124859 件
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
-
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ご経験に合わせてポジション打診/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 国内外のグループ会社横断のプロジェクトや、15を超える事業の中からご経験やご希望に合わせてポジションを打診致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ポジション例: ・DX新規事業企画・事業戦略(デジタルを活用したビジネスモデル変革) ・IT戦略企画立案(基幹システム・アプリ系・インフラ系) ・ソフトウエア開発/組み込み/画像処理 ・AI技術の開発 ・データエンジニア/ビッグデータ解析 ・医療ITソリューション開発 ・サイバーセキュリティ対策 等 ◇想定勤務地: 東京ミッドタウン本社(港区赤坂)/六本木オフィス(港区六本木)/FUJIFILM Creative Village(港区南青山)/研究所・技術開発センター(神奈川県開成町)/イメージングソリューション開発センター(埼玉県さいたま市) ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっております。(社内規定あり) ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照
セトラスホールディングス株式会社
香川県高松市磨屋町
500万円~799万円
その他メーカー, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
【年間休日125日/転勤なし/福利厚生充実/残業月平均16時間程度/マグネシウムという元素の素晴らしい可能性を世界の仲間と共に追求し、世界をリード】 ■業務詳細: 変更の範囲:会社の定める業務 ・不具合発生時にユーザー部門との窓口業務 ・原因究明・対策 ・マスタ登録・修正、ユーザ登録・修正等 ・社内事務系パソコンのヘルプデスク、初期設定等 ・新規情報システム導入時のデータ移行/マスタ登録支援および運用業務 ◆運用システム ・グループ基幹システム(OBIC7:オービック) ・グループ品質管理システム(CIMVision:横河ソリューションサービス) ・製薬部門基幹システム(ASTROM:プロス) ※3システムともベンダーと保守契約済み。 ■就業環境: 社内のコミュニケーション促進のため各種部活動はじめ厚生活動などの場が数多く用意されています。自由参加ではありますが、従業員の家族も参加できる日帰り旅行はテーマパークや温泉地など毎回複数コースが用意され、従業員は自由に選択し、参加できます。家族ぐるみで親睦が深められ、人気があります。さらに、社内にはナイター設備のあるフットサルコートやテニスコートがありますので、仕事終わりに同僚と汗を流すこともできます。 ■ポイント: ・世界シェア8割以上を誇り続けるニッチトップ商材を有する。 ・海水をもとに「人にも地球環境にも優しい安全で安心できる製品」提供/誇れる商品群。 ・ボトムアップ型の提案(小さな個人の改善気づき)を歓迎する風土。 ・オランダや中国など海外5ヶ所に拠点を持ち、海外展開にも一層注力。 ・完全週休2日制、各種手当、制度など充実の福利厚生。 ・グローバル展開する当社の未来を担うIT推進ポジション。
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
Web/クラウド/組み込み、基幹系などのITシステムのプロジェクトマネージャー/リーダー・開発部門のマネージャー/幹部候補を募集します。 ■詳細: 主な役割としては、ITシステム開発のプロジェクトマネージャー/リーダーとなります。プライム案件が多数あり、ご経験やスキルを活かせるプロジェクトを担当していただきます。 工程は要件定義から保守まで広範囲となり、顧客ニーズに寄り添った提案機会が多くあります。業務も多様化しているため、強みを活かしご活躍いただける業務からお任せいたします。 チーム規模は6名〜15名程度の規模です。 PJ管理だけでなくメンバの育成や人事評価等にも携わるので、管理職としての経験や職域も拡げていけます。 将来的に、部門管理を目指す方のご応募も大歓迎です。 【変更の範囲:入社後1年は技術職として従事いただきます。その後はご本人の適性や希望に応じ当社内別部門への移動の可能性もあります】 ■配属組織: 大阪支社は現在約460名(うち女性が4割程度)社員間のコミュニケーションが活発でフォロー体制も整っています。 ■働き方: 管理職でも育休取得などは推奨しており、多様な働き方にも対応しております。チームマネジメントの経験を積みたい方のご応募も可能です。 ◇産休/育休制度有り。 ◇月残業10時間程度で、社内の人間関係も良く働きやすい環境です。 ■キャリアパス: エンジニアとして入社後、将来的には3つのポジションをご用意。希望や適性に応じたキャリアパスが描けます。 (1)プロジェクトマネージャー (2)テクニカルマネージャー(プレイングマネージャー) (3)スペシャリスト(技術に特化) 個人の個性を尊重した人材活用をベースに、積極的な事業展開を行っています。人材についても重点分野として、様々な人材の採用と育成を積極的に行っています。 これまで培ってこられたご経験、スキルをぜひ当社でいかんなく発揮いただけるとともに新たな経験、チャレンジ機会を通じてスキルの幅を広げていただくことも可能です。企業理念に「世界経済の発展への貢献」を掲げ、技術面から当社の発展に貢献いただくことを期待しています。 変更の範囲:本文参照
ヤマハ発動機株式会社
神奈川県
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【新規ビジネスに携わる◎残業月平均21h/福利厚生充実/年休121日・フレックス制】 ■募集背景: ヤマハ発動機では、新規ビジネスとして海外におけるテレマティクスサービスを検討しております。 海外にある保険事部門やシステム開発部門と連携を取りながら、システム開発、サービス導入及び運用マネジメントまで共にチャレンジしてくれる人を募集します。 ■業務内容: ・顧客(二輪ユーザー)、パートナー企業(保険会社)向けアプリの企画、開発、導入推進、運用マネージメント ・アプリ内のアルゴリズムの開発、評価、改良 ・アプリのテスト計画の策定、実施、結果分析及び品質保証 ・蓄積されたデータを分析し、アプリの機能や性能を向上させるための戦略立案 ■やりがい・魅力: 海外の現地子会社と連携を取り、ゼロをイチにも10にも100にも伸ばすような新事業開発ですので、非常にチャレンジな内容です。 将来的には複数の海外拠点への事業拡大も視野に入れています。 ■当社の特徴: 現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、多彩な製品群を世界中に提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【NTTデータ/顧客アカウント営業/生損保向け】 ●ポテンシャル可/IT業界未経験でも意欲や素養あればオファー実績有 ●育成スキームの確立/育成計画書の作成やフォローアップ面談など充実 ●事業部全体の12%が中途入社であり、経験者採用で不利になることはないです 【職務内容】 ご経験に応じて下記のいずれかの業務を営業としてお任せします。 ・保険会社、共済向けアカウント営業もしくはソリューション営業 ・保険分野におけるグローバル事業拡大に向けたソリューションの企画、提案 ・保険業界および共済業界におけるマーケット分析、戦略立案。 ・保険業界および共済業界におけるニーズの収集・分析並びにソリューション、商品等の企画・提案、新たなビジネススキームの企画・立案、ビジネスプロデュース 【変更の範囲:会社の定める業務】 【事業部について】 我々が手掛ける保険ビジネスは成長領域で、金融分野の中で新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています。 そして、多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でもあります。 https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/people/matsuki/ 【当該ポジションの魅力・特徴】 同社が企画して業界全体が幅広く使うシステム・ソリューション・アウトソーシング等のサービスを提供しています。業界全体にインパクト・影響を与えるようなソリューションを考え、サービス提供することができます。また、NTTデータ内の他業界のインフラサービスを提供している部署と連携することにより、新しいサービスを提供することもできます。グローバル案件もあります。各チームは面倒見がよい人が多く、じっくりとスキルアップ・挑戦する社風のため中長期的なキャリアプランを描くことができます。 成長意欲が高く、柔軟性がある方を歓迎しており、ITについて未経験または浅い経験であっても、入社後にIT知識習得・開発経験を積み、その上で提案・営業活動に携わっていただくことも可能です。 変更の範囲:本文参照
Web/クラウド/組み込み、基幹系などのITシステムのプロジェクトマネージャー/リーダー・開発部門のマネージャー/幹部候補を募集します。 ■詳細: 主な役割としては、ITシステム開発のプロジェクトマネージャー/リーダーとなります。プライム案件が多数あり、ご経験やスキルを活かせるプロジェクトを担当していただきます。 工程は要件定義から保守まで広範囲となり、顧客ニーズに寄り添った提案機会が多くあります。業務も多様化しているため、強みを活かしご活躍いただける業務からお任せいたします。 チーム規模は6名〜15名程度の規模です。 PJ管理だけでなくメンバの育成や人事評価等にも携わるので、管理職としての経験や職域も拡げていけます。 将来的に、部門管理を目指す方のご応募も大歓迎です。 【変更の範囲:入社後1年は技術職として従事いただきます。その後はご本人の適性や希望に応じ当社内別部門への移動の可能性もあります】 ■働き方: 管理職でも育休取得などは推奨しており、多様な働き方にも対応しております。チームマネジメントの経験を積みたい方のご応募も可能です。 ◇産休/育休制度有り。 ◇月残業10時間程度で、社内の人間関係も良く働きやすい環境です。 ■キャリアパス: エンジニアとして入社後、将来的には3つのポジションをご用意。希望や適性に応じたキャリアパスが描けます。 (1)プロジェクトマネージャー (2)テクニカルマネージャー(プレイングマネージャー) (3)スペシャリスト(技術に特化) 個人の個性を尊重した人材活用をベースに、積極的な事業展開を行っています。人材についても重点分野として、様々な人材の採用と育成を積極的に行っています。 これまで培ってこられたご経験、スキルをぜひ当社でいかんなく発揮いただけるとともに新たな経験、チャレンジ機会を通じてスキルの幅を広げていただくことも可能です。企業理念に「世界経済の発展への貢献」を掲げ、技術面から当社の発展に貢献いただくことを期待しています。 変更の範囲:本文参照
東レ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~899万円
石油化学 繊維, 経理(財務会計) 財務
【世界最大手の繊維企業/売上高2兆214億円、営業利益1,312憶円、連結社員48,031人のグローバル大手化学メーカー】 ◆業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 以下の業務のいずれかを担当する方を募集します。 (1)東レ本体の資金計画策定・管理、証券管理、外国為替管理、企業年金財政運営、東レグループ各社の資金状況管理・資金調達支援 等 (2)東レグループ連結/単体決算業務(月次決算、期間決算、有価証券報告書作成等) 当社では、制度会計と管理会計のポジションの垣根なくローテーションを行い、グループ全体を俯瞰することができる財務経理系人材を育成しています。 将来的には、グローバルに拡大を続ける当社グループの財務経理系の中核人材として、海外駐在いただく可能性も大いにあるポジションとなります。 ◆同社の魅力 ◎創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ◎中期経営課題 “プロジェクト AP-G 2025”(2023〜2025年度)では、 地球環境問題や資源・エネルギー問題の解決などを含め、「東レグループ サステナビリティ・ビジョン」の実現に貢献する「サステナビリティイノベーション(SI)事業」と、デジタル技術の浸透により、利便性や生産性の向上に貢献する技術・サービスなどの「デジタルイノベーション(DI)事業」を推進しています。
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
○まさにDX前夜であり今後大きな変革期を迎える機械製造業・重工業のお客様に対して、インフラ基盤構築等を通してビジネスモデル改革・高度化、事業拡大に寄与することを目指しています ○様々な新しい技術要素を活用したデジタル変革を推進し、当社ビジネス拡大を図っていきます ○スマートファクトリ—・GHG排出量削減を通したカーボンニュートラル実現・業務プロセス効率化やデータドリブンな経営の実現など、業界全体でもホットなテーマの案件に携わることがかのうです ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本を代表する機械製造業のお客様に対して、お客様が抱える経営課題や取り巻く事業環境を踏まえ、基幹システムを中心としたインフラ構築プロジェクトを推進し事業に貢献することを目指しています。 重工業領域の顧客のため、事業領域は宇宙航空、エネルギー、交通インフラ、機械機器などに渡り、高品質で国際競争力を高めるための先端テクノロジーを用いたプロジェクトを推進いただきます。その実現に向け、インフラ構築案件の仕様検討、要件定義など最上流工程から担当いただきます。 ※参考: https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/3328/ ■組織について: エンタープライズ向け案件を担当する技術者が所属しているシステムインテグレーション事業本部にて、日本最大級の機器メーカーグループを専任で担当する事業部です。当担当は2017年4月、日本最大級の機械メーカーのお客様との長期的なパートナーシップを確立することを目的に発足しました。 お客様ご自身も大きな変革期を迎えており確かな正解をお持ちでない中、お客様と一体感をもってコミュニケーションを図りながら業務を進めており、それぞれの専門性・経験を活かしながら活躍できる環境です。 チームには経験者採用の方々を含め、幅広いバックボーンを持ったメンバーが所属しています。活力あふれる若手が主体となって、お客様のビジネスを支えています。品川オフィス、堂島オフィスの2拠点で事業運営をしています。 変更の範囲:本文参照
日本ファイリング株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
650万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品, 経理(財務会計) 管理会計
■求人のポイント: ・当社の経理部にて、決算業務や原価管理業務に携わっていただきます。ご経験に応じて、経理部を率いる立場をお任せします。 ・博物館、美術館、大学図書館などに書庫・搬送設備を納入する、保管システム業界トップシェアメーカー ・残業20H/年休123日/JR御茶ノ水駅から徒歩4分の好立地で就業環境◎ ■業務概要: ・当社の経理職として、決算業務から税務対応まで幅広く担っていただきます。 ・将来的には当社の経理部を率いていく役割を期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・月次決算業務 ・年次決算業務 ・原価計算 ・税務申告 ※今後、生産管理・販売等の業務システム導入を控えており、段階的にバックオフィスの業務効率化を進めている状況です。 ■組織構成: ・配属される経理部は、7名体制となっております。会計課と経理課に分かれており、今回は決算業務を担う、会 計課の募集となります。 ・中途入社者が多く非常になじみやすい環境です。 ■就業環境: ・当ポジションの残業時間は繁忙期でも月30H程度で収まっております。 ・年休123日、休日出勤もほぼ発生せず、ワークライフバランスも充実させながらの就業が可能です。 ■当社について: 図書館のみならず、官公庁、物流センター、工場、病院や博物館などの多様な業界に幅広く顧客がいます。特に図書館や大学での蔵書システムや各種専用保管システムなどは、同社の事業の中でも大きな強みであり、創業以来高いシェアを誇っています。 ■当社製品の特徴: ・図書・資料保管システム:自治体や官公庁、大学、民間企業において、大量の書籍や資料などを収納する際に必要不可欠な設備です。機能性のみならず、デザイン性、耐震性など、あらゆる角度から利便性を追求した設計が強みとなっています。企画段階から深く、長く、プロジェクトに関わって頂きます。 ・物流保管システム:検品・仕分け・ピッキングなどの正確さとスピードが必要となる工場や物流センター、倉庫などで強みを発揮する設備です。同システムでは、顧客の「理想」を具現化する設計力が求められます。「同社のシステムを使うことで、顧客の業務効率を想像以上のものにすること」が目標です。
イデア・コンサルティング株式会社
東京都千代田区神田松永町
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【フルフレックス・在宅可◆上流工程メイン/残業20h以下/20年のERP導入実績/3年連続増収/フレックス】 ■概要: 同社は富士ソフトグループで、クラウドERPのコンサルティング〜導入・構築を中心に事業展開をしています。業績も連続成長中で、案件依頼も増え続けているため、体制強化のための増員採用を行っています ■業務内容:【変更の範囲:無】 クラウドERPで事業を拡大する当社にて、ERPアドオン開発業務をお任せします。 ◇主にERPのアドオンやサブシステムの開発業務を担当 ◇お客様との折衝から要件定義、基本設計を中心とした上流工程メインで担当 ◇ベンダーコントロールまでを含めてプロジェクトをリードしていただく業務 ■案件について ・エンドユーザーからの直請け案件も多くあり、数億円規模の長期案件等も受注できる体制です。プロジェクトは3-4名から20名程度で動いています。 ・特にERP案件では、Oracleゴールドパートナーとして20年近くの実績を持つなど、国内屈指の技術力を保有しています。 ・ITコンサルティングで培ったノウハウをもとに一部案件では業務コンサルティングの受注も行うなど、高い専門性を備えています。 ■担当フェーズ ご希望やご経験を考慮の上、担当分野やフェーズを決定します。 子育て中の社員もエンジニア、コンサルタントとして就業中。ご事情やご希望を考慮した案件をアサインしている実績もございます。 ■キャリアアップ 志向に応じて様々なキャリアパスを設計できます。 例)業務コンサルタント/PM/技術スペシャリスト等 ◎Oracle社の豊富な研修(e-learning等)と当社のノウハウでキャリアアップをサポートします。 半年に1度、評価面談を通してキャリアアップを評価。昇進昇格のチャンスもあります。 ■研修/受け入れ 自社での受入れ研修に加え、e-learning等の豊富な研修でキャリアアップをサポートします。また、応募者様の経験を最大限生かせるプロジェクトへアサインするため、安心してご応募ください。入社後は必ず1名がフォロー担当としてつき、朝会や夕会、部門ごとの交流やチャット等でコミュニケーションを取っています。四半期に1度の懇親会では交流だけではなく、事業部長から方針の共有も行っています。 変更の範囲:本文参照
大栄工業株式会社
東京都新宿区住吉町
曙橋駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜再雇用制度有り/シニア歓迎/退職金制度有り/顧客ファーストを徹底して創業より125年の老舗企業/残業月25時間未満/人を大事にする社風〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 注文住宅・リフォームの工事施工管理をお任せします。 ■業務詳細: <注文住宅の施工管理> ◇ご契約後からお引渡しまで、お客様が安心して暮らせるよう施工管理をご担当いただきます。(請負金額約2,500〜4,500万円) <リフォームの施工管理> ◇現場調査、ご提案、お打合せ、お見積作成から施工管理までをご担当いただきます。案件によっては設計との協業になることがあります。戸建て・マンション等の住宅が対象です。(請負金額〜3,000万円台) 〈共通業務〉 ・品質管理 ・予算管理 ■ミッション: 当社は顧客ファーストを貫いております。その為、リフォームに関しては新築住宅をご建築いただいたオーナー様からのご要望も多くいただいております。その為、担当の現場が完成したら終わりではなく、お引渡し後の継続的な関係構築も非常に重要なミッションです。 ■契約内訳: 年間契約件数は150〜200件程度です。その内1,000万円を超えるもの(新築住宅・大規模リフォーム)は5件前後になります。バランスを見ながら調整にはなりますが、小規模リフォーム等であれば1人あたりの担当数は15〜20件程度です。 ■組織構成: 当社は4人の少数精鋭で構成されています。代表・外注先の設計事務所・協力会社と協業し、業務をご担当いただきます。 ■働き方: 残業は月平均25時間未満で、19時にはほとんど退社している状況です。転勤もなく、腰を据えて就業いただけます。また、60歳定年の後、65歳までの再雇用制度もございますので、長期就業希望の方には特にご検討いただきたいです。勤続3年以上の方に関しては、退職金制度も適用されます。 ■当社について: 明治32年創業。新宿区の工務店として、未来に向けて何世代も家族が憩う「永く安心して暮らせる」注文住宅・リフォームを約束します。だからこそ、「百年後も残る住まいづくり」を提唱しています。こだわりのあるお客さまの要望を応えるために、丁寧に向き合い打ち合わせを行います。
株式会社アイソルート
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【業界未経験歓迎/役員直下の営業で経営視点で営業戦略を考えられる/案件化〜PJT管理まで幅広く携われる/将来的に営業部長や事業立ち上げに携わることも可能/教育体制充実】 【変更の範囲:なし】 ◆業務内容 自社IT製品の提案、システム開発の受託案件の獲得、ビジネスパートナー(ともにシステム開発をする企業)の管理など、手法に拘らない本質的な営業活動に従事いただきます。また、既存の領域の営業業務だけではなく、今後の事業拡大を視野に入れ、新しい領域(マーケット、製品サービス等)の調査・検証から、チーム内で役割分担・連携をしながら業務に取り組んでいただきます。 ◆業務詳細 ・新規の案件開拓 →ご自身でマーケティングから営業戦略を考えアプローチしたり、当社のサービスを掲載している「Cloudflag」への問い合わせの企業の案件化など。役員直下であるため経営者視点での営業戦略をアドバイスをもらいながら考えることができます! ・既存顧客への追加受注開拓 →業界大手企業との長年の取引があるため関係構築を含め、規模感が大きなプロジェクトの開拓やグループ会社の案件など幅広い業界・システムに関わるため、IT営業としてのスキルを高められます。 ・ビジネスパートナー様の管理、開拓 →プロジェクトの案件化だけでなく、そこに参入いただくパートナーの選定やプロジェクトを円滑に進めるためのパートナーの管理を行っていただきます。 ◆キャリアパス 事業拡大に伴い、近い将来営業責任者や営業統括業務を担う可能性が高く、将来のコアメンバーとしての活躍が期待されるポジションです! ◆教育体制 IT業界の仕組みを理解していただくための研修を実施し、自己研鑽も含めてキャッチアップいただきます。その後にユーザーやパートナーの営業を通して、実戦の中で成長いただきます。1on1で先輩への相談を行い、担当引継ぎなども同時に行っていきながら独り立ちを目指していただきます。 ◆業務の特徴・魅力◆ ・ITの領域で会社や商材のブランドに頼らないホンモノの営業力を身につけることができます ・エンジニア連携が必須になるため、IT知識、周囲を巻き込む力を獲得することができます ・役員直下の部署であり、売上の入口から出口まで関わることができるため、経営に近い立場で働くことができます 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜50代活躍中/徹底した顧客ファーストで125年の実績/老舗企業/在宅勤務相談可/19時までには退社可能〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 新宿区で120年以上続く工務店である当社にて、木造注文住宅の設計・リフォームの設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)図面・見積作成業務: ・営業からヒアリングしたお客様の要望を元に、契約用図面・見積書の作成をしていただきます。法規制や構造に関して1つ1つ確認しながら行う、重要な作業です。 (2)営業設計: ・作成した図面・見積書を元にお客様と打合せを行い、最終図面のご承認をいただきます。 (3)確認申請業務・品質管理: ・お客様からの図面承認後、確認申請用図面の作成を行っていただきます。 ・書類作成後、役所へ確認申請等各種申請をし、工事が始まった後は設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行っていただきます。 (4)リフォーム設計: ・耐震改修等のご依頼があった際は、リフォーム工事用の設計をご担当いただきます。新築・リフォーム併せて年間契約数は150〜200件程度ですが、1,000万円を超える契約は5件前後です。 ■組織構成: 現在社内に設計はおらず、設計事務所へ外注している状況です。ご入社後は、設計業務を内製化していきたいと考えている為、上記業務詳細に基づき幅広くご担当いただくことを想定してます。 ■キャリアパス: ご入社当初は基本お一人で設計業務をお任せする予定なので、ご自身の裁量で業務を進めていただけます。また、将来的には人数を増やしていく想定なので、後輩育成等にも積極的に携わっていただきたいです。 ■当社の特徴: 当社は顧客ファーストを掲げている会社です。お客様との長期にわたる関係性構築も大事にしている為、オーナー様からリフォームのご相談をいただくことも非常に多いです。 おおよそ同時並行で2,3件程度案件を対応いただく予定です。 定年は60歳ですが再雇用制度もあり、50代の社員も活躍しております。 休日は基本的には土日休みで、打ち合わせが土日に入った場合は振替休日を取得いただきます。 また、代表が社員の働き方にも気を配っており、基本的に19時までには皆さん退社されています。
株式会社NTTデータSMS
東京都
550万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/リモート頻度85%程度・有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境/実働7.5h】 ■業務内容: ・NTTデータ社内システムの基盤維持管理業務 -プライベートクラウド構築/運用 -障害発生時の切り分けと原因分析/復旧対応 -運用改善、自動化 -トラブル等、顧客からの各種問い合わせ対応 【変更の範囲:情報システムの運用管理業務、その他付随する業務】 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・テレワーク可(テレワーク頻度85%程度) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によってそれぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長できます。 さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイエスティ
広島県広島市西区庚午中
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<電気設計経験のある方・ワークライフバランスを整えたい方必見◎ / 株式会社サンプロシステムの一員として安定した取引あり◎ > ■任せたい業務内容: 部品組立設備/検査設備/自動車部品組立設備の設計製作 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■組織: 事務所には5名(機械設計2名、制御設計1名、組立1名、管理者1名)が所属しております。 ■魅力: 設計開発、テストからお客先の導入とその後のフォロー・運用まで、一連の業務に携われる点が大きな魅力です。 机上の図面作成に終わることがなく、実際に導入顧客先との折衝が出来る点は、もの作りの実感を強烈に実感し、また実際にご自身の手掛けた製品が活躍し、それを喜ぶお客様の声を聴くことが出来ることに繋がります。 ■グループの特徴: ・プランニングから設計・開発、装置のセットアップまで一貫してワンストップ対応できます。製作時間の短縮、コスト削減、開発部隊と導入部隊の意思の齟齬がなく、スムーズなサービス提供が可能です。 ・またISO9001:2008取得も行っています。同認証は特定の製品ではなく、製品やサービスを作り出すプロセスに適用されるものであり、同社の開発体制・開発システムの品質、コスト優位性が推察されます。 ■マーケットについて: 今後は安定的な市場でのシェア拡大と、親会社であるサンプロシステム社とのシナジーを生みだし、事業領域の拡大が期待できる企業です。
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市南区浜田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定】 ■業務内容 国内でのデジタル印刷機の販売・サービスにおけるサービスエンジニアをお任せします。 プレセールスからインストール、アフターサポートまで一貫して担当します。 ※製品例 https://www.brother.co.jp/product/ip/dp/index.aspx ■職場環境 30代を中心とするチームに加わっていただきます。経験者採用での入社者も多数活躍中! ■出張について 海外出張の可能性有り(多い時で年間数回)。国内出張は月2〜3回の頻度で発生する予定です(お客様のロケーションにより全国)。 ■募集背景 まだまだ国内ラベル市場では、生産現場のデジタル化が進んでいません。当社が販売するデジタルラベル印刷機は、現場の生産性を劇的に改善させ、ひいては生産労働人口低下や環境といった社会課題へのソリューションになります。 社内人材だけでは業界理解、事業理解が不足しているため、新事業を一緒に支えて下さる経験者を募集します。 ■キャリアパス 事業内の別ビジネスであるコーディング&マーキングのサービスエンジニアや、ご活躍次第で企画系の業務への転身や国内の販売会社への出向などのチャンスがあります。 ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが入社後感じた良い点としては“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。「世界で活躍したい」、「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“ brother ”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
当部ではトヨタ自動車およびトヨタグループ全体のコーポレートセキュリティの構想・企画・構築・導入・監視・運用まで幅広い業務を担っているため、希望や適性などに応じて、お任せする業務を決定します。 主には、新事業戦略・企画、世間の動向調査、東京地区のお客様対応を担当いただけるセキュリティエンジニアを募集しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 継続的なセキュリティレベル向上を目指し、トヨタグループ全体の情報セキュリティ戦略を牽引していただきます。 ・セキュリティ戦略の構想、方針決め ・セキュリティ対策の企画、構築、導入 ・SOC/CSIRT(セキュリティ監視/インシデント対応)業務の推進 ・セキュリティ対策のPDCAサイクルでの実行、推進 ・セキュリティ維持運用設計、運用管理、業務改善 ※着任直後は業務内容・プロセス理解、人脈形成などのため3〜6ヶ月は愛知県勤務です。 ※主拠点は愛知県(名古屋、豊田)のため、定期的に愛知県へ出張する前提です。活動内容の共有など2〜4回/月ペースの予定です。 ■特徴・魅力: ・トヨタグループという世界でも有数な規模の環境の中で、主体的に企画提案、推進できることが魅力です。 ・高いレベルでさまざまなことが経験できるため、キャリアの幅を広げていくことが可能です。 ・実力次第で早い段階からリーダー、プロジェクトマネージャーとして活躍することができます。 ■顧客: トヨタ自動車およびトヨタグループ全体(部品メーカー、販売店、海外事業体など含むサプライチェーン全体) 国内にとどまらず、海外も含めダイナミックに活躍できる環境です。 ■求人のポイント: ・セキュリティは重要な位置づけであり、その範囲はトヨタ自動車およびトヨタグループ全体(部品メーカー、販売店、海外事業体等を含む)に及びます。なお、トヨタ自動車のセキュリティ担当組織から機能移管及び一体運営をしているため、業務内容に応じ直接トヨタ自動車の上位層への報告、上申する職責を担います。 ・大規模でありながら、セキュリティのすべての局面を一気通貫で業務を担っているため、セキュリティの専門家として、活躍、成長ができる環境です。 ・海外ベンダー最新技術調査など、最前線のセキュリティ技術にも携わる事ができます。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/リモート頻度60〜80%程度・有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: ・NTTデータのSOX法監査業務 監査業務をテストプランに従い証跡を自動収集する仕組みを構築し、監査業務の効率化を推進する。 【変更の範囲:情報システムの運用管理業務、その他付随する業務】 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。 NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・リモートワーク可(テレワーク頻度60〜80%程度) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 ■組織構成: センタ長:1名 SE:1名 メンバ:3名 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によってそれぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長できます。 もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能です。 さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社安川電機
福岡県北九州市八幡西区黒崎
黒崎駅前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
◆◇世界シェアトップクラス製品群/モータ用ブレーキに関わる技術・評価開発や生産技術の確立/年間休日125/家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■業務概要:当社が提供する各種モータ製品に使用する、モータ用ブレーキに関わる業務を担当頂きます。 新規工法開発や最新設備導入による内製化推進を実施し、「ものづくり」の進化を目指した業務を行って頂くことがミッションです。 具体的には下記の業務内容です。 ・モータ用ブレーキ技術開発 ・モータ用ブレーキ評価技術開発 ・モータ用ブレーキ部品生産技術開発 ・装置選定〜導入(試験機、生産設備) ・その他、ライニング材の開発・調査に関わる業務 ■キャリアイメージ:本社生産技術部にて設計技術者及び生産技術者としてキャリアを重ね、将来的には安川電機グループのモータ用ブレーキに関するプロフェッショナルになっていただくことを期待しています。 ■市場魅力:生産年齢人口の減少に伴い、各産業はいかに自動化/省人化/省力化していくか、生産性をあげていくか、が共通のテーマの中、様々な産業用機器に組み込まれる当社各種モータはまだまだ成長途上にあり、マーケットの拡大が見込まれている点からも面白い業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■採用背景: 脱酸素社会の広がりやコロナウィルスの感染拡大防止など、社会のニーズに適応した事業やプロダクトを提供し続けるミッションを新規事業推進部では担っています。事業拡大に伴い、スピード感を重視した活動に加わっていただける仲間を増員します。 ■業務内容: 新規領域の製品開発における組み込みシステムの開発をお任せします。他部門との協働、開発の外部委託やテスト業務の計画などもしていただきます。 〇ブラザーの燃料電池、導入事例: PureEne(ブラザーグループの水素関連プロジェクト):https://www.brother.co.jp/product/fuelcell/index.aspx ■キャリアパス: 将来的には燃料電池以外の新規事業プロジェクトにもチャレンジ可能です。 またソフトウェアエンジニアとして専門領域を深堀する、またはチームのマネジメントの役割などあります。 ■職場環境: ・想定残業時間:20〜30h/月 ・出張の有無:国内日帰り出張:月0〜1回、海外出張:年0〜1回 ・職場環境:経験者採用入社メンバーが多く活躍しています。近年は若手エンジニアを増やしており、多くの仲間を作ることができます。 ■当社の魅力: <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが入社後感じた良い点としては“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。「世界で活躍したい」、「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 ■その他参考: ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx
FANTAS technology株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
不動産仲介, アセットマネジメント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【リアル×テクノロジーの不動産テック事業を展開/従業員140名ほどで資本金1億・売上175億円の成長企業/フレックス制/一部在宅勤務あり/年間休日124日/駅チカ◎】 不動産の売却ユーザー、購入ユーザー、投資ユーザー等をオンラインでマッチングする「FANTAS platform」事業を中心に、リアルとテクノロジーを掛け合わせた不動産テック事業を展開しています。不動産投資型クラウドファンディングの運用全般をお任せいたします。また、1Rタイプ以外のアセットの提案や運用の対象商材の拡大も視野に、今までの経験や知見を活かしこれからの「FANTASfunding」の保守運用や、更なる成長を目指したご提案をお願いします。スピード感を持ってPDCAを回しながらひとつの事業を成功に導く体験は大きな糧になるでしょう。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・ファンド組成 ・想定家賃や販売価格等から募集利回りの計算と設定 ・契約書作成(関係各所への依頼も含む) ・案件募集ページの更新(案件掲載、案件募集、期中管理) ・新規プロモーションの提案 ・ファンディング応募者および出資者対応(手続きの質問等) ・運用終了後の償還業務 ・関係各所との調整(社内外問わず) ■「投資に興味はあるけど、あと一歩勇気が出ない...」、そんな方々をサポートするお仕事です。 当事業は、「1口1万円」で誰でも気軽にスタートできる不動産投資型クラウドファンディングサービスです。「資産運用にチャレンジしたいが、知識がなくて不安」「疑問が出たときは誰に相談すればいいんだろう?」、そんな投資初心者の方に寄り添い、不安を取り除いてあげながら、お客様の初めての投資経験を成功へ導くのがこの仕事のやりがいです。 ■今後の展望: 業界トップランナーとして、業界に「新しい風」を吹かせ、更なるスケールアップを目指していくフェーズです。 これまでは1Rタイプの不動産をメインに扱ってきましたが、さらにスケールアップしていくため、新規アセットの立ち上げや運用対象商品を拡大を視野に入れています。すでに基盤ができている事業の中で、新しいことへチャレンジできる環境が魅力の一つです。
株式会社ケー・エス・イー
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
450万円~699万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
システムの提案〜開発運用までを行う当社にてWEBシステムエンジニアを募集します! UIターン歓迎/リーダー候補/大手と取引あり/土日祝休み/残業15時間程度/年間休日123日 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 当社にて受託している業務システム開発PJTにて基本設計〜開発テストを担当頂きます! またご経験のある方にはチームリーダーとしてチームの管理もお任せします。 ・担当案件:当社が受託しているNTTドコモグループ向けの業務アプリケーションや社内システム(予定) 他案件の状況により他のクライアントの案件も担当頂きますが、基本的に客先常駐はなく、社内での業務となります。 ・開発言語:現在はJava、Rubyがメインです ・担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守 ┗当社の体制としてコンサルティング、要件定義は東京にて行い、基本設計意向を島根開発センターにて行っています。 ■組織構成: 島根開発センターには17名が所属しており、半分が20代、3割が30代、2割が40代の年齢構成です。 案件によりチームを組んで対応しています。 職場環境: 2024年9月に出雲駅徒歩3分の立地に新築自社ビルを建設中! ■会社・求人の魅力: NTTドコモグループをはじめ、大手優良企業との直接取引のもと、コンサルティングフェーズからシステムを構築しています。手がけるシステムは、Web系を中心とした業務アプリケーションや社内システムの開発がメイン。Java等を用いたシステム構築や、数億円単位の大規模案件を手がけていただけます。
株式会社YSLソリューション
東京都中央区新川
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜創業120年のYSグループ/200社以上に導入実績がある業界シェアトップクラスの自社サービス保有/10年以上稼働率95%以上/住宅手当・家族手当有(他福利厚生充実)/フレックス有/フルリモートや時短勤務などの相談も可能です〜 ■業務内容 ・10年以上付き合いのある大手ベンダー、エンドユーザと協働しながら、PM補佐またはPL補佐クラスおよびジュニアSEのOJT育成として業務に携わっていただきます。 ・着任早々は、システムの理解、開発作法などの習得のためシステム開発要員として携わっていただきますが、将来的にプロジェクトマネージャとして独り立ちしていただきます。 ※会社として、官公庁・金融・建設業等幅広い業界の案件を保有しているため、経験と希望に合わせて着任案件の調整が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【開発言語】Java、C#、PHP(他、VB、Python、Swift、Objective-C、C++、COBOLなど) 【フレームワーク】Spring Framework、.Net Framework、Laravel、CodeIgniter、Node.js、React、Vue.js、AngularJS、Bootstrap、他 【DB】Oracle、SQL Server、DB2、PostgreSQL、MySQL、MariaDB、DynamoDB 【PaaS】AWS、Azure ■働き方 ・年間休日121日、会社として労働時間削減と有給休暇の取得推進を掲げており、有給消化実績は平均12.3日(2022年度実績)です。 ・リモートやフレックスも実施しており、柔軟な働き方が出来る環境です。 ■当社の特徴 ・創業120年以上の歴史をもつYSグループのIT分野を担うために設立された会社です。強固な事業基盤と高い技術力が特徴で、10年連続で売上増収・創業以黒字経営を誇っております。現在のクライアントは、官公庁や公共団体、金融機関、通信業、建設・設備業、製造・流通・サービス業などさまざまな業種にわたります。システム環境の構築から維持管理を行う保守運用まで、幅広くサポートできます。 ・自社プロダクトも開発しており、建設・建築向けのサービス(Chex、LAXSY、AQuick等)に特化して、業界でも大きなシェアを誇っております。
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ITコンサルを目指せます!富士ソフトG/3年連続増収/20年のERP導入実績/SAP研修充実/資格取得支援/平均残業20h以下/リモート/フレックス】 ■概要: 同社は富士ソフトグループのITコンサルティング会社です。業績的にも連続成長中で、顧客からの案件依頼も増え続けているため、体制強化のための増員採用を行っています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 クラウドERPで事業を拡大する当社にて、SAP S/4HANAの導入の際に必要となるアドオンの設計・開発の業務を担当いただきます。 ビジネスパートナーとの連携により、日本を代表する大手企業の受託プロジェクトにも従事いただけます。 【主な役割】 ・SAPアドオンの基本設計・開発の実施 ・工数管理、スケジュール管理、メンバー管理、課題管理を実施 ・ABAP/Fiori を用いた詳細設計、製造、単体テスト を一貫して実施 【開発環境】 言語:ABAP、Fiori、Java DB:SAP HANA その他:S/4HANA、S/4HANA Cloud, SAP BTP(SAP Business Technology Platform) ■案件について ・社内の6〜7割程度がプライム案件であり、エンドユーザーと直接やり取りしやすい案件環境です。数億円規模の長期案件等も受注できる体制です。 ・インフラ系システム会社、大手メーカー、大手通販会社、官公庁(地方自治体、独立行政法人、学校法人)などクライアントも幅広いのが特徴です。 ・特にERP案件では、Oracleゴールドパートナーとして20年近くの実績を持つなど、国内屈指の技術力を保有しています。 ■キャリアアップ SAPコンサルタントにステップアップしたい方歓迎。そのための教育やプロジェクトのアサインをご用意しています。 ・入社後1年経過で、2か月間の研修期間を設けてます。そこで資格取得(SAP認定コンサルタント)を目指します。 ・S/4HANA 開発環境もあり、自由に利用可。 ・SAP社が提供するLearning Hubによる研修や各種イベントについても、積極的に参加。 半年に1度、評価面談を通してキャリアアップを評価。スペシャリスト制度の適用により、早期に昇給・昇格のチャンスがあります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ