145291 件
ランディット株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
-
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
学歴不問
【新規事業立ち上げフェーズ/SaaSからAIまで幅広いソリューションを提供/市場規模3兆円を超える駐車場領域×DX市場に挑むスタートアップ】 ■募集概要: 当社は、駐停車スペース取引に関わるアナログ工程をDX化することを目指し、7つのサービスを展開しています。今回募集するのは、未活用の土地や遊休駐車場を「時間貸し予約制パーキング」として再活用する自社サービス「PIT PORT」の営業リーダー候補です。大手不動産会社や駐車場運営事業者、オーナーからの導入依頼が増加しており、既存の案件を回しながら新規開拓も担える方を募集します。 ■ミッション: (1)新規駐車場の開設を推進し、未活用スペースの価値を最大化する事 (2)既存駐車場の収益向上と安定運営を実現する事 (3)法人顧客やオーナーとの信頼関係を構築しサービス拡大につなげる事 ■業務内容: 新規法人顧客の獲得、既存法人顧客の深耕、オーナーリレーションの構築の担当や、既存駐車場の管理や売上拡大(収支管理、オーナー対応、プロモーション施策の立案・実行)をお任せします。新規商談機会の創出からクロージングまで一貫して携わっていただきます。 ■PIT PORTについて:https://pit-port.com/ 数ある駐車場の予約サービスの中でも、管理コストゼロで予約したスマートフォンのみスタンドが操作できる為、行ってみて空いていない、予約していない車が停められている、という事が起きません。今まで都市部に限らず、駐車場を見つけられないことが多く、駐車に対する不安や時間ロスなどの問題がありましたが、PIT PORTは目的地近くの駐車場を確実に予約できるサービスを提供し、これらの課題を解消します。 ■ポジションの魅力: ・DX成長市場×SaaS×不動産テックという注目領域で活躍できます。 ・少数精鋭のチームで、自身の意見やアイデアが事業戦略に反映されやすい環境です。 ・初期提案からクロージング、アップセルまで一貫して経験でき、総合的な営業力が身につきます。 ・サービス・組織拡大フェーズのため、自分の成果がダイレクトに事業成長に結びつく実感を得られます。 ■キャリアパス: 組織マネジメントや新規事業立ち上げなど、多様なキャリアパスが描ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
550万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜月平均残業20h/リモートワーク可能/フルフレックス〜 ■職務内容 組織/チームの業務概要に記載した業務を進めるために、契約主管部から提出された委託先会社選定評価結果の内容確認、委託する業務内容や評価結果に関する契約主管部へのヒアリング、委託先会社へのヒアリング、ヒアリング日程の調整、当該ヒアリング結果のまとめと契約主管部へのフィードバック・提言 ■職務の魅力: ・ドコモと委託先を含むサプライチェーン全体の情報セキュリティのガバナンス強化に向けたPJの推進、及び専門スキルの更なる強化とPJマネジメントスキル向上を図ることができます。 ・社内外のCISO等の会社幹部と接することで経営観点のセキュリティ理念、対策を習得できます。 ■配属先組織の特徴: ドコモのパートナー企業(グループ会社や委託会社 等)に対する情報セキュリティ観点での安全管理措置状況のモニタリングと、モニタリング結果に基づいた契約主管部に対する提言等により、サプライチェーン全体での情報セキュリティ強化と安定的な事業運営を実現をめざす。 ■配属先組織の人員構成: 担当部長2名 担当課長2名 勤務1名 ■当社の想い: 現在、ドコモではざまざまなパートナー企業と連携し事業領域の拡大、お客様に対する付加価値提供の向上・強化を推進している状況です。事業拡大を進めていく上で多くのパートナー企業と提携・連携した上で進めている状況ではありますが、お客様からお預かりしている重要となる情報資産を守り、信頼関係を築いていくことは重要な経営課題の1つです。その重要な経営課題の1つを担っているのが情報セキュリティ部となります。 大変な業務ではありますが、やりがいがある業務であること、また様々な業界にサービスを提供しているドコモでセキュリティ業務に従事することは、ご自身のキャリアにおいて貴重な経験になることは間違いありません。是非わたくしたちと一緒にドコモグループの情報セキュリティ方針を企画、策定をし、ドコモの多くのお客様に安心を届けていきましょう。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
Auto‐IDフロンティア株式会社
滋賀県守山市杉江町
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【滋賀県で数少ない完全自社内開発/リモート可/車通勤OK/上場企業の直請多数】 Auto-ID(自動認識技術)とWEB開発をコア技術とし、様々なシステム開発を手掛ける当社において、Web系システムエンジニアとして受託開発の各種プロジェクトをご担当頂きます。【変更の範囲:無】 ■同社の特徴 周囲にSESや派遣企業が多い中、社内のノウハウ蓄積や働き方の観点から、自社開発に拘っています。 地元のクライント様からの依頼に留まらず、関東・関西を中心とした大手クライアント様からの案件も多数保有しており、業績も好調に推移しております。 また、近年はWEBサイトリニューアルに伴うHPからの直接の引き合いや、クライアント様同士の紹介により実績を伸ばしています。 幅広い分野の受託開発を担いつつ、自社サービスにも果敢に挑戦している会社です。 ■職務詳細: 打合せから要件定義、設計から、プログラミング、テスト、ドキュメント作成まで経験とスキルに応じてお任せします。 入社後はチームに入り、先輩について当社の仕事の進め方を覚えて頂きつつ、経験とスキルに応じて仕事を任せていきます。 小さな案件からお任せしたり、チームリーダーになっていただくことも。 WEB系案件が多いですが、業務系や制御系など様々なプロジェクトがありますので、意欲や経験によって幅広いジャンルのPJTに携わる事が可能です。 《開発環境》 言語:PHP、JavaScript、TypeScript、Python、C、C#、C++、VB.NET・MySQLなど ■事業紹介 Webシステム開発 制御システム開発 物流システム開発 各種アプリケーション開発 バーコードリーダー ハンディターミナル販売など ■組織構成: 当社の開発チームは、WEB系・業務系システムを幅広く担う“ソリューションセクション”と、物流システムの制御系システムを担う“物流システムセクション”の大きく2つに分かれております。 それぞれ5~7名くらいの社員がおり、20代、30代が活躍中。 明確な人事評価制度により、確実なステップアップが可能です。事業拡大に向け、新しいものへ挑戦しようとする意欲のある方、スキルアップしたい方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:本文参照
レイズネクスト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
450万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 解析・調査 メンテナンス
■業務内容: 定修工事の期間中に行われる補修工事の検査を行います。検査は大きく分けて、設備の健全性を判断する「設備検査」と、補修工事で仕様書通り補修されたかどうか確認する「施工検査」があります。 超音波や放射線(ガンマ線)を使ったもの等、数種類の中から、設備や機器によって、非破壊検査の検査方法を選択します。過去の試験実績や技術情報をデータ化しており、当データから検索も可能です。プラントの安全稼働を支える上でなくてはならない業務であり、専門職として遣り甲斐を感じ易い仕事です。 ・定修工事の現場での各種設備/機器の寿命や補修が必要な箇所の検査/報告 ・検査を協力会社に依頼する場合の対応や調整 ※検査は数週間〜数か月の出張で行う場合があります。 ■就業環境: 【入社3年後の新卒定着率】96.0%【平均勤続年数】16.5年【年間有給取得平均日数】16.2日 ■組織風土: 中途採用のハンデはなく、実力に応じてキャリアアップ可能です。社歴関係なく、能力や経験、希望に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織マネジメントを担う等、早期のキャリアアップも実現可能な環境です。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エネルギー業界をはじめ広範かつ多数のプロジェクトに参画してきた「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりを取り巻く環境が大きく変わり続ける中で、プラントのライフサイクルを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があります。その実現に向けて誕生したのが、当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は40〜50%を占める等、日本全国のプラントの安全・安定稼働に貢献しています。
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【紙やPDFの契約書をテキストデータへ/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!】 当社が展開するAndroidアプリ開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・当社サービス(営業DXサービス「Sansan」またはキャリアプロフィール「Eight」)のAndroidアプリ開発および運用 ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 <開発環境> ・言語:Kotlin ・ソースコード管理:GitHub ・ライブラリ:Dagger、Retrofit、Kotlin Coroutines、RxJava、Dagger Hilt、Jetpack composeなど ・CI,テスト:Github Actions、JUnit ・運用:Firebase Crashlytics ■業務の特徴: ・「Sansan」におけるモバイルアプリ開発の重要性…数年前まではPCからの利用が主流でしたが、現在ではPCと同じくらいスマートフォンからも利用されるようになりました。事業成長のためには、モバイルアプリの機能開発が重要な鍵となっています。 ・「Eight」におけるモバイルアプリ開発の重要性…Eightはユーザー数が300万人を超えるサービスです。このユーザーをさらに拡大するため、名刺管理や転職などキャリア形成に関わる機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。 ■当ポジションの魅力: ・仕様検討や技術選定などのフェーズからプロジェクトに参加するため、サービス提供者として裁量と責任を持った立場で開発できます。 ・技術書やスマートフォン、ハードウエアやソフトウエアの購入補助、社内勉強会ランチ代補助などの制度が充実しています。エンジニアとしてステップアップしやすい環境です。 ■別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎: ・Git flowに基づいたブランチ運用の経験 ・CI環境を用いた自動化経験 ・チーム開発でのコードレビューをした経験 ・アジャイル開発の経験 ・リーダーやマネジメントの経験 ・対外的なイベントへの登壇経験 ・OSSへの貢献 ・技術ブログへの投稿経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【地元で長く活躍したい方向け/東証プライム上場/年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける】 ■配属案件: 当社の組み込みソフト設計職として、半導体検査装置の組み込みソフト設計をお任せします。 ■特徴: メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ストエネ
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
電力 ガス, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜裁量大なポジション/経営層との折衝経験を得られスキルアップできる環境/業界成長率トップクラス/電力インフラ事業/土日祝休/年間休日124日/東証プライム上場企業グループ〜 ■業務内容: 「エネルギーから新しい仕組みをつくる」をミッションに掲げ、人々の生活をより豊かにする新しいサービスを提案している当社にて、社内システム開発におけるPM・PMOとして下記業務をお任せします。 ■具体的には: ・社内システム業務全般(PMO) ・開発ベンダーコントロール ・プロジェクト全体の管理(新規、既存) ・他部署と要件調整 ・システム企画立案 ・経営層と折衝 ■業務フロー事例: 複数の社内システム主担当として、開発中プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理をお任せします。 また最終的には、社内システムのPMOとしてみていただき、今後の新規システムの企画立案もご担当いただく予定です。 ■開発環境: ◇言語:java(Spring)、PHP(Laravel) ◇開発環境:AWS、Salesforce ◇DB:MySQL、Redshift ■成長できる環境: ・IT部門全体を統括できるスキルが身に付けられます。 ・社内SEとして、経営層との折衝のスキルも身に付けられます。 ■当社について: ◎東証プライム上場企業の事業部門からスピンアウトしたスタートアップ企業です(現在も連結子会社)。電力小売事業を中心にガスやインターネットなどのインフラを取り扱っています。 ◎主力のエネルギー事業は順調に拡大しており、設立5期目には電力サービスの会員数42万件、今期の売り上げは400億に到達する見込みです。 ◎同業界内においてトップクラスの伸長率を誇り、今後も事業拡大を目指しています。 ※雇用形態について:正社員登用前提となります。 【契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)、更新上限:無】
共和コンクリート工業株式会社
北海道札幌市北区北八条西
500万円~599万円
サブコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界未経験歓迎!/週休二日制◎/管理職へのキャリアパス・資格取得支援制度あり◎/公共工事の受注案件が9割で安定性◎/社会貢献性の高い仕事で、東日本大震災の復旧・復興に大きく貢献】 グループ53社を有する業界トップクラスのメーカーである当社にて、コンクリート製品の営業をお任せします。お客様から目的・用途をお聞きし、多種多様な当社製品の中から地域に根差した最適な製品をご提案頂きます。 直近では不動産業界からご入社されている方もおり、業界知識や製品知識は入社後に覚えていただけますので、業界未経験者の応募も歓迎しています。 支店単位で目標売上を目指しているため、営業社員個人へのノルマや目標は求めておりません。 社会貢献性の高い業界で、安定的に長期就業を目指したい方は、ぜひご応募ください。 ■具体的な業務内容: ・取引先への、製品の提案・販売(新規のお客様はほとんどありません) ・見積書など書類の作成 ・コンクリート製品の納期の確認/管理及び、納品 ※エリアは札幌市内及び近郊。社用車で営業活動していただきます。 信頼できる仲間とともに、地域に根差し、お客様の要望にお応えします。 ■キャリアアップ: 主任→課長代理→課長→次長、部長等、将来的には管理職として活躍いただくことを期待しています。 ■配属先情報: 営業職6名(うち20代1名、40代1名、50代3名、60代1名) ■入社後の流れ: ご入社後は工場にて1・2週間研修を受けていただき、コンクリートをつくる作業等を実際に見て学んでいただきます。 その後、先輩社員の方と共に実際に営業活動を行っていただきながら、見積もり作成の仕方や、納期の調整などに関する知識やノウハウを徐々に学んでいただきます。 ■同社の特徴: ・『社会貢献性の高い仕事』…当社は東日本大震災の復旧・復興に大きく貢献しました。河川の災害復旧や減災・防災で使用する河川護岸を主体とし、現在では土木用コンクリート二次製品を幅広く取り扱っているグループ53社を有する業界トップクラスメーカーです。 ・『働きやすい環境』…官公庁からの受注案件が9割を占めております。そのため、厳しい納期設定の案件がほとんどないので、業界比較での年間休日も多く、残業時間も月平均25時間以内に抑えることができております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社星野リゾート・マネジメント
東京都中央区銀座
銀座駅
ホテル・旅館・宿泊施設, 建築施工管理(オフィス内装) 不動産開発企画
※星野リゾートでしかできないホテル開発を設計・施工面で支える/自分の仕事が形になり日本の観光業に貢献/他ではできない希少な経験とスキルアップ※ ★こんな旅館を作りたいを形にするお仕事/コストと品質維持のコントロールでナラデハのホテル・旅館設計を支える/一つの案件を企画と計画から携わり、設計以降は主で担当、竣工した時は大きな感動が味わえる/設計や施工はアウトソースしております ■業務概要: 星野リゾートブランド(OMO・BEB・リゾナーレ・新領域等)の建設に関わる企画開発、設計、施工管理等 ※基本的には星のや・界以外のブランドをご担当いただきます。新規ブランドの立ち上げも経験することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建設工事等のコンストラクションマネジメント(CM) ・新規施設開発プロジェクトの建築、設備等の企画、マネジメント ・自社運営施設のバリューアッププロジェクトの企画、マネジメント ・リゾート等の開発に関わる業務(許認可・立地の評価等) ・プロジェクトに携わる各取引先関係者との協議・折衝、進行管理 ※設計や施工はアウトソースしており、当社のアイディアをいかにコスト内で抑えつつ品質を担保したうえで形にするかに注力することができます。 ※新規ホテル・旅館の設計がメインになりますが、既存施設の大規模改修のプロジェクトもございます。 ※入社後まずは今までのご経歴を考慮し案件1件をお任せします。 ※2-3年で一通り経験を積まれた後は、社内や業界でも前例のないプロジェクト、また大規模や難易度の高いプロジェクトで更にスキルを高めていただきたいと考えています。 ■組織と役割分担 全7名、メンバー1人が2〜3案件を担当。ディレクターは組織マネジメントをしながらプレイヤーとしても案件を担当。 基本1案件1担当となりますが案件の規模や難易度、メンバーの経験値などにより2〜3名体制とするケースもあります。 ■業務の魅力 お金と時間があれば建築の質を上げることができるとは思いますが、単に作るだけでなく長く競争できる世の中にフィットするものを作るといった視点も求められます。クオリティ維持しつつコスト管理できるかどうかは、経営目線に携わっている感覚があるため非常にやりがいの感じられる仕事となっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社BAMCassociates
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
◎伴走して顧客対応をすることが売りであることからも企業様からのご依頼増/資産税・法人税等、など一気通貫でできることが魅力 ■業務内容: 法人クライアントを中心とした巡回監査業務を軸に、事業承継・相続対策等のコンサルティング業務、申告書作成・チェック、決算・申告、相続税申告、個人資産税、国際税務、セカンドオピニオン対応など、幅広い業務に携わっていただきます。 <巡回監査> 入社後6ヶ月間は上席と同行し、経営者や経理担当者とのやり取りを現場で学びながら業務に慣れていただきます。 経験や習熟度に応じて、段階的に難易度の高いクライアントを担当いただきます。 集合研修(税務・財務・法務)やOJTなど、育成体制も整えています。 <コンサルティング> 金融機関等から紹介された事業承継・事業再生・相続対策等の案件について、初期相談から実行支援まで一貫して関与。(面談、ヒアリング、簡易分析、資料作成、提案、実行支援) 業務ボリュームに応じて複数人(2〜3人)のプロジェクトチームとして案件を担当します。 <申告書チェック> 法人税・所得税に関する申告書のチェック業務を通じ、税務リスクの事前回避を図ります。 必要に応じて複数の税理士が意見を出し合い、会計処理の見直しを行う場合もあります。 チェックは、担当者→1次チェック(上席)→2次チェック(税理士)の流れで行います。 <相続税申告> 相続専門の税理士が在籍しており、年間100件超の相続税申告案件を安定的に取り扱っています。 業界内で経験を積みにくい分野にも、早い段階から関与することが可能です。 ■使用ソフト: 弥生会計/TKC/freee/勘定奉行/達人シリーズ ■キャリアパス ・マネジメント職: スタッフの進捗管理や後進の育成など、組織運営に携わりながらチーム全体の成果向上を目指します。 ・プロフェッショナル職: 専門分野の知識やスキルをさらに磨き、難易度の高い案件やクライアント先の拡大・担当先の選定など、業務領域を広げていきます。 ■業務エリアの拡大にあわせて、支店長(社員税理士)としてご活躍いただけるポジションをご用意しています。 ■海外の投資家クライアントも多く、グローバルな視点で経済・税務・経営を考えられる環境です。 ※転勤は基本的にありませんので、ご安心ください 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーエーテクモホールディングス
神奈川県横浜市港北区箕輪町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経営企画 IR
【東証プライム上場/信長の野望・三国志・無双シリーズ等のヒットタイトルを手掛けるコーエーテクモグループ/世界No.1のエンタテインメント・コンテンツの創発を目指す/「人」こそが最大の財産:人材育成のための能力開発プログラムや福利厚生】 ■業務内容: プライム上場企業(持株会社)における経営企画業務(経営・事業戦略サポート、グループ経営管理、管理会計、IR・企業広報、投資案件・M&A)のうちIR業務をメインに行っていただきます。 ■業務詳細: ○IR戦略の立案 ○決算発表、統合報告書などにおける各種IR資料の作成 ○IRイベントの企画、運営(投資家向け決算説明会、スモールミーティング、証券会社カンファレンス等) ○機関投資家(国内・海外)、アナリストとの対話 ○IRに関する事項のマネジメントへのフィードバック ○IRサイト等のIRコミュニケーションツールの企画・制作 ○IR関連のメディア対応 ○同業調査分析 ○IRサイト等のIRコミュニケーションツールの企画・制作 ○ESG・サステナビリティに関する開示業務、コミュニケーション ※ジョブローテーションで様々な個別業務の経験を積むことが可能です ■採用する目的/部署が目指す方向性: ・プライム市場上場企業として、グローバルな株式市場の要請に応えるため、投資家との建設的なコミュニケーションのために、投資家との個別MTGの拡充、決算説明会等の開示資料の充実、統合報告書の制作など、IR強化が急務となっている。中途採用により部の体制を強化し、体制整備を図る。 ・様々なステークホルダーに対して、当社グループのビジネス・成長戦略を正しく理解していただくこと、中長期的なリレーションシップ構築を行うことを通じて、企業価値の向上・支援の実現を図る。 ■組織構成: 経営企画部10名、部長1名、マネジャー1名、部員7名、庶務アルバイト1名が在籍。レポートラインはマネジャー。 ■当社の特徴: プライム上場の総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、国内外で高い評価を得ています。家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本経営
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
〜経営者の想いを引き継ぐコンサルタント職/フルフレックス・在宅勤務可など柔軟に働ける環境〜 ■業務内容: 戦略コンサルタントとして以下の業務をお任せいたします。 ・厚生労働省の政策推進支援、調査分析 ・都道府県および市町村の政策推進支援、調査分析 ・病院、介護施設の戦略策定、経営改善、再生・M&A ・医療関連企業の戦略策定 ・ファンド投資に伴う病院、介護施設へのハンズオン 入社後すぐに2〜5件程度の担当として、コンサルティング案件を担当いただきます。お任せするメイン案件は、当社で案件獲得に注力している精神病院向けとなります。 ■コンサルティングスタイル: ・3名〜4名のチームでコンサルティングを行います。 ・コンサルティング内容によりますが、顧客と月1〜2回程度の打ち合わせをしながらコンサルティングを進めます。 ■当社について: 国内でも最大級規模の医業経営コンサルティングファームとして、1,400件以上の病院、550件以上の福祉施設の他、ヘルスケア関連企業、金融、製造、卸し等、多数の企業とお取引をさせていただいております。当社は、特に「医療・健康」、「介護・福祉」、「組織開発とエンゲージメント」、「生産性向上とCX/DX」、「地方創生と農業」、「アジアのリハビリテーション・介護」を重点挑戦分野としており、様々な研究、提案、コンサルテーションを組織的に行っています。 ■事業内容: ◇病院・保健・医療・福祉機関の事業戦略・経営改善のコンサルティング、建替え(基本構想、基本計画策定)、病床再編、生産性向上支援、DPCデータの分析支援、施設・通所の稼働率改善、介護施設系サービスにおける入院対策、コストマネジメント、事業再生、M&A・PMI支援 ほか ◆企業・保健・医療・福祉機関の組織戦略コンサルティング、人事マネジメントシステムの設計・導入、医師人事マネジメントシステムの設計・導入、組織活性化の測定・向上支援、採用力向上、管理者研修・スタッフ研修、人材開発・組織開発、現場業務改善支援、RPA導入支援 ほか
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜月平均残業20h/出社は週に1度程度・ほぼ在宅/フルフレックス〜 ■職務内容 SoE領域のアジャイル開発によるシステム開発 ・関連主管部、開発部門と一体となったサービスデザイン(サービス仕様、システム要件)の策定 ・サービスデザインに基づいたアプリケーション開発業務(プロダクトオーナーとして、関連部、開発チームとの仕様調整やプロダクト開発の方針指示決定等) ・上記業務を通じた若手社員や業務委託メンバーの指導、育成等によるチーム力向上 開発内容 ・通信・法人事業領域を始めとした様々なサービスのWeb、モバイルアプリの開発・運用 ・チャットボットシステム等の開発・運用 ・ローコードによるWebシステム開発 ■職務の魅力: 自身の強みを更に延ばす、あるいは弱みとする部分を磨き開花させる、意欲さえあればどのような目的にも応えられるチャレンジングな職場です。 伸ばせるスキルや経験できる役割(ロール) ・サービスの企画 ・要件定義力(システムアーキテクト) ・プロジェクトマネジメント ・技術方針のリード ・UI/UX検討領域での活動 ■当社の想い: ドコモではお客様に価値のあるサービスをご提供し続けています。また、サービスの内容だけでなくお客様にサービスを知ってお手続きいただくまでの過程やサポートの流れなど気持ちよくご利用頂けるようお客様の経験を大切にしています。分かりやすく使いやすいWebサイト、アプリケーションを柔軟かつ迅速に開発しお客様のCX(顧客体験価値)を高めていくことがドコモでの重要なミッションとなっています。 1億人を超えるお客様に向けて新しいサービスを開発し提供していく、そのような大規模な開発に携われるのはドコモならではです。革新的な発想と先進技術を使ってお客様の想像を超えるサービスを一緒に作っていきませんか。多様なバックグラウンドを持つ仲間たちと共に成長し進化し続けられる方を募集しています。 トライアンドエラーを繰り返しながらも、サービス主管部と一体となり、日々CX向上に向けて取り組んでおります。新たなサービスや技術にも多く触れることができ、先端のIT技術を提供するパートナ企業との技術交流を通じながら、新技術への挑戦もできるポストです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カミナシ
東京都千代田区神田鍛冶町
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
◎ノンデスクワーカー向けDXの先駆者としての圧倒的な実績と社会的意義 ◎マルチプロダクト戦略による事業拡張と成長性 ◎中小〜大企業まで幅広く導入!30以上の業界で15000以上の現場が導入 ◎現場起点のプロダクト開発と強いカルチャー ノンデスクワーカーの現場DX SaaS「カミナシ」シリーズを展開する同社にてWEBマーケターを募集します。「カミナシ」のリードジェネレーションのWEBマーケティング領域をご担当いただく形となります。 ■具体的な業務内容: Web広告の運用および周辺環境の整備をメインに従事いただきます。 ・Web広告(検索/Display/SNS) 広告運用方針及び予算・目標の策定 広告運用担当者のディレクション(もしくは直運用) パフォーマンス管理 ・広告クリエイティブの制作もしくはディレクション LPの制作および改修(PDCA) バナーの制作および改修(PDCA) 新しいフォーマットの広告出稿 等 ・新しい広告チャンネル開拓 ・WEBマーケティングチャンネルを活用した、Go to Marketの戦略策定 ・新しい獲得ポイントの設計 ■ポジションの魅力 ・膨大な数のノンデスクワーカーとの接点を作る「入口」としてしっかり予算責任を持ちながら、事業主としてダイナミックに広告運用をし続けることができます。 ・新しいGTM戦略に基づき、常に更なる業界攻略の最前線としてご活躍いただけます。 ▼カミナシ EntranceBook for マーケター https://noiseless-fold-f68.notion.site/Entrance-Book-for-a26ea8d56e7741228499f448a9bad425?pvs=4 ■当社について: ITの力でノンデスクワーカーの働き方を革新。紙業務の非効率を解消し、現場の生産性を向上させるプロダクトを提供。3,900万人の現場人材の可能性を最大化し、社会を支える新しい働き方の実現に挑んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
茨城県日立市幸町
日立駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■業務内容: 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、業務遂行に不可欠なITインフラの中でも、サーバ管理分野を担当します。サーバの設計・構築から運用・保守までを通じて、安定した業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ▼具体的には ・サーバおよび仮想基盤(Nutanix AHV・VMware・Hyper-V)の設計・構築・運用・保守、ならびに Citrix などのVDI環境の管理 ・PowerShell、Shell、Python を活用した運用自動化、パフォーマンス最適化、障害対応およびトラブルシューティング ・TCP/IP、DNS、DHCP、ファイアウォールを踏まえたセキュリティ実装・監査対応、チームリードおよびナレッジ共有 これらの業務を通じて、社内インフラの安定稼働とセキュアなインフラ環境を実現し、技術面からビジネス成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックドライブテクノロジー株式会社
京都府向日市森本町
800万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
■仕事内容: 管理統括本部 経理部における以下業務をお任せします。 ※グループ長クラスでの採用を検討いたします。 ・出納、伝票処理、SAP仕訳入力 ・現預金管理 ・売掛金の入金処理・違算管理(SAP) ・買掛金管理、支払処理 ・資金計画 ・財務関連業務 ・予算管理、原価計算 ・財務会計・管理会計 ・単体・連結決算業務 ・会計監査対応 ■ニデックドライブテクノロジー株式会社について: 同社は1952年、国内初めての「無断変速機」メーカーとして設立されて以来、減速機およびプレス機器において世界トップレベルの技術を確立しています。小型サーボモータ用減速機では国内シェアNo.1を誇ります。 ■プレス機について: 同社が古くから保有する製品は小型精密プレス機(キョーリ ブランド)で、その名の通り小型で大量のプレス品をつくれるものです。 対象製品例としては、電線の端の金属コネクタや、スマートフォンの中に入っている金属部品などで、お客様としては電線メーカーや電子端子メーカーなどを対象としております。 その他近年はEVモーター量産のための中型部品なども受注があり、モーターメーカーも顧客になります。 アメリカ/ミニスターブランドのプレス機は、コーヒーやビールなどのスチール缶・アルミ缶などを作る際に用いられます。金属をコップ状にするような製缶メーカーがお客様で、製缶向けプレス機で同社のミニスターブランドは全世界で90%シェアをもっています。 地上3階建てほどにもなる非常に大きなプレス機を有しているのはアリサブランドのプレス機です。 大型プレス機領域では市場でビックスリーと呼ばれており、このように市場で小〜大までのプレス機を保有しているのは、日本では唯一ニデックGのみです。 ※以下URLより、ニデックドライブテクノロジーの各種製品がご覧いただけます。 https://www.nidec.com/jp/product/library/processing-inspection-equipment/ 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタ株式会社
450万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜約3000名規模/離職率3%/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/年間休日121日/有給休暇平均12.7日取得/福利厚生充実〜 機器装置向けケミカルフィルタ、エアフィルタの営業活動全般を担当して頂きます。 1日2〜3件の営業訪問を実施します。 顧客からの要望を汲み取り、技術・製造部門との調整役として販促企画提案も行います。 ■配属先について: ・クリーンエンジニアリング事業部 機器営業部 開発営業課 ・部署構成…3名体制(課長1名、営業員1名、事務員1名)※東京支店全体約70名 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: (1)安定性・将来性 同社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本初の伝動用ベルトを製造したのも同社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 (2)離職率4.2% 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、低い離職率につながっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場・飯田G/分譲部門が持つ全国ネットワークを基盤に、順調に市場拡大中/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/残業削減のため18時半PCシャットダウン】 ■業務内容: まずは、希望エリアにて当社業務を一通り習得頂して頂き、プレイングマネジャーの実績を積んでいただきます。具体的には、個人・チームの売上・利益実績を計画通り着地させることを求めます。 後に営業実績・経験を活かし、業務フローの改善や社員教育を実施。 注文住宅事業を現在の3倍とする計画に沿って、全社的な営業力強化に一役買って頂きたいと思います。 (年間400棟→1000棟へ) 《具体的な仕事の流れ》 自社ブランド規格注文住宅「クレイドルパレット」を提案。お客様へのアプローチは、Webサイトからの問い合わせや、仲介会社の紹介から始まることがほとんど。お客様のご要望に応える企画・プランニングに集中できる環境です。 ※住宅展示場での勤務ではありません。 ▼お客様からの問い合わせ対応 お問い合わせはWebサイトや、仲介会社からの紹介がほとんど。土地をお持ちのお客様や、住宅の建替えを希望するお客様に対して、主にメールでやり取りを行ないます。 ▼プラン作成 基本的には、既に用意されている300種類以上の間取りのパターンから、お客様にピッタリなプランをご案内。そこにお客様のご要望を追加していきます。「収納スペースを増やしたい」「2階に洗面台がほしい」「ロフト付きの部屋が良い」といった様々なご要望を、設計担当と協力しながら形にしていきます。 ▼着工〜引渡し 着工から90〜100日程度で住宅の引渡しとなります。 社内の施工管理担当と協力し、家づくりが始まります。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アリスマジック
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【製薬業界未経験歓迎/中外製薬、ノバルティスファーマ等の大手製薬会社との直取引中心/製薬メーカーの商用サイトや企業内サイト開発・インテグレーター】 案件の約8割が製薬メーカーから受注した開発案件です。 開発は要件定義・提案〜設計開発〜機能改善・保守運用まで一貫して請負っています。 大手製薬会社の案件が増加しており、規模や金額の大きいプロジェクトが中心です。 入社後に製薬勉強会があるので、業界未経験者の方も多数活躍しており、大歓迎です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■大手製薬会社から支持される理由: 大手企業のデジタル戦略を担うには、技術レベルの高さはもちろん、大組織を運営するために欠かせない条件や方針を守る必要があります。各企業独特の社内事情や慣習等を理解し、遵守したうえで成果へと導いていくこと、それがお客様より支持される理由です。 上記の姿勢を大切にしていくうえで、当社が重要視している行動指標は以下の通りです。 <アリスマジックの課題解決力の秘訣> ・アカウンタビリティの徹底 ・記録に残し、エビデンスを示す ・上場企業の規範やルールの遵守 ・お客様の意志決定プロセスの尊重 ・直接要件管理による迅速な解決 ・長期的視点で考える ■業務概要:WEBディレクター 大手製薬会社の商用サイトや企業内サイトの制作における進捗管理や顧客対応を中心にご担当いただきます。 これらのディレクション業務のほか、制作担当メンバー管理・育成もお任せいたします。 <業務詳細> ・WEBサイト制作案件における進捗管理 ・お客様の窓口・対応 ・顧客の課題や要件に合わせた企画提案 ・制作担当メンバーの管理・育成 ※基本的に直取引案件を中心にご担当いただきます。 ※1案件当たりの制作期間:平均3〜6か月 ■組織構成: 当社はアカウントグループ、インフォメーションデザイングループ、システムソリューションズグループの3グループに分かれ、業務を行っております。各グループに7〜8名の社員がおり、そのうち2割程がディレクションやプロデュース、マネジメントを担当。 ■働き方 ・年間休日:125日(完全土日祝休) ・在宅勤務(リモートワーク):週3日程度 ・フレックスタイム制:(コアタイム)10:00〜15:00 ・転勤:無 変更の範囲:本文参照
サンコーテクノ株式会社
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<直近5年で売上130%、利益170%増/有給取得率11.3日> ■採用背景: 現在たくさんのご依頼をいただいている状況ですが、現場を見る技術者が不足している状況です。今後も安定した技術を発注者に提供していくため、組織体制の強化を目的とした増員募集となります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ゼネコンなどから発注される、高速道路やトンネル、橋、鉄道などの工事に携わります。 まずは先輩のサポート役として、資料や図面の作成、資材や職人さんの手配、現場の管理などを経験していきます。作図ソフト『CAD』の使い方を学べる研修なども用意しているので、経験に不安がある方も安心してスタートできる環境です。 ・現場調査のデータや設計図面などをもとに、工程表や施工図の作成 ・工事の内容にあわせて資材や職人の手配:職人さんがいる協力会社は付き合いが長いところで15年。関係性が築かれた方ばかりです。 ・現場がはじまったら、「計画より遅れていないか」「安全に作業できているか」「品質に問題はないか」「資材は足りているか」などを管理。 必要に応じて職人さんに指示を出し、工事を完成させます。 ■手がける構造物 高速道路の延伸工事、トンネルの開通工事、道路や鉄道の橋脚の耐震補強工事などの案件が中心となります。他には、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、災害などの復旧工事を行なったりすることもございます。 現場:事業所から車で通える現場が中心 工期:新設の工事になると数年。規模が小さい現場になると数ヶ月の工事もあります。 現場は基本的に1人1案件ごとの担当となるので、複数現場を受け持つことはほぼありません。億単位の現場になると2人で担当しています。 ■当社について 当社はコンクリート構造物の工事に欠かせない「あと施工アンカー」の業界大手メーカーです。 メイン製品となる「あと施工アンカー」は、建物などに設備機器を固定するねじのような建設部材です。直接目に触れる機会は少ないですが、私たちの生活の身近なところで大活躍しています。たとえば、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、自動販売機を地面に固定したりと、さまざまな場所で採用されています。 新しい建物をつくる際はもちろん、改修工事などでも使われるため、需要は安定しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェイエスキューブ
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
ITアウトソーシング, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜第一種電気工事士・第二種電気工事士歓迎!/大手企業との取引実績あり/安定性◎/腰を据えて働ける環境/残業月10~20時間程度〜 ■概要: 当社にて施工管理をメインに営業への販売支援まで幅広く行っていただく方を募集いたします。配属先のセキュリティ事業では、案件数が増加傾向ならびに1件当たりの案件ボリュームが拡大しており、今後大型案件も控えていることから事業拡大に伴う増員となります。 ■仕事内容:【変更の範囲:無】 オフィスやビルなどのセキュリティ関連機器(例、カードリーダーや監視カメラなど)の設備施工管理をメインにご担当いただきます。セキュリティ関連機器の設備施工となるため、工期は1~3日程度で同時に複数の現場をご担当いただきます。 ■業務詳細: 施工管理業務がメインではありますが、営業支援という立ち位置でのお仕事になりますので、場合によっては営業担当者と同行いただき、現地の調査なども行っていただきます。 現地調査やヒアリングの中で最適な商材があれば、メーカーから仕入れることもあり、仕入れる際の価格交渉などもお任せいたします。こういった技術営業の側面もあるポジションです。 <特徴> ・上記の施工管理と技術営業業務の割合イメージは7:3ほどとなります。(変動の可能性あり) ・施工後は定期的なメンテナンスや何かトラブルがあった際には対応いただき、受注までの営業のサポートから施工管理業務、そしてメンテナンスまで一連の流れをご担当いただきます。 ・設備施工の現場は全国にありますので、多い月で2週間ほどの出張が発生する場合がございます。 ・2月、3月が最繁忙期となり、次いで9月・12月が最繁忙の7掛程度の繁忙期となります。 ■組織構成: 配属先のチームには現在男性4名が在籍しております。30代後半〜40代後半の構成となっており、社歴10年以上のベテランも複数在籍しておりますので、丁寧なOJT研修を受けることができます。 ■魅力: 【一連の業務を担当】 受注段階の技術営業から施工管理業務、そして施工後のメンテナンスまで一連の流れを裁量を持ってご担当いただけます。クライアントに最適なセキュリティ関連機器の提案から行うことができ、ご自身で納得のいくセキュリティ環境を実現いただけます。
ワタミ株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
450万円~699万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【賞与年2回/産休育休制度・住宅手当・家族手当等、福利厚生充実◎/キャリアパス豊富・早期キャリアアップも可能/健康経営優良法人認定】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 配属先は経験、希望を考慮して『TGIフライデーズ』『三代目鳥メロ』『bb.qオリーブチキンカフェ』『ミライザカ』などから決定します。あなたなりのアイデアで人気店を作り上げてください。まずは当社のこたわリやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学びます。年商約1億円〜4億円規模の店舗の運営をお任せいたします。売上・利益管理、20名〜50名の従業員の採用・教育・労務管理、店・第改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ■業務詳細: ますは現場経験を積みます。 ◎ホール・仕込み・調理・発注業務等の営業 ◎シフト作成・売上管理・原価言理等の店舗運営 ※1店あたりの社員数は平均2名です。 ■展開プランド: ・ミライザカ ・三代目鳥メロ ・TGIフライデーズ ・WANG'S GARDEN ・焼肉の和民 ・和民のこだわりのれん街 ・bb.qオリーブチキンカフェ ・かみむら牧場 ・うしメロ ・から揚げの天才 ・すしの和 ■教育体制: (1)充実したフォローアップ研修 実現したい様々なキャリアを後押しするための研修が豊富に用意してあります。E-ラーニングシステムにて「自己啓発動画」「SDGsJ「ビジネススキル」などあり。 (2)ワタミビジネススクール 今まで作り上げてきた成功理論と実例をもとに体系的・実践的に学ぶ機会があります。 <カリキュラム例> ・プランディング ・人材開発 ・組織行動 ・会計/財務 ・マーケティング ・経営戦略 等 (3)「社内FA制度」・「独立支援制度」 3年目以上の社員であれば誰でも希望部署へ異動を出すことができる制度です。複数店店舗を束ねるエリアマネージャーへのキャリアアップはもちろん、フランチャイズや起業、グループが手がける別事業への挑戦も可能です。 ■キャリアパス: (1)店舗スタッフ (2)店長 (3)エリアマネージャー (4)FCオーナーとして独立/商品開発/人事/別事業部 現場たけではないキャリアもしっかりと歩めます。 変更の範囲:本文参照
野村不動産パートナーズ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 マンション管理(技術系)
◆野村不動産グループで安定した環境を提供/60代も活躍中/残業20n程でワークライフバランスを整える◆ 【職務概要】 野村不動産が分譲したマンションの大規模修繕工事などの施工管理をお任せします。 【職務詳細】 ・配置技術者として、契約内容に基づく現場管理(品質・安全管理)を担当します。 ・工事は協力会社に一括発注し、現場運営は協力会社の職員と一緒に行います。 ・これまでの経験を活かし、円滑な工事管理業務を遂行するとともに、若手社員の指導や育成にも携わっていただきます。 【働き方】 ・日曜祝日は完全に閉鎖されています。 ・年間休日は123日あります。 ・20時にPCが強制シャットダウンされるため、残業時間の管理は非常に厳格です。 ・当ポジションの残業時間は1日30分〜1時間程度で、繁忙期でも1週間で5時間程度なので、安心して長く働いていただけます。 【雇用形態について】 ・1年ごとの契約更新ですが、10月1日を更新日としており、勤務開始から1年以上経過した10月1日以降は無期契約社員に転換されます。無期雇用制度があるため、転勤や異動なく長期的にご活躍いただける環境です。 ※67歳の誕生月まで就業可能となります。その後、双方合意のうえで、アルバイト雇用にて就業を続ける制度もございます。 【受賞実績】 ・2021年度オリコン顧客満足度調査で分譲マンション管理会社首都圏5年連続1位を受賞しました。 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」で最優秀賞を受賞しました。 ・健康経営優良法人2024に3年連続で認定されています。 【福利厚生】 ・東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として、安定した基盤と充実した福利厚生を完備しています。 ・管理戸数や売り上げも順調に推移しており、2024年3月期実績は1,065億円、2023年3月期実績は1,039億円、2022年3月期実績は975億円となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SI&C
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: ◇金融、保険、製造業、流通業などB to B領域における多種多様な業種・業態のお客様に対して、ビジネス課題の洗い出し、改善提案、AI適合性の分析・判断、要件定義、基本設計といった上流工程を担当して頂きます。 ◇市場動向、技術トレンド、当社特長を踏まえた新製品・サービスの企画、立案、推進についても担当して頂きます。 ・業務ヒアリング/課題抽出 ・課題に対するソリューションの提案 ・AI適合性の分析、判断、提言 ・AI導入/運用プランの立案 ・要件定義、基本設計 ・AI関連市場調査、他社動向調査 ・新製品/新サービスの企画、立案、推進 【変更の範囲:変更なし】 【利用プラットフォーム・ライブラリ一例】 Azure OpenAI/Google Gemini/IBM watsonx/SalesForce Einstein/PyTorch//TensorFlow/Chainer/Azure Cognitive Toolkit/Google OR-Tools等 ■プロジェクト例: ・製造業向け原材料問い合わせ(ISOに適合しているか等)検索システム開発 ・大規模自然言語エンジンを活用した文章セマンティック検索構築 ・製造業向け製品開発ドキュメント生成支援システム開発 ・放送局用リアルタイム・キャプション(字幕化)ソフトウェア開発 ・数理最適化エンジンを用いた配送ルート最適化システム開発 ・購買情報をもとにした顧客分析、ロイヤリティ分析 等 ■キャリアビジョン: 当社における新たなチャレンジの元、成長過程においてプロダクトオーナー、将来的には事業推進リーダーにステップアップ可能なポジションです。 またAI/Analytics領域における専門知識の獲得も可能です。 ご自身の経験、知識を元に新たな価値を創出し、社会貢献と事業成長の両輪を回していくことが期待されます。 変更の範囲:本文参照
株式会社大都技研
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, サウンドクリエイター サウンドクリエイター
【年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年休125日・土日祝休と就業環境◎】 ■業務概要 スロット用・コンテンツ用のサウンド制作お任せいたします。 開発戦略に基づいた人員補強になります。 遊技機のサウンドで、会社や業界を盛り上げましょう! ■具体的には ・DAW(Cubase、Logic等)を用いた歌楽曲、BGM、効果音の制作 ・波形編集ソフト(Wavlab、SOUND FORGE等)を用いたデータの編集、調整 ・外注管理 ■当社事業について ・スロット事業…番長シリーズ、吉宗シリーズ、秘宝伝シリーズは販売10万台を超える大ヒットシリーズ。安定的な上位シェア率でリーディングカンパニーとして製品開発を行っております。 ・ぱちんこ事業…「Re:ゼロから始める異世界生活 season2」が大ヒット。これに続く製品開発を進めております。 ・コーヒー事業…農園・豆の生産・コーヒーマシンの製造・店舗と、一貫体制をとっている日本初のコーヒー事業。こだわり抜いたゲイシャ専門のコーヒーは多くの愛好家にご好評いただいており、今後は国内外を問わず、さらに事業拡大を進めていきます。 ■当社の魅力 <安定性> 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。 この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。 当社は黒字達成しつづけ、さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げるなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風> 「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。 年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。 一方、年休125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ