144496 件
イトーピアホーム株式会社
東京都江東区木場
木場駅
600万円~899万円
-
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問
〜木造物件のご経験を生かせます!/20時PCシャットダウン/年間休日122日・土日祝休み/伊藤忠の信頼で安定受注/住宅手当や退職金など福利厚生充実〜 ■業務内容 ディベロッパーや不動産会社のお客様に対し、注文住宅・分譲住宅のプランニングを行っていただきます。 お客様が住宅建設用地を購入する際、その用地に建てる物件のコンセプトから予算、工期などプランニングを行いご提案します。 その後、定めた予算・工期内でプロジェクトが完了するように全体のマネジメント〜引き渡しまで行います。 図面の作成は設計事務所に、工事現場での施工は施工会社や社内別部門にお任せしているので、プランナーの業務は全体の企画立案、顧客窓口が主です。 \こんなメンバーが活躍しています/ ・前職設計担当として働いていたが、ルールや予算の制限があり自身のやりたい設計ができなかった方。本ポジションはお客様のニーズに合わせて自由にプランニングを行うことができるため、やりがいをもってご活躍いただいています。 ・施工管理として現場管理を担当していたが、お客様に近い立場で上流工程に携わりたいというキャリア志向で入社。本ポジションはお客様のニーズにお応えするために設計や現場の理解が必要となるので、技術職としての知見をフルに生かすことが来ます。 ■業務スタイル ・1人あたりの担当社数は約5件、案件数は25件程度です。 ・ほぼ100%が既存の顧客となります。そのため無理なテレアポや飛び込み営業などはございません。 ・基本的にはチーム単位で目標達成に向けて業務を行っています。 ■働き方 グループを挙げて働き方整備に積極的に取り組んでいます。 ・法人営業なので土日祝休!年休122日! ・20時PCシャットダウン・消灯のため残業できないシステムです。 ・iPhoneやノートPCを支給し、遠隔でも情報共有ができる体制を整えております。 ■魅力 ・伊藤忠独自の銀行から資金調達しているため、低コストで施工が可能。信頼から安定取引が実現できています。 ・福利厚生も充実しています。伊藤忠組合加入や退職金・住宅手当等に加え、有名ホテルの優待チケットや日常品・高級品が安価で購入できるイベントもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
アクロストランスポート株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
500万円~699万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【海外大手アパレルブランドの日本における物流企業/物流大手センコーグループの安定基盤】 ■業務内容: 当社横浜センターは、世界中で展開するグローバルブランドの日本で唯一の倉庫として機能しています。「EC業務管理マネージャー」として、ECサイトのご注文に対する商品の出荷業務の管理をお任せします。 日本でも多くのファンを持つこのブランドのブランドイメージや世界観を大切にしながら業務を行い、迅速に商品を顧客へ発送し、生産性の向上やKPI達成に向けたマネジメントをお願いします。店舗出荷業務と合わせると、倉庫内の在庫数は200万点に達し、倉庫の総面積は1万坪、パート・アルバイトスタッフは200名を超える大規模な倉庫です。業務推進に必要な権限や裁量もお渡ししますので、実現したいことをスピーディーに実行できる環境が整っています。 ■配属先情報: センター長>マネージャー(※このポジション)>リーダー社員>アシスタントリーダー社員>パート・派遣(20名) ※横浜センター全体:社員15名(男性11名、女性4名) ■やりがい: 人員配置(増員/減員/採用)、業務推進に必要なコストの投下判断などに関する必要な裁量や権限があります。 ■残業について: 40時間以上の残業にならないよう、社内で意識づけされています。日によって退勤時間は異なりますが、残業時間が長くならないよう、センター内キャンペーンとして「平均19:15に帰ろうキャンペーン」を実施しており、2024年度は年間で10ヶ月間達成できています。未達の2か月間も平均19:21、19:26と大きな乖離は出ていない状況です。 ■当社について: 1972年に設立された物流・倉庫・販売を手がける総合ソリューション企業です。従業員は約1,100名、車両は210台を保有し、全国23拠点でファッション物流に特化した3PLサービスを展開しています。 環境配慮型のサプライチェーンマネジメントを掲げ、「しあわせをはこぶ」をモットーに、小口混載便やチャーター便、アパレルハンガー輸送など多様な輸送サービスを提供しています。倉庫ではRFIDや独自WMSによる高度な在庫管理、検品・包装・プレス加工といった流通加工を自社で完結し、EC物流から直営店舗納品、返品業務までトータルに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
福井県福井市成和
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■職務内容: 戸建て住宅の企画・提案営業をご担当いただきます。 お客様との信頼関係を築き、一緒に理想の住まいづくりを目指す創造的な仕事です。 主として戸建住宅を販売する支店の営業担当として、お客様との出会いから住まいのお引き渡しまで全てのプロセスで窓口となります。 ■職務詳細: ・お客様の開拓 ・新築計画が具体化するまでの信頼関係構築 ・新たな住まいのご要望に関するヒアリング ・邸別自由設計の強みを活かしたプラン提案 ・最適な資金計画の立案やアドバイス ・お引き渡しまでの細やかなお客様フォロー ■職務イメージ ・ まずは、展示場でのお客様対応や担当エリアへの訪問活動などを通じて、市場・新規顧客開拓からスタート。住まいを検討されるお客様がいらっしゃれば、ご要望や条件をうかがい、課題を解決しながら、具体的なプランを作成します。 ・その時点での快適さだけでなく、家族の成長やライフスタイルの変化など、お客様の将来をも見据えた提案を行うことで、長く暮らし続ける中でさらに満足が高まっていく住まいを実現します。 ・大切なのは、心から信頼しあえる関係を築くこと。誠実な姿勢で対話を重ね、時には言葉にならない想いまでも感じ取り、そのお客様にとっての「理想の一邸」の実現に努めます。ご契約に至った後も、建築・お引き渡しと、常に営業社員が責任をもって窓口となります。 ・さらにお引き渡し後も末永いお付き合いを重ね、お客様満足をどこまでも追求。そうした中で築かれたお客様との信頼関係が、また新たな出会いへとつながっていきます。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社Tsuzucle
東京都渋谷区神南
その他専門コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 戦略・経営コンサルタント
◎平均年齢25歳の急成長中のベンチャー企業 ◎アーリーフェーズながら50社超のお客様とお取引 ■採用背景: 複数事業の経営とシステムに特化した代表と、広告業界経験豊富な役員がタッグを組むことで「勝てる」事業を創り上げており創業1期目に売上4億円、2期目は売上8億円を達成。ご依頼数が急増しており、質を落とさず伴走できる体制を構築する必要があり増員募集です。 ■業務内容: マーケティング施策単体ではなく、クライアントの売上構造や事業戦略そのものを対象とした支援を担っています。「どのチャネルに投資すべきか」「どのような体制を整えるべきか」など、ビジネスの構造整理から戦略立案、実行支援までを中長期で伴走するのが特徴です。複数クライアントをリードするマネージャーとして、戦略設計と実行支援のディレクションを担っていただきます。 ■期待する役割: ・各種プロジェクトのデリバリー推進における中心的役割 ・プロジェクトチームメンバーのマネジメント・育成 ■詳細業務: ・プロジェクト設計/戦略立案 ・クライアント折衝 ・KPI設定・進捗管理 ・施策の実行 ・資料作成・データ分析 ■組織構成: ・人数:12名(業務委託も合わせると150名程) ・男女比:5:5 ・中途入社比:5:5 ■他社と比較しての魅力: 「リテール・EC領域の支援」に特化しながらも、戦略設計〜施策実行〜効果検証までを一気通貫で担う支援スタイルを徹底しています。多くの支援会社では戦略部分で止まったり、施策実行が手段ありきになってしまうケースもありますが、弊社では「事業を伸ばすこと」を起点に据え、必要であればプロダクト改善や組織設計のアドバイスまで踏み込みます。また、クライアントとは中長期でのパートナー関係を築くことが前提であるため、数ヶ月で支援終了するようなプロジェクトがほとんどなく、長期で価値提供し続けられます。 ■年300%成長の背景: (1)支援スタイルのユニークさ 戦略設計にとどまらず、実行と改善まで担う「近距離伴走型支援」が評価されています。 (2)紹介・リピートによる成長 成果が出た案件から他部署・他社への紹介や追加支援が広がっている数字が急伸している背景にはこのような堅実な実績の積み上げと顧客の広がりがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬工業株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
医薬品メーカー CMO, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
低分子・中分子医薬品のプロセス開発・評価や製造・品質管理に関わるCMC研究(分析技術)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・低分子・中分子医薬品の開発プロセスの決定 ∟低分子・中分子医薬品の新薬開発時や製造工程変更時に、原薬および製剤化製法開発担当者や製造担当者など関係部署と協働し、量産のための製造プロセスを決定します。 ・医薬品の品質管理 (原材料試験、理化学試験、微生物試験)に関わる試験法の開発 ∟いかに早く・正確に・効率的に品質を担保するか、そのための試験方法(純度,定量法等)を開発します。 ■ご入社後の役割及びキャリア: 前職までのご経験や実力に応じたキャリアをご用意します。試験担当者及び試験責任者を担える人財だけでなく,早期にラボのリーダーを担える人財や将来のマネジャー候補人財など幅広く募集します。 ■ポジションの魅力: ・低分子、中分子、バイオ医薬品開発において、創薬研究部門、CMC部門、臨床開発部門などの関係機能と共に全バリューチェーンを有する製薬会社ならではのプロジェクトマネジメントに携われます。 ・Roche社を始め、国内外の会社と連携するグローバル開発に携われます。 ・独自性の高い医薬品を適切に評価し、恒常的に品質を担保するために、試験法開発・品質管理の分野から貢献できます。 ・国内外の新薬申請に従事し、薬事申請、査察対応など、当局とのやりとりにて活躍できます。 ・業務プロセスの統合・簡略化・刷新など、常によりよいプロセスを志向し、変化を起こすことが推奨されています。 ・入社後は、会社・仕事にいち早く慣れるために、一定期間は先輩社員がメンターとして伴走します。また、社内制度の説明、専門業務の理論および実地教育も充実しています。 ■当社の魅力: 世界水準のバイオ技術・高薬理活性の封じ込め技術を持つ「中外製薬グループ」の中で、グループの生産機能を担っている企業が同社です。がん治療や非常に開発が難しい抗体薬の分野で国内で高いシェアをもっており、(抗体医薬品国内売上シェア約35%、がん領域売上シェア22%)、非常に技術力の高い点も魅力です。社員は皆患者さんの命を救う使命感をもち就業しています。
株式会社ゼンショーホールディングス
茨城県土浦市板谷
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラス/全世界の「食のインフラ」を目指す/年間休日119日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細 ・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査 ・商品異常対応 ・報告書作成 ・工場監査 ・JFS HACCP ISO等認証取得(尚可) ・仕様書作成 ・薬品管理 ■雇用元: すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場を運営している株式会社ゼンショーファクトリーホールディングスへ出向となります。 ■魅力 ・外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ・すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。 ・震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。 変更の範囲:本文参照
太閤木下建設株式会社
大阪府東大阪市長田
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビル管理
〜年間休日125日/主に自社保有物件に対する管理をお任せいたします/昭和45年創業〜 中長期投資不動産(サブリース含む)の運営管理を行い、テナントの満足度・稼働率向上や賃料アップ実現を通じた当社の事業拡大を担って頂くポジションをお任せします。 現在倉庫、工場、オフィスビル、商業施設等を計50件程度管理しており、2名体制で管理しています。 体制強化のため、増員募集です。 【お任せするお仕事】 保有物件の種類は多岐にわたり、各種物件テナントの満足度を高め、賃料アップや入居率アップを実現致します。 【具体的には】: ・各種点検、及び修繕工事の手配(不具合の1次対応) ・リーシング、テナント様・賃貸人様との各種打合せ・協議・交渉 ・中長期投資不動産、サブリース物件の精査・整理、運用・管理 ・当社関連部署・関連担当者との各種打合わせ・協議 ・契約書・重要事項説明書や社内資料等の作成 【組織構成】 2名(40代の責任者1名、50代1名) 【取り扱い物件】 ・工場 ・ 物流施設 ・ 倉庫 ・オフィスビル・ マンション・駐車場 等 ・施設不動産:「ホテルビスタ大阪なんば 」 、 商業施設「ソフィアモール」 ※基本的に自社保有物件ですが、サブリース物件も一部あります。 【同社について】 昭和45年5月に大阪で創業した歴史ある歴史ある総合不動産建設会社です。建築・土木事業、不動産事業、賃貸・施設運営事業、設計企画提案事業と幅広い事業を総合的に展開しています。不動産事業においては、本業である建設業(建築・土木)の工学知識と技術を活かし、仕入れた不動産を自社内で再生・バリューアップ出来る点が強みです。 【働き方の魅力】 同社は伝統ある企業でありながらも、社員の働きやすい環境、パフォーマンスを最大限発揮できる環境を整えるため、積極的に制度改革に取り組む企業です。年間休日は毎年125日になるよう制度設計するなどワークライフバランスを尊重しています。また社員の自主性を尊重し、効率的な働き方が実現できるよう状況に応じて『テレワーク』ができる体制をとっています。残業は個人の裁量に委ねられていますが月平均20時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ北関東株式会社
栃木県宇都宮市平出町
600万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【パナソニックグループ/宅建を活かして地元で働ける◎/インセンティブ制度有り】 ■職務概要: 当社のリフォーム担当として、お客様からの問い合わせ対応〜お引き渡し・アフターフォローまでをご担当いただきます。 パナソニックグループの信頼と看板として、北関東のお客様を担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客様対応:お施主様を定期的に訪問し、要望をお伺いします。 ・現地調査:建物の状態や問題点をチェック。 ・プラン作成:お住まいの状況やお客様の要望を元に練り上げたプランを作成。工事スケジュールなどの提案も行います。 ・着工:大規模なリフォームに関しては、専門の施工管理や設計者と協力をします。 ・お引渡し/アフターフォロー ■働き方: ・勤務地ですが宇都宮か小山のいずれかになり、居住地に応じて相談をして決定します。 ・フレックスタイム制導入しており、勤務時間は比較的自由です。 ・一定資格をお持ちの方は資格手当の対象となり資格や経験を活かし、入社後の取得も可能な環境です。 ■組織構成: 各支店7名前後の組織となっており、20代〜50代の社員が在籍しています。 ■配属後の通う範囲について: ※お住まいエリア ⇒ 担当エリア(例) 宇都宮 ⇒ 栃木県宇都宮市、栃木県小山市 小山 ⇒ 栃木県宇都宮市、栃木県小山市、群馬県太田市 ■当社について: パナソニックホームズの販売、設計、施工、アフターメンテナンス、リフォーム、宅地分譲、医療福祉施設建築事業、賃貸住宅管理等 ・戸建住宅:平屋から9階建まで、パナソニックホームズグループの住宅会社として、心豊かな暮らしを提案します。 ・リフォーム:長年培われたパナソニックのノウハウや技術を活かし、住まいとくらしに「新しい価値」を生むリフォームを提供します。 ・賃貸住宅:計画から建築、賃貸管理までトータルにサポートします。オーナーには満足経営を、入居者には安全で快適なくらしを提供します。 ・医療、介護事業:サービス付き高齢者向け住宅の運営や診療所の開業など、地域社会に貢献する事業を提案します。
株式会社ほけんのぜんぶ
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
保険代理店, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【職種未経験者歓迎!/リモート可/フルフレックス/保険業界人材のスペシャリストへ/固定給・インセンティブ・業績賞与充実】 ■業務内容 保険業界特化型のキャリアアドバイザーとして、ご自身のキャリアに不安やキャリアチェンジの希望を持つ個人の方に対して、キャリアアドバイスや転職支援をお願いいたします。人材業界未経験の方でも、しっかりサポートしていきます。 (1)求職者様の転職にまつわる悩み・課題を把握 (2)求職者様の転職軸に基づいて、求人のご提案・ご紹介 (3)企業の動きを捉えた転職プロセスを設計し、効率的な転職を支援 求職者様の集客経路:スカウト、自社サイトやLPを閲覧した方からの相談、面談送客サービス、自社グループ内からの紹介と多岐に渡ります! 目標決定支援人数:目安4名/月 ※ご入社頂ける方の適性やご経験などに応じて、働き方は柔軟に対応可能です。 ※研修期間・研修内容は、これまでのご経験や入社後の成長に合わせて、個人ごとに設計・調整をいたします。 ■働き方 業務の習熟度に応じてリモート勤務やフルフレックスなど、柔軟な働き方が可能です。 ■キャリアパス スペシャリストとしてキャリアアップしていくだけではなく、マネジメントへの道や、自社グループのマーケティング、採用担当など、ご自身で理想的なキャリアを進むことが可能です! 手をあげてチャレンジできる環境です!なお適性に応じて抜粋されることもございます。 ■魅力 ・在籍年数関係なく、実績を評価し、キャリアアップを目指すことができます。年齢・性別など一切関係なく、実績を適正に評価することを、ZENBグループとして大切にしています。 ・保険業界特有の用語、ならわしなど、総合的に取り扱いのある人材紹介エージェントではなかなか対応できない保険業界出身の求職者様に、保特化しているからこそできるサービスを高品質で提供しています。 ・グループ内の中核企業の一つとして総合保険代理店(株)ほけんのぜんぶがあるので、保険業界、金融業界に多数のお取引先があり求人をお預かりしています。また、ほけんのぜんぶにも毎年100名〜200名の求人があるため、自グループ内に紹介先があるのも特徴の一つです。 ※雇用元は(株)ほけんのぜんぶになり、(株)ZENB CAREERへ在籍出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メフォス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【三井物産Gの安定企業/土日祝休/ワークライフバランス◎/創業60年以上の安定企業】 福祉施設/病院/保育園/学校/社員食堂等に給食サービス(業務受託)を展開し、創業時から着実に売上を伸ばしている業界トップレベルの当社にて、学校給食センターの採算管理・衛生管理等、統括的な運営全般を統括管理者を募集します。 ■具体的には: 50人以上勤務している事業所を対象に、下記の業務をお任せします。 ・人員基本計画の立案 ・運営に関する改善提案・安全衛生管理の指導・監督 ・要員の募集、面接、採用 ・人事考課及び賞与査定、人事関係帳簿作成 ・良好なクライアントリレーションの維持、契約更改等クライアントとの需要な交渉 ・適正な事業所会計の管理・監督(小口現金管理・現金売上管理・帳簿管理) ・新規事業所獲得のための協力及び開設準備業務 ・事業所の撤退閉鎖業務の監督 ・事業所運営責任者業務 ■働き方: 残業月平均20時間程度、土日祝休みと、オンオフを分けて働いていただくことができます。また、社宅(法人名義であれば物件は自由)や単身赴任手当など、福利厚生が充実していることも魅力の一つです。 ■キャリアパス 配属先拠点での現場業務・マネジメント研修後(約6か月間)の研修後、独り立ちしていただく予定です。総合職採用のため、数年後には現場昇格だけでなく、営業開発や本社勤務(営業企画・人事)など、縦横への幅広いキャリアパスがございます。 ■(単身)赴任手当 ・転居を伴う異動が決まる毎に70,000円の赴任支度金を支給(自宅・社宅から問わず) ・引っ越し費用は全額会社負担 ・赴任時は社宅制度の利用が可能 ・単身赴任の場合は毎月単身赴任手当として70,000円+月1回の帰省交通費実費相当額を支給 ■当社の魅力: 三井物産資本のエームサービス社の完全子会社です。エームサービス社資本の下、非常に安定した経営を行っており、現在では創業60年以上、全国2000以上の地域・施設に給食サービスを提供しています。企業の社食に限らず病院・福祉・学校など総合的にサービスを展開しているからこそコロナ禍の影響も少なく、提供先施設数も年々増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シナジーマーケティング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
〜採用からオンボーディングや育成・制度設計なども挑戦可能/自社マーケティングSaaS「Synergy!」/国内トップクラスのシェア〜 ■業務概要: 中途採用担当として各部門と連携を図り、最適な手法を考えていただきます。 また採用のみならず、入社後活躍していただけるまでのオンボーディングの整備も行っているため、採用・定着・育成・活躍と一貫性を持った活動を担っていただける方を募集しています。 ■業務詳細: ・中途採用の計画立案、各種施策の検討 ・面接官対応 ・エージェントとのリレーション強化 ・ダイレクトリクルーティングの活用 ・オンボーディング施策の立案、実施 ・採用広報 ・社内活性化施策の実施 など ※中途採用を軸にご経験をお持ちの業務から徐々にお任せしていきます。 ■利用ツールなど: ・ATS…HRMOS ・コミュニケーションツール…Slack、Zoom、Meet ・ダイレクトリクルーティングツール…ビズリーチ、Green、OpenWorkなど ・契約エージェント数…30社程度 ■やりがい・魅力: ◎役員や事業部長とコミュニケーションを取りながら採用活動を進めていくため、視座や視野を広げていくことができます。 ◎大量採用ではなく、各ポジション厳選採用を行うため、事業貢献度を実感しながら採用活動をすることができます。 ◎採用のみならず、育成や組織開発、制度設計など様々なキャリアを歩むことができるため、人事として幅広い経験を積んでいくことができます。 ◎採用して終わりではなく、入社後のオンボーディングも強化しているため、1人1人に寄り添った対応ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
テス・エンジニアリング株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
《東証プライム上場テスホールディングスG/年間休日123日/土日祝休み/賞与約5.5カ月分》 ・国内でも稀な省エネ・再エネ専門のエンジニアリング企業 ・全国各地で太陽光発電事業等を展開するなど脱炭素・SDGsに貢献。 ・22年度経常利益は19年度比約6倍と業績好調&成長中! ■仕事の内容: 太陽光発電システムやコージェネレーションシステム等の各種システムの電気設備施工管理業務をご担当いただきます。 【元請け】約9割以上 【担当規模】数千万円から数十億円 【施工期間】3か月〜1年程度 【エリア】近畿エリアが中心 ■働き方: 残業時間は月平均35時間です。PCが定時の15分以降に自動シャットダウンされ、残業をする場合は事前に上長の承認が必要となりますので、日ごろから上長による勤務時間の管理が徹底されています。残業時間に偏りがある場合は担当案件の見直しや上長のフォローも行います。 ■配属先情報: エンジニアリング部100名(70代:3名、60代:6名、50代:13名、40代:32名、30代:24名、20代:22名) ■教育体制:人が資本との考えをもとに、次世代を担う人財育成を特に強化中。 ・「早期実践制度」で年次とわず積極的な現場に配置。 ・チーフ、アシスタントマネジャークラスを22年6月期83名から、30年6月期200名へ増強を目指し、「次世代リーダー研修」等社外講師を招き半年〜10カ月間の研修を実施。 ・人事制度の改革や、全社的にもコミュニケーションが取れるフリーアドレス制を導入した大規模なリニューアルも実施。 ■当社について: 26のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。テスホールディングス(株)は2021年4月に東証一部市場へ上場(翌2022年に東証プライム市場に移行)し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー損害保険株式会社
東京都
450万円~649万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
≪内勤/お客さま満足度を重視・新規契約増加中/産育休制度充実・時短勤務社員も在籍≫ ■職務概要: 当社損害サービス部門の、火災保険領域の保険支払業務を担っていただきます。 事故発生後、最初にお客様からご連絡いただく事故受付窓口で対応後にアサインされた事案を、初期対応のご挨拶〜保険金の算定・お支払いまで一貫して担当いただきます 電話やチャットなど様々な手段を活用して連絡を取り、お客様に安心と納得感を提供するお仕事になります。営業・コールセンター・接客業などで培った、あなたの交渉力・対人コミュニケーション力をいかしてご活躍いただけます。 (ご採用背景) 当社は自動車保険領域においてダイレクト型損保でトップシェアを誇っておりますが、火災保険領域の契約も増加傾向にあり人員増強を目指しております。 ■研修体制: ご入社後約1週間〜2週間程度、座学研修を通じて損害サービス業務の基礎知識やシステムを使用した演習により事故対応のオペレーションを学んでいただきます。拠点ご配属後は、先輩社員がチューターとなり、独り立ちまでマンツーマンでフォローします。 ※社内外の研修等により知識やスキルを習得する機会を提供しています。 ■ご配属組織: 当ポジションの東京拠点は、現在24名体制。 火災・自動車特約チーム・医療チームの2つのチームに分かれており、今回は火災・自動車特約チームへのご配属となります。 ■就業環境: ・平均残業時間:30時間/月 ・リモートワークの制度ございますが、基本出社メイン ・ご入社直後は難しいですが、プライベートの状況次第では時短勤務等も可能(活用している 在籍社員の方おります) ■キャリアパス: エリア限定職の場合、同部門内でマネージャーまで昇格可能です。また希望者に対しては毎年総合職転換の機会があり、総合職に転換した場合はより上の役職への昇格や、他部門への異動の可能性も広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社図研
神奈川県
500万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜安定した経営基盤×働き方改革×日本トップシェア製品の営業に挑戦可能〜 ●自社製品で製造業のDX化に貢献し連結売上384億円×無借金経営の安定性 ●設計支援ソフトウェアを活用したソリューションやサービス提案をお任せ ●「在宅制度有×年休127日×実働8h未満×平均残業20h×福利厚生の充実」 ■企業概要 世界トップクラスのシェアを有するモノづくりの総合ITソリューション企業です。日本では圧倒的なTOPシェアを誇り、世界のエレクトロニクス産業と競う国内製造業を支え続けています。設計分野だけでなく、工業製品の開発工程の情報を一元管理するシステムも提供しています。現在は世界14ヶ国で事業展開し、4ヶ国に研究開発拠点を置いています。 ■業務内容 製造業の電子回路設計部門や技術管理部門、IT部門などを対象に自社開発の設計支援ソフトウェアを活用したソリューションやサービス提案をお任せいたします。 〜業務の流れ〜 (1)担当市場での新規顧客/案件の開拓→顧客のニーズヒアリング (2)提案書作成→プレゼン/デモンストレーション (3)見積書/ROI提示→クロージング ■フォローアップ体制 3〜6ヶ月の期間をかけて、CADシステムに触れてお客様に説明できるように知見を深めていただきます。その後先輩社員と共にお客様とお会いいただき製品説明や簡単なデモンストレーションから始めて、応用的な提案へと業務の幅を広げていただきます。 ■やりがい ・国内大手電機メーカへの導入実績が高く、国内トップシェア(70%以上) ・単に製品販売/サービスだけでなく、新たなビジネス創出を意識した営業可 ・基幹産業である電子機器、車、車載機器等の最先端開発環境の実現に貢献 ・製品の性質上、顧客の事業において重要度が高く対等な立場で営業可 ■オススメポイント ・ハイパフォーマインセンティブ ∟グレードによりますが、業績貢献に応じて3万円〜70万円の支給 ・プロフィット・シェア ∟年1回、決算賞与を支給(昨年度1.4ヶ月分) ■将来性 車の電装化やモノのIoT化など、製品開発におけるエレクトロニクス設計の重要度は日々高まっています。そのためビジネスの引き合いも増え、世界トップクラスのシェアを誇り海外を含めた市場リーダーとして更なる成長が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
埼玉県和光市白子
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), テクニカルライター 編集・記者・ライター
Hondaの原点であり、Hondaを支える二輪事業にてサービス資料作成業務をお任せします。 【期待する役割・責任】 資料制作におけるQCDを高位平準化するために、Hondaとしての資料記載基準、品質の規定策定と取引先指導を率いる部署となります。 全世界のサービス情報戦略の企画・実行と、制作品質の高位平準化のための海外拠点支援、取引先と共創を通し、確実なサービスをお客様に提供することを目指しています。 また、マニュアルも紙ベースからデジタル化が進んでおり、よりマニュアルを使用する人のユーザビリティに立った企画の立案実行が求められています。 【業務詳細】 作成するマニュアルは対象により主に3つに分けられ、 ●お客様向け、オーナーズマニュアルの制作企画・原稿作成 ●販売店向けサービスマニュアルの制作企画・原稿作成 ●販売店向けパーツカタログの制作、及び補修部品の販売部品設定となります。 よりHondaのお客様が手に取りやすいよう、情報提供の方法を工夫しベンダーへのマネジメントや企画立案・管理をお任せします。 販売店やHondaのバイクを整備する技術者の立場に立って、サービス技術を分かりやすく記載し、市場へ提供することが求められます。 【魅力・やりがい】 ●新機種へ搭載される新機構を学び、また世界各国から入手した開発中の試作車や取材対象の先行量産車を実際に手に取って触り、整備分解の検証などをピットで実車に触れることが可能で、ペーパーワークだけでは完結しない、より市場に近いところで製品に携わることができます。 ●設計開発部署やサービス・品質部署との他部門、海外アソシエートなどと様々な協力・連携をしながら、主体的にプロジェクトリードができる環境です。 ●実際のマニュアルのプロダクト作成は協力会社に依頼をするので、バイクの構造や設計の理解ができるハードスキルがあれば未経験でも学びキャッチアップできる環境です。 【配属部署について】 取扱情報Gr(オーナーズマニュアル)/整備情報Gr(サービスマニュアル)部品情報Gr(パーツカタログ)にわかれ、対象者にあった情報提供を実施します。作業は個人で担当機種ごとに実行しますが、チーム内での情報連携やどうしたら提案が形になるかを検討し周囲と業務推進する“ワイガヤ”の風土があります。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■職務詳細 本ポジションでは、お客様に安心・安全を提供するための市場品質体制を構築し、四輪製品や新事業における品質企画を行っています。 【具体的には】 グローバル市場における、次世代の四輪製品や新事業に対して、市場品質領域のオペレーション企画/導入を推進いただきます。 最先端の4輪BEV・Connected・ADAS製品や新事業について、新たなビジネスをグローバルで展開する際に、想定される各市場においての“市場品質オペレーションの課題”に対応する企画・導入を推進します。推進の中では、海外Honda拠点、関連会社、協業他社と連携を伴います。 例) ・各地域の品質担当に対して、品質を担保するためのオペレーション構築 ・市場品質領域におけるデジタル支援ツールの地域導入支援 ・サイバーセキュリティやソフトウェアアップデートのプロセスに関する認可取得 ・新事業における市場品質企画 ■やりがい・魅力 ・次世代の品質保証戦略を想像し、既存の価値観にとらわれない新たな施策を能動的に企画できるポジションです。 ・国内・海外部門問わず、多くの部門と幅広い関係性を構築する事ができます。 ・市場品質に関わったバックグラウンドがある方は、これを活かしつつ、最新の知見を積み上げることができます。 ■キャリアパス 将来的には、ご自身の適正をみて多様なキャリアへのチャレンジが可能です。 今までのご経験、品質保証での業務経験を活かし、一例ではあるものの、品質関連部門では以下のキャリアアップの可能性があります。 ・品質改革本部 各部門へのジョブローテーション (市場品質改善の推進、品質システム開発など) ・海外拠点の品質関連ポジションへの駐在の可能性 (主要拠点:北米・中国・アジア) 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
株式会社パスクリエ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
450万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) SCM企画・物流企画・需要予測
【東証上場企業のグループ会社◎安定の経営基盤/新規開拓を中心に顧客基盤の拡大を裁量もってお任せします!】 ■お任せする業務内容: 3PL事業における法人向け営業担当として、新規案件の獲得をメインにご担当いただきます。顧客の物流課題をヒアリングし、当社の3PLサービスを提案・導入することで、顧客の物流業務の最適化を支援するポジションです。 具体的には以下の業務を担当します。 ・法人顧客に対する新規開拓営業 ・顧客の物流課題のヒアリングとソリューション提案 ・契約交渉およびプロジェクト導入サポート ・社内の物流オペレーション担当者との連携・調整 ■会社の強み: 当社は2024年にプライム上場企業であるクロス・マーケティンググループの一員に加わり事業拡大、成長を図ってまいります。 グループ会社との連携によって安定した経営基盤があり、幅広い事業を展開できることが強みです。 ※当社取引先約80社(EC事業者を中心に、食品・日用品・飲料・家電など) 例えば、グループ会社では年間100万件以上の発送を誇る自社ECサイトを運営しているため、スケールメリットがあります。 また、グループ会社の各サービスとの連携によりロジスティクス業務に加えEC領域全般をサポートできます。 ■ポジションの魅力: 当社は2024年にクロス・マーケティンググループの一員に加わり事業拡大、成長を図ってまいります。 また、本ポジションは新規開拓が最大のミッションとなりますが、営業手法や開拓方法はジョインいただく方にお任せいたします。 営業として裁量権を持ち、戦略的に活動できる環境があり、 物流業界のトレンドをいち早くキャッチし、企業の成長を支える重要な役割を担えます。 ■会社について: 当社は、集荷から大規模なセンター運営、配送までを幅広く行う物流のプロフェッショナル会社になります。 お客様が抱える課題を包括的に解決し、最適な物流・ロジスティクス環境を提供しています。 関東に大規模自社拠点を保有していることから、ただ配送するだけではなく幅広いロジスティクス業務までをカバーすること、また即日発送にも応えるスピード感を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カオナビ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(38階)
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜導入社数4000社以上・解約率0.4%/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS〜 ■業務概要: 当社の主力サービスであるタレントマネジメントシステム「カオナビ」のフィールドセールスポジションとなります。 急成長中のHRテック市場は、労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題であり、働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 ■業務内容: 未導入の顧客に対して、最適なソリューションの提案及び新規導入までを行います。 ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・RFP(提案依頼書)の作成、提案 ・コンペでのプレゼン ・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務 ■組織構成: フィールドセールスチーム 約30名 生産性の高い営業組織を作るべく、仕組み化やチームリレーションの向上に取り組んでいます。3つのグループに分かれており、業界・規模問わず幅広いクライアントを担当いただけます。 チーム全体で受注を目指していて頂く環境です。 ■ポジションの魅力: (1)顧客の潜在的な課題の解決に寄与 「評価を効率化したい」、「DXを進めたい」という入り口の相談であっても、実際は離職率の高く、評価の不満が浮き彫りになってくるケースも多いです。人事評価を通じて育成やサーベイなど現場に目を配り、根本的な課題の特定・解決に貢献することが可能です。 (2)コンサルティング力が身につく 人事評価SaaSは、他の労務系などのSaaSと比較すると、顧客の課題が多岐にわたるケースが多く、そのためプロダクトありきの提案ではなく、タレントマネジメントを導入することで“将来どのような未来を引き寄せることができるのか”を言語化し伝えるなどのスキル向上ができます。 (3)柔軟な働き方/幅広いキャリアの実現が可能 スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。 当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 金融法人営業
◆◇既に取引のある大手クライアントへ、ポイントカードの新規導入提案をお任せ/中長期での提案を行い、パートナー企業の拡大戦略の企画・実行〜契約交渉など/需要拡大中のフィンテック領域/所定労働7.5H/楽天G/週1日在宅可&フレックスなど柔軟な働き方/福利厚生充実◎◆◇ ■具体的な業務概要: 事業開発部は、上記ミッション達成のため、楽天ペイメントが提供するサービスにおいて、顧客企業との契約の企画・実行、条件交渉、販売戦略立案等を担当します。 (具体的な業務内容) ・新規顧客企業との提携によるパートナー企業の事業拡大戦略の立案・実行 ・新規顧客企業との契約交渉 ・新規顧客企業との交渉・コミュニケーション ■ミッション: 共通ポイントサービスの中でも業界最大級の会員数・ポイント発行額を誇る楽天ポイントカードの提携企業拡大をミッションとし、新規クライアント企業の営業担当を募集しています。小売業界の企業に対し、楽天ポイントを活用した集客・販売促進・データマーケティングソリューションを提案していただきます。大手企業の事業戦略に携わるため、企業課題を解決するための論理的思考力が求められるだけでなく、各企業のトップ層とのコミュニケーションも多く、非常にやりがいのある仕事です。他事業・他部署とのコミュニケーションも活発で、風通しの良い風通しの良い部署です。 ■部署紹介/組織構成: 事業開発部は、楽天ポイントカードをはじめ、楽天ペイ、楽天Edyといったフィンテックサービスの販売戦略立案から実行、提案から契約までを担っています。担当する 会社や部署ごとに少人数制のチームで業務を進めており、風通しの良いチームワークを重視した環境です。 ■募集背景: 私たちのミッションは、ポイントやキャッシュレスサービスを通じて、お客様、パートナー、地域、そして社会が互いにエンパワーメントし合い、コミュニケーションが活発で笑顔あふれる社会を創ることです。 業界をリードするサービスを共に創り上げ、部門強化に貢献していただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEコンフォーム株式会社
神奈川県川崎市川崎区南渡田町
600万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆JFEグループで安定就業/新築からリフォームまで一貫して対応/資格取得支援あり◆ ・1都3県の保全・改修工事案件を中心に、直請け案件が8割と高い割合を占めています。 ・倉庫、工場、店舗、事務所などの新築工事やリフォーム工事における施工管理を担当します。 【職務内容】 1都3県の保全・改修工事案件が大多数を占めており、直請け案件が8割程度です。主な仕事内容は以下の通りです。 ・倉庫・工場・店舗・事務所等の新築工事および保全・改修工事の施工管理 ・紹介案件と直請け案件の管理 ・技術やノウハウを活用したリフォーム工事の施工管理 【請負案件について】 新築工事はJFEグループ内外の倉庫・工場・店舗・事務所等を中心に2〜5億円規模の物件が主軸です。担当する現場は案件規模に応じて将来的にはお一人で担当いただき、工期は半年〜1年程度が多いです。保全や改修工事は施工を通じて培った技術やノウハウを活用し、リフォーム工事において設備工事の診断から補修・施工まで総合的に携わっています。 【組織体制】 工事部門—約30名(建設部20人/保全企画部10人) 経験豊富なスタッフが多く、チーム一丸となって業務に取り組んでいます。新人の方も安心して業務を開始できる環境が整っています。 【働き方】 残業は月平均40時間以下で、PCのログ管理による徹底管理が行われています。勤怠との乖離や月の残業時間が一定数を超える場合は役員から上司に指導が入るなど、適切な管理をしております。休日出勤が発生した場合でも振替休日の取得を推進しており、自宅と現場の直行直帰も可能です。 【特徴】 JFEグループの総合建設会社で、新築工事とリフォーム・リニューアル工事を主力事業としています。JFEシビル(株)の100%出資子会社であり、解体工事や耐震補強システムの販売・施工も手掛けています。 【強み】 建設とリフォームを融合させた「コンフォーム」により、快適な空間を提供することを目指しています。川崎市を中心とした公共施設の開発や、京浜地区のマンション、オフィス、工場、倉庫、医療施設など、多様なプロジェクトを展開しています。リフォームにおいても豊富な実績を持ち、民間の工場や倉庫、マンション、オフィスなどのリフォームや補修工事に強みがあります。
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜業界未経験・第二新卒歓迎/少数精鋭のプロフェッショナルチームで伸び伸びと活躍できる社風/設立50年超〜 ■業務内容: 東大阪をメインに事業用を中心とした不動産の仕入れ企画営業をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)不動産情報の取得営業 不動産仲介会社や不動産デベロッパー、金融機関等から売りに出ている事業用地や不動産物件等の情報を入手していきます。 (2)仕入れ販売の企画立案・販売業務 自社の設計スタッフ等関連部署スタッフと相談しながら企画立案・販売を行っていきます。 (一例) ・建物付き土地物件仕入⇒何も手を加えず販売 ・建物付き土地物件仕入⇒更地にして販売 ※駐車場など ・建物付き土地物件仕入⇒改修工事を行い販売 ※倉庫など ★働き方・福利厚生★ 月残業時間は、平均10〜30時間程度で、ほとんどの社員は20時間です。 資格手当(月最大10万円)や家族手当等の福利厚生も充実してます。また、資格に応じて取得祝い金もございます。 ■インセンティブ・評価制度について 夏は一律(基準内賃金の1.5か月)ですが、冬は成果に応じて支給いたします。 目標に対する達成度によって支給額は大きくなります。 ■組織構成・入社後の流れ: 30〜50代の3名が在籍しております。 OJTとして部長職のものと同行しノウハウを学ぶことができ、わからないことは丁寧にフォローいたします。 独り立ちできるまで継続的にフォローしますので安心ください! ■同社について: 昭和45年5月に大阪で創業した歴史ある歴史ある総合不動産建設会社です。建築・土木事業、不動産事業、賃貸・施設運営事業、設計企画提案事業と幅広い事業を総合的に展開しています。 不動産事業においては、本業である建設業(建築・土木)の工学知識と技術を活かし、仕入れた不動産を自社内で再生・バリューアップ出来る点が強みです。 ■魅力: 同社は伝統ある企業でありながらも、社員の働きやすい環境、パフォーマンスを最大限発揮できる環境を整えるため、積極的に制度改革に取り組んでいます。 一般的に休みが少ない不動産業界でありながら、年間休日は毎年125日になるよう制度設計。ワークライフバランスを尊重しています。 変更の範囲:本文参照
東洋ビルメンテナンス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜年休122日/残業15h程/働き方◎/資格手当◎/週休2日制/長期休暇有り〜 \この求人のポイント/ (1)多くの技術者に選ばれ続けています! 多数の資格保有者が在籍していることも当社の自慢の1つ。例えば「第2種電気主任技術者」の資格保有者は130名以上在籍。第3種電気主任技術者を合わせると、280名以上もの在籍!手厚い資格取得制度以外にも、安定した財務基盤があり、大企業との取引も多くあるため、安定して業務に取り組めます!さらに、先端データセンター分野へも積極展開中!世界基準のデータセンター管理のノウハウを習得し、データセンターエンジニアとしても大きく成長できる職場です! (2)福利厚生◎! ・社員の生活に合わせた制度(育児休暇や産前産後休暇、再雇用制度等)の導入あり。年代に関わらず活躍できる多様なフィールドがあります。 ・三菱UFJ銀行健保組合への加入や退職金制度等、各種手当も充実! ■業務内容 建物設備総合管理技術職として、梅田スカイビルなどのランドマークや三菱UFJ銀行大阪ビル等、ビルやデータセンターなどに設置してある電気・空調・給排水・消防・建築設備の管理業務をお任せします。将来的にはあらゆる建物の「安全」・「安心」・「快適」な空間を創造するスペシャリストとして活躍していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・設備の保守/点検/整備/運転管理 ・技術スタッフの巡回・監視 ・点検・整備の計画と実施 ・工事:電気、空調、給排水、建築設備修繕、リニューアル工事 ■案件詳細 ・対象物:オフィスビル、データセンター、複合用途ビル、太陽光発電所など ・勤務形態:常駐勤務 ・残業:月20時間程 ・働き方:日勤、宿直勤務それぞれ有り ・宿直勤務:あり(月4.5回程) ※宿直勤務は仮眠室で5~6時間の睡眠をとることができます。緊急対応が無ければ無理なく勤務できます。 ※夜勤時の緊急対応はほとんどありません ■配属先 大阪支店への配属です。大阪市内(北区・中央区・西区)の管理物件にて勤務頂きます。
三谷コンピュータ株式会社
福井県坂井市丸岡町熊堂
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜地域貢献に繋がる仕事/提案力・コンサルティング力など様々なスキルが身につく)残業月20時間前後・有給休暇取得率全社員平均87.8%〜 ★福井県内の自治体や外郭団体向けにパッケージソフト、ネットワーク、セキュリティ等のソリューションを提案・受注していただきます。 ★お客様と打合せをしながら仕事を進めていくため、自身が携わった仕事の成果やお客様の感謝の言葉など、直接肌で感じることのできる仕事です。 ■福井県庁・17市町をはじめ、社会福祉法人、図書館等に対してきめ細かい営業活動を行い、入札や総合評価等で受注します。 ※地元自治体のDX化や地域住民サービス向上などの推進を通して地域活性化への貢献が実感できる仕事です。 高い知名度と安定した基盤があるからこそ、定型的な受注や提案のサイクルの繰り返しで終わることなく自らの提案や調整で地域社会に貢献できるという充実感と誇りを持てるポジションです。 ■製品: <自体体向けパッケージシステム> ・下水道受益者負担金システム ・上下水道料金システム ・公営企業会計システム 等 <個別受託開発システム> ・新型コロナウイルス臨時特別給付金システム ・子育てふく育ポータルサイト ・スマホアプリ(子育て支援、健康管理、図書館、等) ■魅力・やりがい: ◎パッケージ導入、受託開発を通じて、お客様の業務効率化や事務負担の軽減をはかり、お客様の価値向上に貢献する仕事です。 ◎お客様の抱える課題に対して適切なパッケージを導入し、適切に使っていただくことで課題を解決し、お客様から感謝の言葉がいただけます。 ◎営業職として必要なコミュニケーション力、提案力、交渉・調整力はもちろん、システムエンジニアと協力しながらチームで仕事をするための人を巻き込む力、コンサルティング力、リーダーシップ等が身につきます。 ◎システムを通して公共サービスの質を向上させることにより、地域貢献に繋がる仕事です。 ■当社について: 社会インフラを支えるパッケージソフト開発に強みをもち、創業50年を超え、新規事業拡大中です。下水道受益者負担金システムでは、全国の自治体への納入件数・シェアトップクラスを誇り、評判を呼ぶ好循環なビジネスモデルを展開しています。 業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社ジャスト
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南
600万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
既存建築物(工場・商業施設・ビル・公共建築等)を安心・安全に利用し続けるための、計画、調査、設計業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・設計事務所、ゼネコン、建物所有者様との打ち合わせ、ご要望のヒアリング ・必要に応じて建物の下見 ・お客様へのプレゼンテーション ・必要に応じて、当社の現場調査グループへ調査依頼 ・耐震診断、耐震補強設計、構造検討 ご依頼は主に設計事務所、ゼネコン、建物を所有しているエンドユーザー様からになります。 第三者機関として50年間培ってきた公正中立な立場としての役割や信頼、ブランド力を支える、社内でも特に重要な位置づけの業務です。 また、当社の強みである機動力のある現場調査部隊と連携し、計画、調査、設計までワンストップで業務を行える会社は国内でも随一と自負しており、お客様から高い評価を受けています。 ※1〜2件の案件を同時に担当していただき、月1程度出張が発生する可能性があります。 ■配属部署・チームについて: 名古屋営業所 診断設計グループへの配属です。グループのメンバーは現在4名。 一級建築士が2名と、構造一級建築士2名、二級建築士1名と、技術力が高いチームのため、育成環境も整っています。 耐震診断未経験の方でも、構造設計のご経験があれば、勉強をしていただきながら、業務にあたっていただけます。 また、少数精鋭のグループならではの、裁量と自由度の高い環境も魅力の一つです。 耐震診断のご経験がある方であれば、入社後早い段階でリーダーとしてのポジションをお任せしたいと考えています。 ■当社について: 「あらゆる構造物の安心、安全のために。」当社はこのミッションの達成に向け、日々挑戦を続けています。 私たちの事業は、新築の鉄骨溶接部の超音波検査からスタートしました。しかし、それは当社が描くミッションを達成するための、わずかな一歩にすぎません。50年にわたって築き上げてきた「第三者機関としての高品質・高精度の調査・検査・診断技術」を軸に、今後新たなサービスやメニューを生み出しています。 建物の長寿命化を支え、誰もが安心・安全に生活を送ることができる社会を一緒に作りましょう。
住友電工情報システム株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
システム開発のプロジェクト管理・保守業務・海外開発ベンダー管理をお任せします。 ■業務について: 当社の中部地区は住友電装を主な顧客としており、住友電装は三重県を本社に世界33ヶ国、拠点数109社、従業員数24万人のグローバル企業で、当部では主にSCM(サプライチェーンマネジメント)に関わるシステムの開発・保守を行っています。 プロジェクトリーダーとして顧客と直接会話し、業務の改善・コンプライアンス対応・サーバ更新等大小様々な案件を行いますが、近年では大規模システムの再構築の計画があり、最上流工程から運用まで携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◎在宅勤務は50%をルールとしていますが、上司との相談で臨機応変に対応可能です。 ◎産休、育休、介護休など様々なライフプランに対して、有休はとりやすく(2023年実績19日)、時短勤務、フレックス勤務、在宅勤務、1時間単位の有休取得など、ルールが充実しています。 ◎キャリア入社から基幹職に昇格した社員もおり、新卒・キャリア入社で大きな区別はありません。 ◎入社後のサポートもしっかりと行います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ