180081 件
株式会社アシスト
愛知県豊川市御津町御幸浜
-
450万円~649万円
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
〜残業月10時間以内とワークライフバランス◎/中途入社者が多数活躍中!/沢山の協力会社の方と関われるやりがい〜 ■業務概要 建物の内装工事や遮熱工事(リフレクティックス)などを扱う当社で、工事の施工管理業務を行っております。 ≪リフレクティックスとは≫ リフレクティックスは、壁の内部に設置される断熱材です。この製品、外部からの熱を効果的に遮断し、室内の温度を快適に保ちます。導入すると5〜6度室内温度が変化するため、光熱費が抑えられ、さらに地球温暖化対策にも期待されています。同社は特に、夏暑く冬は寒い工場に導入することが多く、工場作業員の職場環境改善に貢献しています。 ■担当業務 ・技能者管理(建設現場に出入りする作業員の作業管理) ・品質管理(図面ではわからない物件の納まり、品質をチェック) ・コスト管理(受注金額の調整やコスト管理を行います) ・工程管理(関連業者と調整を行いながら、最適な施工方法を考えます) ・安全管理(現場で安全に配慮します) ■採用背景 顧客からの信頼が厚く、事業好調で今後も受注は増え続けることが予想されるため、施工管理として一緒に会社を盛り上げてくださる方を募集します。 ■組織構成 20代〜60代の社員7名が活躍中です。社内の平均年齢は30〜40歳で、社員の半分以上が中途入社です。 ■労働環境◎ ・基本的には土日休み 土曜日に出勤をした場合は必ず代休を取得します。 ・残業月10時間以内 業界全体でも労働環境の改善が進んでいますが、当社は無理のない工期設定になっているためワークライフバランスが整っています。 ■魅力 ◇沢山の人と関わるやりがい 協力会社の方は200名程いますが、長年培った信頼関係があるため、コミュニケーションがとりやすく、楽しく仕事をしている社員が多いです。 ◇資格取得制度 中型自動車運転免許や玉掛けやクレーンなど、入社後に必要な資格は会社負担で取得可能です。 ■このような方におすすめ ・これまでの施工管理の経験を活かしながら、労働環境を改善したい方 ・社会貢献を実感できる仕事がしたい方 ・人と関わることが好きな方 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■仕事内容: 物流業界向け経営支援サービス「ロジポケ」の新規顧客の獲得を目的とし、セールスチームの販売戦略やプロダクトのアップデート情報を把握しながら、関係各所と連携し、Web広告の企画・運用などの業務を幅広くお任せいたします。 ■仕事の魅力: 「ロジポケ」はリリース後まだ間もない(2022年7月リリース)ため、一人当たりの裁量が大きく、役割にとらわれない幅広いマーケティング業務を経験できます(募集開始時点で、SaaS事業のマーケティング専任の正社員は0名)。 また、スタートアップの圧倒的な成長を実感しながら働くことができます。一緒に、SaaS事業のマーケティングチームを作っていってくださる方からのご応募お待ちしております。 ■なぜノンデスク産業に着目しているのか: 私たちは「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションから逆算して、どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。その為、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で、業界で、1番を目指していけること」、「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。また幅広い知識をつけることを目的として総合領域の人材企業を選択される方もいらっしゃいますが、本当に市場価値を上げたいのであれば業界の知識よりもどんな業界でも通用する汎用的なポータブルスキルの方が大事です。(業界の知識は調べれば誰でも身につけられるので、市場価値を上げる手段にはならないため) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 車両のハンドリング性能と安全性を向上させるために、従来の機械的なステアリングシステムを電子制御化することが目的。まずシステム全体の設計要件を分析し、車両の動作に最適な制御アルゴリズムを設計し、C言語を用いて、これらのアルゴリズムをソフトウェアとして実装し、マイコン上で動作するプログラムを開発します。本業務では主にC言語でのプログラミングやテストをメインで担当して頂きます。 ■業務の魅力 マイコンの特性やそのマニュアルに基づく設計の能力も習得できるため、ハードウェアとソフトウェアの相互作用を考慮した設計が出来るようになります。さらに、ASPICEやISO 26262といった国際的な標準規格に準拠した開発プロセスに携わることで、プロジェクト管理や品質保証の知識も深まり、機能安全や品質管理の観点から、より信頼性の高いシステムを開発する能力が身につくと考えます。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KOMPEITO
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア, デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
〜在宅勤務可/残業約20h/フレックス/従業員が導入してほしい福利厚生NO.1『OFFICE DE YASAI』を提供/地方の農業と企業へ活力を/大手企業を中心に13,000拠点以上の導入実績あり/累計資金調達額約30億円〜 ■業務概要: ・OFFICE DE YASAIのサービスや商品に関連するデザイン制作 ・社内から依頼されるデザインの制作およびディレクション ■開発環境・ツール: - デザイン:Illustrator,Photshop,Figma - バックログ管理:Asana - コミュニケーション: Slack, Miro, Google Workspace, Zoom ■主力製品・サービス: サービス導入企業のオフィスに、ハンディサイズの野菜・フルーツなどを定期的にデリバリーするサービス「OFFICEDEYASAI」が好調な当社は、国産やこだわりある新鮮でおいしいヘルシーフードを届け、急成長を遂げています。都内を中心に事業拡大し、すでに全国で7,000カ所以上が導入、働き方改革や健康経営の推進、あるいは農業を活性化する新サービスとして、多くのメディアからも注目を集めています。 ■当社について: 食と流通の力ですべてのオフィスワーカーを健康にし、企業と農業に活力を生み出す会社です。メイン事業は、定期的にヘルシーフードをオフィスにお届けする食の福利厚生サービス”オフィスでやさい・オフィスでごはん”置型社食サービスの業界No.1を目指すと共に、フードテック・ヘルスケア・地域活性化により注力しながら”世の中にシゲキ”をつくり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
Advanced Clinical株式会社
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(8階)
CRO, CRA(臨床開発モニター)
【2021年に日本へ進出/福利厚生・研修充実/フレックス/週2リモート/退職金有】 ■職務内容 当社の臨床開発モニターとして下記業務に従事いただきます。 ・治験を実施する医療機関への治験依頼 ・実施医療機関への治験依頼や医師の選定 ・治験薬の交付 ・症例報告書の回収及び点検 ・治験の終了手続き等 ■職務の特徴: ・グローバルスタディに従事いただきます。案件によりますが、1人当たり3〜5施設担当いただきます。(1施設当たりの症例数によって判断します。) ・出張が発生します。※出張中の保険など完備 ・社内システムや社内トレーニングは英語ですが、英会話やメールでのやりとりはほとんどございません。 ■働き方: ・現在の残業時間は多くなく、メンバーが多忙にならないようリーダーやマネージャーでフォローする体制を整えています。 ・週1〜2日程度在宅勤務が可能です(業務状況による)。 ■福利厚生: ・パフォーマンスに応じてインセンティブがございます。昨年度実績は全社員100万円です。 ・業務に関連する研修や学会へ参加可能です。ご自身のスキルやキャリアステップに合わせて、受講したい研修や講習を申請することができます。 ■当社の魅力: まだ立ち上がったばかりの会社のため、早くキャリアアップを目指すことができる環境です。現在の組織は7名です。一方で、福利厚生や研修制度などは充実しているため、安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビM&A
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
450万円~1000万円
その他金融 その他専門コンサルティング, 金融法人営業 M&A
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【マイナビグループのM&A仲介会社でキャリアを築いていける環境◆未経験歓迎/業界不問/残業時間月20〜30H程】 ■業務内容 ・譲渡企業、譲受企業の新規開拓から候補の選定、マッチング、譲渡実行までを一気通貫で担当 ・その他、資料作成、契約業務、PMIなどもお任せしM&Aにおけるすべての業務にタッチ可能 ※アプローチの際には弊社ならではのHRからの提案も可 ■働き方について M&A業界では珍しく、残業時間が短いことも当社魅力です。社内全体で残業をする空気感でありません。毎週水曜日はノー残業DAYを設定しています。 他M&A業界は土日出社もありますが、同社はマイナビ本体の勤怠ルールにそっているため、振替休日が付与されます。 ■入社後の流れ ・職種未経験の方 経験豊富なエキスパートが独り立ちまでサポート。 先ずは提携している金融機関からの情報などを基にアウトバウンド営業からスタート。 業界や契約書の知識については、独自の動画コンテンツを用いて学習。 ・M&A経験のある方 成約件数、規模感に応じて見合った業務をお任せします。 大きな裁量を付与し、マッチングを効率的に進めながら事業に貢献。 ■得られるスキル・経験 M&A業務で得られる経営者とのコミュニケーション力やコネクション開拓力、案件遂行力、交渉力、財務、税務、法務、労務等はもちろん、当社ならではの企画力やリーダーシップ等幅広い能力を身につけることが可能です。 ■将来のキャリアパス 実績と能力を正当に評価。 成約実績に応じたインセンティブ設計を行い、成果を上げた分高収入を得ることができます。 ポストチャンスは常に開かれており、早期のキャリアアップが見込めます。 ■社風 業界特有の案件に対するピリピリしたムードはなく。成長フェーズだからこその一致団結感で案件成約に向かうことができます。完全週休2日制はもちろん、勤怠に関しても徹底した管理体制で働きやすさを実現。盤石な基盤を誇る当社グループならではの福利厚生あり。 ■評価実施体制について 当社は自己申告と上司との面談を用いた評価制度であなたの仕事を評価します。※昇給・賞与について 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月、12月) 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 事業統括マネジャー 経理(財務会計)
■期待すること: ・上場後の決算開示に耐えられる経理業務フローの構築、強化 ■仕事内容: IPOを目指し、メガベンチャーに成長してゆく組織をサポートするための経理財務部長候補として入社いただき、経理財務部の統括をお任せいたします。 当社は20代を中心とした4名の組織で経理を運営しておりますが、今後の決算業務の早期化やガバナンス体制の高度化に向けた経理業務のプロセス構築/改善を行っていただき、経理財務領域におけるコントローラー(プレイヤーロールを含む)として、守りを徹底して遂行していただくことを期待しております。 ■業務内容: ▼マストでお願いしたい業務 ・月次決算、年次決算承認業務 ・決算の早期化、経理周りの業務プロセスの効率化 ・基幹システム(クラウド会計システム、CRMツール)を利用した業務フローの構築 ・BS管理(債権債務、取引先、品目など) ・決算開示資料作成 ・監査法人、証券会社対応 ・チームマネジメント ▼長期的にお願いしたい業務 ・上場審査資料の作成 ・証券会社、東証DD対応 ・M&AにおけるDD実施 ・税務申告書作成(法人税、事業所税、固定資産税等) ■なぜノンデスク産業に着目しているのか: 私たちは「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションから逆算して、どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。その為、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で、業界で、1番を目指していけること」、「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。また幅広い知識をつけることを目的として総合領域の人材企業を選択される方もいらっしゃいますが、本当に市場価値を上げたいのであれば業界の知識よりもどんな業界でも通用する汎用的なポータブルスキルの方が大事です。(業界の知識は調べれば誰でも身につけられるので、市場価値を上げる手段にはならないため) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CAE解析(熱・流体)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 自動車関連部品を中心に航空、医療分野など幅広く対応頂きます。設計に加えて、熱流体解析、強度剛性解析(解析に必要な3Dモデリング含む)、顧客報告用の解析レポート作成、顧客への報告、その他見積もり案作成や折衝対応などもご担当頂きます。 ■業務の魅力 CATIA V5での設計経験。また、汎用的な解析経験を積むことで機構物の構造や仕組みを力学的な観点から学ぶことができます。また自動車のみならず様々な分野の設計・解析に携わることでキャリア展開の幅が広がると考えます。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総合環境計画
東京都江東区牡丹
建設コンサルタント, 人事(労務・人事制度)
■仕事内容: 総務人事の管理職として人事関係、労務関係、経理関係を中心に幅広くご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・人事制度企画(制度改定、人事対応等) ・労務相談・ハラスメント調査 ・人事システム関連業務(勤怠管理システム保守・運用、新規システム導入の検討) ・安全衛生管理業務(衛生委員会の運営、健康診断管理、病休者対応等) ・事業登録関連業務(建設コンサルタント、ISO、エコアクション等) ※顧問の社労士の先生がサポートします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の特徴 ・企業理念を実行するように努力しています。HPをご参照ください。 http://www.sg-kankyo.co.jp/cace/ ■働く環境 ・完全週休2日制、土日祝休みで年間休日は125日。残業も少なく月10時間程度です。 ・時短勤務・育休・産休制度:会社として、現在時短勤務で女性1人が働いています。育休制度は現在男性の社員さんが利用しております。 ■組織構成 営業二名・事務員二名で構成されています。 ■社員の声 ここでは自分がやりたいことやチャレンジしたいことの思いを伝えれば受注して業務ができる会社です。 総合環境計画では一人ひとりが考え、時にはグループで協議し、ひとつのプロジェクトを完成させていきます。 その事により、考える力、発想力を身に着け、責任感とやり甲斐を持って業務を遂行する。 どんなに個人に素晴らしい能力があったとしても、それを発揮できる土壌がなければ会社としても個人にとっても発展していきません。 「個を活かし組織を活かす企業」それが総合環境計画に当てはまる言葉ではないかと思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社CTIグランドプラニング
福岡県福岡市中央区大名
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【建設コンサルタント業界売上高3位のCTIグループ/資格取得支援&社内勉強会あり/健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定企業】 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験やスキルに応じて以下業務をお任せいたします。 ・降雨解析(確率計算,計画降雨量の設定) ・流出解析(合理式,貯留関数等) ・基本高水(降雨波形の選定・引伸ばし,棄却検討,既往計画との比較等) ・計画高水(洪水処理計画,比較検討等) ・河道計画 ・河川整備基本方針・河川整備計画の策定 ・平面二次元氾濫解析 ・浸水想定区域図作成 基本的に1業務を数人のチームで実施します。但し、小さな案件の場合、1名での作業もございます。 ■特徴 資格取得支援が充実しております。入社してから資格を取得する方も多くいます。やる気次第で昇格や昇給もございます。 部署には10名程度と少数精鋭のため、上司との距離が近く業務の量を把握できるようになっています。 そのため、過度に、業務量が多すぎることがありません。相談質問を行いやすい環境です。
MTコスメティクス株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~649万円
化粧品, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
【正社員/賞与年4回/年休123日(土日祝)/美容プロフェッショナルブランド「MTメタトロン」「サンダルフォン」を展開】 ■業務内容: 近年注目を集めるドクターズコスメを製造・販売を行っている当社にて、営業サポートとして、以下の業務を主にお任せいたします。 配属先となる営業マーケティング部は以下3つのグループから構成されており、今回は(1)の配属となります。 ∟(1)営業管理グループ ∟(2)デジタルグループ(ECサイトの更新やSNS運用など) ∟(3)システムグループ ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・受注、出荷入力処理(基幹システムへの入力) …取引先からオンラインサイトやメールで注文が入ったものをシステムに取り込みます。 ・請求、入金処理 ・電話対応(受注内容問合わせ、不具合対応) ・営業担当者の業務フォロー ■募集ポジションの特徴: 正確性やスピード感が重視される業務のため、まじめにコツコツと業務を取り組むスタッフが多いです。teamsやその他コミュニケーションツールで活発に連携を取りながら業務を進めています。 ■入社後の流れ: 社内システム(受注、出荷、在庫)の操作や、電話対応について実務を通じて業務に慣れていただきます。 商品については、社内セミナーの受講などで知識を深めていただけます。 時期により業務量の波が発生することはございますが、先輩社員が丁寧にフォローするので、安心してご入社頂けます。 ■配属部署について: 営業マーケティング部:次長1名(女性)、スタッフ3名(女性)、契約社員1名(女性)、在宅パート2名(女性、1名育児休業中)、在宅派遣社員2名(男性1、女性1)。 まずはスタッフとして業務を一通りキャッチアップいただきますが、主任昇格後は次長とスタッフの間のポジションでご活躍いただきます。 主任昇格までは入社半年〜1年程度を想定しております。 ■働き方の魅力: 年間休日123日(2024年度)・完全週休2日制に加えて、残業は月15〜20時間程度となっております。業務マニュアルや1日の業務フローが整っており、ワークライフバランスを整えながら長期的に就業頂ける環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社チェプロ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■チェプロのご紹介 企業のあらゆる業務の情報・データを一元管理、有効活用することでDXを推進し、企業経営の改革と成長を実現するシステムやサービスを提供しています。自社ERP製品は大手企業にも導入。国産ERPメーカーとして急成長中です。 ERPシステムは最低5年、通常は10年以上使用します。一度導入いただくと簡単にリプレイスされないため、高い利益率を誇ります。そのため経営の安定性は非常に高いです。 ■職務内容 大手企業様に高い評価を頂いている自社パッケージソフト「統合化ERP WAO」の開発、導入(数千万円〜数億円の元請大規模プロジェクト)に携わっていただきます。 100%自社内開発となり客先常駐はございません。 <業務イメージ> ・自社ERPパッケージソフトの要件定義、詳細設計、カスタマイズ開発、導入支援 ・導入後の運用支援、保守サポート、追加開発 ■仕事の魅力・特徴 ・開発プロジェクトの100%が元請けであり、数億円規模のビックプロジェクトを含め、メーカーのエンジニアとして顧客と直接やりとりできます。 ※スーパーゼネコン各社で導入実績もあり、業界内知名度高い製品です。 ・世界で特許を取得している弊社だからこそ、技術力の高い経験を積み、エンジニアとしてのスキルアップを図ることが可能です。 ・100%自社内開発!客先常駐はございません。 ・プロジェクトや開発は、自社エンジニアで構成されたチームで進めています。 ■キャリアパス PGからPL/PM、又はスペシャリストといった、ご自身のご希望に沿ったキャリアを当社では積んで頂く事が可能です。 自社内開発100%だからこそキャリアアップはスムーズで、裁量ある環境のもと、積極的に技術研鑽に励むことができます。 実際に当社に転職後、PGからSE、SEからPL、PMへ成長した社員の例も多数ございます。 これまで下流工程のみ経験され、上流工程に携わるチャンスがなかった方でも、当社であれば、要件定義、基本詳細設計、開発、導入、保守運用といった幅広い業務に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜受託開発、自社製品の開発/麻生グループ/キャリアアップしながら安定して長く活躍できる◎〜 「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスの実績を重ねてきた当社にて、車載システム開発としてご活躍いただきます。 ■仕事内容: 車載システム開発のプロジェクトへの配属となります。 要件定義以降の工程を担当しますが、同時並行で車載に関する様々なプロジェクトが動いています。ご経験に応じて、テスト、実装、基本設計などご希望に合わせ配属します。 ※チームでの配属となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: ◇働き方◎: 平均残業20時間・勤怠はwebでしっかり管理をすることでワークライフバランスをしっかり保てるように全社的に徹底管理を行っている為、メリハリをつけてご就業頂けます。 ◇エンジニアとして「なりたい姿」を追究できる環境: 当社では案件ありきの採用はしておらず、面接内で「エンジニアとしてどうなっていきたいのか」というヒアリングから、逆算して今何をすべきなのかを考え、案件をご紹介いたします。個々のキャリアパスに向けて、案件を開拓したりと充実した体制を整えております。また、チャレンジポスト制度があり、年1回(入社1年後)必ず経営陣との面談が組まれます。 ◇手厚いフォロー体制: 月に1回営業との面談があり、何か不安があれば相談できる環境があります。 元エンジニアでキャリアコンサルタントの資格を持った社員も在籍しているため、相談役のプロとしてフォローが可能です。 ■同社について: 麻生グループにおける人材分野で多くの優秀な人材を輩出しているプロフェッショナルユニットとして、付加価値の高い技術人材サービス・ソリューションビジネスを提供しております。 ■求める人物像: スローガン「人を磨いて、技術を磨く」に共感いただける方 ※技術力は大事だが、人として頼られるエンジニアになることを目標としています。そのため、相手の立場で考えて行動すること(できること)を大事な考え方としています。 変更の範囲:本文参照
株式会社キッツエスシーティー
群馬県太田市新田嘉祢町
機械部品・金型, 半導体製造装置 機械・電子部品・コネクタ
【バルブ業界国内シェアトップクラスの東証プライム上場キッツ100%出資子会社/半導体需要の高まりに伴い業績右肩上がり/ワークライフバランス安定/福利厚生充実】 ■業務内容: セールスエンジニア(営業の技術支援)として以下業務を行っていただきます。 ・技術的な販促資料の製作 ・カタログ制作支援(製品仕様の確認) ・営業同行(技術支援) ・製品勉強会(営業および顧客に対して) ・開発管理、新商品立案 ・展示会準備、展示会説明員 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 営業本部 マーケティング部への配属を予定しています。当社工場で研修を受けていただきます。(新田SC工場/群馬県太田市) ■当社の魅力・特徴: 東証プライム上場の連結5,000名以上の従業員を抱えるキッツグループの100%子会社です。製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています。2023年には、11兆円規模に到達見込みです。当社製品は蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器で、半導体製造装置に欠かせない部品の一つです。近年の5Gの復旧や、自動車の電子制御化に伴い、半導体の需要が急激に高まっており、半導体メーカーや半導体の素材メーカーからの需要も拡大しているため、今年4月から新田SC工場敷地内に新工場が竣工・稼働開始しております。今後も半導体需要は増していく傾向があり、業界的にもさらに成長していく見込みです。
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
●キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社・売り上げの3%をIT投資 ●大手飲料メーカーキリンビバレッジのシステム運用・保守業務のリーダーをお任せ/ユーザーと近い部分で仕事ができるためやりがい◎ ●リモート可・フルフレックスで働きやすさ◎ ■業務内容 キリンビバレッジの「清涼飲料ビジネス」、「自販機ビジネス」を支える情報システムの運用・開発を担う当部門にて、営業系業務アプリケーション(販売情報管理、利益管理システム、自販機系各種システム)のチームメンバーとして、運用保守業務をメインにお任せします。 従事すべき業務の変更の範囲:有 ※将来的にジョブローテーションをする可能性がないわけではないため。 ・ユーザ部門からのシステム改善要望等に対するコンサルテーション ・ベンダーコントロール ・小規模開発業務 (製造は原則外注ですが、一部は社内でも実施する場合あり) ・ユーザ部門との折衝 ・仕様書作成 ・ドキュメント整理 等 ベテランメンバーも多く在籍していいるため、若手メンバーの募集を行っております。当部署の次世代を担ってくださる方、大歓迎です! ■ご入社後のキャリアについて: ・本人のスキルに応じて、営業系業務アプリケーションで運用管理・保守において経験を積んでいただきます。 ・すでに習熟度の高い方は、プロジェクトリーダーやサブリーダー等で即戦力として活躍していただきます。 キャリアパスとしてはスペシャリストを目指していただくことも、組織マネジメントをしていただくことも可能です。 ■働き方について: リモートと出社のハイブリッド勤務 MTG内容により、出社とテレワーク、またフレックスを活用している方が多いため、働きやすさは◎です! ■研修制度: 座学+OJT。階層別に受講が必須の研修等もあり、研修制度は充実しています。業務研修については、先輩社員からのOJT形式で実施しています。 ■当社について: 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるよう人事制度の改定を実施しております。
【建設コンサルタント業界売上高3位のCTIグループ/資格取得支援&社内勉強会あり/健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定企業】 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験やスキルに応じて以下業務をお任せいたします。 ・都市計画基礎調査 ・都市計画マスタープランの検討・策定 ・立地適正化計画の検討・策定 ・公園,住宅等の長寿命化計画 ・都市防災関連 基本的に1業務を数人のチームで実施します。但し、小さな案件の場合、1名での作業もございます。 ■特徴 資格取得支援が充実しております。入社してから資格を取得する方も多くいます。やる気次第で昇格や昇給もございます。 部署には10名程度と少数精鋭のため、上司との距離が近く業務の量を把握できるようになっています。 そのため、過度に、業務量が多すぎることがありません。相談質問を行いやすい環境です。
NITTOKU株式会社
埼玉県さいたま市大宮区東町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■業務概要: FA関連自動機およびその周辺機器の構想設計職として、自社で開発製造される設備の構想設計業務を担当いただきます。 ■業務内容詳細: 量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っております。 これまでの実績により、取引先は国内外の大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが中心で高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 業務例: ・諸元計算、構想図、原価見積作成 ・顧客との仕様打合せ ・購入機器メーカー、製造、購買との調整、折衝 ・仕様書等書類作成 ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 ■今後の取り組み 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、NITTOKU独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。
株式会社ウチダテクノ
東京都中央区新川
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜施工管理技士、施工管理経験者歓迎!内田洋行案件の空間デザインに携わる/東証プライム上場の内田洋行グループの中核企業/土日祝休み〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスの移転、新築時における照明や無線LAN等の電気工事の管理をお任せします。 ■業務詳細: 親会社である内田洋行の営業とともに案件を担当頂きます。企画・提案から施工・管理まで一貫して携わっていただきます。 ・現場管理 ・積算 ・工事手配 ・図面作成 ・営業(リピートユーザー対応) <案件について> ・規模:オフィスのワンフロア程度/平均50〜500万円 ・工事日数:数日〜2か月 ・担当者数:現場スタッフ3〜10名程度 ■出張について: 基本的には都内・首都圏に案件が殆どになりますので、泊りがけの出張はほとんどございません。直行直帰も可能でございます。 ■研修内容: 入社後は課長の元で当社が担当する案件や進め方について学んで頂き、業務に慣れてきましたら案件を持っていただきます。 ■資格取得について: ウチダテクノには延べ88名の資格保有者が在籍しており、未経験から取得した社員も複数います。支援制度も充実し、知識豊富な先輩社員と共に、スキルアップできる環境が整っています。 ■働き方について: 平均残業時間14.2時間、平均有給休暇取得日数10.8日、平均勤続年数12.1年と残業も少なく、長く働ける環境です。 ■当社について: 当社では「空間クリエイト事業」、「省力化機械事業」、「科学機器事業」、「メンテナンス事業」の4つの事業を展開しております。本ポジションの空間クリエイト事業部ではオフィスや店舗、教育、文化施設の企画、設計から施工までワンストップでサービスを提供しております。高い技術と品質、幅広いネットワークからお客様の想いをカタチにする空間つくりをしております。
株式会社アリミノ
東京都新宿区下落合
下落合駅
化粧品 理容・美容・エステ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<美容業界出身者のご応募お待ちしております!顧客との関係構築がメインミッションです!>業界でも知名度抜群の「ARIMINO」、柔軟な働き方が可能◎ ■メインミッション【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のルート営業として代理店と代理店と契約のある美容室との関係構築を行いながら売り上げの拡大を目指していただきます。 ■業務詳細 ・当社のヘアケア商品を扱う代理店および提携サロンに対する提案営業 代理店との関係性を深めていただき、より当社のヘアケア商品を理解いただき、サロンへの提案機会を増やしていただきます。また、より提案いただけるよう商品説明会を行ったり、サロンへの訪問へ同行もしていただきます。 ・営業というポジションにはなりますが、販売促進の要素も強く、当社の商品がさらに使用いただける仕掛けを作っていただきます。 ■取扱い商材について コールドパーマ液/ヘアカラー/スタイリング剤/シャンプー/トリートメント等のヘアケア製品/スキンケア/頭髪および肌用化粧品等、ヘアケアを中心とした様々な商品をご提案いただきます。PEACE、SPICEシリーズなどをはじめとした人気ブランドも多く、美容業界や個人のお客様から幅広く支持されています。 ■働き方について 基本的には直行直帰でPCが貸与されます。休日出勤もありますが休日手当の支給もしくは代休取得可能です。(休日出勤は多くて月1〜2回程度、出勤日についてもご自身での調整が可能です。)また、顧客は美容サロン等になるため車での営業や店舗閉店の20時以降に訪問していただく場合もございますが、始業時間を遅らせるなど柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 当社は、ヘアワックス「SPICE(スパイス)」「PEACE(ピース)」といったブランドを展開しており、ヘアケアを中心とした美容に関する様々なジャンルの商品を研究開発、製造、そして販売まで一貫して行っております。当社の製品は全てヘアサロン専売品となっており、創業から約80年で培った商品は、美容師の方からも評価が高く、一度は使ったことのある方もいらっしゃるかもしれません。定番商品に加え、研究開発部門にも注力しており、常に挑戦し続ける社風があり、現在でも堅調に事業を拡大しております 変更の範囲:本文参照
株式会社LASSIC
東京都港区高輪
品川駅
システムインテグレータ 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 求人広告営業
〜人材経験者歓迎/家庭と仕事の両立をされたい方へ!〜 ◇◆フルリモート特化の人材紹介事業を展開/上場間際の成長企業◇◆ 【フルリモート可能/若いうちから裁量を持って成長したい方へ!/リモートワーク案件特化の人材紹介事業/事業急成長中/地方創生を本気で掲げるIT企業】 【ボーダレスワークを掲げ、自分らしく選択できる社会の実現へ】 リモートワーク特化の人材紹介事業を主要とし、人材紹介サービス「Remogu」は直近3年間で557%成長、社員数も4名から100名までに拡大!若手の管理者登用実績も多く、若手から活躍できる環境です。 【変更の範囲:すべての業務への転換可能性あり】 ■評価制度/キャリアパス 年2回の評価で定量・定性の二軸で判断され、5段階評価で昇給・昇格・賞与などが決まります。2年目で部門責任者、3年目で数十人の部下を持ち、新規事業の責任者に抜擢されるなど、成長意欲の高い仲間と高め合える環境です。 ・地元に戻りフルリモートで家庭との両立 ・RA⇔CAのキャリアチェンジ ・自身で新規事業立ち上げ ・営業から人事や企画などの別部門へ ・スペシャリスト、マネジメントそれぞれのキャリアパス 上記のようにキャリアパスも豊富で、自身で考えて行動に移せば叶えられる環境が整っていると思います。 ■業務概要 ・インサイドセールスから連携された法人企業のお客様アポイントメントでの営業活動 ・RAとCAでコミュニケーションを図った上での円滑なマッチング ・パイプライン管理での効果測定並びに効果向上に向けた施策立案・実行 ■詳細 1.法人のお客様への採用活動のご提案 2.担当企業の採用コンサルティングや採用支援業務 3.RAとCAでコミュニケーションを図った上での円滑なマッチング 4.パイプライン管理での個人実績管理 営業としてご成約の人数をKPIの指標としております。まわりと切磋琢磨しながら成長していきます。 ■顧客 フリーランスのお客様や正社員のお客様等様々な個人のお客様がいらっしゃいます。 リモート人材ということで、企業の人材不足の解決にもつながり、法人のお客様への価値貢献も実感できます。
日本建設工業株式会社
東京都中央区月島
月島駅
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 解析・調査 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜三菱重工グループの安定基盤/大型プラント建設会社の品質管理/出張なし/転勤なしのエリア職採用/年休126日/充実した福利厚生〜 ■業務内容: 発電プラント工事に関わる品質管理業務をお任せいたします。 具体的には、現場工事を行う上でのルールづくりとそのルールが守られているかのチェックが主な業務です。現場によって条件は様々なので、工事の方法や手順などの細かい要項を現場の品質担当者として作成いただくことになります。既設工事の場合は、既に指定されたルールをベースに工事に応じたルールづくりをしていきます。 一方、新設工事の場合は品質管理担当者がゼロからルールづくりをするため、責任感も大きくやりがいある業務です。工事全体を把握し、問題点を抽出して解決策を見出し、工事を進めるためのルールづくりをするため、より広い視野で物事を捉える視点を磨くことができます。 ※エリア職での採用になるため転勤は有りません。出張についてもありません。(将来的にはある可能性もあります) ■教育について: OJTをベースに、長期的にしっかりとフォローします。同社では専門教育や自己啓発、語学研修など、企業としてもキャリアアップをバックアップし、各種資格取得の際は奨励手当を支給しています。 ■手厚い福利厚生: <引っ越し費用負担> ・引っ越し代(実費支給) ・転居に伴う移動費(本人及び家族、実費支給) ■配属組織について: 品質管理の部署は10名在籍しております。 ■企業の魅力: 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱重工系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄エンジニアリング株式会社
福岡県
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 設計(機械)
〜プライム上場の日本製鉄G/年収1000万可/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤なし/定年65歳/グローバルな事業展開/リモート勤務、私服通勤、フレックス制も導入〜 ■業務内容: 廃棄物発電施設、汚泥固形化燃料化施設、オンサイト発電施設等の配管計画~詳細設計をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・概略機器配置計画 ・配管レイアウト、ルート計画 ・架構・配管サポート計画 ・配管材料仕様、塗装・断熱仕様の検討 ・高圧ガス保安法、電気事業法、ガス事業法、消防法、石油コンビナート等法関連申請業務 ・配管強度計算(肉厚計算、熱解析、耐震計算、分岐補強計算) ・配管ローディングデータ算出 ・配管工事関連フォロー(協力業者への指示や問い合わせ対応) ・鋼管・継手・配管資材の技術仕様書作成 ・配管関連資材及び配管工事数量積算 ・配管関連資材調達、立会検査業務 ・設備スタートアップ業務(配管関連試運転業務) ■就業環境: 完全週休二日制・年間休日124日で、所定労働時間は7時間30分です。リモート勤務、私服通勤やフレックス制も導入しております。男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど、制度をしっかりと運用できる風土で、社員の定着率は脅威の98%です。 ※総合職採用ですが、プラント職種は九州エリアのみのため、転勤は発生しません。 ■福利厚生: 最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【スタンダード市場上場/【創業40年超/常に技術の最先端を走り続ける業界のリードカンパニー/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■業務概要: FA関連自動機およびその周辺機器の構想設計職として、自社で開発製造される設備の構想設計業務を担当いただきます。 ■業務内容詳細: 量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っております。 これまでの実績により、取引先は国内外の大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが中心で高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 業務例: ・諸元計算、構想図、原価見積作成 ・顧客との仕様打合せ ・購入機器メーカー、製造、購買との調整、折衝 ・仕様書等書類作成 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■社風: 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ