193714 件
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~899万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: ・海外現地法人とのマーケティング業務(コンセプトメイク・消費者インサイト分析・戦略立案のサポート) ・将来的に海外現地法人におけるマーケティングスタッフ・マネジメントとしての赴任を目指すポジションとなります。 ・赴任国においては、消費者インサイトに基づいたブランディング・商品企画・プロモーション・損益管理等のマーケティング業務の担当を想定。 ■本ポジションの魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません!年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。同社の売れる商品の開発とブランドづくり、売り上げに大きく貢献している部門の為、同社グループ内でも重要な部門となります。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 ブランド戦略室 ※「日清食品ホールディングス株式会社」へ出向 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツハシ
神奈川県横浜市神奈川区栄町
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 倉庫業 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界未経験者が多数活躍中!/三菱商事Gの米メーカーで日本の農家や農業を支える!/業界シェアトップクラス/人物重視の採用です!/残業平均20h以内】 ■業務内容: 当社幸浦工場にて、専用機械を使った精米加工業務または、パッキング業務を中心にお任せします。 ※基本的に機械操作がメインですが、運搬作業や機械点検・清掃もあります。 ■業務詳細: (1)精米加工業務 原料の投入指示、PCを操作してのライン起動、精米の調整、機械の清掃・点検 (2)パッキング業務 包装機の機械操作、包材(約5〜30キロの重さ)の取り付け作業、商品運搬、機械点検・清掃業務等 ※包材は台車に載せる程度ですので、ご自身で持ち上げて運搬いただくことはございません。 ■入社後: 業務になれるまでは昼勤のみとなります。 ■キャリアパス: 入社後は製造スタッフからスタート頂きますが、将来的には、製造管理や、工程管理、スタッフ(派遣スタッフの方、契約社員の方など)マネジメント等をお任せ致します。また、係長・管理職候補としてキャリアアップしていただけることを期待しております。 ■配属先情報: 精米加工部幸浦工場製造1課(幸浦工場は現在67名在籍) ※製造1課は精米担当1チーム(8名)、包装担当2チーム(23名)で構成 ■職場環境: シャワー室・休憩室・喫煙室・仕出し弁当あり ■当社について: ・当社は、安全・安心×革新的なチャレンジでコメの可能性を追求するお米ライフのグローバルメーカーを目指しております。 ・玄米の取扱い数量はグループ全体で年間約20万トンと業界でも大手に属しております。 ・長年蓄積された確かな技術力や、業界トップクラスの安全・安心体制により、安定した品質を保ち続けています。産地から生産・物流・販売にいたるまで、徹底した管理を行っています。 ■幸浦工場について: 幸浦工場は、同社の精米工場になります。いろんな産地(東日本から北海道中心)から仕入れた原料の玄米を製造ラインに投入して、精白米にする工場です。受注に合わせて、プラスチック包装またはフレコンに詰めて、スーパーやセントラルキッチンに卸しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デュポン・パフォーマンス・プロダクツ・ジャパン株式会社
東京都千代田区永田町山王パークタワー(11階)
500万円~1000万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜220年以上の歴史があるアメリカ本社クローバルカンパニー/スキルアップ・キャリアアップができる/裁量権◎フレックスタイム制〜 ■業務概要: 笹神工場にて、プロダクト・クオリティ・エンジニアとしてご活躍いただきます。 半導体事業の製品品質エンジニアとして、製品の品質を向上・維持するために、顧客及び原料サプライヤーと協力して業務を行います。内部関係者、原料管理、製造、品質理(QC)、エンジニアリング部門と協力しながら、厳格な品質管理を実現していただきます。 ■当ポジションで期待されること: ・FMEAを用いて品質リスクを特定し、SPCを使用してプロセス制御を確保するなど、統計手法を用いて製品品質向上を目指します。 ・原因究明が必要な時は、仮説を立て、仮説に基づいて社内技術者やサプライヤーと協力し、実験を設計・実施し、異なる理論の妥当性を調査し、問題を解決し、遮断措置を講じます。 ・IS09001(IATF16949)のプロセスアプローチを理解し、品質管理システム(QMS)を維持・運用します。 ■担当業務: ◇顧客の品質またはパフォーマンスのクレームに対して、RCIと修正・予防措置を行います。 ◇当社製品/原料の仕様と制御限界が適切に設定されていることを確認します(入荷QCテスト、サプライヤー仕様、製品および原料の保存期限など)。 ◇当社製品および関連原料のプロセス制御計画とFMEAを、内部利害関係者およびサプライヤーと協力して確立し、定期的に改善します。 ◇コントロールから外れ、仕様外となった原料および製品に対応し、サプライヤーが有効な原因調査(RCI)を実施し、修正/予防措置を実施することを確認します。 ◇生産および品質プロセスの継続的な改善を行います。 ◇顧客プロセス変更通知(PCN)レターを作成し、顧客の承認テスト中に特定された問題を顧客と協力して解決します。 ◇製品品質制御計画、製造プロセス、品質システムに関する顧客からの要求や「書類監査」に対応します。 ◇顧客およびサプライヤーの監査の対応 ◇ISO9001の内部監査員としての役割
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
★IT営業経験者・金融機関出身者歓迎/大手金融企業へITパッケージの導入・システム開発の受託等の営業/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/離職率3.3%/平均残業月10.9h★ ■本ポジションについて: 金融領域の既存顧客の専属担当(アカウント担当)として、システム開発のプロジェクトの受託や自社・他社のITパッケージの導入などを通じて、売上拡大を図っていくポジションです。 ■業務内容: 金融機関向けにシステム開発案件の受託・ITソリューション導入等の営業活動を行っていただきます。 ・アカウント営業として、超大手企業を専任で担当または中堅規模企業を複数担当いただく想定です。 ・業務アプリケーションはスクラッチ開発が主で、第三者パッケージ・自社パッケージ導入も ・営業戦略に基づいた、商談機会創出、提案活動、交渉、営業事務処理、実行プロジェクトサポートまで一連の営業活動サイクル ▼取り扱い商材: ・業務アプリケーション開発やインフラ構築等の受託 ・自社ITパッケージ/海外産含む他社ITパッケージ ※顧客の課題・ニーズに対して様々な提案ができることが魅力です。 ■金融部門の特徴: 銀行/証券を中心とした金融業界の大手顧客は勿論、インターネット系企業など金融業へ新規参入する顧客にもソリューション提供を行っております。 高度な金融ドメイン知識×最新の金融工学を駆使しシステム構築力を融合させ、市場系システムやリスク管理、経営管理などのシステムに圧倒的な強みを持っています。 ■キャリア支援: 「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。 専門スキル習得・部下の育成や業務に関する悩み・自身の適性・今後のキャリアに関すること等、専任のキャリアカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。 ■ワークライフバランス充実: ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 機能性化学(有機・高分子), プロセスエンジニア(前工程) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
〜220年以上の歴史があるアメリカ本社クローバルカンパニー/英語力を活かして働く/スキルアップ・キャリアアップができる/裁量権◎フレックスタイム制〜 ■仕事内容: セミコンダクター・テクノロジーズのリソグラフィ(ST)の製品を製造する笹神工場に配属となり、低コストで高品質な製品を安全に効率的に生産するためのプロセス改善オペレーションの最適化、問題解決などを担当いただきます。 当社の製品は、スマートフォンを始め、電化製品で使用されています。またこれらは世界各国へも輸出されています。そのため、プロダクトエンジニアは世界のエレクトロニクス業界を支える重要な役割を担っています。 ■業務内容: ◇プロセス技術、機器、制御技術を理解する。プラント担当者と協力し、ビジネスおよび工場の目標(安全性、品質、信頼性、コストなど)を達成します。 ◇工場のKPIとトレンドの一部に責任を持ち、モニタリング、コミュニケーション、改善の推進を行います。 ◇EHS(環境、衛生、安全)および業務規律を実施し、変更を行い、関連文書が有効で標準化され、最新であるように管理します。 ◇製造工程における統計的工程管埋(SPC)のスキルと知識を理解し、適用し、担当製品の製造品質パフォーマンスに責任を持ちます。 ◇製造工程、設備のトラブルシューティングを支援し、根本原因調査(RCI)および是正、予防措置を実施します。 ◇工場固有のチームや作業プロセスの一員として、工場の組織的、文化的変革の取り組みに貢献します。 ◇他のエンジニアや専門家とグローバルにネットワークを構築し、プラントオペレーションに関する知識やベストプラクティスを活用します。 ◇必要に応じて、工場従業員への技術情報や問題の伝達やトレーニングを支援します。 ■当社について: 220年以上の歴史と世界トップクラスの技術開発力を持つデュポン社は、ワールドワイドな事業展開を行っています。 デュポン社の日本法人である私たちデュポン・パフォーマンス・プロタクツ・ジャパン株式会社もアジア・パシフィックエリアの中核として、地域における製造・輸出入・販売および研究開発、技術サービスの重責を担っており、常に優秀な人材を求めています。
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
愛知県豊田市花本町
700万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 法務 知的財産・特許
学歴不問
〜トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業/車両開発をトータルでサポートしています〜 ■募集背景: SoraIP設立により、TMCからの権利化案件依頼が増えている現状で、TMC外への営業拡大を図っています。単なる権利化だけでなく、PPFサービスやSEP対応、侵害目線での権利化など、高付加価値業務の拡大を目指しており、技術内容及び各国の法制を理解し権利化業務ができる人材を求めております。 ■業務内容: ◇英文特許明細書のチェック(英文、技術内容) ◇外国特許の拒絶対応(拒絶内容理解、対応案検討) ■業務詳細: ◇翻訳された明細書を技術的観点から表現等をチェック ◇海外の現地代理人へ依頼 ◇中間処理を含め現地代理人と英文でコレポン ◇外国特許出願明細書用の日本語原稿作成業務 ※作成した原稿については別部門(翻訳)にて翻訳されます。 翻訳された明細書を技術的観点から表現等をチェックし、世界159ヶ国にある現地代理人(特許事務所)へ依頼し、中間処理を含め現地代理人と英文でコレポンを行っていただきます。 ◇その他 国内外の知的財産権の権利化業務、他社特許対応業務、特許教育業務、各種契約業務 。 特許出願においては、日本出願の発明内容を詳細検討し、各国特許法に適した広く強い権利行使可能な特許明細書を作成する必要があります。 海外特許弁護士との密接な連携により、各国審査に的確に対応し、より広く強い権利行使可能な権利を取得していくことが役割です。 ■組織構成 グローバル事業部 外国出願室31名 20代-50代までバランスよく在籍し活躍しております。 ■在宅勤務 在宅勤務は6〜7割程度の割合です ■当社の特徴: 「育児休業制度の導入」、「キャリアカムバック制度」や「在宅勤務制度の導入」等、女性社員が働きやすい制度の拡充を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セントラルユニ
東京都千代田区西神田
400万円~599万円
医療機器メーカー 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
【国内TOPシェアの医療分野特化の設備メーカー】【夜勤無し/フレックスタイム制/平均残業約30時間/平均勤続年数14.4年/年間休日125日】 ■職務内容: 当社は全国の大学病院、地域の中核病院を中心に医療ガス供給設備、手術室設備、集中治療室等の製造・販売・施工を行っております。その中で、病院や医療関連施設の空調に関わる施工管理業務をお任せします。 手術室・集中治療室の空調設備がメインとなり、通常の空調設備と異なりクリーンルームでの管理業務となります。 ※現場作業は外注しております ※一人当たり平均3〜4件担当して頂き、担当物件によっては出張が発生します。 ※工事期間は1年程度が多いですが、長くて2〜3年の場合もあります。 ■ポジションの魅力: ・外部から受注を受ける案件や、自社で設計施工まで行う案件など種類は様々ですが、大病院に関わる案件などにも携われます。 ・病院や医療関連施設の建築に関る企業は全国で少なく、2〜3社しかない為、社会貢献性を感じやすい環境です。 ■働き方: 当社では年休125日/完全週休二日制です。休日出勤をする場合は、原則振替休日を取得して頂きます。残業は発生しますが、フレックスタイム制などの人事制度をフルに活用し、働きやすい環境を目指しています。 ■当社の魅力: ・安定&成長企業 1951年設立。医療業界に貢献する老舗企業です。プライム市場上場のシップヘルスケアホールディングス社のグループ会社であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。 ・「いのちを守る環境づくりのお手伝い」 同社は、全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーです。お客様は、病院・医療関連施設がほぼ100%。医療従事者の方・患者さん、そのご家族が過ごしやすい『病院造り』をまるごと提供している点が特徴です。 同社のようなメーカーは日本全国でも数社であり、高い優位性があります。 他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 ・大病院に関わる案件などにも携われるため、非常に高い社会貢献性があります。
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
〜財閥系大手不動産管理のプロパティマネジメント/土日祝休/休日とメリハリをつけて長期就業環境へ/伊藤忠グループだからこその安定基盤〜 ■業務内容: オフィスビルや商業施設のPM業務をご担当いただきます。 ・オフィスビル・商業ビル・物流施設・ホテル・ヘルスケア施設の賃貸運営管理 ・管理案件の工事提案、バリューアップ提案等の各種提案業務 ・委託者への提案・報告業務 ・業務内容に契約書作成・締結(賃貸借・覚書・各種契約) ※メインで扱う物件はオフィスビルが中心となります。 ■バックアップ体制: お客様からの一般的なお問い合わせは基本的に担当者へ入りますが、休日や夜間についてはコールセンターへ入るため、出社してからの対応となります。 アイフロントというお客様専用コールセンターを独自に展開しており、それでも解決しないことを対応頂きますがメインはオーナー様・業者様打ち合わせ業務を7割、入居者様対応が3割対応頂きます。 ■残業: 月平均30時間程度です。フレックスを活用しメリハリをつけて就業することが出来ます。また所定労働時間は7.5時間なので、WLBを保ちながら働くことが可能です。 ■当社の特徴: 不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出を目指して、顧客に満足してもらえるサービスを提供しています。 さらに総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
東京都
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
◆◇大規模インフラに携わる/調達の業務改革/物流企画の最前線/基幹システム導入推進/海外売上比率54%◇◆ ◆業務内容: 【直接材/間接費調達業務】 三菱重工グループの各事業で共通する品目の調達ソースを開拓し、契約を締結することが主業務となります。 社内外のリソースを活用して調達ボリュームを高めて交渉を行い、安く・効率的に調達する仕組みの構築を目指しています。 ◆働き方: SCM部には2つのグループ(課)と、海外調達拠点で構成される約60名の組織です。オフィスはフリーアドレス制で、フレックスタイム勤務となっています。チームで仕事をしますので、基本的に出社での勤務をお願いしていますが、事情のある場合は在宅勤務を活用することも可能です。 ◆業務の魅力: 「Data-driven Procurement」は三菱重工グループの既存の調達の仕組みをアップデートする取り組みと位置付けています。従来の仕事のやり方を変えていくことになりますので、三菱重工グループ全体の利益向上のための新しい提案を行い、既存の仕組みを打破して会社の成長に繋げていく、大変やりがいのある仕事です。 ◆募集背景 バリューチェーン本部SCM部では、調達データリアルタイム連携による支出管理統制と事業支援高度化(「Data-driven Procurement」と呼んでいる)を目指して、三菱重工グループ全体の調達改革を進めています。 三菱重工グループの多種多様な事業に共通する調達活動(直接材/間接費の調達、物流など)において、基盤となる基幹システムを導入し、その活用を拡大することにより蓄積されたデータを分析して、新たな改善を進めるというサイクルで活動するチームに参加し、改革を進めていける仲間を募集します。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
900万円~1000万円
〜トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業/車両開発をトータルでサポートしています〜 ■募集背景: SoraIP設立により、TMCからの権利化案件依頼が増えている現状で、TMC外への営業拡大を図っています。単なる権利化だけでなく、PPFサービスやSEP対応、侵害目線での権利化など、高付加価値業務の拡大を目指しており、技術内容及び各国の法制を理解し権利化業務ができる人材を求めております。 ■業務内容: ◇米国の拒絶応答が独力で対応する(米国エージェント相当) ◇英文特許明細書のチェック(英文、技術内容) ◇外国特許の拒絶対応(拒絶内容理解、対応案検討) ■業務詳細: ◇翻訳された明細書を技術的観点から表現等をチェック ◇海外の現地代理人へ依頼 ◇中間処理を含め現地代理人と英文でコレポン ◇外国特許出願明細書用の日本語原稿作成業務 ※作成した原稿については別部門(翻訳)にて翻訳されます。 翻訳された明細書を技術的観点から表現等をチェックし、世界159ヶ国にある現地代理人(特許事務所)へ依頼し、中間処理を含め現地代理人と英文でコレポンを行って頂きます。 ◇その他 国内外の知的財産権の権利化業務、他社特許対応業務、特許教育業務、各種契約業務。 特許出願においては、日本出願の発明内容を詳細検討し、各国特許法に適した広く強い権利行使可能な特許明細書を作成する必要があります。 海外特許弁護士との密接な連携により、各国審査に的確に対応し、より広く強い権利行使可能な権利を取得していくことが役割です。 ■組織構成 グローバル事業部 外国出願室31名 20代-50代までバランスよく在籍し活躍しております。 ■在宅勤務 在宅勤務は6〜7割程度の割合です ■当社の特徴: 「育児休業制度の導入」、「キャリアカムバック制度」や「在宅勤務制度の導入」等、女性社員が働きやすい制度の拡充を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
神奈川県厚木市小野
550万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 法務 知的財産・特許
〜最新の技術開発に伴う知財部門強化による募集/ロボティックスやシステム開発に関する特許出願など/在宅勤務併用〜 ■担当業務: (1)社員へのヒヤリングを通した技術の特許化 (2)知的財産申請手続き(特許、商標、著作権等)、管理 (3)知的財産に関する法務、リスクマネジメント、調査、権利行使 (4)知的財産の戦略に関する課題発見と解決 (5)技術管理:保有する技術の維持管理 ■採用背景: 環境問題や、少子高齢化を見据えた建築現場での省人化・自動化といった、 先行研究・技術開発に積極的に取り組んでおり、他社との差別化を図るべく、知財部門の拡充を行っております。 ■組織構成: 部長以下、実務担当3名在籍 ■技術センターに関して: 「高環境づくり」実現のための建設技術の最先端技術開発はもちろん、BIM/CIM、AI、IoTの活用による建設産業でのDX実現で、生産性向上や働く人々の安全・衛生管理改革に取り組むと共に、脱炭素社会、SDGsの実現へ向けた環境課題解決に向けた技術開発を進めています。 ■残業時間削減に向けて: PCのシャットダウン(上長へ申請・承認されなければPCが強制終了)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指し、水曜日のノー残業デーや、リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。 2015年には大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与/平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)/住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム/フレックス・時短勤務可/リモートワーク利用可〜 ■業務内容: ・オンサイト型システム運用にて、マネージドサービス(業務BPO支援、ITシステムの維持保守、システム運用等)を提供するサイトのマネジメント、及び新規運用における運用設計を目指すポジジョンの募集です。 お客様により、クライアント系やサーバー系等内容は多岐にわたり、端末運用に特化した運用もございます。 ※入社後まずはチームのメンバーとして業務を担当いただき、将来的にはサイトリーダー、マネージャーとなりプロジェクトを進めていただきます。 ※プロジェクトにもよりますが、リモート勤務と出社のハイブリッドを導入している業務もあります ■業務の魅力: 【業務BPO支援】【ITシステムの維持保守/システム運用/端末運用】【サービスデスク】に関する業務(運用設計・運用構築や運用・保守業務)を行います。 ※お客様との調整や課題改善提案など、お客様との距離も近く成功体験を実感できます。 ■キャリアパス: ・案件はチームで参入しているため、OJTを通して業務に慣れることができます。 運用設計から保守まで広くプロジェクトがあり、業務へのキャリアアップ実現可能な環境があります。各プロジェクトにメンバーも多数在籍しており、マネージャーとしての成長も望めます。 ※また働き方についてはプロジェクトにもよりますが、リモート勤務と出社のハイブリッドを導入している業務もあり働きやすさもあります。 ■入社後のステップアップ: 【入社後(必要な教育・研修等完了後)】 ・お客様案件に配属(担当業務に着任) OJTを受けていただき、習熟度を向上させながら立上げ 【2〜3年後】 ・習熟度や業務などへの理解を確認して、担当からサブリーダへのステップアップを検討 ・サブリーダタスクとしてチームのスケジュールやタスク等の管理を習得していただく。 【5年後】 ・サブリーダからリーダへのステップアップを検討 ・リーダとしてチームが対応するサービス内容の管理や案件の管理全般を習得いただく。 変更の範囲:会社の定める業務
NECマグナスコミュニケーションズ株式会社
神奈川県川崎市幸区新小倉
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 管理会計
【東証プライム上場のNECグループ/NECグループの福利厚生・研修教育制度有り/年休126日/リモート可/退職金有/人物面重視の採用】 ■職務概要: 経理部内のFP&Aグループのメンバーとして、管理会計業務を担当していただきます。 ※理系、特に数理・統計分野に興味のある方、コンサルティングの経験者も大歓迎です。 ■業務内容: ・業績管理/分析 ・年間予算策定 ・中期経営計画策定 ・経営幹部サポート など ■募集背景: 事業環境が大きく変化を遂げる中で、経営陣の意思決定に有益な正確かつタイムリーな情報の提供が求められています。そうした役割を果たせるよう、事業に精通しロジカルな思考で対応できるプロフェッショナルとなり得る人材を募集いたします。 ■組織構成: 経理部は主計財務とFP&Aの2グループで構成されています。幅広い年齢層の社員が在籍しており、新卒・中途など採用形態に関わりなく活躍できる職場環境になっています。 ■働き方: コアタイムのない、フルフレックス勤務で、出社とテレワークを織り交ぜたハイブリッドな働き方です。テレワークの場合でもNECグループのシステム環境によりストレスなく業務を遂行できます。残業は月平均20時間程で、繁忙期は40時間程発生いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, リサーチ・市場調査 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: ◎水素脱炭素関連製品・サービスを軸とした極低温ユニット製品化への市場調査/共同開発先の開拓 ◎水素製造や水素液化に関わる、プロセス開発事業創出への世界市場の需要調査/開拓 ◎水素サプライチェーン全般における技術シーズのマーケティング業務 ◎水電解、燃料電池技術や極低温技術を含むプロセス技術マーケティング業務 ◎化学プロセス実証/実装に技術開発検証業務 ■キャリアイメージ: 上記の技術調査・マーケティングの担当者として従事いただきます。 育成後に発揮される能力、また本人の希望と適性によって、技術調査・マーケティング業務・開発営業業務等に従事していただきます。 更に、新規水素関連システム開発に向けての新規技術シーズ探索やプロセス開発業務および、製品競争力の向上を目的とした他社との業務提携・M&A企画業務にも取り組んでいただきます。 能力と希望によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャーも視野に入れております。 ■当部門の役割・魅力: 荏原製作所は技術を軸に培ってきた企業風土の基、技術人材の厚みを重視しております。 カーボンニュートラル社会構築への一翼を担うべく、まだ世の中にない水素関連製品開発を推進し、市場を創出していく前人未到のフィールドへ挑戦していくことを目標とし、水素関連技術調査を軸としたマーケティング業務の醍醐味を味わえるポジションです。 非常に難易度が求められる業務ではありますが、社内には水素関連技術には世界的に見ても唯一無二の製品・サービス技術を有しており、流体技術、熱エネルギー技術、マテリアルリサイクル技術等を軸として、液体水素や脱炭素関連の技術社会実装に向けての革新的なチャレンジができる事業環境です。また、地球規模での事業活動になりますので、海外で活躍したい人にとっても魅力を感じるポジションです。 ■組織構成: 22名(男性20名、女性2名) 変更の範囲:会社の定める業務
santec Holdings株式会社
愛知県小牧市大草
500万円~899万円
機械部品・金型 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証スタンダード上場の成長企業/最先端の光技術メーカー/裁量大◎/時差出勤制度・住宅手当あり〜 小牧市にある本社にて、下記の業務を担当していただきます。 業務内容は希望や適性を考慮して決定いたします。 【業務詳細】 ・光学成膜装置の生産性改善 ・真空プロセスの改良・分析 ・成膜装置のプロセス改善 1)蒸着分布の均一性改善のための治具設計・分析 2)コンタミ・パーティクル低減 ・蒸着パラメータの最適化と光学薄膜の膜質改善 ・真空装置の改造・保守 【求人の魅力】 挑戦と自己成長できる環境: まずはご自身の強みを発揮できる業務に取り組んで頂きますが、自ら手を挙げて頂ければ新しいことに積極的に挑戦でき、自分のアイデアを実現する機会の多い環境です。裁量を持って働けるので、自分のスキルを活かしながら新しいスキルを身に着けて活躍することができます。 技術革新と高品質: 競争の激しい業界で、当社は価格競争に陥ることなく最先端の技術を駆使して高品質な製品を提供できる企業です。 お客様に喜んでいただける製品を開発し、貢献することができる楽しさがあります。 【配属予定組織】 santec AOC株式会社 ※santec Holdings株式会社からsantec AOC株式会社への在籍出向となります。(待遇や条件は変わりません。) ■事業内容: ◆光通信部品関連事業 主に光通信関連の研究開発や生産活動に必要不可欠な光部品を開発、製造、販売。通信キャリアへ伝送装置を納入している会社向けに販売しており、伝送装置に組み込まれ て、通信キャリアのもとに納入されます。光ファイバ内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」製品、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰 器)」製品、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などを提供しております。 ■勤務地: 愛知県小牧市大草年上坂5823
イオンディライト株式会社
東京都千代田区神田錦町
600万円~1000万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) メンテナンス
〜東証プライム上場企業/イオングループ/50代60代活躍/65歳まで年収ダウン基本なし/月残業約10時間/働き方◎〜 ■業務内容 ・同社の管理する商業施設のエレベーターやエスカレーターの新設、改修工事をメインとした施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細 ・施工図作成、業者選定、見積書作成 ・施工管理業務 ・各種書類の作成等 ■担当エリアや担当物件について ・担当物件は商業施設が中心になります。 ・本社付けにて、全国の工事現場について、出張でご担当いただく予定です。出張に関しては比較的発生いたします。 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としており、会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・出張が発生します。案件によって異なりますが、1週間〜半年程度目安です。月に1回程度、途中帰省可能でございます。 ・シフト制になりますが、基本的には土日休みとなります。連続休暇(4日×年2回)、誕生日休暇年1日、有給休暇 などもあり働きやすい環境です◎ ・同社は〜65歳の方までは正社員、65歳〜70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています ・設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、 300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
〜各種手当が充実◎/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/平均有休取得日数12日〜 ■業務内容: 環境プラントに関する電気計装設計等に関する諸業務をご担当いただきます。業務内容は多岐に渡りますが、これまでの経験によりメインで担当いただく業務を決定してきます。(既存メンバーの補佐からはじめていただきますので、ご安心ください) ■業務詳細: (1)クライアント/供給者折衝、社内調整 (2)技術文書の作成(計器リスト、ブロック線図、電動機リスト、単線結線図等) (3)購入品(計器・自動弁・盤等)、電気計装工事見積・評価 (4)設計図書/物品工程管理 (5)現地施工監理、据付指導、安全管理 (6)試運転、運転指導 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。 成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
神奈川県藤沢市本藤沢
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー〜業界の成長性◎リモート可・住宅手当ありで働き方◎/5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場】 ■業務内容: ドライ真空ポンプに関する改良・改善業務及び製品手配業務をお任せします。主には、設計リーダーの下で、客先プロセスの進化に伴うドライ真空ポンプのプロセス耐久性向上のための開発にまつわる各種業務(設計・出図・評価等)及び、顧客要求の仕様に製品をカスタマイズする製品構成設計業務です。 ■募集背景: 半導体装置向けのドライ真空ポンプ市場は活況であり、日々進化する製造プロセスに対する、ドライ真空ポンプの対応力向上は顧客より常に要求されています。 キャリア採用により、設計課の主要業務である、製品設計・手配を滞らせることなく、各種標準化、コストダウン、不具合対応に対する回答の速度及び質の改善による工数及び費用の削減、さらには、改良改善業務の質及び対応速度の改善により、顧客満足度の向上及び新規受注の増加につなげていきます。 ■キャリアイメージ: 3〜5年程度本業務に携わったのち、本人の希望あるいは素養により、海外拠点での技術サポート業務へのローテーション(複数年)、又は開発部門にて主担当として新規製品の開発設計と評価に従事いただきます。 その他、顧客要求に対して仕様選定や製品提案を実施する技術計画部門へのローテーションもあります。 ■当部門の役割・魅力: 設計課は、半導体製造装置向けや一般産業分野向けに量産化されたドライ真空ポンプを、顧客要求にあわせて製品構成設計を行い、製造部門に構成情報提供を行う作業(製品手配)を主要業務としています。その他にも、量産化された製品を顧客要望に対応するための改良改善活動、試作評価、トラブル対応、コストダウン等、ドライ真空ポンプの量産設計に関わる部分をまとめる主要部門であり、量産設計展開や新たな技術課題への挑戦等、技術者としてのスキルを存分に活かせる部門となっています。 ■組織構成: 22名(男性19名、女性3名) 変更の範囲:会社の定める業務
フリービット株式会社
東京都渋谷区円山町
600万円~899万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~東証プライム上場/自社サービス「TONE」モバイルを展開/リモート可・フレックスタイム制度あり/柔軟な働き方◎/福利厚生充実/PMへのキャリアパス~ ■職務詳細 配属先チームでは、VMwareをベースにUTM(FortiGate)を組み合わせて、仮想データセンターサービスを提供しています。技術的な知見と創造性を活かして、ユーザー体験を向上させることを目的としています。 ・既存サービスのバグの特定、追跡、および修正 ・新機能の設計、開発、テスト、デプロイメント チームとの協力を通じた開発プロセスの最適化 など ■ポジションの魅力 本ポジションでは、サービス企画、要件定義からアーキテクチャ、設計、プログラミング、テスト、運用に至るまでの全工程に関わることができます。 また、自社サービスを扱うため、プロジェクトのあらゆるフェーズに関われるチャンスがあります。 ■キャリアパスについて このポジションでは、上流から下流まで経験することができるため、PMへの道を歩むのに最適なポジションと言えます。また、将来的には、経営的な視点に近い本部長を目指すことも、またはエンジニアとしてのスペシャリストを目指すこともできます。 ■働き方 ハイブリット勤務が可能であり、フレックス(コアタイムあり)の環境です。スキルアップのための学びを得る環境もございます。 ■当社の特徴 <フリービットのミッション> 分散型ネットワークの技術を用いて、1人でも多くの方に ・自由な発信を通して自己実現、ビジネスの機会をつくる ・安全なインターネット体験を実現できる仕組みプラットフォームを届ける <なぜフリービットが実現させるのか> Web3のサービスを届けるためには、ブロックチェーン等の技術が必要で、 アプリケーションだけではなく、ネットワークインフラに強いことが条件になります。また、人がネットに繋がるためには、デバイス(PCや携帯端末)が必要です。そこで今までのノウハウを活かし、スマートフォン端末をハードウェア、ソフトウェアともに自社開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
長崎県長崎市丸尾町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械) 調達
■業務内容: 原子力プラント向け回転機に係わる国内外原子力プラントの仕様取りまとめ、基本計画の策定、調達管理、基本開発・設計をご担当いただきます。 ・電力及び機械メーカ他技術窓口対応、保全対応、更新提案、技術説明、見積対応 ・製品一式外注品としての調達管理、基本計画/仕様(調達仕様)の策定、協力会社及び調達メーカとの各種調整(技術、納期、コスト等) ・新設/新事業案件の要求スペックに対する新規機種開発計画の策定 ■回転機について: 大形・中形電動機、DG、MG セット、GTG、クレーンブレーキ、主発電機など。 ■キャリアステップ: 一連の製品知識や原子力発電所向けの仕様管理等ビジネススキルが身に付いた2〜3年後には、製品技術をより深掘りし新製品開発などを担う製品技術者としてのキャリアや、回転機以外の電気計装製品を取扱い工事計画を取りまとめるプラントエンジニアとしてのキャリアなど複数のキャリアがあります。 ■原子力発電の将来性: 原子力発電所はCO2を出さない大規模かつ安定的な電源を供給するため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用であり、リサイクルが可能なため、十分なエネルギー資源を持たない我が国において原子力発電所の重要性は今後一層高まる状況にあります。 ■募集背景: 2050年カーボンニュートラル実現に向け、原子力発電所は今後再稼動が進み、既設プラントの長寿命運転と合わせて新設プラントの建設が見込まれます。当社は原子力プラント向け回転機に豊富な納入実績を有しており、既設プラントに対する更新/保全対応と、新設プラントに対する新設/開発案件に対応していく必要があることから、ベテラン技術者から技術伝承を受け事業を担う技術者を募集しています。 ■職場環境: ・残業時間:月平均30時間/繁忙期45〜60時間 ・出張:有 (月2回程度) ・転勤可能性:当面無し(長崎を拠点に長期就業可能) ・リモートワーク:可能(週1~2程度) ・中途社員の割合:25% 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務詳細: ハイパーオートメーションを活用した以下の業務 <DXソリューションモデルの創出> ・複数の業務プロセスを連動させて自動化を実現するべく、最適なプロセスになるよう全体のフローを見直し、自動化モデルを創出 ・iPaaS製品により各種システムのデータ連携を実現する基盤を構築することで、運用コストを低減していくとともに、この技術を用いた新規ソリューションを創出 <ビジネス展開の推進> ・市場調査と業界動向を見極めながら自動化ソリューションのビジネス化を実現することで、ビジネスの次の柱の一つとなることを目指す ・状況の分析結果の利用によりデータドリブンの効果的な案件創出活動を目指す ■募集背景: 人手不足などの社会問題の解消には、さまざまな価値を提供する新しい技術領域へのチャレンジが必要不可欠であるとともに、継続的な価値提供を可能とするビジネス化が必須である。そのような中で、2024年に新たに立ち上げたハイパーオートメーションのチームでは、機械学習やAI(人工知能)、RPA、iPaaSなどの先進技術を活用したサービスを提供することで、業務プロセス全体を変革する高度な自動化によって省人力化をしていくことを目指しており、NTT東日本グループの今後のビジネスの柱の一つとなりうる。これを実現するためには、先端技術の高いテクニカルスキルを有し、先進案件やソリューションモデル構築に即戦力としてチャレンジできる人材が必要であることから、今回新たにポスト募集をするに至った。 ■成長できる点: ・各種自動化に関する技術分野のテクニカルスキル ・コンサルティングスキル・プロジェクトマネジメントスキル ・業務分析を行うことによるプロセスの改善スキル ■配属先の組織構成: 課長1名、チーフ1名、担当2名(20代2名、40代1名、50代1名) 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: ・EUV排気系システムの稼働データ収集PLCソフトウェア設計 ・EUV排気系システムの各仕様に応じた電気回路の設計や開発、電装盤の設計、およびPLCソフトウェア設計 ・製品完成後のEUV排気系システムの動作検証と現地立ち上げ業務支援 ※上記に限らず多種多様な業務に従事します。 ■募集背景: 半導体のさらなる微細化に伴い、大手半導体製造メーカーではEUV露光装置を使用したEUVリソグラフィー工程の導入が進んでいます。この装置の排気システムはプロセスの要件により、複数台のドライ真空ポンプで構成される大規模なものとなります。これまで、EUV露光装置向けの排気システムは競合企業が独占していましたが、当社は2016年より参入活動を開始し、装置メーカーから高評価を得たことで、ユーザーへの販促活動を加速させています。現在、ソフトウェア設計は外部のリソースを活用していますが、ソフトウェア設計の内製化を進め製品開発のスピードアップ、品質向上、および収益性の改善を加速させます。 ■キャリアイメージ: 入社後は設計リーダーのもとでEUV排気系システムの理解を深め、電気設計業務(ソフトおよび電装関連)を担当します。 機械設計担当者や関連部門と仕様のすり合わせを行いながら設計に従事し、業務を通じて装置制御のソフト設計および制御ハード設計の知識を身につけます。 ■当部門の役割・魅力: 当部門では、半導体のリソグラフィー工程で使用されるEUV露光装置向け真空排気システム(装置)の開発・設計および製品化を担当しています。 半導体市場ではEUV露光工程への関心が年々高まっており、社内外から注目される製品に携わることができます。 次世代の排気システムの開発・製品化や、既に顧客納入済みの排気システムの改良改善などのアフターサービス支援を行いますが、社内だけではなく、荏原の海外拠点や顧客とも連携した業務を進めるため、多様なスキルが身に付きます。 ■組織構成: 14名で構成されております。20代から30代前半のキャリア入社社員が多く、活気のある部署です。また、それぞれの得意や個性を尊重しあい業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丹青社
大阪府大阪市北区大深町
500万円~699万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜内装業界トップクラスのプライム市場上場・総合ディスプレイ企業/TOKYO GAME SHOWやリーガロイヤルホテル大阪など実績多数!空間作りのプロフェッショナル集団/中途社員多数在籍、多様な働き方が可能〜 ■業務内容: 総合ディスプレイ企業として、複合商業施設や国立博物館などの大型施設から、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がける当社にて、法人企業のお客様が抱える課題に対し空間活用法の提案をします。 《具体的な業務内容》 今回の採用では、商業空間分野、ビジネス空間分野、エンターテイメント空間分野の営業職をご担当頂いただきます。 市場の動向を把握した上で、集客力やブランディング力の向上、デジタル施策による空間の活用提案など、訪れる人々の心をどう動かし事業を成功に導くかを企画提案します。 営業はプロジェクトリーダーとして、基本計画策定から設計〜施工まで、各部署担当と連携の上、予算管理、スケジュール調整、オープン後のフォローまで一貫したプロジェクト管理を行います。 ※お客様と信頼関係を構築しながら業務を行うため、コミュニケーション能力が求められます。 ■魅力: ・『人の丹青』として業界内でも有名で、人材こそ最大の強みとして多様なライフスタイル・働き方を重視します。 ・リモートワーク・フルフレックス・シフト勤務や時短勤務のご相談可 ・中途採用比率は63%であり、新卒・中途問わず活躍中です。 ・様々な開発を事業としている大手・先進的な企業様がお客様に多く、常に知識が更新され刺激があります。話題性のあるプロジェクトに関わり、自己のクリエイティビティを最大限に発揮したお仕事が可能です。 ■当社について: プライム上場、内装業界トップクラスの総合ディスプレイ企業です。複合商業施設や国立博物館などの大型施設、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がけています。日頃訪れる商業施設・飲食店・日本を代表する企業のオフィス内装等幅広い領域に携わっています。 ◇実績事例:三井ショッピングパーク ららぽーと堺、大阪国際空港(伊丹空港)南ターミナル、北ターミナル商業エリア、マクドナルド各店など 施工実績:https://www.tanseisha.co.jp/works 変更の範囲:無
株式会社エーアイネット・テクノロジ
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
直請けメイン/官公庁案件に強み/NTTデータのビジネスパートナー/年休132日/残業月7H程度/リモート週3日/大手との長い取引 ■業務内容: インフラエンジニアとして主に官公庁のシステム基盤(サーバ、ネットワーク、ミドルウェア、セキュリティ)に関する機能/非機能について、要件定義〜設計〜構築〜移行を一貫して行なっています。 ■案件詳細: ・官公庁のシステムの維持管理 ・官公庁の次期システムの設計構築 ※更改後の安定稼働を目的としたシステム運用(監視、ジョブ、処理実績等)に関する設計〜構築も担当。実際の運用や保守業務にも継続して対応します。 ※プロジェクトの中から、適性や希望を考慮して案件をお任せします。 ◎主要取引先: 国土交通省・東北大学・みずほ証券株式会社、アクセンチュア株式会社、NTTグループ等 ◎開発環境 ・仮想:VMware、Hyper-V ・OS:Linux系、Windows系 ・DB:Oracle、PostgreSQL Server、MS SQL Server など ◎フェーズ 基本設計〜詳細設計〜実装〜試験です。実際の運用や保守業務にも継続して対応しています。 ■就業環境 ・服装自由 ・年休132日/有給取得率76% ・残業月7H程度 ・在宅勤務81%(週3日〜フルリモート案件有) ・シフト勤務(耐久テストや長期運用、夜勤もあり) ■キャリアパス: システムエンジニア、プロジェクトリーダー・マネージャーと実力に応じて段階的にキャリアパスを築くことが可能となっております。 ■本ポジションの魅力: (1)豊富な実績と高い専門性 30年を超える豊富な経験と実績のもと、上流工程から下流工程、アフターフォローまで一貫して担当可能 (2)大手企業案件多数 顧客は日本を代表する通信企業や大手メーカが中心。数億円にもなる大規模プロジェクトを手掛けているため、エンジニアとして成長できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ