202500 件
ハイネスコーポレーション株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
-
500万円~999万円
設計事務所 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎求人のポイント◎ ・シニア向け分譲マンションのパイオニア企業!自社ブランド「中楽坊」シリーズはメディアでの掲載も多数! ・土地の良しあしだけでなく、住む人が楽しくなるよい幸せになる土地仕入れを目指す営業! ・土日祝休/月残業30h/残業抑制の取組実施中! ◎こんな方へおススメ!◎ ・不動産のプロとしてスキル,経験を積みたい方 ・不動産を通して社会問題を解決したい方 ・大きな建物の建設に関わりたい方 \他の会社とココが違う!/ ・シニア向け分譲マンションのパイオニア企業! ・販売マンションの売れ行きも好調で、完売多数! ・固定給の割合が多いため、長く安定して勤務していただける環境! ※同社の顧客がシニア層が中心となる為、社員も穏やかな雰囲気で、親しみやすいスタッフが在籍しています! ◎業務内容◎ 自社で企画の開発するシニア向け分譲マンション『中楽坊』シリーズの用地仕入れから企画業務までをお任せします。 ◎詳細◎ ・不動産会社様を始め、用地情報の収集 ・取得用地の周辺調査/社内報告 ・(用地取得の)交渉および交渉内容整理 ・契約書類の手配および締結 ・(用地取得後は)技術部門との打合せ。どんなマンションを建てるか,どのようなサービスを付加するか、販売コンセプトなどの立案。 ◎お仕事の面白みについて◎ \お客様の暮らしが豊かになる為の用地取得を目指す/ ファミリーマンションの用地取得と異なり、ただ便利で大きい土地を仕入れるだけではありません。お客様の健康長寿やWell-being(幸福)を実現するために周囲環境(歴史的な建物が近くにあるか?景観は美しいか?)なども考慮して土地を仕入れるので、マーケティング要素もあります! ◎当社の特徴◎ \長く安心して働ける環境/ ・インセンティブありきの給与設定でなく、固定給比率を高く設定しているので、給与も安定するので安心して働けます。 ・働き方も19時半以降の残業は事前申請制などの取組で、残業抑制に取り組んでいます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コトラ
東京都港区麻布台
550万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎の組織人事コンサルタント/カジュアル面談】 ■業務内容 人的資本経営への社会的な注目が高まる中、当社では「人的資本経営コンサルティング事業」の拡大を進めております。 本ポジションでは、人的資本経営コンサルタントとして、サービス開発、戦略的な情報発信、顧客への提案、各種リサーチ、デリバリーの進行を担っていただきます。 事業拡大期にあたり、顧客開拓からサービス開発、チームビルディングまでをコアメンバーとして携わることができるポジションです。 <プロジェクト例> ・動的な人材ポートフォリオの構築支援 ・スキルベース型人事制度の導入支援 ・要員計画支援 ・エンゲージメント測定・向上策の企画立案 ・キャリア採用支援(構造化面接の導入、プロセス最適化、スカウト代行) ・人材開発・研修の企画立案・実行支援 ・人的資本開示の高度化支援(有価証券報告書、統合報告書、人的資本レポート) ・ISO30414認証取得支援 ・コトラ組織サーベイを用いた価値観分析 ■参考 人的資本コンサルティング https://consulting.kotora.jp/ <求める人物像> -顧客との対話を通じて真の課題を見つけ出す質問力・傾聴力と、深い業界理解をお持ちの方 -顧客を巻き込みながら解決策をつくり、行動を促すファシリテーション力をお持ちの方 -分かりやすい情報発信で案件を生み出し、目標達成まで粘り強くやり切る実行力をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFS Education
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~599万円
投信・投資顧問 その他・各種スクール, IT個人営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆東京証券取引所も認める日本一の金融教育スクール「お金の学校GFS」を運営!グループ全体で年商45億達成の急成長ベンチャー◆◇ 日本一の金融教育スクールを展開する当社。 当ポジションでは、新規事業であるAIリテラシー・AI活用スキルを学べるオンラインスクール『ShigotoAI』のコンサルティング営業をお任せします AIスキルを学びたい方々の課題を丁寧にヒアリングし、最適な講座をご提案いただきます。 ■業務内容: (1)入学検討者へのアプローチ・面談 ・無料講座や資料をダウンロードされた方へZoom面談を実施 ・現状の仕事・キャリア課題やAI活用に関する悩みをヒアリング ・課題解決に最適な講座やプランをご提案し、入学をサポート (2)学習体験の最適化 ・面談で得た受講生の声をもとに、講座内容やサポート体制を改善提案 ・マーケティングやコンテンツチームと連携し、学習体験を高める施策を企画・実行 ■AIオンラインスクール『ShigotoAI』について AIリテラシーやAI活用スキルを学べるオンラインスクール。 個人・法人向けにAI時代を生き抜くための教育機会を提供しています。 生成AIの急速な普及によりAI教育の需要は急拡大しており、ShigotoAIでは初心者でも実務レベルでAIを使いこなせるカリキュラムを展開。今後は、日本全体のAIリテラシー向上を目指し、社会インフラとなることを目標としています! ■キャリアパス ・年功序列はなく、成果次第で課長や部長など上位ポジションを目指せます。 ・2030年に向けて 10以上の新規事業を創出予定。自ら率先して新規事業の責任者になることも可能です。 ■当社の魅力 ◎成長中だからこそ沢山のチャンスがある 単月営業利益が3億円。安定と成長の両方があり監査法人と契約して3-4年後にIPO上場予定です。2045年1兆円、事業数100以上を目指しているので社員に成長チャンスが山程あります。 ◎事業づくりの視点が全社員に根付いている環境 どの事業部でも「事業をどう創るか?」という視点が浸透しています。日々の会話の中で「何が課題か?何がゴールか?」という問いが自然に交わされ、全員が事業成長の当事者として動いています。 ビジネスパーソンとして大きくスキルアップできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日清丸紅飼料株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~649万円
飼料, 経理(財務会計) 財務
【飼料業界のリーディングカンパニー/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/休暇制度充実・全社残業月10時間程度】 ◇業務内容について 日清丸紅飼料の養豚子会社(MNファーム株式会社・ピクアジェネティクス株式会社)に出向し管理部門マネジャー業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・決算・予算業務(連結決算・予算業務を含む) ・全社的経理統制に関する業務・拠点への指導 ・財務業務(資金調達・支払・管理) ・税務申告業務(法人税・消費税申告) ・関連各位の支援 <ミッション> 会社の運営を滞りなく行えるようにするのがミッションです。 ◇出向先について ・MNファーム株式会社 ・ピクアジェネティクス株式会社 (http://piquagen.com/) どちらも養豚事業を行う会社です。 日清丸紅飼料株式会社の東京本社事務所内にございます。 ※最長5年間、1年ごと更新の嘱託社員契約です。 ◇組織構成について 管理職1名・メンバークラス2名 管理職が定年退職を予定しているため、後任ポジションに就いていただきます。 ◇就業環境 完全週休2日制・年間休日125日・有給休暇も取りやすいという働きやすい環境が整っております。 全社的な月平均残業時間は10時間程度となります。借り上げ社宅の自己負担額は1割程度(単身用/世帯用ともに)など手厚い福利厚生となっています。 ◇同社について 年間290万トンの配合飼料を提供している、飼料業界のリーディングカンパニーの同社。食品業界の川上に位置する飼料メーカーは、景気の波に左右されにくいのが特徴であり、同社も設立以来の黒字経営を実現しています。 。原料の供給元となる『丸紅グループの組織力』『日清製粉グループ本社の粉体技術』を活用し、世の中に価値提供しています。 2,000種類以上の豊富なラインナップを誇るほか、微妙な配合加減が求められ難しい分野であるウナギ用飼料ではトップシェア。同社の飼料は日本の”食”を根幹から支えています。また人口増の諸外国の食糧需要をにらみ、海外事業にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
飼料, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【配合飼料業界大手/借り上げ社宅制度あり(単身用・世帯用ともに自己負担額1〜2割程度/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/年間休日125日/平均残業月10H】 ◆業務内容 食料営業部・事業開発課にて農業資材(畜糞堆肥)の国内販売や、畜産農家への堆肥製造の技術指導を行って頂きます(九州エリア担当)。 必要な知識や技術については、社内外での研修等を通じて学んで頂きます。 <堆肥の国内販売> 牛、豚、鶏など畜産農家の畜糞を原料とした堆肥を国内のお客様に販売して頂きます。 <畜産農家への堆肥製造の技術指導> 畜産農家に向けて畜糞の堆肥製造における技術指導を行って頂きます。 ◆組織構成 事業開発課4名(課長・担当課長・メンバー2名) ※4名は全て東京本社勤務のため、博多オフィス駐在は1名です。 博多オフィスには食料営業部九州営業課の3名が駐在しております。 ◆就業環境 初任地:博多オフィス(福岡県福岡市博多区博多駅南1-8-31 九州ビル2F) 入社後は、社内での座学教育のほか、外部での研修やOJT(宿泊を伴う出張を含む)を通じて業務に必要な知識をつけて頂く予定です。 ◆食料本部とは 日清丸紅飼料株式会社の鶏卵卸売商社の子会社(丸紅エッグ株式会社)を2025年4月に吸収合併し、日清丸紅飼料株式会社食料本部になりました。 丸紅グループの流通網やネットワークを活用し、国内トップクラスの専門商社機能を有します。近年は業界で鶏糞の処理に困っているニーズを掴み、鶏糞を回収、堆肥化させ、国内外へ供給するサステナブルな取り組みもおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【開発企画段階において強みを持つ東証スタンダード上場企業/デザイン性の高い自動車部品の開発実績多数/22年連続黒字・無借金経営/社員の90%以上が技術者。拠点長・役員の多くが技術者出身で技術者の立場を尊重/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/機会平等、評価公平性を基本理念とした評価制度】 ■職務概要 CATIAを用いたコックピット領域 内装部品のL/O、モデリング、作図、出図作業、及び、関連部門/サプライヤとの調整業務。樹脂部品およびプレス部品の初期構造検討および電装品のパッケージ検討など。 ■当社の強み: 主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 ■キャリアパス: 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップが可能です。 ■技術者フォロー体制: 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 ■働き方: 顧客常駐、在宅勤務での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 ■当社の魅力: 当社は、3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: DCS経験者の方大募集◎幅広いエレクトロニクス技術を扱うプロジェクトで、あなたのスキルを存分に発揮しませんか。 ■業務詳細: DCS(横河CENTUM)を用いた計装プログラム開発業務を担当していただきます。FA機器のプロセス制御を中心に、設計・改造など幅広い業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務例: ・DCS(横河CENTUM)を使用した計装制御プログラムの設計・開発 ・FA機器におけるプロセス制御ロジックの構築・改善 ・既存システムの設計改造、機能追加、最適化 ・プログラムの試験・動作検証および不具合対応 ・関係部署・客先との仕様調整や技術的な打ち合わせ 制御システムの新規構築から既存設備の改造まで幅広く関わるため、経験を活かしながらスキルの幅を広げられるポジションです。 ■使用ツール:Excel ■当社について: ・当社は「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みらいワークス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
〜グロース上場/大企業×スタートアップ×自治体×金融—共創を推進する事業開発営業〜 ■業務概要 お任せしたいことは、単なるプログラムの提案営業ではありません。多様なプレイヤーを巻き込み、新規事業の創出を促進する“土壌” を創り上げることです。顧客のパートナーとして、事業化を見据えた構想から、プロジェクトの実現までを一気通貫で伴走していただきます。 ■業務詳細 当社の「あらゆる資産」や「オープンイノベーション支援サービス」を活用し、企業の新規事業・イノベーション創出を推進する事業開発営業をお任せします。※単なる営業活動にとどまらず、事業を創るプロセスそのものに深く関わっていただきます。 ■ 誰に営業するのか ・主に新規事業創出の必要性を感じ、取り組みを本格化させたい事業会社 ・新規事業開発/イノベーション推進/経営企画など予算保有部門 ※首都圏に限らず、地方大手・地域の中核企業も含みます ■ 商材と営業スタイル(無形営業) ・固定パッケージではなく、課題に応じて設計するソリューション営業 ・対話を通じてスコープを定義し、必要に応じて社内外のリソースを組み合わせます(主な柱は以下の3つ)。 (1)新規事業/産業創出プログラムの共同運営(事業会社向け):顧客の社内新規事業コンペ設計やPMF検証支援など、顧客ニーズを踏まえ、本質的な取り組みを提案いただきます。 (2)「Booster」(弊社が運営するオープンイノベーションプラットフォーム)関連の協賛営業 (3)プロフェッショナル人材事業との連携:人材ニーズを顕在化させ、プロフェッショナル人材事業と連携して、最適な人材のご提案をご提案いただきます。 ■やりがい ・多様なプレイヤーを束ね、「イノベーションの土壌」を創るスケール感。 ・構想〜PJ実現まで一気通貫で、顧客の想いを「カタチ」にするやりがい。 ・急成長事業のコアメンバーとして、自ら事業を創り上げていく手応え。 ■取引先 事業会社:SMBCグループ、株式会社日本経済新聞社、寺田倉庫株式会社、日本情報クリエイト株式会社など 自治体:青森県青森市、宮城県仙台市、宮城県多賀城市、東京都港区、奈良県生駒市など 変更の範囲:会社の定める業務
東尾メック株式会社
大阪府河内長野市菊水町
住宅設備・建材, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【大手メーカーと取引多数◆IT投資に積極的な企業/創業70年越えの歴史!業界内知名度が高く信頼が厚いです!/福利厚生充実◎/公正な評価と成果配分有り】 ■業務詳細: 〈メインでお任せする業務〉 ・社内システムの改良(販売管理の合理化・効率化、売上の分析・自動化) ・簡易ツールの開発業務 ・ベンダーとの打合せ・折衝 ※販売管理・生産管理システムはベンダーへ外注しており、工数に応じて簡単なツールは内製しています。 〈その他の業務〉 ・PC故障・修理対応 ・ネットワークトラブル対応 ・システムの更新作業 ・事務部門の補助 ■採用背景: 製造工場のAI、IoT化と事務作業効率化・合理化の強化に向けて動いている最中です。そこに向けて即戦力としてご活躍頂ける方を募集しています。 現在:工場の日報電子化、生産品種拡大化、既存システムの工程追加 ゆくゆく:会計システム、人事給与システム、販売管理システムの導入・改良 ■当部署の魅力: ◎システムの改革に向けて投資も積極的に行っています。 ◎製造原価低減や管理部門の作業効率向上・各部担当者の要望・業務フローをヒアリングし連携を取り業務効率化・改善をはかる事が目的としています。 ◎各自でのスケジューリングを推奨しており、当日のタスク終了次第、各自終業するスタイルです。 ■配属先情報: 課長(40代)メンバー(40代1名、30代1名、20代1名)が在籍しています。 入社後は30代前半のスタッフが指導を行い、IT分科会で決められた事項を元に優先順位をつけて少しずつ弊社業務に取り組んでいただきます。 ■同社の特徴: ◎配管継手のニッチな開発でオンリーナンバーワン企業:設備も大半を自社技術でまかなっています。これまでも取引先とパートナーシップを組んで新素材、新商品の開発に注力。世界初の機構を持つ商品を次々と世に送り出してきました。 ◎創業以来70年以上赤字無し:大手空調機器メーカーと新製品を共同開発中であり、更なる販路拡大中です。 ◎社員を大切にしている会社:当社の最大の特長は「協働主義」「人本経営」といった考え方です。大会社では出来ないことも実践して「当社に入社して良かった。いい会社だった」と在職中や退職後にも言われる会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YE DIGITAL
福岡県北九州市小倉北区米町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜社会インフラのDX化で地域に貢献/利用事業者70以上の「スマートバス停事業」〜 ■仕事内容: 当社におけるスマートバス停事業の導入プロジェクトリーダーを担当いただきます。 スマートバス停事業はここ数年で拡大をしている事業で、26年度、27年度も大きな事業成長を見込んでおり、体制・エンジニア強化のための募集となります。 ■業務内容: ・当社製品、サービスの特長を把握し、お客様への導入プロジェクトを推進するリーダー ・5〜6名のチームで年間20ほどのプロジェクトを遂行、技術提案〜設置工事支援を担当 ・新モデル、カスタムモデルの筐体構造設計、委託業者との調整 ※現在は16名の人員体制です。 ■スマートバス停とは: 公共交通情報をはじめとする多様な情報をデジタルで分かりやすく発信することで、「誰もが利用しやすい公共交通の環境づくり」から、まちを活性化するお手伝いをします。また、ダイヤ改正業務の効率化により、人手不足が深刻なバス事業者さまの支援をします。 人通りが多いところも少ないところも、電源があるところもないところも、各タイプを使い分けてスマート化を実現します。 ■当社について: 当社は創業以来培ってきた制御システム、ITネットワーキング、組込みソフトウェアの技術を確立することにより、特にM2M分野での世界的リーダーを目指します。当然のことながら従来通りの「YASKAWAクオリティ」を今まで以上に追求し、顧客に信頼され続けるシステムパートナーであり続けます。これらを基本方針として、環境変化を先取りする先進的な技術力、強い経営体質を持った企業としてさらに成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラシアン
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜水回りメンテナンス業界No.1/ブランクある方や経歴に自信のない方も歓迎/毎日直行直帰/自由に休日取得可/頑張り、成果を正当に評価!年収1000万可/9割未経験入社/夜勤・出張なし〜 ★半年〜1年間は研修先(東京・神奈川・名古屋・関西エリア)での勤務となります※引っ越し費用と家賃はその間会社負担です。 ★受注が多いエリアにて研修ができ、歩合をしっかり取れて稼げるような土台形成ができます ■仕事内容 トイレの水が止まらない、排水口が詰まって水が流れないなど、水トラブルが発生したお客様の元に駆けつけ、修理・点検を行います。 事務担当から割振連絡が来てからスタートとなり、経験や資格に合わせてお任せします。営業要素・夜勤・出張・転勤・急な呼出もないので安心して働けます! 専用の研修施設で研修後に独り立ちするので、専門知識がなくても手に職つけられます◎ ■仕事の流れ 自宅から参加のWEBミーティングから1日がスタート! お客様が割り振られ、現場に向かいます。作業終了後は完了報告をタブレットにて提出し、見積・請求書をお客様にお送りします。日報を書いて勤務終了です! ※基本毎日直行直帰 ※1日の訪問4〜5件、1件の作業時間は約1時間〜1時間半 ■魅力 ・水道インフラは必要不可欠!業界1位なので安心して長期就業可能。 ・社用車1人1台支給!自宅に駐車場がない場合、駐車場料金も会社が負担します。タブレット等お仕事に必要なものも会社がすべて負担! ・深夜は協力会社に依頼しているため、夜勤なし。拠点ごとに担当エリアを決めており、遠方出張や転勤もなし! ・人事部や経営企画部など、本社に異動も可◎公募制度はもちろん、病気やけがなど体調に合わせて柔軟に対応します。現経営企画部長はサービススタッフ出身です。 ・残業は1分単位で支給!シフトは調整可能なので大事なイベントのお休みなど計画的にとることが可能です◎ ■未経験でも安心!独り立ちまで3か月研修! 1カ月目:先輩と現場訪問。先輩の接客スキルを実際に見ていただきます。 2カ月目:専用の研修施設で知識・技術を座学と実技を通して学びます。 3カ月目:先輩同行のもと中心で実際のお宅で作業を進め、その様子を先輩が判断し、合格後独り立ちです! 変更の範囲:会社の定める業務
マツモトファインケミカル株式会社
千葉県市川市南八幡
400万円~599万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜世界中で当社にしか作れないオンリーワンの製品あり/年休121日・土日祝休み/残業4h以下でプライベートも充実〜 身近な所ではスナック菓子の包装や化粧品に使われる原料を製造している化学メーカーの当社にて、以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◎既存顧客対応: すでに当社製品をご利用いただいている企業様を定期的に訪問・ご連絡し、ニーズの変化や満足度などをヒアリングいただきます。 ◎反響営業: お問い合わせをいただいたお客様に対し、技術的な課題やご要望を丁寧に伺いながら、最適な製品をご提案。お客様の製品開発や原材料選定に貢献する、コンサルティング要素の強い営業スタイルです。 ※新規飛び込み営業は行っておらず、すべて反響ベースの営業活動です。 ◎販促活動(資料作成・展示会など): 年に1〜2回程度、展示会への出展や営業資料の作成など、製品の魅力を伝えるためのプロモーション業務も担当いただきます。 ◎営業エリア・働き方について: 営業対象は全国ですが、主に首都圏近郊が中心です。最近ではWeb商談も増えており、週の半分ほどは社内での業務がメインとなっています。 また、海外にも取引先があるため、年に数回ほど海外出張の可能性もあります。 ◎部全体でのノルマは設定しておらず、評定期間の初めに個人で目標を立てていただきそれに対する成果を評価します。 ■組織構成: 営業部は計7名(営業取締役1名・一般社員6名)の社員が在籍しております。年齢は20〜60代まで幅広く、男性4名・女性3名の社員構成です。 ■移転についての情報: 2026年6月以降に茨城県つくば市に本社移転いたします。つくばエクスプレス線「万博記念公園」より専用バスで10分の距離にございます。 ■社員思いの制度: 当社は社員教育を重視しており、商品知識のみならず、英語研修、レベルに応じた階層別研修などを積極的に行っています。人間性・貢献・独創性・生活向上の4つを重視するという理念に基づき、社員一人一人を大切にする会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイバリュー信託株式会社
東京都中央区日本橋本町
550万円~999万円
投信・投資顧問 その他金融, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【概要】 ■企業が保有する再生可能エネルギー事業を中心とした金銭・金銭債権・土地などを信託機能を使って管理・運営しています ■カーボンニュートラル、ESG、SDG’sに取組む企業や自治体と共に信託で仕組みを作り、社会に提供しています 【業務詳細】 ■商品企画・提案営業:既存顧客および紹介顧客に対して商品企画や提案営業を行います。 ■キャッシュフロー分析と事業性の検証:キャッシュフロー分析を通じて事業の成功を検証し、分かりやすい提案書やプレゼン資料、契約書を作成します。 ■お客様の課題に寄り添った提案:お客様の課題に寄り添い、「数字」と「信頼」を両立する提案を行います。 【同社の魅力】 ■金融知識が身につく:信託を知らない方でも、今後生かせる専門知識を習得できます。 ■キャリア構築:社会貢献性の高いプロジェクトに関わりながら、金融のプロフェッショナルとしてキャリアを築けます。 ■社会貢献度の高さ:自治体との協業が多く、新潟県佐渡市の避難所等の公共施設に太陽光発電設備を設置する事業予定者に特定されました 【研修・サポート】 ・専門知識の習得:専門性の高い分野ですので、約1年ほどかけて知識や業務の流れを覚えていただきます。 ■同社の信託商品に関して: 同社は、企業が保有する再生可能エネルギー事業を中心とした金銭・金銭債権・土地などを信託機能を使って管理・運営しています。 その中で、カーボンニュートラル、ESG、SDG’sに取組む企業や自治体と共に信託で仕組みを作り、社会に提供しています。 ※信託事例:地方自治体の公共施設の屋上に太陽光パネルを設置し、災害時一定期間自家発電ができるようにする→導入コストが高いので、同社が持ち主となり自治体に貸し出しをする形でパネル設置・導入を促しています。 変更の範囲:当社の業務全般
株式会社マルエス
大阪府堺市中区毛穴町
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜転勤無/ワークライフバランス◎/スキルアップが叶う環境〜 創業から約70年、日本の文化である「おつまみ」を作り続けてきた老舗メーカーの人事ポジションの募集です。 主力商品は「いか天大王」「恋するめ」など。ほとんどのコンビニで、当社の商品を目にすることができます。 ■業務内容: 総務部の人事担当として下記業務をお任せいたします。 まずは、ご経験に応じた業務からお任せします。徐々に担当業務を拡大し、幅広く習得していただきます。 【最初にお任せする業務】 <労務> 給与計算・社会保険手続き・勤怠管理など <総務> 社内行事運営、健康診断関連業務、庶務業務など 【将来的にお任せしたい業務】 <採用> 中途、新卒、派遣、パートの採用業務(業者との折衝、面接日程調整、面接官、高校まわり(新卒)、新卒イベントの運営など) ■配属先: 総務部:人事担当と経理担当にわかれています。総務業務は各々が兼務。 人事担当→課長1名(男性50代)/メンバー1名(男性30代) ◆会社に関して: お客様のニーズに合わせて、個人向けから業務用まで幅広く、「おつまみ」商品を日本のみならず世界に発信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士建設株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
600万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
\リニューアル・メンテナンス工事に特化!/大手顧客との取引実績多数!/残業月25時間程度/少数精鋭で裁量権◎/ ◎建築・不動産の2事業を展開! ◎技術力とフットワークの軽さが強み! ◎地域密着の老舗建設・不動産企業! ■職務内容: オフィスビルや商業施設などのリニューアル工事において、積算・見積から施工図作成、工程・品質・安全管理まで一貫して担当いていただきます。近隣エリア中心で長期出張なし、IT活用による業務効率化も推進中。 ■募集の背景: 不動産の管理や修繕による建物の長寿命化、既存ストック活用の要請を背景に、リニューアル工事・メンテナンス工事案件の受注増加と、より一層の残業時間の削減や連続休暇の取得を目指しての増員です。 ■特徴: ・リニューアル工事は建物を使用しながらの施工が大半を占めるため、技術力や知識が必要である事は勿論、仮設計画や施工計画も大変重要です。 施工提案・施工品質・安全及び工期遵守といった、当たり前の顧客要望に迅速かつ適切に応えることで高い評価を得ており、継続的な受注や顧客紹介に繋がっています。 ・自ら計画を立案し具現化することで顧客から評価頂けることが大きなやりがいです。 ・顧客と直接関わる場面も多く、コミュニケーション能力が高い方はより活躍できる業務です。 規模によりますが、残業時間削減のため1〜2名体制を取っております。 ■働き方: ・規模:500万〜1億5千万円程度 ・通勤:原則直行直帰 ・出張・転勤:なし ・夜勤:現場により発生の可能性あり(有りの場合:1か月〜半年程度) ・残業:月25時間程度 ・組織構成:建設部門は現在10名体制 ■主要顧客:富士古河E&C株式会社、シービーアールイー株式会社、株式会社ザイマックス関西、株式会社東急コミュニティ、阪急電鉄株式会社、野村不動産パートナーズ株式会社等 ■特徴:自ら計画を立案し具現化することで顧客から評価頂けることが大きなやりがいです。顧客と直接関わる場面も多く、コミュニケーション能力が高い方はより活躍できる業務です。 規模によりますが、残業時間削減のため1〜2名体制を取っております。 変更の範囲:無
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜東証プライム市場上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日〜 ■業務内容: 顧客先へ訪問し、納入設備(鋳造・表面処理・環境保全関連)の部品販売業務やメンテナンスをお任せします。 ■具体的な職務内容: ・顧客ニーズの情報収集から販促や見積もり対応 ・自動車部品を製造する鋳造設備・プラント・表面処理設備などの点検・保守 ・ユーザーから入った問い合わせに対する一次対応や定期メンテナンス ■職務の特徴: ・専門的な技術を必要とするメンテナンスや課題については技術部の社員が二次対応としてサポート ・経験に応じて当社の豊川製作所での研修あり ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発・サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点・海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境・安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェリービーンズグループ
東京都台東区上野
上野駅
600万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 家具・インテリア・生活雑貨, 総務 法務
【ファッションブランドを展開するホールディングス会社/東証グロース上場企業/時差出勤制度あり/基本土日祝休み/上野駅など複数路線から駅チカ】 ■業務内容: 総務部長候補として、部署の運営やチームマネジメント、社内制度に関する運用の見直しなどをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・総務部や情報システム部の統括、および業務運営 ・チームマネジメント(部下の育成・指導を含む) ・子会社管理 ・商事法務 ・社内制度の運用方法の見直し ・行政機関等との連絡、調整など ■募集背景: 現在、管理本部長が大阪で常駐しており、東京でも組織を牽引できるリーダーを求めています。 総務・経理・情報システムの3部門マネジメントを2名で兼任しており、より効率的かつ効果的な組織運営のため、総務部長ポジションを新設し分業体制を強化したいと考えています。 今回募集する総務部長は、両者の間に立ち、部門間の連携を深めながら組織全体のパフォーマンス向上に貢献いただく重要な役割です。 ■働く環境: ・育児真っ最中の社員も活躍しており、プライベートと仕事の両立に理解がある環境です。 ・家庭の事情やケガ、病気などの場合、上長の許可があればリモート勤務することができます。 ■組織構成: 課長 1名 人事採用 2名 法務 1名 計4名 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎部品株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップ級の優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■募集背景: 受注製品開発及び新規受注製品獲得に向けた、専門人材を募集します。 ■部・チームの業務概要: EVシステム開発設計センターは環境対応車(HEV、PHEV、BEV、FCV等)使用される高圧製品の製品開発センターで、第二EVシステム部開発部は環境対応車に使用される高圧ジャンクションBOX(BEV,FCV用)という製品を開発設計しています。 ■業務詳細: BEV、FCV車向け高圧ジャンクションBOXの量産開発設計 ■入社後の流れ: 最初の数ケ月は部の担当する製品の設計検討等の設計補助業務を行い、OJTにて製品開発に関わる設計基礎を習得します。 ※モデリング、作図、設計検討、解析、基礎評価、試作品評価等 その後、カーメーカー・バッテリーメーカー向け製品開発のサポート業務を担当し、業務習熟度に合わせて仕入れ先・生産工場・顧客折衝等の業務を担当します。 ■部・チームの人数や雰囲気: 第二EVシステム部品開発部 総勢:38名(得意先出向者1名含む) 10〜14名程度の編成で、担当メーカー別に小グループ(3〜5名)に分かれ開発を行っています。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
【開発企画段階において強みを持つ東証スタンダード上場企業/デザイン性の高い自動車部品の開発実績多数/22年連続黒字・無借金経営/社員の90%以上が技術者。拠点長・役員の多くが技術者出身で技術者の立場を尊重/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/機会平等、評価公平性を基本理念とした評価制度】 ■職務概要 ・内製ソフトウェアのコード品質、性能検証するための環境構築・検証プロセスの検討、立案・ソフトウェア開発プロジェクト管理・画像認識ソフトウェア検証用のCG画像の作成 ■当社の強み: 主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 ■キャリアパス: 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップが可能です。 ■技術者フォロー体制: 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 ■働き方: 顧客常駐、在宅勤務での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 ■当社の魅力: 当社は、3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体) 評価・デバッグ
【開発企画段階において強みを持つ東証スタンダード上場企業/デザイン性の高い自動車部品の開発実績多数/22年連続黒字・無借金経営/社員の90%以上が技術者。拠点長・役員の多くが技術者出身で技術者の立場を尊重/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/機会平等、評価公平性を基本理念とした評価制度】 ■職務概要 ・MATLAB/Simulink、CANoe等によるシミュレーションモデル作成・汎用電子デバイス/汎用プログラミング言語による各種システム構築・検証環境での各種評価・各種仕様書/報告書の作成・設計情報に関する他部門との調整 ■当社の強み: 主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 ■キャリアパス: 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップが可能です。 ■技術者フォロー体制: 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 ■働き方: 顧客常駐、在宅勤務での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 ■当社の魅力: 当社は、3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューマンホールディングス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~999万円
人材派遣 学習塾・予備校・専門学校, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
〜国内外で15社のグループ会社を持つヒューマングループ/人材関連事業、教育事業、介護事業など人を中心とした事業展開/リモート可・残業10H〜 グループ方針に基づいた各事業子会社の中期事業戦略や単年度事業戦略の資料作成や中期事業戦略に基づいたM&Aを推進するための各子会社の支援全般をお任せします。 ■業務: (1)子会社指導業務(マーケティングや事業戦略、単年度事業計画資料などの作成支援、指導) (2)中期事業経営計画に基づいたM&A推進業務(仲介や銀行から紹介の案件精査、事業子会社への案件紹介、面談調整、検討書類作成) (3)その他、各種経営分析、経営に関わる改善提案業務 ※まずは(1)〜(3)をメイン業務でご対応頂きながら、将来的には適正やご本人希望などを鑑みて業務を広げていきたいと考えてます ■活かせる経験: ・IRや広報での資料作成経験 ・財務分析経験(経営企画、財務、経理部門、事業部門など部門問わず) ・M&A業界における渉外能力 ■職場環境: 【従業員(配属先)】 ・経営企画室8名、うち経営管理チーム3名(男性3名) ・平均年齢40歳前後 ・働き方 └月・木・金がテレワーク、火・水が出社日(フリーデスク勤務)、残業も決算期でも10Hほどと働きやすい環境です。 ■会社の魅力、特徴: 教育・人材・介護・美容・アリーナ事業など幅広く事業を展開しており、東証スタンダード上場会社。 グループ内の風通しがよく、会社を超えた情報交換、社員教育などが出来ることも魅力。実績を出せばグループ会社への転籍などでキャリアプランを構築する事もできる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイワ技術サービス
宮城県仙台市宮城野区五輪
陸前原ノ町駅
450万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
<土日祝休み/完全週休二日制/年休120日/残業月平均20時間程> ■業務内容: 測量・地質調査を行う当社にて測量現場作業及び、管理業務全般をお任せします。 ■具体的な業務: ・基準点測量 ・路線測量 ・用地測量など ※現在は、三次元計測技術を活用した業務が不可欠となり、ドローン(UAV)や固定式三次元レーザースキャナなどの最新技術での業務も経験できる環境です。 ■働き方について ・内勤と外勤の割合については内勤5割・外勤5割です。 ・出張については基本的には東北が担当エリアとなります。 ※出張期間としては長くて1週間ほどです。 ・直行直帰: 基本的にはオフィスに戻りますが、調整可能ですのでお気軽にご相談ください。 ■当社の強み ・先端技術の活用 測量や地質調査等の際に先端の技術を用いて業務を行っております。 3D測量などの精度の高い機械を導入し技術革新を行ってきたことで新しい技術を活用できております。またDX化労務負担の軽減・残業時間の軽減にもつながっております。 ■株式会社ダイワ技術サービスについて 昭和60年の創業以来、早くから測量技術と情報通信技術の融合によるICT技術の研鑽に取り組んでいます。現在は最先端の技術を導入して「陸・海・空」全ての領域において三次元計測サービスを展開しています。 最先端技術に触れながら、自らの専門技術を磨いていく環境の中で仕事を楽しんでいける技術者を育成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイサン
神奈川県相模原市南区大野台
400万円~549万円
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\業界未経験・職種未経験・第二新卒も歓迎!/完全週休2日制/年間休日123日/残業月10時間程度/東証スタンダード上場の安定企業〜/ ■当社について: ◎1975年創業、足場業界のリーディングカンパニー! ◎住宅用くさび式足場「ビケ足場」を国内で初めて開発し、施工サービス・レンタル・製造販売まで一貫対応できる体制を構築! ◎ISO9001認証取得やDX認定事業者として、建設現場の安全と効率化を支える! ◎全国29拠点を展開し、業界トップクラスのシェアを誇る安定企業。今後は「足場+デジタル」で新たな価値創造を目指し、事業拡大につき増員募集します! ■仕事内容: ・建設現場に欠かせない足場の施工サービス提案営業をお任せします。 ■具体的に: ・ハウスメーカーや建設会社への足場施工サービスの提案 ・現場調査(建築物の高さ・形状を採寸) ・専用システムで見積書作成 → 受注 → 施工手配 ・工事完了までフォロー ※既存顧客中心で、個人ノルマなし。リピート率はほぼ100%! <入社後の流れ> 1ヶ月目:現地調査で採寸方法を習得 2ヶ月目:見積作成などの事務業務 3ヶ月目:先輩同行で営業活動開始 独り立ち後は既存顧客を引き継ぎ、ゆくゆくは大規模案件も担当可能。 <キャリア> 成果は正当に評価し、昇給・賞与に反映。管理職へのキャリアアップも可能。 ■業務の特徴(やりがい・特徴) ・「知名度抜群」業界トップブランドで営業しやすい ・「やりがい」お客様からの感謝が評価対象 ・「働きやすさ」残業月10時間程度&直行直帰OK [tenshoku.mynavi.jp] ■組織 営業本部 風通しが良く、チームで協力し合う社風。未経験入社の定着率も高く、和やかな職場です。 ■はたらき方 ・年間休日123日/完全週休2日(土日祝) ・残業月10時間程度 ・賞与年2回(昨年度実績2.6ヶ月分) ・勤務地:大阪本社または東京支店(転勤なし) [tenshoku.mynavi.jp] \この求人のポイント/ (1)東証スタンダード上場の安定企業 (2)業界トップシェア&高い知名度 (3)完全週休2日制・残業少なめでプライベート充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマエンタープライズ
大阪府茨木市五日市
福祉・介護関連サービス, 栄養士・管理栄養士 店舗開発・FC開発
【土日休みがとりやすい/中途社員多数活躍/高齢者向けのお食事提供サービスにおいて西日本で売上、取引先数ともにトップクラス】 ■業務内容: えびの市・小林市・都城市・人吉市(熊本県)周辺エリアの高齢者施設・病院を定期訪問し、厨房運営のアドバイスを行います。 ・人材不足 ・献立に関するお悩み ・栄養観点のお悩み ・給食、食事のご要望 ・厨房内スタッフの育成 などに対して、具体的なアドバイスを実施していただきます。 その他、業務改善提案・衛生管理指導・新規立ち上げに伴うサポート業務・営業同行などアドバイザー(栄養士)の観点で、様々なサポート業務をお任せします。 ■仕事のイメージ: ◇アフターフォローを行い、お客さまと信頼関係を深めて契約継続していただくことがミッションです。 ◇担当施設は、15〜20件程度。移動は社用車がメインです。 ◇営業と同行し、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することもあります。 ■アドバイザーという仕事のやりがい: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える給食部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。 多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につき、やりがいがあるお仕事です。 ■入社後の研修について: 厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、1〜2ヶ月程度は厨房研修を受けていただきます。(場所は、面接時にご相談) その後、3ヶ月程度は同行が主な動きとなり、その間に当社と仕事に関して必要な知識を学んでいただきます。 慣れてきたら、一人での施設への定期訪問や営業同行などを行っていただきます。 入社後研修の半年後にチーフ資格試験受講、一年後にアドバイザーの習熟度試験を実施しており、ステップアップのフォローもしっかりいたします。 ■組織構成: 支店長(1名)、課長(3名)、正社員:アドバイザー(31名)、厨房スタッフ(28名) 役職関係なく、気兼ねなく相談できる雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本熱源システム株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【世界的な技術力を持つ冷凍機メーカー/有名企業と多数取引〜環境に優しい製品を取り扱いたい方が活躍できる環境です】 \日本熱源システムのビジネスの魅力/ 当社が取り扱うのは、地球温暖化の原因であるフロンガスを使わない冷凍機。地球温暖化を食い止めるだけではなく、省エネルギーを両立することで脱炭素社会の実現にも貢献します! ■業務内容: 産業用の大型冷凍機・ヒートポンプの開発・製造・設計を手がける熱のエンジニアリング企業の当社において機械設備の定期点検・修理・更新対応業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・冷凍機、コンプレッサー、ポンプ、ファンなどの産業用機械のメンテナンス ・設備据付・オーバーホール・消耗部品の交換作業 ・機械設備の定期点検・修理・更新対応 ・異常診断・緊急対応(ベアリング異常、振動、漏れ、異音 等) ・メンテナンス報告書・点検記録の作成 ・客先との作業内容説明、工程調整 ※主な取引先は、食品工場、物流倉庫、製造工場、研究施設、商業ビル など ※出張業務あり(関東〜全国) ■働き方について: ・土日祝休み(土日出勤が発生する場合は振替休日を取得いただきます。) ・月に数回の出張が発生いたします(全国) ・月平均20時間程度 ・年間休日125日 ■顧客について: 冷凍冷蔵倉庫会社・物流センター・食品メーカーなどの法人企業になります。誰もが知っている有名企業や大型施設などとの取引実績があります。海外パートナー会社と技術提携をしており自然冷媒冷凍機としては国内マーケットリーダーの立場の為、お客様に世界や日本の最新の動向や新しい技術を提案できます。 ■入社後の教育体制: 基本的に日々先輩や上司に同行して学ぶOJT体制となります。自社工場を構えているため生産過程を見学できたり、先輩社員のメンテナンス業務に同行することで技術力を高めていただきます! ■当社の魅力: 当社は、自然冷媒を使ったCO2冷凍機を製造しており、マーケットの中でトップを走っています。環境先進国のヨーロッパの企業と技術提携をし、最新の環境技術や動向を採り入れられるほか、国内外での技術研修で専門性を身につけられる環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ