201685 件
株式会社システムエグゼ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~1000万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【募集背景】 当社では数億〜10億超の大型プロジェクトが年々増加しており、プロジェクトマネジメントの強化を進めています。今後、全社の大型プロジェクトを総合的に管轄する、プロジェクト特化型の専門組織を組成し、経験・ノウハウの集中的な蓄積によって、大型プロジェクトの成功を確実なものにしていきたいと考えています。組織はマネジメント層(プロジェクトマネージャ、リーダ)と技術層(テックリード、エンジニア)、それぞれの役割の上位に位置するハイスキルチームとなり、組織運営よりプロジェクトの成功に重きを置いた現場寄りの組織となる、当社初の取り組みになります。即戦力となる、経験豊富な成長意欲のある方を募集いたします。組織の立ち上げからお任せいたします。 【業務内容】 ■大型プロジェクト、重要プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャやリーダ業務 ■大型プロジェクト、重要プロジェクトにおけるテックリードやエンジニア業務 ■設計・開発標準のブラッシュアップ、生産性向上に向けた検討業務 ■プロジェクト管理の標準化、プロジェクトマネジメント高度化への取り組み(実践とフィードバック)(補足) □プロジェクトメンバは、当社またはグループ会社社員、ビジネスパートナー様にて構成します。 □プロジェクトを通じて、新たな技術の習得、調査や勉強は必要となります。 □システムの要件定義からリリースまでを範囲とし、企画構想・要求定義や運用保守は本組織で行う想定はありません。 ■当社について: ・プライム比率80%で月100名自社内受託案件の直請け案件、また月2,000名の大型案件、20億超の大プロジェクトを一括受注 ・年間休日124日、働きやすい環境です。退職金制度もあります。 ・教育予算は6千万円であり、マネジメント研修やテクニカル研修、外部研修プログラムを自由に受講可能。教材購入費用の負担や通信教育の受講もあり
株式会社メイドー
愛知県豊田市木瀬町
400万円~499万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【フレックス/大手自動車企業と直接取引!/超安定企業/福利厚生充実◎/賞与5.3ヶ月/自動車業界を支えるティア1メーカー】 ■業務内容: 自動車部品の生産技術を担当していただきます。 〇導入する設備 冷間鍛造機、ねじ転造機、選別機、熱処理炉など ※ボルト・ナット・シャフト・ギア製品など、自動車パーツに欠かせない結合・接合部品を中心とする製品の生産技術 ※冷間鍛造品を中心に、最近では切削部品の割合が増加 〇具体的には ・生産技術の開発、生産体制の検討 ・生産設備の設計、設備の選定 ・稼働テスト、生産ライン確認・改良 ・工程改善 ■配属部署: ・ご経験にあわせて配属先を決定! 1課:ボルトを中心 2課:ボルト以外の鍛造品、シャフトなどを担当 3課:試作などを手がける部署に分かれています。 ・生産技術部では約80名が活躍中! ・平均年齢35歳! ・30代前半メンバーが主力として活躍中! ・受け持つ役割ごとに5〜10人のチームで、コミュニケーションを活発に行い取り組んでいます。 ■入社後: 他部署の業務も含め、経験を通じて生産技術、プロセスを具体的に把握。 ひと通り理解できたらチームに加わり、現場の基礎から先輩のアドバイスを受けながら覚えていただきます。 教育に力を入れてるため、時間をかけてしっかり学べる期間を設けています。 ■当社について: ・モノづくりに欠かせない「ボルト」や「ネジ」を生産 ・海外の生産拠点も含め、年間約10億個という膨大な量を生産 ・しかもお客様のご要望に合わせて多彩な製品を開発・生産する技術力が、当社の強! ・こうした実績と、お客様からの信頼を背景に、「業界NO.1」を目指しています。 ■採用背景: 将来的な切削技術を強化するために、今回増員採用を予定しております。※新卒採用の順調。 車のEV化が進むことで、当社製品の一部も少なからず影響を受けることが予想されます。 既にシャフト・ナット部分で活用している切削技術を次世代向けに昇華させることで、既存製品の効率的な技術運用、新規製品の開拓などを見込んでおります。主に工法開発となるため、生産技術の中でも上流部分に携われるポジションとなり、ご入社していただく方のキャリアプランにとってもプラスになるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
日産緑化株式会社
千葉県千葉市中央区今井
蘇我駅
450万円~599万円
不動産管理 建設コンサルタント, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【施工管理経験が活かせる!緑地メンテナンススタッフ募集!】緑あふれる空間づくりを楽しみながら、世の中に貢献! <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・協力会社への職人手配 ・安全、品質、工程、予算管理 ・取引先との業務の調整や交渉 \安心&安定環境でスキルを発揮!/ 上場企業『日産化学グループ』の総合緑化サービス会社として、造園土木工事や緑地維持管理などを手がけてきた私たち。国土交通省や地方自治体のほか、『東京電力』『日本中央競馬会』『NEXCO』『大阪ガス』などと安定取引を続けており、“緑地メンテナンススタッフ”として新たな仲間をお迎えします! \しっかり休んでリフレッシュ!ムリをしない働き方を/ ★年間休日126日 ★土日祝休 ★残業月平均23h …などと、ゆとりのあるワークスタイルを実現。 案件の進捗にあわせて連休もOK! 有給休暇と組み合わせれば大型連休を楽しむことも可能です。 \「上場企業グループ」の好待遇!入社後も将来も安心◎/ 当社は、年齢や社歴、技術レベルに応じたきちんとした給与テーブルがあり、 コツコツと取り組む姿勢が固定給UPにつながる仕組みです。 もちろん賞与は年2回支給しており、各種手当や福利厚生も充実◎ 将来の不安を感じることなく働けます! <携わるプロジェクトは> 公園、緑地、河川、道路、鉄道、太陽光発電所、研究所、学校など →造園・緑化工事や除草・剪定・伐採といった総合的な緑地維持管理を担当 ■入社後について: まずは先輩の担当プロジェクトの一員として参加し、その後は成長度合いにあわせ、サブ担当やメイン担当にステップUPしていきます。 緑地の維持管理は1年〜数年単位で同じ現場を担当できるケースが大半です。 ■当社の魅力について: 当社は環境分析と医薬品分析を通じて「人の健康と豊かな生活」への貢献を掲げ創立50周年を迎えました。年間休日126日、月平均残業時間23時間程度、年休取得率70%超えと、良好なワークライフバランスの実現が可能です。日産化学グループの会社で取引先はグループ内企業や官公庁が中心となり、安定した雇用環境で就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPLink
東京都新宿区筑土八幡町
400万円~649万円
大学・研究施設 SMO, CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇業界最大在籍CRC1,100人・売上140億円の圧倒的トップ企業/研修制度充実/女性が働きやすい環境◆◇ SMO業界最大手の当社にて、CRC(治験コーディネーター)として就業頂きます! ■担当業務:治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援をします。 ・治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の補助説明 ・被験者のスケジュール管理 ・被験者との面談・服薬状況の確認 ・診療・検査への同席 ・院内スタッフへの連絡・調整 ・症例報告書の作成支援など ■国内最大手の治験サポート企業:イーピーエスグループに属し、在籍CRC1,100人・売上140億円と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しており、難易度が高い試験にも対応できるサポート体制を敷いています。 ■教育研修制度充実:集合研修、外部研修、OJT はもちろん、がんや精神疾患など領域別の研修やeラーニングも導入し、充実した体制を整えています。また認定CRCの資格取得も奨励しており、有資格者はCRCの半数に達しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境が整っています ・全国約6,900施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・スーパーフレックス制度があり、ワークライフバランスの実現を支援しています。/リフレッシュ休暇(8月1日に5日間付与)あり ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)と女性が長く働きやすい環境が整っています。
株式会社ライフェックス
東京都千代田区平河町
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心)
ECビジネスのブランディングからマーケティング、CRMまでを一貫して支援している当社にて、フィールドセールスとしての業務をお任せします。 ■業務内容: ・ブランディング/新規獲得/SNS運用、PR/CRM/フルフィルメント 今回は業務拡大の一環として、新規クライアント様の対応をお任せするメンバーを募集しています。EC、D2Cブランドのパートナー企業として一気通貫した支援業務を行っていただきます。営業活動やセミナーなどで当社に興味を持っていただいた企業様へ課題解決のご提案を実施していただきます。クライアントからはマーケティング領域全般をお任せいただくので、より多くのファンに愛されるブランドを一緒に目指していきます。 ■業務の魅力 ・マーケティング領域全般を一気通貫で支援する会社ですので、ご自身のキャリアイメージに合う形で成長することが可能! ・お客様からは、マーケティング全般のご相談を頂くためより多くのファンに愛されるブランドを目指したマーケティング全般をお任せします。ゆくゆくはマーケティング戦略の立案などにも携わることができます。 ・成長中のベンチャーであるため、組織、仕組みづくりに携われます。 ■当社の紹介 ・当社はECビジネスのブランディングからマーケティング、CRMまでを一貫して支援しています。各分野に特化した代理店が多い中、マーケティング全般を相談できる唯一無二の存在として組織を拡大しています。 ・大事にしている考え方は『商品のライフサイクルをできるだけ伸ばし、エンドユーザーに長く使われ続けるLTVの極大化』です。2019年夏、プロアクティブ初代社長でデスモンド・ブレナン氏を顧問に迎え、同氏が提唱してきたブランディング戦略『Bi-PDCA』を導入し、この理論に基づいた施策をクライアントに提供している点が弊社の強みです。 ■仕事もプライベートも100%充実させる『ワッフル制度』 ◇働く環境 ・スーパーフレックス:コアタイムなし ※一部条件あり ・出社とリモートの併用 ・夏季休暇:5営業日を有給休暇とは別途取得可! ・子育て支援:小学6年生まで時短勤務可能! など ◇キャリア支援 ・ピアボーナス:成果だけでなく働く姿勢を称賛し、メンバー同士の感謝を社内ポイントとして贈り合う制度 ・資格取得支援・書籍購入支援 など
共同カイテック株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(23階)
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜グッドデザイン賞も受賞の製品◎平均勤続年数14年超/資格取得制度有/国内シェア80%超の業界トップクラスのメーカー〜 ■業務内容 同社の主力製品であり、国内トップシェアを誇る「バスダクト(電力幹線システム)」製品の研究開発業務をお任せいたします。 新しい製品開発の一翼を担うことができ、製造現場とも密接に関わる仕事です。 《具体的な業務内容》 ・リサーチ業務:原材料/加工技術/競合他社のリサーチ等 ・企画立案:新製品の企画立案/基礎設計および検討/DR等 ・量産構想:量産体制プロマネ/製造技術部との加工方法確立等 ※一貫した製品開発プロセス全てに関わる幅広い業務のため、前職での専門分野が異なっても活躍できます ■バスダクト(電力幹線)とは 電柱にある電線から建物内に電気を引き込み、各部屋・各フロアに電気が届くよう分岐するため幹線です。 ケーブルの代替品とも言えますが、バスダクトはケーブルより耐久性があり、スペースを取らず設置が可能です。 主に工場や倉庫などの大電流を必要とする施設内でよく利用されています。 ※製品情報:https://www.ky-tec.co.jp/product/busduct/ ■働く環境 ◎残業20h程、年休125日、土日祝休みと働きやすい環境 ◎勤怠管理を徹底しており、人事と上司のダブルチェックで残業抑制できる仕組み ◎子供手当や早婚手当等の各種手当や社内イベントなど、福利厚生充実 ◎平均勤続年数14年以上、長期就業しやすい環境 ◎製品に関しては入社後研修があるため、習得できる環境 入社後の研修は神奈川技術センター(大和市)を中心に行い、資格取得支援制度等もあるため、製品領域未経験の方でも安心してスキルを伸ばすことができます! ■国内トップシェアを走る強み 弊社のバスダクトは、一貫した生産設備のなかで、厳しい品質管理により製作されています。使用される建物に合わせたオーダーメイド対応が事業の中核であり、一つ一つ設計し製造しています。そのため、納まりが良く、建造物内部の省スペース化にも一役買っています。また、昨今では通信の5G化やクラウドの大容量化を受けて、データセンターでの需要が急騰しており、国内シェアは80%以上、受注件数も業界トップを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Thinker
大阪府大阪市中央区久太郎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【フレックス制/年間休日125日/大手企業と取引多数/オンライン面接可】 大阪大学発の急成長スタートアップ企業である当社にて、AI開発・改良を担当いただきます。 ■業務詳細 ・TK-01のエッジAIの開発・改良 ・評価・実験 ・開発に伴う顧客打ち合わせなど ■採用背景 「近接覚センサー」の提供により、“指先で考えるロボットハンド”の実現に取り組んでいる当社では、2023年9月に、シードラウンドをクローズし総額で2.3億円を調達しました。当社の製品は近接覚センサー技術を活用した製品TK-01を2023年7月31日に上市しており、これからは製品の改良と新製品開発を進めます。TK-01の中核をなすAI開発を担当いただき、さらなる企業の成長に貢献頂きます。 ■近接覚センサーTK-01について カメラを用いることなく、赤外線とAIを組み合わせた独自の高速・高分解能なセンシングによりモノの位置と形を非接触かつ高速に把握できるセンサーです。これにより、従来の産業用ロボットでは難しいとされていた鏡面・透明物質の取り扱いや、現場環境に応じた臨機応変なピックアップが可能となり、ロボットハンドによるピッキングの可能性を飛躍的に広げることができます。また、ティーチング(ロボットに作業を教え込む工程)の時間や労力を大幅に軽減できることから、これまでとは異なる領域でのロボットハンドの活用も期待されています。 設立から1年という短期間で近接覚センサーの商品化・量産化を達成し、2023年7月31日より出荷開始から各業界から多数の引き合いをいただいています。 ■組織構成 開発拠点には3名(CTO 含め全員30代)が在籍しています。 規模が小さいためトップマネジメントや経営層と近い距離で開発を行えます。今後も事業成長が見込まれるため、継続的に増員・組織強化を行う予定です。 ■株式会社Thinkerについて 当社は、メディアや投資家からの注目度の高い商品を扱っております。 そのため、既に様々なお客様からも引き合いをいただいております。 ロボットマニピュレーションに革新的な進歩をもたらすことが可能であり社会的な意義が大きい製品開発に携わることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
日清ヨーク株式会社
埼玉県羽生市上村君
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
乳製品、発酵乳、清涼飲料等の製造販売を行う当社にて、埼玉県羽生市の関東工場内にある物流部で、物流受注業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・オンラインを中心とした受注管理業務。 ・受注内容のチェック、納品書や仕入伝票等、出荷/納品に必要な帳票を発行します。 ・在庫管理業務では、当日の受注/出荷状況、翌日以降の出荷予測を元に製品の過不足がないようにコントロールを行います。また、出荷後の在庫数量に差異がないかの管理も重要な業務です。 ■業務の特徴: チルド飲料を扱っているため、商品の配送が毎日あります。主に、量販店、コンビニ向けの受注及び在庫管理業務を365日体制で行っています。 ※総合職採用です。将来的にはその他部門へのジョブローテも経て幹部を目指し、長期的なキャリアを積んでいただくことを期待します。 ■同社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。 ■日清グループの特徴: 日清食品ホールディングスのグループの一員として、理念・ビジョンを共有し、世の中のため、新しい食の創造を通して、環境や社会的な課題解決を図りながら持続的な成長を果たすSDGs/CSV経営に取り組んでまいります。あらゆる年齢の人々の健康的な生活をサポートします。 評価/教育制度を構築。成長実感カンパニーを体現すべく人事評価制度改革を積極的に推進し、個の成長・成果が昇給・昇進・賞与等へ反映される仕組みづくりに取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクト
埼玉県狭山市新狭山
新狭山駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜トヨタグループの中核13社のうちの1社/電動パワーステアリングシステム世界トップクラスシェア(世界で4台に1台日本で3台に2台導入)〜 ■業務概要: 電動パワーステアリング(EPS)の制御設計業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ◇制御技術室 ・EPS制御開発(仕様設計、評価含む) ・ベンチ、MILSでの機能検証 ・実車での機能確認、評価 ■使用ツール: ・DOORS/MATLAB/Simulink/AutoBox-dSPACE ■当社について: 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数保有しています。トヨタグループ内でも軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 ■当社の魅力: (1)歴史ある、 若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工機が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)モデル年収:残業代抜き(残業30時間想定) ※残業手当以外の手当は含みません。能力次第で前後ございます。 30歳:520万(610万) 35歳:620万(720万) 40歳:670万(790万) (4)Only One の技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界シェアトップクラス ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアトップクラス ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアトップクラス(特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県厚木市寿町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜トヨタグループの中核13社のうちの1社/電動パワーステアリングシステム世界トップクラスシェア(世界で4台に1台日本で3台に2台導入)〜 ■業務内容: 軸受・駆動・シール製品の営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・軸受・駆動・シール製品の顧客ニーズを踏まえた販売戦略の策定 ・軸受・駆動・シール製品の販売計画の立案 (社外):顧客訪問・商談・見積作成/提示/交渉、報告書/議事録作成 (社内):販売戦略立案、社内資料/議事録作成、社内会議主催 ・設計変更・打切・品質クレーム・試作・補給等、顧客対応窓口 ・生産準備・納入日程調整、等 ■当社の魅力: (1)歴史ある、若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工機が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)モデル年収: 残業手当(30時間相当)込み:570万円〜程度想定 (4)トップ級の技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988年以来世界シェアトップクラス ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアトップクラス ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアトップクラス(特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 UI・UXデザイナー
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業】 自社或いはトヨタ自動車等と協働する新規事業開発における、サービスデザイナー/プロダクトマネージャーを募集します。 生活に欠かせない「移動」をさまざまなタイムスパンで調査、時にはプロトタイプで試行しながら、地域住民や来訪者、関連事業者などに必要とされる新たなサービスを検討し、新規事業がユーザー/ビジネスの双方に価値を生み出す状態を目指します。 [体験設計・UXデザイン] 担当する領域は、リサーチからコンセプト検討、企画・プロダクトの詳細検討、要件出し、設計開発、運用設計まで幅広い領域が存在します。ユーザーセンタードなアプローチを基礎としながら、プロジェクトに必要なリサーチや体験設計など、数年先のローンチに向け、プロジェクトが前に進むよう柔軟に粘り強く取り組むことが求められます。 [プロダクト戦略・価値検証] ユーザーにとっての価値だけでなく、事業として成り立つか、営利組織が取り組むに値するかといったビジネス観点での検討も重要です。MVPの設定や検証計画の立案、ノックアウトファクターの仮説立てなど、サービスの不確実性を段階的に減らしていく活動をリードすることで、社内外のステークホルダーと共に「やるべきこと」と「やらないこと」を見極める力が求められます。 [プロジェクトマネジメント・ピープルマネジメント] 多種多様な役割のメンバーが参加するプロジェクトのプロジェクトリード、またはマネジメントロールとして、各種ディレクションや拡大する組織の仕組みづくりなど、広くご対応いただく予定です。 ■仕事内容: ・都市開発計画や電気自動車に関わる充電インフラ検討などのリサーチ結果、関連事業構想などを踏まえたUXコンセプト開発、体験設計 ・ユーザー視点/ビジネス視点の両面を考慮したサービス及び事業の企画、設計 ・様々なステークホルダーと協業するためのデザインプロジェクト設計と推進、決裁者およびプロダクトオーナーの意思決定サポート等の実施 ・事業構想に基づいた実証実験の企画設計、実施 ・デジタルプロダクトの企画、設計開発、グロース全般 ・進行管理やクオリティ担保などのディレクション業務 ・メンバーの育成などご自身のご経験などに合わせて業務を担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社よしみね
大阪府大阪市西区京町堀
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜〜東証プライム上場企業グループで未経験採用実績豊富◎教育体制も充実!オーダーメイドのボイラー設計/全国の各電力会社や大手メーカーと継続取引で安定性◎福利厚生充実〜〜 \こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎現場から離れてオフィスでの設計業務のキャリアを歩みたい方 ■業務内容: ボイラーを中心とした熱供給・熱電供給設備における機械関係の計画・発注・設計業務。 メイン顧客:全国の電力会社など ■業務詳細: 産業用を中心にプロセス蒸気の供給、発電などあらゆる分野で活躍するボイラー設備(特に大型ボイラー)機械関係の計画・発注・設計業務を行って頂きます。 ■案件担当の仕方: ◎1案件に対して複数人のチームで担当いただきます。 ◎未経験の入社者も在籍しており、段階を踏んで業務を覚えていただけますので、未経験の方もご安心ください。 ◎取引先との商談や、現場にて図面通りに施工が進んでいるかを確認するといった業務等を行って頂きます。 ※上記業務のための短期の出張の可能性はございます。 ■働き方: ・年間休日125日、土日祝休み! ・月の残業時間は20時間程度 ・設計部の拠点は大阪本社のみである為、転勤は基本的にございません。 ■配属組織について 50代1名、40代1名、30代3名、20代2名、計7名で構成されております。 ■当社について: (1)当社は、東証プライム上場の明星工業株式会社の100%出資の子会社です。産業・発電設備向けのボイラおよび関連設備を扱っています。産業・発電所ボイラの設計・製造を主体に、各種ボイラ設備、発電設備のプラント建設を手掛けています。北海道から沖縄までボイラを納品し、海外においても現在まで世界37ヶ国に580以上納品し、ボイラ技術で確固たる地位を築いてきました。 (2)取引先は全国の各電力会社から大手化学メーカーなどとなっており、安定した受注をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
愛知県瀬戸市暁町
550万円~799万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 広告宣伝 広報
【幅広いPR・宣伝活動に携わる/ゴルフトーナメントへの協賛やプロゴルファーとのスポンサー契約、女子サッカーチームのトップパートナーなどスポーツ関連業務多数】 ■職務内容: 当社グループにおける、各種広報活動全般をお任せします。詳細業務は多岐にわたるため、ご経験に合わせて担当業務を決定します。 <広報チームで担当している業務> ・戦略的広報:効果測定(認知度調査)、各種データまとめ・分析 ・メディア対応:取材対応、プレスリリース、番組企画、広告宣伝企画 ・ホームページ管理:ニュースリリース、コンテンツ更新 ・周年事業:周年事業事務局 ・地域貢献活動:三者協定、地域連携、地域情報誌、gigiプロジェクト、スポーツ協賛 ・スタジオ運営フォロー:IR、年賀式などイベント、各種動画編集 ・ロゴ企画、管理 ・各拠点展示監修 ・管理業務:予算、契約等 <業務割合が多いもの> ・メディア対応(地域貢献活動含む) ・広告企画や広告媒体の契約更新 ・スタジオ運営(決算発表イベントの運営など) ※2026年に当社は50周年を迎えるため、周年行事の担当割合が増える予定です。 <入社後お任せする業務> ・業務割合が多い、メディア対応、地域貢献活動のどちらかをお任せする可能性が高いです。 ・業務に慣れてきたら、いずれかの業務をメインでお任せする予定です。広報チームの主力としてご活躍いただきます。 ■当社が展開する広告・協賛について(一例): ・交通広告(名古屋駅など新幹線のターミナル駅や羽田空港、中部国際空港へ掲出) ・東海テレビでのミニ番組の提供、CM出稿 ・ZIP-FMでのラジオ番組 ・有名女子サッカーチーム(ラブリッジ名古屋)のトップパートナー ・ゴルフトーナメントへの協賛 ・プロゴルファーとのスポンサー契約 ・社会貢献活動 等 ★土日にイベントが開催される場合は、休日出勤が発生します。 ■組織情報: ・社長室 広報チーム └3〜4名規模 ■当社の強み: 当社は1976年設立、2004年7月に東証プライム上場、研究型開発メーカーとして発展。2025年6月期の売上高は1,200億円、過去10年間年平均成長率13%を超えで成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NXワンビシアーカイブズ
埼玉県比企郡小川町高見
700万円~999万円
生命保険 アウトソーシング, 製造プロセス・工法開発(再生医療製品) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【基盤安定企業/NXグループ(旧:日本通運G)/年間休日125日/完全週休2日制】 ■業務内容: 再生医療等製品製造業(包装・表示・保管)の製造管理者として、凍結保管サービスの保管業務全般をお任せします。 再生医療等製品製造業の許可取得のため、必要な経験・資格については事前に書面にて確認させていただきます(履修証明書、成績証明書、卒業証明、在籍証明書など)。 ■関東第2センター(埼玉)について: 埼玉県小川町に位置するNXワンビシアーカイブズ関東第2センターは、地盤が強固で災害の少ない場所にあります。当センターは、お客様の大切な情報を守るための「情報管理の拠点」として機能しており、周囲を山々に囲まれた広大な敷地内には複数の棟があります。 その中の一棟は細胞・検体保管専用区画として設けられ、医療・製薬関係の企業から預かったヒト検体や細胞、医薬品、治験薬原料などを厳格な品質管理とセキュリティ体制のもとで安心・安全に保管しています。 ■当社の魅力: ・1974年に日本で先駆けてアフラックのがん保険の代理店を開始し、約45年に渡り保険事業を展開しております。 ・日本通運100%子会社で経営基盤も安定しております。 ■当社の特徴: 日本で先駆けて「情報資産」の管理・運用を行うことを目的に設立した企業で、情報資産管理におけるリーディングカンパニーとしての地位を確立しております。「誰もができることでなく、誰もできないことをやる」という創業当時の精神を大切にし、現在も成長中の企業です。日本通運100%子会社で経営基盤も安定。安心して働くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモビジネス株式会社
東京都
通信キャリア・ISP・データセンター, 事業企画・新規事業開発 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【最新技術を用いたボイスサービスを提供/実働1日7.5H×リモート可×フルフレックス】 ■概要: 私たちは、幅広いお客様にご利用いただいている、フリーダイヤル、ナビダイヤルのサービス企画担当です。 本募集ポストでは、フリーダイヤル、ナビダイヤルに生成AIなどの最新技術を組み込んだ、より利便性の高い「次世代ボイス」サービスの提供に向けて、これまでの経験や自身のスキルを生かしながら、社内外の様々な組織と連携し、主体的に業務に取り組んでいただける方を募集します。 ■業務詳細: (1)次世代ボイス(生成AIによる次世代IVR)PoCの実施、要望の集約(業務の3割) ・PoC実施にむけた営業サポート ・ルーチング精度向上にむけた対応 ・改善点の抽出 (2)次世代ボイス(生成AIによる次世代IVR)サービス提供(業務の3割ほど) (3) 次世代ボイスの基礎となるフリーダイヤル/ナビダイヤルサービス知識、保守運用等の習得、対応(業務の4割ほど) ・収益拡大にむけた販売支援、設備故障等トラブル発生時の対応等、すでに提供しているサービス担当として、現場のサポートやサービス品質の強化、ブランド力向上の実施 ■当ポジションの魅力: ・全国的に認知度の高いフリーダイヤル、ナビダイヤルサービスに、生成AI等の最新技術を活用した、新しいフリーダイヤル、ナビダイヤルによる新たな業務/働き方改革を最前線で体感できます。 ・フリーダイヤル、ナビダイヤルは大企業層のお客さまから中堅中小の幅広いお客さまにご利用いただいており、お客さまの反応や生の声を実感することができます。 ・次世代ボイスサービスを通して生成AI技術の取得等、最新のエンジニアリング力を身につけることができます。 ・プロダクトの戦略立案、開発PJの推進、品質改善の活動等、プロダクトライフサイクルの全領域に関わることができます。 ・開発チームをはじめとする、連携先企業や、マーケティング/営業組織、カスタマーサクセスを通じて、社内外の様々ステークホルダーと連携し、ビジネス全体を俯瞰しながら多様な視点でプロダクトを開発・推進することができます。 ・原則リモートワーク&フレックスタイム制で、フレキシブルな働き方ができます。 ■チーム構成: 課長1名、メンバー3名 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動システムズ株式会社
東京都多摩市鶴牧
450万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東京海上グループ/内販100%/自社勤務/所定労働時間7H/リモート可/住居手当あり】 ◇スキルが浅くても安心のフォロー体制◎お人柄重視で積極的に採用中 ◇オンプレ経験からクラウド領域へのチャレンジも歓迎 ◇教育・研修制度充実で技術を磨きつつ、チームで一体感のある環境 ■業務内容 インフラエンジニアとして、東京海上グループにおける働き方を支えるコミュニケーションツール、日常の業務に欠かせない PC・スマホ、代理店さんが利用する大規模基幹システム、お客様や代理店さん、社員がサービスを利用するための認証など、ビジネスを支えるインフラシステムを幅広い領域で担当しています。 担当するプロジェクトでは、計画段階から参画し、当社の強みであるテクノロジーを駆使した最適なソリューションやサービスを提案し、システム化の実現に向けてプロジェクトをリードします。 M365 や AWS、Windows、Linux などのスキルを活かして、変化の早いビジネス環境に応じた柔軟なプロジェクト運営を実践できます。 ■キャリアについて ご本人の希望やスキルを加味し、様々なキャリアが積むことができます。マネジメントへ上がっていただくことや、職種として運用〜東京海上本体のIT企画まで経験・選択をすることができます。 ■研修・教育制度 損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しています。保険業界の基礎知識を学べるほか、各部門の有志が集まって各種勉強会があります。 他にも、【ITスキル/ビジネススキル】について、効果的にスキルを高めることのできる研修や階層別の研修、海外研修等もご用意しております。 ■働き方 ・在宅勤務比率:5割程度 └リモート頻度に制限を設けているわけではなく、各自の希望に合わせて自由度高く選択できます ・残業時間:月平均20〜30時間 ■魅力 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 ・女性の産休、育休取得はもちろんのことながら、男性の育休実績もございます 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
500万円~799万円
電子部品, 経営企画 広報
【約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/大手総合部品メーカー】 ■募集背景: サステナビリティ活動および社内の意識醸成の推進を目的とした増員採用となります。 組織ミッションとして、全社サステナビリティ活動の推進を掲げております。 ■業務内容: ◇当社サステナビリティ活動の推進の中心となるサステナビリティ委員会の運営。会議体運営だけではなく、活動を実際に行う関連本部、部門と一緒に方針・施策立案等を行っていただきます。 ◇研修を通したサステナビリティ意識醸成をグローバルに展開していただきます。 ■職場雰囲気: 5名で構成されています。フレックス、テレワークを活用した勤務が可能です。 ■本ポジションの魅力: サステナビリティは経営課題のひとつであり、企業経営の一端に携わることのできるポストです。活動推進には、変化の多い法令等外部環境やお客様からの要求事項を考慮し、方針・施策を関連部門と共に策定するため、多くの方との関わりながら、自らのアイデアを実現することのできるポジションです。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。電子部品やデバイスを提供するグローバル企業であり、特に携帯電話や自動車関連の先端分野で高い評価を得ています。2024年度の売上高は9,904億円に達し、主要な市場である車載ビジネスが売上の過半数を占めています。コンポーネント事業、センサー・コミュニケーション事業、モビリティ事業の3つの事業セグメントで構成されており、それぞれが市場において重要な役割を果たしています。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(11階)
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
【伊藤忠テクノソリューションズグループの中核企業/お客様のビジネスを支え続けるプロフェッショナル集団/世界水準のITスキルが身につく】 ■担当業務: 顧客のシステムインフラ基盤の 保守(カスタマーエンジニア) もしくは運用(アカウントエンジニア) ※携帯待機有り(月4回程度)※スキルにもよりますが、入社後1年程度は無し ■案件事例: 中四国エリアにおけるCTCフロント営業担当顧客(自動車、電力、情報通信、金融、流通、自治体、公共など) ■主要プロダクト・取扱製品等: Cisco、Juniper、F5、A10、HPE ProLiant、Dell PowerEdge NetApp、PureStorage、VMware、RedHat、Windows ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のサポートのもと、社内ルールや業務の流れ、組織のことを学んでいただきます。その後プロジェクトに参画し、チームの一員としてシステム構築や保守運用を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 ■魅力: 保守・運用・構築の各業務において、ご自身のスキルと経験を発揮して業務遂行していただきます。社内教育制度を活用してあらゆるプロダクトの知識と技術を習得することが可能です。サーバ・ストレージ・ネットワークを中心に数多くのプロダクトを取り扱うため、スキルの幅を広げることが可能です。また、ベンダー資格の取得を奨励しており、対象となる資格保有者には資格手当が支給されます。 ■働く環境: 職場環境においては心理的安全性を意識し、働きやすい環境を心掛けています。メンバー間のコミュニケーションが活発に行える環境作りを意識。基本的に単独で業務を行う事はなく、各案件毎にチームで対応しています。 ※2023年度に広島オフィス移転(広島駅隣接JPビル)新しい環境にリニューアル ■組織構成: 正社員 24名、派遣社員 7名 ■部署の雰囲気: CTCとも同居しておりメンバー同士の仲も非常に良く、活気のある明るい組織です。業務経歴や技術力に関わらず、誰でも意見ややりたい事を言える風通しの良い環境です。意欲があれば、新たな技術に率先してチャレンジできます。
システムインテグレータ ITアウトソーシング, パッケージ導入・システム導入 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■担当業務: DXソリューションの設計・導入(構築)・運用支援、テクニカルサポート等のサービス提供をお任せします。 ※携帯待機:有り(3ヵ月に2回程度のローテーションで1週間) - ポテンシャル層の方はOJT後、独り立ちしてから対応 - 都合に応じてメンバー間での調整も可能 常に成長意識を持ち、技術習得に積極的にチャレンジし続けること、新たなスキルの習得を通じて、ビジネスの成長を担うことを期待します。 ■案件事例: CTCからソリューションを購入いただいたお客様全般(特定のお客様だけではなく様々なお客様環境を経験いただけます) ■主要プロダクト、取扱製品等: Databricks、Tableau、Motionboard、Oracle Fusion Middleware等 CTC取扱いDX関連ソリューション製品 ■入社後の流れ: ポテンシャル:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 即戦力:サポート業務を行いながら、徐々にプロフェッショナルサービス等対応範囲を拡大していきます。 ■ポジションの魅力: データ&アナリティクス、アプリケーションサーバーの領域に関する設計/構築/運用/保守と幅広いフェーズで専門スキルをつけることができます。 トレンドのAIの活用およびビジネス展開も積極的に実施しており、深い専門性とあわせて成長する機会が豊富なのが魅力です。 ■働く環境: 定期的な1on1の実施や、チャット、オンラインツールなどでコミュニケーションが活発に行える環境です。 各製品担当毎にチームで対応しています。課題やトラブルがあってもチーム全体での支援を行います。 ■部署の組織構成: 正社員 31名 派遣社員 13名 年齢構成 30-40歳代中心 ■部署の雰囲気: ベテラン、中堅、若手を問わず、自分の得意分野を生かし相互に助け合っています。 チャレンジを後押ししてくれる文化があり、資格の取得や自己研鑽にも意欲的な社員が多いです。 ■当社について: ・約280社のベンダー製品を取り扱うマルチベンダー企業で、異なる製品を用いた大規模システムを一貫してサポートしています。 ・高い技術力が評価され、多くのベンダーからアワードを受賞しています。
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), UI・UXデザイナー ユーザーインタフェース
◆◇中途入社者多数・他業界からのメンバーも活躍中/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■業務内容 UXの向上を目的として、車内体験・顧客価値の企画を行い、最新のデジタルテクノロジーを活用して製品開発の技術戦略への落とし込みをおこないます。 その中で、プロジェクトマネージャーとして、企画・開発メンバーをリードし、プロトタイプによるフィジビリ検証〜リリースまで推進いただきます。 ◇何を: ・車内空間を含めたユーザービリティ市場動向・ユーザー調査 ・上記に基づくUXのコンセプト企画立案・ロードマップの策定 ・PoC検証による価値受容性および実現手法の検討 ・各設計部門への仕様提案・フィードバック ◇誰と: ・北米拠点のUXリサーチャー ・各地域の事業部やソフトウェア開発部門 ・車両デザインセンター事業部含む関連部門 ■業務の魅力 新たな企業価値や車の価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えており、最新テクノロジー、車載技術を活用しながら、ユーザーニーズや要求に応えるクリエイティブなソリューションをチームと企画検討、実現に導くことができます。新しいインタラクション手法やUXデザインのトレンドを取り込みながら、未来の移動体験、乗車体験を創り出すことができるのがこの業務に魅力です。顧客が抱える課題を特定や地域事業部との協業を行うために、アメリカや中国に海外出張する機会もあります。 ■配属組織について デジタルプロダクト推進課では、お客様起点でニーズに応えるソリューションを企画・デザイン・開発し、次世代のクルマの価値となるデジタルプロダクトのユーザー体験をより良くし続けていきます。 ■働く環境 人生のどんなフェーズでも自分らしく活躍しつづけることを支援するための福利厚生を整備。 例)リモートワーク制度/フレックスタイム制度/男性育休取得実績有/定時退社推奨日/全社平均残業約18時間(2022年度実績) ※参考:https://global.honda/jp/tech/Honda_RoadSync/
瀬戸内通信鋼業株式会社
広島県尾道市高須町
東尾道駅
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 無線・通信機器 通信設備/消防・防災設備
<高い技術力と信頼性が求められる業界にて通信インフラを支える仕事/創業53年の歴史を誇る会社/残業月10h> ■担当業務: 携帯電話、スマホに通信電波を送るための4Gや5G基地局のアンテナを取り付ける金物、具体的には配管・配線支持固定金物、アンテナ支柱取付金具、一般設備取付金具など屋内・屋外を問わず設備機器を取り付けるために必要な金物の設計、製作を行う当社にて、設計担当をお任せします。 ※使用するCAD:フォトロン社「図脳Century」 ■業務詳細: *設計する主要製品は携帯電話中継局用アンテナ架台と取り付け金物の2種類です。 *お客様から依頼をいただき、顧客から提供される写真や電話・メールでの情報をもとに設計を行います。 *1から作ることもあれば、これまでのものを改善して作ることもあります。 *チーム制ではなく、顧客に対して担当1名で設計を行うイメージです。 ■組織構成: 6名(男性5名、女性1名) ■充実した人材育成・開発体制: 「社員のスキルアップなくして企業の発展はなし」という考えを信条としており、社員一人ひとりの創造性・自主性を重んじ、その人の持つ潜在能力と可能性を引き出す機会を頻繁に設けています。また、年次に応じた社内及び社外研修の充実やビジネス知識、技術の修得、資格取得の報奨制度など仕事を通じて自己研鑽ができる環境があります。 ■当社について: 当社は1972年創業以来、鉄鋼製品の設計・製作、特に携帯電話基地局のアンテナ取付部材の設計・製造を中心に50年間、日本のインフラ整備の下支えを続けてきております。また、設計部門を有しており、お客様の要望を受け、単品物の設計検討から詳細設計および製造を得意としております。 変更の範囲:無
narrative株式会社
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
500万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜転勤なし!年収500万〜2500万円※前職給与以上をご提示します/幅広い年代の方が活躍/人材業界の経験や強みを生かした業務が可能です〜 ■この求人の魅力 ・有望スタートアップの支援案件多数◎企業の急成長期に立ち会えます! ・RPOとの連携により、プライマリ案件の獲得が可能 ・立上直後の事業のため、事業創り/組織創りに深くかかわることが可能 ■仕事内容: エグゼクティブサーチコンサルタントとして法人企業への採用支援およびエグゼクティブ層の転職希望者に対するキャリアコンサルティングを実施し、双方のマッチングを行います。 弊社は外部ベンチャーキャピタル企業とも業務提携をさせて頂き、投資先のスタートアップ企業を中心に企業・個人双方の成長支援を行います。 ■具体的には: (1)クライアント(法人)開拓および求人案件開拓 ...VC連携、RPO連携、独自開拓の手法を組み合わせながら求人案件の開拓 (2)求人案件に合った候補者のカウンセリングおよび案件プレゼンテーション(外部・自社データベース) (3)クライアントへの面接設定および同席 (4)採用条件調整 (5)入社決定へのサポート (6)紹介事業の事業創り ...立上直後の事業のため、法人開拓/個人集客/業務オペレーション等の事業の型化や新しい取り組みを推進 ■配属部署: Agent Unit 9名在籍(事業部責任者1名、リーダー3名、メンバー5名) 幅広い年代の方が活躍しています。 ■この仕事で得られるもの: ・スタートアップ支援を通じて、日本の未来創りに寄与できる 幅広い業務に携わることで、採用のプロフェッショナルとして市場価値の高い人材へと成長が可能です。裁量権もあり「自分の力で会社を動かしている」という実感を持ちながら経験を積むことができます。 ・上場を目指すスタートアップ企業にて早期キャリアアップも可能 経営者、役員に近い環境で組織体制、事業作りに関わっていくことができます。 現時点でまだまだ未完成な部分も多くあるため、業務フローや作業プロセスをゼロイチで組み立てられる手触り感を持つことができます。 ・成果に応じた報酬 インセンティブ制度により、企業/個人双方の成長支援の価値の大きさに応じて、経済的報酬を受け取れることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本M&Aセンター
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
【友好的M&A支援で実績トップクラスのM&A仲介会社/14期連続増収を更新の成長企業】 ※株式会社日本M&Aセンターで採用後、株式会社日本PMIコンサルティングに在籍出向となります※ ■PMIとは: 企業が合併・買収(M&A)後に実行する「統合プロセス」を指し、目的は統合によるシナジー効果の最大化である。 ■業務内容: M&A成約後、シナジーを最大化させるPMIプロジェクトのデリバリーを中心にご担当頂きます。 【マネジメント領域】 ・100日プランの策定 ・経営会議への参加 ・経営方針や事業計画の策定支援など 【事業推進領域】 ・対象会社のビジネス分析 ・オペレーション統合 ・システム統合など 【管理系領域】 ・経営管理体制の再構築/組織再編 ・管理会計導入/決算早期化 ・内部統制など 【コミュニケーション領域】 ・経営者・管理者との個別ミーティング ・各種会議のファシリテーション(分科会運営を含む) 【ディスクローズのサポート】 ・対象会社の従業員へのヒアリング ・対象会社従業員向け、取引先向けのディスクローズ文書や開示方法についてのアドバイス 【コンサルティング領域】 ・各種領域のコンサルティングサービス(事業計画策定、営業戦略策定など) ・シナジー創出のためのハンズオン支援 【労務領域】 ・企業結合の局面における労使協定整備への助言 ・賃金体系や人事評価制度、内部規程の整備状況に関するアドバイスなど ■業務スタイル: 日本M&Aセンターがコンサルティングを行っている企業からPMIニーズのある企業がトスアップされます。 マネージャーが提案を行い、案件の受託を行います。1案件につき2〜3名のコンサルタントがアサインされ、常時3〜4件程度のプロジェクトを同時並行します。 案件は全国に跨るため月に数回程度、宿泊を伴う出張が発生します(※常駐では有りません)。 プロジェクトは1ターム3ヶ月で、顧客ニーズに応じて延長され長い案件になると1年半程度担当いただくことになります。 ■株式会社日本PMIコンサルティングについて: 所在地:東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング24階 事業内容:M&A後に両社が成長を実現するために必要となる会計領域、ビジネス領域のコンサルティング業務 変更の範囲:当社業務全般
株式会社神鋼環境ソリューション
兵庫県神戸市中央区脇浜町
450万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
【KOBELCO(神戸製鋼)グループで安定就業/暮らし・生活を守る社会貢献性・安定性ある事業◎】 ■業務内容: ・官公庁発注の浄水場におけるDB/DBO案件、または下水処理場における汚泥処理事業(下水汚泥消化、FIT売電、汚泥燃料化、汚泥焼却等)の計画設計、各種提案書の作成および客先への提案業務をお任せします。 ・プロジェクトを主導し関連部署を牽引していただきます。 ■出張について: ◇国内出張あり ・期間/頻度 :月数日程度 ・場所:国内全域 ■当社の特徴: 神戸製鋼所を中心とするKOBELCO(コベルコ)グループの会社で、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械事業」という3つの事業を中心に事業活動を行っています。 いずれも当たり前の生活を継続するためには不可欠なものであり、社会や地域の「縁の下の力持ち」として貢献しています。また、長年培ってきた経験に、新たな技術や知見を組み合わせていくことで、2030年度事業像として掲げた「カーボンニュートラルのトップ企業」を目指しています。 【歓迎条件】 ・施工設計業務の経験者 ・1級管/土木施工管理技士、監理技術者(機械、水)、技術士(上下水道)等の有資格者 ・自治体/コンサルタントへの技術提案、プレゼン経験 ・機械/電気/土木建築の基礎知識取得 ・衛生工学、機械工学、土木工学、建築学、都市工学等の専攻 ・プロジェクト経験
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
650万円~799万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜中期経営計画の策定など、経営陣と近い立場にて新規事業に携わりたい方へ/フロント業務等から企画職にチャレンジできる◎/土日祝日休み/基盤安定〜 ■業務内容: 当社日本住宅は、2024年度から中期経営計画をスタートさせました。 経営戦略部は、『儲かる仕組み・儲かる組織・一元管理できる会議体の創出』をミッションに掲げ、そのミッションを達成するために、下記の業務を担当いたします。 ■業務詳細: ・単年度の経営指針の進捗管理 ・中期経営計画の策定、実行 ・プロジェクト案件の実行 ※経営層、各本部、事業部と共に会議を通じて課題解決を図りながら、中期経営計画達成への支援を行っていただきます。 ■就業環境、福利厚生: 働き方改革の一環として、水曜日をノー残業デーに設定し、効率的な業務推進に取り組んでいます。ON・OFFメリハリをつけて就業をすることが可能な環境です。また、持家割引制度、資格取得奨励金、再雇用制度等、福利厚生も充実しており、長期就業頂けるような環境づくりが出来ています。 ■求めるお人柄: ・コミュニケーションレベルが高く、社内外関係者との良好なリレーション構築ができる方 ・部下の育成に遣り甲斐を感じ、組織論で業務貢献ができる方 ・協調性があり、チームの組成、組織運営経験のある方 ・思慮深さ、慎重さ、周囲への気配りを持って、業務に取り組んだ方 ・真面目、素直、工夫と柔軟性を持って、業務に取り組める方 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ