218396 件
フォトロン メディカル イメージング株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
400万円~699万円
-
医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業務系アプリケーションのセットアップの知識が活かせる/循環器系ネットワーク市場においてトップクラスメーカー/画像処理技術に強み/東証プライム上場IMAGICA GROUPの安定基盤/フレックスタイム制あり〜 ■業務概要: 循環器向け動画ネットワークをコアとしたトータルシステム「KadaSolution」の納品/設置/保守業務を担って頂きます。 ■業務内容: 病院(主に放射線科、循環器内科、手術室)に対し、動画ネットワークおよび手術映像収録ネットワークのシステム導入では、システム設計、納品設置、操作説明、訪問修理・点検が主な業務になります。お客様が全国におられますので、外勤、出張勤務の多い職種です。 システム導入後は、定期点検(訪問)、電話リモートでのサポートが主な業務になります。導入後サポートは、大阪営業所にて業務を行って頂きます。 また、お客様の要望を開発へ届けること、新製品開発に参画頂く可能性もあります。 ■ポジションの魅力: 循環向け医用画像ネットワークシステムのトップクラスメーカーの一員として、医用業界に寄与する事ができる社会性の高い仕事となります。 ■当社について ・安定性抜群:東証プライム上場企業であるIMAGICA GROUPのグループ企業で、画像処理技術において強みをもっております。 ・循環器系ネットワーク市場においてトップクラスメーカー DICOMデータの高速表示から管理、記録、配信までトータルにサポートする「Kada-Solution」を提供しており、循環器向け動画ネットワークをコアとしたシステム設計で画像情報の活用に大きく貢献いております。 変更の範囲:会社の定める業務
DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
〜上場独立系SIerにて中国地方顧客向けにシステム開発をお任せします〜 ●創業70年を超えるスタンダード上場顧客から信頼されている老舗企業です ●製造/流通業向け自社システムを中心としたシステム開発業務をお待たせ ●『スタンダード上場』×『リモート可』×『年休126日』 ■業務内容: 中国エリア(広島拠点)を中心に、製造業・流通サービス業向けに業務システムを提供するシステムエンジニアとして、顧客へのシステム提案・設計・開発・導入・保守までを一貫して担当していただきます。営業と連携し、要件のヒアリングからプレゼン、提案書作成などにも関与し、システム導入全体をリードしていきます。 ■業務詳細: 取り扱うソリューションは、自社開発の生産管理システムやEDI、他社製の販売管理・会計PKG、スクラッチ開発など多岐に渡ります。 既存顧客が中心(8割)で、担当顧客は5〜10社です。 新規案件は100万円〜最大1億円の大型導入まで幅広い案件がございます。 プロジェクト管理や進捗・品質・コストの管理、保守対応まで、協力会社や社内メンバーと連携しながら進めていきます。 ■ポジションの魅力: 一次請けで顧客と直接関われるため、提案力・折衝力を高められ、成果がダイレクトに実感できます。スクラッチ開発やインフラ構築など多様な技術に触れることができ、幅広い知識・経験が得られる環境です。部門内では失敗も糧と捉え、経験を成長につなげる文化があり、組織としてのサポート体制も充実しています。 ■企業魅力: 東証スタンダード市場上場企業であり、富士通パートナーとして長年の実績と信頼を誇る安定基盤があります。20,000社以上の取引実績をもち、製造業・流通業を中心に豊富な業界知見を保有。情報システムの企画から設計・開発・運用保守まで、ワンストップで提供する技術力が強みです。 ■キャリアパス: 入社後はSEとしてプロジェクト参画からスタートし、将来的にはプロジェクトリーダー・マネージャーを目指していただきます。スキルや経験に応じて、設計・開発・顧客対応・進捗/品質管理などを順に経験し、上流工程へとステップアップ可能です。残業は月平均20時間、在宅勤務も月1〜2日程度と、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大西
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~549万円
繊維 専門店・その他小売, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
同社グループの「GROWIT株式会社」への在籍出向勤務となります。同社はITの分野から小売・卸売業、飲食業界へのDX化のサービスを展開しています。 ■概要 小売・卸売業、飲食業などのお客さまへDXへ向けた提案を実施いただきます。売上ノルマ型ではありませんが、目標はありますので、チーム目標に向けてメンバーで協力しながら案件を進めていただきます。 ■業務概要 ・既存顧客への深耕営業(ヒアリング〜提案〜アフターフォロー) ・新規顧客の開拓(展示会、グループ企業や既存顧客からの紹介) ・見積書・提案書の作成、導入スケジュールの調整 ・パートナー企業や代理店との協業 <取扱商材> 受託開発(スクラッチ・製品カスタマイズ) クラウド型POSレジシステム 販売管理システム 業務自動化ツール OCR(帳票読み取り)ツール ※導入事例:https://www.growit.jp/case/ ※飛び込みやテレアポで開拓するのではなく、展示会などをきっかけにお取引がスタートします。 ※サービス導入後のサポートは別部隊が行うことになりますが相談窓口として営業は担当しますので常に高い視座で営業活動を進めることができます。 ■同社の強み ・業界を絞ってサービス展開するからこそ、運用まで想定した最適な提案をすることができます。また各お店の状況に合わせたサービスをカスタマイズ、開発するからこそお取引先に合わせた提案をすることができます。 ・お客様は店舗運営に必要なIT製品・サービスの調達・導入・サポートまでワンストップ提供することができます。ITにまで手が回らないお取引先が多い中で一気通貫でDXを巻き取ることができます。 ■当ポジションについて 同社は「お店にIT育てよう。」を合言葉に小売・飲食・卸売業の個人事業主〜中小企業へのサービス展開をしております。お客様が抱える課題やニーズにあわせ、解決策としてサービスを提案。「新しいプロジェクトを始めたい」「PCのことが何でもわかるスペシャリストが欲しい」など、悩みを打ち明けてもらえるような関係性を築いてください。ITのことなら○○さんとなれるような方をお待ちしております� 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
群馬県富岡市藤木
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業】 ■業務内容: 宇宙、防衛、航空分野およびそれらにまたがる分野での市場環境の把握・分析とそれを踏まえた新規ビジネスの立案・企画を行い、事業や生産部門と連携して事業の立上げを行うまでがミッションとなります。防衛省・JAXA案件に限らず、欧米の大手航空宇宙メーカーとのパートナーシップによる事業の拡大を目指し、グローバルでの新事業開発を推進する役割を担っていただきます。当社の航空・宇宙・防衛ビジネスは多岐に渡ります。 ◇航空事業(航空機エンジン用複合材部品の開発・製造) ◇宇宙開発事業(イプシロンロケット開発/打ち上げ輸送・基幹ロケットの固体ブースタ開発・国際宇宙ステーション用実験装置開発・人口衛星用推進系装置開発) ◇防衛装備品事業(各種ミサイル及びミサイルの固体ロケットモータの開発・生産) 当社が得意とする固体ロケットモータは固体燃料を使用するロケットエンジンの総称であり、日本の基幹ロケットの大型ブースターや中・小型ロケット、ミサイルの主要な推進システムなどに広く用いられています。宇宙輸送ビジネスの拡大や、安全保障に資する迎撃ミサイルの米国との共同開発案件など需要が急増する中、IHIとして自社の技術や製品を用いた新たな海外向け防衛装備品事業の創出や、現事業の民間市場への更なる拡大など、主担当として技術部門や生産部門と協働しながら、一連のビジネススキームを構築していただくことを期待しています。入社後は、いずれかの事業における事業開発に携わっていただきますが、特に市場拡大期にある防衛装備品分野での活躍を期待しています。 ■求人概要: IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、IHIグループの10〜20年先における航空・宇宙・防衛分野およびそれらにまたがる事業の拡大を見据えた、国内外の新規事業開発に携わっていただきます。未来の航空・宇宙・防衛技術を支えるビジネスを構築するやりがいのあるポジションです。 ※入社後、すぐにIHIエアロスペースへ出向いただきます。 宇宙機器、防衛機器等の設計、製造、販売及び航空部品の製造、販売など 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【宇宙ビジネスの最前線/グローバル規模で活躍できる/日本産ロケット/プロジェクトの中核を担う】 ■業務内容: イプシロンSロケットは、IHIエアロスペースとJAXAが共同開発し、信頼性と運用性を追求した低コストロケットです。当社が打ち上げを担当し、日本産品質のロケットで多様な衛星を投入するプロジェクトマネジメントプランを立案・実行します。具体的には、打ち上げ輸送サービスの受注からロケット打ち上げまでの業務フロー構築をJAXAや社内技術部門と協働して行い、業務シナリオの検討やステークホルダーとのヒアリングを通じて理想的な業務フローを作成・改善します。日本の宇宙開発は政府の支援を受けており、衛星打上げ市場の拡大に伴い、イプシロンロケットによる打ち上げ輸送サービス事業は当社の宇宙ビジネス拡大において重要です。 ■求人概要: IHIエアロスペース社にて、イプシロンロケットによる打ち上げ輸送サービス事業の計画策定、運営体制構築、進捗管理に関わる業務を担当します。具体的な業務は以下の通りです。 (1)打上げ輸送サービス事業の計画・実行 (2)打上げ輸送サービス事業の展開 (3)顧客/パートナー企業との調整、スケジュール・コスト管理 ■求人のアピールポイント: ◇宇宙ビジネスの最前線で活躍できるチャンス イプシロンロケットを用いた打ち上げ輸送サービス事業に携わり、宇宙開発の新たな可能性を切り拓くプロジェクトの中核を担えます。 ◇幅広い業務スコープと自己成長の機会 事業計画の策定、運営体制の構築、進捗管理まで幅広い業務を担当し、経営層と直接関わる機会があり、事業全体を俯瞰するスキルが身につきます。国内外の顧客やパートナー企業との調整業務を通じて、高いコミュニケーション力やプロジェクトマネジメント力を磨けます。 ◇グローバルな環境での活躍 国内外の政府機関、企業、スタートアップなど、多様な顧客やパートナーと協力しながらプロジェクトを進行し、国際的な視点を養いながらグローバルな活躍の場を広げられます。 ※入社後すぐに、(株)IHIエアロスペース社へ出向いただきます。 〒370-2398 群馬県富岡市藤木900番地 宇宙機器、防衛機器等の設計、製造、販売及び航空部品の製造、販売など 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJトラストシステム株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
最上流(システム企画)から参画可!インフラ領域を担当していただきます。 ◆信託銀行のIT戦略実現のため、システム企画の提案から設計、製造、保守、運用に携わることが可能なポジションです。ご経験に応じて、リーダとして案件を牽引する役割を担っていただく想定です。 ◆信託銀行の業務は、預金、貸出、資産運用・管理、不動産、証券代行、相続関連業務など多岐に渡り、幅広い業務の裏で専門性を持つシステムが稼働しており、それらを支えるインフラ領域を担当していただきます。 ※ご経験に応じて、適する部署へ配属いたします。 【基盤システム】 ・AWS基盤・PCモバイル端末基盤・セキュリティ基盤・コミュニケーション基盤・サーバ基盤・汎用コンピュータ基盤・ネットワーク基盤 等 【開発環境】 環境:オンプレミス、クラウド(AWS、Azure、等) OS:Windows,Linux 等 DB:Oracle,DB2,SQL Server,MySQL,PostgreSQL 等 【企業の特色】 ◎大手銀行グループ100%出資 ◎大手銀行グループの経営戦略を具現化し、金融システムを社会インフラとして安定的に稼働させていくため、システムの企画段階における提案・業務分析から設計、製造、保守、運用まで全てを担っています。大手銀行グループは、一般的な銀行業務に加えて、資産運用・管理、不動産、証券代行、相続関連業務など幅広い分野にわたり多彩な業務を行っており、同社はそれらの業務を遂行するためのシステムを開発しています。 【本ポジションのやりがい】 信託銀行におけるビジネスは、ファイナンス関連に留まらず、信託固有ビジネスである「不動産」、「年金」、「証券代行」などを組み合わせることで、お客さまの経営課題に対するソリューションの提案を行うスタイルです。 そのため広い領域においてシステムのデータ連携も多数行っており、多くのシステムとの関連が強いシステムです。 信託銀行のビジネスの根底を支えていることを自覚しながら日々業務を行うことができます。 また、ユーザーである大手銀行と密に連携を取りながら業務を進めるため、自身の仕事がユーザーの役に立っていることを直に感じる事ができます。 変更の範囲:入社直後:会社内での全ての業務の内、配属先の業務/変更の範囲:会社内での全ての業務
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
700万円~1000万円
■業務内容: IRMの事業構造改革グループでは、回転機械事業におけるビジョンや中期経営計画の策定と、その目指すゴールに向けた各部門や業務における変革を推し進めています。ご入社いただいた後は、事業戦略の策定およびバリューチェーン(主活動/支援活動)におけるいずれかの機能戦略を担当いただき、IRMのビジョンや中期経営計画から落とし込んだ個々の業務課題と組織課題を抽出し、ボトルネックの特定および基本方針の策定等を社内外のプロフェッショナルと協力しながら行っていただきます。現在、上記内容を含めた事業構造改革プロジェクトを推進しており、その中で、経営層および部門長と議論しながら、変革に向けた様々な戦略・施策の検討を進めています。 ■求人概要: IHIの130年以上にわたる歴史を持つ回転機械(コンプレッサー/大型過給機/歯車装置/分離機・ろ過機)の開発、設計、製造、販売、サービス及びそれらに付随する事業を手掛けるIHI回転機械エンジニアリング社(IRM)に出向いただき、その経営企画部門として、グローバルに渡って事業拡大を進める同社の構造改革に着手いただきます。競争力の高い製品を保有し、グローバルにも複数の拠点を持つ当社にて、経営層と直接コミュニケーションを取りながら、事業戦略の立案や意思決定に深く関わることができます。 ■求人のアピールポイント: IRMの経営企画部 事業構造改革グループでは、経営層と直接コミュニケーションを取りながら、事業戦略の立案や意思決定に深く関わることができます。会社全体の方向性を形作る重要なポジションであり、事業成長をリードするやりがいを感じられる仕事です。また、戦略や経営管理に関するプロジェクトの立ち上げなどを通じて、グローバル規模(中国・トルコ・東南アジアに拠点あり)での多様な業務を経験することで、幅広いスキルを磨くことができます。変化の激しい市場環境において、高いビジネス感覚を養えるポジションです。 ※入社後すぐに、(株)IHI回転機械エンジニアリング社へ出向いただきます。 圧縮機、歯車装置の開発・設計・製造・販売。プラントエンジニアリングおよび据付,メンテナンスなど 変更の範囲:会社の定める業務
星光ビル管理株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
〜未経験歓迎/第二新卒可/研修制度充実!1年程度をかけてじっくりスキルを身に着けていただけます〜〜 施設(オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等)を利用する方が気持ちよくご利用いただけるよう、ビル管理を行う同社にて、総合職として就業いただきます。 \同社の魅力/ ・年休120日(土日祝休み)、残業は月20h以内とメリハリをつけて働くことのできる環境! ・360度サーベイや、自身の売り上げ目標を自身で決定したりなどの評価体制も整備!◎ ・育休・産休復帰率100%と、どなたでも働きやすい環境の整備を心がけてます! ・平均勤続年数20年、定着率90%以上と入社後のしっかりとしたフォロー体制から長期就業可! ・1950年の設立以来、施設マネジメントのリーディングカンパニー(管理物件数約2400棟/売上356億円) ・資格手当は月最大3万円/資格取得祝金最大30万円など資格取得支援制度が充実 ・日本生命本店本館ビル/リーガロイヤルホテル大阪などの管理実績 ■業務内容: 賃貸物件の貸主(オーナー)と借主(テナント)をつなぐ役割を果たすお仕事になり、テナントの誘致や賃借契約の仲介業務がメイン業務になります。 管理をお任せいただいているビルをより良く運営していくために、オーナー(法人)と二人三脚で業務に取り組んで頂きます。 (1)テナントリーシング業務 (2)既存顧客(ビルのオーナー)向け営業、各事務作業 担当しているビルのオーナーと関係構築をしながらニーズを引き出し、ビルの運営のための提案業務を行って頂きます(10〜20社ほど担当) 具体的には・・・ ・エネルギーコストやランニングコストの削減、設備面の改修など、不動産としての資産向上のための提案 ・ビル運営に関するオーナーへのアドバイスおよびソリューション提案 ■ご入社後: ・会社についての説明や、同職種にかかわる部署の研修など未経験からでもキャッチアップできる研修をご用意 ・中途社員も多いので、質問などはしやすい環境 ・総合職としての採用ですので希望に応じてキャリアチェンジ(企画職・事務職など)も可能! 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
地域限定総合職のため岡山県外への転勤無し(初任地希望考慮)/年休125日・土日祝休み・リモート勤務可/住宅手当(世帯主)・家族手当など福利厚生、就業条件おすすめ ■業務内容: 地域のお客様の「働き方改革・価値あるコミュニケーションの実現」に貢献するためのお客様のインフラ構築等をお任せいたします。 【具体的には】 (1)お客様のインフラ(ネットワーク、サーバー)の構築 (2)営業同行などの商談の技術支援 (3)設置したネットワーク、サーバーの運用サポート 長期に渡り信頼関係を構築してきたお客様を中心に、インフラ環境の構築や保守運用等を実施いたします。 富士フイルムBIのマルチベンダーサービスについては 【こちら】 https://www.fujifilm.com/fb/solution/mvs 【ポジションの魅力とやりがい】 ●顧客基盤を活かした価値提供 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を活かし、お客様の働く現場を支援いたします。 ●安心の教育体制 専門スキルを習得するための研修制度やOJTの体制が充実しています。 研修を通して、さらにスキルアップを目指すことが出来ます。 ※富士フイルムBI製品(複合機やプリンタ)の保守(予防対応、故障保守)も経験していただき、幅広い領域でのエンジニアとしてキャリアを積んでいただきます。 ●ワークライフバランスを維持し働ける環境 自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。 【働き方】 ・週一度程度の呼び出しによる当番勤務あり 夜間出勤の可能性あり ・お客様先へ訪問する際は、社用車を利用いたします。 <初任地> ・岡山県岡山市北区今4−14−5 ・岡山県倉敷市老松町3−11−3 ※地域限定総合職のため、将来的に岡山県内拠点への転勤の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NXワンビシアーカイブズ
埼玉県比企郡小川町高見
450万円~649万円
生命保険 アウトソーシング, 店長 スーパーバイザー
【総合職採用/正社員・年間休日125日・土日祝休/日本通運100%子会社・情報資産管理のリーディングカンパニー】 当社のBPOサービスでは顧客の情報を電子化、データ化したり、帳票発送等を代行することで、バックオフィス業務の効率化・品質向上に貢献しております。本ポジションでは、SVとしてバックオフィス業務の運営管理を担当いただきます。 ■業務内容: 受託案件の生産管理、品質管理、顧客および社内調整、パート従業員管理、組織目標活動等をメインにお任せいたします。 ■業務詳細: ・生産管理、品質管理:担当案件の業務進捗管理、品質維持活動(作業手順書更新、手順点検、整理整頓、ヒヤリハット収集・分析他)をパート従業員とともに運営 ・顧客、社内調整:業務進捗報告、仕様変更等に伴う商談形成・業務設計、営業担当者またはシステム担当者と各種連携し対応 ・パート従業員管理:勤怠関連事務手続き、勤務シフト調整、各種社内教育指導、人事評価、等の定例業務 ・組織目標活動 ■当社の特徴: ・2022年1月に日本通運グループは新たにグループブランド「NX」を導入し、グループ名をNXグループへと刷新いたしました。 ・1966年に国内で先駆けて「情報セキュリティ事業」を開始し、情報資産管理におけるリーディングカンパニーとしての地位を確立しております。「誰もができることでなく、誰もできないことをやる」という創業当時の精神を大切にし、現在も成長中の企業です。 ・1974年には日本で最初にアフラックのがん保険の代理店を開始し、約50年に渡り保険事業を展開しております。 ・日本通運100%子会社で経営基盤も安定しており、安心して働くことが出来ます。 ■この様なご経験をお持ちの方は尚歓迎します! ※以下無くても問題ございません。 ・RPAや新技術(RFID、OCR等)ツールを業務に活用した経験 ・業務改善・改革に携わった経験 ・顧客、部署間の調整を行う役割の経験 ・製薬系の職場における勤務経験、および製薬に関する一般的な知識 ・法人顧客を相手とした直接対応、顧客折衝経験 ・事務センター業務経験、損益指標分析経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【年収400万円〜/正社員/電気設計の自社案件!/UIターン歓迎します/熊本で長く働きたい方/車通勤可】 \以下に当てはまる方、まずはご応募ください!/ ・熊本での就業が問題ない ・電気図面作成のご経験がある/エレキ系統図、回路図、ASSY図が読み取れる ・工業系/機械系学校で、電気図面を学んだことがある ・腰を据えて長く働きたい 【当社の魅力】 ◎売上規模2000億円/受託部門で上流工程〜開発〜テストまで幅広い案件を保有しております。 ◎最大5万円の資格取得制度(お祝い金制度)や豊富な研修制度をご用意しております。 ◎20〜50代と幅広く在籍しております。 ■業務内容: 当社開発センターにて、請負案件を中心に電気設計の業務をお任せいたします。 ※ポジション:メンバークラス 入社後は、先輩社員からのフォローや教育体制もありますのでスキルに不安がある方も安心して業務を進めることができます。 ■入社後の想定業務: ◇半導体関連搬送装置にまつわる案件 量産設備の電気設計(電気図面の修正)業務 ・系統図 ・ケーブルassy図 ・パーツリスト ・お取引先様との各種資料作成 ■使用ツール: ・Auto CAD(エレキ) ・Excel ■就業環境の魅力: ・ボトムアップで意見や要求を吸い上げる組織を形成。壁のない組織づくりで、個々による積極的な業務改善が日々行われています。 ・一人ひとりのスキルアップを目的に社員の資格取得制度が充実。 ■当社について: ・腰を据えて安心して働ける環境 …安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15時間のためオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。 ・充実した教育制度 …Eラーニング、グループ会社オンラインスクール社員割引、資格取得支援 変更の範囲:会社の定める業務
油研工業株式会社
神奈川県綾瀬市上土棚
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【東証スタンダード上場/正社員/産業界に不可欠な油圧システムや機器のトップクラスメーカー/就業環境◎】 ■業務内容: 当社の社内SEとして以下業務をお任せいたします。 まずは基本業務から徐々にご担当領域を広げていただく想定です。 ※サーバー環境はオンプレ・クラウドのハイブリッド構成となっております <基本業務> ・PC端末・スマートデバイスの設定・展開・管理業務 ・Windowsサーバの構築運用 ・Hyper-V・oracle Linux の運用管理業務 ・AzureなどのIaaS・SaaSシステムの運用管理業務 ・社内ネットワークの構築・運用・管理・障害対応業務(有線LAN、無線LAN、WAN、VPN) ・Microsoft365の運用管理 ・各種業務システムの運用・アカウント運用・ライセンス管理 ・新規ITサービスの導入検討・導入 ・セキュリティリスク・サイバー攻撃に対する対策実施・改善提案 <入社直後〜1年間目安> ・IT関連の社内問い合わせ・トラブル対応 ・PCの設定・保守 ・社内IT資産の管理(ハードウェア/ライセンス) <自走後(3年間目安)> ・ITインフラ(サーバー、ネットワーク)の更改 <将来的に> ・基本業務全般の主担当 ・後輩の指導・育成 ■就業環境について: 緊急対応時の残業は発生する可能性がありますが、日常の残業はほぼありません。休日出勤、出張もほとんどありません。 ※年2回ほど大型更新があるので休日出勤が発生します(夜間はなし、法定点検4月停電対応) ■当社の特徴: ◇国内トップクラスのシェアを支える技術力 当社の主力製品である高速リニアサーボ弁は、世界最高速を誇り、高い応答生と精度を備えています。過去には機械学会優秀製品賞を受賞しており、様々な製品に応用されています。 ◇事業の安定性とグローバル展開の推進 産業界に不可欠な『油圧』技術を柱としており、FAによる大量生産から高度なオーダーメイド製品の設計・製造まで幅広く対応しているのが当社の強みになります。世界の成長市場をターゲットに展開しており、更なる高性能・低価格化に邁進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産建物サービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~699万円
ディベロッパー 不動産管理, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) マンション管理(技術系)
〜<働き方改善とヤリガイを両立できる!>転勤なし・残業少なめ◎住友不動産Gの安定基盤/これまでの経験を活かせる!裁量大〜 ■業務内容: 当社が管理している住友不動産が分譲したマンションを中心に、敷地内の植栽の調査など保護育成及び植栽管理業務をお任せします。 ご自身が作業員として植栽剪定を行うのではなく、植栽専門業者(協力業者)の業務チェック及び指導や取得した見積書を基に提案書作成などの業務となります。 ■業務詳細 ◆担当マンションの巡回チェック ◆植栽の保全・改修の見積り依頼・査定 ◆管理組合様宛の提案書や報告書の作成・チェック など ◆植栽剪定立会い ◆管理組合様への提案・報告説明 ■フォロー体制の充実: ・同じ業務を行うスタッフが複数名いるため、分からないことはすぐに相談できる環境なので、スムーズに仕事ができます。 ・前職のように与えられた工期・品質・費用の中での仕事に限定されないので、発注側のポジションのため、仕事の幅が広がり、スキルアップが実感できます。 ■働きやすい環境: ・直行直帰も可能ですので、効率的に仕事を進めることができます。 ・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。 ・残業は月20時間程度、19時にはPC自動シャットダウンなどワークライフバランス重視の方にも適した環境です。 ・年間休日124日(2025年)、土日出勤が発生した場合も振休を取得していただけます。 【やりがい】 ・いろいろな小〜中程度の工事を見届けるので、一つ一つ終わるたびに達成感を味わうことができます。 ・発注者(管理組合の代行者)としての立場での管理の仕事なので、改善提案というアイディアを形にできる魅力もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日企設計
大阪府大阪市北区山崎町
400万円~899万円
設計事務所, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◇◆超高層マンションやビジネスホテル、銀行などの公共施設の意匠設計/年休120日/腰を据えて働ける/ミドルシニア活躍中!◆◇ ■職務概要:超高層マンション等大型物件に携わるプランニングなどの建設コンサルから意匠設計、監理までをお任せします。超高層マンション等大型物件に携わるプランニングなどの建設コンサルから意匠設計、監理までをお任せします。これまで経験されてきた業務から始め、徐々に対応範囲を広げていただくので、設計のみのご経験でもOKです。 ■職務詳細 物件建設に関わる基本設計から工事監理までを行います。 ・計画立案などの建設コンサルティングや企画設計 ・基本設計から実施設計、工事監理 ※基本的にできる業務からお任せしますが、資格保持者の方には工事監理をお任せすることもございます ▼竣工事例 学校、銀行、集合住宅、ホテル、医療・福祉施設、商業施設、オフィスビル リゾート施設、超高層マンション など 上記のような大型物件のプロジェクトにも挑戦できる環境です。 経験年数を問わず、同業務を担当していただくためレベルの高い建築プロデュースのノウハウを学べます。キャリアUPを目指している方にも最適な職場です。 ■同社の魅力 ・代表が設計士と同じフロアで仕事をしており、案件によって特別チームを編成し、代表がプロジェクトに参加することもあります。代表との距離が近く、代表の技術を学ぶことができるため、スキルアップには最高の環境です。 ・高層マンションに対応できる設計会社は少なく、同社は技術力や知見、そして実績を兼ね備えているため、顧客から選ばれています。 ・タワーマンションは、どんな時でも一定のニーズが存在しており、今後も安定して伸びていく建築物と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
横田工業株式会社
大阪府箕面市船場東
400万円~499万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木) メンテナンス
★丁寧な教育体制でイチから経験が詰める/ダイキンやカネカなど大手メーカー案件多数/定期点検で工事需要はなくなりません! 工場設備の断熱工事における施工管理(工期の設定、打ちあわせ、見積もり、現場監督)を担当していただきます。 建物の耐久性やエネルギー効率、快適性などあらゆる観点で「断熱工事」は必要不可欠のため、受注増加に伴う若手人員の募集です。当社の成長フェーズを支えて頂ける方を募集いたします! 同社の選考を通して施工管理を初めて知った方も入社後活躍中!手に職をつけて安定的にはたらきたい方にお勧めのポジションです。 ■業務詳細: 大手顧客からの、工場の定期メンテナンスに関する工事の受注がメインとなります。 工場設備には断熱工事は必要不可欠です。施工管理としての業務に加え、案件受注の際の見積もりの作成や現場打合せ、原価計算等もお任せ致します。 ※工事の知識だけではなく、営業力や事務処理能力も身に着けていただけます! 【1日のスケジュール】 8:00-9:00 事務所へ出社、朝礼・業務開始/17:00 作業終了、 事務所帰社/19:00 事務処理等終え退社 ※工場設備の定期メンテナンススケジュールに基づき工事を実施しております。 【工期】最短で半日、長期のもので半年と様々ですが、平均は2週間程度です。 ■働き方:残業平均月30時間/年間休日も123日 残業を抑えるため全従業員iPadを導入し、情報共有のリアルタイム化を進め、現場管理の生産性向上に成功し残業抑制の取り組みに力をいれております。 また、休日もしっかり得頂けるため、プライベートとの両立も頂けます。休日出勤が発生した場合、振休を取って頂く体制も整えております。 ■充実した研修: 過去警察官やアパレル従業員などの未経験の方も多く入社されており、皆様研修を経て一人前になられます。ベテラン社員が多く在籍しますので、入社後の半年〜一年は先輩社員が必ず同行します。 社内研修も充実しており、本社で職業理解・施工管理についての研修や資格支援制度もあります。また、施工管理を経験した後営業などへ社内人事異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KKC
大阪府大阪市中央区平野町
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(上下水道)
\プライベートも充実したい方には必見です◎/ 年間休日121日・土日祝休・残業30H以下・転勤無し・出張ほぼ無し ■仕事内容: 当社は、インフラの設計・調査・施工管理を通じて、安全で快適な社会づくりに貢献する建設コンサルタントです。 生活の基盤となる道路や下水道の設計職をお任せします。 ■業務詳細: *対象物件:下水道3割 / 道路7割 *主な取引先は官公庁で安定! …府・県・市町村、UR都市機構、大手コンサルなど *エリア:大阪、近畿圏メイン。一部東北 ■働く魅力: ◎年休121日・残業30H以下※繁忙期を除く ◎平均勤続年数18年以上:しっかりと腰を据えて働ける会社です! ◎直近で男性従業員の育休取得が実現できました! 長く働きやすい環境を作るために産休・育休制度を推進していきます。 ◎出張ほぼ無し ※発生しても年に1回〜2回程度(1泊〜2泊) ■やりがい: \街づくりに貢献できます/ *当社の案件は道路や下水道等がメインですが、その他にも「街づくりプロジェクト」として様々な土木設計を請け負っております。 *土木設計担当には、景観保全や安全への配慮、自然との共存やバリアフリー等の様々な課題を解決するために、幅広い視点を持ってアイデアを生み出す知識・技術が求められます。 ■組織構成 現在、設計士は5名(30〜50代/平均年齢45歳程度)で構成されております。 変更の範囲:無
エミック株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(その他デジタル)
【振動測定器や振動環境試験機の製造・販売企業/自動車エアバッグセンサーの試験・検査装置国内トップクラス/土日祝休み/転勤なし】 ■業務内容: 振動測定器や振動環境試験機の製造・販売・受託試験業務を展開する当社にて、電気の電源系や駆動系などを司るデジタル回路の設計をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・製品仕様の確認や打ち合わせ(機能、サイズ、製造コスト等) ・要求仕様の定義 ・部品や材料の選定、手配 ・プログラムの設計 ・試作や動作確認、修正 ・量産に向けた試作と試験、評価 <取扱製品>振動制御装置、計測器など ■当社の特徴: ・科学技術の目覚しい発展は電子機器/IT産業や、繊維強化プラスチック、金属基複合材料(MMC)などの複合材料産業、そして精密機械や産業用ロボット、自動車、航空・宇宙など、様々な分野で高度かつ繊細な製品を生み出しています。 ・要求される環境下のストレス(負荷)はより厳しくなり、最先端技術には、さらに「高い信頼性」と「高い品質」を求められるのは必然です。 ・当社の試験装置や試験ソリューションサービスは「環境技術」、「電気・電子関連」、「自動車関連」、「航空宇宙関連」をはじめ、新しい産業や最先端技術の発展に携わり、産業や工業製品の品質・信頼性・安全性の向上に必要とされるパートナーであること、人と環境に貢献することを目指します。 ・当社はトヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーからの引き合いがあり大手クライアントの開発部門と業務を進めます。そのため世に出る前の最新技術・製品に触れられることができ、最前線で仕事をしている実感があります。 変更の範囲:無
株式会社コガネイ
東京都小金井市緑町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜ポテンシャル歓迎!社内SE/年休129日/平均勤続20.4年/半導体や電子部品の製造に不可欠な商材・需要高い安定事業の老舗〜 ■採用背景: 当社の重点施策であるDX推進と情報基盤の強化のため、情報システム部門の体制強化が急務となっています。若手・中堅層の強化を図り、安定した事業運営を目指しています。 ※後進育成前提の、ポテンシャル採用です※ ■職務概要: 情報システム部門において、システム開発・保守、ITインフラ運用等の業務を幅広く担当していただきます。 ヘルプデスクやインフラ管理、マスタメンテナンスからスタートいただき、ご経験に応じてプログラム開発もお任せします。将来的には、業務効率化の提案やプロジェクト推進にも携わっていただく予定です。 ■業務詳細: ・社内システムの開発・保守業務(Java、SQL、HTML) ・ITインフラの運用保守(クラウド環境やオンプレ仮想環境の管理) ・ユーザーサポート業務 ・情報セキュリティ対策の実施及び運用 ■組織構成: 情報システム部は現在5名体制で、本社に3名、駒ヶ根事業所に2名が所属しています。本社では販売系システムや全社インフラを担当し、駒ヶ根では生産管理・購買システムを担当しています。 ■本ポジションの魅力: 社内SEとして幅広い業務経験を積むことができ、裁量を持って活躍できる環境です。また、年間休日129日、残業平均月14時間、有休消化日数13.2日(2023年度実績)と働きやすい環境が整っています。さらに、平均勤続20.4年と高い定着率を誇り、安定的に長期就業が可能です。半導体や電子部品などあらゆるモノづくりの現場に欠かせない「空気圧機器」を扱い、需要の安定した産業での勤務となります。 ■当社の魅力: 当社は、産業用ロボットをはじめ、様々な工作機械に利用される空気圧機器を開発することで、あらゆる産業の自動化・省力化を支えています。地球上のどこにいても無限に得られる空気をエネルギーに変えて動力として利用する技術は、ほとんどの産業の生産・物流ラインで活用されています。また、働きやすい環境と高い定着率を誇り、安定した長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
奥村機械製作株式会社
大阪府大阪市西淀川区姫島
建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜一生モノの設計しませんか?/トンネルや地下鉄の掘削に用いるシールド機のトップメーカー/機械力学全般が身につく/じっくり育成/残業20時間/奥村組のグループ会社〜 私たちの生活に欠かせないインフラである「トンネル」や「地下鉄」。これらを作るには山や地面に大きな穴をあける必要があり、非常に大規模かつ危険が伴います。実はこの作業、シールド機を使えば1台でかつ、自動で完結します!今回はそんなシールド機の設計をお任せします。 ■仕事内容:初めはカリキュラムに沿って研修に参加いただき、ゆくゆくは下記をお任せします。 ・顧客との打ち合わせ ・見積時の図面作成 ・基本設計から詳細設計 (基本的にオーダーメイドですが、0から作るケースは少ないです) 【使用ソフト】AutoCAD、Inventor ■働き方 ・出張:基本的に日帰りで突発的なものはございません。(平均月2回) ・残業時間:20時間 →余裕を持った納期設定を行うことで、残業をコンパクトに抑えています ・リモートワーク:基本的には出社だが、ご体調などに応じて相談可 <身につくスキル> 機械力学/油圧設計/土木工学など幅広いスキルが身につきます! ■教育体制:シールド機の設計は非常に高度なため、じっくり教育します。 入社後3~12か月:生産ラインに入り製作過程を学んだり、先輩の設計事例を学びます 1年〜3年:設計補助から始め、計画設計業務も行います 3年以降:打ち合わせに参加し、本格的に設計にチャレンジいただきます 5年目:設計主担当に就任 ■配属部署について:若手も多い環境です! 設計担当:9名(20代3名、30代3名、40代2名、50代1名) ■同社の強み:国内ナンバー1シェア!国内最多の導入実績で信頼抜群 ・同社は直径6メートル以内のシールドの納入台数において国内NO1のシェアを誇っています。 ・1963年に日本で初めての泥水のシールド機を作成し、これまでに1,700台の製作実績があるため、同社は信頼が厚く、グループ企業以外の企業様でも多数採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 生産管理 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜生産計画〜現場施工までを一貫して対応/キャリアアップを目指す/トンネルや地下鉄の製作に欠かせないシールド機のトップメーカー/奥村組のグループ会社〜 生産管理の仕事は楽しいけれど、製品が納入されるところまで責任を持ってみたいという方いらっしゃいませんか?現地納入まで一貫して担当いただけるポジションの募集です。 ■職務内容: (1)生産管理 ・生産計画の策定 ・工場内に常駐の外注協力会社への工程管理、品質管理、原価管理 ・設計図面に基づく鋼材・付属部品の発注、受入検査、工程内検査 (2)現場での納品((1)の業務に慣れてから、担当いただきます) ・現場での試運転/オペレート ・現場組み立て工事の指導 ■製作物: ・シールド機は地下の見えない場所やトンネルを掘る円柱型の機械で、先端部分の刃で土や岩を掘削して穴を掘っていきます。 ・シールド機は、掘削工事を安全かつスピーディーに行うことを可能にする機械です。 ■働き方 ・出張:月2-3回発生します。(長いものは1週間程度) ・休日/夜間出勤の頻度:ほとんどございません ■教育体制: ・まずは、同社のシールドマシンの構造を理解していただくため、生産現場に入り半年から1年ほど(要相談)製造に携わっていただきます。 ・その後、生産管理担当として新作のシールドマシンの製作に携わっていただきます。業務に慣れてきたら、現場へ赴き機械のメンテナンス作業も行っていただきます。 ■同社の強み: ・同社は直径6メートル以内のシールドの納入台数において国内トップクラスのシェアを誇っています。また、日本だけでなく海外でも導入事例を増やしています。 変更の範囲:会社の定める業務
関東スターワークス株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
600万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】 ■業務内容: 今回の募集では、群馬県(SUBARU)の開発拠点にて、ADASやECUに関連する機械系エンジニアを募集しております。 対象となるのは、車載部品の筐体・構造設計など、最先端の車両開発プロジェクトにおいて、開発・設計・解析など幅広い工程をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇機械系(筐体/構造/実装設計 等) ・ECU・センサ・カメラ等の筐体設計/機構設計(防水・放熱含む) ・車載部品(ADAS関連機器)の設計・モデリング(CATIA、Creoなど) ・自動車用アクチュエータ・電動ユニットの構造設計・取付設計 ■開発環境: ◇機構設計:CATIA、Creoなど ◇CAE解析:Hyper Mesh、ANSYS、LS-DYNA、MATLAB/Simulink ■他社様とは”ここ”が違う: ◇案件ごとに異動になり、転勤が多いのではないかという懸念がある… →長期案件にアサインできます◎ 配属先となメーカーでは、CASE・自動運転・電動化に向けた投資が年単位・中長期サイクルで継続されており、1つの開発テーマが2〜5年の長期スパンで動いています。また、1つのプロジェクトが終了しても、配属企業内でまた次のプロジェクトに参画できます。 ◇派遣先で、常駐することに不安がある。 →徹底したフォロー体制を整備しております◎ 定期的に面談をする場を設けるだけでなく、担当営業はもちろん、人事、総務の管理側全員で、内容を共有しております。また、日々送ることができるアンケートもご準備しております。 小さな悩みもすぐに相談ができる環境づくりを徹底しており、エンジニアファーストを掲げております。 変更の範囲:会社の定める業務
HOYA Technosurgical株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界未経験歓迎/賞与の他インセンティブ支給あり/国内シェアトップクラスの製品保有・今後も市場拡大余地あり】 ■業務内容: ドクターに対して、医療機器(金属インプラント等)の営業をご担当いただきます。 エリア制をおこなっており、担当エリアを責任もって対応いただきます。 配属エリアによっては出張が発生します。 ・整形外科のオペに立ち会い、機材の使い方を助言することも重要な業務の一つです。 ・既存の担当先(病院や商社)への営業が主となり、平均で一人当たり30〜40社程度を担当します。ゆくゆくは新規顧客の開拓もお任せする予定です。 ・直行直帰している社員が多く、病院のカンファレンスの前や外来が終わったタイミングでドクターに営業に行きます。オペの予定や担当する病院の場所に合わせてご自身でスケジュールを組み立てていただきます。 <営業の流れ> 1.得意先より機器のオーダーが入ります 2.受注センターにて受けたオーダーが発送されます (※機器は注文を受けたタイミングで一式発送します) 3.機材を使うオペに立ち会います 4.オペの中で使用した機器を買い上げる形で売上となります ■当社で働く魅力: ・業績は安定しており、直近数年は、賞与5〜8か月の支給実績があります。また、毎月インセンティブもあり、目標に向けてモチベーション高く働くことができます。 ・中途入社の社員が多く在籍をしております。責任を持って裁量権を持って働くことができる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宇部情報システム
山口県宇部市相生町
550万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■職務内容: 関連会社であるUBEグループ様、ならびに一般企業向けの業務課題の解決をミッションとして対応いただきます。対応範囲は広く、以下のような業務がございます。 ◎プロジェクト推進 ・お客さまの事業所や工場における業務改善に向けた提案や設計、構築 ・国内外のM&A案件の推進(インフラ領域のPM) ◎ユーザーサポート ・利用されるデバイス(PC、携帯電話、タブレット、テレビ会議システム、複合機など)の更新/維持管理 ・利用されているサーバやネットワーク機器の点検/導入/更新/維持管理 ■この仕事の魅力: 情報インフラの幅広い領域に対応する必要があり、ジェネラリストとして幅広いスキルや知識や、プロジェクト推進力が身につきます。また、お客さまと直接会話する機会が多く、問題解決が図れた際には、お客さまから直接感謝の言葉をいただくことで、頼りにされているといった実感が得られます。 ■期待すること: 上流から下流まで(企画、設計、構築、保守)の幅広い領域の知見を高めていただきながら、プロジェクトの推進をいただきたいと考えています。将来的には管理職あるいはスペシャリストを目指すことできます。 ■キャリアステップ: プロジェクトマネージャーとして案件を推進いただきたいと思います。また、将来的には、ご自身の適性に応じて、幹部社員(マネジャーもしくはスペシャリスト)を目指すことができます。 ■入社後のフォロー: 半年〜1年程度かけて先輩社員のOJTのもと下流〜中流の各業務を経験いただき、業務を理解いただきます。当社の仕事環境や進め方を理解いただいた上で、上流の工程をご担当いただきます。1on1ミーティングを定期的に行い、仕事の状況や自身の志向について伺いながら、次のステップに進んでいただきます。 ■部署について: 対応領域は広いながらも得意分野がメンバそれぞれにあります。互いにプロフェッショナルとしてリスペクトしあいながら、業務を進めています。 ■部署で利用している言語、環境・ツール: Microsoft 365(Office、Teams、SharePoint等) ■出張頻度: 月1回以上の出張の可能性があります。※担当案件によります ■在宅勤務頻度: 週2〜3日程度可能です。※担当案件によります 変更の範囲:当社業務全般
株式会社MCJ【東証スタンダード上場】
埼玉県春日部市緑町
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経営幹部・CxO 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
※株式会社MCJ採用。就業に慣れてきたら(約5年以内)にマウスコンピューターの液晶ディスプレイ事業を行う株式会社iiyamaのCOOとして在籍出向いただきます。 ■業務内容: 株式会社iiyamaの開発・品質管理部門の責任者(プレイングマネージャー)として実際に管理職への指導や業務連携をお願いいたします。 ゆくゆくはCOO(最高執行責任者)として各部門の取りまとめや日本にいるメンバーと連携し、企業運営を行っていただきます。 ※拠点や取引先が複数国にわたるため、頻繁な海外出張が発生いたします。 ■業務詳細: <開発・品質管理部門の責任者(プレイングマネージャー)> ・部下の育成 ・世界各国の営業・購買・プロダクトマーケティング部門と連携し、最適な製品仕様及び製品構成の追求 等 <COO(最高執行責任者)> ・経営、事業計画の策定 ・組織開発、組織成長のための戦略策定 ・新規事業企画立案やマネタイズ設計 等 ■当社について: ・総合IT企業グループとしてBTO(受注生産方式)による国内有数のPCメーカーマウスコンピューターをはじめPC関連事業をトータルに展開し、急成長中の新興企業として注目を集めています。 ・部品調達から製造/販売・アフターサポートに至るまで国内に一気通貫のバリューチェーンを有することを強みに、「21世紀を代表する製品サービスを創り、人々の生活を豊かにし、よりよい社会の構築に貢献する会社になる」ことを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクナート
福井県福井市成和
電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
〜JR草津駅から徒歩3分の好立地、転勤なし/完全週休二日制/所定労働7時間30分/駅・空港での自動券売機、金融機関ATM等の液晶表示システムで国内トップクラスのシェア◎〜 当社製品である「液晶表示システム/コントローラ」「映像処理ボード」における機構/筐体設計をお任せします。組込タッチモニタシェアトップクラスであり、新製品の開発にも積極的に取り組んでいただく予定です。 ■業務詳細: 〜構想設計から基本設計/詳細設計まで担当〜 ・既存製品の設計変更業務 ・新製品の設計業務 ・仕入れ先(部材メーカー・板金加工メーカー)との折衝業務 ・クライアントとの折衝業務 ・組立に必要な手順書の作成 ・試作品の検証(デバック) など ※使用ツール:3DCAD(SOLIDWORKS) ■補足: ※開発本部である株式会社テクナートラボへ在籍出向となりますが、勤務地はテクナート社と変わりございません。((株)テクナートラボは、液晶表示システム・コントローラーの開発を行っています。) ■配属先情報: <開発本部>社員18名、内機構設計5名(30代1名/40代2名/50代2名) ■優れた技術力: 規格外のものや、残像をいかに残さずに綺麗に表示するかといった液晶表示システムで高い技術を保有しています。ATMや券売機など新規参入障壁の高いインフラ事業に早期から進出し、確固とした地位を確立しました。今後は、既存分野だけでなく、医療機器や船舶、空港の管制など幅広い分野にも展開し予定しています。また、遠隔操作可能なタッチパネルなどの新技術開発にも積極的です。 ■当社について: 当社は液晶表示システム/タッチパネルシステムやデジタルサイネージシステム、映像処理ボードの開発/製造を行う表示機メーカーです。 確固たる技術力と開発力で、市場及び顧客のニーズに柔軟に対応し成長することで、創業以来無借金経営を継続しています。 鉄道・地下鉄・空港等の自動発券機や船舶・車載用モニタを始め、銀行・コンビニATM、医療向け各種検査装置・産業機械向け各種製造装置に当社の液晶表示システムが導入され、タッチモニタの国内出荷数及び、組込みタイプ半完成品で国内シェアトップクラスを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ