218615 件
株式会社鍜治田工務店
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~699万円
-
ゼネコン, 積算 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【積算未経験歓迎/年間休日数121日/完全週休2日制/土日祝休み/有給取得率”高”/育休・産休制度有り】 創業から一世紀以上、近畿一円および首都圏・名古屋を地盤とする建築工事の老舗建設準大手企業である当社。社訓「下げ振りの心」に忠実に、設立以来一貫して黒字経営で、今もなお成長を続けています。 ■業務概要: 中・高層マンションを中心に、工場や商業施設などの建設に際し必要な積算業務を行って頂きます。入社後はOJTを中心に徐々に業務を覚えていただく事を想定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 営業担当が受注してきた案件に対して積算をおこなっていただきます。マンションを中心にその他商業施設、公共事業などを担っています。 ■直近施工実績: プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンス(名古屋)、シエリアタワー大阪福島(大阪)等 ■強み: 積算について自社で完結できる体制を取っています。その為、概算と実際の積算の乖離が少なく、顧客から長期的・継続的に支持される一つの要因になっています。 ■企業概要: 確かな技術、また常に顧客と共に最善を考え抜く姿勢から得た長年の信頼を基に設立以来右肩上がりで業績を伸ばし、売上高が2011年には300億円、2023年度には400億近くまで到達。現在はさらなる発展に向け中長期計画に基づき取り組んでおり、プロジェクト規模も拡大しております。 ■当社の強み: ◇総合建設業としての強み 本店を置く大阪を中心に近畿一円及び首都圏・名古屋圏を基盤とし、建築工事の企画・設計・監理・施工を主たる業務としております。 ◇マンション・ビル建設に実績とノウハウ 特に、中高層のマンション・ビルの建設では実績・ノウハウ等、他者に勝る競争力を備えています。また、各拠点にはアフターメンテナンスの部署を設け、お客様への迅速な対応を行っています。 ◇施工実績の部門別シェア 全体の約70%はマンションなどの集合住宅。続いて、商・工業・オフィス、医療・高齢者関連施設が割合を占めています。戸建住宅やリニューアル工事はそれぞれ全体の1%前後です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ストライク
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~1000万円
その他金融 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【中小企業の事業承継ニーズに応じたM&Aコンサルティング/未経験から数年でプロへ成長/高収入と安定の両立/充実の育成サポート】 ■募集背景 事業承継や成長戦略の一環として、中小企業のM&Aニーズが高まっていることから、同社ではM&Aのコンサルティングを提供するため、コンサルタントを増員します。東証プライム上場の安定した企業であり、未経験から専門知識を習得することができる環境を整えています。 ■業務概要: 同社でのM&Aコンサルタントの役割は、中小企業の事業承継ニーズに応じたM&Aコンサルティングです。案件の探索からクロージングまで、一人のコンサルタントが一気通貫で担当し、売却先と買収先の両方をサポートします。専門知識が必要な場面では、社内の公認会計士や弁護士のフォローも受けられます。営業成績を追い求める方や金融業界で顕著な成績を上げてきた方にとって、成長しやすい環境が整っています。 ■職務詳細: ・架電やDM、訪問による新規開拓 ・セミナーや広告からの流入顧客対応 ・業務提携先の開拓、関係強化 ・譲渡希望先からの相談対応、提案 ・案件化、マッチング、クロージングの全プロセスを担当 ■モデル年収 2020年4月入社/チームリーダー/前職:メガバンク ∟入社2年:年収5,000万 ∟入社3年:年収1億以上 ※実績に応じて2-10名のメンバーのチームリーダー(手当あり)の役割を担っていただくこともあります。 ■組織体制: 同社のM&Aコンサルタントチームは、経験豊富な先輩コンサルタントがOJTで指導に当たる体制です。また、公認会計士、税理士、弁護士などの社内専門家からのサポートも受けられます。未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、充実した研修制度が整っており、個別の育成プログラムも用意されています。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社ストライクは、日本国内の中小企業を対象にM&Aコンサルティングを提供している企業です。1997年に設立され、東証プライムに上場している安定企業です。M&A仲介業界の中で数少ない上場企業として、豊富なノウハウと高成約率を誇ります。固定給に加え、成果に応じたインセンティブ制度もあり、やりがいを持って働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~699万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) プリセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/未経験からマーケティングへ挑戦〜 ●大手企業の安定性と自由度の高い社風のバランスが取れた超優良企業 ●プライム上場SCSKのグループ企業 ●品質保証のパイオニアとして、取引実績累計約1,100社、プロジェクト数累計約25,000件を誇ります。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外製のプロダクト・クラウドサービスや自社開発したサービスによるソリューション(システムプラットフォーム・セキュリティ分野)のプリセールス及びインプリメンテーション業務を実施していただきます。 <ソリューションの概要> ・IT基盤ソリューション(主に海外製品) ・セキュリティソリューション(海外製品及び国産ソリューション) ・自社サービス(セキュリティ診断/ペネトレーションテスト、品質・性能テストほか) <本ポジションの役割> すでに運用中の見込み顧客リストやマーケティング担当が企画したイベント協賛や記事広告、ホワイトペーパーダウンロードのようなリードからの案件創出活動が主な役割となります。また、その後のカスタマーリレーションに関しての様々な業務およびミニセミナーなどの積極的な企画の推進などリーダーと共に推進して頂くことが、この業務の主なミッションです。 ■チーム構成: 約100名(中途採用メンバー比率:75%程度) ■当社のセキュリティについて: これまで、企業におけるサイバー攻撃対策は主に情報システム部門が担っていました。しかし、ITは世の中の至る所に存在することになり、当社の主要顧客である大手・超大手の製造業の設計・開発・製造部門がIT化しています。これらの部門は企業の中核部門であり、さらに日本の中核でもあります。そのため、このセキュリティ市場は従来と比較にならないレベルの規模になると思われます。 今後、セキュリティ事業だけで数年以内に年商100億円規模を目指しており、急拡大する市場において我々と一緒に推進していただける方を広く募集しています。 変更の範囲:本文参照
テクノ・マインド株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
400万円~549万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【リモート勤務可/フレックス制度有/年休124日/残業月15h/福利厚生・資格取得支援充実】 地域のITサービス企業として、付加価値の高いソリューションサービスの提供を行っている当社にて、自治体/官公庁向けに提供している行政システムの運用サポート業務と安定稼働への保守業務をお任せします。 ■職務内容: ・システムユーザからの問い合わせ対応やデータ修正・抽出依頼への対応 ・提供システムの稼働状況確認と定例処理の実施 ・顧客向け利用・稼働状況報告資料の作成 ・職員向け操作研修会におけるサポート対応 ※顧客は自治体/官公庁職員となります。 ■業務補足: 問い合わせ対応は、TELやメールを用いた調整作業となります。一般ユーザからの問い合わせはコールセンターで対応いたします。(本業務の対象外) ■充実の育成体制: OJTによる教育プログラムと合わせて、外部研修やe-Learningによりスキルアップを図ります。資格取得報奨金として最大30万円支給されるなど、成長できる環境が整っています。 ■組織構成: 官公教育第2システム部は14名(内 開発SE 12名、運用SE 2名)でございます。 ■当社の特徴/魅力: ◇仙台を中心に、東北の地で50年以上続く歴史 ◇社会に欠かせないITビジネスを複数展開 ◇景気に左右されにくい経営基盤 ◇平均勤続年数約17年/安心して長期就業できる◎ ◇年間休日126日、完全週休2日制でワークライフバランスが整う ◇「健康経営優良法人」認定(2022年・2023年) ◇手厚い福利厚生 ■事業について: 私たちは1965年に設立され、本社を宮城県仙台市に置く総合情報サービス企業です。企業や自治体向けのシステムインテグレーションやソフトウェア開発、そしてデータセンターを活用したクラウドサービスなど、幅広いニーズに対応した高付加価値のサービスを提供しています。東北地方の業界リーダーとして、堅実な業績を維持しています。特に近年では、GIGAスクール構想をはじめとする教育分野での大きな成長を遂げています。また、全国的に自治体のデジタル化が進んでいることから、今後も安定した成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ・コミュニティ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~599万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【中途入社者が多数活躍!/東証プライム上場トーセイGの盤石な経営基盤/景気変動に強いビジネスモデルを確立/充実したワークライフバランスと安定した就業環境を実現できる/退職金制度あり/所定労働時間7.5h/年休125日(土日祝休み)】 ■業務概要: ビル等の建物のオーナーに営業を行い、新たに当社で管理する建物を受託する営業を担当いただきます。 <クライアント> 法人のオーナー様がメインとなります。 <新規と既存の割合> 既存9割/新規1割程度の割合です。 既存顧客のお客様の深耕がメインとなります。 <営業方法> 既存顧客からの紹介や、既存顧客の他物件への横展開の営業がメインです。 そのため無理な飛び込み営業やテレアポ営業は基本的にありません。 個人よりチームやタッグで案件に取り組むことが多い環境です。 <取扱物件> オフィスビル、賃貸マンション、商業施設、ホテル等多岐に渡ります。 ■働き方・環境 ・月の残業は20h程度 ・年間休日125日(土日祝) ・ノー残業デーの導入に加え、育休産休制度も整っており、助け合う雰囲気の強い職場です。長期的に働きやすい環境が整っております。 ・中途入社者も多数活躍している環境で、これまでの経験を活かしながらご活躍頂ける、風通しのよい環境です。 ■当社およびグループの特徴: ・トーセイグループは、6つの不動産ビジネスを展開しており、売上高は連結710億円、1950年の創業以来黒字経営を行っています。 ・常に「モノづくりへのこだわり」を持ち、10年後、20年後を視野に入れた不動産の開発、価値再生を行うことで社会に貢献し、グループ企業価値の向上を目指しています。 ・トーセイグループ ESG方針やESG行動指針を定め、その中には健康経営方針への取り決めなどを掲載、健康経営優良法人2023(大規模法人部門)にも認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タムロン
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
550万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 光学設計
【プライム市場/年間休日130日/就業環境良好/離職率は2.5%未満/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー】 ■職務内容: 光学要素開発(光学設計シミュレーションの研究開発)をご担当頂きます。 ■製品について: タムロンレンズの特長は、独自の設計コンセプトに基づく、数々の先進テクノロジーの結晶です。独自の技術力によって、他には無いユニークな仕様のコンパクト・高画質なズームレンズを開発しております。コンパクトなサイズ、良好な描写性能、操作性を考慮したデザイン、また使いやすく実用的で、マクロ的な撮影をも可能にした最短撮影距離の実現などに自信があります。 ■開発環境: 約300名の技術者が働いています。企画から量産まで一貫した開発体制をとっており、設計段階では光学・機構・電子・生産技術のそれぞれの技術者と協力しながらチームを組んで業務を進めていきます。基本的には1人1製品を担当しており、1つの製品が量産段階に入るまでには半年〜1年ほどかかります。 ■同社について: ◇タムロングループはプライム市場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、新規事業にも力を入れており、車載用カメラ向け製品の開発やドローン市場への参入など事業領域を拡大しています。 ◇完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
伊丹ダイキン空調株式会社
兵庫県伊丹市北本町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【業界未経験歓迎/第二新卒歓迎/創業75年、厳島神社の工事実績も有/昨年度実績:賞与7ヶ月支給/住宅手当、家族手当有/転勤無】 ■業務内容:関西スーパー様を始めとする、各地のスーパー様への冷凍・冷蔵設備、空調設備などの販売を行って頂きます。 <詳細> ・営業スタイル:既存営業9割、新規営業1割。 飛込み・テレアポは一切なし、既存顧客への深耕営業をお任せ致します。既存顧客であるスーパーマーケットから、新規店舗の出店やリニューアルの際に当社に依頼頂けるよう関係構築を行って頂きます。顧客と信頼関係を築くことができれば継続して発注頂けるため、関係構築能力が当社の営業として重要なスキルとなります。顧客ニーズを汲み取り、予算や求める機能に応じた製品提案を行うことで、お客様からの信頼を得られるようになります。 ■担当エリア:西日本を担当頂きます。月に一回程度で宿泊を伴う出張がございます。※出張頻度は担当顧客により異なります ■教育体制:基本的にはOJTが中心となりますが、本社営業部はベテラン社員も多いことから、先輩社員から営業ノウハウ・製品知識などをしっかりと学ぶことができます。営業未経験から入社された方もいますが、現在ではしっかりと活躍していますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 ■組織構成:8名(年齢:60代1名、50代1名、40代4名、30代2名) 中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 ■特徴 社名に「空調」という文字が入っておりますが、空調設備と冷凍/冷蔵設備との2本柱の事業を展開しています。 関西を中心に展開している関西スーパー様を始め、日本各地のスーパーマーケット様とお取引させていただいており、冷凍、冷蔵設備を通じて食の品質維持とお客様に快くお買い物していただけるような空調環境を提供できるように、社員一同取り組んでおります。また、それだけでなく、事務所、生産工場、公共施設の設備などを手がけ、特に宮島の厳島神社の宝物庫の恒温恒湿設備は自慢できる工事実績です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
【自社製エレベーター新設工事で働きやすさ◎/残業月30h程度/年間休日128日/昇降機管理台数業界トップシェア】 ■業務概要: 自社製エレベーター改修工事の施工管理をお任せいたします。 現場調査や施工現場で協力会社を指揮し、「工程」「コスト」「安全」「品質」を管理。施工を円滑に進めていき、最新型のエレベーターへリニューアルして引渡しをしていただきます。 ※営業が受注してきた案件を引き継ぐ形となります。 ■具体的な仕事内容: ・現場調査、客先打合わせ、計画書づくり、部品手配、 ・工事業者選定・発注、工事業者との打合せ ・施工中の現場確認 <担当地域> 関越地区(埼玉県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県) ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
やしま事務代行合同会社
東京都中央区日本橋兜町
1000万円~
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 経理(財務会計) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【管理部門業務のシェアード企業/上場企業ネクスグループ等20社を超える企業による合同出資で設立/グループ外からの受託も増加中/年休121日】 ■業務概要: 経理・財務セクションの管理職候補として決算・開示業務のマネジメントをお任せします。受託業務の増加、グループ会社のIPOなどを見据えたマネジメント層の強化を図るための募集となります。 <詳細> ○決算業務(月次/四半期/年次)のチェック ○決算、開示業務、監査対応、税務署対応各業務の作業並びにマネジメント ○新規法人の設立対応、IPO対応、M&Aの対応等 〇グループ会社役員とのPJT参加 ○その他付随する経理業務全般 ■ポジションの魅力: 請負会社は、複数の上場会社・上場子会社、業種も多種多様です。取引企業も増加傾向であり、今後グループ企業以外の経理案件も積極的に受注していく方針で、グループ会社がIPOも目指す拡大期の中で部門の統括を経験いただけます。 ■組織構成: 現在、本部長のもと、課長4名、メンバー6名が在籍しております。30代〜50代の社員で構成されており、女性社員の割合が多い環境です。担当する業務ごとに2〜3名でチームを組んで担当業務にあたっていますので、そのチームいくつかの統括をご担当いただきます。 ■就業環境: 年間休日121日、月平均残業20〜30時間程度と、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ■当社の特徴: 当社は複数のグループ企業のコーポレート業務(経理財務、人事、法務総務、情報システム)を1箇所に集約しサービスを提供しているシェアードサービス企業です。 複数のグループ企業からの合同出資をもとに2019年に設立され、業務効率化、標準化された業務知識の蓄積、人的コストの削減、生産性重視を目的としています。 上場企業であるフィスコ、ネクスグループを含む、20社を超えるグループ企業のアウトソーシングを行っており、製造、アパレル、出版、情報サービス業等々、様々な業種についての管理業務に精通しています。 ▼▼請負会社 導入事例▼▼ ・株式会社フィスコ ・株式会社ネクスグループ ・株式会社実業之日本社 ・株式会社ファセッタズム 他、数十社の管理業務のアウトソーシングを請負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムVETシステムズ株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
400万円~649万円
ペット関連 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<富士フイルムグループの獣医療分野を牽引/院内・受託検査共に国内シェアトップクラス/全国の獣医師の診療をサポート> ■雇用条件の補足: ※入社直後より富士フイルムメディカル株式会社へ出向となります。 ■出向先情報: 企業名:富士フイルムメディカル株式会社 本社所在地:東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル 【業務内容】 ・医療機器の提案:動物病院や大学、企業に対して医療機器を提案します。 ★取扱製品★ 血液分析装置(富士ドライケム)や、X線画像診断システム、超音波やCT・MRIなど多岐に渡ります。 *入社後に製品の説明など丁寧な研修がございますのでご安心ください。 ■業務詳細 既存顧客への営業だけでなく、他メーカー導入先のリプレイスや新規開業予定の獣医師への提案も行います。 1日2~5件訪問し製品プレゼンやデモンストレーション等行います。また、院内セミナー等を提案し、顧客ニースに沿った課題解決策を提示することもございます。 ■やりがい: 最新医療機器の提案を通し、当医療の発展に貢献できると同時に、バートナーとして認められ成約に至った時は、非常に大きな達成感とやりがいを得られます。 ■入社後の流れ: 入社半年間は、座学研修とOJTを通して業務を覚えて頂き、その後顧客を担当して頂く予定です。 ■魅力: ・親会社が富士フイルムという安定した体で働ける点 ・獸医療というグループ内でも大注目の成長事業に携われる点 ・今までは受託検査と院内装置の2つの事業を展開。今後は、クラウドを活用した検査データ管理システムを展開 ■当社について: 当社は主に小動物(犬猫やうさぎ等)の検体検査を受託しております。受託可能な検査は、生化学や内分泌、病理、微生物等、約300項目にのぼります。動物医療機関から集められた検体は、国内10か所のラボで迅速に検査を行い、質の高い結果を報告しています。 変更の範囲:会社の定める業務
DIOデジタル株式会社
東京都中央区日本橋本町
医療機器メーカー 医療機器卸, MR 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
\歯科系資格活かしたネクストキャリア◇年休125日・平均残業20h程度・基本土日祝休み◇世界70カ国以上に展開するグローバル歯科用インプラントメーカー/ 韓国KOSDAQ市場上場の大手歯科用インプラントメーカーの日本の法人である当社にて、営業をお任せいたします。 歯科業界でのご経験を活かして、歯科医様にインプラント機器を販売する事がミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・歯科(一般開業医院、病院)へのDIO製品の販売…歯科用インプラント、歯科用医療機器等 ・歯科医向けセミナー開催運営 ・企業展示会での商品紹介 ■組織構成: 関東関西で合わせて7名の営業部です。法人営業担当4名・法人営業サポーター3名にて、顧客のリード獲得から提案・契約、受注後のフォローまでチーム単位で営業活動を行っております。 ■働き方: 仕事とプライベートのバランスを取りながら働きやすい環境です◎ ・年間休日125日 ・完全週休2日制(基本土日祝日休み) ・残業時間20h程度 ・転勤当面なし ■採用背景: 当社は、世界70カ国以上に製品・サービスを展開するインプラントのグローバルブランドDIO Corporationが、日本における歯科医療のデジタル化を推進すべく2016年10月26日に設立されました。現在取引先歯科医様が増え、事業の拡大を想定しているため、増員募集いたします。 ■商材の魅力: フルデジタルでのインプラントの治療計画と3Dプリンターで成形したサージカルガイドを含む、インプラントのトータルソリューションを歯科医師にご提供しています。 デジタル技術の医療への活用が広がる中、歯科医療についてもその動きが拡大しています。 口腔内の状況をコンピューター上でのデザインを想定したCADデータとして直接読み取る「口腔内スキャナー」が実用レベルに達したことは、歯科医療のデジタル化が進展する大きな契機になると注目されています。 従来行われてきた印象材で歯型をとり石膏模型を作成する作業や、その石膏模型上での補綴物の製作作業がデジタル化されることで、治療の精度や効率が大幅に向上し、なにより治療を受ける患者さんにおいて多大なメリットが生じることが期待されています。
FDK株式会社
静岡県
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【就業環境◎長期就業を目指したい方へ/ニッケル水素電池世界トップシェアメーカー】 ◇グループ会社「株式会社FDKエンジニアリング(静岡県浜松市北区細江町広岡281)」への出向求人です。生産ライン構築及び改善業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 主に工場向け部品製造設備、検査設備の設計と開発をお任せします。 顧客要望を実現すべく、新構造提案、価格査定、価格交渉、機械の試運転の指揮を行う事も業務範囲になります。 技術スキルだけでなく、お客様や関係部署の人との連携力も必要になるため、業務に対する真摯な姿勢が求められます。 ■業務の特徴・魅力: 生産工場で製品の生産で使われる設備の製造販売や、自動車部品、電池、電子部品、医療・食品系部品の製造設備などに携わるポジションです。 良く動き、工程能力が高く、小さく、静かで故障しない設備を求められたり、高速化やメカ駆動にこだわったり、美観や徹底した作業性を追及したりという、お客様の設備に対する様々な「思い」を「かたち」に変える業務です。 製作した設備が人々の生活に役立ち、喜ばれていることを知ると、設備造りに携わるやりがいを一番感じます。 ■キャリアパス: 【1〜5年】担当メンバーとして実務を担当 ・1年目は教育担当者と共に業務を遂行します。 ・社内教育、社外教育を通して専門知識を習得していただきます。 【5年〜】チームリーダーとしてプロジェクトを担当、客先との折衝 【10年〜】能力により管理職へ ■配属組織: 部長1名、課長3名、係長3名にて構成。モノづくりが好きな人の集まりです。 ■働き方: 国内・国外の出張有り(装置納入後の立ち上げ業務対応のため) ■魅力: 【生活に欠かすことのできない電池のメーカー 】1950年にマンガン乾電池の製造・販売からスタートした当社。電池事業においては、材料、素材の研究開発から取り組んでおり、ガスメータ等に搭載されているリチウム電池、繰返し充電でき、環境にも優しいニッケル水素電池、店頭販売されている高品質なアルカリ乾電池など、市販用から工業用と多くの生活シーンで利用されています。ニッケル水素電池では、世界トップクラスのシェアです。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカルサービスソリューション株式会社
東京都港区西麻布
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【未経験歓迎/IT業界でシステムエンジニアのご経験やヘルプデスク・テクニカルサポートのご経験をお持ちの方歓迎/研修充実/エンジニアに優しい働き方(緊急呼び出しや夜間対応は基本なし)/医療IT領域の大手企業である富士フイルムグループ/福利厚生充実】 ■職務内容: 同グループの医療機器の設置や、既にご導入頂いているクリニックへの保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。1日の訪問頻度は点検、オンコール呼び出しを含み2〜3件程度になります。 ■職務内容詳細: 主にCR(デジタル画像診断システム・エックスレイフィルム自動現像機)X線撮影装置の設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートがメインとなります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートするポジションです。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 ■研修制度について: 研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修や、実際にコールセンターに届くお問い合わせ内容を把握していただくための研修もございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行っており、1人前になるまで手厚くサポート致します。未経験の方でも安心してキャッチアップいただけるよう充実した研修制度をご用意しています。 ■取得できるスキルについて: X線診断装置や医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 ■緊急呼び出しについて: 大病院とは違い、クリニックがお客様となる為、基本的に夜間に呼ばれることはありません。一方でイレギュラーな自体に備えて当番制(自宅待機)を取り入れており、万が一、対応(出動)が発生した場合、代休を取得いただきます。 ■働き方について: コールセンターでの一次対応を行っており、各エンジニアの負担を軽減するような働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
養命酒製造株式会社
東京都渋谷区南平台町
食品・飲料メーカー(原料含む), 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【養命酒製造株式会社の新たなビジネスとして10年前に長野県諏訪市にて立ち上がったレストラン「くらすわ」の諏訪本店社員スタッフ/ホールマネージャー候補大募集!接客やホールリーダー経験者歓迎! 諏訪湖畔の「くらすわ諏訪本店レストラン」でホールスタッフ社員、ホールマネージャー候補を募集します。 心地よい雰囲気のレストランホールを私たちと一緒にやってみませんか? 社員として安心・安定して長期のお仕事をしていただけます。 式場、ホテル、旅館などでのホール経験者、接客業のリーダー経験者、特に、マネージャー経験のある方大歓迎です。 ■仕事内容: ・レストランホールの運営 ・お客様への企画 ・スタッフのマネジメント ・ホール全般業務 です。 ホール業務全般です。 基本は、お客様へ接客とホール業務の管理、レストランホールの雰囲気づくりを行い、お客様に心地良い、すこやかな時間を提供をします。 90席以上のお客様の入店可能です。多くのお客様に美味しい料理の体験、楽しい時間の体験を通して、すこやかな時間を体験していただくめ、心地よい店作りをお任せします。 ■組織構成:10名(パートアルバイト含む) 男:女=3:7、社員7名、キッチン3名、ホール7名 常時ホールは4,5名で回します。 ■入社後の流れ: 研修もしっかり行いますので、正社員として安心して仕事をしていただけます。 ■通勤圏について: 諏訪市内はもちろん、諏訪郡下諏訪町、岡谷市・茅野市・辰野町などからも通勤可能です。 広い駐車場完備で、マイカー、自転車、バイクなどで通勤可です。 変更の範囲:会社の定める業務
ポールトゥウィン株式会社
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜週半分程度リモート可/東証プライム上場G〜 ■業務内容: 当社のソリューション営業として、クライアントの課題を深掘りし、各種ITサービスの開発〜リリース後の運営サポートまで、サービスライフサイクルの全てに対する最適なBPOソリューションを提案していただきます。 【具体的な業務】 ・既存クライアントへの深耕営業(主要顧客の課題ヒアリング、追加提案) ・新規案件の開拓・提案(BPOサービスを活用した課題解決型営業) ・顧客ニーズに合わせたカスタムソリューションの設計・提案 ・営業事例の共有・ナレッジの体系化による組織改善 【営業スタイル】 ・裁量が大きく、自ら戦略を立てて提案できる自由度の高い営業です。 ・新規/既存割合は本人の経験、適性に応じて変わります。 ・クライアントの業界は、IT・金融・通信・広告・メーカー・エンタメ業界など、多岐にわたります。 【案件例】 ・ECサービスを展開するクライアントに対し、カスタマーサポートやネット監視の導入提案 ・電子決済サービスを展開するクライアントに対し、決済時の不正対策サービスの導入提案 ・AWSなどのクラウド系サービスの提案(設計構築〜運用保守まで) ■組織構成: QA&CX営業部(部長1名、マネージャー2名 メンバー9名) ■働き方: リモート勤務:週の半分程度はリモートワーク可能 出張:担当クライアントによってはあり。(四半期に1、2回程度) 平均残業時間:月20時間以内 ■キャリアパス: ・提案の自由度が高く営業職としてスキルアップができます ・事務処理などはアシスタントチームが担当しており、営業活動に専念できます ・大手クライアントのBPOプロジェクトを通じ、スケールの大きいプロジェクトを動かせます ・課題解決型のコンサルティング営業となる為、様々なビジネスシーンで活躍できる本質的なスキルが身につきます ・営業スペシャリスト、マネジメントなど多様なキャリアパスを選択可能 ・営業の型づくりにも関わり、組織全体を改善できます ■当社について: 創業30周年を迎え、安定した経営基盤を持ちながらも、新規事業開発やM&Aを積極的に行うベンチャーマインドあふれる社風です。安定した地盤のもとで新しいことに挑戦したい方にぴったりの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■募集背景: 変革期におけるモビリティ業界で企業価値を更に高めていくためには、事業ポートフォリオ入替や新事業の確立、カーボンニュートラルの実現等、変化に応じた戦略や方針等を、業界目線で考え、動き、変革していく必要があります。 事業ポートフォリオ変革を加速することのできるM&A経験、構想力、周囲を動かす人間力、そして改革を推進する実行力を備え、一緒に課題にチャレンジできる方を募集します。 ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ◇事業部門と連携した、アライアンス戦略の企画・立案 ◇事業戦略実現に向けたグローバルなパートナー探索 ◇社内アドバイザーとしての案件推進(出資・売却計画の策定、社内外関係者との交渉等)およびプロジェクトマネジメント ◇経営層の意思決定サポート ◇業界・競合動向の分析および経営層・社内へのインプット ◇その他全社課題に対する、特命事項の企画・推進 ■本ポジションの魅力: ・経営の中枢である戦略面・財務面を担う部署であり、経営陣(社長、副社長他)との距離が非常に近いです。実際に同じフロアで働いているため、得られる学びも多いです。 ・フラットな組織で、風通しや人間関係も非常に良好。職場力アンケートは毎年高得点で、常に新しい提案、チャレンジを受け入れ、会社経営に反映できる環境です。 ■当社の特徴: 当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
エイトビット株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■□様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎□■ ■業務概要: 要件定義から設計・構築など、スキルや希望に応じて最適な環境をご用意します。数億円規模の大規模案件や、AWS・Docker・kubernetes等の新しい環境でのプロジェクトなど、様々なものがあります。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください。実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 ■業務詳細: ・暗号通貨に関わるサーバーの構築、要件定義(AWS、Ansible、Teraform、GCP、Nginx) ・金融機関サーバー向けの設計構築(Windows、Linux、AWS、GCP、Docker、kubernetes) ・仮想基盤の設計構築(vSphere、Ansible、Bacula、Zabbix、Serverspec) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります。 ■当社の魅力: ・少数精鋭だからこその風通しの良さ ・営業や他の社員とラフに何でも話せる環境 ・設立から5期目にして年間売上6億円以上の成長スピード ■働く環境: 働きやすい環境作りのため、あらゆる制度をご用意しています。 <働き方> ・リモート端末サポート…リモートワークが必要になった場合、環境が用意できない方に対して、端末、モニターなど貸し出しをしています。 ・働きやすさ改革…プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨しています。 <スキルアップ> ・スキルアッププログラム…専任の講師や最前線で活躍するエンジニアがマンツーマンでの研修、毎月定期的に勉強会を開催しています。 ・資格取得…IT資格取得の受験費用を1回のみでなく2回目も支援します(規定あり)。参考書購入の費用も申請可能です。 ・エンジニアベース…エンジニアベースにある研修環境はすべて使い放題です。実機を使いながら学ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
富山県富山市湊入船町
500万円~649万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等): 国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ・工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ・資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ・積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務: 民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 【主な取引先】 国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です!
矢野建設株式会社
愛知県名古屋市港区十一屋
550万円~1000万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜転勤なし/退職金あり/家族手当や資格手当もありと長く働ける環境◎地域に密着して50年以上の実績をもつ安定した経営基盤◎〜 ■採用背景: 業績拡大による増員です。 ■業務内容: 一般建築物件に関わる営業を行っていただきます。提案・受注だけではなく、建物完成まで一貫して関わることが可能です。 <業務詳細> 営業担当として提案から物件の竣工まで一手に引き受けます。社内の設計・施工部門と連携し、プロジェクトを進めます。 【案件】 マンション/工場/物流施設/オフィスビル/商業施設など 【特徴】 営業・設計・施工を中心とした組織横断型の「プロジェクトチーム」を結成し対応することにより、高い施工品質を実現。他社との差別化に繋がっています。 ■組織構成: 5名 ■教育体制: 入社当初は、所長の下でOJTにて学んで頂き、ご自身のご経験を活かして 半年〜ひとりで業務を進めて頂くようになります。 ■当社について: 当社は矢野建設グループとして5社のグループ会社を持つグループの中核会社です。 グループ全体を通してお客様に対し、設計〜施工〜メンテナンスまでを一貫してサポートできる体制を整えています。 当社施工実績に関しては各種メディアに取り上げられ、現在も引き合いを多数いただいている状況です。 会社として計画している5か年計画を実現させるためには、より多くの仲間の存在が必要不可欠です。 そのために働きやすさの拡充を重点施策として進めております。 ■資格手当:()内は取得時に支給される一時金 ・インテリアコーディネーター:8千円(10万円) ・福祉住環境コーディネーター:1級8千円(10万円)、2級3千円(3万円) ・宅地建物取引主任者:1万円(30万円) ・ファイナンシャルプランナー:1級1万円(15万円)、2級5千円(5万円) ・積算士:1万円(10万円) ・建築士:1級1万5千円(20万円)、2級5千円(15万円) ・建築施工管理技士:1級1万5千円(20万円)、2級5千円(15万円) ・土木施工管理技士:1級1万円(20万円)、2級5千円(10万円) ・危険物取扱者 乙:5千円(10万円) 変更の範囲:会社の定める業務
松田産業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(6階)
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/家賃7割補助の住宅補助あり/売上高拡大中の成長企業/環境を守る◎これからの社会に欠かせない貴金属のリサイクル事業】 ■職務内容: 工場の計装制御や監視制御システムの企画・開発設計、製作施工、保守運用などをお任せします。 <具体的な業務内容> ・新規設備の計画〜仕様決定・見積もり取得・導入〜稼働まで ・保守・メンテナンス └既存生産設備(強電設備も含む)の定期メンテナンスや修繕 └故障時の修理(電気計装系) ※自社・業者による ・海外現地法人のプラント施設(海外出張) └現地法人の設備導入〜試運転、定期メンテナンス <使用ツール・スキルなど> ・PLC ・CAD ・設計書作成(機械設備仕様書・工場建築図面等) ■働き方: ・残業時間:25h程度 ・土日祝休/年120休日 ※年に数回工事の際に休日出勤は発生しますがその際は振休を取得頂きます。 ・マイカー通勤可 ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。※当社規定あり ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■配属部署: 生産技術部 設備技術課 電気・計装チーム └約32名在籍(20〜40代が中心) ※建築、機械、電気・計装の3チーム体制。建築、機械、電気・計装の各メンバーがチームを組み、業務を行います。 ■当社について: 当社は1935年創業、企業理念にある「限りある地球資源の有効活用」を事業の根幹とし、貴金属関連事業と食品関連事業を展開しています。松田産業グループ全体の売上高は順調に拡大、売上高3500億円を突破しております。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月15h程度/年休130日〜 ■職務内容: 同社住宅営業担当者より紹介されたお客様へ、FPとして住宅購入へ向けたライフプランのご提案、各種金融商品の販売および販売支援を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・同社で建築を検討のお客様へライフプランのご提案、住宅資金計画、住宅ローンや税務等のFP相談業務 ・お客様ニーズに合わせた住宅ローンのご提案 ・同社で建築されたお客様へ火災保険の販売および住宅営業担当者の販売支援(火災保険は基本的には住宅営業担当者が販売致します) ・お客様ニーズに合わせた生命保険の販売(当社は生命保険会社8社の乗合代理店のため複数の商品から厳選してご提案が可能です) ■業務の特徴: 金融部FP担当は住宅購入時に上記の金融サービスの提供を通じ、お客様へ安心を提供し一生涯のパートナーとしてお客様満足度の向上を担える大変やりがいのある職種です。火災保険・住宅ローンの実務未経験の方でも、入社後に所定の研修を実施し、専門知識や営業スキルは習得できるため安心して就業いただけます。FP担当1人あたり月平均で1回2時間程度の商談機会が20回ほどあります。 ■本ポジションの魅力: ・平均歩合(生命保険販売):一般職:70万円/主任職:120万円/係長職:185万 ※年間/2020年実績 ・残業時間は15時間程度で働きやすい職場です。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソミック石川
東京都墨田区本所
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
■業務内容・期待する役割:ソミック石川のスマートファクトリー化(IoT・AI外観検査・自動化など)を推進する業務における、特にライン外の自動化(AGV・AMR・自動倉庫・RFIDなど)を開発・導入を主導頂きます。当社が考えるスマートファクトリー化のビジョン・要件を踏まえた上で生産のしくみを考え、自動化ソリューションを持つ様々なメーカーとコミュニケーションを取りながら、あるべき姿を作りあげることを期待しています。 ■採用背景:当社では、2025年に〈データ駆動型経営〉を目指すため、全社が一丸となってスマートファクトリー化実現に向けた挑戦を行っております。CPS推進室が新設された新しい領域に取り組む部署のため、やりたいことに対して人員数もスキルも不足している状況です。 ■組織構成:CPS推進室のメンバーは計12名(派遣社員4名含む)です。うち上記業務内容のスマートファクトリー化プロジェクトをメインで推進しているのは、現状室長(44歳男性)1名です。室長と共に協力会社や社内の他部署とコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進することが求められます。 ■ポジション魅力: ○最先端の物流技術・情報技術をかけ合わせ、大手メーカーにも負けないスマートファクトリーを作り上げられる環境であること。様々なシステム・メーカーを取りまとめることで、全体をマネジメントする能力とともに、物流ソリューションを生み出せるSierにもなれる点が魅力。 ○最先端のスマートファクトリーを一緒に作り上げ、工場運営をサポート・マネジメントできる人材へとなっていくスマートファクトリー推進に幅広く関わることで、広い視野が得られる。 ○実際に設備導入、ものづくりのプロセスを作り上げる、使う側に回ることで導入後のユーザーの変化やものづくりの進化にダイレクトに触れることができ、大きな達成感と会社としての今後の期待を実感できる。 ■グループについて: モノづくりのまち浜松で産声を上げ107年が経ったソミックグループは、次の100年に向けた変革と創造を進めています。これまでの自動車部品製造業のさらなる成長と持続可能な体制づくり、新規事業として非モビリティ領域への挑戦(AI、IOT、ロボット開発など)に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【法人・行政内ChatGPT活用のリーディングカンパニー/サービスローンチからわずか半年で250社を超える企業に導入実績あり】 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、採用ソリューションのカスタマーサクセスに従事していただきます。 カスタマーサクセスとは、通常の顧客からの問い合わせに対応をする、いわゆる「カスタマーサポート」業務だけではなく、「顧客を成功に導く」コンサルティング・提案までを行うスペシャリストのことです。 外部のエンドユーザ・顧客、と内部のセールス・マーケ・開発チームまで、私達の顧客とチームをブリッジしながら、顧客に寄り添い、課題の 発見・解決を支援することで顧客を成功に導くためのコーチとして従事していただきます。 ■具体的には: 〇オンボーディング ・契約顧客に対するプロダクトの案内、セットアップ設定支援業務 ・顧客のレベルや用途に合わせたコンテンツ選定サポート ・顧客ごとの試験、学習コンテンツ構成の設計 〇CSM ・既存の顧客の成功創出に向けたイベントの開催 ・顧客コミュニティの形成、ネットワーキング ・顧客との定期的なミーティング 〇アップセル・クロスセル ・顧客のエンジニア採用育成評価を成功させる上でのコンサルティング、関連商品の提案 〇カスタマーサポート業務 ・チャットツールでのお問い合わせに対する対応 ・FAQの整備 〇内部グロース業務 ・顧客からのプロダクトフィードバックのまとめ ・プロダクトの改善案、新期機能の提案 ・リリースノート等サービスのアップデート情報の配信 ■HRTech部門について: 私たちはエンジニアが仕事で活躍できる基盤の構築、即ち「エンジニアのHR基盤の構築」が重要だと考えています。 企業内における人材・組織の“テクノロジースキル”を最大化する支援をおこない、経営・事業として企業が新たな選択肢を生み出せる環境を実現します。 「Track」を通じて、エンジニアのHR Techに特化をした採用・育成・評価基盤を構築することで、ものづくりすることそのものを「楽しんでいる」自立自走できるエンジニアを世の中に、企業の中に溢れかえるような社会の実現を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社飯田産業
東京都武蔵野市境
武蔵境駅
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜売上高1.4兆円・時価総額約6000億円を誇る東証プライム上場大手<飯田GHD>中核企業/業界の上流工程でキャリアUP/高水準の固定給+売上に応じインセン支給〜 ■業務内容: 不動産会社へ定期的に訪問し、分譲戸建住宅用の土地の仕入れをお任せいたします。 当社の住宅を購入された方の決め手として最も多くを占めるのが「立地の良さ」となっており、事業の根幹を担うやりがいがあります。 圧倒的な知名度があり、ある程度のパイプが出来ているため、当社のみに土地情報を開示し、優先的にご案内いただけけるケースが多く、信頼関係を構築しやすいのが特徴です。 ■詳細業務: ・土地情報の収集 ・現地調査、役所調査 ・プロジェクト作成 ・契約〜決済の手続き ※住宅販売業務も兼任いただく場合があります。 ■働き方: ・年間休日115日+時季指定有給5日で実質休日120日 ・完全週休2日制 ・残業月14.2h ・直行直帰可 購買意欲の高いお客様がメインとなるため効率的な営業が可能で、全社平均残業時間14.2hを実現しております。 ■キャリア: 入社後、ご経験・能力によって当社オペレーションを習得次第、マネージャーポストに就くことも可能です。将来的にマネージャーなど管理職を目指していただけます。 ■当社の魅力 全国シェアトップクラス・売上高1.4兆円・時価総額約6000億円を誇る東証プライム上場大手<飯田GHD>中核企業です。住宅性能表示制度は7分野で最高等級を取得しており、グループ全体で1日約120戸、年間約4.6万戸の家を提供しています。グループ会社68社で仕入れからアフターサービスまで行う一貫システムで「好立地、好価格、高品質」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷川萬治商店
東京都江東区富岡
550万円~999万円
パルプ・紙・木材 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
~「木を守る。木を生かす。」をブランドスローガンに、木材に関わる様々な事業を展開~ ■担当業務 業界内でのネームバリュー抜群の当社で、ハウスメーカーや工務店などの当社顧客に対し、自社工場で生産する構造材(柱や梁など)の受注営業を行なっていただきます。 既存営業および新規顧客の開拓を担当していただきます。 参考URL https://www.haseman.co.jp/ ■木材加工事業とは 当社の木材加工事業では、館林にある工場において、木構造の代表的な3工法(木造軸組工法、ツーバイフォー工法、金物工法)の木材加工ラインを導入し、長年に亘る独自のモノ作りの技術、経験、そして一貫した品質管理体制のもと、お客様に高品質の製品をお届けしています。 ■当社の特徴・魅力 【木材に関する様々な事業を展開する木のプロフェッショナル企業】 「木を守る。木を生かす。」をブランドスローガンに、木材に関わる様々な事業を展開しています。(株)長谷萬が、「建築事業」・「木製品販売事業」を展開、関連会社の(株)長谷川萬治商店が、「木材販売事業」・「木材加工事業」を展開しています。「木」を軸に、「商社」「メーカー」「建築」の3つの業態を一貫体制で展開しており、「木」に関することならワンストップで応えられる幅の広さがグループの強みです。 【2020年度グッドデザイン賞受賞】 当社グループでは大学や研究機関と連携し、木質新素材の開発・導入や木造建築施工における新たな付加価値の創造など、木材活用のさらなる可能性を追求しています。当社が開発しているのが、DLT(Dowel Laminated Timber)。製造時に接着剤や釘を使用せず100%木材から出来ている積層材です。小規模な設備でも製造可能なことから、中小の製材工場での少量多品種型の生産に適し、製造時や廃棄時の環境負荷が小さい点も期待されている木質素材で、その点が評価され2020年度のグッドデザイン賞を受賞しました。 変更の範囲:会社が定めるすべての業務、今後新設される業務および会社が指示する業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ