192744 件
株式会社福田組
新潟県新潟市中央区一番堀通町
-
500万円~899万円
ゼネコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
建築工事の施工管理業務を行っていただきます。 ■教育体制: 福田組は、どの部署でも入社後にみっちりと研修を行います。実際に各部署に配属後も先輩からOJT指導を受ける為、いつでも気軽に先輩方に相談できる環境です。 ※建設業界は、女性が働きやすい環境の整備が遅れていると言うイメージが強いですが、福田組では、女性が働きやすい環境整備に特に力を入れています。 ■業務の詳細: 現場代理人、監理技術者、施工管理員等々の建築技術者として、品質面、コスト面、工程面、安全面、環境面などのバランスを取りながら、竣工に至るまでの総合的な施工管理業務に従事していただきます。サブコンについても同社より直接の指示を出していただきます。 【施工対象】マンション、官公庁(病院、学校)、住宅、ビル、複合施設等、施工対象は多岐に渡りますが、特にマンション(5階以上)を中心にお任せする予定です。 新築の案件を予定しており、物件の規模によりますが、担当は1物件につき2〜3名にお任せ予定です。 【受注元】デベロッパー 【施工部材】RC造、SRC造 【受注金額】5億円以上 【工期】平均で1-1.5年ですが、長い案件では3年近くのものもございます。 【転勤】あり(関東エリア4割/新潟2‐3割/残りが名古屋大阪九州) 転勤が発生する場合は、住宅手当や引っ越し費用の補助制度を利用いただけます。 現場から直行直帰可能です。iPadを導入し、事務作業を少しでも減らせるように改善しております。 ■施工実績: 案件の幅が広いことが特徴です。大型の案件も手がけており、東京競馬場(東京府中)、高島屋タイムズスクエア(東京新宿)なども同社が担当いたしました。 大規模な商業施設や住宅建設などに携わることができるのも同社の魅力の一つです。 ■キャリアパス: 将来的にマネージメントラインに立って頂く可能性も十分有ります。 ■組織構成: 同ポジションでは約240名(内新潟は80名)の方が全国で活躍されています。平均年齢45歳、男性が多い組織です。中途入社者も多いため、ご安心ください。
三菱プレシジョン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜三菱グループの航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%/フレックス制度/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎〜 ■業務概要: 防衛用の各種ビークル(車両、船舶、航空機等)に搭載する電子機器(電波を利用した目標検出器、加速度・角速度を利用した位置・姿勢検出器等)の事業規模拡大に伴うハードウェア設計者を増員します。 防衛事業は国の安全を守る重要な仕事です。 継続的に事業を担っていただる方、事業とともに自身も成長していただけるような方を募集しています。 ■業務詳細: ・防衛用電子機器(目標検出器、位置・姿勢検出器等)のハードウェアの開発・維持設計およびサブコンポーネント等の購入仕様作成業務です。また製品の試験規格作成や製造手配業務を含みます。 ■働く環境: ・年間休日126日 ・充実した福利厚生 ・転勤なし ・三菱グループの安定した事業基盤 退職金、住宅融資制度、財形制度、団体生命保険、社員持株会など福利厚生が充実しており、腰を据えたキャリア形成が可能です! ■当社について: ・自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開。 ・シミュレーションシステムの国内シェア70%。三菱グループ各社を株主に、安定した事業基盤を構築しています。 ■当社の魅力: 三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。
株式会社F・O・インターナショナル
兵庫県神戸市中央区磯上通
450万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【業界経験者歓迎!全国約250店舗展開の子供服ブランド/完全週休2日・残業10〜20時間/福利厚生充実】 ■募集背景: 現リーダーの負担を軽減し、組織の強化を図るため、生産知識と経験を持ち、近い将来でチームリーダーとして活躍できる方を募集しています。 ■職務詳細: ・工場割振りとサンプル進捗管理 ・コスト見積の精査と交渉 ・目標原価率達成のためのアイディア提案(生地集約、工場設定等) ・量産発注後の最終コスト管理 ・生産進捗管理(品質、納期) ■組織構成: 生産課は9名で構成されており、30歳前後のメンバーが主に活躍しています。男性3名、女性6名のチームで、40代の女性次長と50代の男性係長がそれぞれのチームをリードしています。 経験豊富なリーダーのもとで、将来のリーダー候補として活躍できる環境です。 ■モデル年収 主任:〜500万円 係長:460〜600万円 課長:600〜740万円 ■働き方: フレックスタイム制度を導入しており、年間休日は125日と充実しています。育休・産休の取得も推奨されており、長く働きやすい環境が整っています。働き方を見直したい方にとって理想的な職場です。 ■キャリアパス: 入社後は生産管理業務で経験を積みながら、管理職としてのスキルを磨いていただきます。上海には営業所を構えおり希望に応じて海外出向のチャンスもあります。グローバルな視点でキャリアを広げることが可能です。 ■企業魅力: アパレル業界初となる「プラチナえるぼし」認定を取得しております。2024年2月6日付で、女性活躍推進優良企業として、女性活躍推進法(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)に基づく取り組みが優良であるとして、厚生労働大臣よりアパレル業界初となる「プラチナえるぼし」の認定を受けました。認定取得は”兵庫県内でも初”となります。 また、直近では株式会社マザーリップ様を子会社化されており、新規販路拡大を進行中となります。今後はマーケットの変化に対応すべく、アパレルだけでなく教室運営事業やコスメ・玩具・生活雑貨など、新たなコンテンツ開発にも取り組まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフテス
静岡県浜松市中区田町
第一通り駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜プライム案件・自社内開発100%だから下請け受注や客先常駐・派遣は一切なし/大手企業からの引き合い多数/女性コンサルタントも多数活躍中〜 ■職務内容 SAP専業のコンサルティングファームとして、SAPシステムの導入コンサルティングから運用サポート・保守、追加機能の開発まで一貫したソリューションサービスを提供している当社。IT化よりSAP導入企業は増加傾向にあり、市場が年々拡大していることを背景に、継続的に増員募集を行っています。 人事業務分野を対象として、新規導入プロジェクトや運用サポートサービスなどの業務に携わっていただきます。 <具体的な業務> ◆新規導入プロジェクト ◆運用サポートサービス ◆「SAP S/4HANA」コンバージョンプロジェクト ※そのほか、システムの機能追加、変更、子会社導入、業務プロセスの変更対応など数々の業務があります。SAPの新規ソリューションの研究や顧客との関係づくりなども重要なミッションです。 ※担当業務は、ご経験と希望を配慮して決定します。 ■業務の魅力 コンサルタントとして活躍できる領域も幅広く、また当社における"システムサービス"は単なるシステムサービスの域を超えて、事業・業務面におけるコンサルも視野に入れていますので、経営領域のコンサルタントとしても活躍できる可能性があります。 ■入社後のキャリアパス例 ご自身の志向に合わせてキャリアを選択していくことが可能です。 ◆プロジェクトを陣頭指揮するPM ◆SAPをビジネスとして推進する組織のマネジメント職(部門長) ◆SAPをベースにしたテンプレートサービスなどの新規ビジネス企画、推進等のビジネスプロデューサー ◆特定領域のプロフェッショナルとして社内外に向けた広報活動を行うマーケティングディレクター ■当社の特徴・強み 1997年にヤマハ発動機株式会社から独立した社員が創立し、2022年で25周年を迎えました。 当社のシステムコンサルタントは深い業務知識とシステム知識を兼ね備え、一人ひとりの生産性が高いため大手SI企業に比べコストパフォーマンスが高いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
小林製薬株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
トイレタリー 医薬品メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【あったらいいなをカタチにする/上場企業】 ■業務内容: 新たに海外拠点向けのシステム推進を担当していただく方を求めています。 具体的には、システム開発から運用管理を通じて、海外IT部門との連携やグローバルITガバナンスを推進します。また、各地域の特性を理解し、それらを考慮した業務改革もリードしていただきます。 (業務内容例) ・海外拠点(販売/製造)向けのシステム企画、開発、プロジェクト推進、運用管理 ・海外IT部門(北米/中国)との連携窓口として、重要案件の支援やシステムのグローバル標準化に取り組む ・企画部門と協業し、グローバルITガバナンスを推進 ■お任せしたい役割・期待したいこと: ・欧米、中国、東南アジアなどのリージョンに密着したシステム担当 ・各国の風土やビジネス環境を理解し、全社最適とのバランスを取りながら現場の業務改革をリード ■この仕事の魅力: ・小林製薬グループにおける成長分野である国際事業において、未開拓のシステム環境を整備し1から作り上げていく経験ができる点 ・小規模海外法人において、現地社長をステークホルダとした、経営課題に直結する案件の相談、提案に関与できる点 ■働き方: フレックス勤務、リモート勤務(週2在宅)を活用されている方も多く、働きやすい環境です。また育休の取得率も高く、復職率は100%です。男性や役員の方も積極的に活用されております。 ■組織風土: 全社員が意見やアイデアを持ち寄り、議論して実行していくことのできる会社です。新製品開発の原案となるアイデアについても社員全員で創出しており、その数は年間2万件にものぼっています。 ■6つのグローバルブランド: 「HEAT(カイロ)」「Medicine(アンメルツ)」「Cool(熱さまシート)」「Wipe(メガネクリーナーふきふき)」「Oral(タフデント)」「Scent(サワデー)」の6つのグローバルブランドで世界中のお客様に「あったらいいな」を届けるべく、強力なグローバルブランドを確立していき、アジア地域を中心に販売強化に取り組んでおります。 ※販売拠点…アメリカ、イギリス、中国(上海)、台湾、香港、マレーシア、シンガポール、インドネシア ※生産拠点…アメリカ、中国 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区大町
大町西公園駅
株式会社アメロイド
神奈川県横浜市中区翁町
400万円~549万円
機械部品・金型 重工業・造船, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜未経験でも安心した研修制度あり!/転勤・夜勤なし◎/環境問題への関心の高まりで業績も拡大中!〜 ■仕事の内容:SDGsにつながる環境商品『液体浄化装置』を導入いただいたお客様先での装置の設置工事、点検、メンテナンスなどをお任せします。 ■業務の詳細:当社では、お客様の設備保全のためにメンテナンス契約プランをご用意し、サービススタッフが定期的なメンテナンスやトラブル対応等を実施しています。サービスエンジニアのお仕事は安定した技術の供給で、お客様に製品を安全に末永く愛用いただく大切なお仕事です。 業務の中心は顧客先への訪問対応(外勤)で、社用車での移動となります。夜間や休日の急な呼び出し対応はほぼなく、基本的には日帰り圏内の対応が中心ですが、月に数回程度、宿泊を伴う出張が発生する場合があります。 <液体浄化装とは?> 機械油や洗浄液など、ものづくりの現場で使用される液体をキレイにする装置です。環境改善やコスト削減、設備の安定稼働、製品の品質向上などに貢献します。 ■組織構成:3名(40代2名、30代1名) ■教育制度:研修期間は1〜3年程度を予定。座学とOJTを通して製品知識、技術、顧客対応などを学び、配属時には自信をもってお客様の元に伺えるよう手厚くサポートします。具体的には製造部、技術部、サービス部、営業部などの部署で実務経験を積みながら研修を行います。 ■採用背景 「お客様本位のサービス提供をしたい」と考えていることから、マンパワー強化のための増員募集です。 ■企業の魅力: 液体浄化装置の専門メーカーとして、自動車や製鉄所などの幅広い業界のお客様にご愛顧いただき業界トップを維持しています。 しっかりとした教育をベースに若い社員にも裁量を持たせる社風で、中途入社でも馴染みやすい環境です! ■企業の将来性: 原油価格の高騰やエネルギー問題、SDGsを背景とした環境テーマから弊社の製品は近年ますます重要視されており、ニーズは増加し業績も順調に伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCTMエンジニアリング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務内容: 3D CADデータおよび成果物の品質確認に関してエンジニアチームをリード 〇マイルストーンの進捗管理、適時クライアントのマネージャー/スーパーバイザーへの相談 〇クライアントやサプライヤーの開発会議への参加 〇3Dデータ/セクションおよび開発文書の作成・更新 〇進捗状況と潜在的な問題分析の報告 変更の範囲:無
株式会社YSLソリューション
神奈川県横浜市中区長者町
伊勢佐木長者町駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜創業120年のYSグループ/200社以上に導入実績がある業界シェアトップクラスの自社サービス保有/10年以上稼働率95%以上/住宅手当・家族手当有(他福利厚生充実)/フレックス有/フルリモートなどの相談も可能です〜 ■業務内容 ・受託案件の開発プロジェクトで要件定義〜テスト、リリースまで幅広くお任せ致します。 ※福岡オフィス拡大のための立ち上げメンバーとしての役割を期待しますので、長期的に働いていただける方を募集いたします。 ■主な使用言語 Java、C#、PHP ■募集背景 ・当社は官公庁および公共団体、銀行・証券・保険等の金融機関、通信業、建設・設備業、製造・流通・小売業、ヘルスケア事業、その他社会基盤として位置づけられる基幹業務システムの開発を行っています。 ・生産・購買・売買・営業・顧客などの日々の業務活動を、ITを使ってより効率的に、省力化・合理化するため、要件定義工程から設計、開発、運用保守に至るまで、お客様に適した業務アプリケーションの構築を行っています。 ※今回は、福岡オフィス拡大に伴う増員募集となります。 ■働き方 ・年間休日121日、会社として労働時間削減と有給休暇の取得推進を掲げており、有給消化実績は平均12.3日(2022年度実績)です。 ・リモートやフレックスも実施しており、柔軟な働き方が出来る環境です。 ■入社後の流れ ・ご入社後は首都圏のプロジェクト(勤務場所は福岡オフィス)に合流していただき、技術力の高いメンバーの指導のもと、要件定義〜システムテスト、システム保守など幅広いフェーズを経験していただきます。 ※ゆくゆくは九州の案件も受注し、参画していただきます。 ※ご経験に合わせてプロジェクトリーダーとしてもご活躍いただきたいと考えています。 ※チームでの業務となりますので、メンバーとコミュニケーションを取りながら業務を遂行いただきます。 ■当社の特徴 ・創業120年以上の歴史をもつYSグループのIT分野を担うために設立された会社です。強固な事業基盤と高い技術力が特徴で、10年連続で売上増収・創業以黒字経営を誇っております。 ・自社プロダクトも開発しており、建設・建築向けのサービス(Chex、LAXSY、AQuick等)に特化して、業界でも大きなシェアを誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 重工業・造船, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品・コネクタ
〜未経験でも安心した研修制度あり!/直行直帰・社用車通勤可/環境問題への関心の高まりで業績も拡大中!〜 ■仕事の内容:SDGsにつながる環境商品『液体浄化装置』の既存顧客や新規顧客からの受注活動に加え、装置を導入した顧客に対しての技術的なサポートもお任せします。 <液体浄化装とは?> 機械油や洗浄液など、ものづくりの現場で使用される液体をキレイにする装置です。環境改善やコスト削減、設備の安定稼働、製品の品質向上などに貢献します。 ■業務の詳細:当社は独自開発によりフィルタや遠心分離機など高性能な製品を取り揃えています。セールスエンジニアは、これらの製品の中からお客様のニーズにあった最適な「液体浄化装置」を選定し、お客様の設備保全のお手伝いの為のメンテナンスプランをご提案いただくお仕事です。また、導入後のお客様のアフターサポートも行っていただきます。 ■業務のやりがい:お客様との関係を構築しそれを維持する非常に大切なお仕事です。営業・技術スキルが身に付けられます◎ <働き方> ・直行直帰可 ・研修中はマイカー通勤可能。独り立ち後は社用車を貸し出すため社用車通勤となります ■組織構成:4名(50代2名、40代、30代) ■教育制度:研修期間は1〜3年程度を予定。座学とOJTを通して製品知識、技術、顧客対応などを学び、配属時には自信をもってお客様の元に伺えるよう手厚くサポートします。具体的には製造部、技術部、サービス部、営業部などの部署で実務経験を積みながら研修を行います。経験値や習得速度によって異なりますが、機械知識がある方は早期に習得できる可能性が高いです。 ■採用背景 「お客様本位のサービス提供をしたい」と考えていることから、マンパワー強化のための増員募集です。 ■企業の魅力: 液体浄化装置の専門メーカーとして、自動車や製鉄所などの幅広い業界のお客様にご愛顧いただき業界トップを維持しています。 しっかりとした教育をベースに若い社員にも裁量を持たせる社風で、中途入社でも馴染みやすい環境です! ■企業の将来性: 原油価格の高騰やエネルギー問題、SDGsを背景とした環境テーマから弊社の製品は近年ますます重要視されており、ニーズは増加し業績も順調に伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR
■募集背景: レバレジーズグループの拡大によりブランドへの投資活動も拡大し続けている一方で、投資活動における収益性・採算性の向上や、グループを横断した強固なブランドマネジメント体制の構築が全社の最重要課題の1つになっています。ブランドマネジメントグループとしての品質・水準の向上が必然的に急務となっており、さらに高めていただける人材を求めています。 ■業務内容: レバレジーズグループが運営する各サービスブランドのプロモーション・ブランディング領域における、ブランド戦略・メディアプランニングを主軸とした各種業務をお任せいたします。 具体的には… ・経営層とすり合わせながら、ブランド年間戦略の策定と実行 └定量/定性の市場調査とブリーフィング、年間ブランド投資予算の確保、KGIやKPIの管理と改善施策の立案・実行、経営層への各種提案など ・マス、WEBなどあらゆる媒体を活用したメディアプランの策定と発注 └CM撮影の場合は撮影立会など含める ・タレントのキャスティングや各種コスト管理 ・コミュニケーション戦略の立案と遂行、改善提案 ・プロジェクト全体の制作進行・品質管理・ブランドマネジメント体制の構築と品質水準の底上げ ◎マーケターや他職種と連携しながら、弊社サービスとカスタマーの間のコミュニケーションをディレクションしていただきます。各種施策の企画立案・制作・改善までの一連のプロセスをお任せできる方を募集しております。 ■組織体制: ・正社員5名(※2024年5月時点) ※マーケティング部ブランドコミュニケーション室配下に「クリエイティブグループ」「プロモーショングループ」と並列に位置 ※ブランドマネジメントグループ内に第一〜第三ブランドマネジメントチームが従属 ■魅力: ・〈ブランディング〉を強化し続けている急成長期の組織で、戦略策定だけではなく実行と改善まで、社内で最大レベルの幅広い領域経験が積める ・投資規模が全社で最大領域であるが故に、経営層への提案や戦略に関する会話をする機会が頻繁にあり、経営目線での知見や考えや視座を持つことができる ・オールインハウス組織のため、横断的にエンジニアやデザイナーなど他職種と情報連携することができ、自身が遂行した各戦略が他者貢献・事業貢献を果たすところまで追求することができる 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区豊崎
ゼネコン, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
電気設備の施工管理業務を担当していただきます。 様々な規模の工事におけるプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 ■教育体制: 福田組は、どの部署でも入社後にみっちりと研修を行います。実際に各部署に配属後も先輩からOJT指導を受ける為、いつでも気軽に先輩方に相談できる環境です。 ※建設業界は、女性が働きやすい環境の整備が遅れていると言うイメージが強いですが、福田組では、女性が働きやすい環境整備に特に力を入れています。 ■業務内容 ・電気設備の設計・積算・設計監理・アフターサービス ・電気設備の施工管理 ※設計:基本設計〜実施設計+設計監理 ※積算:概算見積もり・受注後見積もり・積算後の施工図作成 ※積算ソフトの利用有無:有 ■案件詳細/働き方 対象建物:商業施設や物流施設、マンション、リゾート施設等幅広く、新築中心 受注金額:5000万円規模の工事案件から10億円程規模の大型案件まで多岐にわたる 工期:約1年〜1年半 直行直帰:可 出張有無:有(独身の方のみ往復交通費支給) 夜間勤務有無:無し ■実績: 案件の幅が広いことが特徴です。 大型の案件も手がけており、東京競馬場(東京府中)、高島屋タイムズスクエア(東京新宿)なども同社が担当いたしました。 大規模な商業施設や住宅建設などに携わることができるのも同社の魅力の一つです。 ■同社について 同社は1902年に個人企業として誕生し、設立以来建築、道路、鉄道、港湾、エネルギー関連施設など、様々なプロジェクトに取り組んでいます。 また、創業以来お客様第一の精神を持ち、企業風土を旨とし、建設事業における開発・住居・医療福祉・物流物販・生産施設、又は公共財である道路、橋、上下水道等の各分野のスペシャリストが専門の知識と経験、手法をもって、お客様のニーズ実現を目指しています。 現在は、全国的な営業展開及び東証一部上場を実現させています。
株式会社ミツトヨ
神奈川県川崎市高津区坂戸
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 画像測定機、接触式センサ、三次元測定機などの生産工場における生産管理業務(主に工程進捗)をご担当頂きます。 具体的には以下業務を想定しています。 <詳細> ・部品入出庫・搬送業務の実作業・業務指示・業務改善 ・購買品の納期管理・生産品の工程進捗管理 ・出荷業務の実作業・業務指示・業務改善 ・修理窓口及び修理工程進捗業務 生産管理課の指示を基に、製品が出来上がっていくという達成感を感じることができます。また全社で取り組んでいる新システム(生販物流)において、立ち上げ時から携わることによって今後の生産管理業務の中核として活躍が期待されます。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名)
東京都千代田区九段北
株式会社日立システムズ
大阪府大阪市北区堂島
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス パッケージ導入・システム導入
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務概要: 関西地区の自治体(主に市)へ地方自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)の導入をおまかせします。国民保険・後期高齢・介護保険など各分野のプロフェッショナルとして、営業やインフラエンジニアで構成されたチームで複数の自治体を担当。提案から導入、稼働維持保守まで一貫して対応いたします。 ■ADWORLDとは: 総務省が推進する地域情報プラットフォームに対応した自治体向け自社パッケージ。住民情報、税、福祉、医療など 自治体業務をカバーするシステムと、付帯サービスを提供する製品です。 製品紹介ページ:https://www.hitachi-systems.com/ind/adworld/index.html ■この仕事の魅力: ・人々の生活を支えている使命感 ・自分が導入したシステムが新しいサービスとなる達成感 ・お客様、プロジェクトメンバーといった多くの人と一つの目標に向う一体感 ■働き方について: ・在宅勤務:推奨はしておりますが、お客様・プロジェクトによって臨機応変に対応いただきます。 ・残業時間:月平均20時間〜30時間 ■配属組織について: 配属となる部は、自治体向けにシステムの提案・導入・稼働維持やインフラ基盤の設計・構築・運用など幅広い提案をおこなっています。部ごとに担当する自治体の規模やソリューションが異なりますので、希望や適性に応じて配属を致します。
KSメディカルサポート株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
【三宮から約5分!転勤無し!美容外科領域に特化・売上好調で安定性抜群◆早期のキャリアアップが可能です◎初年度から黒字化を達成中】 ■業務詳細: 医療系特化人材紹介事業部マーケティング課責任者候補としての採用です。 マーケティング戦略の策定・実行、およびマーケティング課のマネジメントを通じて、事業成長を牽引する役割を担います。 ・マーケティング戦略の策定と実行 ・リード獲得コンテンツ作成・運用・実行 ・市場調査 ・ホワイトペーパーの企画・運用 ・CRM・SFAツールの構築・運用 ・マーケティング課のマネジメント ・セールスサポート ・KPI管理とレポート作成 ※マーケティング戦略立案・実行: 50%、チームマネジメント: 30%、データ分析と改善提案: 15%、ブランディング活動: 5% ■目標・ミッション: ・医師紹介サービスの認知度とリード獲得率の向上 ・年間マーケティング活動によるリードジェネレーション目標の達成 ・部門間の円滑な連携とチームのスキル向上 ・ブランド価値を高め、競合他社との差別化を実現 ■充実の福利厚生: 下記、一例 ・有給休暇(取得率ほぼ100%) ・住宅手当 ・社内健康食サービス(「ナッシュ」が格安で食べられる!) ・ウォーターサーバー完備 ・結婚記念日休暇 ・産前産後休暇 ・育児・介護休暇 ・結婚祝金支給(20,000円〜30,000円) ・出産祝金支給 ・インフルエンザ予防接種無料 ■同社の魅力: ◎医療機関向けの経営コンサルティングと人材紹介サービスを提供。医療機関の経営支援、経理・財務や人事に関する事務代行、開業時の物件探し、医療機関のM&A支援、医師や看護師の人材不足解消を目的とした人材支援などを行っており、医療機関のニーズに合わせた総合的なサポートを提供しています。 ◎自由診療に特化した独立開業支援とクリニック活性支援の2つのサービスを提供しています。国内17カ所の全てのクリニックでは初年度から黒字化を達成し、毎年売り上げとドクター・スタッフ数は右肩上がりです。 ◎自由診療分野に特化しているため、比較的参入障壁が低く、他社と差別化を行いやすいため安定性があります。その中でも現在は、美容業界を中心としており顧客数は今後も伸びていく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県八千代市勝田
株式会社エリオニクス
東京都八王子市元横山町
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜ナノメートルでの加工が可能なナノテク装置のリーディングカンパニー/残業平均20時間・年休127日〜 ■職務内容: 製品納入後のアフターメンテナンス業務をお任せいたします。同社の製品を納入している大学や研究センターなどのお客様先に定期的に訪問いただき機器に問題が生じていないかを確認いただく重要なポジションとなります。当社が目指す納入からアフターメンテナンスまでのワンストップサービスの実現に向けて当ポジションの強化が必要不可欠です。 ■職務の特徴:納入先は、大学などの研究施設が中心となります。今後もさらに進む微細化に向けて、加工や測定の最先端の領域で、非常にやりがいのあるものです。 ■同社の強み: ・高い技術力…世界屈指のナノテクノロジー技術を持つ当社は大手精密機器メーカーの技術者7名が、「科学技術の進歩に貢献したい」という思いから設立されました。その技術の発端は通商産業省(現・経済産業省)が発足した「超LSI技術研究組合」に携わったことです。現在の当社の強みである産学連携もその技術力を生かし、ナノテクノロジーの最先端研究に挑む大学/研究機関と連携し、研究過程で必要とする装置の開発を始めたことが根底にあります。1997年には、当時50ナノメートルが加工限界であったナノテクノロジーの世界で、世界で始めて当時世界最小となる10ナノメートルの描画にも成功しました。 ・海外展開…海外の大学、研究機関でも高く評価され、グローバルに事業を拡大しようとしています。海外進出はアジアから始まり、現在は特に米国、ヨーロッパ、中国市場に注力しています。当社のマーケティング戦略は、米国であればハーバード大学というように、まずトップと評価される大学や研究機関への導入を目指します。そこで世界中の研究者/教育者に装置の良さを理解してもらうことで出身大学や出身国へ戻ってからの導入推進の役割を果たして頂きます。最近では、国内の民間企業での装置利用も拡大しております。今後は海外事業の拡大に向け、海外に拠点を設ける予定です。また装置のメンテナンスや消耗品の供給を行う、現地代理店の強化と育成にも注力し、海外の売上比率を40%にまで高める計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜創業120年のYSグループ/200社以上に導入実績がある業界シェアトップクラスの自社サービス保有/10年以上稼働率95%以上/住宅手当・家族手当有(他福利厚生充実)/フレックス有/フルリモートや時短勤務などの相談も可能です◎〜 ■募集背景: 今回は仙台拠点拡大のための募集となります。 ■業務内容: エネルギー業界のプロジェクトで要件定義から保守まで幅広くお任せします。 【開発環境】Java、SQL ■入社後の流れ: ・ご入社後は、エネルギー業界のプロジェクトで要件定義から保守まで幅広くお任せします。3年ほど同プロジェクトに在籍していただき、ウォーターフォール開発で上流工程から下流工程まで一気通貫でご経験いただきます。 また、平行してオフショアを利用した開発方法、プロジェクト管理方法などもご経験いただき、さらに、プロジェクトリーダーのもと業務理解を深め、コードレビューやサブリーダー業務をお任せいたします。 ・リリース後はご経験を活かし、仙台オフィスコアメンバーとしての役割を期待します。 ■キャリアパス: 当社は自由度の高い社風のため、実現できるキャリアは1パターンではありません。例えば以下のようなステップアップが可能です。 ・既に取引のある大手SIerとより深い関係を構築し、案件拡大を目指す ・エネルギー業界のプロジェクトの保守フェーズをリーダーとして担当しメンバーのマネジメントを行う ・新規開発案件を獲得し、PMとして立ち上げを行う ・若手社員の育成を行い仙台オフィス拡大に貢献いただく また、当社首都圏で保有しているプロジェクトをリモートでご担当いただく可能性もございます。 ■当社の特徴: ・創業120年以上の歴史をもつYSグループのIT分野を担うために設立された会社です。強固な事業基盤と高い技術力が特徴で、10年連続で売上増収・創業以黒字経営を誇っております。現在のクライアントは、官公庁や公共団体、金融機関、通信業、建設・設備業、製造・流通・サービス業などさまざまな業種にわたります。システム環境の構築から維持管理を行う保守運用まで、幅広くサポートできます。 ・自社プロダクトも開発しており、建設・建築向けのサービス(Chex、LAXSY、AQuick等)に特化して、業界でも大きなシェアを誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) システム開発・運用(アプリ担当)
〜プライム案件・自社内開発100%だから下請け受注や客先常駐・派遣は一切なし/大手企業からの引き合い多数/女性コンサルタントも多数活躍中〜 ■職務内容 SAP専業のコンサルティングファームとして、SAPシステムの導入コンサルティングから運用サポート・保守、追加機能の開発まで一貫したソリューションサービスを提供している当社。IT化よりSAP導入企業は増加傾向にあり、市場が年々拡大していることを背景に、継続的に増員募集を行っています。 経理(財務会計)・財務・管理会計・固定資産管理などの業務分野を対象として、新規導入プロジェクトや運用サポートサービスなどの業務に携わっていただきます。 <具体的な業務> ◆新規導入プロジェクト ◆運用サポートサービス ◆「SAP S/4HANA」コンバージョンプロジェクト ※そのほか、システムの機能追加、変更、子会社導入、業務プロセスの変更対応など数々の業務があります。SAPの新規ソリューションの研究や顧客との関係づくりなども重要なミッションです。 ※担当業務は、ご経験と希望を配慮して決定します。 ■業務の魅力 コンサルタントとして活躍できる領域も幅広く、また当社における"システムサービス"は単なるシステムサービスの域を超えて、事業・業務面におけるコンサルも視野に入れていますので、経営領域のコンサルタントとしても活躍できる可能性があります。 ■入社後のキャリアパス例 ご自身の志向に合わせてキャリアを選択していくことが可能です。 ◆プロジェクトを陣頭指揮するPM ◆SAPをビジネスとして推進する組織のマネジメント職(部門長) ◆SAPをベースにしたテンプレートサービスなどの新規ビジネス企画、推進等のビジネスプロデューサー ◆特定領域のプロフェッショナルとして社内外に向けた広報活動を行うマーケティングディレクター ■当社の特徴・強み 1997年にヤマハ発動機株式会社から独立した社員が創立し、2022年で25周年を迎えました。 当社のシステムコンサルタントは深い業務知識とシステム知識を兼ね備え、一人ひとりの生産性が高いため大手SI企業に比べコストパフォーマンスが高いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーセーシステムズ
東京都八王子市石川町
北八王子駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東京精密グループ/企画・上流工程から関われる/99%が自社開発/離職率3%程度、有給取得率7割以上〜 ■業務内容: 東京精密の社内業務を効率化するためのWebアプリケーション開発プロジェクトにて生成AIモジュールの開発を実施いただきます。 配属後は主体的に生成AIを活用するプロジェクトのメンバーとして、業務で使用するWebアプリに生成AIを用いた機能を実装していただきます。要素技術の調査 や生成AIを用いたWebアプリの提案・開発から保守までを担当範囲とします。 ■このポジションの魅力: ・新規プロジェクトのため、上流から裁量大きく取り組むことができます。現在ある業務を生成AIを入れることで業務効率化ができないかの検討からお任せいたします。 ■組織構成: 生成AIアプリ開発チーム(現状:PM1名) ■当社の魅力: 当社は、東証プライムに上場している東京精密の100%出資子会社であり、同グループにおけるソフトウェア開発部門を一手に担っています。 安定した経営基盤を持ち、離職率は3%以下と非常に低く、長期的に働きやすい環境が整っています。 技術的な挑戦を続けながら、安心してキャリアを築いていける職場です。
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜大規模プロジェクトに携わることができる/東証プライム上場/手厚い研修とOJTで育成環境◎/完全週休2日制〜 ■業務の詳細: 現場代理人、監理技術者、施工管理員等々の土木技術者として、品質面、コスト面、工程面、安全面、環境面などのバランスを取りながら、竣工に至るまでの総合的な施工管理業務に従事していただきます。サブコンについても同社より直接の指示を出していただきます。 【施工対象】幅広いのが特徴ですが、トンネル、河川の新築をメインにお任せ予定です。これまでの経歴が評価されている実績があります。 【受注元】官公庁 【受注金額】5億円以上 【工期】平均で1-1.5年ですが、長い案件では3年近くのものもございます。 【転勤】あり(関東エリア4割/新潟2‐3割/残りが名古屋大阪九州) 転勤が発生する場合は、住宅手当や引っ越し費用の補助制度を利用いただけます。 現場から直行直帰可能です。iPadを導入し、事務作業を少しでも減らせるように改善しております。 【案件担当について】基本的には1担当あり1案件担当いただきます。1案件に対してチーム制で対応いただきます。 ■教育体制: 福田組は、どの部署でも入社後にみっちりと研修を行います。実際に各部署に配属後も先輩からOJT指導を受ける為、いつでも気軽に先輩方に相談できる環境です。 ※建設業界は、女性が働きやすい環境の整備が遅れていると言うイメージが強いですが、福田組では、女性が働きやすい環境整備に特に力を入れています。 ■キャリアパス: 将来的にマネージメントラインに立って頂く可能性も十分有ります。工事配属→約30歳 主任→約35歳 副所長→約40歳以上 作業所長 ■組織構成: 同ポジションでは約240名(内新潟は80名)の方が全国で活躍されています。平均年齢45歳、男性が多い組織です。中途入社者も多いため、ご安心ください。 ■弊社について: 東証プライム上場しており、経営基盤が安定しており、高層マンションなども施工ができる高い技術力を保有しています。 2024年1月に厚生労働省より「えるぼし認定(二つ星)」の認定を受けました。また、社員一人ひとりが安心して仕事に打ち込めるよう、労働安全衛生マネジメントシステムを運用して、安全衛生の向上を図っています。
アイティメディア株式会社【ソフトバンクグループ】
東京都千代田区紀尾井町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
【製造業など技術者経験を活かして編集記者のキャリアに挑戦/ソフトバンクG】 ■業務内容: ご指向やご経験に合わせて各専門Webメディアでの編集記者業務全般に携わっていただきます。 <担当メディア>MONOist/EE Times Japan/EDN Japan ■求人概要: これまで技術者をされていた方のキャリアチェンジを対象にした求人です。業界経験を活かしながら、製造業エンジニア向け専門Webメディア「MONOist」、またはエレクトロニクス技術者向けWebメディア「EE Times Japan」、「EDN Japan」の編集記者として、記事企画の立案、記事執筆、取材まで一貫して業務を担っていただきます。 編集記者として成長できるよう一から指導していきますので、職種未経験の方もご興味ある方は安心してご応募ください。 ■具体的な業務: ◎編集記事制作業務 ・編集記事制作に関わる企画、取材、制作、公開 ◎メディア誘導施策業務 ・メールマガジンの作成、配信 ・メディアKPI指標達成に向けた施策立案と実行 ・その他、他媒体誘導施策の企画と実行 ◎タイアップ記事制作業務 ・タイアップ記事制作にかかわる企画、取材、編集、公開業務 ・クライアントへの営業同行 ・クライアント獲得につながるレポート業務 ◎イベント実施支援業務 ・イベント企画の立案 ・セミナー等の講師選定、アサイン ・イベントでのモデレーション ■この仕事の魅力: ・業界内で国内有数の規模を誇る専門Webメディアで影響力を発揮できます。 ・柔軟性が高く、「やりたいこと」に挑戦しやすい環境になっています。 ・取材を通じ各業界のトップ、キーパーソンと出会え、さまざまな刺激を得られる他、人脈形成が行えます。 ■当社について: 当社は、ソフトバンクグループの出版部門が分社化され、1999年12月に設立。 インターネット黎明期に、インターネット専業メディアとして誕生し、2019年で創業20年を迎えました。また、2007年4月に東証マザーズに上場、2019年3月に東証一部へ市場変更しました。 配信記事本数は約4,000本/月、ページビューは約4億/月、ユニークブラウザは約4,000万/月と、インターネット専業メディアとしては国内最大級の規模を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ