203024 件
GENSEN HOLDINGS株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~599万円
-
ホテル・旅館・宿泊施設, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「大江戸温泉物語」等、全国のホテル・旅館・テーマパークの温泉施設運営/日本最大級の旅館・ホテルチェーン/中途社員活躍中】 大江戸温泉物語と湯快リゾートは統合し、GENSEN HOLDINGSとして新たな道を歩み始めました。第二創業期として更なる事業拡大をしている当社の人事労務部門で下記業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・入退社、異動、社会保険、労働保険等の各種手続き ・産休、育休、労災等に関わる各種書類作成 ・勤怠管理、給与計算、年末調整の対応 ・施設(店舗)担当者からの問い合わせ対応 ※将来的にはメンバーマネジメントにも携わっていただきます。 ■組織構成:人事部 人事労務課 全員中途入社社員です。(男女比2:7、役職者は40代〜50代です)。 ■キャリアステップ: まずは経験を活かせる業務から着手いただき、その後は労務として経験幅を広げていただきます。将来的には、労務のマネジメントや、労務のスペシャリストを目指せる環境です。 ※未経験業務はOJTが指導しますので安心ください。 ■当ポジションの魅力: ・経営統合を行ったこともあり、大規模な組織で労務経験を積むことが出来ます。 ・労務業務は全て内製化しています。そのため、労務として幅広く、深く、ボリューム感のある経験をつめます。また業務を進める中で、コミュニケーション力や、スピード感を磨くことができます。 ・現在、更なる事業拡大・店舗拡大のフェーズにあり、会社として変革期にあります。それに伴い従業員数の増加も見込まれるため、労務として活躍いただく場面も多くなり、よりやりがいを感じられるポジションです。 ・将来的にはリーダーや人事制度等、幅広いキャリアを描くことが出来ます。 ■就業環境: ・月末、月初の給与計算繁忙期に時間外労働が発生しますが、月平均残業時間は20時間と少ない環境です。(月初5日で給与計算を行うためGW等は祝日出社が発生しますが、代休・振休取得可能です。) ・リモートは入社後業務のキャッチアップができ次第、週1回程度併用が可能です。 ・フレックス制度を活用し、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 内部統制 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
SMBCグループのデジタル戦略をリードする三井住友フィナンシャルグループ/三井住友銀行のデジタル戦略部が所管するデジタル子会社に対するガバナンス強化・支援の企画・運営業務に従事頂きます。 ■業務内容 デジタル戦略部では、これまで銀行が踏み込んでこなかった、非金融分野への新規ビジネス展開を行うデジタル子会社(銀行業等高度化等会社の認可を取得した会社を含む)を所管しています。 本ポストでは、これらの子会社に関するガバナンス強化・支援の企画・運営業務を担って頂きます。【変更の範囲:当行の定める業務】 ・SMBCバリュークリエーション : 生成AI・RPA・ソリューション導入、業務改革コンサルティング ・SMBCクラウドサイン : 電子契約・契約管理サービス ・プラリタウン : 課題に応じたデジタルソリューションの仲介・提供 ・SMBCデジタルマーケティング : 金融データを活用した広告・マーケティング事業 ・BPORTUS : 決済・請求領域における効率化スキームの組成 ・SMBC Wevox : 組織力向上・従業員エンゲージメント向上支援 ・SMBCサイバーフロイント : サイバーセキュリティ対策支援 ■本ポジションのポイント ・(株)三井住友フィナンシャルグループ、(株)三井住友銀行に在籍しながら、社内起業スタートアップ企業(デジタル子会社)の経営企画・管理業務ができる稀有なポジションです。 ・SMBCグループの信用力・ネットワーク等アセットをフル活用し、いかに所管するデジタル子会社各社と一般のスタートアップ企業との競争に勝ち抜いていくことができるかといった、ダイナミックな挑戦ができます。 ・デジタル子会社の中には30代の創業社長やグループ内公募で選ばれた社長など、これまでの銀行とは異なる社風の若い企業との関わり合いになります。 ・デジタル戦略部ではリモート勤務、ドレスコードフリーが浸透しており、柔軟な働き方ができます。 【D X-link(ディークロスリンク)DXにおけるSMBCのビジョン・情報等を発信。デジタル子会社についても採り上げております。】 https://www.smfg.co.jp/dx_link/
株式会社キーテック
滋賀県栗東市辻
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
〜裁量大きく技術を深められる環境/大手企業との取引があるため、安定した業務基盤あり〜 ■業務内容: 医療・産業機械の機械設計をお任せします。具体的に、作りたい製品のヒアリングから入っていただき、要件定義や、基本設計に携わっていただきます。その後の、顧客対応まで一貫して行い、裁量大きく技術を深めれる環境です。 ■案件: 基本オーダーメイドで月3件程度(3ヶ月〜1年程度の納期) 製品は「モノづくりの現場には欠かせない」切断機、巻取機、ワークコンベア、カッターマシン、加熱機、アニーリングマシン、ストッカーといった機械です。 詳しくはHPをご参照ください<https://key-tech.co.jp/works/> ■組織構成: 機械設計には5名の社員が所属しております。 ■仕事のやりがい: 開発設計から導入まで幅広い業務を行っており、何も無いところから新しいモノを創る楽しさを感じれます。 ■キャリアステップ: 当社は設計から製造、据付まで一貫対応できるため、電気系エンジニアとして幅広いスキルを習得することが可能です。 ■研修支援制度: 県の外部研修制度などに、企業負担でご参加可能です。 ■当社について: 2003年設立。医療・一般産業機械の設計、製作、据付業務を手掛けています。滋賀を拠点に、ベトナムにて工場を運営。機械の開発〜設計・製作・導入・保全まで一貫して行っており、ベトナム子会社にて部品製作、設備製作、保全業務も行っています。 将来的には自社製品を創るメーカーになることを目指してます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜5年連続希望案件・希望勤務地配属率100%/年収平均33万円UP/3年連続期末賞与支給実績あり/エンジニアの個性を伸ばす〜 ■業務内容: ・自社で新たに進めるプロジェクトのプロジェクトマネージャーとして企画から設計、開発、運用などをお任せします。 ※客先常駐ではなく、当社拠点内での勤務となります。 ■業務詳細: ・市場調査、分析 ・プロジェクト企画(すでに動いているものもあります) ・顧客ヒアリング、要件定義、設計 ※営業担当と同行 ・プロジェクト開始後の顧客折衝/進捗報告 ・開発対応(基本設計〜システムテスト) ・プロジェクトメンバーのマネジメント ■ターゲット: ・AI、DX、クラウド、XRなどをキーワードに顧客提案を行います。 ■当ポジションの魅力: ◎AIとの共存を目指す/「時代とともに変化する」が企業理念 ・現在、エンジニア派遣に加えて、受託開発や自社開発に注力しています。 ・リーマンショック、コロナショックなど売上の増減はありましたが、設立後28年連続黒字で、2024年度は過去最高売上を達成しています。 ◎安定基盤にベンチャースピリット ・エンジニア(人)の交流が盛んで、一人ひとりへの目標設定やチャレンジポスト制度などで、本人のやりたいこと(個性)を伸ばす社風です。 ◎本ポジションは客先常駐ではなく、最寄りの拠点勤務 ・今後のアソウ・アルファの最先端を推進するポジションです。 ■当社の概要: ・1872年創業の麻生グループ(2025年で153年目)の1社 【麻生グループ】 ・グループ会社数126社、売上8,016億円、従業員数17,330人の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。 【アソウ・アルファ】 ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する11社の1社で、「IT領域」と「半導体領域」を強みにしています。 ・生活に欠かせないITと半導体を強みにしていることで、時代の最先端に触れることができます。 ・スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みです。 ・ビジョンは、2030年までに自社製品を世に出すこと。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丹青ビジネス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム アウトソーシング, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライム上場・丹青社グループ/残業15H程度/転勤なし/ワークライフバランスを保ちながら事務や営業のスキルを積みたい方へ】 ■業務内容: プライム上場の丹青社グループの当社にて、内装工事業者向けの仮設材レンタル提案の営業事務(一部営業)をお任せします。仮設材レンタル以外にも事務所備品・消耗品まで、幅広くワンストップで取り扱っています。 営業といっても【クライアントに対して営業活動をして数字を取ってくる】というのではなく、グループ会社からの依頼・受注に対して下記業務対応をするイメージです。 ※丹青社グループからレンタル商品の受注、データ登録、配送部門への発注手配等。クライアントは同じグループ内なのでリレーションがあり、仕事はスムーズです。 今後はグループ会社以外(丹青社と普段取引がある協力業者)からの受注も増やしていきたく、営業活動を進めていく方針です(新規で取引先開拓をすることはありません)。 ■就業環境 年間休日121日、残業15時間程度、転勤なしと安定して働くことができる環境が整っております。女性だけでなく、男性の育児休暇取得率も高く、長く就業頂くことが可能です。離職率も低く、穏やかな社風です。 ■組織構成: レンタルサービス課は部長1名、課長1名、GL1名、その他課員3名の計6名にて構成されております。 ■当社について 当社は、内装業界大手の株式会社丹青社(プライム上場)の100%出資子会社で、丹青社グループのビジネスサポート会社です。従来グループ企業に対する「保険サービス」「内装仮設機材のレンタル/販売」「出張・旅行サービス」などを提供しておりました。 現在はそのなかで蓄積されたノウハウをもとに、内装工事業者様に適切な仮設材レンタルの提案・納品を行っております。仮設材レンタル以外にも事務所備品・消耗品まで、幅広くワンストップで取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 経理(財務会計) 財務
◇◆半導体の後工程に特化/半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業/フルフレックス◆◇ ■業務内容: ・年度決算、四半期決算における税金・税効果計算業務 ・税務申告業務(法人税、消費税、地方税等) ・月次決算 ・各部署からの税務相談対応・税務処理検討 ・会計監査及び税務調査対応 ・その他庶務業務等 ■予定ポスト: 主任・主務 ■組織構成: ◇財務統括 ・在籍人員:25名 (うち派遣1名) ・内訳(拠点ごとの人数): 東京(8名)、熊本(10名)、臼杵(3名)、福井(2名)、函館(2名) ◇うち財務・税務部 ・在籍人員:9名 ・内訳:【財務】熊本(5名)、臼杵(2名、うち派遣1名)【税務】東京(2名) 管理職:1名 その他:男性 2名、女性 6名 平均年齢:43才位 ■資格取得支援制度: 資格取得支援制度が設けられており、簿記検定1級・2級、税理士、公認会計士などの資格取得への支援体制が確立されております。支援内容として、同社規程に基づき取得奨励金を支給しています。支給額は資格により、最大で15万円となります。 ■当社の特徴: 【半導体「後工程」で世界トップクラス】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップクラスシェア】当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップクラスシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
福島県郡山市図景
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎注文住宅営業3年以上経験者に入社祝い金400万円/注文住宅営業1年以上〜3年未満または不動産販売営業3年以上経験者に入社祝い金120〜360万円※9月30日以降応募〜12月1日入社までの方 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスク
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
◇◆大手GMSやコンビニなどと取引を行う冷凍フルーツや野菜の輸入販売企業/中南米を中心に世界中の優良な農園・食品加工会社と直接取引を推進し業績拡大中◆◇ 当社のリテール営業部で、小売り用冷凍フルーツ・冷凍野菜の営業職を募集いたします。 ■業務概要: 営業として、当社が輸入している安全で美味しいフルーツや野菜の販売に係っていただきます。 ■具体的には: ・バイヤーへの新規商品の提案、国内サプライヤーとの交渉および新規商品開拓、新規メーカー発掘、PB商品開発 ・パッケージのデザイン開発、資材調達、生産管理、受注調整、納品調整、顧客データ管理、 商品出荷コーディネート ・全国の展示会や国際規模の展示会への参加 ■対象となる顧客層: 外資系総合スーパー、大手コンビニエンスストアー ■部署構成: 当社の営業部門は、外食・食品問屋をお客様とするフードサービス部門とコンビニ・スーパー・ドラッグストアやQVCでのTV通販をお客様とするリテール(家庭用)部門に分かれます。 ◇リテール部門(12名):部長1名、次長1名、課長1名、係長1名、担当者8名 ■当社の特徴: 20年以上に渡り、中南米を中心とした世界中の優良な農園、食品加工会社との信頼関係を築いて参りました。 原料の調達から加工、商品開発を一貫して行う当社ならではの新しい視点で、高付加価値な商品を創造する企業を目指しています。
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
【定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎】 ■業務内容: 富山市の産業用ロボットメーカーで、樹脂インサート成型工程の生産技術業務をお任せします。 ■業務詳細: ・インサート成型の製品の量産立上げ ・設備(射出成型機)の調達/操作 ・金型設計 ・成型技術 また量産以降は設備メンテナンスや歩留まり改善業務をお任せします。 ■募集の背景: 新事業の立上げに伴い射出成型に関わる生産技術のご経験をお持ちの方やオペレーターとして設備を扱っていた方を募集しています。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 評価・実験(機械)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 医療機器のメカ開発業務をお任せします。主に要件定義/仕様作成/業者管理/評価作業を主に担当いただきます。 ・ユーザー要求、製品要求から要件定義、仕様作成 ・樹脂/板金筐体および周辺機器の構想設計 ・試作検証/報告書作成。外部協力会社との折衝、成果物確認 ■魅力ポイント: 医療法規の知識、産科/新生児医療 臨床知識、システム設計スキル/プロジェクトリーダー経験が身につきます。 ■顧客からの期待: 開発の主担当者として責任を持ち業務に取り組んで頂けることを期待いたします。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
au損害保険株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
損害保険, 営業企画 金融事務(生保・損保) 支払査定
【KDDIグループの安定性と成長性/デジタル・スマホ×保険/社歴にかかわらず活躍した方はキャリアアップ可能】 当社の業務統括部にて、保険販売・契約保全に係るオペレーション業務や、業務プロセス・事務スキームの改善に係る企画・実行等にご従事いただきます。当社は少数精鋭で、大きな裁量をもって業務に携わっていただけるので、オペレーション業務のみならず企画業務にもチャレンジしていただく機会が豊富にございます。 ■ミッション 業務マニュアルの整備や業務委託先の管理、社内会議体への資料作成など、現場の運営を支える実務とともに、改善提案にも関わっていただくポジションです。少数精鋭の環境の中で、裁量を持って業務に取り組みながら、企画力も磨いていただけます。 <業務の具体例> ・保険金支払管理部門における管理業務(実務担当者) ・業務マニュアルの作成・更新等のメンテナンス ・各種会議体への付議資料の作成、他部署との連携 ・業務委託先の管理 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■組織構成 配属先となる業務統括部には15名が所属しております。 ■同社について 同社はauフィナンシャルグループとして「デジタル・スマホ×保険」領域で成長中の企業です。近年自治体による加入義務化で注目されている「自転車保険」で高い知名度を誇っており、その他にもペット保険をはじめとした日常の事故の補償など生活に密着した安心を提供しています。少数精鋭の組織ゆえに社員一人ひとりが大きな裁量と責任感をもって業務に取り組んでいます。経営層との距離も近く、意欲次第で社歴が浅いうちから社内プロジェクトへの参画が可能。あなたのポテンシャルを最大限発揮できる環境が整っています。 ■働きやすさ 中期事業計画2022の柱の1つに「EX」を掲げ、社員が意欲的に働ける環境づくりを推進しています。リモートワークの整備、早帰りデーの設定など働き方に関する整備だけではなく、新たな人事システムの導入や継続的な1on1の実施など、全社を横断するコミュニケ—ション機会創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモテック株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
700万円~1000万円
医療機器卸 その他医療関連, 事業企画・新規事業開発 プロダクトマネージャー
・グローバル医療機器市場で、製品戦略を牽引するマーケティング責任者募集。 ・新製品上市の経験を活かし、経営層とともに事業成長をリード。 ・将来の部門責任者として、キャリアアップを目指せるポジションです。 ■業務内容: 医療機器の市場導入を牽引する、戦略的ポジションです。 血管内治療領域を中心とした高度管理医療機器(治療用)のマーケティング責任者として、 新製品の上市や事業開発をリードしていただくポジションです。 本部長や役員と密に連携し、戦略立案から実行までを担う将来の幹部候補としての採用です。 ■業務詳細: ・血管内治療製品群のセールスマーケティング戦略の策定、実行 ・中長期の製品ポートフォリオ戦略の立案 ・国内外の新規提携候補企業、製品の探索、交渉、契約締結 ・新製品上市に向けた販売戦略の策定、実行 ・本部長直下での事業推進、将来的なメンバー管理 ■募集背景: 現在、本部長が新製品開発を担当していますが、事業の成長に伴いさらなる体制強化が必要となりました。 本ポジションでは、本部長と密に連携しながら業務を進めていただき、将来的には部門を牽引するリーダーとしての活躍を期待しています。 ■このポジションで得られる価値: ・将来の部門責任者としてのキャリアパスが描けるポジションです 本部長直下で戦略業務に携わりながら、マネジメントへのステップアップを目指せます。 ・経営層と近い距離で、事業の中核を担う重要ミッションに挑戦できます 製品戦略・事業開発・提携交渉など、意思決定に関わる業務に携われます。 ・ビジネス英語力を活かし、海外企業との提携や交渉などグローバルな舞台で活躍できます 国際的な製品導入や契約交渉など、英語力を実務で活かせる環境です。 ・社会的意義の高い医療機器分野で、製品企画から販売戦略まで一貫した経験を積めます 血管内治療領域を中心に、命に関わる製品の市場導入に携わるやりがいある仕事です。 ■企業について: ・M3グループ傘下の医療機器専門商社 ・形成外科、心臓外科、血管内治療領域に強み ・ISO13485認証取得済み ・世界中の優れた医療機器を日本市場へ展開 ・「社会に貢献する医療機器の提供」を理念に、変化に機敏に対応する活力ある企業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーフィード
神奈川県横浜市中区相生町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【転勤なし・土日祝休み・長期休暇も完備で安定して長期で働ける】 【購買経験もしくは法人営業経験があればチャレンジ可能!/研修体制〇】 【設立35年の安定企業/前年比118%売上成長中】 【海外水処理展示会や海外仕入先への訪問有※年1度程度】 ■業務内容: (1)部品や製品の調達管理 必要な部品や製品を国内外から調達し、在庫を適切に管理します。 仕入れ先との交渉や価格調整を行い、コスト削減を図ります。 (2)品質管理と不良品対応 調達した部品や製品の品質を確認し、不良品が発生した場合は、適切に対応します。品質向上のための改善提案を実施します。 (3)データ管理と分析 購買データを集計・分析し、効率的な調達計画を立案します。 必要に応じて、見積書や契約書を作成します。 (4)顧客とのミーティング 購買案件でオンラインミーティングを主体的に進めます。 海外仕入先との日々のやり取りは、英語でのEメールが中心です。 ■1日の流れ(例): <午前> ・必要な部品や製品の在庫を確認し、仕入先へ発注書を作成し送付します。 ・海外仕入先の場合、時差を考慮してミーティングやオンライン交渉を実施します。 ・購買データを更新・記録し、コスト分析を行います。 ・納品スケジュールの確認と調整を進めます。 <午後> ・仕入先とコミュニケーションを通じて、納品スケジュールを調整します。 ・納品遅れが発生した場合は、代替案を検討・実施します。 ・入荷した部品や製品の品質をチェックし、不良品があれば、仕入先と協議して対応策を講じます。 ・他部署と連携し、必要な部材や在庫を共有します。 ※年1度あるかないか程の頻度で海外出張が発生します。 ■当社について: 水をテーマに観賞魚用浄水器ならびに、洗車用純水装置等の企画、開発、設計・製造、輸出入に加え、販売、レンタルから設置・保守を交え一貫して行っています。
アルプスアルパイン株式会社
福島県いわき市好間工業団地
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【総合電子部品・車載情報機器メーカー/入社3年後定着率90%以上/UIターン歓迎】 【募集の背景】 自動車を取り巻く環境において通信や運転支援・自動運転システム等がますます拡大・普及しており、 それに伴い機能安全への対応も拡大している。今後も機能安全対応製品の開発・製造を成功し続ける為に必要な人財を募集。 機能安全EPG(エンジニアリング プロセス グループ)担当者として従事いただきます。 【組織のミッション】 ・車載製品の機能安全(ISO26262)開発に関する社内プロセス構築及び維持管理 ・開発成果物の検証 ・マネジメントや教育等 【ポジションの魅力】 ・機能安全(ISO26262)に関連する社内業務は、社内規定の制定、設計、確証方策、プロジェクト推進等、複数ある。 ・ユーザーが安心/安全に使用できる製品開発を関連メンバーと一緒に取り組むことで、業界で需要の高い機能安全対応スキルを身に着けることができる。 【職場紹介】 専門性を生かし、周りと協調しながら執務しています。外部研修受講、ワークライフバランの取りやすい職場です。 ■福利厚生面: ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・24時間(週)までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップエンジニアリング
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜エンジニアファーストな社風/1つのプロジェクト期間3年以上/独自のキャリアパス制度/待機時保証100%/キャリアアップ支援・研修制度◎〜 ■業務内容: 大手メーカーの開発パートナーとして技術アウトソーシングを行っている当社において、ソフトウェア・アプリケーション開発を中心に業務をお任せいたします。 ■案件例: 自動車ECUの組込開発など、自動車関連に携わる案件が多くございます。また、指紋認証、静脈認証、カード認証等の認証機器のソフトウェア制御開発、ECサイト開発など様々なソフトウェア開発の案件に携わることができます。 ■研修制度: 入社日に講師と相談し、自身の経験に合った研修プログラムを作成いたします。自己研鑽や経歴に合わせてカスタマイズする分野別研修の他に、オンラインの勉強会などもあり、非常に手厚いサポート体制が整っております。 ■案件配属後:短くても3年以上同じプロジェクトに関わることができ、自身の技術力向上、長期就業が可能です。5年程度の長期案件が多く社員指導・技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。また面談を通して自身の希望やキャリアプランについてヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。 ■キャリアサポート体制: 月に1回の面談でキャリアビジョンをサポートする専門スタッフが在籍し、社内研修センターも完備しています。小規模企業のため、一人ひとりに寄り添ったサポートが可能です。また、企業人数に対して案件が多いため、キャリアの選択肢が豊富で自由に選択できます。 ■働く環境:配属先によって多少前後しますが、残業13時間程度になります。年休124日、福利厚生など仕事とプライベートを両立できる環境を整えております。 ■当社の特徴: ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4,000件のプロジェクトをいただいており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。 ※弊社採用サイト( https://blog.topeng.co.jp/ )も是非ご覧ください! 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!転居を伴う転勤なしで働き方改善◎/実働7.25h/火水祝休み/福利厚生充実〜 ■業務内容: 「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配・現場管理を担当) ■業務の特徴: ・1日2〜4件に訪問し、メンテナンスを行います。 ・直行直帰可能です。 ・休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■本ポジションの魅力: ・入社後は研修・OJTを通して、社内資格を取得し、ご自身の目で先輩社員が行っている業務を学んでいただきます。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがあります。 ・本ポジションの中途入社者は、住宅業界での設計や施工管理、営業などの経験、何かしらのアフターメンテナンス経験がある方が多く、安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考えて入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで入社した方などが在籍しています。中途採用の社員も多い職場なので、ハンデは一切ありません。 ■就業環境: 本ポジションは年間休日123日、火水祝固定休み(月1回日曜休みあり)と、働きやすい環境が整っています。定年は65歳ですが、50代以上の社員も多く定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■当社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。当社は創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【売上3兆円超えを誇る富士フィルムグループのヘルスケア分野の中核企業・プライム上場子会社/業界トップシェアシステムを多数展開】 ■業務概要: まずは採用担当としての業務をお任せしながら、将来的には人事担当として幅広く業務をお任せします。人事のゼネラリストとして経験幅を広げたい方や将来的にマネジメントを経験したい方にぴったりのポジションです。 ■業務詳細: <最初の業務> ・新卒/経験者/障碍者などの採用計画の立案、実行 特に、ご入社後3年程度は新卒採用を中心に業務をお任せします。社内外との関係を深め、会社の窓口として活躍いただきたいと考えています。 <徐々にお任せする業務> ・整員計画策定、人員配置・ローテーション・異動施策の実行 ・各種人事制度、処遇、人事評価に関する施策の立案、実行 ・社員研修、育成に関する施策の立案、実行 ・労務管理(労働時間、諸規定、労基署対応等)施策の立案、実行 ・健康経営、社員健康管理(健診、ストレスチェック、衛生委員会、休業者ケア等) に関する施策の立案、実行 ・個別労務問題、労組、関連会社への対応 ■組織構成: 人事部門は採用整員、D&I教育、労務の3チームに分かれています。採用はマネージャー1名(50代)、リーダー1名(30代)、メンバー4名(20〜40代)が携わっています。 ■就業環境: 月残業20時間程度、住宅手当・家族手当・退職金があり、離職率も非常に低く、富士フイルムグループ基準の充実した福利厚生や各種手当が整っているため長く就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 富士フィルムグループは売上3兆円を超えており、ヘルスケア分野では売上1兆円を達成しました。当社はその一翼を担っており、国内トップシェアを誇る「デジタルX線診断システム」や「医用画像情報システム」を展開する医療業界の中でITシステムのリーディングカンパニーです。 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関はIT技術の導入に積極的で、電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に普及しています。院内の各診療部門システム同士の医療データを一元化・統合、電子カルテ等の基幹システムとデータを共有する、診断から治療までを支援する「統合システム」の潜在ニーズがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
松井証券株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
証券会社 外国為替, 商品企画・サービス企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜日本で初めて本格的なインターネット取引を導入した証券会社/投資がもっと楽しくなるサービスを、自ら企画し、形にする/プロジェクトマネジメントのご経験歓迎◎〜 当部門では、国内株・米国株・投資信託・FX・銀行サービスなど幅広い商品を対象に、サービスの企画・改善からプロジェクト推進、導入後の継続的な改善までを一貫して担っています。業務領域の拡大と人員補充のため、社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方を募集します。 ■業務内容 お客様のニーズや市場動向をもとに、投資が楽しくなるような新サービスの企画・改善・プロジェクト推進を行います。 【詳細】 ・顧客ニーズ・利用状況の調査・分析 ・市場・競合調査 ・サービス企画・立案 ・プロジェクト推進(社内外との連携) ・UI/UX・業務設計 ・リリース後の効果測定・改善活動 ※担当領域は国内株、米国株、投資信託、FX、MATSUI Bankなどから適性に応じて決定。 ※1人あたり年1件の新サービス企画+複数の既存改善案件を担当。 ■具体的なプロジェクトの事例: ・米国株事業・銀行サービスの立ち上げ ・取引サイト/アプリのリニューアル(FXのPCサイト・スマホアプリの全面リニューアル) ・投資情報ツール等の保守・運用(マーケットラボ、口座開設サイトなど) ■魅力点 (1) 顧客起点でサービスを創造できる 単なる既存サービスの改善ではなく、「投資が楽しくなる」ような新しいサービスを企画・立案。顧客ニーズや市場調査をもとに、自分のアイデアを形にできる点にやりがいを感じます。 また個人投資家向けサービスであり、エンドユーザーの反応をダイレクトに感じることができる点も魅力です。 (2) プロジェクトの中心人物として活躍 社内外の関係者を巻き込みながら、プロジェクトリーダーとして推進いただきます。企画からリリース後の改善まで一貫して関われるため、達成感と成長実感が得られます ■組織風土 ◎異業種出身者や社内異動者など、多様な経験を持つメンバーが在籍。年齢・役職を超えて意見を出し合える風通しの良い文化があります。 ◎有給取得率80%以上、長期休暇取得率100%、リモートワークも週1〜2日程度可能。離職率3.2%と低く、働きやすい環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社C&Gシステムズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
〜東証スタンダード上場/シェア国内トップクラス/残業10時間以内/住宅手当あり/年間休日129日/福利厚生充実/自社開発製品の「CAD/CAMシステム」を日本国内の幅広い金型メーカーへ導入〜 ■業務内容 自社製「金型用CAD/CAMシステム」の開発・販売・サポートを行う当社にて、金型用CAD/CAMシステムの技術サポートを担当していただきます。 ・パッケージソフトの導入支援業務(契約等は営業が担当) ・営業に同行して顧客へヒアリングを行い、どういったカスタマイズが必要か、当社システムで要望が叶えられるのかどうか、導入を検討するにあたって説明やデモを行う ・顧客の要望をもとに、システムに追加したい機能を開発部門に展開 ・導入後は、担当システムに関する問い合わせの対応やカスタマイズの追加等を実施 (営業部全体には予算が設定されていますが、本ポジションに個別予算などはございません) ■入社後について ・研修後、まずはこれまでの経験を活かしてCAD/CAMシステムの問い合わせ対応をしていただきます。 ・将来的には、希望や適正に合わせてマネジメント業務などにも挑戦可能です。 ※過去に製造現場でCAMソフトを使用していた中途入社者も多く、未経験からの研修体制も整っているため、現場職からオフィスワークにキャリアチェンジすることが可能です! ■組織構成 部長:1人(40代男性)、リーダー:2名(40代男性) 課員:9人(20代3名、30代1名、40代3名、50代2名、うち女性1名) ■当社の強み ・国内CAD/CAMメーカーにおけるシェアは約2割で国内2位。 ・約7000事業所を超える顧客基盤の厚さが、新システム販売や保守契約による安定収益確保を可能に。 └ユーザー様から高評価をいただき、保守更新率は95%以上を維持 ・国内外に販売ネットワークを構築、国外に5つの拠点を持ち、中国・韓国・台湾に代理店を有します。 ■働き方の特徴 ・年間休日の多さや残業時間の少なさ ・住宅手当や企業年金基金など、豊富な福利厚生 ・安定した経営基盤を持つ上場企業で長期就業可能 ・内勤7割、外勤3割(営業と同行)のため、営業未経験の方でも安心 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモビジネス株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
650万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要: 国内大手生保会社の所管の保険金・給付金支払いシステムの開発 └契約成立後の顧客請求に基づき、支払い条件や金額の妥当性を確認する業務に関わるシステム 1)主に保険業界向けシステム開発業務 2)主に1)の顧客へ対するソリューション提案(セキュリティ商材など) ◇開発業務の例: ・顧客IT投資計画の策定支援(目指すべき理想像と現在地のGAP明確化、手段の提示など) ・開発プロジェクトにおけるQCD(Quality,Cost,Delivery)管理(要件定義・外部設計・内部設計・製造・各種試験) ・顧客プロジェクト完遂後のアップ/クロスセル提案(類似システムのマイグレーションやモダナイゼーションなど) ・開発対象システム例 −契約管理システムにおいて、新商品発売、保険制度変更、各種契約方法の変更に伴うシステム改修、帳票改定など ・保険金/給付金、年金支払 ・保険料・保険金、配当金計算、解約、立替、貸付、転換、変額保険、変額年金、申込内容控作成、契約DB作成 ・備金計算、再保険 ・保険料、配当、責任準備金、解約返戻金等の計算レート作成 ◇ソリューション提案の例 ・システム開発業務を通じて形成した顧客パスを通じた関連商材提案導入(エンドポイントセキュリティ、パッケージアプリなど) なお、実際の提案に際しては同一組織内提案部門への依頼など支援体制あり ■身につくスキル: 生命保険会社の職員およびシステム子会社の社員と直接やりとりをしながら要件定義等を行うことにより顧客折衝スキルを高めることができ、さらに、高度なレベルでの保険業務知識を身に着けることができます。 また、協力会社含めたプロジェクト体制を率いての開発を通じ、マネージメント能力を伸ばすことができます。 ■配属組織について: ビジネスソリューション本部 ソリューションサービス部 担当部長1名、担当課長1名、主査1〜2名、担当3〜4名 ■環境: 使用言語:JAVA、JavaScript 、HTML/CSS フレームワーク:Struts データベース:Oracle 開発手法:ウォーターフォール開発、アジャイル開発 サーバ環境:オンプレミス(2026年2月にAWSへ基盤更改予定) その他:十数年稼働しているレガシーシステム 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) バイヤー・ディストリビューター
<20ヶ国以上の生産者から「直接取引型」のフェアトレード/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/残業月20時間程度> フェアトレード部の外販営業(マネージャー)として以下の業務をお任せします。 ■採用背景 ◇当社は、すき家・はま寿司・ココスなど国内外3,000店舗以上を展開するグローバルな外食企業です。 ◇私たちは、食のインフラを担う企業として、持続可能な社会の実現に向けた取り組みの一つとして「直接取引型」のフェアトレードに取り組んでいます。 ◇20ヶ国以上の生産者と当社は直接コーヒー・紅茶・カカオなどの原材料を公正な価格で取引きするだけでなく、継続的に現地訪問を行い信頼関係を築くことで、生産者の生活インフラの改善や教育・医療支援、有機栽培の推進など、持続可能な産地の方の生活向上に力を入れています。 ◇そのような関係性のもとで当社に卸していただける品質の良い原材料を広く世界中の皆様に知っていただき、味わっていただくため、私たちの取り組みに共感して外販を行っていただける方を募集します。 ■仕事内容 ◎営業(新規取引先開拓:インサイドセールス及びフィールドセールス)商材提案、商談、契約締結 ◎既存お取引先へのヒアリング、提案、フォローアップ(取引先の課題解決策の提案、商品企画等) ◎見積り作成 ◎受発注販売管理 ◎顧客フォロー ◎営業戦略計画 ◎コンサルティング営業 ◎国内出張営業 ◎海外(生産地)顧客同行営業契約締結 ◎当社グループ会社である在庫管理(ゼンショー商事)担当との調整 ■出張について 国内約10回/年、海外1〜2回/年程度発生します。 【国内】名古屋、大阪、福岡他 【海外】中南米、アフリカ、アジア等 ■当社について 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
キャル株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇20代〜50代まで幅広く活躍中/残業月平均10時間程度/全国4拠点にて開発/ 官公庁や民間企業など幅広い業界との取引実績あり/エンジニアを支援する制度が充実◇◆ 受託開発のSEとして、現状分析〜テストまで一貫して担当していただきます。 プロジェクトによりますが、開発チームのプロジェクトメンバーは2〜10名程で構成しております。 ■業務内容: ・現状分析、要件定義、設計、製造、テスト ・ドキュメント作成 ・メンバーフォロー、新規技術の調査・習得、ナレッジの共有 ・他メンバーのレビューや不具合修正対応 ※キャリアプランに応じて、PM・PLなどへのステップアップも可能です。 ■開発実績(一部): 主にWEBシステムを中心に、以下のようなシステム開発を手がけています。 ・メガバンク向け為替管理システム ・商社向け建材見積システム ・ECUデータ収集システム ・スポットワーカー向けスマホアプリ ほか多数 開発言語:Java、Python、PHP、C、TypeScript、JavaScript、Swift、Kotlin、C# その他技術:Android、iOS、AWS、Unity、Node.js、Vue.js など ■配属先情報: 当社では基本的に自社メンバーでチームを組み、PMからPGまで幅広い職種・年齢層が活躍しています。 ※職種割合 PM20%、PL・SE40%、PG40% ※年齢層 20代30%、30代30%、40代10%、50代以上30% ※男女比 6:4 ■当社の魅力: ◎上流工程から関われる裁量の大きさ 顧客折衝や要件定義など、上流から一貫してプロジェクトに携われます。 経営層との距離も近く、意思決定もスピーディーです。 ◎資格取得支援制度でスキルアップを後押し 資格取得報奨金や書籍購入費の補助など、スキルアップを実利面からサポートします。 ※報奨金対象資格の例:基本・応用情報技術者試験、Java SE 11 Programmer II(1Z0-816-JPN)、G検定、E資格、各種AWS資格など ◎安心して長く働ける環境 定期的な1on1を通じてキャリア形成を支援。コンディションアンケートの実施・活用など、働きやすさ改善にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーラスエナジーホールディングス
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 総務 法務
〜国内トップシェア・世界でもトップクラスのシェアを誇る風力発電・太陽光発電業界のリーディングカンパニー/総務業務をお任せ/裁量権のある環境/自由度の高い働き方/豊田通商グループ〜 ■業務概要: 当社の電力小売専業子会社であるユーラスグリーンエナジーに出向の上、電力小売事業の総務業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・売電契約、各種約款、業務委託契約等の管理 ・電力小売りガイドライン遵守に向けた各種対応 ・コンプライアンス対応業務 ・関係官庁への各種届出対応(法人登記・入札等) ・補助金申請 ・管理部門への月次報告書作成・提出 ・電力小売事業に関する社外報告書作成・提出(発受電月報) 等 持続可能な再エネ開発の実現に向けた、安定的な電力販売基盤の構築を進めており、契約書整備や社内規程の整備、関係官庁への各種届出対応などをお任せ致します。 ■働き方: 残業時間は20時間程度ですが、就業時間が一般企業よりも短い7時間15分なのが特徴です。また在宅勤務も可能で自由度の高い働き方も可能です。 ■配属先: 計11名のうち、担当者が6名、アシスタント1名、庶務1名となっており、20代・30代が中心の組織となります。 ■当社について: 当社は世界16の国と地域で再生可能エネルギー事業を展開し、日本国内における風力・太陽光発電の連系容量は国内シェアNo.1を誇ります。 開発、建設、発電所運営という3つのフェーズを一貫して行っており、長期的な視点で発電所開発を進めております。「地域とともに発展し、社会から信頼される企業」を掲げ、地域の創生、地域との共生を図っております。 ■出向先について: 企業名:株式会社ユーラスグリーンエナジー 本社住所:東京都千代田区大手町一丁目5番1号 大手町ファーストスクエアウエストタワー 事業内容:電力小売事業 会社特徴:風力・太陽光発電の連系容量は国内シェアNo.1を誇るユーラスエナジーグループから2018年に生まれた電力小売会社です。これまでに蓄積した豊富な再エネ発電実績データを活かした発電予測や、時間前市場を使ったインバランス低減の取引などに取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギビング・アース
岡山県岡山市南区福田
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【定時帰宅可能、女性も働きやすい環境◎資格取得支援あり、施工管理のキャリア形成をバックアップ◎持続可能な住まいづくりで環境配慮と地域社会の発展に貢献】 ■業務内容: お客様の理想の住まいを実現するために、施工管理として工程管理や品質・安全管理を行っていただきます。 まずは先輩社員の下で業務を覚えていただきます。 ■業務の特徴: ◎お客様のご要望の把握 営業や設計担当と連携して、お客様の「ご要望」や「こだわり」を詳細に把握します。 お客様のライフスタイルや大切にしていることについてじっくりとヒアリングし、理想の住まいを具体的にイメージします。 ◎工事計画の調整 職人や協力会社と役割分担について打ち合わせを行い、無理のないスケジュールを計画します。工事進捗の状況を共有し、必要に応じてスケジュールの調整を行います。 ◎現場の進捗確認およびサポート 定期的に現場を訪れ、職人たちと進捗状況を共有します。 資材の在庫確認や工程の確認を行い、現場が円滑に進むようサポートします。 ◎品質・安全管理のサポート 現場の安全と品質を保つための確認作業を行います。 安全対策や品質管理の手順に従い、現場の状況をチェックします。 ◎書類作成補助 工事写真の整理や報告書の作成、簡単なPC入力業務を行います。 施工状況や進捗を正確に記録し、報告書として提出します。 ◎最終確認 完成間近の現場を確認し、お客様の引越し準備をサポートします。 お客様が新しい住まいに満足していただけるよう、細部まで確認を行います。 ◎その他 お客様の要望を実現するために、デザイン性と実用性のバランスを考慮し、最適な提案を行います。現場での創造的な調整を通じて、お客様のこだわりを形にします。工事完了後、お客様が新しい住まいに足を踏み入れる瞬間の喜びと感動に立ち会うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一蔵
埼玉県さいたま市北区大成町
専門店・その他小売 ウェディング, 日用品・化粧品営業(国内) 店舗開発・FC開発
【和装事業・ウェディング事業を展開◎日本文化とおもてなしの心を発信する業界大手/フルフレックス/土日祝休み/自転車・バイク・マイカー通勤可】 ■職務概要 既存加盟店との関係構築及び新規加盟店の拡大における専任の責任者として効果的な開拓方法や加盟店継続に向けた施策の立案・実行を先導します。 現在、青森、福島、いわき、横須賀、平塚、長岡、和歌山、高知、徳島、熊本に加えて、今期は沖縄、岐阜、奈良にも加盟店を続々と拡大中! 「ルート営業のみ」「数値管理のアドバイスのみ」のイメージではなく、接客の方法、セールストークアドバイス、時には着物の知識をアドバイス。また外販の際には設営から当日の販売接客まで。加盟店オーナー様と一緒に企画や仕入れ商品を考え、お互いにとってWinWinとなる売上拡大を全力サポート。 直営店と同じくらい手厚いサポートを全力で行いながら、それでいて加盟店に合わせた自由な提案を行える。そんな面白さが感じられるお仕事です。 ■加盟店拡大の狙い これまで当社の振袖・レンタルは直営店をメインチャネルとしていましたが、 コロナ過の影響によって直営店出店計画の再考を余儀なくされたと共に利益率の改善が課題となっています。 そこで、店舗コストのかからない加盟店を増やすことで、結果的にチャネルを増やし利益率の改善を目指します。 ■加盟店の概要 現在約50ある加盟店・特約店を今後5か年計画で100まで拡大させる計画です。 加盟店としてアプローチするのは、地域の写真館がメイン。 大手写真館に顧客が奪われる今、 自社でデザインしたオリジナリティの高い振袖を扱う事で差別化につながり、 新たな顧客獲得を実現することができるなど、写真館にとっても大きなメリットがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ