205193 件
株式会社明豊エンタープライズ
東京都目黒区目黒
-
700万円~899万円
ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
【上場企業/月残業約20H/完全週休2日制(土日祝休み)/私服勤務OK/家族・住宅手当有/転勤無】 ■業務内容: 管理部では子会社を含めたグループ全体の管理業務全般を担っております。 今回は企業拡大による増員募集のため、管理部のうち経理グループまたは財務グループに配属の方を募集しております。 【業務詳細】 ■経理 ・有価証券報告書 ・決算短信 ・連結グループ各社決算(日次・月次・年次) ・監査対応 ・IR:決算説明会、配信資料作成、株主総会・株主対応 ■財務 ・連結グループ資金管理、新規・PJ資金調達 ・銀行対応 【組織構成】 管理部 ・財務グループ 2名 ・経理総務グループ 10名 ■働き方と福利厚生: 基本的に出社となりますが、残業は少なく、ご自身のワークライフバランスは整えやすい環境です。 家賃補助や資格取得の際の費用負担といった福利厚生もご用意がございます。年間休日126日、完全週休2日制(土日祝休み)、転勤もございませんので腰を据えて就業することができます。2022年4月より私服勤務も制度化いたしました。 ■同社の魅力 同社は「住」通じ、一生涯のお付き合いをいだたけるよう「モノ創りにこだわった、総合デベロッパー」で在り続けることを企業理念としております。 2019年より供給開始した、1棟投資用マンション『EL FARO(エルファーロ)』を主軸に、1棟投資用賃貸アパートメント『MIJAS(ミハス)』を合わせ、開発・企画・販売を年間供給40棟を目標に事業拡大しております。 また、同社の企業理念を具現化するため、1都3県で管理を営む子会社(明豊プロパティーズ)による管理まで、一貫した『ワンストップサービス』を実施、高品質・高稼働率の収益性高い投資用不動産商品をご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツCAM株式会社
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
500万円~899万円
ゼネコン 土地活用, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【スターツグループ】免震物件数NO.1・業界に先駆けBIM導入!BIMの現場への導入支援を行う〜/リモート/7割以上の現場が土日休みを実現しております〜 ■業務概要: 同社では、BIMを活用したプロジェクトに取り組む新しいメンバーを募集しております。プラント系経験者でシステム作業に携わったことのある方、またはBIMに興味のある方の応募をお待ちしています。 ■職務詳細: ・BIMを使用した現場導入プロジェクトの立案・進行 ・レビットを用いた設計業務 ・各種設備のシステム作業 ・チーム内のコミュニケーション強化 ■組織体制: 同社では、各個人のスキルと経験を活かして組織を形成しています。プロフェッショナルなチームは、個々のメンバーが自身の役割を理解し、全員が一丸となってプロジェクトを進めることを推奨しています。社員一人ひとりが活躍できる環境を整えています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇スターツCAMについて/免震において特許取得】 同社は、土地活用と資産運用のコンサルティングを専門とする建設会社です。免震建物累計受注棟数580棟、免震賃貸建物供給棟数は首都圏でNO.1を誇ります。土地活用において、免震の提案が出来る会社は少なく、現在は大規模開発から戸建て住宅まで、一般的な中小規模の建造物でも免震が採用されるようになりました。
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
1000万円~
電子部品 自動車部品, アナログ(その他アナログ) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【変更の範囲:なし】 ■採用背景:新規プロジェクト始動に伴う増員での募集となります。 ■業務内容;電池システム開発におけるシステム設計(電気電子設計やソフトウェア設計含む)業務をお任せいたします。 ・電動車用電池で電力系統用の蓄電システムを開発/検証 ・電動車(HV, EV, 燃料電池, 水素エンジン車等)の電池システムの設計 ■業務詳細: 電動車両の電池システム開発だけでなく、増加する蓄電の需要・ニーズにさまざまな電動車両用電池を活用することで、価格と量の両面から応えていきます。このようなプロジェクトで専門的な技術フォロー、対外折衝を推進していただきます。 ■キャリアアップ: ご経験を活かしていただきながら、電池システム開発の経験を積んでいただきます。その後、業務の幅を広げ、担当業務の全体を見ていただくポジションへ就いていただく事を想定しています。経験を積んだ後は、プロジェクトリーダー、マネージャーと活躍の場を広げていただきます。 一方でエンジニアとして専門性を突き詰めていくというキャリアプランも可能です。 ■職場のイメージ: 組織の人数は約50名、20代〜40代中心のメンバーで構成されていて一部は完成車メーカーへの出向や常駐勤務をしています。 各チームでミッション達成に向け、知恵やアイデアを出し合い、助け合いながらワイワイ仕事ができる環境です。 ■組織のミッション: 市場動向/顧客ニーズを把握し、製品開発の総合力を駆使してグローバルな競争力を有する電池システムを創出し続けることを目標として取り組んでいただきます。 ■このポジションの魅力: ・モノづくりの醍醐味 お客様に多様な選択肢をお届けできるようラインナップの拡充を進めている電動車の電池システム設計も、車載用電池を蓄電池システムに利用する新規開発の案件も、それぞれ最終製品の性能に直結する重要なモノづくりに携わることができます。「どうしたら求められる性能、品質、コストを実現できるか」を考え抜き、やり切ったときにようやく実現できるというモノづくりの醍醐味があります。 ・幅広い人間関係の構築 大きな組織ではありませんので、企画・設計・生産技術・品質保証・品質管理・調達や協力会社などと幅広い分野の人間関係を築くことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイシン
愛知県安城市藤井町
500万円~1000万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
■業務内容: HV・EV用モータ開発プロジェクトor要素開発のリーダ、もしくは専門性を活かしたエキスパートとしての開発担当を担っていただきます。(先行開発〜量産開発) モータ開発は、性能、絶縁、構造、強度、材料、部品など様々な分野、領域がありますが、業務経験やスキルに応じて、担当分野をお任せします。 【具体的には】 ◇先行開発: ・高性能、高機能、低コストなどの開発テーマ、目標を設定し、新技術・構造モータを検討。 ・外部機関(材料・部品メーカ、大学、研究機関)との連携もし、新技術開発を推進。 ◇量産開発: ・各種HV・EVシステムからモータ要求仕様(性能、サイズ、耐久性など)を具体化。 ・各種設計検討(性能、絶縁、構造、強度など)を実施し、試作図面作成、試作・評価による検証を実施。 ・量産工程を設計に反映するため、生産技術、工場、調達部署とプロジェクト毎でWGチームを構成し開発。 ・量産向け材料提案・評価・改良を実施。 ■プロジェクト体制: 以下の役割のメンバーで構成されるチームでモータ開発を推進いただきます。ひとつのプロジェクトは、新規案件では8〜10名、既存案件では2〜3名で構成されます。同時進行で複数のプロジェクトをご担当いただくイメージです。 プロジェクト全体統括、搭載設計/ステータ設計/ロータ設計/性能設計/高電圧設計/材料開発 ■使用言語、環境、ツール等: CATIA、JMAG、MATLAB Simulink ■組織のミッション: 持続可能な社会の実現に向けて、全世界的に自動車の急速な電動化シフトが進む中、アイシンの主な事業である駆動領域も電動化への変革を推進しています。電動化市場における2020年〜2030年までの10年間での伸び率は約6倍と予測される中、当社の売上に占めるHV・EVユニットの割合を7%から60%まで大きく成長させるという目標を掲げています。HV・EVユニットの製品ラインナップの拡充をはかる為、魅力ある新製品の投入を加速的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【国内最大級のSIerグループの強固な基盤と安定感/中途入社50%でフォロー体制も充実】 ■業務内容: 金融市場系自社システム「Prelude」の導入及びエンハンスプロジェクトのPMをお任せします。PMを新たに目指したい方を募集。小規模のPJからお任せし、徐々に大規模PJを担うまでフォローしますのでご安心ください。 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 ■プロジェクトについて: 地銀、ネット銀行、新業態銀行等へのパッケージ新規導入は、工期10〜12か月。100人月程度のプロジェクト規模です。 エンハンスプロジェクトの場合は、数人月〜数十人月規模です。 ■入社後の流れ: まずは、数人月規模の小規模PJのPMから始めて基本的なプロジェクト管理のノウハウを習得頂きます。徐々に規模を拡大し、新規導入プロジェクトのPMを目指していきます。 ■魅力ポイント: <風通しの良い社風> 意思決定はスピードを重視して、一般社員、管理職、役員の3階層にフラット化しております。 <柔軟性ある働き方でワークライフバランス◎> フレックス制度活用可能でテレワークも推進。有給も積極取得が推奨され、有給取得日数は全社員平均15日程度。プライベートが充実します。 <キャリア入社が多く活躍、フラットでおおらかな雰囲気> キャリア入社者が約50%を占める当社。社員のバックグラウンドは様々ですが、面接などで当社社員と直接対面することで、多くの入社者が「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえているなと感じた」とか、「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった選考時の体験を語ってくれています。こうした雰囲気の中で、入社後も高いパフォーマンスを発揮されています。 加えて、新卒・キャリア、若手・ベテラン問わず新たな事への挑戦、意見がしやすいフラットな社風でもあり、「顧客の課題解決」に向け存分に裁量を活かしていただくことのできる環境です。 変更の範囲:本文参照
農林中央金庫
東京都
600万円~1000万円
都市銀行, 商品企画・サービス企画 営業企画
【在宅勤務可・フレックス/土日祝休み・福利厚生充実】 ■業務内容: JA・JFの全国中央機関として、全国のJA・JFの金融事業に関することが全て業務領域となることから、活躍のフィールドは幅広い内容となっています。 主な業務は以下の(1)〜(2)のとおり(一例)です。また、JA・JFにおいて各種取組みが実践されるサポート(ノウハウ提供、現地支援等)も実施します。 (1)JAバンクの中長期的なリテール全体戦略の立案(市場動向を踏まえた調達・運用にかかる全体方針策定等) (2)個別商品・サービス(各種ローン・投資信託等)の企画・開発・実践支援 一般的な金融機関と共通するテーマが多く、金融機関における企画・実践の業務経験を活かすことができます。 入庫当初は、ご自身の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて配属先やポジションを決定します。 【期待する役割】 これまでの業務経験を活かした各種企画立案・現地支援に加え、新たな発想からの企画立案(新規事業の立ち上げ含む)を期待しています。 リテール事業本部では、激しい情勢の変化に対応するため、従来の延長ではなく、様々な新しい取組みにチャレンジしています。他業態の取組みを参考に検討を進めている領域も多く、ご活躍いただく領域は拡がっています。 <足元の取組み(ご担当いただく業務)例> ・資産形成ビジネスの取組強化:JAバンクで取扱う新商品の企画、チャネル開発、営業支援 ・事業者向け融資の強化:JA・JFの融資審査スキル向上支援、営業支援 ・再生可能エネルギーを組み合わせたローン商品の展開:商品企画、営業支援 ・JA・JFならではの魅力を活かした地域活性化事業の企画・立案:JA直売所との連携企画等 ■キャリアパス 入庫当初は、ご自身の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて、親和性のある本店地区の部署に配属いたします。 その後は、本人の適性・キャリア・希望に応じて、概ね3年毎にローテーションを実施し、リテール事業本部内の各部署や他事業本部の本店企画部署へのチャレンジを可能としております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 積算 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/東証プライム市場上場~ ■担当業務: 同社の土木事業分野において積算職としてご活躍いただきます。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid−caree ■担当施工案件・業務内容: 国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の工事まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。具体的な業務内容は、プレ面談にてマッチングをはかってまいりますが、以下のような業務を想定しています。 ・官積算/NET積算 ・数量計算 ・施工計画 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績について: 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 参考URL :https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html ■事業環境: ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ■具体的な取り組み: ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上
荏原実業株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜荏原製作所の代理店/上下水道施設の施工監理・関連機器工事の監理/年間休日122日/残業20~40時間/転勤なし/無借金経営を続ける東証プライム上場企業〜 ■採用背景: 部門強化に伴う募集です。2030年に売上高を倍増させる「長期ビジョン」の達成に向け、地方地自体に対する営業・施工体制の強化を進めています。 ■業務内容: 上下水道施設の施工監理業務をはじめプラント及び関連機器の工事の監理全般を担当します。取り扱い商材としては、荏原製作所のポンプがメインです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: お客様である地方自治体から注文を受け、公共の浄水場や下水処理場、ポンプ場などにおける機械器具設置工事で現場監督をしていただきます。計画段階から、見積作成、実際の施工、完成引き渡しまでの一連の業務を担っていただくのを基本としながら、皆さんのご経験や適性を考慮し、適宜担当領域を調整しています。 実際に扱う設備は、ポンプ設備を中心に、各種水処理設備、ゲリラ豪雨対策設備、その他環境関連設備など様々で、工期はおおよそ6ヵ月〜2年前後の案件が多いです。 ■働く環境: ・中途入社の社員も多く、OJTによる研修が充実しています。20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しており、幹部メンバーにも中途入社組がいる組織です。 ・年間休日122日、土日祝休み ・平均残業20〜40時間 ・ノー残業デー、残業削減の目標設定、勤怠システムの導入による管理の徹底 ・5~9月は終業16時45分 ・平均勤続年数13.8年、新卒定着率90%以上 ・転勤無し ■当社の魅力: メーカー・エンジニアリング・商社の3つの事業を軸に、環境から医療まで幅広く事業展開をしている東証プライム上場企業です。創業70年以上の歴史がありますが、経営者の意思決定も早く様々な事業への取り組みを広げています。今後も、環境保全のエキスパートとして様々なノウハウを蓄積し続けていきます。 変更の範囲:本文参照
550万円~799万円
〜荏原製作所の代理店/平均勤続年数13.8年/定年65歳/退職金制度有/年間休日122日/残業20~40時間/転勤なし/無借金経営を続ける東証プライム上場企業〜 ■採用背景: 部門強化に伴う募集です。2030年に売上高を倍増させる「長期ビジョン」の達成に向け、地方地自体に対する営業・施工体制の強化を進めています。 ■業務内容: 上下水道施設の施工監理業務をはじめプラント及び関連機器の工事の監理全般を担当します。取り扱い商材としては、荏原製作所のポンプがメインです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: お客様である地方自治体から注文を受け、公共の浄水場や下水処理場、ポンプ場などにおける機械器具設置工事で現場監督をしていただきます。計画段階から、見積作成、実際の施工、完成引き渡しまでの一連の業務を担っていただくのを基本としながら、皆さんのご経験や適性を考慮し、適宜担当領域を調整しています。 実際に扱う設備は、ポンプ設備を中心に、各種水処理設備、ゲリラ豪雨対策設備、その他環境関連設備など様々で、工期はおおよそ6ヵ月〜2年前後の案件が多いです。 ■働く環境: ・中途入社の社員も多く、20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しており、幹部メンバーにも中途入社組がいる組織です。 ・年間休日122日、土日祝休み ・平均残業20〜40時間 ・ノー残業デー、残業削減の目標設定、勤怠システムの導入による管理の徹底 ・5~9月は終業16時45分 ・平均勤続年数13.8年、新卒定着率90%以上 ・転勤無し ・定年65歳、退職金制度有 ■当社の魅力: メーカー・エンジニアリング・商社の3つの事業を軸に、環境から医療まで幅広く事業展開をしている東証プライム上場企業です。創業70年以上の歴史がありますが、経営者の意思決定も早く様々な事業への取り組みを広げています。今後も、環境保全のエキスパートとして様々なノウハウを蓄積し続けていきます。 変更の範囲:本文参照
日本電子計算株式会社※NTTデータグループ
大阪府
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【NTTデータグループの安定で充実した研修制度や福利厚生/自分たちの裁量で設計・構築を進めることができる一次請けの案件が中心/在宅勤務可能】 金融事業の一部サービスでは国内シェア95%/公共事業では全国20都道府県へのサービス展開/証券事業の一部サービスでは業界シェア第2位 ・NTTデータの安定基盤のもと、大手顧客との取引も多数で、大規模なプロジェクトや大きなクライアントとの折衝経験がつめる ・若手から抜擢する社風が広がりつつあり、若手からの採用や抜擢なども多数で裁量権をもって働くことができる ・国内シェア95%のサービスなどもあり、専門的な知見をつけることができる ■業務概要 関西圏の地方公共団体向けインフラ基盤の設計、構築、運用保守をご担当いただきます。 ※プロジェクト事例 ・A県向けインフラ基盤(当社IaaS/回線/ホスティング) ・B中核市向け仮想化基盤(当社IaaS/回線) ・C市向け基幹系システム環境(当社IaaS/回線/オンプレミス)等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの特徴 地方公共団体向けにITサービスの提供を通じてデジタル化を支援し、安心して暮らせる社会基盤の構築・維持を支える仕事です。 自分たちの裁量で設計・構築を進めることができる一次請けの案件が殆どです。 現在は当社IaaSやオンプレミス環境を対象としたサービス提供が中心ですが、今後はデジタル庁が整備する「ガバメントクラウド」上への基幹系システム移行など、パブリッククラウド案件への対応も予定しています。 インフラ技術を知ること、調べること、知り得た知識を実践に活かすことが好きな方をお待ちしています。 ■取り扱う技術 クラウド:当社IaaS サーバ仮想化:VMware/Hyper-V ネットワーク:Cisco/Fortigate/VMware-NSX その他:多要素認証、セキュリティ対策製品、端末系など ■キャリアパス 将来的にはプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーまたはエンジニアとしてスペシャリストになっていただく想定です。 NTTデータグループの研修制度・認定制度により、自律的なキャリア形成が可能です。
セントラルエンジニアリング株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設計(機械) 設計(プロセス)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: プラントの機械・配管設計をお任せいたします。プラント設計でのご経験を十分に活かせます。 【主な業務内容】 ・プラントの機械および配管設備の見積・積算・設計 ・購入仕様書や各種申請資料の作成 ・工程管理、工事管理、安全管理 ・客先および社内調整 ※建物の改変を伴う業務は含まない 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■フリーエージェント制度: 3年以上案件に就業を条件に、案件希望を出せる制度があります。半年に一回案件を社員に開示、挑戦したい人は社内公募する流れです。
ハンソン・イノベーション株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
医療機器卸 医療コンサルティング, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【医療福祉先進国・スウェーデンに本社を構えるスウェマック・イノベーションABの日本法人/骨折治療・関節置換の革新的なソリューションを開発・推進/年休120日】 医療機器の輸入・販売を手掛ける当社にて、担当エリアでの当社の整形領域製品の営業をお任せします。 ■業務内容: <当社製品のインプラント等の営業活動> ・販売活動に伴う病院訪問 ・手術立会 ・説明会開催 ・勉強会参加 ・エリア会議参加 ・他エリアサポート等整形外科インプラントの営業活動 ■働く環境 当社は販売活動開始して間もないスタートアップ企業です。まだ歴史は浅いので、社員皆で文化、風土を作り上げている最中です。結果を出すことが最重要視されますが、その実現に向け社員にとって最適な環境が必要であれば組織がすぐに動く環境です。 ■入社後について 入社後は本社にて研修実施後、フルリモート勤務となります。 直行直帰可能な営業スタイルです。 ※年に1回ほど本社へ出社する機会があります。 ■当社について 当社はスウェーデンに本社を構えるスウェマック イノベーションABの日本法人として2019年に設立しました。スウェマック社はハンソンピンに代表される骨接合材を、1997年より販売し、特に大腿骨頚部骨折治療において骨接合術で貢献してきました。2021年からは日本の輸入代理店として、スウェマック社製骨接合製品の販売も行っています。 スウェーデンでは世界に類をみない、全国民を対象とした医療情報登録制度(レジストリ)により膨大な診療情報から得た学術的根拠に基づいた医療が実践されています。このような社会環境のもと、当社は「革新への情熱」を企業理念として、骨折治療用内固定材を中心にエビデンスに基づいた製品の開発と販売を行っております。また、医療安全も大切なテーマと考え、効率的に手術手技を習得するための手術用VRシミュレーターなど、他社にはない革新的な製品を提供しております。 超高齢化社会を迎えている日本では、高齢者の方々がいかに運動機能を維持し、日々楽しく暮らせるかが大きな課題です。私どもは臨床現場のニーズに耳を傾け、患者様の運動機能の回復に貢献できる製品開発に努め、北欧の最新の医療情報の提供活動などを通し日本の医療に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
自社パッケージソフト「COMPANY」のUI/UXデザイナー業務をお任せします。 ■職務内容: ・人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計(各コンポーネントの配置・設計、配色の設計、新規機能の画面設計など) ・若手の育成(メンター) ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 <具体的に> ・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・既存機能のUI/UX改善 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含) ■デザイン環境: ・デザインツール: Adobe XD ・言語: HTML, CSS, JavaScript ・コミュニケーションツール: Slack, Gsuite ■入社後フォロー体制: ・1ヶ月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3ヶ月のOJTでの保守開発の経験を通じて、製品知識をキャッチアップいただき、徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事をお任せします。 ・製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト等もございます。 ■当社の特徴:ミッションは『「はたらく」を楽しむ』社会実現。プライベートとの両立の制度が豊富にあります! ・働き方:フレックスタイム制となるため子育てや役所対応等でも中抜けしながら柔軟に業務を実施しています。 ・環境:テレワーク制で出社頻度は繁忙期で週2〜3回、平常時は週1−2回です。またテレワーク手当として一律10万円を支給しています。 その他多く福利厚生が設けられ働きやすい環境があります!
株式会社プレイド
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支える自社CX・マーケティングSaaS「KARTE」を展開/「データによって人の価値を最大化する」月間8億人のデータをリアルタイムに解析できるプロダクト/理想主義で顧客に向き合える組織風土/リモート可】 企業や団体が保有する”1st Party Customer Data”を中心に、あらゆる機会・環境・ニーズで生じるデータを活用するCXSaaS事業を展開する当社において、組織の中核となるカスタマーサクセスの募集です。 ■業務概要: クライアント支援を通じ、クライアントの顧客であるエンドユーザーやファンへ優良な顧客体験を提供する役割を担います。また、クライアントの事業課題・経営課題を解決することで、ユーザーのロイヤリティ向上やLTVの最大化を実現し、事業成長にも貢献することができます。 ■業務内容の一例: ・クライアント事業成長のためのデータ活用(1stPartyCustomerData及び社内外のデータ連携)に関するコンサルティングおよび実装支援 ・データに基づいた多様なセグメントを加味したユーザー分析・理解促進 ・ユーザー分析を基にした、ユーザーLTVおよびロイヤルティ最大化のための戦略・戦術立案と施策実施(基軸はKARTEだが、これに限らない) ・実施した施策の検証および打ち手の立案・実施(PDCAの推進) ・CRM/カスタマーサクセスを実現するフレームの開発およびナレッジの汎化 ・上記一連の提供価値と、プレイドの事業計画の両方をビジネス観点でバランスさせるアカウントマネジメント ■ポジションの魅力: ・多岐にわたる業界の事業課題の解決を目指すため、多種多様なビジネスモデルの本質に迫ることもできます。 ・幅広いプロダクトやプロフェッショナルサービスの提供など、マーケティング・CXの領域では解決できない領域がなく、ご自身の提案次第で顧客の本質的な課題に向き合っていただくことが可能です。 ・データを扱うプロダクトではありますが、一方で”「自分たちの理想」で圧倒的な価値を生み出す”を大事な考え方とし、理想のための発想力や創造性を非常に重視しています。 変更の範囲:変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
株式会社ディジフユージョン・ジャパン
広島県広島市中区幟町
胡町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■業務内容:大手企業からの直接オファーが増大しております。SEとして、医療、公共系、官公庁、物流分野等のシステム開発やハードウェア制御業務、製造装置の制御設計を担当します。 プロジェクトはチームで対応しておりメンバーコントロールとクライアントとの要件定義など対応いただきます。 (1)新規事業…現在、大手企業との直接取引きが拡大しているため、チームを編成し、ひとつの大きなプロジェクトを推進していきます。 (2)受託業務…顧客と打合せし、システム開発を行います。基本的には社内にて開発を行いますが、案件により、顧客先での就業となる場合もあります。 ■開発環境について ・現場常駐、当社事務所内の2パターンとなります。在宅勤務希望の方は相談可能です。 ・Windows、Linux、マイコン系のリアルタイムOS関連、ノンOS(OSがない)開発。 ※仮想化環境もあります。 ■モデル年収について ・3年目:350万円 ・8年目:420万円 ・PL/PM:550万円 年収ベースで、300万円弱〜650万円程度まであり、評価によって年収は決定いたします。 ■入社後: 経験や知識を考慮の上、担当案件を決定します。将来的にはPL、PMとして牽引していただける方を募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求める人物像: ・「自身の得意分野を極めたい」「多分野に精通したマルチなエンジニアになりたい」「企画段階や顧客折衝から関わる上流工程のスペシャリストになりたい」等、SEとしての将来像に対するどんな思いも同社はサポートします。また、「幹部候補として活躍したい」「将来的には独立開業したい」という目標を持つ方も歓迎します。 ・「こうしたい」との思いに向けて本気で行動にうつすことができるのが同社の強みです。その点に共鳴できる方や、コミュニケーション能力、柔軟性、問題解決能力がある方を求めています。成長意欲の高い方には非常にフィットする企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンアップITエンジニア
東京都千代田区神田練塀町
400万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
【成長環境抜群◎/幅広い業界の顧客と取引実績多数/上場企業夢真ビーネックスグループ/各種レクリエーションあり/新規開発・構築、1つ上の工程に関わられる案件多数】 ■業務概要: AWSの構築案件をお任せします。社内請負案件とお客様先での業務の両方がありますが、いずれも経験者としてメンバーをけん引してほしいと考えています。具体的には、要件定義、インフラ設計、インフラ構築、プロジェクト管理、チームマネジメントを行って頂きます。現在40代の方でも活躍をしております。 ・インフラ環境:AWS(EC2, Fargate, Aurora, Lambda, kinesis 等) ・OS環境:Windows/Linux ・DB:Oracle/MySQL/PostgreSQL ■案件例: ・AmazonConnectを使用したクラウド型コールセンター構築(受託案件) ・AWSやAWS Lambdaなどの設計から構築、開発、保守(受託案件) ・AWSを用いた統合インフラ基盤構築業務 ・テイクアウト注文システムAWS設計・構築 ※その他、新規構築、オンプレミスからAWS化、外部接続設計など多数ございます。 ■就業環境: 前提、派遣先の案件によって異なってしまいますが、全社での月平均残業時間は20時間程度です。また会社の方針として一次請けや二次請け案件が多く、上流工程で業務がメインとなります。さらに自己研鑽が高く、スキルが高い方には新技術に触れらる案件が多く紹介されます。 ◇同社はものづくり、IT系、機電系など幅広い領域で技術者の人材コンサルティングを行っています。取引社数は700社以上。現在、売り上げ、技術者の社員数も拡大、今後はIT領域の強化を行いさらなる事業拡大を行っています。また、業績成長と、会社の知名度アップにより、顧客からの期待も大きく、豊富な案件を頂いている為、様々な経験を積める環境がございます。
株式会社シティホテルズ&リゾーツ
沖縄県那覇市久茂地
県庁前(沖縄)駅
ディベロッパー, 事業企画・新規事業開発 施設管理・マネジメント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
当社所有のホテル、サービスアパートメントの運営管理に付随する業務をご担当いただきます。 リゾート不動産の企画、開発を担う株式会社シティホテルズ&リゾーツにおいて 設立準備室の立ち上げから関わっていただくスターティングメンバーとしての募集です。 ■業務詳細: ・市場調査、事業計画の策定 ・販売価格や運営方法案の策定 ・予約ソースの選定とその管理 ・清掃リネン交換業務チームの管理 ・キーオペレーションの選定管理 ・レベニューマネジメント 等々 ■業務の魅力: ・現在は都心の駅近好立地を中心に、営業利益率25%超の高利益率新築商業ビルを多数手がけることで、コロナ禍以降でも大幅な増収増益を達成している成長企業です。 ・社員を大切にする風土が根付いており、会社の成長に合わせ、社員の報酬に還元しています。 ・在籍は当ポジションは現状0名ですが、シティホームズ営業幹部、メンバーが伴走しますのでご安心ください。 ■働き方について: 年休120日・シフト制により勤務。 休日出勤がある場合は代休を取得していただきますので、プライベートもきちんと確保できます。 ■キャリアパスについて: ご希望や成績に応じて、担当業務以外にも幅広い業務をご担当いただけます。 事業拡大中のため、ポジションが詰まっているということもなく、早期のキャリアアップを目指していただけます。
福西鋳物株式会社
東京都台東区上野
上野駅
400万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜施工管理・現場監督など建設業界から当社メーカーへの転職者も多数!年齢や年次を問わず、アイデアや意見を言い合える風通しのいい職場〜 ※こんな方へおススメ! ・工事等の経験をお持ちで働き方を改善したい方 ・建築資材や土木資材の取り扱い経験のある方 ・風通しの良い会社で成長したい方 ■職務内容: 建築・土木・設備工事用金属製品の設計・製造・販売を行う当社にて、営業職をお任せいたします。 ・当社の製品はどこで役に立っている? マンホールの蓋や高速道路で利用される電気配電盤の蓋、ビルで使用されるハッチなど建築・土木の現場で必要とされる金属製品です ・本社は大阪ですが、東京支店を関東出身者でお任せしたいため転居を伴う異動はありません ■職務詳細: ・顧客はスーパーゼネコンやそことの関わりの深い有力商社です。 更に上流の役所・設計事務所・土木コンサルタントへも提案営業活動を行います。 ・現場は大都会の再開発工事や全国の基幹インフラ工事をしている案件が主となります。 ■組織構成: ・東京支店:18名 ・営業は6名で、建築チーム4名、土木チーム2名です(50代2名/40代2名/30代1名/20代1名) ※どちらかのチームに配属予定です ■会社の魅力: ・ゼネコンからの転職者が多い背景として働き方改善が多くあります。メーカーへ転職したことで休日を確保し、家族と過ごす時間を増やせた方もいます。また同業の建築業界のため同じ現場がイメージできると、お客様が何がほしいか理解しやすく、営業の信頼関係を築きやすいメリットもあります。 ・日本を代表する建築物や、国の基幹となる交通網にマンホールの蓋や溝蓋等を納める営業です。自分の営業足跡が竣工後何十年と見られる喜びがあります ・規模間の大きな案件を手掛けられます!当社はこれまで多くの案件を手掛けてきました。 ・スカイツリー、虎ノ門ヒルズ、渋谷ヒカリエ、丸の内オフィス街、豊洲市場 他にも、世界的に有名なテーマパークなど多くの案件があります。誰もが知っている大型案件やエリアの開発に携われる大きな醍醐味があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内藤ハウス
山梨県韮崎市円野町上円井
ゼネコン 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
〜大阪関西万博パビリオン建設の実績あり/業績好調!自己資本比率70%/創業以来50年以上黒字経営/年間休日126日+計画休5日〜 ■業務内容: 弊社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場などの設計を担当いただきます。 プレハブ・システム建築について、多く手がけているのは、事務所や倉庫になります。 商品規格を習得しながら実案件の作図メインに業務を行い、並行して各種打合せ、現地調査、法規確認、各種申請業務、検査含む監理等、一通りの設計業務を行っていきます。 業務を通じて建築士資格取得のサポートも行います。 <一日の流れの例> ・午前中/作図・施主打合せ・社内ミーティング・調査関係等 ・午後/図面作成 ・夕方/案件整理やスケジュールチェック 【変更の範囲:なし】 ※JW_CADがメインですが、BIMも使用しています。 ◇業績好調の背景 ・弊社はシステム建築を中心に業績を伸ばしています。特に倉庫用途の建築物に注力しており、ブランド化に成功しております。直近では、工場用途も注力をしております。規模として最近は大規模な受注が増えているのも特徴です。 ・2025年開催の大阪関西万博のルクセンブルクのパビリオンを建設致しました。 ■当ポジションの魅力: ◇専門スキルを身に着けられる環境 弊社は鉄骨造に特化しており、特に軽量鉄骨構造、システム建築については多くの知見を保有していますが、物置からビル建築まで多種多様な用途の建物を取り扱っていることから、幅広い設計スキルを身に着けることができ、これまでの建築設計経験がやりがいをもって伸ばせる環境が整っています。 ◇安定感◎、腰を長く据えて働ける 創業以来57年間無借金黒字経営を続けており、自己資本比率は70%。非常に安定感があり魅力的なポイントです。 ◇土日祝日はお休みとなり、基本的に休日出勤等もございません。年間休日数も126日となっており、5日間計画有給等もございます。賞与も過去5年間6か月以上支給されております。 ■会社説明 内藤ハウスは1967年(昭和42年)に創業した、業歴50年を超える山梨県の企業です。プレハブ工法のシステム建築事業、立体駐車場事業、一般在来建築のゼネコン事業の主要3事業を中心に全国展開しています。 変更の範囲:本文参照
NDS株式会社
愛知県名古屋市中区千代田
鶴舞駅
600万円~899万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜感動エンジニアリング・働きやすい環境で技術を高める・NTT元請けの安定企業〜 ■職務内容: ビル・マンション・商業施設等の建物における、電気・配線工事の施工管理をお任せします。主に弱電を担当し、現場監督として工事業者を管理しながら、それぞれのプロジェクトが計画通りに進んでいるかを確認いただきます。 ・担当案件数/エリア:1〜2件/名、東海エリア ※公共工事は愛知県内がほとんどです。 ・工期:平均半年〜1年程度 ・出張:担当現場が遠隔地の場合は出張が発生します(工期2〜3ヶ月程度で北海道への支援実績有)。 ■働き方: ◇有給休暇取得日数は全社平均で16日/年程度です(施工管理担当も同水準で取得)。業務調整を行いやすい上期に、輪番制で休暇を取得する等工夫をしています。工期の後には長期休暇の取得も可能です。 ◇積立有給休暇制度を採用しており、消滅する有給を積立てることで、ご家庭の外せないイベント(お子様の入学式など)に活用いただくことも可能です。 ◇時間外労働は通常30時間程度、超える場合も最大45時間となるよう調整を図っています。納期前に限り最大で50時間程度の残業が発生する可能性があります。 ◇休日は原則土日祝日です。休日出勤に対応いただく場合は振替休日を取得いただきます。残業代として振替える制度もありますが、月間の上限が設定されている為、基本的には振替休日をとる仕組みとなっています。 ■同社の特徴: ◇社風:チームプレーで物事を進めていくのが特徴で社員全体的に仲がいい会社です。社員同士が交流する機会も多くございます。 ◇堅調な利益体制:NTT元請けとして案件を得ているという安定性に加え、NTT関係以外の案件も充分に受けているので毎年売り上げ高が上昇している状況です。現在オンライン化が急速に進む中で、同社への依頼も増えております。安定した通信環境を維持するために社会インフラを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモピア
東京都千代田区平河町
400万円~599万円
人材派遣, 営業企画 ITコンサルタント(アプリ)
〜働き方◎/東証グロース上場企業G/プラチナえるぼし認定/ITスキルやリーダーシップを磨いてキャリアアップしたい方へ/資格取得などスキルUP可〜 中央省庁や大手企業に対して、ヘルプデスクやサポートセンターの運営をはじめ、ICTにまつわるさまざまな支援を行う当社。 今回募集するポジションでは、本社にて各現場のプロジェクトの管理・運営業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇官公庁を含む各プロジェクトの立ち上げ・人員配置・運営 ◇各プロジェクトの採用・教育、進行管理など ■入社後について: 入社後は、社内研修で、社内システムや業務について学びます。それ以降は、OJTで経験を積んでいただきます。チームで取り組んでいるため、わからないことは気軽に相談可能◎疑問を解決しながら進められます。 ■魅力点: <業務に役立つ資格の取得を全面支援> 情報処理技術者試験 各種(国家資格)、Microsoftの各種認定資格、ITILファンデーション等、資格を取得して活躍している社員がたくさんいます。 <スキルアップサポート例> ◇外部講師による社内研修の実施 ◇参考書籍の購入支援 ◇eラーニングでの研修 など多彩なサポートを実施。継続的に専門知識やスキルを磨ける環境です。 <キャリアアップもフォロー> 大規模案件を中心としたプロジェクトを多数進行しているため、キャリアポストも豊富です。リーダーや管理職を目指す方に向けたキャリア研修制度も実施しています。現場業務を担当したのち、未経験入社から3〜4年でリーダーに昇格した先輩の実績も。 ■チーム/組織構成: 男女問わず、20代、30代の若手を中心に、幅広い年代の社員が活躍しています。上層部の近くで働ける環境のため、アイデアを発信しやすく、仕事を進めるうえでの細かな努力も伝わりやすいため、モチベーション高く取り組めます。 会社全体の85%が女性で、4人に1人は子育てと両立しながら働いています。20〜30代活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCプライブリコ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 建設コンサルタント, その他設備施工管理 施工管理(建築・土木)
◇若手活躍中!世の中の製造業・インフラになくてはならない製品/風通し良く、コンプライアンス重視の社風/業界水準以上の働き方◇ ■業務内容 「不定形耐火材の製造販売」および「各種工業窯炉の設計施工」に関連し、施工管理を担当いただきます。 20代の若手の方、未経験の方、中途入社の方も多数ご活躍されており、安心してご入社いただける環境です! ■職務詳細 ・現場の進捗管理および工程調整 ・品質や安全面の点検・確認と関係書類の作成 ・発注者様や協力会社との打合せによる円滑な現場運営 少しずつ現場をお任せし、将来的には規模の大きい案件や海外の案件をお任せする予定です。 ※全国に多数のお客様を持つためプロジェクト毎に出張があり、期間は2週間から1~2か月と案件規模により変動。(年間約半分が出張勤務となる見込み) ■耐火物のご紹介 耐火物とは「高温環境下でも熱変形が少なく、常温・熱間で十分な機械的強度を発揮し、急激な熱変化にも対応可能な非金属無機物質」を指します。 主に「プラント、製鉄所、焼却施設、発電施設」等でご利用いただいております。 また、温度管理の一環としても使用されており、現在社会課題となっているカーボンニュートラルにも貢献ができます。 ”出した火をどうすれば無駄なく有効活用できるか”をこれからも考え続け、社会と環境に貢献していきたいと考えています。 ■入社後の流れ 1〜2年は先輩社員のサポートのもと、現場での実践を通して1人立ちを目指していただきます。 東京本社にて約1ヶ月間の入社時教育を実施。その後は基本的にOJT体制で、現場同行のもと実務を習得いただく予定です。 ■働き方 ◎「在宅可・年休127日・フレックス制度あり」と、業界職種水準以上の働きやすさを実現しています。 ◎福利厚生面でも該当者については家族手当の支給や、住宅手当など生活面でのサポートもあるため、安定した長期就業も可能です。 ■企業情報 不定形耐火物のパイオニアとして、その製造および施工法の開発や各種装置の炉壁設計などを行ってきました。 いまや総合的な技術力を兼ね備えた企業として、鉄鋼・セメント・石油・化学・発電などの基幹産業をはじめ、あらゆる分野で高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■職務内容 賃貸マンションのリフォーム・分譲マンション・ビルの修繕工事における企画設計・コンサルティング業務を行っていただきます。 現場常駐はなく発注者側として、修繕工事の企画設計・コンサルティング・工事監理がメインになります。 ■業務サービス内容 ◇原状回復管理 1. 原状回復工事及び工事監理 2. 模様替え・リフォーム工事全般 3. 上記工事におけるデザインコンサルティング 賃貸建物において、入居者様の多くは新築同様の快適できれいな部屋をお求めです。 当社では入居者様の期待にお応えするべく、新築時と同様の原状回復に努めています。 ◇コンストラクションマネジメント(一級建築士事務所) 1. マンション・ビルの長期修繕計画 2. 大規模改修工事のコンサルティング 3. 大規模改修工事監理 4. 建築基準法による特殊建築物調査報告書作成 オーナー様の大切な建物の美観や機能を長期にわたって維持するため、実績と経験を活かした計画的な修繕を行います。 オーナー様の負担なく計画的な修繕を実施し、最小限の経費で建物を長期維持できるようご提案します。 建物お引き渡し後も技術専門スタッフと協力し、アフターサービス点検を実施し、オーナー様にご報告します。 ◇建築工事 1. ビル・マンションの大規模改修工事 2. 店舗・テナントの新築・改修工事 3. ビル・マンションの設備更新工事 外壁などの塗り替えやタイルの貼り替え、防水工事など大規模な改修工事から、店舗のリフォーム、ビル・マンションの設備更新工事など建築に関わること全般に関わっています。 ■働き方: ・就業場所は大阪本社となりますが、現場常駐はなく、工事監理がメインになります。オフィスワークが8割になります。 ・施工エリアは関西一円となりますが、中国地方・九州・東海・関東など一部出張も発生します。 ・理事会出席のため休日出勤の可能性がございますが、代休取得が可能です。(取得率100%) ・18時にPCが自動シャットダウンされるなど残業時間削減にも取り組んでおり、残業時間は月10〜30時間ほどとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
丸源飲料工業株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【若手活躍中!未経験から食品営業に挑戦!/老舗の食品・飲料メーカーで顧客のメニュー作りにも携われる◎残業10h程/住宅・家族手当・退職金制度あり】 当社は食材メーカーとして、業務用飲料やデザート食材などを自社製造・調達しています。世界各地の魅力的な原料・商品をダイレクト調達しています。体制強化のため営業職の増員募集をしています。 ■業務内容: お客様のニーズに対応した商品開発を行い、お客様と一緒になってメニューを作り上げていく営業スタイルです。 ◇営業スタイル ・取引先:外食チェーン店、ホテル、レストラン、カフェ、食品メーカーなど ・1人あたり担当社数:30-50社程 ・扱う商品:業務用ジュース・ドリンク、フルーツソース・シロップ、冷凍フルーツ、果汁・ピューレなど ※現在は300種類ほどの商品を扱っています。 ■当ポジションの特徴: ◎商品企画に関わることができます 例えば、外食チェーンで「季節に合わせたオリジナルのスイーツを企画したい」という要望をいただいた際に、最適な食材のご提案をし、メニュー作りに携わることが可能です。 ◎影響力の大きい仕事です クライアントは全国展開のお客様が多いため、自分が企画提案した商品が評価されて店舗に販売されるようになると、非常にやりがいを感じます。 ■組織構成: 配属予定の西日本営業部の大阪支店には合計8名が在籍しています。 20代から40代まで幅広い年齢層の方が活躍中です! OJT研修中心に、独り立ちまで丁寧にサポートさせていただきますので、ご安心ください◎ ■当社について: (1)「原料の差別化」と「ニーズ対応型商品開発」が強み 世界各国のパートナーと連携し、魅力的で高品質の原料開発を行い、ダイレクト調達を実行しています。厳選された原料を使うことで他社と差別化された商品を生み出しております。 (2)お客様のニーズに対応した商品開発 当社が長年培ってきた商品開発ノウハウ・技術を駆使して、お客様がイメージするコンセプトやアイディアを、お客様と一緒になってカタチにすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
奥村金属株式会社
滋賀県大津市末広町
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【JR大津駅徒歩2分/新規開拓メインの営業職/休日対応ほぼ無し/海外拠点あり/穏やかな社風】 ◎90年以上の歴史を持つ非鉄金属専門商社 ◎グローバル展開 × 組織変革フェーズ ◎新規事業・販路開拓を担うコア人材を募集 ◎京都駅から大津駅まで電車で約10分 ◎滋賀で腰を据えて働きたい方に最適な環境 ■業務内容 銅・アルミ・ステンレスなどの非鉄金属材料および加工品を扱う「トレーディング事業部」にて、新規開拓を中心とした法人営業をご担当いただきます。 既存の仕入先(材料・加工品メーカー)や取引先との関係を活かしながら、新たな販路開拓や製品・サービスの深耕に取り組んでいただきます。 また、ご経験・ご意向に応じて、既存顧客対応も一部お任せします。 <具体的には> ・空調・産業・電力機器メーカー等に対する提案営業 ・材料・加工メーカーとの条件交渉(価格・納期・仕様など) ・既存の取引ネットワークを活かした新規販路開拓・市場提案 ・見積作成、受発注業務、社内(営業事務・製造部門)との進捗調整 ・取扱製品:銅管、アルミ管、ステンレス材料、加工部品など ・関西圏以外への出張あり(月1〜2回程度) ■部門構成 営業部門は男性3名、女性7名の計10名で構成されており、営業6名と営業事務4名が在籍。 (年齢層:60代1名、50代6名、40代1名、30代2名) ■就業環境 ・年間休日124日(土日祝休) ・中途入社社員も多く在籍/落ち着いた穏やかな社風(年齢層高め) ・有給は半日単位で取得可能/希望も通りやすい柔軟な環境 ・休日対応は基本的にありません ■キャリアパス 真面目に誠実に取り組む姿勢を重視する社風です。 日々の努力や成果は賞与・昇給・昇格にしっかり反映される制度が整っています。 将来的には: ・新規事業の企画・推進 ・プロジェクトリーダーやマネジメントへの登用 ・海外事業への関与(タイ・マレーシア・中国) など、希望や適性に応じて多様なキャリアを築くことが可能です。 経営層との距離も近く、会社の中核人材としての活躍を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ