148342 件
株式会社オープンアップシステム
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~799万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【PMとしてのキャリアスタート/フレックス/キャリアアップを叶えたいあなたへ/活躍次第では年収もキャリアもどんどん上げられます】 ■募集ポジション 基本的にはクライアント先に常駐し、5名程度のチームでプロジェクトを推進します。 ■仕事内容 ・上流工程以降/基本設定以上 ・キャリアパス面談を通じて、PMへのステップアップが可能 ・受託開発やAIを活用した自社サービス開発にも挑戦可能 ■成長支援・環境 ・資格取得支援制度でスキルアップを支援 ・キャリア面談で目指す姿を明確に致します。 ・社内チャットで気軽に相談できる環境。プロジェクト先での相談あり ■キャリア志向別の支援 ・社外カンファレンスや勉強会への参加支援 ・フルスタックやAI領域への挑戦も可能 変更の範囲:会社の定める業務
北海道乳業株式会社
北海道函館市昭和
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<多くの方に愛されるロングセラー商品「フルーツサラダヨーグルト」や「Luxe」を主軸にする乳製品総合メーカー/業務用練乳は国内トップシェア/残業ほぼなし・土日祝休/育産休制実績有> ★このポジションの魅力★ ・「フルーツサラダヨーグルト」「Luxe」など数々のヒット商品を含め、バターや牛乳、プリンなど幅広い乳製品をご提案することができます。 ・年に1度の評価制度にて、早期のキャリアアップ(役職への昇格)が見込めます。また、今回ご入社頂く方には仙台営業所含む東北エリアの事業拡大に向けた販路拡大も将来的にお任せしたく、中核人材としてご活躍をいただきたいと考えております。 ・業務用練乳のシェアは国内トップとなっており、多数の大手食品メーカーとお取引をしております。2028年函館工場の増設に伴い、今後企業全体としても成長が見込めます。 ■職務内容 当社の仙台営業所にて、既存顧客向けの法人営業をお任せします。 業務用製品及び一般消費者向け商品(5:5)の自社製品を、既にお取引のある食品メーカーや小売店へご提案をいただきます。 <業務用商品> ・人気スイーツ・お菓子等を手掛ける大手メーカーをメインに、業務用練乳やチーズをご提案頂きます。業務用練乳は国内トップシェアを誇り、売り込むのではなく寄り添う営業により、絶対的な信頼関係があります。 ・顧客からの「こういった商品を作るにはどうしたらいいか」「より風味をだしたい」などのオーダーに合わせた提案を行い、商品企画の一部に関与することもできます。 <一般消費者向け商品> ・「フルーツヨーグルト」「北海道乳業バター」等数多くのヒット商品を、商社・問屋・小売り店向けにご提案頂きます。 ・新商品の紹介や、中長期的な観点での売り上げを見込んだご提案を行い、売り場づくりにも貢献いただけます。 ※訪問での営業がメインになります ※訪問先は仙台が中心ですが、担当エリアとしては東北地方になります ■フォロー体制 マネージャー責任者としてが全体を統括し、営業メンバーが日常のサポートを行います。また、本社も全面的に支援し、いつでも相談できる体制を整えております。 ■組織構成 営業所長(役員兼務)/営業MGR/メンバー2名/事務 (年齢層:40代〜70代/事務担当のみ女性) 変更の範囲:会社の定める業務
富国建設株式会社
大阪府大阪市北区堂島
600万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
\オススメポイント/ ◎年間休日は120日(土日休み)・直行直帰可能 ◎時間外勤務を削減するために、時差出勤を導入しています。8時始業を10時始業へ変更することも可能 ◎97.5%は同族企業である中、同社は非オーナー企業。賞与6ヶ月分+決算賞与も社員にしっかり還元するという方針です。 ■採用背景/概要概要: 1964年創業以来「無借金経営」を誇る当社は、大阪に根差したゼネコン。 社員の8割が国家資格保有、日本で珍しい非オーナー企業で風通し◎、働き方◎など、長く働ける優良企業!そんな業績堅調成長中の当社にて、マネジメント層の育成も見据えた【建築施工管理】の増員採用を行います! ■具体的には: ・建築施工管理(安全/品質/工程/原価管理等) ・施工計画書/施工図の作成など ・物件/学校施設、集合住宅、オフィスビル、病院など ※新築は6〜7割、改修は3〜4割程度です ※耐震補強などのニーズも増加しています ※工期は6か月〜2年程度。1現場を専属担当します。 (受注金額は最大20億円) ・工事全般を管理する現場所長など、マネジメント層の育成も見据えた募集です。 ・雇入れ直後/上記業務 ■定着率高め「働き心地」改善への取り組み: ・育児/介護休業の制度など、社員が働きやすい環境で活躍できる「働き心地改革」に取り組んでいます。 業務面では、工事と工事の間でまとめたお休みを取ったり、現場によっては始業を遅くしたりなどの調整も柔軟に可能。昨年度は社員5名が「永年勤続表彰20年」表彰を受けるなど定着率も高く、安定した勤務を実現できます。 ■長く働ける環境を整えています: ・年間休日は120日(土日休み)と、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ・賞与6ヶ月分+決算賞与と待遇もバッチリ。 ・技術手当や役職手当など各種手当も充実しています。 ■教育制度充実: ・資格取得のサポートがあります。毎月の技術講習や社外講習のほか、講習参加費用は会社が全面負担。その他、段階的に研修を実施するなどスキルアップにも繋がりますよ。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
オープンアップシステム(OPS)は、幅広い業種のエンドユーザーや大手SIerと長期的な取引を展開する企業グループです。東証プライムに上場しており、システムエンジニアリングサービス事業、受託開発、自社開発などを行っています。また、AIラボの設立など、AIを活用したソリューション提案にも積極的に取り組んでいることが特徴です。 ■業務内容 ・Webアプリケーションの設計・開発 ・PM・PL・テックリードとしての確固たるキャリアを築けます ・受託開発やAIを活用した自社サービス開発へも参画 \こんな方にオススメです/ ・技術力を磨きながら、将来的には自社開発にも関わりたい方 ・キャリアの方向性に悩んでいるが、相談しながら成長したい方 ・リーダーとしてキャリアップしたい方 【モデル年収】 520万円/SE(月給36万円+賞与) 600万円/PL(月給42万円+賞与) 850万円/PM(月給60万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レッドビジョン
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
化粧品 通信販売・ネット販売, データアナリスト・データサイエンティスト 営業企画
■ポジション概要: 当社のカスタマーサクセス(CS)は、顧客サポートという枠を超え、顧客とのエンゲージメントを通じてLTVを最大化させる事業成長のエンジンです。 特にこのポジションは、15年の歴史を持つ基幹事業「マイナチュレ」の成功を未来へ繋ぐ役割を担います。 ■業務内容:ご経験とスキルに応じ、以下の業務からお任せします。 ◇顧客エンゲージメント領域 顧客インサイトを肌で感じるため、お客様からのお問い合わせに直接対応する機会があります。特に、メンバーでは判断が難しいご相談への対応(エスカレーション)や、ロイヤル顧客との対話を通じて、サービスの最前線にある課題やニーズを的確に把握します。新たな施策立案のため、特定のお客様へインタビューやヒアリングを実施することもあります。 ◇分析、戦略領域 上記の定性的な情報に加え、VOC(顧客の声)、CRMデータ等の定量データを複合的に分析し、顧客インサイトを抽出。分析結果に基づく、LTV向上や解約率改善のための戦略立案、および効果予測。各種KPIのモニタリング、レポーティングと、それに基づく改善アクションの提言。 ◇実行・推進領域 立案した施策のプロジェクトマネジement(WBS策定、進捗管理、関連部署との折衝・調整)。新たな顧客体験を創出するためのオペレーション設計、および業務フローの構築。 ■魅力: ◎事業成果へのダイレクトな貢献 基幹事業の中核として、自らの分析や提案が事業の成長に直結する。その手応えと責任感をダイレクトに実感できるポジションです。 ◎経営視点の獲得と非連続な成長 事業全体の戦略やP/Lを常に意識しながら業務に取り組むため、プレイヤーでありながら経営視座が養われ、キャリアにおける非連続な成長が可能です。 ■キャリアパス: ・プロフェッショナルとしての基盤確立 CS業務全般で卓越した成果を創出し、周囲からの信頼を獲得すると共に、ご自身の強みを活かすキャリアの方向性を見定めていただきます。 ・リーダーorスペシャリストとしての価値発揮 ご本人の希望と適性を踏まえ、以下のようなキャリアを選択できます。 1)チームを率いるリーダーシップコース 2)専門性を極めるスペシャリストコース ■メンバー構成: チームメンバー4名(内サブマネージャー1名含む) 変更の範囲:会社の定める業務
コンバースジャパン株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), MD マーチャンダイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 「CONVERSE STORE」 、「White atelier BY CONVERSE」、「CONVERSE FACTORY STORE」(全10店舗/2025年11月現在)において、リーテイル課のMD業務全般を担当頂きます。 ■担当業務: ・商品仕入れ計画・シーズンプランの立案 ・売上・在庫管理 ・店舗・VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)との連携 ・データ分析と戦略立案 など リテール全体を商品軸で仕入れから最終消化までを管理し、店舗全体の収益の最大化を目指すことがミッションとなります。 ■補足事項: ・展示会:年4回(1月、4月、7月、10月予定) ・担当カテゴリー:プロパー店舗5店舗・アウトレット店舗5店・オンラインストア の在庫コントロール ■募集部門:(リーテイル課)7名体制 課長、課長代行(MD兼DB)、SV、アウトレット全般担当、VMD(SNS・PR兼任)、プリントサービス兼CS担当、事務担当 変更の範囲:会社の定める業務
エアロファシリティー株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 意匠設計 構造設計
〜オンリーワンのヘリポート施工で特許を取得/ドクターヘリや南極昭和基地にも設置されたヘリポートの設計をお任せします〜 ■担当業務:全国のヘリポート(主に中核都市の大学病院)の設計業務を担当していただきます。ヘリポートのデザインから設計、建設までを手掛けるのは同社のみで、競合は特にありません。 ■詳細:救急病院などに設置するヘリポートの設計をご担当頂きます。大手ゼネコンや地方自治体から依頼を受けて仕事を行います。同じ条件の案件はほとんどなく、デザインに優れたヘリポートの提供で評価を得ています。ヘリポートを取り付けるのは、基本的に建物の上なので、周辺環境の判断や用地などを生かした設計で施工に結び付ける仕事です。ヘリポートを設置する病院は各都道府県の中核都市にあるため、施主との打ち合わせなどの交通の便も良く、長期に出張することはありません。最初は自身の設計するものがどのようなものか知ってもらうために施工管理の方と同行して全国の施工現場に赴き、その後徐々に設計者としてのキャリアを積んで頂く事になります。 ■当社について: 中核都市の大学病院を中心に全国のヘリポートの設計・施工、アフターフォローまで一貫して携わっており、その他にもヘリコプターや航空機の機体、航空機装備品の納品も行っており、防衛省など行政機関とも長きに渡りお取引を行っている会社です。 ■当社の特徴: ・プライベート航空機や防衛省向け訓練ヘリコプター、ドクターヘリ用のヘリポートなど顧客のニーズに合わせて提案・納入しています。南極昭和基地にも設置されたヘリポートの事例もあります。航空機装備品の販売・修理など、警察・防災・国交省など、日本の防災、航空の発展に寄与していきます。 ・公共性の高い事業で特許も取得しており、安定性は抜群です。またドクターヘリのヘリポート需要は特に伸び続けております。 ■当社の特許について:同社はヘリポート及びヘリポート用デッキ材に関する特許を持っています。デッキ部分がアルミで作られていて軽いため、既存建築物にも安全にヘリポートを設置することが出来ます。そのようなアルミ製のヘリポートを設置できるには同社だけです。そのため同社には営業の社員はおらず、全てお客様から先に連絡を頂いて案件を受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
OKIクロステック株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーY(26階)
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基地局・無線機器・通信機器 プラント機器・設備
【社会インフラを支えるサービスエンジニア/充実した研修制度/キャリアアップのチャンス】 ■業務内容:防災行政無線システムや消防救急デジタル無線の保守(維持管理)及び設置、移設等工事の施工管理業務を担当いただきます。 ※短期間出張あり(エリア:千葉・神奈川・茨城・山梨) ■業務のやりがい:防災無線システムは、自然災害や非常時において、住民への迅速な情報伝達を行うシステムです。OKIクロステックでは、防災無線システムなどの構築から保守まで提供しています。 最大の魅力は、駆けつけの障害対応にて、無事に機器が復旧した際の達成感と、自分たちの技術が地域の人々のお役に立ていてる部分だと思います。大きく社会に貢献できている喜びとともに、自身のプロフェッショナルとしての誇りも感じ取る事ができます。 ■部門の特長や構成:OKI-G、芙蓉グループ、官公庁、病院・医療関連施設、一般民需向けに事業展開しています。組織人数は37名で平均年齢は41歳になります。 ■働き方: ・首都圏中心に業務を行いますが、関東圏内の出張(エリア:千葉・神奈川・茨城・山梨)もあります ・月の平均残業時間は20時間程度 ■当社の特徴・強み: 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原電産
東京都大田区羽田旭町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設コンサルタント, プラント機器・設備 メンテナンス
〜荏原製作所Gの安定性◎電気の知見を活かして幅広く経験を積める/土日祝休/年間休日125日/平均勤続年数約17年/月平均残業20〜30h程度/人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社〜 ■具体的な業務内容 社会の水インフラ施設(上下水道施設、農業用水管理施設、河川系ポンプ施設等)の電気設備の点検修繕(電気、通信、太陽光)をお任せします。 (1)高圧受電設備、低圧操作設備、監視装置(パソコン)、CCTV等の点検、修繕業務 └電気の漏れがないか、電気の強さは適切か、機械が正しく動くかの確認 (2)上記の工程管理、メーカ依頼、予算管理、要領書作成、報告書作成、写真整理、更新提案作成 (3)設備トラブル等による不具合対応(年に数回程度の対応) ■同社、本ポジションの魅力: ・受注案件の8割が公共事業です。国民生活の基盤となる仕事のため、景気の波に影響されず、安定した市場が我々のフィールドです。 ・安定した受注となる上、台風や集中豪雨などの水害から人命や財産を守る水インフラのため、自身の仕事が国民生活の基盤となる大きなやりがいを感じることができます。 ■働き方: 各部門における残業に関しては、それぞれの部門で入件物件の特徴や その年の商業事情に影響されるため時期や時間の残業実績に幅があります。 ・残業の多い時期 公共事業の年度末にあたる3月に向けて、12月から翌年3月までが繁忙期になります。完全週休二日を実現するため工程の見直しや客先との調整に取り組んでいます。4月以降は閑散期にあたるため、リフレッシュを目的として有給休暇の取得を推進しています。 ・残業時間 月平均では、概ね20~30時間が目安になります。 ただし、PCログを取り全社員1人1人の毎日の残業時間を管理しています。 加えて直行直帰を推奨したり、現場の業務負担を減らすため客先報告用写真をタブレットで撮り、本社で管理する等働き方改革を推奨しています。 ■魅力 土日祝休み、年間休日125日と働きやすい環境です。家賃補助や財形貯蓄制度など、上場企業グループとして福利厚生や人事制度について同じ充実感を得ることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県豊田市御作町
500万円~1000万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜カーボンニュートラル社会を実現!持続可能な未来へ挑戦!燃料電池・水電解技術の開発◆充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■募集背景: 当社では、「2050年カーボンニュートラルへ向けた取り組み」として持続可能な社会の実現に貢献するべく、事業から排出されるCO2を削減することを掲げています。 このような事業目標の達成に向け、当部は2021年8月にカーボンニュートラル推進センターを新組織として発足。より一層本領域での開発体制を強化しています。その中で、一緒にカーボンニュートラルを目指す挑戦心のある仲間を募集します。 ■業務内容: ・研究開発 ・先行開発 ・製品開発 ■業務詳細: ・SOFC/SOECホットモジュール開発 ・熱交換器開発 ・機械設計/試作 ・水素バーナー開発 ■使用言語、環境、ツール等: ・日本語 ・各種CAD、シミュレーション ■組織のミッション: ◇カーボンニュートラル推進センター CN技術開発部 当社では、「2050年カーボンニュートラルへ向けた取り組み」として持続可能な社会の実現に貢献するべく、事業から排出されるCO2を削減することを掲げています。 このような事業目標の達成に向け、当部は2021年8月にカーボンニュートラル推進センターを新組織として発足。より一層本領域での開発体制を強化しています。 ◇水素システム開発室 カーボンニュートラルへの取り組みの一貫として既存技術の発展から全く新しい取り組みまで実行し、モビリティや自社生産工程に留まらないサーキュラーエコノミーに向けた技術開発を推進し、製品化、事業化を目指します。 ■ポジションの魅力: ・燃料電池/水電解の技術開発によって、カーボンニュートラルな社会実現に貢献できます。 ・当社エネファームの知見とキャリアのみなさまの経験知識を融合することで、新しい燃料電池/水電解システムの商品化を目指せます。 ・当社ではホットモジュール要素からシステムまでの開発を一貫して経験できます。 ・当社は自動車以外を含めた幅広い分野で製品化しており、自分のアイデアを具現化してテーマ提案ができます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~999万円
都市銀行 地方銀行, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
【両手形エージェント経験者歓迎/福利厚生◎/銀行ならではの経営層とのリレーションが活かせる/安定基盤】 ■業務内容: ・取引先の求人ニーズへの対応(求人企業の事業理解から求人ニーズの背景を探り、必要な人材の要件定義) ・自社サーチ型人材紹介以外の求人ニーズ出会った場合、提携する人材紹介会社との連携 ・営業店との連携(採用企業の取引店管理者との情報連携) ・人材ソリューション業務の企画・立案・推進・東西のメンバー6名のリーダーとしての取りまとめ ・ビジネスマッチング業務の企画・立案・推進 ・りそなグループ各社との連携 etc ■特徴・魅力: ・「人材」を切り口に経営者へアプローチを行い、解決に向けた最適なソリューションを提供する仲介機能です。人材ニーズには経営者が会社をどうしていきたいのかといった経営課題に直結するケースが多く、それゆえ銀行がしっかりとソリューションを提供できる機会と言えます。 ・銀行は経営者(意思決定者)とのリレーションが図れており、その背景も含めて経営者との対話を通じて人材のニーズを把握しやすい立場にあります。また、人材を起点に他のニーズや課題に至るケースもあり、それらの課題解決に取り組むことでお客さまの真の困りごと解決につなげることが出来ます。 ・お客さまのことをしっかりと把握し、企業の経営者と対話を行いながら、あるべき姿を模索していく。このような業務はまさに銀行が力を発揮できる領域であり、担当者の成長にも大きくつながっていきます。 ・また、人材紹介に留まらず、ビジネスマッチングニーズにも対応することができ、経営全般に関わることができるため、経営全般にご興味がある方におススメです。 ■法人・プレミア戦略部について: 法人・プレミア戦略部は法人分野全般のビジネス企画・推進を担う部署であり、ビジネスプラザは、事業者や地域の皆さまが抱える様々な課題を解決し、新たなビジネスへと発展していくための情報発信・交流拠点と位置付けております(非金融分野におけるお客さまのお困りごと解決)。 主な業務はビジネスマッチングと人材ソリューションデスクです。 ■組織構成: 法人・プレミア戦略部 ビジネスプラザとうきょう:上記ビジネスプラザの東京拠点です。総勢6名のうち人材ソリューション業務担当者は4名(30代前後)の体制。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
株式会社デンソー
愛知県豊田市西広瀬町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロセスエンジニア(前工程) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容 電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOSFET)の企画/設計/プロセス開発業務 ■詳細 ◇車載用SiC-MOSFETの製品企画/仕様検討 ・技術ニーズ調査 ・技術動向調査 ・目標プロセス仕様調整および量産加工コスト目標決定 ◇車載用SiC-MOSFETプロセス開発 ・プロセスシミュレーション ・プロセスフロー検討およびプロセス条件出し ・新規プロセス探索、新加工設備の検討、設備導入 ・素子試作評価、分析解析、良品率改善 ・素子検査、評価と素子開発品へのフィードバック ■やりがい ◇SiCパワー半導体プロセス開発に関するスキルアップができます。最先端の研究機関との連携や、デバイスの高性能化、高信頼化につながる新規プロセスを開発し、直接的にデバイスの競争力向上への貢献ができます。 ◇素子開発にとどまらず、パワーモジュール開発部署や量産工場と密接に連携しながら開発を進めるため、様々な専門知識を持つ方たちと一気通貫で多岐にわたる業務を経験できます。 ◇魅力ある素子を企画し、世界中に高品質なパワー半導体を提供することで、地球温暖化の抑制という社会課題解決に貢献するやりがいを感じることができます。 ■ミッション ◇パワーデバイス技術部は、世界規模でのカーボンニュートラルを実現するため魅力ある商品を企画し提供しています。 ◇第1、第2開発室では、世界中に高品質なパワー半導体をお届けするべくSi、SiCパワー半導体素子の企画、開発、設計、製品化をミッションに取り組み、社内外から期待が寄せられています。 ■職場情報 ◇在宅勤務相談可能 ◇キャリア入社比率:約50% ・民生半導体メーカーや産業機器メーカーからの入社者も多く在籍しています。 ■愛知県について デンソー 暮らしの図鑑:https://careers.denso.com/career/aichi-life/ ・東京に比べ、愛知県は宅地・建物の価格が1/2以下で、デンソー社員を含め多くの人が持ち家を持っています。 ・愛知県の平均年収は全国3位、物価指数は全国10位で、給与と物価のバランスが良く、ゆとりある生活が可能です。 ・待機児童数が少なく教育水準が高いため、保育所から大学まで安心して子育てできます。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿島建設株式会社
埼玉県さいたま市大宮区大門町
ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界最大手のスーパーゼネコンにて、施工管理業務をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日〜 ■業務内容: 関東支店を拠点とし、関東支店管轄に点在する工事現場において、品質・安全・工期・コストの管理を担当いただきます。入社後はOJTを行い、先輩スタッフのもとで鹿島の施工管理の手法を学んでいただきます。 ■業務詳細: ・建築現場における施工管理(品質、安全、工期、コストの管理) ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
化粧品 通信販売・ネット販売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
◇立ち上げ期から拡大期まで、幅広いフェーズの事業に関われる/フリードリンクや記念日を大切な人と過ごすための休暇など福利厚生充実/年間休日120日以上◇ 事業拡大にあたり、マーケティング視点を持って主体的にデザイン制作ができる方を募集しています。 「マイナチュレ」やヘルスケアソリューション「Wellreco」におけるWEB広告を用いた新規獲得件数やCVRの改善に向け、デザイン領域でPDCAを回し続けられるやりがいのあるポジションです。 ■業務内容 ・広告用のLP/記事LP/バナーなどのクリエイティブ企画・制作 ・ABテストを通じたLP/記事LP/バナーなどの改善と効果検証 ・広告運用メンバーと連携した施策立案〜実行・改善 ・デザインガイドラインの整備、制作フローの改善 ■ポジション魅力 ・裁量の大きさ:自ら考えたアイデアをスピーディーに実行できる ・成長機会:デザイン×マーケティング両面のスキルを磨ける環境 ・やりがい:デザイン制作がそのまま事業成果に直結し、自らのアウトプットが数字で評価される ■キャリアパス 希望と適性を踏まえ、以下のようなキャリアを選択できます。 1)チームを率いるリーダー(チームビルディングや若手育成含む) 2)スペシャリスト 3)マーケティングデザイナー兼広告運用者 マーケティングデザイナー業務とどまらず、自身で広告運用まで行い、WEB広告を一気通貫で担当 ■組織構成:5名(うちサブマネージャー2名含む) 成果に向けて「挑戦」を後押しするカルチャーがあり、上下関係にとらわれず、意見を出し合いやすいフラットな環境です。 20代・30代メンバー中心の、明るく和気あいあいとしたチームです。 ■当社について EC事業を中核としつつ、D2Cブランドの創出・成長・支援を手がける企業です。 <マイナチュレ> 女性向けスカルプケア・ヘアケアブランド。無添加処方・敏感肌対応商品を展開。 <Wellreco> 大阪大学発の毛髪分析によって、血糖値や中性脂肪による健康リスクを可視化する技術と、機能性表示食品のサプリメントを組み合わせることによって実現した、ユーザーの健康維持に役立つソリューション。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エナリス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
550万円~699万円
石油・資源, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜未経験OK!/顧客対応の経験ある方歓迎!/KDDIグループ/夜勤なし/年休123日(完全週休二日制)/有休消化率◎/福利厚生充実/腰を据えて就業が可能〜 ■職務内容 当社が請け負っているPPS(新電力)運用業務において、PPSのお客様窓口としての対応や、電力需給管理業務を行っていただきます。 ※新電力事業者向けサービス紹介 https://www.eneres.jp/business_support/ ■需給管理業務とは 電力は在庫を持てない商品のため、必要な電力量に対し、同量の電力を調達し提供し続ける必要があります。 必要な電力量の予測を立て、電力調達計画を作成、当日の電力状況を監視しながら過不足電力の調達・販売を行うことです。 ■業務の流れ (1)天候や設備の稼働状況をもとに、当社独自のノウハウで、お客様の電力使用量を予測し、電力調達計画を作成 (2)電力調達計画に合わせ、前日までに卸市場から電力を調達、また販売する電気を卸市場で入札し、売買を成立(マッチング)させます。 (3)収支計算の報告書作成と提出など、各種関係機関やお客様への報告連絡業務を行います。 ■ポジションの魅力 ・夜勤はありません。7:30〜16:00または8:30〜17:00のシフト制です。 ・完全週休二日制、年休122日のほか、高い有休取得率や福利厚生も充実など就業しやすい環境です。 ■業務の魅力 需給管理は電力事業の心臓部です。 事務作業が業務のメインとなりますが、電力市場で電気を売買するトレーディングや日々の運用が会社の収支に直結しています。 その重要な仕事を担っているというやりがいを感じて頂けます。 また年々発展していく日本の電力システムの中で、「需給管理」という希少なスキルとキャリアを積むことができます。 ■当社の魅力: 当社はKDDIグループの一員として、安定した経営基盤とベンチャー企業のような成長力を併せ持っています。新電力や脱炭素分野での強みを活かし、社会貢献度の高い事業を展開しています。働きやすい環境を整え、社員一人ひとりが持つ力を最大限に発揮できるようサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
化粧品 通信販売・ネット販売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
◇「また使いたい」と思えるリレーションシップ構築/ダイレクトマーケティングでLTVに貢献/フリードリンクや記念日を大切な人と過ごすための休暇など福利厚生充実◇ 当社の基幹ブランド「マイナチュレ」の顧客データの分析を通じて、具体的なCRM施策(メ-ル、LINE、DM等)の企画・実行をお任せします。 中長期的には、再現性と拡張性のある「CRMモデル」の構築を主導していただくことを期待しています。 ■業務内容 ◇分析・戦略領域 └CDP/BIツールを用いた顧客データ分析(購買行動、RFM分析、デモグラフィック等)と、顧客インサイトの抽出 └顧客セグメンテーションの設計と、セグメントごとのコミュニケーション戦略の立案 └分析結果に基づく、LTV向上や解約率改善のための年間/四半期/月次のCRM戦略・施策の策定、および効果予測 └各種KPI(LTV、継続率、CPO、ROI等)のモニタリング、レポーティングと、それに基づく改善アクションの提言 ◇実行・推進領域 └MAツールを活用したシナリオ設計、コンテンツ企画、実行、効果検証(メール、LINE、アプリプッシュ等) └キャンペーンやアップセル・クロスセル施策の企画立案とプロジェクトマネジメント(WBS策定、進捗管理、関連部署との折衝・調整) └新たな顧客体験を創出するためのオペレーション設計、および業務フローの構築 ※ご経験とスキルに応じてお任せします。 ■組織構成:4名(内サブマネージャー1名含む) 当事者意識を持ちチームで学び合いながら成果を追求する文化のため、立場や職種を超えたオープンな議論と、スピード感のある意思決定が特徴です。 ■ポジション魅力 ◎顧客と共にブランドを育てる共創型CRM CRMを通じて得られる顧客の声を、商品開発や体験設計に還元。ブランドを共に育てるパートナーとしてのCRMを体現できます。 ◎事業成果へのダイレクトな貢献 15年の歴史を持つ基幹事業のため、売上やLTVといった事業成果に直結します。手応えと責任感をダイレクトに実感できるポジションです。 ■キャリアパス 希望と適性を踏まえ、以下のようなキャリアを選択できます。 ・チームを率いるリーダーシップコース ・専門性を極めるスペシャリストコース 変更の範囲:会社の定める業務
テーブルマーク株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
総合食品メーカーとして幅広い商品を展開する同社の業務用食品のルート営業としてご活躍いただける方を募集致します。 ■職務内容詳細: 業務用冷凍食品の営業担当として拡販をお任せ致します。 ・外食企業や給食、総菜のバイヤー及び卸(問屋)担当者に対する製品や企画・販促提案 ・展示会、試食会、問屋との営業同行 など 東海エリア(愛知、岐阜、三重)をご担当いただきくことを想定しておりますため、月に1回程度出張がございます。 ■配属部署: 名古屋支社業務用営業部は総勢10名で、現在2つの課に分かれています。 ■就業環境: 残業は20時間程度/月となっております。 原則出社となりますが部署と相談の上、リモートワークも導入しております。 ■キャリアパス: 今までは同じ部署でその道のプロを目指していただくという形でしたが、今後は自立/自律したプロフェッショナルを目指すという基本方針の下、経営・組織戦略と連動した人材育成を図っていくことになります。 そういった意味で将来的には転勤がある可能性もございます。 ■同社について: 同社は「笑顔あふれる食卓に商品を提供する」という理念のもと、社員の成長と働きやすさを両立させる企業文化を築いています。JTグループの一員として安定した経営基盤を持ち、食品業界の中でも革新性と信頼性を兼ね備えた企業です。 社員の声からは、資格取得や趣味の時間を確保できる働き方、育児と仕事の両立が可能な制度の充実、仲間との協力体制など、働くことへの前向きな姿勢が感じられます。自分らしいキャリアを築きたい方にとって、非常に魅力的な職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
化粧品 通信販売・ネット販売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
■ポジション概要: 当社は、理念「一人ひとりの心を動かし、未来を変える」を軸に、D2Cを中心とした美容・健康・住宅事業を展開しています。 本ポジションは、その中核である ヘアケアブランド「マイナチュレ」 を中心に、事業全体を統括・推進するリーダー職です。 ■業務内容: ◇戦略・企画領域 ・事業KPI設計・予算策定・中期成長戦略の立案 ・ブランドコンセプト/商品戦略の再定義 ・新商品の開発ディレクション、OEMパートナー選定 ・新規チャネル開拓(店舗流通、ECモール、卸など) ◇マーケティング領域 ・集客・広告運用(リスティング/SNS/LP最適化) ・CRM戦略の立案(LTV最大化/定期継続率改善) ・顧客データ分析と施策PDCA ・コンテンツマーケティング・ブランド発信(SNS/広報) ◇組織・マネジメント領域 ・マーケ/CS/クリエイティブの3チーム統括 ・チームメンバーの育成・評価(1on1・OKR設計) ・プロジェクトマネジメント(広告・商品・顧客施策の横断調整) ・経営層へのレポーティング・改善提案 ◇新規領域 ・新ブランド・事業の構想・検証(WellReco・HomeFitなど他領域との連携) ・外部パートナー(OEM、広告代理店、研究機関等)との共創推進 ■ポジション魅力: ◎理念と実業の両輪 理念先行企業から、事業成果を伴う「第二創業フェーズ」へ。理念に共感しつつ実務ドリブンで挑戦できる稀有な環境。 ◎事業責任を任される裁量権 数値責任を持ち、経営陣と直接議論しながら意思決定できる。スピード感ある経営体制。 ◎ブランド再定義の中心に立てる マイナチュレを「育毛剤ブランド」から「スカルプケア文化を創るブランド」へ変革する過程に参画可能。 ◎既存資産×新規挑戦 既に安定した会員基盤・LTVを持つブランドを、オンラインからオフラインへ拡張できるチャレンジングなフェーズ。 ◎人間関係の透明性 少数精鋭の組織で、上下関係よりも信頼ベース。代表や経営陣と距離が近く、意思決定が早い。 ■メンバー構成: 役割ごとに、新規、CRM、カスタマーサクセス、事業推進、コーポレートのチームが存在します。それぞれマネジャー職がおり、チームを束ねてもらっています。 変更の範囲:会社の定める業務
リコークリエイティブサービス株式会社
大阪府池田市姫室町
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜リコー100%出資子会社〜在宅勤務あり〜電気や設備管理の知見が活かせる! ■担当業務内容 ITインフラ工事を担当して頂きます。 ※建築物(建築設備)・工作物への改造・改変が伴う業務は行いません。 ■具体的な仕事内容 1.ITインフラ設備構築工事 NW設備,監視カメラ設備,入退館システムなどの構成設計、現場施工管理 2.ITインフラ設備運用管理 運用管理(管理資料更新),障害対応など ■組織構成:8名 30代〜50代のスタッフになります。 ■当社について リコークリエイティブサービス株式会社は、2011年に『リコーグループのシェアードサービスのエキスパートカンパニーとして、グループに対し競争力の有るコストで、より良いサービスをワンストップで均質に提供し、グループ全体の企業価値向上に貢献し続けること』を目指して発足しました。また、2025年までには『シェアードサービス会社の国内トップランナー(一流選手)になる』ことに挑戦してます。これまで、「事業所運営事業、厚生支援事業、ビジネス支援事業」の3つを主軸とし、リコー三愛グループで長年の活動により培った技術・技能・ノウハウでお客様に貢献してまいりましたが、これからも従来身に付けた専門性を基礎として、新たな技術や高度な知識の獲得など専門性をより高めるとともに、グループが取り組むデジタルの力により自らの"はたらく"を変革することに挑戦します。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東海エリア顧客にクラウドの技術力を軸に貢献〜 【業務内容】 ※本ポジションはSBテクノロジー株式会社へ在籍出向となります。 <主な業務> プロジェクトマネージャーは以下業務を担当。 (1)構想検討、企画、業務分析 ・顧客課題整理、要求事項整理、企画検討、アーキテクチャ検討、プロジェクト計画策定 ・ユーザ要求事項の収集、整理、分析 (2)要件定義 要件定義(機能要件、非機能要件)、業務要件定義 (3)PJT管理 PJT計画 成果物および作成方法・開発方法の定義 PJT全体の実行計画立案、費用見積もり PJTメンバの調達・選任 ステークホルダとの予算・納期、スコープの調整・合意 ラインマネージャ/社内PMOとのレビュー実施、プロジェクト状況報告 業務委託先への発注, 検収 PJT管理 PJT全体の進捗・品質管理 PJT全体のリスク・課題の管理, アクションプランの実行 PJT全体のコストのモニタリングと是正・予防処置の立案、ベースラインの変更要求実施 変更要求の管理, 計画への反映・ベースラインの変更要求実施 ステークホルダへのプロジェクト状況報告 (4)品質評価 各工程における成果物の品質評価・承認 (5)PJTの終結 成果物の納品、受入承認の受領 <主な業務> プロジェクトリーダーは以下業務を担当。 (1)要件定義 要件定義(機能要件、非機能要件)、業務要件定義 (2)開発 ・クラウド環境上でのWEBアプリケーションに関わる基本設計、詳細設計、開発・製造、テスト、本番化 (3)PJT管理 ・PJTマネジメント支援 ・担当領域の進捗管理、品質管理、コスト管理、リスク管理 (4)技術習得/ナレッジ化 ・技術習得(試験研究、机上学習、類似案件参画など) ・PJTで培ったノウハウや経験を社内ナレッジ化を行い展開 ■SBテクノロジー株式会社の事業内容: お客様のDXを推進するため、クラウドやセキュリティの技術力を軸に、コンサルティングやIT教育支援、AI・IoTなど先端技術によるさまざまなソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
山田マシンツール株式会社
埼玉県さいたま市中央区上峰
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【トヨタ自動車や日産など大手自動車メーカーとの取引メイン/立ち上げから納入まで裁量持って進行/競合が少なく高いシェア率/働く環境◎/完全週休二日制/年間休日122日】 ■業務内容 当社では、長年にわたる専用機の設計製作のノウハウと工程集約機器の取り扱いノウハウを活かし、幅広いFA装置やマーキング装置を供給しています。 今回は設計担当として、お客様との仕様打ち合わせから構想設計、詳細設計、部品の手配、組立対応、立会い対応など、製品の開発から納品までの一連の業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・クライアントの要望をヒアリング ・ヒアリングに基づいて設備構想 ・クライアントの要求仕様に基づいた設備設計 ・必要部品,購入品,加工品の選定 ■組織構成 社員:2名(マネージャー/業務担当2名) 嘱託:1名 合計3名で業務にあたっております。 当社は、平均年齢40歳の社員が活躍しており、経験豊富なメンバーが多く在籍しています。 社員同士のコミュニケーションを大切にしており、チーム全体でサポートし合う環境が整っています。そのため、自分の意見を積極的に発信しやすく、安心して業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ 入社後はまず、当社の製品について学んでいただきます。並行して、先輩社員からのOJTを通じて、技術知識やスキルを習得していきます。 研修期間は3か月を予定しております。研修期間中も待遇は変わりませんので、ご安心ください。 ■当社・当求人の魅力 ◎当社は、刻印機の製造販売や工作機械、各種工具の販売を通じて社会に貢献している企業です。 ◎地球環境保護や地域社会との協調を重視しており、環境保全に積極的に取り組んでいます。 ◎教育制度が充実しており、入社後すぐに業務を開始するのではなく、しっかりとした研修を経てから担当業務に就くことができます。 ◎社員の挑戦を応援する社風があり、失敗を恐れずに新しいことに挑戦することができる環境が整っています。個々の成長を支援し、キャリアアップを目指すことができます。 ■主な取引先 ・トヨタ自動車 ・日産自動車 ・SUBARU ・本田技研工業 など 変更の範囲:会社の定める業務
オーム電機株式会社
静岡県浜松市北区細江町中川
岡地駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他, 総務 人事(労務・人事制度)
〜冷却機器の開発や省力化・省人化に向けたロボット事業など幅広い事業を展開/管理部長を目指せるポジション◎/基本土日休み・残業月平均0〜10時間とメリハリをもちながらキャリア形成が可能〜 ■業務内容: ・人事、総務、法務、経理のバックオフィス部門の業務を幅広くお任せします。 ■業務内容: ・採用関連 ・従業員管理 ・労務管理 ・各種規定 ・承認経路設定 ・リーガルチェック ・契約書管理 ・管理本部の中長期計画の策定 ※財務経理業務および給与計算などの労務や社保管理は担当がいるため、それ以外のいずれかのご経験、強み、得意分野に合わせて直接携わる部分、マネジメントのみの部分などを調整します。 ■組織体制: ・管理部長1名、財務経理部門:3名、人事総務部門:3名(40歳女、55歳女、31歳男)が所属しております。 ■キャリアパス: ・個人の経験によりますが、人事総務部門のリーダーや管理部長を目指していただくことが可能です。 ■当ポジションのやりがい: 予算決算業務や新システムの大規模な導入・更改など従業員が働きやすい職場環境の為の施策時には大きなプロジェクトとなる為、やりがいがあります。 ■当社について: 当社のポリシーは「創造開発による社会との共生」の実現です。ほかに真似できない技術や今までにない製品を生み出し、社会に貢献していくことを使命としています。1961年の創業以来、脈々と受け継がれるこのポリシーを軸に、弊社は、世界で唯一オンリーワン技術を、市場ナンバーワンの製品を、次々と生み出しています。今までも、そしてこれからも、お客様のご要望にお応えする製品をご提供するために、変わらぬ創造開発を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷萬
群馬県館林市大島町
600万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
~2020年度グッドデザイン賞受賞企業/完全週休2日制/年休120日/退職金制度有り/木材の調達から加工、そして建築施工まで、一貫体制で様々な顧客ニーズにワンストップで対応~ ■担当業務 当社のカスタムホームズ事業本部にて木造を中心とした中大規模建築の施工管理をお任せ致します。 有名私立大学キャンパス内施設や商業施設、高級賃貸住宅など様々なアセットに携わることが可能です。 ■業務詳細 建築施工プロジェクトの、工程管理、原価管理、安全管理、品質管理、協力会社への指示、近隣対応などの管理業務を担当していただきます。また、プロジェクトに関わる設計事務所との調整や施工図対応など、社内外多くの関係者と共にプロジェクトの成功に向けて推進いただきます。 ★カスタムホームズ(建築事業サイト) https://customhomes.co.jp ■配属部門 カスタムホームズ事業本部 工事部 ■組織構成 部長、部長以下10名 ■建築実績 【非住宅】 有名私立大学キャンパス内施設(研究実験棟・滞在型教育施設)/軽井沢の商業施設/木場公園内コミュニティ施設/外国人向け高級賃貸住宅/私立保育園/児童施設 等 【注文住宅】 富裕層向けの個人住宅/同社オリジナルブランド住宅 ・南カリフォルニアスタイルを取り入れた『So-Cal House』 ・木育を具現化した住まい『木育の家』 ■同社の特徴 建築物への木材活用が国を挙げて進められる中、同社では今後マーケットの成長が見込まれる、非住宅の中・大規模木造建築にいち早く取り組んでおり、様々な木造建築の建築・施工に関わっています。木材問屋が発祥の会社であり、様々な木質新素材や木質工法の活用に取り組んでいます。 同社は、大学や研究機関と連携し、木質新素材の開発・導入を進めており、木質新素材であるCLTやDLTなど、を活用した非住宅・中大規模木造建築を中心に、意匠性の高い建築を手掛けております 。こうした木造の非住宅中大規模木造建築の市場は、持続可能な資源である木材が環境に良く、また、国策の後押しもあり、今後ますます拡大することが見込まれます。 同社のリソースを活かして、こうした非住宅建築分野を中心に、営業戦略、営業活動をリードいただきます。 変更の範囲:会社が定めるすべての業務、今後新設される業務および会社が指示する業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供/時価総額1000億円での大型上場へ向けて採用強化中】 ★エンジニア比率50%/ビッグ・テック(GAFAM)出身者が在籍 ★常に最新の技術を取り入れているため、最先端の技術を学ぶことができる ■募集背景: 生成AIの急速な普及により、「一人一台のAIを持つ時代」が現実味を帯びてきました。 とはいえ、ユーザーごとの生産性向上や課題に寄り添ったAI活用は、まだまだ発展途上です。 Givery AI Labは、顧客ファーストの視点で、本当に価値あるAIを社会に実装するために誕生しました。 そんな私たちの想いに共感し、ともにAIの未来をつくる仲間を募集しています! ■業務内容: Givery AI Labの一員として、課題発見・PoC、独自AI実装・AI内製化、AI精度評価・改善などの開発支援に携わっていただきます。 ・顧客のユースケースに合わせたAI活用方法の企画〜PoC開発 ・利用者に最適なインターフェース(会話設計)やデータ連携の実装 ・開発ロードマップの策定とステークホルダーとの連携 ・AI精度の継続的な評価と改善 ■業務の魅力: ★リモート×フレックスで自由な働き方(出社もOK!) 働く場所も時間も柔軟に選べ、趣味や家庭との両立ができる環境です! 残業もほとんどないため、ワークライフバランス◎ ★技術力の高い仲間と共に、刺激的な毎日を GAFAM出身者をはじめとした優秀なエンジニアが多数在籍し、技術的なレベルが非常に高い環境です。AIをはじめとした、様々な技術を学べるため、スキルアップにつながります! ★新規事業立ち上げに積極的&挑戦的なフィールド 新規事業の立ち上げにも積極的で、0→1の挑戦が豊富。 AI Labの自社SaaSもインターン生が起案して、PJが始動しました。 また、年2回の評価サイクルがあり、スキルや努力の正当な評価につながり、成長がそのままキャリアと報酬につながる環境です。 ■プロジェクト例: ・大手銀行様向けの専用AI環境構築:得られた成果は年間約12億円の削減見込み ・自動車/住設メーカー向けAIソリューション開発 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, プリセールス プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜プライムベンダーにてインフラ領域のソリューション提案/サーバーやネットワーク、クラウド、セキュリティ、ICT等の知見歓迎!〜 ■採用背景 クラウド/DXなど、お客様ニーズが複雑化・高度化している中で、課題背景を汲み取り、営業とともにソリューションの提案〜実装までのプロジェクトをリードできる人財(PL)を強化するための増員採用です。 ■業務内容: 奈良エリアの公共・民需ユーザに対し、ネットワーク、SI/MI、業務OS、SaaS・クラウド等各種ICT商材による課題解決に向けたソリューション提案及びプロジェクトリードをお任せいたします。 受注システムのスムーズな導入、運用のためのプロジェクトマネジメント業務を担っていただくため、提案支援〜構築と幅広い領域を担っていただきます。 ■業務詳細: 入社直後は、奈良県様の庁内LAN更改プロジェクト(NW/セキュリティ/運用保守等、要素ごとにサブプロジェクトが複数並列するイメージ)にて、1つのサブプロジェクトのリーダーもしくはサブリーダーの立ち位置で参画いただき、構築〜運用までのプロジェクトマネジメントに従事いただくことを想定しております。 ■職場環境: ・全社平均残業時間:平均月10.6時間 ・有給消化取得率98% ・本ポジションのリモートワーク率:1割(出社メイン) ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:奈良県)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ