202311 件
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップ級シェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】 ■業務内容: ※Uターン・Iターン歓迎致します※ 製紙会社向けプラントシステムの営業活動 (拡販活動、製品提案、見積作成、価格折衝、手配案件フォロー遂行、客先/社内エンジニア/工場との折衝、納期管理、代金回収、アフターサービス) ■担当製品・サービス・顧客: <営業エリア> 広島、山口、岡山、山陰エリア <顧客の業界> 製紙会社 <担当製品> モータ、パワエレ製品、計装制御システム、受変電設備等 <出張> 海外:ほぼ無し 国内:有。3〜4回程度/月、自社及び関係先工場、本社、客先等 ■部署の現状と今後の方向性: 顧客である製紙業界は、人口減少、デジタル化、物価上昇による買い控え等により、主力製品である紙・板紙の需要は停滞しているが、新用途や紙以外の製品(航空燃料など)を成長分野と位置付け、事業改革に取り組んでいる。 当部署では、こうした顧客の変化に対応するだけでなく、積極的に提案・協力を行う事で、顧客の成長戦略や事業改革に寄与し、当社自身の事業拡大にもつなげていきたいと考えている。その為、顧客の最新動向を的確に把握し、柔軟かつ前向きに対応できる体制づくりを進めている。 ■仕事の面白み: 業務を通じて直接的ないし間接的に社会に貢献しているという実感を得られる。社内外問わず多種多様な人物と関わることにより人間として成長出来る。大きな案件や難易度の高い案件を受注出来た時の達成感や満足感は何事にも代えがたい。 ■当社の特徴・魅力: 〇世界の市場で戦うため、東芝と三菱電機の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門が統合され、商社のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータを目指し設立。コア技術であるパワーエレクトロノニクス分野やオートメーション事業等、複数の事業展開をしている。 〇2030年には売上高は5000億円規模を目指し、現在では100を超える国で納入実績のあるグローバルメーカーです。 また製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 無線・通信機器 ネットワーク・IoT
学歴不問
〜「最先端技術開発事業」を担うNTT研究所直系の技術中核企業〜 ●リモート可×フルフレックス×平均残業15h×転勤なし ●女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得 ■業務内容: 組み込み機器のFPGAプログラム開発をお任せします。 日本においてシェアトップクラスの光スイッチ装置のFPGAファームウエアの開発を担当していただきます。 ファームウエアの開発における開発プロセス(仕様決め、概要設計、詳細設計、コーディング、検証)すべてに携わることができ、本業務を通じてプログラム開発者のもつべきスキルをすべて、経験・習得できます。 ■配属組織: アットホームな環境・経験豊富な専門家が複数在籍しております。 出社と在宅勤務のハイブリット勤務で効率のよい働き方ができる職場です。 ※30代3名、40代9名、50代8名 ■住宅補助について: 単身者の方は最大で33,000円、扶養家族の方がいらっしゃる方は最大で50,000円の補助がございます。 ※世帯主、そして賃貸であることが条件となります。(管理職除く) ■スキルアップ環境: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノ
香川県さぬき市志度
オレンジタウン駅
450万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇クレーンのトータルコーディネーターとして、国内では50%のシェア、世界でも使われる当社製品を設計〜開発まで手掛けることができるポジションです!◇◆ ■募集背景: 当社は1955年に日本初の油圧式トラッククレーンを開発して以来、ほぼ自力で技術開発を行い、建設用クレーンのトップ級企業として業界をリードしており、世界4大メーカーの一角としての地位を築いております。 しかしながらカーボンニュートラルや、安全性や生産効率の向上に向けたDX化推進などスピード感のある技術開発が求められる中で、対応していくためには本社だけではなく、買収した独Demag社や米Manitex社などを含んだONE TADANOでグローバル化を進めなければなりません。 変化の激しい状況で推進していくには自動車業界や電動化・脱炭素化などで研究をされていた経験を持ったキャリア人材の方が必要不可欠です。「世界に、そして未来に誇れる企業を目指して」の実現に向けてキャリア人材の方からのお応募をお持ちしております。 ■業務内容: 日本と海外向けのラフテレーンクレーン、オールテレーンクレーン、トラッククレーンの「クレーン部及び走行体部」構想及び設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: クレーンの新規開発の企画、設計、試験、試作、量産までのプロセスにおいて、適性に応じて、下記いずれかの業務をご担当いただく予定です。 ・構造物の設計、配管、配線経路検討、架装、パワートレインの計算、架装 ※下記の業務は、開発の別部署が担当いたします。 ・ブームの構造解析/設計 ・油圧回路設計/油圧部品、パワートレイン関係部品、電気回路設計/電子部品の選定 ■当社の特徴: ・創業100年を超える「LE世界No.1」の実現を目指すクレーンメーカー ※LE=Lifting Equipment(吊り上げる・引き上げる・持ち上げる機械:クレーンや高所作業車) ・大規模なインフラ工事、災害復旧等、世界遺産修復等の様々な社会課題の解決に取り組む社会貢献性の高い事業を展開している。 ・「2050年カーボンネットゼロ」に向けて世界初となるCO2排出ゼロの「電動ラフテレーンクレーン」を2023年12月に発売。
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<「LINE」起点のショッピング体験を提供するための新規事業にも携わる/日本最大級のテックカンパニー/約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が活躍> ■ポジション概要: 急成長中のソーシャルコマースプロダクトの開発において、ECサービスにおける要件定義の側面からプロダクト貢献を目指します。 社内外のステークホルダーと協業しながら、業務要件定義からプロジェクトに携わることができ、システム開発、プロジェクト管理スキルを総合的に発揮できるポジションです。 また、プロダクト運営において重要な企画開発プロセスの推進も担当していただきます。プロジェクト・プロダクト両面において幅広くスキルアップを図ることができます。 ■主な業務内容: 具体的には以下の業務を想定しています。 ・プロダクト開発における要件定義およびプロジェクト管理 ・事業部門・提携先からの要望抽出および実現方式の検討 ・社内外のステークホルダーと要件定義における合意形成プロセスの推進 ・セキュリティ、企画開発プロセス、IT統制などサービス運営に必要なプロセス構築・導入の推進 ■プロダクトについて: 『LINEギフト』(https://linegift.line.me/) 「LINE」を通じて友だちにさまざまなギフトを贈ることができるサービスです。 『ショッピングタブ(新規プロダクト)』 LINEヤフーのコマース事業をはじめとするeコマースサービスの利用を促し、「LINE」起点のショッピング体験を提供するための新規事業です。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
三菱地所リアルエステートサービス株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~三菱地所100%子会社/法人対応メインとなる為原則土日祝休み/中途入社者の就業満足度高/残業25h程度/フレックス有~ ■担当業務 不動産(事業用、投資用、商業施設など)売買仲介のコンサルティング営業を担当頂きます。 ■担当業務詳細 配属の部署によって、営業先が異なりますが(法人企業/個人資産家/投資家など)、お仕事内容としては基本、法人向けの売買仲介営業を行って頂くことになります。 メーカーやサービス業、流通業、小売・卸売業、個人資産家やプロの投資家の方まで、あらゆる業種・業態のお客さまに対して不動産の売却・購入をお手伝いしています。これまで経験してきた法人仲介、個人仲介での経験を更に幅広く活かし、当社が得意とする法人営業、コンサル提案営業に挑戦してみませんか。 ■組織に関して 流通事業(売買仲介)は流通事業グループに集約、売買の中でも営業先によって部が分かれていることに加え、サポートを行う部署も分かれていたりなど業務が細分化されており、一人一人のミッションが明確な組織です。全体の約3割が中途入社となっており、年齢層としては20代から50代まで幅広い層が活躍をしております。 ■評価体制 評価制度としては、実績(チームと個人)及びそこに至るまでのプロセスや行動がそれぞれ評価されるような仕組みになっている為、しっかりと自身の顧客に向き合う事の出来る環境です。 ■働き方に関して 法人対応がメインとなる為、原則土日祝休みとなります。残業時間は25時間程度(残業代は1分単位で支給)、フレックス制度に加え、多様な社員が働き甲斐と活力を持ち、高いパフォーマンスを発揮できる環境づくりを推進するため「人事部ダイバーシティ推進室」が立ち上がっており、サテライトオフィスの活用やフリーアドレス、リモートワークの推進等が進んでおります。その他、2019年にはデジタル戦略部が立ち上がっており、ICT活用の中でもセールスフォース活用が社内でも浸透しております。 ■教育制度に関して 入社後、本社で基礎研修後、配属場所にて先輩社員との同行や現場OJTになります。また、資格取得を援助する制度や不動産に関する知識習得・関連する業務の通信教育費を援助する制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日東工器株式会社(東証プライム上場)
群馬県伊勢崎市柳原町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■募集背景: 国内営業部門の強化と将来的な中核人材を担っていただける方のキャリア採用を実施することとなりました。 ■業務概要: 日東工器株式会社は、迅速流体継手「カプラ」をはじめとする高品質な製品を国内外で提供しているリーディングカンパニーです。今回は、国内営業職として、販売代理店やメーカーとの商談や提案を行い、製品の魅力を最大限に伝える役割を担う方を募集します。あなたの営業経験を活かし、次世代カーの燃料電池自動車「MIRAI」にも搭載される先端技術を広めるチャンスです。 ■職務詳細: ・販売代理店への訪問 ・メーカーとの商談・提案・打ち合わせ ・展示会やキャンペーン、代理店向け勉強会等の企画・運営、製品知識の習得とサポート ■配属部門: 一定期間、本社または各支社で研修にご参加いただき、その後いずれかの拠点への配属を決定します。先輩社員のサポートを受けながら業務に慣れていただき、ゆくゆくは国内外で活躍する機会もございます。 【営業部門】 営業部門では、地域のお客様に密接した流通体制とマーケティング活動を推進しています。世界中で製品を購入し、アフターサービスを受けることができる体制を整えており、地域に根付いた代理店・販売店と共に顧客のニーズに対応しています。また、独自の販売・マーケティング活動を通じて、製品の認知度向上と顧客満足度の向上を目指しています。展示会への積極的な出展や自社単独の展示会「アタックフェア」の開催などを通じて、顧客との直接的なコミュニケーションを図っています。 ■企業の特徴/魅力: 日東工器株式会社は、1956年創業以来、省力・省人化技術を駆使した製品の提供を通じて社会に貢献してきました。迅速流体継手「カプラ」やリニア駆動ポンプ、ドアクローザなど、業界トップシェアの製品を多数保有しています。無借金経営を続ける健全な経営基盤のもと、社員の働きやすさにも注力しており、福利厚生や手当も充実。温かい家庭的な雰囲気の中で、定着率の高い職場環境を提供しています。 ■組織体制: 温かい家庭的な雰囲気が特徴で、落ち着いた職場でのびのびと働ける環境です。新卒社員の定着率もほぼ100%を誇り、長期にわたって安定的に働ける職場です。チームでの取り組みを重視し、社員同士が助け合う文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロセ技研株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
900万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
完全週休2日(土日祝)/所定労働時間7時間半/建材営業の経験者歓迎 ■募集背景: 組織体制強化のため、支店長候補を募集します。 営業所は7〜8名の組織。20、30代の若手が活躍中ですが、時期支店長の候補となる層が不足しているため、業界での営業経験とマネジメントのご経験をお持ちの方を即戦力の支店長候補として募集します。 ■魅力ポイント: 全国のドームやスタジアム、イベント会場、大型の道路やトンネルなどの建設に携われる! 自分が携わった建設物が地図に残り、メディアにも登場すると喜びもひとしおです! ■当社について: 人々の生活の基盤となる、高速道路や橋を建設する際に使用する、重量物を支える仮設材のパイオニアです。 最近ではドームやアリーナなど、大型建造物を建設する際に利用していただくようになり、新たなお客様に提案を始めています。 ■仮設支保工とは? トンネルや建物を造る時に使う、一時的な支え柱や枠組みのことです。 工事中に土や壁が崩れないように支える大切な道具で建設現場には必要不可欠。 インフラ整備は人々の生活に欠かせない仕事、安定して働けるのが魅力! 当社は業界ではパイオニアとして知られているため、取引社数は多く、提案も進めやすく、成果が出しやすい環境です。 ■業務内容: ご経験に応じて、まずはプレーヤーとしてご活躍いただきます。 建設資材の法人営業担当者として、すでにお取引のある既存のお客様のもとに訪問し、工事の案件を聞き取りお見積り対応、受注につなげていただきます。 その後支店長候補としての業務を徐々にスタートいただきます。 ■詳細: ・建築情報の収集、一つ一つの案件に当社商品を提案 ・技術部と共に強度計算等を行いながら、図面を書いて見積を提出 <商材>道路建設をはじめ、橋梁、競技場、体育館、アリーナ、ドーム、ダム橋梁解体工事、鋼橋用ベント、簡易仮設等、道路や建築物に不可欠な『仮設支保工(仮設資材)』 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【◇電気工事施工管理技士・電気通信工事施工管理技士をお持ちの方へ◇国内大手の文房具メーカーのオフィス家具事業部門/「空間」のトータル提案/年間休日125日/残業20時間/在宅勤務可◎】 ◆業務内容: オフィスの新設・移転に伴うオフィス空間に関する提案、構築を営業、デザイナーと共に行っていきます。 内装工事、各種設備工事、オフィス家具の搬入設置から引越しまで、オフィス空間をトータルに創り上げるための現場管理業務(技術指導・品質・工程・安全管理)を主にご担当いただきます。 ◆就業環境について: ・残業は繁忙期により月20時間程度、土日祝休みです(1日の就業時間は7.5時間) ・ご入社直後はキャッチアップのため出社メインとなりますが、在宅勤務での対応も可能です(週2日) ◆配属先について: 営業本部 クリエイティブ事業部 工務管理部 総員9名(男性7、女性2) ◆当社ファニチャーカンパニーの特徴: ◇オフィス家具事業:オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売、およびオフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ◇ホスピタリティ事業:ホテルやレジデンス、福祉施設などへ独自のネットワークで海外プロダクトの調達や特注家具を製作 ◇Garage事業:「楽しい仕事場R」をテーマにした当社のファニチャーブランド ※「PLUS DESIGN CROSS」:2022年11月、恵比寿ガーデンプレイスに位置する社会活動と企業活動を結ぶプラスの新たな拠点としてオフィスを移転し、自社オフィス兼体験型ショールームとして展開しております。 https://kagu2.plus.co.jp/designcross/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
400万円~799万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【世界トップクラスのシェアを誇る自転車部品・釣り具製品のモノづくりに携わる/大手でありながら自由な社風で裁量権◎高卒の方歓迎/業界未経験歓迎/関西トップクラスの高収益体制】 ■職務概要: 自転車部品や釣具品の生産工程における、製造業務をご担当いただきます シマノの製造プロセスは豊富にあり、下記工程のいずれかをご担当頂きます。 ・製造オペレーション(鍛造、プレス、ダイカスト、切削加工、熱処理、表面処理、塗装、組立) ・製造現場管理:生産予実管理や品質管理、作業者管理、ライン管理など。また、作業標準書を用いて、各作業者への教育/指導を行い、多能工化を目指す。 ■採用背景: 世界的な環境面・健康意識の高まりから自転車需要は右肩上がりに伸びており、生産量も拡大し続けています。自転車部品や釣具製品では、メカトロ製品などの製品ラインナップが拡大しており、高品質かつ効率的に製造すべく、更なる組織体制強化を図ります ■働き方: 年間休日125日、基本土日休みですが、年に数回土曜日出勤がございます。将来的には24時間稼働を目指しており夜勤が発生する可能性がございます ■事業概要: ・2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発/製造に注力してきた当社。今では自転車部品/釣具のグローバルブランドとして、世界に約50拠点を展開しています。「こころ躍る製品」を創造し、常に最先端の「技術開発」「製品開発」に取り組んでおり、世の中にないものを生み出し、自転車や釣り業界にムーブメントを起こしています。 ■当社の魅力: ・大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価されるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方にマッチしています。 ・福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 家族手当、クオリティ・オブ・ライフ手当、通勤手当(公共交通機関:全額、自転車(ヘルメット着用):月5,000円)、イベント手当、食事手当など その他:自己啓発支援手当、通信教育奨励金、語学研修受講代、持株会奨励金(30%)、自転車/ヘルメット購入補助金など 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
世界が注目する自動運転領域をいち早く実装・サービス化するために自動運転車両のデプロイスペシャリスト(車両導入・運用の専門家)を募集します。 世界中の最先端の自動運転車、複数車種を自らの手で取り扱い、命を吹き込む仕事です。実証実験のみならず、実用化までを見据えた形での車両配備、運営などを担当しながら、業務を通して得た知見やお客様からのフィードバックを活用し、サービスのブラッシュアップや車両の改善など多義に渡ります。車両の配備や運営などの業務もあるので、国内への長期出張が年に複数回あります。 ※入社後はBOLDLY株式会社に在籍出向していただきます。 ■BOLDLY株式会社について: 社員発案で社内ベンチャーとして設立されたBOLDLYは、「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティサービスの社会実装に取り組んでいます。 “UPDATE MOBILITY”をスローガンに掲げ、自動運転社会を支える運行管理システムや必要な周辺サービスを自社で開発し、これまでに全国約20箇所での実装実績を積み上げてきました。技術・ビジネス・法律の各側面で国内のトップランナーとして位置づけられており、全国自治体・パートナー企業との連携も活発です。 ■具体的な業務: ・全国各地へ出張し、現地での自動運転車両の車両の基本設定、走行コース設定、デモ実施や初期立ち上げ時の運行サポート ・必要に応じ海外出張し、メーカー研修を受けて最新スキルの習得 ・営業チームと連携し、顧客の要望をヒアリングした上で走行コースや導入計画を提案 ・車両メーカーと連携し、自動運転車両のトラブルシューティングや、再発防止、運休最短化などの課題解決 ・安全な運行を実現するために運行プロセスを設計・管理し、地域のオペレータ人材を育成、トレーニング、試験対応の実施 ・デプロイメント円滑化のため、車両、設備、運行オペレーター人材などのリソースの管理 ■業務の魅力: ・特定のメーカーに所属する技術者とは異なり、一人で複数のメーカー車を扱う経験を積むため、自動運転業界の技術動向を網羅的に習得できます。 ・地域路線としての実導入や国際イベントなどの常に世間から注目される大舞台での仕事となり、メディアによる取材などもあります。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
トヨタホーム愛知株式会社
愛知県名古屋市東区泉
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
■業務内容: お客さまの希望にあわせたリフォームプランを提案します。主なお客さまはトヨタホームオーナー様、トヨタ自動車やトヨタ関連会社の従業員の方です。お客さまへの定期的なフォロー活動により、小さいメンテナンス工事の相談から大きなリフォーム提案まで幅広い対応を行ないます。具体的な仕事内容は下記です。 ・お客さまへの訪問とニーズのヒアリング ・リフォームプラン・見積りの作成 ・契約〜引渡しまでの一連の顧客対応(施工現場の立会いまでトータルに対応していただきます) ■業務の特徴: トヨタホーム(株)とともに実施しているトヨタ関連企業の紹介制度やトヨタすまいるライフ(株)と合同で開催するイベント開催などからお客さまの情報を得て、リフォームの提案をします。また設立以来、黒字経営を継続しています。企業の安定性と、働きやすさがあり、末永く働ける環境が、同社には揃っています。 ※地域に根ざした営業を行っており、地元で長く働きたいという方に最適です。 ■同社の特徴: (1)トヨタホーム愛知は1987年に愛知トヨタ自動車の住宅事業部から分離独立した会社です。創立以来、「すべてのお客様に信頼され、ご満足頂ける住まいづくりに徹する」という経営理念のもと、住宅の販売を通じて数多くの顧客と夢を共にしてきました。経営基本軸は揺るぎなく、しかし自主的で創意に溢れ、活力に満ちた企業を目指しています。 (2)「人は財産である」トヨタホーム愛知独自の研修(営業から経営分野)で、個人のスキルアップをはかることにより、会社全体をハイレベルまで引っ張り上げることができています。そのため顧客に高いサービスを提供でき、結果的に顧客満足度(CS)につながっていきます。また労働組合と協調して、誰もが働きやすい職場環境を作り社員満足度(ES)も目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電計株式会社
東京都台東区上野
上野駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【既存営業中心・自身の裁量で提案営業も可能◎/創立73年のトップシェアを誇る電子計測器の専門商社/幅広い業界へ納品実績があるため安定の業績/東証スタンダード上場】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 基本的には既存の顧客先に対して、ニーズの聞き取り等営業活動、納品や引き取りを行います。その他展示会やセミナーで入手した情報をなどをもとに提案型の営業もお任せいたします。詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・既存・新規の顧客先へのニーズの聞き取り等営業活動 ・既存の顧客先へ製品の納品・引き取りを行う ・既存・新規顧客への提案型営業 ・顧客対応や納品管理などの事務処理 ■入社後の流れ まずは先輩社員のサポートを受けながら既存の顧客先へ製品の納品・引き取りなどの営業活動や納品管理等の事務処理から担当いただきます。その後、ご自身のご経験や展示会、弊社でのセミナーで得た知識を活かして新規製品のご提案をしていただきます。 ■働き方: ・年間休日125日 ・完全週休2日制 ・月平均残業30時間程度 ・所定同労時間7時間30分 ワークライフバランスも整えやすい環境であり、従業員一人ひとりを大切にするという社長の考えが浸透しております。 ■求人の魅力 (1)充実した福利厚生 ・年1回社員慰安旅行の特別休暇(1名帯同可) ・企業年金基金 ・持株会制度あり(奨励金15%)/期末報奨金制度あり ・東京都電機健康保険組合他、保養所施設多数あり ■当社について: 当社は計測器の専門商社として知識や経験、ノウハウを蓄積しお客様に最適なサ—ビスを提供してまいりました。信頼と実績の積み重ねにより安定した財務基盤を構築しております。今後も計測業界のリーディングカンパニーとしてお客様の期待を超えるサービスに注力いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
キョーラク株式会社
京都府京都市上京区龍前町
500万円~899万円
石油化学 樹脂部品・樹脂製品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【国内トップクラスの総合プラスチックメーカー/経験者歓迎!/大阪市中央区/大手取引先多数・創業100年超・60年以上黒字経営/完全週休二日制(年休121日)/食品ボトル・自動車の内外装部品など、様々な業界で使用されているプラスチック分野におけるパイオニア企業】 ■職務概要: 介護ベッドやバスユニットなどの住宅・生活関連、仮設トイレ、レースゲームシート、トラクター他、世の中で幅広く使用されるプラスチック部品の営業としてご活躍いただきます。 ■仕事の流れ: ・既存クライアントへの訪問・提案・仕様打ち合わせ ・自社の設計担当と打ち合わせ・提案品の検討 ・単価の検討、見積もり作成、金額折折衝、受注 ・仕入先や自社製造部門との調整 ・量産・納品 ※開発期間は半年〜2年程度です。取引先と打ち合わせをしながら量産を目指します。 ※求人票では具体的な製品・事例についてはお伝え出来ませんが、ご興味のある方は是非ご応募ください。選考内でお伝えします。 ※文系出身者の方多数在籍しており、理系でなくともご活躍いただけます ■組織構成: 約10名(部長1名、課長1名、メンバー8名程度)の社員が在籍しています。 ■同社の魅力: ・関わる業界の広さ:自動車、食品、介護・医療、工業部品など様々な業界で高い技術力を生かした製品を提供しています。各業界にあらゆる強みを持った製品を製造しており、業界大手の企業様からの引き合いも強く、経営面も安定しております。 直近では新型コロナウイルス対策商品として、アルコールスタンドや飛沫防止用のビニールカーテンなども手掛けています。 ・海外拠点も展開するグローバル企業:国内拠点だけではなく海外にも拠点を展開しています。20年ほど前からASEAN地域を中心に展開しており、海外展開も積極的に行っております。 ・環境に配慮した事業:プラスチック製品だけでなく、水上用太陽光発電フロートなど、CO2削減のため、環境に配慮した事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清紡ブレーキ株式会社
群馬県邑楽郡邑楽町赤堀
400万円~649万円
電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【東証プライム上場・日清紡G/PLC/生産設備の仕様設計・新規立ち上げに携わる/年120休日】 ■業務内容 工程設備設計技術者(電気系)として以下業務を担当いただきます。 ・機械制御連業務全般 ・PLC制御設計 プログラミング(ラダー)及びタッチパネルプログラム作製、改造動作確認 ・電気ハード設計 ・電気ハード施工 ・生産設備のカイゼン ・他生産技術課業務 ■入社後のキャッチアップについて 各工程を覚えて頂くための実習でモノづくりを経験して頂き、その後1年程度上司が直接OJTで独り立ちまでサポートします。入社3年後総合職への転換制度有 ■仕事の魅力: ・日本の基幹産業である自動車産業に従事し、発展に貢献できる。 ・自動車の安全確保に欠かせない部品サプライヤーの一員として 安全なモビリティー社会の実現に貢献できる。 ・新しい工程技術への取り組みや設計アイディアを検証・実用化を通じて、より良い生産技術の実現に貢献できる。 ■組織構成・働き方: 26名(男性24名 女性2名)20歳代から50歳代 要素技術、生産技術、設計、金型と4つの係があり、お互いに良くコミュニケーションを取りながら、国内及び海外事業所の設備投資案件を進めています。 ・フルフレックス制により、個々のワークライフバランスを考慮した柔軟な働き方が可能。 ・平均時間外労働時間 20〜30H程度 (フルフレックス勤務制のため、休日日数の減少は限定的) 5・8・(12)月の工場連休時に設備導入や改造工事がある場合、時間外労働が増えることがあります。 ※12月の工事は稀 ・本ポジションはエリア職のため転勤なし、住宅手当や寮完備(入居条件あり) ・年に数回出張有 ・社員食堂や食事補助有 ・マイカー通勤可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松浦電弘社
石川県野々市市二日市
野々市(JR)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 精密・計測・分析機器
〜地元で就業したい方歓迎〜日本で4社のみ認定のナショナルインスツルメンツ社ゴールドアライアンスパートナー/残業月20H程 ■業務内容: 放射線量計測システムのメンテナンス業務を担当いただきます。 《具体的には》 ・モニタリングポスト(自動放射線量計測システム)の設置状況の確認、設置盤の確認 ・外部のメンテナンス会社への指示出し (外部会社へは即時対応を任せています) ・計測器の組立 ・マニュアル作成 等 《出張》 ・頻度:月1回ほど ・エリア:東北〜西日本 ・期間:3日〜1週間 ・手当:出張手当、宿泊費支給 《安全性》 国で定められている放射線数値が上回っている場合、近づくことができないため、安全性は確保された上で業務に取り組んでいただきます。 《採用背景》 ポスト置き換えの時期で、同社システムの需要が伸びております。 新しい規格に対応でき、また放射線量の大小の幅を測定できるのが同社のみのため選ばれております。 ■組織構成: 6名(30代〜50代) うち3名がメンテナンス業務を担っております。 ■入社後: 半年〜1年ほど、OJTにて業務を身に着けていただきます。 ■今後のキャリアパス: ゆくゆくはシステムの開発業務にも携わっていただくことが可能です。 ■同社の実績: ・車載型放射線量測定器「KURAMA2」を開発(京都大学共同・約200台稼働中) ・オフィス向け定型書面押印・冊子型書類の書面電子化システムを開発(日立キャピタル/日立システムズ/デンソーウェーブ共同) ・プリンターへの給排紙を自動化(三菱UFJ信託銀行へ導入) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【グループ売上業界トップクラス/充実の研修体制/多数の案件から成長に適した案件をアサインします/1万名を超える大企業/東証プライム上場】 ■業務内容: 某株式会社の各種プロジェクトにて、開発業務またはインフラ構築業務をご担当いただきます。 ご経験・スキルに応じて、以下いずれかの領域での業務をお任せします。 ◇Javaを用いたWebアプリケーション開発 ◇Pythonを用いた業務自動化・API開発等 ◇Linux環境でのサーバ構築・運用保守 ◇AWSを活用したクラウドインフラ設計・構築 ◇システム保守・運用 開発/インフラ問わず幅広い案件に対応しています。 ■ポジションの魅力: ◇複数名体制(計8名)の安定したチームでの参画 ◇エンドユーザーは大手企業が中心で、安定的な案件供給あり ◇コアパートナーとしての認定を受けたパートナー枠になるので、安心の就業環境 ■スキルアップ制度: ・Winスクールでは延べ1万人以上が受講した「エンジニア御用達」の講座を全国約48校で受講可能! ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担 ■当社の魅力: ◇正確で公正な残業代支給 当社の残業代は、労働基準法に則り基本給をベースに算出。 そのうえで、一般的な15分単位ではなく、1分単位で残業時間を正確に計算し支給しています。 細かい時間も漏らさず評価することで、働いた分だけしっかり還元。 残業削減への意識を持ちつつ、フェアで納得感のある給与体系を実現しています。 ◇投資家向け広報(IR)活動において高い評価を受け、 「IR優良企業大賞」 を受賞しました 過去にも「IR優良企業奨励賞」「IR優良企業賞」 を受賞しており、積極的な情報開示と投資家との対話を大切にする姿勢が評価されています。 さらに、個人情報を正しく扱うための基本方針制定、より安定したエンジニアリングサービスの供給に向けて取り組んでいます。「公平で透明性の高い情報開示」 を大切にしながら、 企業価値の最大化と持続的な成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽電子工業株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇技術力と実績の裏付けがあり、価格競争になりにくい/クライアントは日本を代表する大手化学メーカー/ワークライフバランス良好◇ ▼こんな方にお勧め! ・メーカー営業を行っているが、競合他社との価格競争が大変でカタログ製品のみのため、提案できる幅に限界を感じる ・メーカー営業を行っているが、出張や残業、休日出勤が多くワークライフバランスを整えたい ■業務概要: 同社が自社開発を手がける産業用ガス発生装置(窒素発生装置、酸素発生装置など)の提案営業をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・扱う商材は酸素もしくは窒素ガス発生装置となります。 ・エンジニアリングメーカーへの提案活動(既存顧客をメインで担当しながら、リピート受注や顧客紹介に繋げていきます) ・ニーズの聞き取りから製品仕様の確定(ガス濃度・量・用途などをヒアリング) ・見積もり、納期調整、自社設計部門や生産部門との調整 ■業務魅力: ◇自社開発装置は私たちが普段目にする大型のインフラ施設や手に取る商品のパッケージ内などに含まれる窒素・酸素を生み出す産業機械です。 ◇技術メンバーとの協業や同行訪問などを行い、製品仕様の確定〜製作・納入までの一連の業務に携わることができ、営業でありながらも「ものづくり」の醍醐味が感じられます。 ◇無理な新規営業はございません。「売り込む」というよりかは、お客様から頂く要望に寄り添う提案スタイルです。 ■働き方: ・月平均残業時間:10H程度 ・出張:基本無し ・転勤:無し ・年間休日数:128日 ■組織構成: ・人数:6名 ・年齢構成:20代/2名 40代/2名 50代/2名 ※女性の方も活躍中の組織です! ■同社の特徴: 1963年の創業以来、60年弱の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスワイシステム
愛知県名古屋市東区代官町
450万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜勢いがある当社で、セカンドキャリアを築きませんか?〜 エスワイシステムは創業から30年以上、未経験者育成カリキュラムを提供し4,000人以上を育成してきました。 未経験出身の若手エンジニアを率いて、顧客のフロントに立ちプロジェクト管理してくださる方を募集します。 ■こんな方をお待ちしております: ・BtoBのシステム構築経験がある方 ・未経験社員や新卒など新人指導に興味がある方 ・管理業務だけではなく実務またはシステム営業も行える方 ■業務内容: 当社社員を含むプロジェクトのPM業務全般をお任せします。 ・プロジェクト管理 ・開発業務 ・未経験者の育成 など ◇プロジェクト規模は1名〜10名以上など。チーム開発をモットーに、社内やグループ企業で協力し複数名での開発環境を整えています ◇稼働が高い場合は開発業務(主に上流工程)のボリュームが多くなり、若手が多い場合は育成業務の割合が増えます ◇若手エンジニアはコーディングを含む実践的な研修を3か月間行った後に配属しますので、実務での不明点に対して適宜サポートをお願いいたします ■プロジェクト例: ・自動車メーカー品質管理システム ・大手小売りチェーンの販売・仕入れ・在庫管理システム ・野球リアルタイム速報システム 他 ■配属について: ・配属先は案件状況やお住まいに合わせ総合的に判断します。ご希望があれば面接時にお伝えください ※常駐、自社内受託開発どちらも可能性有 ※顧客先規定によりリモート勤務の場合有 ■当社の特徴: ・東証スタンダード上場企業のグループ会社です。安定した経営基盤のもとさらなる成長を遂げていきます ・自治体からIT技術者を養成する「公共職業訓練校」の認定を受託し、名古屋・東京にて<エスワイ・ITカレッジ>を運営。ISO29990(学習サービスの国際基準)の認証も受けています ・当社では次のステージに向け、新規顧客獲得も積極的に進めています。新規顧客のプロジェクト立ち上げメンバーとして、また既存顧客のプロジェクト拡大の先駆者としてご活躍いただけます。自分自身が売上利益に貢献できる、新人育成等で達成感を得られることがやりがいです 変更の範囲:会社の定める業務
日本クレアス税理士法人
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(33階)
450万円~799万円
税理士法人 会計事務所, その他ビジネスコンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【土日祝休み/転勤無し/税理士16名在籍/残業月10〜15h/社労士在籍・幅広いサポートが強みの会計事務所/コンサルタント】 ■業務内容: お客様のご相談内容に応じて様々なサービスを提供しています。 ※ご経験に応じて業務をスタート。徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■業務詳細: ・税務・会計処理 ・開業支援/開業シミュレーション ・増収増患支援 ・経営分析 ・経営計画策定支援 ・セミナー開催 担当社数は15〜25件程度です。 ■魅力: ◎評価制度:しっかりとした階層があり、業務をこなすという軸だけでなく、育成や仕組化などの取り組みでも評価されます。 ご自身の取り組み次第でしっかりと評価され、年収アップ・キャリアアップが叶います。 ◎さらなる成長環境:経験は積んでいるが、もっと勉強したい。という方に向けても研修があり、業界・介護業界など特化した知見や提案の幅を広げていただけます。また、税理士が16名在籍しており、レベルの高い環境で知識の習得が可能です。 ◎女性活躍:同社は女性の活躍を強く推進しており、半分以上が女性役員です。家庭との両立を希望する方など、ライフスタイルに合った勤務が可能です。 ■日本クレアス税理士法人について: 税務・会計・M&A・事業承継・医療経営支援など、幅広い分野でサービスを展開する総合型コンサルティングファームです。法律事務所との連携によるワンストップ支援体制を強みとし、全国に拠点を構えています。 「3倍速の成長」を掲げ、若手でも早期に実務経験を積める環境が整っており、チーム制による業務運営で安心してスキルアップが可能です。柔軟なキャリアパス、充実した研修制度、テレワークや時短勤務など、働きやすさにも配慮されています。 さらに、生成AIやRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)への積極的な投資を通じて、業務効率化と付加価値の高いサービス提供を推進。 ■士業で働くメリット: 人材不足が問題視されている昨今、事業会社の管理部門人員(経理、会計、総務、労務、人事など)も不足しており仕業に委託する法人が増加しています。同社ではそのような法人に対し委託受注の管理部門業務を対応するので幅広い業界に業務を対応することが可能です。
JPビルマネジメント株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(8階)
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<日本郵政グループで安定性◎/部署残業平均15h/就業環境を改善したい方歓迎/福利厚生充実で安定して長く勤められる> <業務概要> 時間貸駐車場(コインパーキング)の運営、管理、新規提案 ・全国の郵便局およびその駐車場利用者との対応業務が多く発生します。 ・駐車機器更新手配等、全国規模の短期出張が月1〜2回程度発生します。 ※基本的に日本郵政グループ保有の土地になりますので、新規開拓営業などの業務は一切ございません。 <業務詳細> (1)郵便局お客さま用駐車場の運営管理業務 (不正駐車対策を主眼とした有料化推進等) ・郵便局職員との各種折衝・調整業務 ・駐車機器更改(リプレイス)、現地管理業務委託先との調整業務(各種報告書の確認、指示、見積依頼等) (2)グループ内低未利用不動産を中心に収益化を主眼としたコインパーキング化の検討、事業化提案業務 ・市場調査、現地レイアウト検討、収支見込算出、設置工事発注・検収等 (3)賃貸ビル付帯駐車場運営改善検討、提案業務 (4)駐車場管理に伴う各種業務 ・収支管理、売上向上施策の検討・実施、報告、照会対応、修繕対応、各種要望への対応、 利用者事故・クレーム対応/示談交渉 ・契約業務、会計業務、運営管理マニュアル作成・更新事務業務他 ※事故などが起きた際の1次受けコールセンターがありますので、個人の方から直接連絡が来ることはありません。 <配属部署について> ・運営本部駐車場運営室 ・人数:5名 ・平均残業15時間 <キャリアパス> 主任→係長→課長→副部長/営業所長→部長などステップアップが可能です。 ■福利厚生 ・住宅手当(最大27,000円)、社宅制度あり ・扶養手当(配偶者6,000円、子供6,200円) ・退職金制度 ・確定拠出型年金制度 ・時間休制度(1時間単位で取得可能) ・日本郵政持株会制度 ・ベネフィット・ステーション利用可 など ※各種社内規定あり ■当社の特徴: 同社は、日本郵政グループの一員として、同グループが開発したオフィスビルや商業施設を運営・管理する会社です。日本郵政グループは、1871年の郵便創業以来、全国津々浦々に張りめぐらされた郵便局を通じて、地域の発展や日本の成長に貢献することを使命としてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営株式会社
大阪府大阪市北区西天満
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【防災分野の建設コンサルタント/業界最大手〜世界160ヵ国で事業展開している日本工営で建設コンサルティングの経験を積める】 【業界のリーディングカンパニーとして率先した就業環境改善を実施/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中】 ■職務概要: 同社の交通運輸部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。人・物・情報が快適に行き交う交通計画、道路や橋の設計から管理の支援までを担います。 ・実態調査に基づく交通分析、交通量推計、定量的な整備効果の評価に基づく道路計画 ・土工、橋梁、トンネルなど道路を形成する構造物の計画・設計・点検調査・補修・補強・施工計画・維持管理計画 ・人、モノ、情報などの円滑・安全な移動、利用者などへのインパクトを勘案した交通運用計画 ・自然環境や生活環境への影響緩和、維持管理などを通じた道路環境の改善 ・交通事故対策等に関わる調査、計画、設計、構造解析、耐震解析、点検等 <担当領域> 道路、鉄道、橋梁、山岳トンネル、物流、港湾、海岸、漁港、津波、空港、飛行場、ヘリポート、舗装、鋼構造、コンクリート構造、複合構造 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモートやフレックス・サテライトオフィス活用しております。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
五洋建設株式会社
北海道
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜若手活躍/将来的に所長を目指せる!スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/充実した福利厚生/港湾整備や海上土木分野に強みを持ち海外展開も加速させています〜 ■業務内容: 海上土木に強みのある弊社で、海上・陸上を問わず、土木施工管理をお任せします。品質管理・工程管理・安全環境管理・原価管理等の施工管理業務全般を担当します。 ■同社の魅力: 【高い競争優位性/マリコン最大手】 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた当社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。 【海外でも臨海部トップを目指しています】 国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。アジアを中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 ■働き方改革、担い手確保に向けた取り組み ・2021年度以降4週8休の実施を全社的に掲げ取り組んでおります。 ・全社員にiPadを支給しております。 ・ICT推進部を中心に働き方の改革を実施中。アプリケーションによる出来高管理、BIM、SIMソフトの活用、ドローン活用等を行っております。 ・また、業務スケジュール可視化で情報共有徹底、協力会社との協働、現場補助員との業務分担、ソフトツール等を通じた時短意識徹底、可視化を行うことで、月10時間の時間外労働削減に取り組んでおります。 ■福利厚生充実 業界内でも評判の「借上げ社宅制度」あり。充実した福利厚生と社員を大切にする社風を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜若手活躍!スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/港湾整備や海上土木分野に強みを持ち海外展開も加速させています〜 ■業務内容: 商業施設やオフィスビル、集合住宅、物流倉庫施設、医療福祉分野などの電気/空調/衛生機器/輸送機械等の設備全般について施工管理業務(設備施工図の作成、設備面の実行予算書作成、工事進捗・出来形管理、各協力会社への発注・管理調整、図面チェック、計測等各種データ分析、安全衛生、労務管理並びに記録の保管等)に従事して頂きます。 ■同社の魅力: 【高い競争優位性/マリコン最大手】 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた当社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。 【海外でも臨海部トップを目指しています】 国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。アジアを中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 ■働き方改革、担い手確保に向けた取り組み ・2021年度以降4週8休の実施を全社的に掲げ取り組んでおります。 ・全社員にiPadを支給しております。 ・ICT推進部を中心に働き方の改革を実施中。アプリケーションによる出来高管理、BIM、SIMソフトの活用、ドローン活用等を行っております。 ・また、業務スケジュール可視化で情報共有徹底、協力会社との協働、現場補助員との業務分担、ソフトツール等を通じた時短意識徹底、可視化を行うことで、月10時間の時間外労働削減に取り組んでおります。 ■福利厚生充実 業界内でも評判の「借上げ社宅制度」あり。充実した福利厚生と社員を大切にする社風を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアハウスホールディングス
東京都新宿区神楽坂
400万円~549万円
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人材紹介営業 求人広告営業
創業43年目を迎える当社は、数年後のIPO(株式上場)をにむけて事業・組織の拡大と強化を目指し、年間7000社以上の企業との取引実績と、40年間培ってきた人材ノウハウを強みに、全国の人材不足解消に挑んでいます。 当ポジションは、特に大手企業の採用課題に特化し、より深く広範なソリューションを提供するチームの営業ポジションとなります。単なる求人広告の枠を超え、Web広告、採用HP、動画制作、さらにはRPO(採用プロセスアウトソーシング)提案まで、幅広いソリューションを駆使し、経営層や人事責任者のが抱える課題を解決します。 ■業務の流れ: ◎既存顧客との深い関係構築が中心! 入社後は1ヶ月ほどの研修や提案練習を経て、2ヶ月目あたりから徐々に既存の大手顧客を引き継いていく想定です。新規開拓のための架電も業務の一部としてはありますが、メインは既存顧客への深耕営業です。お客様の経営状況や未来を深く理解するヒアリング力と、最適な提案力があなたの強みになります。 ◎「採用メディア×Web広告×RPO」で、お客様の課題に一気通貫で伴走! Indeedをはじめとした各種求人広告媒体だけでなく、多種多様なWebメディア、採用ホームページ、動画制作、ブランディングまで、幅広い選択肢から最適なソリューションを企画・提案。当社の強みである「採用メディア×Web広告」というメディアミックス提案に加え、求人広告だけでは解決できない採用・定着の課題に対しては、実務代行や工程見直し・設計といったRPO提案も行います。 ■企業の魅力 ◎実践的な研修プログラム 業界知識や商談の進め方など、座学研修で体系的に習得。大手企業特有のニーズや課題に対するアプローチ方法なども学べます。 ◎頼れる先輩の伴走体制 商談には先輩や上司が同席し、リアルタイムでチャットフォロー!一人で抱え込まずに、安心してステップアップできます。どんな小さな疑問でも気軽に質問できる雰囲気です。 ◎メンター制度で安心 入社間もない頃の不安や疑問は、社内メンター制度で解決!先輩社員がマンツーマンでサポートし、あなたの「困った」に寄り添います。業務面だけでなく、精神面でも支えになる存在です。 ※業務内容の変更の範囲:広告業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イリス
東京都品川区上大崎
目黒駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜創業160年以上の歴史を持つ外資ドイツ系企業/日本に海外(ヨーロッパ中心)の新しい製造技術を導入し続けてきた実績や世界的なメーカーとの共同プロジェクトが多数動いております〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・見積りから据付まで関わる提案技術営業 ・国内海外サプライヤーと連携し顧客の課題解決に貢献します ・ドイツ本社や海外サプライヤーと英語コミュニケーション ・国内海外出張(1〜2週間/月)あり ※即戦力のセールスエンジニアとしてドイツ等ヨーロッパを中心とした海外メーカー製の各種産業機械の輸入販売業務全般をお任せします。顧客の技術的な要望を把握し先端技術を伝える提案営業となります。商品は海外メーカー製の産業機械、装置(ゴム、タイヤ、プラスチック(フィルム)の押出、射出形成機、プラントエンジニアリングなど)で多岐にわたります。最先端商品や技術の提案、新商材やメーカーを発掘できる面白みがあります。 ドイツ本社や海外サプライヤーと英語でのコミュニケーションが発生します。 月に1〜2週間前後の国内・海外出張がありますので、技術・製品への知見が身に付きやすい環境となります。 (海外出張先:ドイツ・イタリア・スイス・チェコ・トルコ・タイ・インドネシア・ブラジル 等) ※英語によるコミュニケーション ■組織構成: MI部門は東京4名・大阪2名となり、長期的にお客様をフォローしているベテラン社員が多数在籍しています。社員を非常に大切にする社風で社員のチームワークが私たちの価値観を支えるという考えのもと、ドイツのハンブルクの本社の他、アジア6ヶ国13拠点、約300名の社員と日々連携しています。 ■同社の魅力: ・イリスは幕末、長崎・出島での創業以来、フロンティアスピリットを大切にし、海外の最先端技術を日本国内の顧客に提供し続けている専門商社です。かの岩崎弥太郎も同社が持ち込んだ商品を日本の市場に広めていました。 ・長年の実績と信頼をベースに、魅力的な技術を持つ国際的なメーカーがポートフォリオに続々と加わっています。単に製品を販売、納品するだけでなく、顧客のプロジェクトパートナーかつメーカーのマーケティングパートナーとして、日本にはない技術および製品を提供し、日本のものづくりを支えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ