144431 件
株式会社ジョイフル
大分県大分市三川新町
-
650万円~699万円
ファーストフード関連, 基礎・応用研究(食品メニュー開発・中食・外食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
学歴不問
◆ファミレス全国展開の福証上場企業/全国600店舗以上を展開し、売上高500億円を超える大型外食チェーンにて「健康」を意識した製品開発をお任せいたします◆ ■業務内容: 「健康」をキーワードに、下記のような商品開発・研究開発業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・当社工場で作る自社工場製品(ハンバーグ・鶏肉加工品・ソース類など) の健康・栄養バランスを考えた製品の研究開発 ・上記食材を使用したメニュー開発(ジョイフル業態でのメニュー開発) ・小売店で販売をする当社製造品(ハンバーグ・鶏加工品・ソース類など) の健康・栄養バランスを考えた製品の研究開発 ■採用背景 今後益々日本を中心に高齢化社会へ突入します。その際、避けて通れないのは誰しも「健康」です。食が健康に果たす役割は非常に大きい為、ただ美味しい食事を作るだけでなく、美味しくて健康に寄与する商品を開発したいと考え、社長を筆頭に会社全体で取り組んでいるため、本取り組みに一緒にチャレンジいただける方を募集しています。 ■POINT: 【幅広いジャンルへの挑戦が可能!】 ファミリーレストランは特定のジャンルに偏ることがないため、和・洋・中・デザート・ドリンクまで幅広く取り扱うことができ、皆さんが毎日食べる食事のほとんどのジャンルについて広く提案することが可能です! 【大型外食チェーン×将来性抜群!】 ファミリーレストラン業界にて全国3位の出店数を誇る大型外食チェーンですので、自身の開発した商品を多くの方々に食べていただけるやりがいがあります。また、郊外への出店を中心としたビジネスモデルのため、今後の出店余力も他社と比較して大きく、将来性のあるビジネスモデルとなります。 ■当社の特徴: ・当社には能力を十分に発揮できる人事制度の他、定年制の廃止、育児及び介護に加え 各種休業制度等、理想のライフスタイルやワークプランを実現し、生き生きと働く為の制度を用意しています。 ・2021年には「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定された他、2018年には「子育てサポート企業」の認定として「くるみんマーク」も取得しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インデックスコンサルティング
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(23階)
500万円~999万円
建設コンサルタント, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【将来的にPMへキャリアアップも目指せる!/内勤メイン&リモートワークやフレックス可能で柔軟な働き方ができる】 ■仕事内容: 建設プロジェクトにおける建築コストマネジメント(QS)をご担当いただきます。 ■具体的には: ・建設プロジェクトにおいて、建築工事(新築・改修)の見積査定、ゼネコン、専門業者との価格交渉までを担当します。コストマネジメントはスケジュールが明確なので、見通しを立てやすいです。 ・建設プロジェクト立案時の数量の拾い出し、概算コスト算出業務 ・施工者選定業務(発注支援業務)において、施工会社各社からの見積比較および分析を行い報告書に取りまとめる業務 【変更の範囲:当社コンサルティング業務内容】 ■働き方: ・【リモートやフレックスタイム制で柔軟な働き方可能!】 基本的に内勤メインで週2回までリモート勤務可能。10:00~16:00をコアタイムとして、各従業員が各日の始業及び就業の時刻を決めて働いています。 ・【PMへのキャリアチェンジも可能!】 一通り、CMの業務を経験いただいた後、ご本人希望があれば、PMへのキャリアアップも可能です◎ 【キャリアアップの補助制度】 業務関連資格の取得/維持費は全額、参考書などの購入費の一部も会社が負担しております。 ■当ポジションの魅力ポイント: ・社内のメンバーや外部パートナーとも協業してプロジェクトを推進します。案件は3〜5案件を担当いただきます。担当するプロジェクトは大規模なものが多く、担当顧客の業界も様々なので、幅広い経験を積むことができます。 ・マンション、商業施設、学校、病院、オフィス、研究施設、工業などの幅広い案件に携わることができ、スキルアップ可能です! ■インデックスグループについて: インデックスグループは創業からの生業は建築プロジェクトマネジメントですが、現在は課題の解決方法を自ら立案し、お客様に提案して案件化することも多く、先導的なプロジェクトが多数あります。現在「IG Vision2025」という4年間の事業計画を立てており、目的としては、「2025年度末にグループ連結の売上を50億円にすること」「プロジェクトマネジメント会社として国内だけではなく、海外からも求められる企業になること」の2つとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険料率算出機構
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
損害保険 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日本で唯一無二の料率算出団体!/平均残業20時間程/社会貢献性高◎】 ■事業紹介 当機構では、損害保険の保険料計算の基礎数値となる保険料率(参考料率および基準料率)の算出・提供、自賠責保険・共済の損害調査、保険データに基づく統計の作成・公表等を主な事業として展開しています。 私たちは、損害保険を通じ、社会を支えるインフラとして、人々の安心・安全な生活の実現に貢献します。 ■募集背景 日本で唯一無二の料率算出団体である当社の情報システム部 ITインフラ業務グループに所属していただき、システム基盤の構築や運用管理などの各種業務をリードする役割を担っていただける方を募集しています。 社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、新たなチャレンジが行える方を求めています。 ■業務内容 ご経験やスキルに応じて下記業務をお任せします。 ・システム基盤構築プロジェクトにおけるプロジェクトリード ・サーバー、ネットワーク、セキュリティ、社内システムの運用管理・改善 ・社内におけるシステムに関する教育・研修・活用促進の実施 など 環境:Windows、Linux、AWS ■ミッション 当機構では、サーバー環境の再構築、AWS等のクラウド連携、ゼロトラストセキュリティ、AI基盤の実装、PC利用環境の改善、その他新しいIT技術の活用等のプロジェクトを数々推進しています。 各種プロジェクトの中において、技術的観点も踏まえたベンダーへのレビューや詳細把握、費用面を含む調整や交渉などに主体的に取り組んでいただきます。 ■所属組織 情報システム部はシステム開発グループのほか、システム企画グループ、システム基盤を担当するITインフラ業務グループから構成されています。 今回配属予定のITインフラ業務グループは18名(うち管理職4名)程度の組織で、3名の中途入社者が活躍中です。年齢は20代〜60代と広い世代が所属しております。 ■キャリアパス システム開発グループの管理職を目指していただくほか、プロジェクトにおける上流工程の経験をさらに積んでいただいた上で、システム戦略などの企画・立案を所管する部署へ異動することも可能です。 ■働き方 平均残業20時間程度(所定労働7時間)、週2回程度の在宅勤務が可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭日産業株式会社
東京都中央区日本橋本石町
450万円~799万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【マーケット成長中の化学品における営業ポジション/語学力を活用したい方へ/残業10h程度/国内、海外マーケットへアプローチでグローバル営業◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆担当業務: ・関東地区を中心に既存ルート販売及び新規開拓、新商品開発の営業になります。 ・塗料メーカーや大手化学メーカーの購買部や技術部に対する営業になります。 ・1人あたり10社〜20社程度を担当しています。 ・新規営業とルート営業の比率は約2:8になります。 ◇新規開拓 短期ではなく、数年かけて顧客と深いリレーションを構築する営業方針になります。 ◆商材 顔料を中心に化学品を取り扱いいただきます。 顔料:関連企業の開発商品が中心となり、塗料やインキメーカーなどを取り扱いします。 最終製品としては”屋根材”自動車関連のガラスやマフラー”などの表面処理に用いられます。 化学品:ゴムやプラスチック、塗料などに機能の向上などを目的として加える添加物を取り扱いします。 ◆取引先 塗料メーカーや大手化学メーカーの購買部や技術部になります。 国内メーカーを中心に担当いただき、一部海外メーカー(韓国、台湾、インドネシア、マレーシアなど)も担当いただきます。 ◆配属組織 工業材料事業部 化成品部は部長1名(50代)、課長1名(40代)、担当課長1名(40代)、係長2名(30代)、主任2名(30代)、営業4名(20代)の営業担当者、営業事務3名の計14名で構成されています。 事務の方のサポートのもと営業に専念できる環境が整っています。 ◇事務職の役割 受発注業務や納期管理、納入対応、在庫管理、貿易実務、請求対応、見積書作成などを担当しており、営業活動に専念できるフォロー体制です。 ◆入社後 入社から半年ほどは先輩社員のアシスタントなどを行いながら、製品の知識などを身につけていただきます。 その後、顧客を担当していただく、海外営業などもお任せしたいと考えております。 ◆環境 企業成長と社員成長を同軸で考えており、成長できる環境があります。 特に福利厚生の充実や成果とプロセスの双方を評価する組織運営をしております。 フレックスタイム制導入や一部テレワーク実施などの働き方改革を行い、残業10h程度を実現、維持しております。 変更の範囲:本文参照
SOMPOシステムズ株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜金融業界PM経験者歓迎!予算規模2500億円超!国内最大規模の基幹システム全面刷新プロジェクト/所定労働7h・平均有給取得20.4日/WLB◎〜 ■業務内容 損害保険業務の基幹となる「SOMPO MIRAIシステム」の業務アプリケーション開発・保守の全工程(要件定義〜開発・テスト〜本番化・保守迄)を担う複数のチーム(10〜30名規模)やプロジェクト、また、それらを束ねるグループ(50〜80名規模)への配属となります。 ・PM、PL相当のマネジメント業務、または、ラインマネジメント業務をお任せします。 ・プロジェクト計画の作成、要員手配、コスト計画、スケジュールなどの決裁・承認、配下メンバーの人事評価、人材育成等 ・ビジネス部門や関連部署との調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメント ・ビジネス部門と共に、上流工程の遂行(要件定義、システム設計、工数見積等) ・また、ご経験によっては、パートナー会社の成果物に対する検収等、品質に関わるマネジメントを担っていただく場合もあります。 ■未来革新プロジェクト: 2016年に開始された「未来革新プロジェクト」は、国内の主要な金融機関に先駆けてJava等のオープン系技術を採用し損保ジャパンの基幹システムをリニューアルする、2500億円規模/9年計画/1200人もの人員が関わる業界を代表するプロジェクトです。 ■特徴・魅力 ・複数の大型開発、プロジェクトに多く関わる機会があり、PMとしてのスキルや経験を活かす場面も多くあります。 ・また、PMP資格保持者や大規模プロジェクトのPM経験を積んだマネージャーが多く在籍しており、PM・マネージャーとしての更なる成長機会を得ることができます。 ・製造工程の大半は大手SIerへ委託します。そのため、これまでのご経験を活かし、開発全体をマネジメントする機会が多くあります。 ・大規模なシステム開発も多く手掛けますが、一人ひとりの状況に配慮ができる管理を実現できるよう、社員100名前後の規模の本部、50名前後グループ、その中に10名〜20名程度のチームを設置し、個人の活動を現場チームのリーダーが寄り添って支援できる体制としていることから、チーム運営のご経験がある方にはその経験を活かす機会が多くあります。
株式会社ジェイエスキューブ
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
450万円~649万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜プライム案件9割以上・自社内開発100%!リモート週2〜3日/年間休日126日/各種手当充実〜 ■担当業務【変更の範囲:無】 高速スキャナなどのオフィス機器と連携し、データや画像の管理・加工などを行なうシステムを開発します。100%自社内開発で上流工程から携われる為、PGではなくSEとして成長したい方に最適な環境です。 開発する製品は官公庁、自治体、金融、医療、物流業界で使用されており、配属チームによって要件定義から納品まで一貫して携わる事が出来ます。 ■詳細 要件定義から新規パッケージソフト開発及びカスタマイズ、各クライアントにあわせたシステム導入まで幅広い役割がありますが、その方のご経験と得意分野、希望のキャリアパス等を考慮しアサインを決定します。 プロジェクトには2〜6名のチームで参画して頂く為、今まで経験のないフェーズにも積極的にチャレンジできる環境です。 ■環境 OS:Windows DB:SQLServer、Oracle、PostgreSQL 言語:C#、Python ■キャリアパス 将来的にはPM・PLや、スペシャリストとしてのキャリアパスを踏む事も可能です。 ■働き方 週2〜3日のリモート可能。※リモートは強制ではない為、リモート指定日に出社する事も可能です。 ■魅力 ・プライム案件9割以上 TOPPANグループとしての安定性と技術力への信頼もあり、大手・優良企業からの引き合いも強く、上流工程から携わる事ができます。 ・資格取得補助有り※別途規定有 通信講座の受講費8割負担/入社後取得した資格(基本情報、応用情報など)に対して2年間の奨励金支給など ・家族手当有り※扶養家族の場合 配偶者19000円/お子様一人につき5000円 ■当社について 情報媒体を電子化・データ化する技術の提供や、様々な機器やシステムを組み合わせて特殊機器を開発する技術力を生かし、ロジスティクス・スマートオフィス・セキュリティ・DXの分野で業務効率化を促進しています。全国に40ヶ所の営業所・保守サービスネットワークを持ち、総合的な保守サポートも行っています。
ワタミ株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
450万円~699万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【賞与年2回/産休育休制度・住宅手当・家族手当等、福利厚生充実◎/キャリアパス豊富・早期キャリアアップも可能/健康経営優良法人認定】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 配属先は経験、希望を考慮して『TGIフライデーズ』『三代目鳥メロ』『bb.qオリーブチキンカフェ』『ミライザカ』などから決定します。あなたなりのアイデアで人気店を作り上げてください。まずは当社のこたわリやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学びます。年商約1億円〜4億円規模の店舗の運営をお任せいたします。売上・利益管理、20名〜50名の従業員の採用・教育・労務管理、店・第改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ■業務詳細: ますは現場経験を積みます。 ◎ホール・仕込み・調理・発注業務等の営業 ◎シフト作成・売上管理・原価言理等の店舗運営 ※1店あたりの社員数は平均2名です。 ■展開プランド: ・ミライザカ ・三代目鳥メロ ・TGIフライデーズ ・WANG'S GARDEN ・焼肉の和民 ・和民のこだわりのれん街 ・bb.qオリーブチキンカフェ ・かみむら牧場 ・うしメロ ・から揚げの天才 ・すしの和 ■教育体制: (1)充実したフォローアップ研修 実現したい様々なキャリアを後押しするための研修が豊富に用意してあります。E-ラーニングシステムにて「自己啓発動画」「SDGsJ「ビジネススキル」などあり。 (2)ワタミビジネススクール 今まで作り上げてきた成功理論と実例をもとに体系的・実践的に学ぶ機会があります。 <カリキュラム例> ・プランディング ・人材開発 ・組織行動 ・会計/財務 ・マーケティング ・経営戦略 等 (3)「社内FA制度」・「独立支援制度」 3年目以上の社員であれば誰でも希望部署へ異動を出すことができる制度です。複数店店舗を束ねるエリアマネージャーへのキャリアアップはもちろん、フランチャイズや起業、グループが手がける別事業への挑戦も可能です。 ■キャリアパス: (1)店舗スタッフ (2)店長 (3)エリアマネージャー (4)FCオーナーとして独立/商品開発/人事/別事業部 現場たけではないキャリアもしっかりと歩めます。 変更の範囲:本文参照
サインポスト株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
★三菱UFJ銀行の情報システム部門のTOPが立ち上げたコンサルティング企業でプライム案件9割以上 ★IT×金融の最上流工程に関われる!創業以来15年間で200社以上の支援実績あり ■担当業務 銀行、保険会社、クレジットカード会社、投資運用会社など金融機関のお客さまに対して、ITを通じた経営・業務課題の解決をミッションとし、システム化構想、業務改善のご提案〜実行支援を行います。 【案件について】 ・基本的に弊社社員3〜4名+他協力会社で行いますが、10名以上の規模のものもあります。 ・小規模のものでは数百〜数千万、大規模のものでは1件数億〜100億単位の案件を1〜3年かけて遂行するものもあります。 ※案件例:デジタルバンク開業支援、銀行システム部門アドバイザリー、システム企画部門業務支援、銀行合併PJ ※9割以上が直取引案件でプレスリリース前にご相談頂く事もあります。 ■入社後の流れ・キャリアパス ・ご入社後はメンバーとしてコンサルタント・PMと共に顧客情報システム部門の一員として業務に携わっていただきます。 ・その後、PL→PM→上級PMとキャリアアップが可能です。 ・金融機関の情シスの立場で業務を行うコンサルティングスタイルを築いており、将来的にはシステム戦略やプロジェクト計画立案等の最上流から関わっていただく為、案件ベースではなく中長期の経営戦略実現に携わる事ができます。(銀行のトップ層と関わる事もあります) ■組織構成 ・年齢層は幅広く20代〜50代の方が在籍しております。 ・40代、50代のベテランマネージャーも多く在籍しており未経験からでも業務をキャッチアップしていただきやすい環境です。 ■就業環境 ・案件によりますが、平均残業時間は18時間程度でリモート勤務を取り入れている取引先も多いです。 ・部署は、銀行・保険・金融IT・カード・投資運用に分かれており、プロジェクト状況やご本人のご経験・志望に合わせて配属されます。 ■同社の魅力 当社は三菱UFJ銀行の情報システム部門のTOPが立ち上げたコンサルティング企業です。これまで培った銀行業務知識と最先端のシステム知識をもとに、創業以来15年間で200社以上の支援をしており、金融業界では大手コンサルを超える業界トップレベルの支援実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォーママーケッツジャパン株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
500万円~649万円
放送・新聞・出版 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
【土日祝休み/残業30h程度/展示会イベントの企画運営職/世界最大級展示会企業の日本支社】 当社で各種展示会の運営を担当するコーディネーター(イベント企画運営)業務をお任せします。 ■業務内容 ▼ディレクション業務 ・商品の発注・マニュアルの校正 ・各社とのスケジュール管理 ・プロモーションの仕方の検討 ・展示会の受付〜来場までの導線の検討 など 展示会の会場運営にかかわる全ての局面に対して演出を立案して、実際に現場でのオペレーション構築に携わります。 ※稀に海外の顧客に対して英語でのメール対応が発生いたしますが、翻訳機などを使いながら対応いただければ問題ございません。 ▼折衝相手・働き方 出展社、外部のデザイン会社、施工会社、警備会社、派遣会社、DM発送会社等。装飾や電気、清掃など出展に関わる全ての方々とのやり取りが発生します。オフィスワークがメインとなります。 ▼会場運営 会場運営に関わる数多くの協力会社スタッフのコントロールも行ないます。 ■働き方: ・1つの展示会はプロジェクトマネージャーを中心に営業とオペレーション コーディーネーターのチーム4、5名で1年かけて運営します。 ・海外より出展する法人との折衝やインフォーマ海外各オフィスの担当者との連絡業務で英語力を活かしていただくことができます。 ・残業は月30h程度です。 ■キャリアパス スキル、実績に応じてプロジェクトマネージャーやオペレーションマネージャーに昇格することができます。 ■展示会内容 イベント規模にもよりますが、主に下記のようなイベントを主催しております。 ◇会場: 東京ビックサイト、東京国際フォーラム など ◇来場者数: 最大2万人以上 ◇出展社数: 200~400社程度 ◇ジャンル: 美容系/健康・栄養系/メディア・エンターテインメント/ファッション・アパレル/海事・ 運送/機械・機器/製薬など
マンパワーグループ株式会社
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◎世界に拠点を置くマンパワーグループでキャリアを積む ◎働き方・社風の良さから長期就業者多数! ◎土日対応基本なし! ◎ご自身の希望により様々な事業部にチャレンジできる環境で、幅広いキャリア形成が叶う! ■求人概要 総合人材サービス全般を手掛ける当社にて、アカウントセールスとして各企業のニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。 ■業務内容: ・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話) ・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介 ・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ・KPI管理等チームマネジメント業務も含む ■ポジションの魅力 派遣や人材紹介、アウトソーシングといった包括的な人材サービスを提供できるため、派遣という切り口にとどまらず、 様々な提案ができます。担当企業の中長期的な人事・経営戦略にも影響を与え得るダイナミックなお仕事です。 また、就業中スタッフの方のフォローなど、1対1で人と向き合う側面も持ち合わせているので、キャリアカウンセリングに 興味のある方にもやりがいを感じていただけるお仕事です。 ■部門の組織風土 ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談などをする場があります! ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることができます! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジできます! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックスあり ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務などにも取り組んでいます! 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム中四国株式会社
岡山県岡山市北区下石井
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【東証プライム上場グループ/セキスイブランド/完全週休2日制/年休120日】 当社は、新築住宅設計や施工、リフォーム、不動産取扱いなど、住まいに関する様々な要望に応える事業を行っています。「地球環境にやさしく、60年以上快適に住み続けることができる住まいの提供」を推進し、環境貢献住宅のリーディングカンパニーとして、お客様の家づくりをサポートしています。 今回は当社の設計スタッフとして、現地調査〜施工図面の作成をご担当いただきます。同業からの転職者も多数活躍中です! ■業務内容: ・現地調査 ・営業作成の見積り/プランの確認 ・完成図面や仕様の説明 ・役所関係の申請書類作成や申請代行 ・現場用の施工図面作成 ■当社の強み: 積水化学グループに属しており、全国ブランドの安心感と、ユニット工法という技術力を活かして高性能で個性的な住まいを提供しています。また、太陽光発電住宅やスマートハイムなどの最新技術もお客様に提供することができます。当社の家づくりは、お客様に満足していただくことを重視し、地域やお客様に密着した存在として、営業担当が現場調査や設計図面の作成まで担当するなど、信頼性を大切にしています。 ■資格取得支援: 資格取得を推進中です。費用面も含めた支援制度を活用でき、取得後は「お祝い金+毎月の手当」を支給いたします。 【資格手当】 1級建築士・1級建築施工管理技士(管理権建築士または専任技術者)20,000円/月 2級建築士(専任技術者)8,000円/月、1級建築士(所属建築士)10,000円/月、2級建築士(所属建築士)5,000円 1級建築施工監理技士(国家技術者登録)7,000円/月、2級建築施工監理技士 2,000円/月 ※その他資格手当のある資格…宅地建物取引士、電気工事士(第二種以上)、電気施工管理技士(2級以上)、一級造園施工管理技士、インテリアコーディネーター等
シンフォニアテクノロジー株式会社
三重県伊勢市竹ケ鼻町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜同社注力事業に携われます/創業100周年を迎えた老舗電機機器メーカー〜 ■業務内容:同社の半導体製造装置の新製品供給を目的に発足した半導体開発推進室の組込みソフト開発担当として新しいニーズとして出た半導体製造装置の中のユニットのエンジニア業務をご担当頂きます。 ■具体的な業務:ご経験やスキルに応じて下記の業務をご担当頂きます。 ◇案件毎の開発プロジェクトのソフト担当メンバーとして顧客(大手半導体製造装置メーカー)対応窓口であるSEの技術支援及び顧客対応 ◇装置仕様からソフトウェア設計仕様への落とし込みとソフトウェア仕様書作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご担当頂くユニット:新規ニーズに合わせた設計となるため都度ご担当頂くユニットが変わる予定ですが、現状はモーター・アクチュエータを用いたウエハー搬送関係のユニットを予定しています。 ■業務のやりがい: 半導体開発推進室は発足したばかりの組織ですが、経営層からの注目度も高く、当社の成長分野として位置づけされる組織です。新しい事を生み出す、新しい技術に触れる事ができ、エンジニアとして技術力を向上させる事ができます。仕事は半導体製造装置という確かな形で実を結びます。開発から製造まで、上流から下流までの工程に携わる仕事であり、仕事の成果を実感することができます。 ■組織構成:現在は管理職(約5名)、一般従業員(約5名)が在籍しています。 ■当社について:「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップクラスシェアの製品も数多くあります。お客様は、航空業界、食品業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっております。その結果、特定業界の需要変動に会社全体の業績が大きく影響する事がなく、不況に強いのが当社の強みとなっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エーピーコミュニケーションズ
システムインテグレータ ITアウトソーシング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: 本求人は下記案件へのアサインを想定しております。 客先常駐案件になります。(リモートワーク有) 顧客側の営業部隊と一緒になってエンドユーザーに対してセキュリティ商材(UTM、AntiVirus、EDR等)の提案から導入〜運用に関わる技術支援を行います。 最新のセキュリティ技術や幅広いセキュリティ商材を扱うことに興味のある方を求めています。 (例) ・ゼロトラストを見据えた民間企業へのシステム更改提案から導入支援 ・公共機関/公益社団法人等のシステム更改の支援/構築作業 ・セキュリティ商材に関する検証や提案資料作成等 【変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■メンバー構成: 現在2名体制で対応しています。 1名が若手でOJT的な体制を取っています。そこへ追加要員として配属いただきます。 ■期待する解決したい課題: セキュリティ案件の体制強化のために、このPJにてスキルアップを実施し自社へ還元していただきたいと考えております。 ■キャリアパス: まずはセキュリティエンジニアとして新しい技術の習得や製品知識を身に着けていただきたいと考えています。 その後のキャリアとしてはセキュリティに特化、フルスタックエンジニアとして技術領域の幅を広げる、提案などコンサル業務へ進むなどのキャリアをご用意しております。 事業部のマネージャーが実施する面接、オファー面談を経て、ご本人の希望を伺いながら配属を検討いたします。 配属後は希望に合わせて2年からでも異動することが可能です。 当社には3年を目安に異動を行うローテーション制度があり、ご本人との面談を繰り返しながら希望のキャリアに合わせて配属を決定し、キャリアアップを実現しています。(※2023年度実績:29.4%) 年4回の昇給機会があるため、スキルアップのタイミングに合わせてタイムリーな昇給が可能です。 ■募集背景: 事業拡大および新規事業展開に伴い、さらなるビジネスの発展に向けたリーダーシップを発揮していただける方を募集しています。 変更の範囲:本文参照
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
550万円~799万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 評価・実験(機械)
【半導体テストにおける重要な部品の「マイクロコンタクタ!」】◇幅広い業界と取引・幅広いポートフォリオで安定性◎/社宅制度など手当充実】 ■業務内容: マイクロコンタクタ(半導体検査用プローブ等)の製品設計をお任せします。 ご経験に応じ、配属グループ並びに業務を決定いたします。 ・設計G…製品設計および作図、客先技術窓口、サポート全般 ・開発G…試作品評価、FA、データ集計、評価設備考案および構築 ・両G共通…工場および係メンバーとの協業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商材説明: 当社が独自に開発したマイクロコンタクタは、半導体ウェハーや半導体パッケージの電気特性テストに使用されています。各種製品は、自社工場で生産しており、お客様のニーズに合わせたカスタムデザインが可能です。また、当製品は国内外含めて多くの顧客に信頼をいただいております。 ※世界中の半導体製品メーカーやその関連企業に提供。 ■使用CAD: ・Auto-CAD ・Brics-CAD ・Solidworks ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%/有給取得率99% ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。)また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE Holdings株式会社
東京都千代田区三番町
500万円~899万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜2024年スタンダード上場の急成長企業/3年以上の長期プロジェクト多数/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり経験を活かせる〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■ジョブチャレンジに関して チャレンジしたい案件や社内プロジェクトに手を挙げられる仕組みがあり、別製品への挑戦、別職種への挑戦も叶う環境があります。 例) シャシー設計→医療機器設計 トランスミッション設計→新卒研修講師 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)
東京都新宿区揚場町
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇スタンダード上場/大手メーカー直請ほぼ100%/残業時間約20H/ご家庭との両立◎/開発から上流工程にチャレンジ可◆◇ ■業務内容: 自社開発パッケージであるrBOM(個別受注型生産管理システム)のコンサルティングおよび導入作業にリーダー・サブリーダーとして参画いただきます。顧客(製造業)から現状業務のヒアリングを行いながら、パッケージとのGapを洗い出し、必要なカスタマイズの提案〜設計、及び導入に関わる支援作業等、上流SEとしてシステム設計とプロジェクト管理を行います。 ■「rBOM」とは: 個別受注生産、多品種少量生産を支援する統合ERP生産管理パッケージです。引合管理・見積・受注管理・債権管理機能を備えた販売管理システムと、『製番管理』『統合部品表』による生産管理システムを併せ持った、製販一体型のパッケージシステムです。 ■同社の強み: 富士通大手パートナーとして富士通製品はもちろんのこと、他社製品も含め多種多様な製品を揃え、最適なソリューションを提供しています。60年を超える実績により20,000社以上の顧客と取引があります。 ■教育制度補足: (1)自己啓発受験制度:仕事に関連がある資格取得の仕組みです。合格すると受験料・奨励金が支給されます。 例:情報処理技術者 システム監査技術者(100,000円)、プロジェクトマネージャー(70,000円) (2)会社受験制度:対策講座受講料および受験料は全額会社で負担します。 例:SAP認定R/3コンサルタント(〜15,000円)、ORACLE MASTER Gold(10,000円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区富士見
500万円~1000万円
地方銀行, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【服装カジュアル・柔軟な社風/在宅勤務週1〜3日程度可/スピード感◎】 株式会社千葉銀行雇用の元、ちばぎん商店株式会社へ出向していただく形となります。 ■お任せする業務: ・金融サービスとのシナジーを生む非金融サービスの企画立案 (想定領域:住宅・自動車・教育・介護・生活関連等) ・B2B、B2G案件の提案営業・交渉・推進 ・新サービス、新商品の立ち上げ、POC(実証実験)・収益化まで実行 ・既存事業(EC、クラウドファンディング)とのシナジーを踏まえた横展開 ・社内外パートナーとの協業スキーム構築 ●ポジションの魅力 銀行グループの中で数少ない非金融分野の事業に取り組む組織です。業務の重要度や経営陣からの期待値は高く、プレッシャーもありますが、一方で銀行グループの中でも最も柔軟性とスピード感をもって新しいことに取り組める組織だと考えます。千葉県のトップバンクとして法人や自治体との豊富なネットワーク、個人のお客さまの基盤を持ちます。業界としては規制緩和が進み、様々な事業領域に参入することが可能となっています。 ◆取組事例(ご参照ください) https://www.chibabank.co.jp/himawari_lamp/categories/2023 https://www.chibabank.co.jp/himawari_lamp/categories/2024 ●キャリアパス <入社直後の業務> ・金融サービスとのシナジーを生む非金融サービスの新規企画、推進 <中期的なイメージ> ・マネジメント領域等 ■組織構成: 社長、部長、社員11名の計13名で構成されております。 ■出向先情報: 本ポジションはちばぎん商店株式会社への出向となります ◎事業内容 ・地域ブランド商品等の企画開発及び販売事業 ・クラウドファンディング運営事業 ・EC運営事業 ・上記に付帯する各種イベントの企画及び運営事業 等 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社フジミインコーポレーテッド
岐阜県各務原市テクノプラザ
450万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システムエンジニア(汎用機系) データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜研究開発に積極投資/東証プライム上場/グローバルトップクラスメーカー/機械学習・データサイエンスを活用し、難解な構造ロジックを解き明かす/年間休日127日〜 ■業務内容 AIをはじめとする先端半導体デバイス向けCMPスラリー(※)の開発や品質安定化に向け、以下業務に取り組みます。 ・マテリアルズ・インフォマティクス: 当社に蓄積する膨大な研究データを用いた組成の最適化/材料探索/性能予測 ・統計学や機械学習による分析: 製品および製造プロセスの各種パラメータと製品品質との相関の調査、品質向上に向けたデータ提供 ※CMPスラリーとは、化学的(Chemical)作用と機械的(Mechanical)作用により、半導体デバイスの多層配線をナノレベルで磨く(Polishing)材料のこと。 当社では、金属や酸化膜など、特性の異なる異種素材から成る表面に対し、各素材、砥粒、薬液の界面における化学的、物理的作用を最適化した組成のスラリー開発を行う。 ■キャリアイメージ 入社後は、研究開発部内のデータサイエンスチームにて、当社独自ツールの技術開発を中心に(1)(2)を担って頂きます。 複雑で難解な構造ロジックを、データサイエンスの力で解き明かしていく面白みとやりがいを感じられます。 (1)技術開発(研究開発部内でのデータサイエンス技術開発) 当社独自ツールの開発を行います。技術的な課題・発展代は多く、 また中長期的に半導体業界の技術革新が見込まれ、技術課題の難易度が上がっています。 組成設計の最適化/材料探索/性能予測などに、データサイエンスの力を導入して開発力を向上させていきます。 (2)全社への適用、応用 他部署(品質管理部門等)と連携し、会社全体のデータへ適用できるよう共有、議論していきます。 また複雑化する品質問題に対し、データサイエンスの適用(ツール開発、統計学や機械学習を用いた分析など)も担います。 ■配属先部署: CMP開発部 CMP開発課(複数のチームに分かれており、1チームの人数は4〜6名程度) ■当社の魅力: 職場環境、社風、残業時間、年間休日など、総合的に働きやすいホワイト企業です。 離職率2.1%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
福島県いわき市好間工業団地
電子部品, システムエンジニア(汎用機系) 自動車・自動車部品・車載製品
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/プライム上場の安定性/入社3年後定着率90%以上/在宅勤務可】 ■仕事内容 ・車載製品向けソフトウェア開発(C/C++、AUTOSAR、Android、Linux等) ・クラウド・インフラ構築(AWS、Docker、Kubernetes等) ・Webアプリケーション開発(バックエンド設計・実装) ・システムテスト・品質保証(Automotive SPICE、JSTQB等) ・プロジェクトマネジメント、開発プロセス改善 希望や経験に応じてを上記いずれかの業務を担当いただきます。 ■福利厚生面: ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・24時間(週)までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東陽電気商会
大阪府堺市堺区中安井町
500万円~699万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■職務内容:大正9年創業で堺市を中心としたエリアに深く根差している同社において、電気設備施工管理をお任せします。 ■働き方 残業平均:15h程度(繁忙月は60時間程度/年1回程度) 休日出勤:発生した場合は月内で代休の取得可能。 出張・転勤:地元密着のため、転勤なし。遠方出張なし(ここ30年で数回) 昔からの取引先ばかりで、案件の日程調整も柔軟に対応可能なため、無理な案件受注はしません。 また、代表の代替わりもあり今後はITシステムの導入なども積極的に検討中です。 ■職務詳細: 施設電源・管線、照明、その他各種電気設備などの電気工事全般の管理業務をお任せします。 【受注元】官公庁:民間=5:5 ・官公庁:市民会館、博物館、市営住宅などの施設における電気設備工事が中心。堺市の工事等級Aランクを保持しており、1億円〜の規模の案件を受注しています ・民間:堺市は工場地帯としても知られ、地場プラントの電源や管線工事などの強電工事もお任せします。案件規模は数万円〜数千万円程度で、基本的には元請けです ※新築:修繕=5:5(年度による) 【担当エリア】ほとんどが堺の案件です。一部東大阪の案件が発生する場合がありますが、創業以来地元密着で実績を残してきました。 ■組織構成 全体で11名。施工管理担当4名(60代2名、40代1名、20代1名)、職人5名、総務1名、工事事務1名。 施工管理技士1級や第1種電気工事士を有するベテランの方が多く、人柄も真面目な方ばかりなので、仕事もしっかり教えて貰えます。 ■社風 週に1度、全員参加の会議を設けており、社内の状況やお互いのことがわかるため、風通しがとても良いのも魅力です。 ■魅力 (1)資格取得支援:試験費用は全額企業負担で、堺市の電気工事組合主体の資格勉強会を実施(年4回)しています。 (2)堺市一帯が工業の町として知られる以前から地場で電気関連の事業を営んでおり、一帯の工業化が進められていく過程で大量の案件を獲得し実績を積み重ねてきました。 (3)堺市の工事等級Aランクを保持している他、民間プラントの繋がりも深く大型の案件受注もあり、地元密着で高い技術力を磨くことが可能です。元請け受注がほとんどで、職人もいるため高い利益率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三進金属工業株式会社
大阪府大阪市中央区東心斎橋
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 文房具・事務・オフィス用品, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜物流設備×ITシステムが強み/IoT・スマートファクトリ—推進中/年休125日/残業10〜20時間程度/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流、倉庫管理システム等の提案営業を行って頂きます。 パッケージがあるわけではなく、顧客のニーズをしっかりとヒアリングを行い、社内のシステム開発と連携して進めて頂きます。 <具体的には…> ・ラックなどを提案している営業が顧客に対してヒアリング ・ヒアリング内容をもとに物流、倉庫管理システムやスマートタナコン、5Sなどの詳細を提案 ・社内のシステム開発担当と情報を共有しシステム設計の依頼 ・完成したシステムをもとに顧客と再度打合せを行いすり合わせ〜導入 …など ・内勤業務としては、問合せ対応・見積対応・受注指示・機器手配・納品準備(機器設定等)など ※あくまでも営業として提案を行うのが業務の為、自分でシステム設計を行う事はありません。 ※顧客への提案やシステム開発との打ち合わせなどがありますので、要望が実現可能かどうかの判断を行うのに知識を身に着けて頂く必要はあります。 ■職務詳細: ・取り扱い製品:倉庫管理システム(WMS)で、顧客の課題解決のため柔軟にカスタマイズできるのが強みとなります。 ※製品動画:https://www.youtube.com/watch?v=SHWlcG42PIw ・担当について:担当顧客は10社ぐらいで、製品や東西のエリアごとに決められます。出張でない場合は1日当たり訪問しても多くて2件程度になります。 ■組織構成: ITソリューション課は10名で構成、システム営業6名、システム開発3名、新規立ち上げ部署につき、ソリューションの拡大を一緒に作り上げていくメンバーを募集します。※目安にはなりますが、ご入社後は3カ月程度で1人で営業活動を行って頂きます。 ■働き方: 出張に関しては、多い月は月の半分程度。出張期間に関しては打ち合わせの場合は日帰り。出張先によっては1泊等になります。エリアはメイン商材のラックの全国の営業から紹介で動く為、全国になります。 ■ポジションの魅力: 1社1社決まった形のシステムの導入を図るわけではなく、カスタマイズなどが多く発生する為、顧客にあった提案を考え実施することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
800万円~999万円
自動車部品 石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
【ハイプレッシャーダイカストのスペシャリスト募集◎ホンダ車の約9割に搭載される自動車部品/退職金や再雇用制度完備】 現在、アルミ鋳造に詳しい社員が社内におらず、今回入社いただく方には、高圧射出造形(ハイプレッシャーダイカスト)のスペシャリストとして、これまでのご経験を活かして、業務や後継者育成をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 アルミ鋳造の部品生技性の判断や、メーカーへの技術改善内容等、技術支援など担当いただきます。海外拠点への指導や監査対応もお願いしたく、年数回の海外出張が発生するケースがあります(出張先は、中国やインドなど)。 <具体的な業務内容> ・金具メーカーの技術力調査(海外メーカー含む) ・金属材料分野(特にアルミ鋳造)の設計者への技術支援 ・金属材料の物性や機械的性質等の評価、及び分析結果に基づく対策方向性提示 ・金属材料分野に対する後継者の育成 ・将来採用実績のない合金適用に向けた調査及び研究 など ※課長級での採用を予定しているため、現時点では課員のマネジメントは予定しておりません。 (但し、ご経験によってはマネジメントをお任せする可能性があります) ■組織構成: 部長級2名、課長級3名、主任3名、メンバー14名の22名で構成されています。(平均年齢30歳) ■長く働く社員多数/働きやすい環境 ・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年 ・退職金制度や再雇用制度あり ・社員食堂、昼食補助あり ・有給消化日数平均13.1日 ■当社の特徴 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
〜数字を扱うだけではなく、事業の未来を一緒に描き支える“戦略パートナー”へ〜 ●創立126年で連結売上3.4兆円を実現し14年連続「世界の革新的企業」選出 ●キャリアパスはビジネスユニットCFO等、経営管理やFP&Aの要職に挑戦可 ●「週半分以上在宅×フルフレックス×実働8h未満×残業30h×年休127日」 <こんな方にオススメ> ・製造業/IT/コンサル/製薬系出身で管理会計や財務分析のご経験がある方 ・数字を扱うだけじゃなく、事業の未来に貢献したい方 ・経営に近い立場で、意思決定に関わりたい方 ■職務概要: NECのグローバルイノベーションFP&Aグループにて、研究開発部門または新規事業開発部門の予算管理を担当いただきます。 最先端技術の事業化や新規事業の立ち上げに伴走しながら、経営資源の最適活用を支援するポジションです。 財務データをもとに、経営幹部への報告・改善提案を行い、事業運営に有用なインサイトを提供します。 ■職務詳細: ◎研究所・事業開発組織のコスト管理(人件費・活動費) ◎プロジェクトの投資効率評価/予算進捗分析・予測 ◎経営幹部への報告・課題提起・改善提案 ◎新規事業立ち上げにおけるファイナンス伴走支援 ■ビジョンに関われるファイナンス職: 〜研究開発や新規事業の“目的”に触れられる環境〜 NECが取り組む最先端技術や新規事業は、社会課題の解決や未来の生活の質向上を目指しています。その活動の予算管理を通じて、単なる数字の管理者ではなく、その事業が目指す社会的意義や未来像に関与可能◎ 〜経営幹部との対話を通じて、方向性に影響を与えられる〜 予算進捗や投資効率の分析結果をもとに、経営層へ課題提起・改善提案を行うことで、事業の進むべき方向にインサイトを提供する役割を担えるやりがい◎ 〜事業立ち上げフェーズに“伴走”できる〜 新規事業の立ち上げにおいて、プロジェクトチームと連携しながらファイナンス面から支援することで、事業の構想段階から実行フェーズまで一貫して関われる希少なポジション◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Grand Central
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
その他専門コンサルティング 総合コンサルティング, Web系ソリューション営業 その他ビジネスコンサルタント
〜黒字経営を継続する急成長ベンチャー企業/“全員主役”で年齢年次に関係ない裁量権が大きい環境/年休131日、完全週休2日制(土日祝)〜 ■概要: 営業領域における課題解決のプロフェッショナルとして、クライアントの事業成長を支援していただきます! データを活用した課題分析や仮説検証、新規事業の立ち上げ、営業戦略の立案・実行支援などを通じて、クライアントの営業活動を根本から改善。 最終的には社内で運用できる仕組みづくり(インハウス化)までを一貫してサポートします。 ■業務詳細: ・コンサルティング業務 営業領域における課題解決を中心に、クライアントの事業成長を支援します。 具体的には、営業戦略の立案やチーム体制の構築、新規事業の立ち上げ支援(PMF検証)、営業ノウハウの整備、DX推進などに携わります。 ・営業業務 クライアントとの接点づくりとして、電話・メールでのアプローチやWeb商談などを通じて、ニーズの把握や提案活動を行います。 〈配属予定事業〉 ◎セールスディベロップメント事業 営業人材や営業ノウハウを外部に求める企業に対し、質の高い営業活動と体系的な営業戦略を提供し、企業の業績向上を支援します。 ◎セールスDX事業 営業組織の強化を目指す企業に対し、CRMやSFAなどの営業支援ツールの導入・活用をサポートし、営業活動の効率化や仕組みづくりを支援します。 ◎セールスイネーブルメント事業 営業を通じてヒトの可能性を無限にし、企業の課題解決をサポート。営業の型づくりや人材育成等、現場に寄り添ったコンサルティングを通じて強い営業組織づくりを支援します。 ■評価体制 グレード制(8段階)を採用。半期ごとに目標を設定し、成果やグレード毎に求められるスキル、コンピテンシーの体現度等から総合的に評価されます。 ■当社について: ・企業の営業活動における課題を分析し、営業戦略の立案から営業活動の効率化まで支援しています。 ・営業活動全体の強化を目指し、大手上場企業からスタートアップ企業まで幅広いクライアントの営業課題を解決しています。 ・年休131日、完全週休2日制(土日祝)で働きやすい環境。 ・平均年齢27歳で、年齢や年次に関係なく裁量権を持って働く環境。 変更の範囲:会社の定める業務
スミメックエンジニアリング株式会社
愛媛県新居浜市新田町
550万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器 プレス金型
〜業績安定・福利厚生充実の住友重機械グループ〜 ■仕事内容: 住友重機械工業でのプレス設備の機械設計全般を担当していただきます。(STAF案件対応) 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・3D-CADを使用した金型の機械設計 ・自動車部品の成形性の検証(解析)、部品形状の決定とモデル化 ※企画立案は住友重機械工業担当者が行い、本ポジションでは基本設計から詳細設計や解析に集中できる環境です。基本設計まで当社で手掛けていく構想のためより製品の深い領域まで関わることが出来ます。 ■働く魅力: 住友重機械工業グループの一員であり、安定した業績と福利厚生が魅力です。 平均勤続年数が15.8年と長く、安定した雇用環境があります。 完全土日祝休み、有給平均取得実績が18.6日(50%以上)であり、ワークライフバランスを重視しています。 UIターン歓迎であり、引越し費用は全額当社が負担します。 STAF技術を手掛けることで、スキルを伸ばすことができます。 ■組織構成: 14名でプレス対応は3名、うちSTAF案件対応は1名です。 ・住友重機械工業社員や当社や他会社の社員も一緒に業務を行います。企業間で分け隔てなくフラットな関係で業務を行っております。 ・ご入社後は本社(愛媛県新居浜市新田町3-4-23)で数カ月程度研修にて基礎的な知識を身に着け(給与等条件は同一)その後住友重機械工業にて就業頂きます。 ■製品内容: 今回担当いただくのは、世界初の工法STAF(Steel Tube Air Forming)です。プレス機をはじめとした金型、高圧ガス製造設備、レーザーシステム、通電加熱装置、CMSユニットなどを組み合わせた成型加工製造のシステムです。フレーム組み立て時に必要なフランジ(つば状の部品)をフレームと一体で成形することができ、部品の軽量化や削減に貢献しています。 ■企業魅力: 住友重機械工業グループの一員として、産業機械や運搬荷役機械のエンジニアリングを担っています。グループ会社の機械設計、解析、システム制御の業務を機能分担しており、関連企業と相互に組み合わせることでより強いシナジーを発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ