147218 件
中央商工株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
500万円~799万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆家族・住宅手当等福利厚生充実/残業20H程度/年休124日/自社商品有/自社工場保有/創業90年老舗安定商社/大手取引多数◆◇ ■業務概要: 旭化成の代理店として、自社工場で製造する緩衝材を中心に包装資材全般を既存並びに新規ユーザーへ営業します。 ■職務詳細 :顧客訪問による情報交換、ニーズの調査、納期調整、価格交渉、新商材の提案、仕入先(メーカー)との納期調整・価格交渉、業界情報・商材情報入手、クレーム対応、新規得意先の開拓 等 ■業務の特徴:自動車部品業界を始めとする既存顧客への定期訪問により、随時ユーザーの状況を掴みながら仕入先と連携を取り各商品の安定供給を行います。 ■働く環境 ▼ノルマ/昇給制度: 部全体でノルマを設けており、達成した場合はインセンティブ支給。個人で結果を出している方は、業績も加味し昇格査定で個人の役職がしっかり上がる環境を整えております。 〜完全週休二日制(土日祝日休)/残業月20H/転勤無〜 定時で上がる方が多く、入社された方は定年まで働く方がほとんどであり、家族手当や住宅手当など福利厚生面もしっかりした制度を整えております。 ■身につけられるスキル: 扱うアイテムが多岐にわたる為、一人前になるには3年ほど必要となります。業界や商品知識が身につけば、将来的には新規拡販営業を担当することも想定されるポジションです。 ▼ご入社されたら: 先輩社員と営業同行等を通して、仕入先や取引先について学んでいただきます。1〜2年程度をかけて、商材の種類や提案方法、お客様との関係構築の仕方など習得していただきます。 ■組織構成: 営業2名(50代1名、30代1名)、営業アシスタント1名の計3名が在籍。 (取引先と当社の安定性に惹かれ、同業界から当社に転職されてきている方が多数います。) ■強み『創業90年の老舗安定企業』: 食品メーカー様との長年の実績により信頼性の高い食品粉体混合、異物除去などのサービスをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社塩梅
大阪府茨木市学園南町
食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, 事業統括マネジャー 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社である当社にて、管理本部の統括マネージャーとして勤務いただきます。管理本部統括全般をお任せいたします。 ■ミッション: 管理本部内には業務推進・システムチーム・経理・人事労務がございます。業務推進・システムチーム・経理・人事労務の各部門トップの上に立ち組織を引っ張っていただければと思います。 ■募集背景: 当社は現在「100億円プロジェクト」と銘打ち、会社拡大と組織の強化を実施しています。次世代に向けてより良い会社の実現を目指し、メンバーが主体となり改善・進化活動を実施しています。 ■配属先: 管理本部:21名 ■当社とは: 当社は昭和42年に設立した、病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社です。地域密着で顧客ニーズを的確にとらえ、ニーズに応じたオーダーメイドの給食提供を心掛けています。お客様を第一に考え、さらには喫食者様の目線に立って、「本当に美味しい」と言っていただけるお食事を今後も提供していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
アークエル株式会社
福岡県福岡市中央区大名
550万円~1000万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
学歴不問
〜デジタルイノベーションを通じて脱炭素社会の実現を目指すクリーンテック企業/主力のコンサルティング事業の体制強化のための募集/社員一人ひとりに最適な成長機会を提供〜 ■業務内容 エネルギー、製造業、自動車関連企業に対し以下の業務を中心にトータルなDX支援を行うコンサルタント業務をお任せします。 DXコンサルのポジションは同社の事業の中核を担う重要なポジションとなります。 ■業務詳細 ・全社的なデジタル化戦略の策定 ・業務デジタル化の設計/開発 ・デザインシンキングやアジャイル開発の定着支援 ■業務の特徴: ・デジタル化の企画/計画からソリューション開発、さらに社員の意識改革に至るまで、包括的なサポートを行います。 ・全国規模でクライアントを担当するため、案件によっては出張が発生します。 ■魅力 ・外資系コンサルティングとスタートアップの双方の良さを持つ意欲的なメンバーと共に、現代に求められるプロフェッショナルな働き方を習得できます。 ・新たなチャレンジに関わり自身の成長と会社の発展に貢献でき、社会にインパクトを与える新しいサービスを自ら創出する経験ができます。 ■募集背景 2018年に創立され、大企業のDX推進コンサルティングを中心に事業を拡大し、数年後のIPOも視野に入れています。受注済みのDXプロジェクトや業務改革、システム刷新プロジェクトに加え、新規案件も増加しているため、これらを牽引できる人材を求めています。 また、コンサルティング事業の成長をベースに自社開発のSaaSプロダクトにも注力しています。 ■当社について 東京・名古屋・福岡を拠点に企業のDX推進コンサルティングを行い、基幹システムの刷新やデータサイエンスシステムの実装、デジタルチャネル・マーケティング対応、リモートワークの導入など、先端的なソリューションを提供しています。 クライアントは、モビリティ、エネルギー、スマートシティ関連企業です。全国各地でDX推進、システム開発、AI開発、AWS展開、プロジェクトマネジメント支援を行っています。 ■代表経歴 アクセンチュア(株)に入社後、電力・ガス事業部門日本統括責任者マネジングディレクターに就任したのち、同社を設立。その後Forbes Japan「世界を救うNEXT100人」に選出。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【土日祝日休み/未経験から不動産開発事業へ挑戦可能/地域活性化に貢献できる仕事/残業20時間程度】 ■業務概要: 当社が手掛ける商業施設の企画・開発をお任せいたします。どういった商業施設をつくるのかといった企画段階から、物件情報の収集、土地の仕入れ、テナントの誘致・契約交渉までを一貫して担当していただきます。自身の企画した商業施設を作り上げることができる非常に面白みのある仕事です。 ご経験にもよりますが、上記商業施設の開発にプラスして、商業事業用地の購入、収益不動産の売買お任せする可能性があり、商業施設という切り口で不動産事業の幅広いフェーズに携われる可能性のあるポジションです。 ■業務の特徴: 物件情報の収集にあたっては、新規飛び込み・テレアポを行うのではなく、親会社である大和ハウス工業から不動産情報をもらうことができます。そのため比較的営業活動がしやすい環境です。 ■業務のやりがい: ・商業施設の開発を通じて地域の活性化に貢献することができます。自身の開発した商業施設を多くの方が利用いただける姿を見た際には大きなやりがいが感じられます。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
橋栄工業株式会社
愛知県大府市梶田町
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
〜賞与4.2か月/完全週休2日制/残業抑制で家庭との時間も大切にできる/転勤無し/安定感抜群の地域に根付いた産業機械メーカー/23号線すぐで通いやすい◎〜 ■業務内容: 作業効率を向上させる油圧リフター(重い荷物を簡単に持ち上げたり、高い位置に保持したりする機械)の設計をお任せします。 ■業務詳細: 始めは簡単な部品図面を作成してもらいながら、当社製品や部品の詳細を覚えていただきます。 顧客への報告書や、印刷のとりまとめをしながら、業務になれてきたら、製造部や営業部へ図面に関する技術的なフォローや、仕様ヒアリングのための顧客との打ち合わせにも参加してもらいます。 ◇オーダーメイドの受注がメインとなります。そのため、毎回同じことのくり返しではなく、常に新しいものに触れることができる上にご自身の工夫を反映できます。 ■働き方 年間の平均残業時間は20〜30時間です。設計の方がお客様先に赴くこともありますが年に数回です。そのため残業の抑制に繋がっています。当社では営業社員ができるだけ顧客との打ち合わせで巻き取れる体制を整えており、設計に集中できる環境を整えております。またグループ会社としても安定しており福利厚生も整っておりご家庭がある方も安心して働くことができる環境です。 ■当社の特徴: ◇1974年に橋本電機工業株式会社の電磁クラッチブレーキ部門を独立して設立されました。機械メーカーとしてお客様のニーズに合わせてオーダーメイドに特化して事業展開を行っており、油圧式フロアリフター・油圧ユニットをメインに設計〜製作までを一貫して対応しています。製品の油圧テーブルリフターは重いもので40tonまでの荷重に対応した実績があります。テーブルリフター以外ではワーク搬送コンベア、自走式台車、等すべてオーダーメイドにて自動車・航空機・水産・建材関係等のお客様向けに製品を納めております。 ◇当社は、顧客の要望に応える技術力があります。自社設計・製作のため、海水を浴びるような過酷な環境下でも使うことができる製品の作成も可能で他社が参入できないような要望も叶えられることで信頼をいただいており、他企業との差別化及び安定した業績につながっています。 変更の範囲:無
トーシン不動産販売株式会社
大阪府大阪市阿倍野区昭和町
昭和町(大阪)駅
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\★未経験歓迎!/残業月平均10時間で定時帰り!/転勤・出張・夜勤無しで働き方◎/自社ブランド「N・ist」の人気拡大中!/建築施工管理の補助業務からスタート!!★/ ■具体的にどんなお仕事? 「施工管理」と呼ばれるお仕事をお任せしますが、現場での作業員ではありません! !実際に作業を行う職人の手配をしたり、予算やスケジュールの進行具合を管理したり、他の現場の出来高の管理などを行ったりする仕事で、いわゆる「工事現場のマネジメント」です。 ■仕事内容: ・施工管理の補助業務からスタートします。 ・分譲住宅を建設、リフォームする際の施工管理の一連の業務の説明: 施主(お客様)のご要望をお伺いし、工事を行っている大工さんなどに指示を出します。 ・営業スタッフとの打ち合わせ、見積もりの作成 ・解体の手配、近隣への挨拶など ■補助としてスタート: ・上司(建築施工管理技士)について現場を回ります。上司の指示に従って補助業務を行っていきます。施主様との連絡や工事関係者への連絡など、できるところから始めていただきます。一部、モデルルームに家具を設置するなどの仕事も有。 \★当社で働く魅力★/ ・地元阿倍野区で35年以上の実績がございます。 ・マンツーマンで育成しています。上司は40代男性で、真面目で誠実なタイプです。未経験の方にも寄り添いながらイチから仕事を教えてくれますので安心してください。 ・簡単な図面を作成することもあるため、CADの操作も少しずつマスターいただきます。 ・「建築施工管理技士」などの資格を取得するための支援も行っていきます。 ・尚、基本的に残業はほぼなく、夏季や年末年始にはともに「12日の休暇」をご用意しています。 ■当社の特徴: (1)耐震性、断熱性に対して強みを持っており、安心してお住まいいただける住宅を提供。家の「中味」へのこだわりが、お客様に選ばれる理由の一つです。 (2)創業も阿倍野区から始まっているため知見があり、地域密着型で運営。そのため、自分が携わった建物が近くにあり、やりがいを感じながらご就業可能です。 (3)阿倍野区は、学校区として人気が高く、お子様の進学に合わせて転入される方も多いため、人気のエリアです。 ■配属先情報:入社後すぐにトーシン建設株式会社へ出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人日本英語検定協会
東京都新宿区横寺町
800万円~1000万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 研究開発(R&D)エンジニア QA・テスター
【年休125日/土日祝休み/賞与年6ヶ月分(年4回)/昼食手当2万円有/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営する企業】 ■採用背景: 英検の新たな動きとして「生涯学習アカウント」と「デジタル証明書」を機軸とした新規事業の創成・収益事業化を発展させていくにあたり、プロジェクトマネジメントだけではなく「プロダクトマネジメント」を主軸とした組織を形成する必要があります。 デジタルのプロダクトマネジメントを理解・実行し、自律かつ、協業しながら「デジタルに強い英検」を形作る仲間を募集します。 ■業務内容: 主に下記のトピックについて研究開発をリードいただきます。 ◎大規模言語モデル(LLM) ◎生成AI系(画像・テキスト・音声) ◎試験の効率化・高品質化・高速化(問題制作・採点の業務効率化) 既存の試験と今後立ち上げを行う新規デジタルサービスにおける、新たな構想や技術トピックに対し、自らも開発・検証を進めながら大学等の外部の研究機関との連携も行い、実現可能性・有効性の検証を進めていただきます。 研究開発のプランニングから環境構築・実行・報告までを一貫して担当ください。 ■組織のミッション: ◎新規デジタルサービスの研究開発(R&D) ※構想の実現可能性・有効性の検証 ◎外部の研究機関(大学等)との連携 研究開発のプランニングから環境構築・実行までを行う ■開発環境 ・言語:Jave, PHP, C# ・データベース:Azure Database for MySQL, Azure SQLDatabase ,Oracle ・コンテナ:Azure Container Instances ・データ連携:DataSpider ■働き方 年休125日・土日祝休み・残業20h程度と働きやすい環境です◎ ■当社の特徴 ◎『英検』をはじめとするニーズが拡大中 国内で圧倒的な知名度を誇る『英検』は、当協会が問題制作から試験運営、採点、基準設定・広報発信まですべてを担っています。その実績は創設から60年近くにおよび、受験者数は年間300万人以上。また、近年は“入試”に対応する試験としても利用が拡大し、その重要性はますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
マイコミュニケーション株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
450万円~649万円
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
~お客様主体の「保険サービス」を展開/飛び込み営業無/充実した研修あり/女性も活躍中〜 ■業務内容: 来店型保険サービスショップ『保険ほっとライン』にて、個人のお客様対応をお任せします。 ■業務詳細: (1)既契約者フォロー 給付、保全など 当社では、保険のお支払いまでしっかり対応することを大切にしております。給付金請求などのお手続きも重要なお仕事になります。 (2)保険についてのご相談対応 お客様のご状況やお気持ちをヒアリングし、最適な保障を一緒に考えながらご提案をします。 ※ヒアリング内容はお客様カルテに記録、引き継げるようにしています。 ※家族・友人・知人の勧誘や飛び込み営業は一切ありません。 ■教育制度: 入社後はまず「保険ショップ大学」にて研修となります。 未経験でも安心の研修プログラムが用意されており、各店のリーダーから、顧客対応、目標管理、スタッフの育成やショップ運営まで幅広く学ぶことが出来ます。 保険ショップ大学には「卒業」がありません。先輩社員全員が、日々学び成長を遂げています。 ※独り立ち後も個人ではなくチームでの業務になりますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 個人のキャリア志向にあわせ、スタッフの育成や店舗運営などにも携わることができるほか、中には定年後も活躍しているスタッフもいるなど、長く勤めていただける環境です。(最短で入社9か月でショップリーダーに昇格したメンバーもいます。) ※ショップスタッフ→ショップリーダー(1店舗の責任者)→ユニットリーダー(3店舗の責任者) ■当社が目指す姿: 「保険に携わる人としてのあるべき姿を追求する」 当社は保険の販売文化をかえるという想いをもって誕生した会社です。残念ながら、保険という言葉にはマイナスなイメージがあり、これは売り手が作った販売文化が原因であると考えています。 本来、保険とは万が一のときに助けとなる大切なものです。当社は「保障を持つことの大切さ」「お客様が自らきちんと考えることの大切さ」をお伝えし、保障を持っていただいた後も「きちんとお世話させていただく」お客様主体の「保険サービス」を展開しております。 売り手主体の保険業界を変えていきたいという想いを共にしてくださる方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 各種プラント設備用の電気制御設計装置や高圧受変電設備、低圧配電設備などの設計から製作業務をお任せします。 ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、各設計業務になります。 ・各種制御/監視装置のシーケンス回路設計 ・各種制御/監視装置のPLCソフト、タッチパネル画面などの設計製作 ・高低圧配電盤、制御盤設計 ・現地試運転調整(出張) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: AutoCAD、その他電気CAD、PLC・シーケンスプログラミング ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・シー・エヌ
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
450万円~549万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 構造設計 製図・CADオペレーター(建設) 空調・衛生設備
〜2026年1〜4月入社・第二新卒歓迎/環境設計ポジション・2025年4月の法改正により需要拡大/木造建築事務所のパイオニア企業として成長中!/年間休日123日(土日祝休)/東証スタンダード上場〜 ■業務内容 「日本に安心・安全な木構造を普及させる。」「日本に資産価値のある住宅を提供する仕組みをつくる。」をビジョンに掲げる当社にて、今後需要が拡大していく環境設計職にチャレンジいただきます。 \具体的には/ ・受注物件の図面から計算用モデルや外皮計算書の作成 ・エネルギー計算の準備として設備仕様を確認 ・ZEH判定やLCCO2判定書を作成 ・補助金コンサルティング(ZEH、ZEB 他) ※省エネ設計・申請サポート業務がメインとなります ■ポジションの魅力 ◎今後益々需要が拡大するポジションです! 2025年4月よりこれまで一部の建築物だけが満たせば良かった省エネ基準を、全ての新築の建物で満たすように義務付ける建築物省エネ法が制定され、このポジションの需要が増していくことが予想されています。 また環境に配慮した建物の需要は拡大傾向にあり国としても施策を進めているため環境設計に関する知識や経験は益々求められています。 ■研修に関して:未経験でも安心した研修体制を用意しています ・部署オリエンテーション(各部1時間程度で所属社員が業務内容をご紹介) ・SE構法建築見学 ・Timber Lab.研修(自社の研究施設でSE構法を組み立てる研修) ・プレゼン研修(実演販売士に講師に来ていただき、プレゼンの極意を学ぶ研修) ・マネージメントゲーム研修(遊びながら経営知識を学べる外部研修) ・ウッドマスター研修(木造の知識を深める外部研修) ・NOGAZO(1問1答で建築および自社製品を学ぶ研修) ・ローテーション研修(各部署の業務を2営業日ずつ体験) ・プレカット工場研修(提携先の工場の業務を体験)を行います。 ※ご入社のタイミングにもよりますが上記の研修を予定しております ■今後の展望 当社は、日本に安心・安全な木構造を普及させる。日本に資産価値のある住宅を提供する仕組みをつくることを目標に事業を展開しています。登録店やグループ会社のネットワークを強みにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
神奈川県横浜市磯子区鳳町
600万円~1000万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
【国内トップクラスのエネルギー企業で働く/残業代は全額支給*資格取得支援制度あり/有給消化率90%/社員食堂など働く社員をサポートする充実した環境】 ■業務内容: 製油所や石油化学製品のプラント、発電プラントの運転業務をお任せします。点検監視等の現場パトロール、バルブ等の機器操作が主な業務です。 <具体的な業務内容> ・フィールドマン(点検業務): 装置の日常・定期点検を通して異常の早期発見、トラブルの未然防止や機器・設備の調整操作を行います。 ・ボードマン(運転調整): 制御室での監視画面による運転状態の監視、運転条件の変更・調整操作を行います。 ★フィールドマンとボードマンは互いに連携しながら、製油所の安全かつ効率的な運転を支えています。 ■勤務について: 4直2交代制の勤務となります。 (1)7:45〜20:00(休憩1時間30分) (2)19:45〜8:00(休憩1時間30分) (3)夜勤明け (4)休み ※有給消化率:90% └6日間の連続休暇を取得することも可能です。 ・残業時間:月35h程度(通常期) ※装置の定修時などの繁忙期はこれを超える残業が発生することもあります ※残業代は全額支給されます ・基本的に転勤なし(技能生産コースで採用のため) ■福利厚生: ・全製油所に、食堂、更衣室、ロッカー、大浴場又はシャワー室が完備されています。 ・住宅手当あり(支給額:10,000円〜128,000円) └家賃負担がない方にも支給あり。居住エリア、年齢、扶養家族の有無により支給額は変わります。 ※持ち家がある方にも支給されます。 ・入社時に引っ越しが必要になる方は、引っ越し代の支給があります。(※適用条件あり) ■資格取得支援: 入社後はボイラー技士、危険物取扱者乙種、高圧ガス製造保安責任者などの取得を目指していただきますが、費用負担や勉強時間の確保などを推奨しており、資格取得に向けてサポートも充実しています。 ■魅力ポイント: ・教育に力を入れており、手順書等もあるため、比較的スムーズに仕事を覚えられる環境です。 ・単に運転作業をおこなうだけではなく、運転改善検討や装置改造検討に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
長田広告株式会社
愛知県津島市東柳原町
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
“街を、お店を、ビジネスをもっともっと盛り上げる”そんな仕事しませんか? 〜こんな方におすすめ〜 ・”目に見える成果”でやりがいを感じながら仕事がしたい! ・営業スキルを身に着けながら自己成長したい! ・顧客と信頼関係を築きながら価値発揮したい! 街ゆく人々の視線を集め、企業・お店のメッセージを伝える屋外広告看板。それが当社の主力事業です。当社を知らなくとも街で目にする“あの看板”は当社の手掛けたものかもしれません。自身の仕事が何年も何十年も残る、そんなやりがいを楽しめる方を募集中です。 ■採用背景 さらなる事業成長に向けた募集です。広告の在り方が変化する現代で、 当社ならではの面白さを実感しながら成長していただける方大歓迎! ■業務内容 屋外広告看板を中心とした広告提案を行います。自身の提案が街を彩り、顧客の課題を解決する喜びを感じられる仕事です。 【仕事の流れ】 (1)市場調査:交通量などの分析から広告価値の高いエリアの選定 (2)地権者交渉:広告設置の提案 (3)クライアント交渉:設置場所に適したクライアントを選定し企画提案 (4)デザイン:クライアントや社内デザイナーとの打ち合わせでデザイン決定 (5)看板設置:(実際の設置は社内工事部門が実施) 【業務のポイント】 上記の通りただ「広告枠」を販売する事ではなく、市場分析から交渉・デザインに関わることがまで広く対応します。屋外広告は「顧客の課題を広告で解決をすること」がメインミッションであり、課題解決のための1つの手段です。場所や顧客ごとに必要と思っていただけるものは様々であり、幅広い顧客に対し「広告を設置した場合に、どのような効果が期待できるか」を提案いただき、成約に繋げていただきます。 ■当社の魅力 【屋外広告の売上高日本一】 主力事業である屋外広告看板のシェアは全国トップ。北海道から沖縄まで、日本全国津々浦々を網羅する70以上の拠点で、積極的に事業を展開中。また、ネットの普及によるメディア変動期の中でも屋外広告看板は他媒体の影響を受けにくく、市場規模は安定して推移しています。 【未経験でも安心の教育体制】 入社後3か月程度OJTによる研修があります。1人立ちするまでの指導に留まらず、1人立ち後も先輩や上司からアドバイスやフォローを得やすい環境です 変更の範囲:本文参照
五洋建設株式会社
東京都文京区後楽
650万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜建設業でのバックオフィス経験者歓迎/海洋土木(マリコン)No1実績だけでなく建設ゼネコン業界全体での売上上位/東証プライム上場/土日祝休/年休125日〜 ■業務内容 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 ・工事予算管理 ・経費精算対応 ・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の管理 ・現場労務管理 ・工事費他の支払、決算業務 等 ■採用背景 受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。 ≪プロジェクト例≫ ★海上・陸上を問わず、プロジェクトが豊富にあります! 東京国際(羽田)空港D滑走路 多摩川スカイブリッジ 東京湾海の森トンネル 近畿自動車道紀勢線すさみIC 大阪港夢洲トンネル マタバリ火力発電所事業※バングラデシュ Shatin to Central Link Contract No.1121※香港 など ■入社後のキャリア 将来的に事務系総合職として総務や労務管理、人事の領域にチャレンジすることも可能です。 ■組織構成とフォロー体制 現在、東京土木支店・建築支店にはそれぞれ10名ずつほど在籍しております。入社後は上長が丁寧に指導します。当初から単独で対応させるケースはございません。 ■五洋建設で働く魅力 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 3)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
オリエンタルモーター株式会社
茨城県土浦市菅谷町
電子部品, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【〜国内トップ級シェア製品多数/新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎〜】 ■業務内容: 当社は、産業用ロボット/半導体製造装置/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される精密小型モーターのプロフェッショナル企業です。新規事業として自社のモーターを使用したAGV・AMR事業を拡大中です。 自社の小型モーターを使ったAGV・AMRの設計を担当していただきます。仕様検討〜立上げまで一連の業務に関わります。 ■ご入社後の流れ: まずは先輩社員のもとで業務をご担当いただきます。その後は、ご経験に応じてお任せしていきます。機械、電気、ソフトウエア、組立と幅広いスキルを身に付けることができます。 ■入社者の決め手: 「生活の時間を確保しながら、スキルアップできることを魅力に感じました。具体的には、月残業平均時間10h以下と全社としてスマートワークに取り組みながら、実践を通して学べるため、経験に応じて成長できる環境です。また、借り上げ社宅制度を含めた福利厚生の制度も充実しています。1on1では今後のキャリアの相談も可能ですので、経験に応じて成長していきたいと思う方にはおすすめの環境です。」 ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
小澤物産株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
機械部品・金型 自動車ディーラー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 取引先であるかどや製油(株)様の商品配送、在庫管理をお任せいたします。※グループ会社である小澤商事(株)への出向となります 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇商品配送 実際の配送は、専門業者複数社に委託しています。当社の役割は、配送指示(データ)をかどや製油様から一括で受け取り、各運送会社の守備範囲や機能に応じて適切に振り分け指示し、配送完了まで管理することです。また、事故・トラブル発生時に、その解決に向け司令塔となることになります。 ◇在庫管理 実際の在庫管理は、専門業者に委託しています。当社の役割は、工場からの商品受け入れ、保管、出荷についての指示(データ)をかどや製油様から一括で受け取り、専門業者に指示し、その管理状況を確認・管理することです。また、事故・トラブル発生時に、その解決に向け司令塔となること。 ※上記、いずれについてもかどや製油(株)の発注先はあくまでも小澤商事(株)であり、その先の専門業者は下請けの位置付けになります ■組織構成: 社長(小澤物産と兼務)、常務(小澤物産と兼務)、副課長(男性50代)課長代理(男性50代)、パート(女性40代)※部長・課長ポジションは社長が兼務しております。 ■当社の特徴: ・年間休日124日、住宅手当・退職金の用意など働きやすい環境を整えています。「温かい人柄」の方が多く離職率も低いです。現在平均残業時間は10h程度ですが、削減できる方法はないか、社員がより働きやすい環境を創るべく協議を重ねています。 ・創業80年以上の歴史があり、レバーカップリング等一部商材に関しては国内NO.1のシェアを誇ります。保険事業では大手保険企業の代理店として認可され、東京海上日動の乗合企業の中で最高2位を獲得。10年連続での表彰等、安定的な実績を積み上げており、財務も安定しています。 ・事業部毎に経営理念、行動指針がある等、各組織が自主自立をして事業を行っています。社員に関してもチャレンジ精神、自律の精神を大切にしています。 ■出向先について ・出向先:小澤商事株式会社 ・勤務先:東京都品川区西五反田7-24-5 ・事業内容:かどや製油株式会社様の関東甲信越と南東北、東海地区への商品配送、在庫管理を請け負っております 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜プライム上場のギガベンチャー/全国マンション供給棟数No.1/土日休み/現年収考慮あり〜 ■業務内容: ※変更の範囲:当社の定める業務 当社の分譲マンションシリーズである「イノバス」「イノベイシア」の建築施工監理業務をご担当いただきます。 発注者の立場で、設計図どおりに施工が進んでいるかの確認を行います(施工図作成は設計事務所、工事はゼネコンに依頼しています)。 《具体的な業務内容》 ・意匠性や施工図の確認 ・ゼネコンとのやりとり(コストダウン提案を含む) ・工期・品質・安全の監理 ・役所等の関係各所との協議・調整 ・チームメンバーのマネジメント ※ご入社後はまず当社の物件に慣れていただきます。その後はプレイングマネージャーとして、チームメンバーのマネジメントもお任せする予定です。 ※協力会社との打ち合せや現場の立ち合いの際は、直行直帰可能です。主に23区内の物件が多いため主に電車を利用し現場へ向かうことも特徴です。 ■マンションシリーズ「イノバス」「イノベイシア」について: 東京23区4年連続供給棟数No.1を誇るオープンハウスのマンションシリーズです。一等地、且つ駅近に展開をしています。ラウンジやフィットネス等の共有施設はシンプルにし建築コストを削減することで、住空間や外観デザイン、構造部分にはしっかりとコストをかけながら、中低層型のハイクラスの物件を魅力ある価格で提供していることが特徴です。 土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。 ■就業環境: 20:30にPCが自動でシャットダウンするシステムを導入しています。また、長期休暇を連続で取得できる環境が整っており、夏季休暇(10日)、冬季休暇(11日)等、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■当社の特徴: ◇売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場(現プライム市場)、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社RevComm
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総務 法務
◇◆日本HR大賞や東京都主催世界発信コンペティション受賞、Japan Venture Awards 2021で中小企業庁長官賞を獲得など、様々な賞を受賞している注目企業です/年休124日・土日祝休み◆◇ 当社のガバナンス・コンプライアンスを強化していくため、プレイングマネージャーとして法務業務(Mgr候補)をお任せします。 ■具体的な業務: 法務部門の立上げ期のため法務メンバーのマネジメントに加えて、メンバーと業務分担の上、次の業務を担当いただきます。 ・法務部門の戦略・企画の立案及び実施 ・法務に関する業務プロセスの整備・改善 ・事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー) ・法務に関連する社内プロジェクトの推進(PM)、社内ナレッジの共有・向上 ・海外進出における法令等の調査 <経験を踏まえて担当いただく業務> 経験を踏まえて、社内の他部門や外部(法律事務所など)と協働の上で次の業務に関与いただきます。 ・コンプライアンスに関する企画(研修など)立案及び実施 ・データガバナンス(個人情報管理など)に関する企画立案及び実施 ・知的財産管理に関する業務 短期的には国内における法務部門の立上げ・安定運営に関する業務をお願いする予定ですが、中長期的には、本人の希望や志向を踏まえてさまざまな業務(海外事業・ガバナンス構築、M&Aなど)にチャレンジすることができます。 ■やりがい: 法務チームの強化に積極的に取り組んでいただくポジションになります。 「攻めの法務」に向けて組織のミッション・ビジョンの策定や業務ツール・業務プロセスなどの導入などに取り組むことを期待しています。 また、当社は主力事業において音声解析AIを取り扱っており最新のAI法務に接することで新しい知見を得られる機会があります。 ■当社について: 当社は音声技術とAIにより、コミュニケーションを可視化することで効率的かつ適切なコミュニケーションを実現し、お互いの想いがより伝わる社会を創ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダ・レーシング
埼玉県朝霞市泉水
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■職務概要: Honda Racing Corporation(HRC)では、世界各地のレースシーンで使用されるHRC製二輪車の品質を守る、市場品質保証担当を募集しています。レースで勝つための性能を実現しつつ、信頼される製品をグローバルに提供するためのアフターセールス品質対応を担うポジションです。また、次世代のレーサーを育成する担当者としての役割もお願いします。 ■職務詳細: ●レース車両に関する市場品質情報の収集、調査、原因分析、対策立案 ●海外・国内の販売代理店/レースチームからの品質問合せ対応(メール・電話) ●品質課題に関する現物調査(不具合品の分析、検証など) ●新機種立ち上げ時の設計・開発・量産・調達部門などと連携した店頭事故や不具合防止策の検討と展開 ●対策部品や改良品の手配と現場展開、フィードバック収集 上記のようなレースベース車両のアフターサービスにおける品質の不具合対応のほかに、世界に通用するライダーの育成もお任せします ●若手育成カテゴリにおける走行実績や技術習熟度などを定量的に評価できる体制構築 など ■魅力・やりがい ●自分の取り組みが若手ライダーの成長と勝利につながる、ダイナミックな現場です。自分が見出し育てたライダーの活躍を見守ることが可能です。 ●品質保証にとどまらず、人づくりという新たな切り口からHRCに貢献できます ■組織について HondaRacingCorporation(HRC)は1982年9月1日に設立されました。それ以来、HRCとHondaのモータースポーツ活動は、過去40年間にわたり数多くの勝利を収めてきました。これは、モータースポーツファン、レース関係者、そして素晴らしいお客様からの熱いサポートのおかげです。 配属部署は、元ライダーやレースチームに所属していたメンバーが多く、研究開発分野から車両品質を担当しているスタッフ、レース経験を活かし若手ライダーの育成支援を担当しているスタッフなど経験を活かし働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅中央街
博多駅
550万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜業績好調/リモート可/博多駅直結の好立地/開発・導入を通してサービスの価値を向上に貢献◎〜 ■業務内容: 基幹システムやCRMツールの導入ディレクション、その後の運用対応を通じて、LINEヤフーが展開するサービスの成長を推進するポジションです。本人の適性に応じて、データ解析や業務改善等の業務をお任せすることもあります。 ■具体的な業務内容: (1)システム/ツール導入ディレクション ・開発における上流工程(要件定義 、設計) ・環境構築/システム調整/運用 (2)プロジェクトマネジメント ・プロジェクトの進行管理/推進 ・各種ドキュメント作成(業務フロー、機能要件、非機能要件、画面遷移図、データ設計) ・運営部署や開発チーム等ステークホルダー間の調整 ※スクラッチでの開発自体は担当しません。 ■配属先について: 配属先のバリューマネジメント本部は、LINEヤフーのサービスに横断的に関わって、プロダクトの価値向上や業務改善に取り組む組織です。本ポジションも、自社のみならず、LINEヤフーと連携したプロジェクトのリードにも対応し、グループ全体の成長に向き合います。 システム導入やツール開発のPL/PMとして、企画や要件定義といった上流工程に関わったことがある方、運営現場やサービス企画、開発チーム等の関係者を結び、システムやツールの開発/導入を通してサービスの価値を向上させることに意欲を持って取り組んでくださる方のご応募をお待ちしています。 ■当ポジションの魅力: ◎新しい技術やソリューションに触れ、最新の動向を知ることができます。 ◎LINEヤフーの多様なサービスに携わり、グループ全体の成長に貢献できます。 ◎早期から裁量をもって仕事を進められます。 ■当社について: 当社は、LINEヤフーが提供するサービスのカスタマーサポート・運営・テスト・企画・マーケティング・セールス・クリエイティブなどを担う会社です。LINE FukuokaとヤフーCS統括本部がひとつになって誕生し、「No.1コミュニケーションカンパニー」を目指して挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(業務の都合により、配置転換または出向を命ずることがあります)
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 MD
〜東証プライム上場×成長産業×国内シェア最大級×ベンチャー/フレックス/在宅可/年休127日/広告代理店や制作会社での企画・プランナー経験者必見〜 当社は、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供する「eGift Platform事業」を国内外で展開し、eギフトを軸に事業領域を広げています。 2024年12月末時点で、eギフトのラインナップは260社を超え、今後も新たなジャンルの開拓を進めていく予定です。 近年は、eギフトの用途を個人間だけでなく、法人の感謝や関係構築にまで広げる「Corporate Gift」領域にも注力。 企業が取引先・顧客・従業員に感謝を伝える手段として、eギフトの活用が進んでいます。 今回募集するのは、そうした中でもeギフトではなく「モノ」のギフトの企画・制作を担うチームのプランナー職です。 企業や自治体の想いをカタチにし、心に残るオリジナルギフトを企画から提案・デリバリーまで一貫して手がけており、事業拡大に伴い新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容 クライアントの課題やニーズに寄り添いながら、オリジナルギフトを企画・提案していく業務です。ギフトを通じた“関係性のデザイン”に携わっていただきます。 ・クライアント企業・自治体へのギフト企画提案 ・ギフトコンセプトやストーリーの設計 ・ギフト構成(商品選定・パッケージ企画等) ・デザイナー・バイヤー・制作パートナーとの連携・ディレクション ・提案書・プレゼン資料の作成 ・案件の予算管理 ・納品後のレポート作成や改善提案(PDCAの推進) ※担当領域は、Corporate Gift領域から自治体(子育て支援ギフトなど)まで幅広く対応いただきます。 ■ポジションの魅力 法人顧客のギフト利用において、eギフトと物のギフトを組み合わせながら最適なギフトプランニングを行うポジションです。 企業や地域の「想い」をカタチにし、ストーリーと共に届ける企画部分を担っていただきます。 営業や自らがヒアリングした顧客の課題の解決を実現するための、ギフティのソリューションの最適な組み合わせを考えて頂きます。 eGiftやモノだけでなく「体験」や「関係性」を含めたコミュニケーションをデザインする少数精鋭チームです。 変更の範囲:会社内での全ての業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
システムインテグレータ 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜世界シェアトップ級製品多数/特許件数25,000件以上/フルフレックス・リモートワーク導入~ ■職務内容: Automotive SPICEの開発プロセスを基本としたソフトウェア開発を実施します。そのソフトウェア設計・検証を担当していただきます。 自動車メーカー(顧客)と直接やりとりをし、設計内容(根拠)の説明や不具合発生時の調査なども実施いただくことがあります。 また、海外のサプライヤ(パートナー会社)への指示・監視や受け入れ検査なども担当していただきます。 ■具体的な内容: 自動車メーカー(顧客)や、システム設計部門からのソフトウェア要求をインプットとし、「要求分析〜ソフトウェア要件定義〜ソフトウェア基本設計(アーキテクチャ設計)〜詳細設計(ユニット設計)〜単体テスト〜結合テスト〜ソフトウェア統合テスト」の一連のVプロセスの業務となります。 入社後は、弊社のソフトウェア設計のプロセス(手順)や、業務ルール、設計・検証ツールを理解していただきます。 これまでの経験やスキル、本人の希望などを勘案し、担当業務を割り当てます。担当業務に割り当てられたら、その担当チームのメンバーからのOJTや設計基準書などに基づき、業務をしていただきます。 ◎設計業務: ソフトの組み込み対象となるマイコンについての仕様を分析し、ソフトウェア要件を実現するために、どのようなマイコン機能をどのように動作させるのかを設計する「BSW設計」、 対象となるシステムが故障していないかを監視する「診断機能部のソフトウェア設計」 車両内の他のコントロールユニットや外部との通信を行う「通信機能のソフトウェア設計」、 モータやDCDCコンバータなどxEV製品の主機能を制御する「主機能部のソフトウェア設計」など、多岐の機能に渡ります。 ◎検証業務: 設計・実装したソフトウェアが要求どおりに正しく動作しているか、規格や法規を満足しているかを検証する「ソフトウェア検証業務」です。効率的な検証を実施するため、テストの自動化を進めています。 ◎サプライヤ監視: 海外サプライヤ(パートナー会社)へのInput/Output管理、及び進捗管理、受け入れ検査など、A-SPICE(ACQ4)に従ったサプライヤ監視活動の実施も作業内容となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J−POWER設計コンサルタント
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 設計(建築・土木)
〜第二新卒歓迎!/専門学科出身・建築に関する勉強を学生時代にしていた方でも応募可!/新卒3年以内離職率3%で定着率◎/プライム上場J-powerグループ/初年度有給20日付与/有給平均取得日数15.5日/転勤なし〜 ■募集概要 プライム上場J-powerGの設計部門を担う当社にて建築物の構造設計を担当いただきます。 扱う物件例としては、変電所などの電力流通設備の建築物、事務所、社宅・寮、煙突、風車基礎などの構造物など多岐にわたります。 【具体的には…】 ・電力流通設備に係る建築設計 ・事務所、社宅・寮の建築設計 ・建築物の法定点検、建物・構築物の維持管理に係る調査・点検・診断 ・工事に伴う現地調査、監理業務、顧客との打ち合わせ など ■入社後のキャリアパス 入社後は、グループ共通研修の他、社内研修、部門研修などOJTを中心に業務取得をしていただきます。 また、ベテラン社員になってからも、階層別研修、資格取得支援等の制度があり、ステップアップをサポートする体制が整っております。 ■資格取得に向けた取り組み 入社後の年次に応じ手必要な資格とその取得に向けたサポート体制を整えております。 資格ごとに勉強会の開催や受験準備のための社外講習の参加なども積極的に行っております。 【具体例】 入社後〜5年:コンクリート技士 など 入社後〜15年:一級建築士 など それ以降:構造設計一級建築士、設備設計一級建築士 など ■働きやすい就業環境 ・実働は1日あたり7時間40分。月平均残業時間は27.5時間程度です。 ・毎年1回の昇給、入社初年度からの賞与支給、残業手当100%支給、退職金・退職年金制度など給与アップが見込める環境です。 ・新卒3年以内離職率3%で、社員の定着率が高い環境です。 ・有給休暇は初年度より20日付与、有給平均取得日数も15.5日と休みがとりやすい環境です。 ・独身寮・社宅制度があります。(※社内規定により入居対象かどうか決定) ■当社の魅力 業務の多くは親会社であるJ-POWERから受注しております。電力自由化の動きを受けてより公益性の高まりが期待されるJ-POWERグループにおいて、安定性を重視した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
水ing株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜荏原製作所・三菱商事・日揮の技術を併せ持った水事業のパイオニア/全国水族館の水処理シェアNo.1/土日祝休/時差出勤制度あり/社員数4200名超、各種手当充実、年休124日の優良大手〜 飲料・食品・アミューズメント分野を中心とした、民間の水処理設備・施設を対象にした、建設とメンテナンスの提案活動をお任せします。 ■業務詳細 ・当社の各支店と連携を取りながら、顧客の要求に対して用排水処理設備の提案業務 ・施設、設備納入後のアフターフォロー ・各支店営業と社内関係部署の橋渡し、技術サポート ・営業拡販資料、提案資料の作成 飲料・食品業界を対象に、既存顧客営業が中心となります。 入社後は4〜5社程度を担当し、担当企業の国内工場水処理設備に関する提案を、本社窓口、各工場の担当者に対して行います。 大きな案件になると、1〜2年以上の期間をかけて、社内外の担当者と連携を取りながら、作り上げていきます。誠実に長期にわたり信頼関係を構築することが必要となります。 出向先:水ingエンジニアリング株式会社 勤務地:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル27階 業務内容:環境衛生施設、公害防止プラント、発電施設及びこれら施設の設計並びに施工業務 ■実績 ・アサヒ飲料(飲料) ・明治(食品) ・鴨川シーワールド(アミューズメント) *全国水族館の水処理シェアNo.1* ★同社の強み★ 建設・維持・保守をワンストップで担うことができる総合力が強みです。 社内各部署と連携し、建設・更新業務の提案や水処理薬品、オペレーションまでお客様の課題解決に様々な切り口からの提案ができるようになります。 ■組織構成 部長以下9名、20代〜50代半ばで構成されています。新卒入社、中途入社、ベテランと、様々なバックグラウンドを持つ社員がそれぞれの強みを生かしチームを形成しています。 ■働き方 ・在宅:出社との併用可(週2-3日出勤、週2-3日在宅・出張等 が目安です) ・残業:30時間程 ・出張:国内出張が月数回あり ・時差出勤:可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜フレックスタイム制度有/基本在宅勤務/住宅手当・家族手当など充実〜 ■業務内容: 新しいデジタル技術(AI、クラウド、デジタルツイン等)を活用したシステム開発プロジェクトにおいてプロジェクトマネージャーまたは技術リーダーの立場で参画していただきます。 ■魅力: 【スキル&キャリアアップできる制度を整えています】 日立グループ内の研修機関にて、500以上の研修メニューを受講可能。プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等多種多様なカリキュラムがある為、スキル&キャリアUPが目指せます。 また資格取得を推進するため、資格褒賞制度を導入。情報関連の資格だけではなく業務知識向上に繋がるものまで幅広く対象としています。 ■事業の強み: 当社は日立グループの豊富な知識と経験を活かし、大手〜中小企業のお客様の要望に幅広く応えるシステム開発、インフラ構築を提供。これまでの多くの実績により、様々な業界から厚い信頼を獲得しています。 幅広い規模の案件を担う当社だからこそ、最先端の技術を学びスペシャリストを目指したり、マネジメント力を磨く等、意欲次第で様々なチャレンジが可能です。 ■当社について: 日立グループの一員として様々な業種・業務のソリューションをITのライフサイクル全領域でサポートしています。勤務時間を早朝にシフトする朝型勤務、ITを活用した会議の推進、定時一斉退勤日(毎週水曜日、給与/賞与の支給日)等、各社員の状況に応じて、柔軟で効率的な働き方ができるような仕組みを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キング通信工業株式会社
東京都世田谷区野毛
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
★中途入社者の定着率95%以上・平均勤続年数20年以上! ★需要増の自社セキュリティ製品の設計を上流〜下流までお任せ! ★転勤無し/ワークライフバランスを重視した働き方が可能◎ 【募集要項】 防犯センサ、警戒操作用カードリーダー、通報装置などのセキュリティ機器や介護機器を中心にサービス展開する当社にて技術部門を増強するため高周波回路のエンジニア(回路設計)のポジションを募集します。 【職務概要】 当社セキュリティ製品の高周波回路に関する設計、評価及び対策をお任せします。 ■取り扱い製品: セキュリティ機器(使用無線規格:426MHz特定小電力無線、LTE、WiFi等) ■業務詳細: 詳細設計、部品調達、回路図作成、評価(経験により仕様検討から対応する場合あり)高周波回路設計、及び制御回路、高周波ノイズ輻射、及び耐高周波ノイズの対策※現行の通信方式の設計がメインですが、新たな通信方式の検討もあります。 ■ツール: オシロスコープ、スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ、OrCAD 、LTSpice ■組織構成: 14名程度(20代:4名、30代:1名、40代:2名、50代:7名) ■仕事の魅力: ◇セキュリティ製品の仕様検討から量産化まで「モノづくり」に関するすべての工程に携われます ◇自社製品の設計、開発を通じてお客様からの要望や反応を身近に感じられます ◇警備用通報装置、防犯センサ、ATM制御装置、カードリーダー、電源装置、高齢者見守りセンサ、ホームセキュリティなど、幅広い製品に関わることができます ◇アナログやデジタル、無線通信や各種センサなど各技術を組入れた警備用製品や、高齢化社会に目を向けた見守りシステムなど、社会の困りごとの解決に資する新技術に日々挑戦しています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ