145834 件
株式会社ニーリー
東京都中央区日本橋堀留町
-
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【海外投資家からも注目スタートアップ企業/累計調達額56億円/導入社数No.1!モビリティSaaS「Park Direct」運営】 モビリティSaaS「Park Direct」を運営する同社にてカスタマーサクセスをお任せします。 ■Park Directについて: Park Directは、紙と印鑑をなくし、月極駐車場の募集から契約業務、契約後の月々の使用料の徴収、送金や顧客管理まですべてをオンラインで実現するBtoBtoCサービスです。2019年のリリース以降、導入社数や駐車場掲載数を伸ばし、2023年12月の外部調査では「導入社数」「オンライン契約可能件数」でNo.1※となりました。 ※「月極駐車場のオンライン契約サービス」(駐車場のシェアリングサービス・サブリースは除く)の対象各社への調査。2023年12月、株式会社エクスクリエ調べ。 ■市場課題: 月極駐車場において、市場では下記のような課題を抱えています。 ・法人(不動産管理会社):管理コストと比較して、月数千円〜数万円の駐車場契約で得られるマージンはわずか。そのため駐車場宣伝の広告を打つことができない。 ・個人(駐車場契約者):現地に見に行ったり、関係各所から書類を取り寄せたりと契約までの労力が大きい。 上記課題に対し、対法人には駐車場情報をお預かりすることでの広告掲載、対個人にはオンライン一括で契約を済ませられるというメリットがあります。 ■業務内容: クライアントがPark Directを活用いただくための支援を行います。 上記に加え、Park Direct契約前から駐車場契約をされている借主様(カスタマー)の移行手続きの支援も行っていただきます。 ・受注後〜利用開始までのスケジュールマネジメント、進捗管理 ・受領した駐車場データの確認、修正対応 ・ParkDirectへ掲載するためのデータ整備 ・実際に導入後にご活用いただけるよう、クライアントの文化や社内のルール特性などをよく理解した上でのオペレーション設計 ・受領した顧客(借主様)データの確認、修正対応など、クライアントの文化や社内のルール特性などを考慮した既存カスタマーの移行手続き支援を実施いただきます ・クライアントからの問い合わせ対応など
三井不動産商業マネジメント株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設計監理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<在宅可・内勤多め◎/独自の休暇制度も充実!/ららぽーと・三井アウトレットパークなどを運営/商業施設に欠かせない店舗を創るヤリガイ> ◆魅力 ◎施設の立場でテナント監理を行う テナント入れ替えは施設の変わり目。快適で居心地の良い空間づくりに欠かせないポジションです。 ◎働き方 在宅可能、ワンウィーク休暇・リフレッシュ休暇など長期就業を実現する各種休暇がございます。 ◎経年優化 積極的なリニューアルの実施により、愛される商業施設として常に新鮮な施設の運営を目指しております。 ■業務概要 同社が管理する商業施設における施設管理業務を行う部門にて、テナント区画工事担当業務をご担当いただきます。 (1)同社管理物件のテナント区画工事の計画立案(現場調査含む)、発注、進捗管理、完了確認など (2)テナント区画工事における内装監理会社(委託先)の管理・指導ならびにデベロッパー・出店者・社内などとの各種調整業務 ■働き方 週1〜2回の本社での勤務 週2〜3回の担当商業施設での現地打ち合わせや現場確認 ※在宅勤務やリモート会議も活用しながら業務を行っていただきます。 ■組織構成 配属される施設管理部門では約120名が在籍。テナント区画工事担当は15〜20名が在籍。平均年齢40歳前後で、ほとんどが中途入社です(全社でも約7割が中途入社)。男女問わず育産休を取得された方もおり、育児や介護などの時短勤務を活用しながら就業も可能です。 ■ワークライフバランス◎ ・在宅勤務…本社部署を中心に現在「在宅勤務」を取り入れた勤務体制をとっております。また、出勤時間を変えて時差出勤する「スライド勤務」も活用しております。 ・ワンウィーク休暇…2日間の特別休暇と有給休暇を併せて7日以上の連続した休暇を年1回取得することができるワンウィーク休暇という制度があります。 ・リフレッシュ休暇…10年以上勤続した社員に対しリフレッシュを目的として連続休暇が付与。10年目以降は、5年ごとに連続休暇が付与されます。 ・育児休業…お子さまが2歳になる日以降の最初に到来する4月末まで、法定期間を上回る育児休業期間を設定しています。『産後パパ育休』(出生後8週間以内、最長4週間)が新たに創設され、仕事と育児を両立できる仕組み形成に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
600万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【地域金融機関との連携強化/豊富なファイナンスを提供/SBIグループ企業連携/所定労働時間7時間20分】 法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、大企業(上場企業メイン)を中心に顧客の課題解決に向けてソリューション営業を担って頂きます。 ≪魅力点≫ ・ストラクチャードファイナンス等の様々な案件を経験することが出来ます。また、取引先の状況に応じたオーダーメイド型の提案が多く、グループシナジー効果を最大限に活かした、当行ならではの幅広い対応が可能です。 ・案件推進にあたり複数の他部署、グループ会社と連携する環境があり、幅広い業務知識や経験を積みながらスキルアップが出来ます。 ・将来的にはご本人様の希望次第で、各プロダクツ部門へのキャリアパスも豊富にあり、多様で専門的なキャリアを選択・構築することが可能。(公募制あり) ■業務内容: ・資金調達ニーズのあるお客様に対する各種融資(短期・長期・外貨建てローン)提案 ・運用ニーズのあるお客様に対する仕組預金等の商品紹介 ・その他、各プロダクツ部署と連携の上、シンジケートローンや外国為替・デリバティブ取引、M&Aアドバイザリー等といった各種サービスの提供。近時ではサステナブルファイナンスやベンチャーデッドの取組にも注力しております。 ※銀行単独では解決が困難と思われる課題に対しても、SBIグループ全体の機能を活用しお客様の課題解決に向けてチャレンジしている企業風土がございます。 ■就業環境: ・キャリア入社の方も数多く在籍しており、中途で入社した方も馴染みやすい環境・「〜さん」呼び等フラットな社風です。 ・セルフ時差勤務、時間単位休暇、在宅勤務、といった各種人事制度も充実しております。ライフステージやライフイベント等の制約を受けず、状況に応じて柔軟な働き方を選択することも可能となっております。 ・法人営業店舗:東京、札幌、名古屋、大阪、福岡(将来的な異動の可能性有) 変更の範囲:会社の定める業務
自然オペレーションズ株式会社
福岡県福岡市中央区荒戸
800万円~999万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) プロジェクトマネジメント(国内)
■業務内容: 再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために様々な施策を提案・実行します。自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と定着、産業の創造に貢献いただくポジションです。 ■具体的には: ・稼働中の太陽光発電所の運用・保守業務のマネジメント(顧客対応、現場管理、契約・収支管理等) ・部門の責任者として採用、教育、案件管理、顧客管理、予実管理などを実行 ・運用・保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等)) ※ご入社後、6ヶ月程度で部長職に着任いただくことを想定しております。 ■魅力: 【大型案件に携わることが可能です】 国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 【安定的な受注環境】 世界2位の実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり安定的な受注環境が整っております。 【日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます】 日本国中に再生可能電力の発電所を増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたjuwi社との合弁会社のため、グローバルな人的交流とスキルの幅を広げることが可能です。 【働きやすい環境です 】 ・入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 ・故障などのトラブル発生の際には、重大なトラブル以外は地域のパートナー企業に委託をして対応を行います。基本的に太陽光の設備になりますので、夜間の呼び出しはほぼ発生しません。 ・複数の発電所を担当するため、月数回の出張が発生する場合がありますが転勤は基本的にありませんまた、対応の為に土日に勤務された場合は振替休日を取得いただく、フレックスを利用し稼働日を少なくして調整するなど、柔軟な働き方も可能です。 ■組織体制: Plant Management Dept./プラントマネジメント部には、15名が所属しております。(そのうち仙台勤務は3名)
インターテック・サーティフィケーション株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~999万円
リスクコンサルティング その他, 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜製造業向け食品審査員募集/ISO22000 & FSSC22000審査担当/世界大手の第三者認証機関/キャリアアップ可能〜 ■主な業務内容: ・食品審査(ISO22000 & FSSC22000)の他に、クライアント依頼による食品に関する業務(食品関連の2者監査、その他のISO関連審査等を含みます) ・上記審査の実施と英文および和文レポート作成業務全般 ・上記に付随するアカウントチーム、オペレーションチーム、マネージメントチーム等社内のリソースとの連絡と協業 ・担当する認証において、契約審査員の力量と審査品質の向上を図るための活動を遂行 ・食品認証に関する営業業務チームの見積サポート ・お客様の経営層への、インターテックとそのサービスに関する新しい提案、ソリューション、サービスの紹介、プレゼンテーション ・担当する認証の売上・利益目標の達成と成長に向けて遂行 ・お客様の要求に基づく正確で、コンスタント、高品質な審査と監査・報告書の作成 ・グローバルアカウントチームとの連携を含む、グローバルコントラクトやその他の契約書の交渉と締結 ・既存/新規のお客様への新しいインターテックサービスの提案と提供 ※顧客業界:食品製造業、食品用包装商材製造業など ■ミッション: 安全な食べ物(動物の飼料やペットフード、食品を入れる包装容器なども含みます)を製造するための仕組み作りの認証、安全なフードサプライチェーンの展開を実現するための認証など、食に関する認証には様々な規格があります。上記認証の審査員として顧客のビジネス展開に貢献いただくことがミッションとなります ■魅力: ・最先端のビジネスに携わることができ、ご自身のキャリアの成長にもつながります。 ・審査員としての専門性を武器にライフスタイルに合わせて長くご活躍いただける職種です。 ■インターテックグループとは ・エジソンが設立した世界最大級の認証機関です。電子・医療・衣食・環境・宇宙等、ありとあらゆる業界の「製品」「貿易」「資源」に関わる認証を世界中で行っております ・世界46,000人以上の社員、3,000人以上の審査員のネットワークで、年間10,000以上の審査を実施し、グローバルな市場でお客様の成功をサポートしています 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
宮城県名取市美田園
美田園駅
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
神奈川県川崎市川崎区駅前本町
川崎駅
東京都墨田区業平
静岡県静岡市葵区川辺町
生和コーポレーション株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
600万円~799万円
ゼネコン 土地活用, 経理(財務会計) 財務
【将来の管理職候補/東日本本社の経理部立ち上げに伴うメンバー募集/転勤なし/着工棟数業界NO.1 の実績で安定×成長企業/研修充実/残業20時間程度/年間休日120日】 ■職務内容: 経理財務の一員として、経理全般の業務統括をお任せ致します。はじめは本社大阪の経理メンバーとMTGを重ねながら、業務を担当いただきます。 ・経理(決算)フローの構築 ・税務申告業務 ・税効果会計/管理会計 ・税理士法人、監査法人対応 ・各種経営資料作成 ・月次、年次決算 ■魅力点: ・土日祝休み/年間休日120日/残業20時間程度/定時帰りも可能と大変働きやすい環境となっております。 ・新規部署立ち上げのポジションになりますので、ご自身で環境を作っていくことが可能です。 ・育休、産休制度を整えており、家庭と両立するキャリア支援を実現しています。ライフステージの変化に寄り添い、女性が長期的に活躍できる環境づくりを大切にしています。 ■同社の特徴・補足: 【着工戸数15年連続日本NO.1◇業界では珍しいマンションのグッドデザイン賞を複数受賞】 総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、そして竣工後のアフターサービスまでワンストップで行っています。創業以来50年以上にわたって蓄積された設計・施工のノウハウを詰め込んだオーダーメイド建物も得意としております。その結果、マンションでは珍しくグッドデザイン賞を複数受賞しております。(受賞例:RAXA,H2138等) 【無借金経営×昨年過去最高実績の“安定×成長”企業◇土・日曜休み】 同社は創業から53年間、無借金経営を続けており、年々売り上げ実績も更新している成長企業です。また土・日曜休みのため、家族との時間をしっかりと確保できる環境が整っております。
ポート株式会社
東京都新宿区北新宿
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【ご経験に応じてCAorRAのチームをお任せ/事業戦略〜チームビルディングまで事業・組織成長・育成を幅広く担っていただきます】 ■職務内容詳細: ご経験に応じ、CAもしくはRAの業務におけるマネージャー候補としての配属となります。 ・チームマネジメント(3〜5名 もしくは 10〜15名) ・グループ全体もしくはチームの営業戦略や計画の策定、KPI管理、実行支援 ・CAもしくはRAの実業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■RA・CAの業務について: <RA> 顧客の新卒採用に伴走するポジションです。採用ポジションの要件定義、求人情報の整備といった法人との折衝だけでなく、 面接フェーズへ進んだ学生の意向醸成や面接対策等、学生とかかわる機会が多い点も業務の特徴の一つです。 <CA> 就職活動を行う学生に対し、求人紹介や企業選びの相談・アドバイスを行います。 RAと連携しながら企業の魅力を伝えることで、企業と学生の出会いを創出し、納得のいくファーストキャリア実現に向けてサポートします。 ■働く環境について: 実力や努力がしっかりと評価される社風ですので、上層部も含め20代〜30代の社員が活躍しています。 業務提携やM&Aも活発に行っており、新たな知見を得られるチャンスも豊富です。会社やメンバーの成長を直に感じながら、事業運営に関わっていただけます。 未経験の社員や新卒の受け入れも増えていくなかで、「ビジネスパーソンとして/ポートの社員として/エージェント事業を担う立場として」背中を見せて組織をリードいただけるような方をお迎えし、より一層の組織成長・事業成長に向けたドライブをかけていきたいと考えております。今までの経験を活かして、自分のさらなる成長や裁量の実感や自分が組織を推進していく手ごたえを感じたい方へおすすめです! ■ポートについて: 2011年4月に創業し、2018年12月に東証グロースへ上場。 就職活動情報メディア『キャリアパーク!』は就活生の約2人に1人が利用している主力サービスです。 直近では「みん就」の譲渡を受け、就活領域において一層の成長を進めています。 経営層や各事業部でも若いメンバーが活躍しており、自由な発想と迅速な対応が大きな特徴となっています。
埼玉県桶川市末広
埼玉県越谷市レイクタウン
越谷レイクタウン駅
東京都町田市根岸
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区大深町
500万円~649万円
土地活用 不動産金融, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
〜未経験歓迎!/土地活用営業の業務を先回りして支えるお仕事/土地活用営業経験からのキャリアチェンジOK/年収500万〜&年休120日/正当な評価をする評価体制〜 ■この求人のポイント ・土地活用営業の業務円滑化のサポートをするお仕事で調整業務や工程管理などをお任せ(顧客折衝は営業が担当) ・未経験からの挑戦歓迎!/土地活用営業からのキャリアチェンジも大歓迎です! ・公正で明確な評価をする会社です! ■業務概要: 土地活用業務のコントロールタワー役。土地活用営業マンが対顧客営業に集中出来るよう、周辺業務を巻き取って遂行する「業務企画」のポジションです。営業は別担当者が行います。 ■具体的な業務内容 ・各種資料請求やお問い合わせへの初期対応 ・土地活用業務の工程管理 ・金融機関との入金業務 ・物件調査/役所調査 ・取引業者/金融機関への定期訪問 業務の全体感から先回りした業務推進に加え、営業担当が顧客対応に集中できる環境を創り上げることがミッションになります。 ■当社の特徴/魅力: ・公明正大な評価をする会社です。当社独自の理論に則った公正な評価制度があり、ご自身の頑張りが正当に評価される環境です。 ・チームプレーを重視している会社の為。孤独に業務を進めるといったこととは無縁です。 ・チャレンジを歓迎する会社です。 ■社風について: 社員一人ひとりが自己成長のため自走し、そのうえで互いを支え合う風土。出る杭はどんどん引きあげます。社内イベントも社員主導で多数実施。全社員が経営者の視点を持ち、切磋琢磨しています。
NiX JAPAN株式会社
富山県富山市奥田新町
700万円~999万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(上下水道)
建設プロジェクトの企画、立案〜施工管理等の一連の技術サービスを提供する当社にて、自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務を担当していただきます。経験、スキルに応じ、以下の業務のいずれかに携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・道路、橋梁、河川/砂防施設、上下水道施設、新エネルギー導入等の計画/設計 ・公園、緑地の計画から実施設計、景観設計 等 ※取引先…国交省、富山県・東京都をはじめ各都府県市町村、民間企業 ■組織構成: 技術士35名、RCCM15名、一級建築士5名、コンクリート診断士4名、補償業務管理士10名、測量士22名、一級土木施工管理技士23名 他技術士をはじめ有資格者が多数在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は橋梁/下水道/小水力発電事業を中心に全国レベルの高い技術力を発揮した県外展開の強化により、5年連続で売上高を伸ばしています。新エネルギー事業等、新たな分野にも積極的に取り組んでいるため、これまでの経験を活かしながら、当社が持つ幅広いノウハウと高い技術力を学び、活躍の場を増やすことができます。 ■当社について: 当社は従来の強みであるストックマネジメント、防災・減災、低炭素社会づくりのコンサルティング重点3事業分野への取組みを継続しつつ、AIやIoT技術を融合し、更には地域企業の強みを生かして細やかな地域顧客へのサービスに特化したソリューションを提供します。 アセット保有型事業として、引き続き国内外の水力電源開発に取り組み、地域の再生可能エネルギーの創出に取り組んでまいります。また、PPP・PFI事業ではの専門部署を持つ強みを生かし、地域に寄り添った事業展開を実施します。それら技術を首都圏へも拡張し、旺盛なインフラ整備需要と老朽化対策需要にお応えするとともに、そこで培った技術を地域にフィードバックして参ります。 当社は、社会変化を機会ととらえ、事業ドメインの拡大と新たな技術の開発、そして海外での電源開発を通じ、サスティナブルな社会構築に貢献できるイノベーティブな企業であることで、お客様にとって必要とされる、そしてその技術サービスを常に革新・変化させるレジリエントな企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【業務内容】 半導体製造テスト工程の自動化のために、周辺システムとのインテグレーションを含めたシステムの設計・開発・テスト・保守を担当いただきます。 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ