312177 件
蟹江工業株式会社
愛知県知立市谷田町
-
300万円~499万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
〜業界経験不問/職種経験不問/有名な建物に必ず使われるスチールドアの設計職/目に見えるものの設計をするやりがいのある仕事〜 ■採用背景: 大きなビルや学校、病院などの建築予定が各社様の中であり、その際に必ず使用されるスチールドアの需要があるための増員採用です。 ■業務詳細: <受注後> ・実行予算書作成/原価管理 ・調達(購買)業務 ・製品検査の実施 ・施工管理 ・工事資料・書類の作成 ■入社後の流れ: 業界の知識や、工場での勤務経験がなくても心配はいりません。実際に、当社で活躍している社員のほとんどが、未経験で入社しています。1人前になるまでは2,3年かかるため1からゆっくり覚えてもらえる環境をご用意します。 ■同社の魅力 同社は昭和3年に創業し、東海地区中心にスチール製ドアの設計・製造・販売を行って来ました。取引先は大手建設会社が多く商業施設やビル、病院、店舗などにドアを設置しています。今後の建設予定も多くありますので、一緒に前向きにチャレンジできる方をお待ちしております。工場 変更の範囲:会社の定める業務
報国エンジニアリング株式会社
大阪府豊中市大黒町
350万円~599万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: ・主に戸建住宅を対象とした地盤調査地盤改良工事事業などを手掛ける当社にて、地盤沈下に対する水平修復工事の施工管理をお任せ致します。近年では住宅の品質も格段に上がり地震が有っても倒壊することはありません。しかし、建物は倒壊を免れても建物直下の地盤は歪んだままです。この仕事はそんな住宅や建物を元の水平に戻すお仕事です。 ・案件受注後の施工担当との工事の打合せや工事管理(施工期間/予算/品質など)報告書の書類作成等を幅広くお任せします。現場巡視による作業内容確認、技術者や作業員等の安全管理も行います。 ・このお仕事で蓄積した経験は、レベルの高い技術として身に付きます。 ■特徴・魅力 ・地盤調査や地盤補強は、住まいの安全に直結する仕事です。建設業者が「その土地に安全な建物を建てる専門家」だとすれば、当社は「建物を建てても安全な土地を提供する専門家」です。どんなにカッコいい家を建てても、土台となる地盤がしっかりしていなければ安心して住むことはできません。安心を提供すると同時に、その建物に住む人達の笑顔につながる、建物の土台を支える重要な役割を担うお仕事です。 ・創業43年ととても歴史があり、顧客との信頼関係を長い間築いています。 ・大手ハウスメーカーと古くからつながりが厚く、多くの受注をしています。 ・大阪に本社を置き、日本全国20拠点に展開しています。 ・現場ではチームで仕事をするので、多くのコミュニケーションをとり、アットホームな雰囲気があります。 ■当社について: ・戸建住宅を中心に、全国で地盤調査/地盤改良工事/沈下修復工事等を手掛ける、地質調査/地盤改良のスペシャリスト ・住宅や一般建築における地盤改良工事及び杭工事の施工管理を通じて、住まいと暮らしに安心と安全を提供します。 ・土壌に関するエンジニア集団として1975年に誕生。地質調査/地盤改良のスペシャリストとして、戸建住宅を中心に全国で地盤調査地盤改良工事・沈下修復工事などを手掛けています。現在は様々な大学や団体と連携し、新たな地盤調査法と地盤改良工法の研究に取り組んでいます。手軽さやローコスト化等、時代の流れを見据えたオリジナルの調査技術や工法を創出し、各方面から高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区河岸
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(その他アナログ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/グローバル活躍/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定】 ■採用背景 インクジェット技術の産業領域への展開において、多様な用途や顧客要望に迅速に応えていくために、インクジェットヘッド性能のカギとなる圧電アクチュエータ技術の強化、進化がより重要となっています。 ■職務概要 インクジェットヘッドの心臓部であるアクチュエータ開発設計(ピエゾ型インクジェットヘッドのアクチュエータ設計 、アクチュエータの性能・信頼性評価、設計/評価技術開発)をお任せします。 ■キャリアパス 部門内で業務経験を積み、部門を跨いだプロジェクトリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネジャーを想定しています。 ■職場環境 ヘッドの吐出・印字画質(制御)やインク(化学)設計者との距離感も近く、広い分野の技術を見渡せることができ、よい風通しの中、役職の上下に関わらず活発な意見交換ができる職場です。 有給休暇の取得率(約80%)も高く、メリハリのある働き方ができる職場です。 ■数字で見るブラザー https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが入社後感じた良い点としては“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。「世界で活躍したい」、「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“ brother ”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。
ITbook株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<職務概要> ■企画、調達、設計開発、運用というシステムのライフサイクル全般に対して、幅広いコンサルティング 顧客である官公庁・自治体に対して行政施策に基づく業務を分析・定義の上、必要な業務の情報を整理し、既存システムの環境や顧客内部の事情を考慮し、情報システム技術に関する市場の動向や最新の情報技術等を踏まえて利便性と安定性に配慮した情報システムの調達を支援します。 ■ITガバナンス構築支援サービス 情報システム利用を組織的に統制するための各施策(推進体制、予算、評価、調達、情報セキュリティ、人材開発等)の推進を総合的に助言・支援します。調達や予算化までの仕組みや体制、庁内の役割分担や手続き等を見直し、全体的な視点で情報化投資コストの適正化と効率化の両立を図ることを目的として、情報システムに関するマネジメント全般に対する支援します。 ■CIO補佐官業務 官公庁・独立行政法人のCIO(Chief Infomation Officer)を専門的見地から補佐します。予算および人的資源の配分・執行をはじめとし、全庁の情報システム事業管理(PMO(Program Management Office))における業務・システム最適化の責任者を支援します。 ■情報セキュリティ関連支援 情報セキュリティポリシーや実施手順書の策定や改定を助言や支援します。セキュリティ向上のための研修、情報セキュリティ監査も実施します。 <働く魅力> 官公庁や地方自治体などを主要顧客として事業を展開しており、数億から100億円超の規模のIT投資に顧客側から関わるなど日本を支える組織のシステム作りに携わっていただく事が可能です。 案件ごとにプロジェクトチームを構成し、現場に多くの裁量権を与えられ、自由で個人の特性に合わせた働き方が可能です。年齢や経験に関係なく、新しい仕事に挑戦することが可能な社風で、実績に応じて、30歳台で執行役員や取締役に就任できる一方、役職定年制などは設けず、60歳以降も昇給する制度となっています。
I−PEX株式会社
京都府京都市伏見区桃山町根来
350万円~549万円
電子部品 自動車部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇PC・サーバー向けコネクタやセンサー、半導体製造装置など精密部品・装置を提供/ゆくゆく海外チャレンジあり(期間限定)/福岡市・久留米市・鳥栖市周辺からの通勤者多数◇◆ ■業務内容:小郡工場がマザー工場となる医療機器向け分析デバイスの品質管理業務を担当いただきます。 受注が非常に旺盛になっており、量産を行う海外工場の支援を含め、人員体制を厚くしていくための増員募集です。 具体的には下記のような業務内容です。 ・ISO9001の運用、監視 ・社内品質管理、品質改善(不具合発生時の現物確認、改善) ・サプライヤーの品質管理、品質改善、監査 ■人員体制/入社後イメージ:現在は計6名(平均32.8歳)で業務を行っています。 品質管理となると製造や開発の経験を経たベテランが目立つイメージがあるかもしれませんが、性別問わず若い年齢層のメンバーが活躍しており、フラットな関係性のもと、各メンバーが和気藹々と意見をだし、品質改善を行っています。オンオフ問わず気軽にコミュニケーションをがとれる雰囲気です。 ご入社後はまずは業務の流れをOJTで学んでいただきますが、ゆくゆくは量産を担う海外工場の視察や管理なども担当いただきます(月0〜1回の海外出張も予定) また今回の募集では長期的に育成していくことを想定したポジションですので、ご入社後の学習意欲や業務習得意欲を重視した選考を行います。 ■当社の特徴:国内5か所、海外11か所の工場をもち、精密金型技術をコア技術に【コネクタ】【センサ】【半導体製造装置】【製造受託】【金型・自動化設備】【MEMSファウンドリ】【蓄電池システム】などの製品を開発・量産するグローバルメーカー(海外売上比率66%)です。 代表製品のコネクタはPC向けで世界シェア60%、直近では電動車やNVIDIA社のAIサーバ向け製品の受注拡大、光電変換モジュールではIOWN構想へも参画するなど、先端技術にも貢献しています。
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~899万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜NTTデータ×日本総研/プライム案件90%以上!コンサルティングやシステム企画から構築・運用まで一気通貫で提供〜 ●「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー ●リモートワーク可/フルフレックス制で柔軟な働き方 ●最新のクラウド技術を用いたプロジェクトで企画〜開発までお任せいたします。 ●クラウド技術の習得を進めたい方/実務で携わりたい方へ ■業務概要 企業のクラウドインフラに関するプロジェクトについて、下記業務をお任せいたします。 ■業務例 ・クラウドを利用したシステム開発のインフラ業務担当 ・クラウド、インフラ、アプリケーション基盤に関する提案業務 ・クラウド導入に関するコンサルティング業務、および技術検証業務 ・PaaS利用によるアプリケーション開発(Webアプリケーションなど) ・自社ソリューション・サービスの企画、開発、改善 ■ポジションの魅力 (1)開発案件を通じて最新のクラウド技術を経験できます。 特にAWSやAzureをはじめとしたクラウドサービスを活用し、システム基盤環境の実装(要件定義/設計/開発)の一連工程を経験することが可能です。 また、サーバOS(Windows、Linux)のインストールや、Webサーバやデータベースをはじめとしたミドルウェアのセットアップを通じて、インフラ全般のスキルアップが実現可能です。 (2)技術研鑽環境が整っております! 研修や自己研鑽、検証環境も取り揃えていますので、クラウド領域へのチャレンジ意欲をもとに、積極的に新たな領域へ挑戦いただける方が大歓迎です。 また、個別のSI案件だけでなく、新たなクラウドソリューションの企画立案やサービス提案等の機会も数多くあります。 ■配属先部署について: キャリア入社で活躍される方も複数名所属しております。JSOL社員以外にも数多くのビジネスパートナー様も所属しており、ビジネスパートナー様と一緒にプロジェクトや運用保守を推進しています。 メンバーは20代、30代が中心でキャリア入社で活躍される方も数多く所属し、プロジェクトにおいてお客様から非常に良い評価を頂いています。 プロジェクトを遂行するにあたり、AP基盤リーダとしてプロジェクトを遂行して頂くことになるため、主体的に裁量を持って推進することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急阪神不動産株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
ディベロッパー 不動産仲介, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜ディベロッパーにおいての中核部門/プライム市場・阪急阪神ホールディングス100%出資子会社/良い意味で不動産らしくない社風・働きやすさ〜 阪急阪神HDグループの中核会社である当社のプロジェクトマネジメント(建築)業務をお任せします。 ■職務内容: 【建築】 ・企画・設計:施設企画、仕様書作成、コストプランニング、基本計画、基本・実施設計図書確認 ・施工:ゼネコン選定、施工図確認、現場確認、工程管理、コスト管理、竣工検査 ・テナントリーシング:内装監理マネジメント、リーシングに関する技術支援 ・建設コスト検証 ・物件売却に伴う各種技術支援 ・上記に関わる社内外関係者との調整、連携 ・建設コスト動向や建設DX等、業界動向の調査・分析 ※案件ごとに開発推進メンバーとプロジェクトチームを立ち上げて業務にあたります。 いずれのフェーズにおいても、推進と技術の各チームの両輪で開発を進めていきます。 ■就業環境について: 年間休日124日、残業時間も月45時間以内のため、ライフワークバランスを保ちながら就業することが可能です。同業他社と比較しても非常に高いレベルの就業環境が整っており、実際に他社から入社をした社員も多く在席します。 ■魅力: ・不動産総合デベロッパーとして、住宅関連事業、オフィスビル・商業施設開発、まちづくり・都市マネジメント、海外事業など多角的な事業展開を行っております。 ・年に一度従業員満足度調査等があります。そのなかで、自身の異動希望を記載することも可能です。 ・服装も自由かつ、穏やかな社風も魅力的な要素の一つです。 ・年休124日/土日祝休み/フレックスタイム制でプライベートも大事に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: 私たちは、自動車・二輪車に搭載される車載機器の組み込みソフトウェア開発を行っています。具体的には、誰もが便利に快適に移動できる持続可能な社会を目指し、環境に優しく、より少ない燃料(電気)でより力強く走れるパワートレインシステム(ソフトウェア)を開発しています。 お客様であるMELMB、ならびに自動車メーカ・二輪車メーカからのご要求に基づき、お客様と打ち合わせを行いながら仕様を決定していきます。仕様が確定した後は、その仕様に基づいてソフトウェアの開発を進め、納品しています。 ■業務詳細: 自動車業界で広く採用されている開発手法Automotive SPICE(A-SPICE)を用いたソフトウェア開発のV字工程を一通り担います。 ※A-SPICEのご経験がなくとも一般的なソフトウェア開発のV字工程の概念をご存知でしたら、問題ありません。異業種からの転職者も多数活躍しております。 ※主な開発言語はC言語ですが、最近はMatlabを使用したモデルベース開発、 AUTOSARを使用した開発も多くなっています。 ■入社後の流れ: 入社後まずは、ソフトウェアの実装と検証を担当いただき、徐々に設計・結合テスト、要件分析・ソフトウェア適格性確認テストといった上流工程に携わっていただくことを想定しております。 上記のご経験がなくても、入社後一定期間、指導役の社員によるOJTにて、ソフトウェア開発プロセス、開発環境及び開発手法を身に着けていただくほか、技術講座による教育を実施しますのでご安心ください。 ■魅力: ◇在宅勤務、有給取得推進、フレックスタイム、育児への配慮など各種制度が充実しています。制度が充実しているだけでなく、メンバー間で計画を共有し柔軟に仕事を進めています。例えば、ご家族の予定がある場合などは、優先して休暇を取ってもらうようにしています。 ◇街中には自分が携わった自動車・二輪車が走っており、身近に社会貢献を感じれることから、やりがいがあります。 ◇自動車・二輪車制御用車載機器の開発では最先端の開発を行っています。そのため、トップレベルのエンジニアの先輩からの指導によりOJTでスキルアップが図れます。また、各種研修体制も充実化しており、ご希望のキャリアが歩めるように相談しながら進めます。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがある
関東化学エンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋本町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【ポテンシャル歓迎】日本の最先端産業を支える設備のフィールドエンジニア/夜間作業や呼び出しなし/年間休日120日 半導体、フラットパネルディスプレイ、太陽電池など先端の電子デバイス製品製造には、エッチングや洗浄などの加工の為に化学薬品が多用されています。このような精密機械の製造では、製造過程での金属イオンの汚染や微小なゴミの混入が大きな問題となるため、化学薬品を高純度のまま安全に使用できるようにするのが、同社の扱う設備です。大手メーカーの工場に導入されており、日本のものづくりに不可欠な設備となっています。 ■担当業務の流れ:同社の扱う薬品供給設備を中心にご担当いただきます。 ・顧客工場における調査・分析 ・基本設計、装置仕様の打ち合わせ ・装置レイアウト、工程表作成 ・装置の設置、施工管理 ・試運転 ・保守、メンテナンス ご入社後は装置導入後の保守メンテナンスからご担当いただき、徐々にスキルの幅を広げていただきます。同社は導入前のコンサルティングから設計・施工・保守点検まで全て担当しているため、幅広い経験を積んでいただくことができます。 ■働き方 全国に導入されているため、施工や試運転、メンテナンスのために月に3〜5回の出張が発生します。1回あたり日帰り〜2泊3日程度となる予定です。エリアは九州各地(福岡、大分、熊本、鹿児島、宮崎他)となります。出張の都合で土曜出勤となった場合には、必ず振替休日を取得していただきます。年間休日120日、夜間作業はなく、残業時間は少ない月でほとんど発生せず、多い月で30~40h程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムケークリーン
東京都板橋区幸町
アウトソーシング 警備・清掃, 派遣営業 清掃・警備・守衛
■首都圏の病院や介護施設に特化した清掃事業を行っている当社。この度、新たにフォロー営業担当者を募集します。当社が取引している病院や介護施設で清掃業務に従事している当社のスタッフのフォローをしながら、担当顧客の営業窓口業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 <スタッフフォロー業務> ・各施設で清掃を担当するパートスタッフの管理、モチベーションケア ・スタッフの採用面接、研修 ・シフトチェックや調整(シフト作成は、本社の管理部が行います) <営業業務> ・既存のお客様への追加提案:追加依頼を頂くための提案営業 ・営業窓口業務 ・見積書作成 *営業は、テレアポや飛び込みといった新規開拓は、行っていません。既存のお客様に向けて、追加受注をいただくためのアプローチや顧客紹介が当社の営業手法になります。 ■入社後の流れ:入社後、清掃スタッフが行っている業務の理解を深めるために、まずは現場で、研修として、清掃業務を行います。病院や介護施設などお取引先で定期清掃を担当します。定期清掃とは、日常清掃のフォローとして施設をより良い状態に維持するため専用機器を使って清掃を行う仕事です。研修終了後に、担当顧客を引継ぎ、フォロー営業を行っていただきます。 ■組織構成:清掃スタッフは、130名が在籍しています。当社がお仕事をいただいている施設は、約30か所。スタッフ配置が多い現場は、10名体制。少ない現場は、1名体制です。今回の採用で、フォロー営業担当者を3名体制にし、一人当たり、10現場を担当していただく予定です。 ■魅力ポイント:【感謝されるお仕事】 清掃現場で働くスタッフのケアがとても大事な業務になります。皆さんが気持ちよく働けるよう、環境を作り、フォローをするお仕事です。スタッフが良い仕事をしてくれることで、追加のご依頼を頂けることも多いです。また、清掃現場である施設の職員や入居者、患者からお礼を言われたり、日頃、フォローしていただいているスタッフからお礼を言われたりと、感謝されることもあります。 変更の範囲:本文参照
DAIKO XTEC株式会社(旧大興電子通信株式会社)
東京都新宿区揚場町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) パッケージ導入・システム導入
【変更の範囲:全ての業務および全ての職種への変更の可能性あり】 ■□スタンダード市場上場/富士通パートナーとしての安定した営業基盤/70年の歴史を持つ老舗SIer/システム構築からのスキルアップ可/年間休日126日/残業時間約20H■□ ●富士通パートナーとして富士通製品はもちろんのこと、他社製品も含め、多種多様な製品を揃え、最適なソリューションを提供 ●サントリーグループ、ブックオフコーポレーション、慶應義塾大学、報知新聞社等20,000社を超えるクライアントと取引がある ■業務内容 ・HR関連の全国拡販プロモーションをお任せ致します。 取り扱いシステム代表例:自社WEB給与明細「i-Compass」 ■業務詳細: ・HR関連の全国拡販プロモーション及びi-Compass拡販 ・拡販に向けた全社向けプロモーション企画 ・新商材、新機能の企画検討、メニュー化及び案件管理 ■業務比率: ・業務内容の比率: ・提案支援:30% ・企画検討業務:30% ・数値情報確認・分析(問い合わせ傾向、直販、パートナー販売傾向)30% ・テレコール:10% ■組織構成: 課長含め7名、20代〜50代まで幅広い年齢層がいる職場環境です。 ■配属先のミッション: ・お客様のビジネスパートナーとして業務改善、運用の効率化に向けたご提案に向け、お客さま課題の整理、必要なサービスの選定を行い営業部門と連携しご提案を行う役割を担っております。 ・当社自社ソリューションであるi-Compass(給与明細の配信クラウドサービス)の拡販企画、拡販推進を行う役割も担っております。 ■期待すること: ・ご入社後は、まず当社取り扱い商材について理解を深めて頂き、ゆくゆくはチームのマネジメントをお任せ致します。 ■部署の魅力: ・HR関連の制度スキルや組織マネジメントに関するスキル習得が可能です。 ・新サービスの企画、開発、販売準備、リリース後の営業支援等を行えるため企画力、販売までのプロセススキル、リリース後のサポートスキルの習得頂けます。 ■当社の強み: 富士通大手パートナーとして富士通製品はもちろんのこと、他社製品も含め、多種多様な製品を揃え、最適なソリューションを提供しています。製造業・流通業に強みを持っています。
株式会社篠原商店
東京都練馬区下石神井
300万円~699万円
住宅設備・建材 ホテル・旅館・宿泊施設, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容: 建築推進室にて受注した物件に対している新築、改修、リフォーム案件での施工管理を行います。 ■仕事の魅力: ・富裕層、著名人のご自宅、別荘などの案件が多くあります。 ・部署としては分社化を目指している部署となります。 【同社強み】 ◇当社はプレカットメーカーの中でもトップレベルで知名度が高く、昨今世界中で木材が足りない"ウッドショック"が起こっているなかで、5大商社よりも輸入量が多い状態をキープできております。また同業他社への卸売りもしております。 その秘訣としては、下記が挙げられます。 ◇木材加工や木材建築に関して業界内トップレベルで技術力が高い会社です。何億規模の設備投資ができているため最先端技術を取り入れることができております。 ◇上述の技術力の高さから、海外の工場の人や林業の研究をしている人が同社にきて技術を教わったり、工場を視察に来たりすることも多々ございます。 ◇東大、京大との提携もあり、技術力の向上や研究も日々行っております。 ◇LIXIL社やビバホーム社で利用されるプレカット建材もほとんど当社のものとなっております。 ◇住宅事業だけではなく、宿泊事業や国が関わっている大型プロジェクトなどにも携わっております。 ◇上記の理由から、2022年では1年間で40億近く売上を伸ばしており、成長を続けている企業です。 ◇世の中のニーズ向上中:直近環境に優しく、持続可能な開発をしていこうという全世界的トレンドに併せて、木材ストローの生産開発も行っております。また、当社が先進的に輸入を行っているオーロラ木材はそのコスト削減や環境に優しい素材であること、美しいデザインで年々需要が上がっています。
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
■業務内容 キャリアアドバイザー職 地方活性化の要である宿泊業界で働く方々のキャリアを実現に導く丁寧なヒアリングと、日本各地の宿泊施設の人材採用サポートを行う両面型のキャリアアドバイザーです。 求職者のキャリア実現と法人側の採用成功を目指し、両者にとって最適なマッチングを創出するため、(1)(2)をハイレベルに実行することが成果と成長に繋がる、ネクストビートの事業モデルならではの業務内容です。 (1)キャリアアドバイザー(toC) ・求職者本人も気づけていない現職での悩みの言語化 ・実現したいキャリア、人生設計のヒアリング、アドバイス ・相手のキャリアと人生設計にとって最適な求人のリサーチ、提案 ・転職活動中〜内定〜入職までの不安解消支援 (2)リクルーティングアドバイザー(toB) ・経営者、役職者からの経営課題(採用/集客/育成/ブランディング 等)のヒアリング ・宿泊施設の求人票をより魅力的にする改善案の提案 ・経営課題ヒアリング時の法人営業へのパスアップ(人材募集広告掲載の提案) ・企業の選考オペレーションの改善コンサルティング ・企業の専属人事としての求職者クロージング ・採用課題のある新規宿泊事業所の開拓 ■なぜ、おもてなしHRをやるのか 2023年4月、人口減少が進む「過疎地域」が日本全国にある市町村の実に半数を超えました。 このような現状を引き起こすのは、地方に比べ出生率の低い東京圏に若い世代が一極集中すること。 これが、国全体としての人口減少をさらに加速させます。 東京圏だけでなく日本全体の活性化のためには、地域社会の重要産業である観光業を支援することが必要です。 しかし、アフターコロナで来日観光客が増える一方で、観光業界では深刻な人手不足が続いています。 また、人手不足を解消するためのノウハウや解決策が確立されていないというもの観光業界をはじめ地域社会が抱える大きな課題です。 私たちが目指すのは、安定した雇用と新たな人の流れの創出によって、将来に渡り活力ある地域社会を構築していくこと。 私たちは、宿泊業界の支援を通じ、地域社会の活性化をサポートし日本を元気にする仕事を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイレス電子工業株式会社
和歌山県和歌山市太田
田中口駅
350万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜ICT分野での、自治体、保健、医療、福祉の業界を中心としたインフラ構築/病院・介護・自治体はプライム受注〜 ■ICT事業部について 自治体、保健、医療、福祉の業界を中心に、ソフトウェア・ハードウェアの新たな仕組みのご提案から導入・インフラ構築・運用サポートまで、トータルソリューション提供を行っております。 自治体については、官公庁の入札案件から継続的な受注をしており、病院・介護事業所向けには主にパッケージシステム等の導入を行っています。 ■業務内容 サーバー構築・ネットワーク構築・アプリケーション構築といったインフラ構築エンジニア作業業務をお願いします。 (官公庁・病院・介護事業所のインフラse業務が主な職務内容となります) 今回は自治体向け案件をメインに、サーバー・ネットワークの構築〜保守運用をお任せします。 ■組織構成 ICT事業:10名程度 中途:新卒=約7:3 20代〜40代と幅広い年齢層の方が在籍しており、組織風土も明るく、馴染みやすい組織となっております。 ■育成環境 資格取得に向けた予備校動画システムを会社で契約しているため、無料で資格取得の勉強ができる環境です。 また、過去保守運用のみの方にもご入社いただき、構築の経験を積んでご活躍いただいております。 ■同社について 同社は創業から現在まで、和歌山県にて、製造企業向けの各種システム開発にて成長を続けております。 創業1980年以来、製造企業との長期的取引からのノウハウと自社開発システムが同社の強みです。 蓄積されたノウハウからFAシステムとして自社開発の自動車工場向け大規模生産指示・管理システムをリリース、付随するOAシステム、セキュリティシステム等多角的なシステム開発に進出しております。 その実績から経済産業省より、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、及び担い手候補である企業「地域未来牽引企業」に選定されております。
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★6種類のSaaSサービスの提供を通じて、お客様のビジネスに+αの価値を創造/例年売上成長率130%を達成し、23年7月28日に東証プライム上場/フレックス制度/年間休日127日/チームで働くことを重要視し、様々な制度が存在★ ■NRI出身者により2006年に設立。順調に顧客数・売上を伸ばし設立以来14期連続の黒字・売上成長率130%・営業利益率30%超の安定&急成長を実現。 ■日本初のSaaS型テキストマイニングサービスで業界を牽引する同社。導入社数1,600社を突破したテキストマイニングツールの業界シェアNo1『見える化エンジン』、国内有数の大手企業の導入実績多数のタレントマネジメントシステム『タレントパレット』などを提供。 ■業務内容: 同社が保有する複数のサービスのいずれかの事業部へ配属となり、Webアプリケーション開発をお任せします。 ゆくゆくはテックリードとしてエンジニア育成や開発チームのマネジメントを行っていただきます。 ■業務詳細: ・C# .NET Framework 等を用いたバックエンド開発 ・TypeScript JavaScript 等を用いたフロントエンド開発 ・Azure 等のクラウドサービス基盤を用いたアプリ開発 ・新機能開発(設計/コーディング/テスト) ・UI/UXデザイン、QAチームと連携したアプリ開発 ・DBの設計/チューニング ・既存機能の不具合調査・修正 ・開発プロセスの改善 ・フレームワークのモダナイズ ・月2回〜の新機能リリース ※アジャイル開発を採用しています。 ■魅力ポイント: ・データマイニングやテキストマイニングなど、さまざまな技術を活用していますが、それを機能として提供するのではなく、ビッグデータを見える化し、ご利用企業様にアウトプットできることが事業の強みです。 ・同社には開発技術センターがあり、テキストマイニングや機械学習、AI、IoTなど専門知識を有したエンジニアも多数おり、知識と意欲があれば、その分野にもチャレンジ可能 ・全社エンジニア間で週1回の技術共有を実施 ■キャリアパス: スペシャリスト/マネジメント/プロダクトマネージャーなどのキャリアパスを描けます。
株式会社メカニック
京都府久世郡久御山町野村
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜世の中に唯一無二の機械装置を生み出すことのできる企業/残業20時間以内/完成品に携われる!/年間休日120日〜 ◇業務内容: ■自動機・省力化装置の構想・設計 ■量産設備の開発・設計 ※CADソフト:AUTO CAD(二次元)SOLID WORKS(三次元) ◇組織構成: 配属予定の機械設計課は7名で構成されています。 ◇業務の特徴・魅力: ■一つの案件に対し営業・機械設計・電気設計(ハード・ソフト)・電気配線・機械組立調整の各工程毎に担当者が1つのチームとして機械設備を作り上げ、社内一丸となってお客様の要望に応えます。 ■業種や機械種、及び作業内容に制限されることなく様々な自動機を生み出すことができます。 ■基本的に1案件1名の担当となりますが実務経験の浅い方(若年従業員)につきましてははメイン担当の補助として詳細設計からプロジェクトに参加して頂きます。 ◇働きかたについて ・年間休日120日/週休2日制(休日は土日祝日) ・社内規定により20時間/月まで ◇同社について 同社は創業以来、「ものづくり」を行っている世界中の様々な業界の工場内で使用される自動化設備・省力化装置の開発及び設計製造を手掛けています。社内技術を積み重ね業界の壁を乗り越えオンリーワンの自動機をオーダーメイドで生みだしております。 【最終製品】 医療(樹脂・硝子)・自動車関連・電気関連業界の工場内で使用される自動化設備・省力化装置 ◇同社の特徴 (1)グローバル化 同社は2000年当初より事業活動のグローバル化を積極的に行い、中国(広東省・香港)に進出し事務所・工場を展開しております。現在、独立し別資本企業となった各社とはグループ企業として業務協力関係を継続しており、世界の「ものづくり」を支えるべく日々頑張っております。 (2) 設計・製作の全てが自社対応 全工程を自社内で対応しています。顧客の業種及び装置の機種内容に制限なく対応できる他、量産装置やリピート設備の完全請負製造が可能であり、異種複数装置の連結による複合自動設備ラインの設計製作も行っております。 (3)様々な業界とのお取引 電機・自動車・医療(樹脂・硝子)など様々な業界の大手企業様とのお取引がございます。そのため、業界の動向に大きく影響されることなく安定して製造販売を行えます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井E&S造船株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
400万円~899万円
重工業・造船, 建機・その他輸送機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
当社の設計担当として、基本設計、各種承認図の作成、客先(船主、造船所等)との折衝を担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 性能計画・構造・船体艤装・機関艤装・電気艤装よりこれまでのキャリアやポテンシャルを考慮して決定します。 ■入社後期待: 当社のノウハウを吸収して頂き、将来的には造船設計の詳細設計だけでなく基本設計・構想設計まで担当できるスペシャリストとなり、従来の造船業の枠を越え新たなビジネス創出を目指す当社を牽引する存在となることを期待しております。 【業務詳細】 ・仕様の開発と決定、システム全体設計、各サブシステムの機能設計、外注仕様の作成等 ・上流設計担当者として当社顧客(船主、造船所)との打合せへの参加 ■特徴: ・当社のガス関連エンジニアリング力は、船舶のCO2削減に取り組む海事産業界から期待されています。SDGs達成に向け変革著しい海事産業の中で、技術者として社会的課題の解決に取り組むことができます。 ・業務は単独ではなく、部署のメンバー、社外パートナーや外注業者の関係者の皆さんと協力しながら進めます。 ・発注者、エンドユーザ、社外パートナー等の社外の方々との関りも多い仕事になります。 ■募集背景: 当社は、船舶設計/船型開発エンジニアリング、ガスEPCS(Engineering Procurement Construction & Supervising)、制御技術/DX技術を利用した製品提供と次世代製品開発を展開し、総合船舶・海洋エンジニアリング会社を目指しています。そのため組織強化をすべく、人員を募集いたします。 ■当社について: 総合船舶・海洋エンジニアリング会社を目指し、DX化や自律運航、船舶のCO2削減、再生エネルギーなどの新規技術分野においても様々な取り組みを実施しています。特にSDGs達成に向け変革著しい海事産業の中で、様々な社会課題の解決をすべく進化し続けます。
株式会社ダルトン
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~699万円
その他メーカー 内装・インテリア・リフォーム, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜東証プライム上場「イトーキ」グループ企業/研究設備で業界ブランドトップクラス/食品・医療・電子材料等、幅広い分野で展開〜 ■業務内容: 医薬・製薬市場を中心としたクリーン機器製品(アイソレータ、ブース等)の提案営業を行って頂きます。 ・見積書作成〜受注・回収までの営業業務全般(既存、新規5割程度、既存では、プロジェクト単位での提案) ※変更の範囲:会社の定める業務 営業スタイル: クライアントの課題や問題解決のソリューション提案や、新たな価値の提案を行うコンサル的な対応など、トータルにお客様のパートナーとして営業活動を行っていただきます。 ■配属部署・組織構成 年齢構成のバランスが良く、技術系スタッフもいるためサポート体制は万全。若手人材活躍中です! ■働き方:当社は、社員のワークライフバランスを重視しており、全社平均残業は月9h程度、年休123日(土日祝休み/完全週休2日制)と働きやすい環境を整えております。 ■同社の強み、特徴:同社は創業以来、その技術力から業界内ブランドNo.1の地位を築いています。顧客ニーズに沿った製品を提供していることから顧客からの支持も得ています。 ■同社の理念:多岐にわたる分野で、創造という挑戦を続ける顧客と、歩みを重ねています。研究関連事業、粉体・液体関連事業を両輪とするダルトングループの力は、創造活動に情熱を抱く顧客のパートナーとしての役割を担うことで、はじめて発揮されます。ダルトングループは、おのおのの知と技術を結集し、顧客のあらゆる創造活動と融合することで、革新的な価値を共に創造し、豊かな社会と輝ける未来に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電設工業株式会社
愛知県名古屋市中村区本陣通
500万円~799万円
ゼネコン サブコン, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/資格取得サポートで安定的なキャリアを築ける】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 一般電気工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】新築工事が2割・改修工事が8割の割合です。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合に発生することがあります。 ■施工例:様々な建築物の工事に携わっています。これまで以上に幅広い業務経験を積むことができる環境です。 ・高輪ゲートウェイ駅 ・国立国会図書館東京本館 ・国立西洋美術館 ・鉄道博物館 ・国際フォーラム ・浜松風力発電所 ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場。数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備と共に空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)資格取得サポート 電気工事施工管理技士1級の取得を会社としてバックアップしています。座学は社内講習、実技は会社で保有する研修施設にて勉強いただけます。日々の業務と並行して対策を行えるよう、模擬試験の実施なども行います。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務詳細: 社内業務プロセスの自動化、シンプル化を支えるシステム開発を担当していただきます。 従来の仕事のやり方や業務プロセスの抜本的見直しを図り、DXを活用し効率的な業務運営の実現に貢献できます。 ・業務プロセスの把握、課題抽出 └営業、工事等様々な業務部門と折衝していただきます。 ・業務部門、ベンダとの抽出課題解決に向けた対応 └RPA等のDX技術により業務プロセスの効率化を推進していただきます。 ・システムリリースに向けたベンダとの開発、試験等の調整 └プロジェクトリーダ的立場として開発プロジェクトを牽引していただきます。 ・システムリリース後のベンダー、業務部門と連携したシステム運用 └運用開始後も安定運用に向けた対応を実施していただきます。 ■募集背景: 業務プロセス改革を実現するシステム開発を実現するにはシステム利用部門、開発ベンダーと連携して、実践と改善を繰り返し行うことが求められます。業務プロセス課題の抽出、課題に対してデジタル技術を駆使して解決に導く、業務と技術のスキルを有し、実際に課題解決に導いた経験ある人材を募集します。 ■配属先の組織構成: 部門長1名、担当部長1名、課長3名、チーフ2名、担当2名 ■得られる経験・スキル: ・業務プロセスをDX技術を用いて課題解決へと導く業務のため、システム要件定義、システム開発マネジメントスキルの他、業務改善スキルを伸ばすことができます。 ・関係部署との多岐に渡る交渉を実施していただくことから、高度なマネジメントスキルを身に付けることができます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 (1)〜(3)の要件があると望ましい。 (1)RPA開発アプリケーションスキル (2)必須要件(1)、(2)を1,000名以上規模の組織において実行した経験 (3)プロジェクトマネージャ試験(IPA)、PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)等のプロジェクトマネージャ資格 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
株式会社インテージ
東京都千代田区神田練塀町
500万円~1000万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
〜海外市場のマーケティングリサーチャーとしてご活躍いただきます〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアNo1の最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。 ■業務内容 日系企業のアジアや欧米など海外市場におけるカスタムリサーチ案件を担当頂きます。 具体的な業務内容は、クライアントのニーズ把握、企画提案、実査・集計のコントロール (海外の現地調査会社のコントロール)、分析といった一連の業務への対応になります。 現地の協力会社との連携があるため、希望があれば英語を話す業務もお任せできます。 経験によっては、マネージャーとして、10名程度のチームマネジメント、他部署との連携・調整においても活躍頂くこと期待しています。 ■業務の変更の範囲 当社業務全般 ■入社後の体制 基本的にOJTメインで、半年〜1年間メンターがつく体制です。 そのため業務に限らず質問はしやすい環境が整っております また中途入社者に向けたノウハウ資料や動画研修もそろっています。 ■同社の魅力 ・フルフレックス制度を利用した中抜けやリモートワークなど自分にあった働き方が可能 ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ■同社の強み 同社の強みは「100万人を超える良質なモニターの中からテーマに合わせて的確な対象者を選ぶことが出来る」、「市場調査に知見のある専門スタッフが企画〜分析まで的確なサポートを行える」、「品質に対する意識が高く、高品質なデータの納品ができる」の3つです。 ■同社の特徴 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。国内No.1の実績のノウハウを生かしてネットリサーチをトータルでサービス提供しています。マーケティングリサーチ業界では国内トップで海外からの評価も高く、世界ランクでも10位前後につけています。 現在では中国市場をはじめ、海外にも勢力的に展開し、圧倒的なリサーチ基盤とシステム技術力を基に、ヘルスケア、インターネットなどの分野でも成長を続けています。
有限会社名機工業
愛知県江南市木賀東町新塚
350万円~449万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<手に職つけられる/日勤のみ、基本土日休み> 金属加工オペレーターを募集します。 加工した金属は、製造現場で使用される工作機械や、自動倉庫の部品として使用されています。少量多品種生産を行っているため、単純作業がなく、飽きずにやりがいをもってモノづくりに携われます。 ■採用背景: 機械加工事業を運営する当社では、創業以来培ってきた高度な技術から高い評価を頂き、村田機械様からは金属加工の分野ではNo.1のシェアを頂いております。近年、自動化で需要が高まる自動倉庫で使われる部品の受注が増加したことから加工設備の増設を行っており、増員採用を行います。 【変更の範囲:無】 ■業務内容: マシニングセンタやプレナーといった専用機械を使用し、設計図を確認しながら取引先のオーダーに沿って金属を加工します。 ≪マシニングセンタとは≫ 加工条件のプログラミングを行い指示し、削りや中ぐりなどといった切削加工を、1台で行える工作機械です。加工に必要な切削工具をセットしておけば、プログラムに沿って工具を自動交換してくれるのが特徴です。 ≪プレナーとは≫ 水平なテーブル上に素材を固定し、切削工具をセットして、素材の表面を削る機械です。 ■身につくスキル: ・100分の1mm単位の精密な加工を行うため、難易度の高いスキルを磨ける ・マシニングセンタの種類も多数あり、一台ずつ順番に操作を身に着け、多能工を目指せます ■未経験でも活躍できる理由: ほとんどが中途入社、飲食業など未経験から活躍しているスタッフもいます。 ・ベテラン社員の手厚い指導が受けられる 現場では1人1台専用機械を担当しています。1人前になるまで3〜5年かかるため、最初の1年は先輩社員の元、図面の読み方から機械の使い方、使用工具の選定方法等を学びます。業務習得のレベルに応じて次のステップへと進んでいただくため未経験の方も1から学べる環境が整っています。 ・業務負荷が偏らないような配慮あり 製品の納期スケジュール作成は、毎週社長が行います。社員の進捗を確認しながら偏りが起こらないように調整するため安心して業務に取り組めます。 ■働く環境: 20代1名、30代3名、40代3名、50〜70代3名の計10名が活躍中です。 中途社員の割合も高く受け入れ態勢も充実しています。 変更の範囲:本文参照
その他メーカー 内装・インテリア・リフォーム, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜創業82年の老舗企業・東証プライム「イトーキ」グループ企業の安定性/年休128日(土日祝休み)で就業環境◎/研究設備機器で業界ブランドトップメーカー〜 ■業務内容:自社製品の研究設備(ドラフトチャンバー等)を中心とした、工事監理業務をお任せいたします。顧客先である国立大学や研究センター等の研究施設を持つ顧客等から依頼を請け、設備案件の企画構想段階から提案し、設計〜施工まで自社で一貫して対応できるのが強みです。当社は、営業担当、設計担当、工事監理担当それぞれ一緒に自社内で協業しながら、案件プロジェクトを進めますので安心して働くことが出来ます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細:現場納入計画の作成、施工業者の現場工程管理、工事金額の 決定・発注やゼネコン・サブコンとの仕様打合せ、等 ■案件について:主に、国立大学や研究センター等の施設設備案件と、ゼネコンや設計事務所からの依頼案件がメインです。 ■主な取扱製品:局所排気装置(ドラフトチャンパー)、実験台、調理台、被服台、排ガス処理装置 ■働き方:当社は、社員のワークライフバランスを重視しており、全社平均残業は月15h程度、夜勤ほぼなし、年休128日(土日祝休み/完全週休2日制)と働きやすい環境を整えております。 ■やりがい:営業担当や設計担当と一緒に1つの案件を進めますので、企画構想段階から案件プロジェクトに携わることができ、スキルアップが見込めます。また、1プロジェクトあたり、数億円規模の大きなプロジェクトに関わる機会もございます。 ■同社の強みや特徴:同社は創業以来、その技術力から業界内ナンバー1のブランド力を維持しており、常に顧客ニーズに沿った製品を提供していることから多くの支持を得ております。また、多岐にわたる分野で、創造という挑戦を続ける顧客と歩みを重ねています。研究関連事業、粉体・液体関連事業を両輪とするダルトングループの力は、創造活動に情熱を抱く顧客のパートナーとしての役割を担うことで、はじめて発揮されます。ダルトングループは、おのおのの知と技術を結集し、顧客のあらゆる創造活動と融合することで、革新的な価値を共に創造し、豊かな社会と輝ける未来に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
千葉県浦安市入船
新浦安駅
350万円~499万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, IT法人営業(代理店) IT個人営業
【入社後の研修・OJTも充実!未経験からでも安心して活躍できる環境です◎/KDDI・住友商事傘下】 ■お任せする業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 JCOMが展開するケーブルテレビやインターネット、モバイルサービスの他、住まいに関する各種サービスの提供により、地域のお客さまのお困りごとを解決し、生活を豊かにする提案を行います。 エリアや担当顧客層に応じ細かくチーム分けがされている為、まずは自分の担当顧客・営業スタイルの確立に集中することができます。 <個人向け営業> ・戸建て住宅、集合住宅への営業がメインになります。当社サービスの新規提案や新サービス提案を行い、地域のお客さまのお困りごとを解決し、生活を豊かにする提案を行います。 <法人向け営業> ・不動産管理会社やハウスメーカーへの深耕営業を通じ、導入見込顧客の発掘・個人向け営業チームへの連携を行います。 ・家電量販店や携帯ショップへの営業・常駐を行い、店員向けのサービス勉強会の実施や来店顧客向けのご説明、見込み客の発掘を行います。 ■入社後: 入社して2週間程度は本社でロールプレイングなどの研修をしっかり行い、配属後は営業同行や先輩や同僚のフォローのもと業務を学んでいきます。未経験の方もご安心ください! ■ポジションや会社の魅力: ◎多彩なキャリアパス! JCOMからの出向となりますので、JCOM本社への帰任によるキャリアパスや、ジェイコム千葉の担当エリアでの個人営業・法人営業へのチーム変更や地域プロモーションを担う地域密着型のPR営業や営業企画・分析なども将来的なキャリアとして想定可能です。※年に1度の自己申告でのヒアリングや本人の適性を考慮。 ◎社内研修制度も充実! 社内ユニバーシティ、通信教育、資格取得支援制度やグレード別研修など、ご自身のスキルアップにつながる研修等が多数あります。 ◎長期就業可能な福利厚生制度! 育児休業(男性のパパ休取得も増加中)、介護休業など、ライフイベントに沿った福利厚生制度が多数そろっています。 ■出向先情報: 株式会社ジェイコム千葉 本社:千葉県浦安市入船一丁目5番2号 プライムタワー新浦安17階 事業内容:ジェイコムサービスの販売および顧客サポート 変更の範囲:本文参照
バルテス株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
◆◇役職定年無し/品質特化のPM・PMOをお任せ/ユーザー体験を引き上げる/14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス◆◇ ■概要 組み込み領域または車載領域に関わる品質保証業務をお任せします。上流から参画するPMO案件での引き合いが増えており、顧客のテストプロセス・品質改善プロセス等の提案と推進をお任せします。 ■業務内容 ・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析 ・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善 ・配下のメンバーに対しての評価 ■プロジェクト詳細 ◎領域:マルチメディア・先進技術のソフト開発、パワトレ・シャシー・ボデーの制御等における車載ソフト開発の評価、品質計画(成果物の明確化)、開発プロセス構築支援(仕様書の管理等) ◎体制:単独で参画することはあまりなく、基本的にチームで推進 ◎期間:短ければ1か月、長ければ2〜3年等、プロジェクトにより異なるが、半年以上の中長期プロジェクトが大半 ◎特徴:車載領域は立ち上げから携わっていただくことを想定。テストフェーズのみではなく、上流工程から品質向上を目的としたコンサルティングが可能/得意分野を長期的に生かす、あるいはこれまで経験していない領域を、支援を得ながらマルチ領域に対応するなど、車載における経験値を積み上げることが可能 ◎プロジェクト例: カーナビゲーションシステムの開発プロジェクト管理支援、スピードメーターの実機評価 ■魅力 ◎大手SI・メーカーで長年経験を積んだ社員が多数在籍 ◎直取引が多く、お客様に近い立ち位置で課題解決に向き合うことが可能 ■研修 バルゼミ社内研修(70講座190時間以上)等、会社としての研修制度はもちろん、部会での情報交換やコミュニケーションツールを利用したノウハウ共有も積極的に実施。定期的に1on1を行い、業務での困りごとや今後のキャリア等について相談できる環境です。 ■評価制度 技術能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課を実施。特にテスト技術・コンサルティング技術等、実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ