202302 件
株式会社アクロビジョン
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
450万円~649万円
-
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎クラウド案件で幅広い業界に携わることで、社会貢献が叶います ◎社員第一主義による黒字経営!創業以来全期連続増収◎ ◎年間休日125日以上/月平均残業15時間/福利厚生充実 ■業務概要: お客様先でAWS、SharePoint、Azure、GCPなどプロジェクトに参画していただきます。 ※経験や希望を考慮し、相談のうえ配属先を決定します。 ※会社都合のアサインはございません。 ■職務詳細: ▼一部プロジェクト例 ・大手通信キャリアの業務システム向けクラウド導入プロジェクト ・金融事業者の顧客管理システム向けクラウド導入プロジェクト ・大手メーカーの生産管理システム向けのクラウド導入プロジェクト ・有名ソーシャルゲームのサーバーリプレイスメントプロジェクト ■就業環境: ・食事補助制度、バースデー制度等、福利厚生が充実しております。平均残業時間15hと働きやすい環境が整っています。 ・人事考課の際にアンケートを実施しています。社内環境の改善に前向きに取り組んでいます。 ■会社概要: 明確なビジョンを掲げ、毎年前年度の業績を更新する黒字経営です。創業以来全期連続増収の根源は社員第一主義からなります。最先端の技術を駆使する技術力に厚い信頼を頂いています。
日本ソルテック株式会社
神奈川県海老名市本郷
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<大手半導体メーカー向けプライム案件!海老名勤務・マイカー通勤OK・地元で落ち着いて働きたい方歓迎> ■業務内容: 大手企業へ納入しているサーバー・ストレージ・ネットワーク機器の保守及び検査業務対象機器の障害解析・代替機・保守部材の設定および検査・障害部材の検証等 ※基本的にお客様先でのオンサイト作業はありません。 ■組織構成: 配属先となるシステムソリューション部は、70名で構成されており、大手半導体メーカーと直接取引を行っています。そのうち、保守チームは、20名弱です。 ■働き方: ・ワークライフバランス◎ ・基本的に自社内勤務 ・年休124日 ■案件特性: ・大手半導体メーカーよりプライムで案件を獲得しています。 ・10年以上もの長い間長期取引しています。 ・また自社勤務となりますが、本社勤務の場合は自動車通勤が可能です。 ・チーム制を採用しているため、何か困ったことがあれば、すぐに先輩社員に聞くことができます。 ■同社の魅力: ・大手半導体メーカー向けの特殊部品の製造を行っており、参入障壁が高い分野で独自の立ち位置を確立できています! ■同社の特徴: ・同社は1996年4月、日本NCRの開発製造部門とカストマーサービス部門(大型EDP、ATM、通信機器、POS端末等の保守・修理部門)がより多くの顧客の期待と信頼に応えるべく独立した会社です。 ・NCRグループの一員として蓄積してきた技術・経験・開発力を活かし、システム提案から導入設置・保守・運用に至るまで、刻々と変化するニーズにワンストップで応えられるようさまざまなソリューション・サービスを提供してきました。
StockSun株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
学歴不問
◆2期連続で営業利益180%増!/Youtube 『年収チャンネル』運営のWEBコンサル・キャリア支援企業/IPO準備に携わりキャリアアップ◎/私服勤務・髪型自由、副業OK◆ ■業務内容: ・ IPO準備に向けた内部監査室の立ち上げ ・ 内部監査計画の立案・実行・報告(業務監査、会計監査、IT統制監査) ・ 内部統制(J-SOX対応)の整備・評価業務 ・ 経営陣・監査役会へのレポーティング ・ 改善提案・リスク管理体制の強化 ・ 入社当初は経理・販売管理体制の構築支援にも関与予定 ■ポジション魅力: ・私服勤務・髪型自由、副業OKなど柔軟な働き方が可能です。 ・リモート勤務についても柔軟に対応可能です。(CFOは福岡在住・月数回東京出張) ※ご入社後数か月は原則として出社をお願いしたいと考えております。 ■当社について: 当社は、優秀なIT・Web人材を多数抱えている会社です。法人向けにはWebコンサルティング事業を行い、個人向けにはフリーランスや起業家向けのコミュニティ事業や教育事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マリンサポートエンジニアリング
福岡県福岡市博多区博多駅東
500万円~799万円
サブコン, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【博多駅から徒歩5分のオフィス/官公庁からの案件メイン/中核メンバーとしてご活躍していただける環境/最新技術を取り入れた設計をしたい方】 ■採用背景: 現在、弊社には橋梁調査専門のスタッフが在籍しておりますが、橋梁設計の専門知識を持つ方が不足しています。受注案件の増加に伴い、体制を強化するため、新たに橋梁設計の専門家を募集いたします。 ■お任せしたいミッション: ベテランと若手が入り混じる組織の中で両者をつなぐ架け橋となり、将来的にはリーダーとして若手の育成や組織の成長に貢献していただける方をお迎えしたいと考えております。 ■業務詳細: 国や地方自治体など官公庁から発注された橋梁の企画調査、設計、施工管理を行っています。 ・詳細調査 ・補修計画 ・建設物の構造計算 ・図面の作成 ・実施数量の算出 ・施工計画の立案 ・報告書の作成 ※折衝相手:磁場の建設コンサルタント企業 ※担当エリア:九州全域(最近は福岡県内の案件も増加中) ※出張期間:案件によって変わりますが、日帰り〜1週間 ■入社後の流れ: 入社後まずは、どんな施工を行っているのか調査への同行などからはじめ、全体を理解していただきます。その後は経験に応じて仕事をお任せします。 別職種から転向した方には先輩からの丁寧な指導を行いますのでご安心下さい。 ■組織構成: ・配属先(土木設計部):15名 ・設計士:5名(全員中途入社:20代〜60代) ■組織風土: 当社は、若手とベテランが共に働く組織であり、若手の意見を積極的に吸い上げる文化があります。新しい風や技術を取り入れることを大切にしており、多様な視点を活かして革新を追求しています。。チームワークを重視し、互いに助け合いながら高い目標を達成することを目指しています。 ■当社の魅力: ・ドローン・UAV技術の活用 空撮による点検・測量や水中ドローンを積極的に導入しており、従来の手法よりも効率的かつ安全な調査が可能です。 ・CG・VR・CIM技術の導入 設計業務において、3DモデルやVRを活用した視覚的な提案が可能。道路の概略設計や線形計画において、CIM(Construction Information Modeling)を活用し、精度と理解度を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森創
愛知県北名古屋市宇福寺
700万円~1000万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 事業統括マネジャー 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【新しい事業をゼロから仕掛ける/「創ること」で、世の中を面白くする会社/価値の創造】 ■募集背景 パチンコ部品メーカーとして半世紀以上の歴史を誇る当社では、これまで培った技術を活かして、20兆円の市場があるパチンコ業界だけでなく”新規事業”にも力を入れています。 現在「バクツク」プロジェクトも進み売り上げを伸ばす中で、既存事業にとらわれず、新しい事業をゼロから仕掛け、成長させる役割を担っていただける「新規事業責任者候補」を募集することとなりました。 ▼バクツクとは? 本当に”売れる製品の開発”を顧客と共に行う事業!ただ作るだけでなく、顧客へ製品開発から入り込む≪”超”提案型≫のOEM事業!もはやコンサルです。 https://baku-tsuku.jp/lp/ ■業務内容: ・新規事業の企画立案/推進(マーケットリサーチ、課題抽出、収益モデル構築、実行) ・自社アセットを活用した既存事業とのシナジー創出 ・事業計画(収支モデル/KGI/KPI)の策定と推進 ・自治体/企業/メディアなどとのアライアンス構築および協業推進 ・プロダクトやサービス立ち上げにおける要件定義/開発推進 ・営業/マーケティング戦略の策定と実行 ・組織/オペレーション設計(採用含む体制構築) ・経営層と連携し、全社横断的なプロジェクトを推進 ■得られるスキル: ・新規事業の0→1から1→10を自ら推進する当事者経験 ・経営層と近い距離で意思決定に関わる経験 ・多様なパートナーと協働し、仕掛けるダイナミックな経験 ■こんな環境で働けます: <多才な協力者> 大手企業と共同開発することも。当社でも機械設計・回路設計など深い知識を持ったメンバーが在籍。また、昨日発表された新しい技術を組み込むような発想があり、自動ロボットに強い知見を持っています。 <当社の強み> ・プロダクトアウトではなく、マーケットイン発想 ・まずはツクる!市場に早期投入して反応を見、ブラッシュアップを行う”超PDCA”サイクルを回せる環境 ・メーカー機能もあり、量産まで一括して請け負うことが可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コロプラ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
◆◇アートディレクターとしてクリエイティブに邁進いただきます/『白猫プロジェクト』や『ドラゴンクエスト ウォーク』等ヒットタイトル多数!/プライム上場のエンタメ企業/これまでにない新しい体験を届けるコンテンツを作る!/全社残業平均約16時間、フレックスタイム制度により働きやすい環境!◎/カフェテリアプラン等福利厚生充実◎/土日祝休◆◇ ■業務内容: アートの方針を打ち出し、ゲーム全てのアートの方向性を形作る仕事です。 情熱を持ってゲーム体験を最高の形に導くべく、クリエイティブに邁進いただける方をお待ちしています。 ■参考記事: コロプラの現在地を発信するメディア【ピンマーク】 < https://pinmark.colopl.co.jp/ > 記事タイトル:DATAで知るコロプラ デザイナー編 ■こんな方にオススメです!: ◎:ユーザー様に驚きやわくわくを提供したいと思っている方 ◎:アートディレクターに挑戦してみたいという熱意をお持ちの方 ◎:自分の言動に責任を持ってやり抜ける方 ■本ポジションの魅力: ◎:ご自身の打ち出されたアートが、ゲームの品質にダイレクトに影響する、非常に重要な役割です。 ◎:ディレクションのやり方は問いません。あなたなりの方法で、方針を仲間に伝え、引っ張っていただけます。 ◎:表現や技術にこだわるだけでなく、それを通していかに良い体験を作り出すかに集中していただけます。 ◎:ご経験に合わせ、セクションのハンドリング・教育・マネジメントにも携わっていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GeoDreams
東京都品川区東五反田
五反田駅
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜日本の地熱発電を革新するスタートアップ/最先端技術×再生可能エネルギー/大手電力会社との取引多数/土日祝休み〜 世界で実績のある最先端技術を活かし、 日本の地熱発電を革新するスタートアップ企業である同社にて、プロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 具体的には、地熱発電を行うための海外技術を活用した各種プロジェクトのマネジメント業務(進捗管理・プロジェクトメンバー管理・社内外メンバーの統括) を行っていただきます。 ◎G-Pulseとは G-Pulse社が展開しているパルスパワーを利用した革新的な掘削技術です。 高出力のパルスパワーを岩盤に当てて砕くことで、掘削スピードの向上やコスト削減、深部での各方向への柔軟な対応を可能にします。 ※同社とG-Pulse社のパートナーとして、大規模な先進地熱システムを推進しています。 ◎Typhoonとは I-Pulse社が開発した地下探査に特化した技術です。 これは「地中のレントゲン」とも呼ばれており、高電流を地下に流して地中の電気的特性を測定することで、地下数キロメートルにわたる熱源や地質構造を高精度に可視化します。 ■当社の特徴 当社は、世界で実績のある最先端技術を活かし、 日本の地熱発電を革新するスタートアップ企業です。 以下の事業を展開しております。 <事業内容> ◎次世代型地熱発電事業(クローズドループ事業): 従来の地熱発電とは異なり、天然の蒸気や熱水に依存しない「クローズドループ」という技術を開発しています。海外のパートナー企業と提携し、高性能掘削機「G-Pulse」や高出力探査機「Typhoon」といった独自の技術を駆使することで、掘削コストの削減や探査の効率化を実現し、地熱発電の普及を推進しています。 ◎地熱井のメンテナンス業: 既存の地熱発電所のメンテナンスも手掛けています。特に、パルスパワーを利用した革新的なスケール除去技術「BLUE SPARK」により、生産井や還元井の機能回復を行い、発電効率の維持・向上に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜マネージャー候補/大手企業と共同開発あり/農業スマートIT 、都市型立体ロボット倉庫など/顧客と共に創る新規ビジネス〜 ■当部のミッション 新規事業や新製品を構想している企業から依頼を受け、開発段階から入り込み、製品の企画・試作・改善を行い最終的に量産までサポートします。 面白い・新しい発想を持つ企業と連携し、その想像を具体的に世に出すまで並走して開発支援を行います。 ■あなたのミッション 本事業の成長を加速させること。 具体的には、本事業の方針策定と事業課題の見える化と解決の推進などがあります。 ■業務内容 ・本事業の方針企画・実行 ・企画会議資料の作成 ・各種経営指標データの見える化・分析し、施策が成功確率を高めることができるよう、データを発信 ・現場が遂行できるよう仕組化 ・経営陣・営業・マーケ・人事・法務・経理など、社内外ステークホルダーとの調整・推進業務 ■本事業の特徴 本当に”売れる製品の開発”を顧客と共に行う事業!ただ作るだけでなく、顧客へ製品開発から入り込む≪”超”提案型≫のOEM事業!もはやコンサルです。 https://baku-tsuku.jp/lp/ ■実績 ・農業スマートIT |肥料まきドローン ・モビリティ広告 |宅配バイクにサイネージ広告を装着 ・トイレ個室AI見守り装置|骨格センサー ・都市型立体ロボット倉庫 様々な企業様からご依頼いただいており、大手自動車関連企業と協力したプロジェクトも推進中。 ■本事業の経緯/当社の強み 企画提案するコンペで培った、取引先とのすり合わせ力(先方が叶えたいイメージの引き出しやコンセプトのすり合わせ)や試作品作成からのPDCAを回し製品量産までの推進力を武器に、新規事業を発足しました。 ■当事業部のメンバー 当社でも機械設計・回路設計など深い知識を持ったメンバーが在籍しています。 昨日発表された新しい技術を組み込むような発想があり、各ポジションごとのメンバーそれぞれが深い知見を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーライズ
岐阜県不破郡関ケ原町山中
500万円~699万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) その他設備施工管理
〜事業部再成から10年で7倍の売上伸長◎前期売上58億円超・ビル建材業界でトップ級ランナーの業績〜 ■業務概要: 公共施設や商業施設、販売店舗の建設におけるサッシや天窓、間仕切り等、ビル建材の施工管理業務をお任せします。 【施工物件】 学校施設や庁舎、ビジネスホテル、ドラッグストア等 ■資格取得支援: ◇建築施工管理技士資格取得に向けた手厚い支援◇ ・入社2年目までの講座(8回)/受験費用を会社が負担 ・休日(土日)での講座受講は代休取得が可能◎ 資格取得に向けた環境も整えており、社員の50%以上が有資格者。有資格者が多いことで、大手地場ゼネコンから安定して案件受注ができています。 ■働き方: ・自社で工場を抱えず、ビル建材はメーカー及び取引先へ発注しているため、自社工場との調整業務は発生しません。 ・現場業務は工務店などのパートナー企業も多く取引が多くありますので、施工管理業務に集中していただける環境です。 ・設立当初から残業削減にも取り組んでおり、現在は19:00にはPCが強制終了する仕組みとなっています(毎週水曜は18:00に強制終了)。 ・男性の育児休暇取得実績あり◎ ■当社について: ◇オーライズ(OHRISE)は親会社である岡島ハウス産業のビル建材事業部門を、2013年に分社化して設立しました。社名のオーライズ(OHRISE)は岡島ハウスGroupの更なる成長を願い、OKAJIMA HOUSE RISEの頭文字から命名をしました。 ◇主にゼネコン様を対象に、オフィスビル、マンション、福祉施設などのビルサッシを主体としたビル建材を販売、施工しています。 ビル建材のプロとして、「人が集う空間から解放する空間」をコンセプトに、最高のクリエイティブスペースを提案し続けます。 ◇ビル建材事業の全国No.1企業を目指し、設計事務所様、ゼネコン様のご支援を頂きながら、より良い空間創りを提案することが、私達のミッションとして今を超える未来へ挑戦を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマケン
大阪府大阪市都島区友渕町
450万円~699万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\一生懸命な方であればOK!しっかり教育します◎24卒も歓迎/ ◎1年目から年収480万円〜 《賞与2回+決算賞与は前年実績100万円!》社員の頑張りはしっかり還元。 夜時の勤務もありますが、年休120日で土日祝はしっかり休めます。残業も10h以内で少なめ◎ ◎安心の環境 協力業者の職人さん達も若く、顔見知り方ばかりの方で優しい方が多く、若手社員の現場でのサポートもしてくれますのでご安心ください◎ ■採用背景: 同社は鉄道施設の土木、建築工事を行っており、直近では普及が進んでいるホームドアの設置に関連する工事を主に営んでいます。関西の大手私鉄会社との取引も堅調で、今回は企業規模拡大による増員募集です。 ■仕事内容: 鉄道施設の改修工事(駅の床のタイルや壁の塗装など)の施工管理をお任せ◎ <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■働き方の特徴: 鉄道施設の保守メンテナンスにあたっての工事は深夜に行われるため、1ヶ月に15日〜20日前後は深夜の業務です。 ・夜勤の場合は基本的に翌日は非番ですが、繁忙期には夜勤がメイン ●工事のない曜日…日中に打ち合わせをまとめて行うなどの日勤(9〜17時) ●上記以外の日…深夜業務(夜11時〜翌7時)となります。朝4時には現場にて業務を終え→その後事務所にて事務作業を行い、日勤担当への引継ぎを行うイメージです。 ★教育体制★ 経験がない方もイチから丁寧に教えます◎ 独り立ちまでは1年程度かかるため当分は上司が現場に同行してサポートしますので、ご安心ください◎ ★手に職を付けられます★ 入社後は現場での実務経験を積みながら大手私鉄会社独自の「現場責任者資格」取得を目指していただきます。これまでの経験にもよりますが、2年〜5年かけて資格取得を目指していただき、ベースアップや資格手当として還元します◎ ■組織構成: 昨年4月に立ち上がった当社は役員4名で構成。 もともと外注などに依頼をすることも多くありましたが、今回は新たに正社員としてメンバーの育成にも力を入れていく方針です◎ 変更の範囲:無
アイクリスタル株式会社
愛知県名古屋市千種区不老町
400万円~649万円
バイオベンチャー その他専門コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【名古屋大学発×製造業向けAIスタートアップ/AI、機械学習などを活用し製造プロセス最適化に貢献(プロセスインフォマティクス)/週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2024年掲載】 ■当社について: プロセスインフォマティクス(PI※)で製造における開発・量産プロセスを最適化する名古屋大学発スタートアップ企業です。 急速に変化する事業環境下で膨大な探索領域から最適解を得るためには、熟練者のカンやコツ、人海戦術に頼った開発体制から、データ駆動のフレキシブルかつクリーンな開発体制へと変革する必要があります。 ※PI:プロセスインフォマティクスは、プロセス開発において物理シミュレーションやAI、機械学習などを活用し、「どう作るか」を最適化する情報技術 【強みと優位性】 ・PI領域は2021年頃から研究分野で注目された新しい技術です。私たちは、半導体分野で強みを持つ名古屋大学 宇治原研究室を基盤に、AIエンジニアとしても活躍するボードメンバーや大手企業出身のメンバー等15名程度のエンジニアが在籍してます。 ・クライアントからの受注や共同研究、並びに私たちの戦略が評価され、ファンドから資金2.7億円の調達も完了。業界の先駆けで日本経済の基幹産業(製造業はGDPの約2割)にダイレクトアプローチできる環境が整いつつあります。 ■業務内容: 製品開発の期間を大幅に短縮し、製造業を活性化する「プロセスインフォマティクス」技術を提供する自社サービスのWebアプリケーションの開発を担当します。 製造業にて幅広くプロセスインフォマティクスを活用するためのプラットフォームを開発して頂きます。 ≪ポイント≫ ・自社プロダクトを創造性や独創性を発揮しながら開発できます。 ・製造業において幅広く使ってもらうためのUI, UXの構築を裁量を持って進めることができます。 ・社内に製造業出身の技術者が在籍しており、ユーザー視点の意見を気軽に聞くことができます。 ・サービスの成長に伴い、チームも拡大していくため、リーダーやプロダクトマネージャーといったポジションに挑戦することが可能です。 ≪開発環境≫ ・言語: TypeScript、Python ・フレームワーク:React、Next.js ・DB: PostgreSQL ・インフラ:Azure 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社北九
埼玉県川口市東領家
450万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機械部品・金型, 設備保全 機械・電子部品
【メリハリをつけた働き方を実践/社員ファースト】 ■工場やガスに使用されている工業用バルブの販売、メンテナンスを行っている当社にて、新たにアフターメンテナンス担当者を募集します。 ■業務内容:工場やガスにも使用されている工業用バルブのメンテナンス、管理、点検業務を行っていただきます。自社工場内で作業をしていきます。独り立ちいただき、ゆくゆく慣れてきましたら、配達、お客様先に出向いて作業をする場合もお願いします。 ※全国にお客様がおり、場所によっては1〜2泊の宿泊と伴います。直行直帰も可能です。 <作業の流れ> 分解をし、清掃、組立、検査、点検を行います。繁忙期は、チーム内で作業工程を分担して、作業に当たります。繁忙期以外は、一人で全工程を対応し、完結させます。 <作業期間> バルブのサイズによって、作業期間が変わります。両手で収まるような小型サイズは、半日で完結。大型サイズは、3〜4日で作業を完結させます。 *自社製の他、他社製のバルブの修理も行います。比率としては、他社製の修理案件の方が多いです。 ■組織構成:配属先のメンテナンスチームは、3名の社員が在籍しています。40代〜60代のベテラン社員が在籍しています。 ■研修体制: ・先輩と一緒に進め、3年〜5年で最終的にメンテナンス完了まで一人で担当いただきます。 ■働く環境: ・社員の健康を最優先に考慮し、作業環境は、スポットクーラー、扇風機、ヒーター等を設置して、暑さや寒さ対策を行っています。気温に応じて、休憩時間も調整しています。 ・従業員の健康を第一に考えており、年間休日は135日。余裕をもった納期調整で、作業に当たれるよう。長期休暇を取り入れ、無理な働き方はなく、社員の負担、負荷を考慮し、17時の定時退勤ができています。作業服も社員の希望に沿って、支給しています。 ■企業魅力: ・バルブは、必ず修理が必要になるため、コンスタントに依頼をいただけています。メーカーに依頼するよりも当社に依頼をした方が早く、安く修理できることもあり、多くのご依頼をいただけています。コロナ禍の影響もなく、売上は安定しています。 <取引先> 信越化学工業(鹿島事業所、北関東エリア)、関東電化工業、北越紀州製紙(北越コーポレーション)、下水道事業所 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都銀行
京都府京都市下京区烏丸(2丁目)
地方銀行, 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 金融サービスを安定的に提供するために、サイバーセキュリティ対策室にてセキュリティ監視・運用いただく担当者を募集します。 主にインターネット接続系システムにおける情報セキュリティ安全管理スペシャリストとして、セキュリティ監視業務(監視にかかる企画を含みます)・運用、障害対応、各種システムに対する脆弱性管理・診断などをお任せします。 ■事業の特徴: 当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。 ■現在の挑戦: 京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。 京都銀行は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。 当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。 2023年10月に京都フィナンシャルグループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。 ■事業の強み: ・預金、譲渡性預金…これまでの歴史から、挑戦し続けることにより、全国の地銀トップ10に入るまで成長しています。 ・店舗数…2000年以降、店舗は50ヶ店以上新設し、全国174ヶ所とネットワークを拡充しています。 ・連結自己資本比率…国内基準12.56%と、法令に定められている健全な基準である4%を大きく上回っています。 ・格付け…安全性、健全性を示す格付けランクで、株式会社格付投資情報センターA、スタンダード&プアーズ社A-と、上位に位置する格付けを取得しています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体) テクニカルライター
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 11月、12月入社歓迎! ■風力発電に伴う制御盤の改修設計・測定業務 ◆職務詳細: ・制御装置の不具合対応(トラブルシュート、報告書の作成を含む) ・交換要領書(手順書)の作成 ・制御盤等の改修設計・製造中止品(制御盤内の部品)の互換品選定および評価試験 <職場環境や魅力・補足事項> ★別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給されます。 ★スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ◆福利厚生 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ U・Iターン支援あり ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
■業務概要: 以下いずれかの組込みソフト開発を担当いただきます。その他にも多数案件あり。 <業務詳細> ■パーキングブレーキ向けマイコン・ECUの設計開発 ■ECUソフトウェアの改修とプログラミング ■車載仕様に則した、車載電池向けのドライバ開発 ■最先端技術の要素開発となる自走ロボットのドライバ開発 ■次世代運転システムの車載カメラやレーダーなどのセンシング関連のドライバ・アプリ開発 ■Matlab等を使っての上流設計・開発 ※エンジニアの意思を尊重し、案件を押し付けることはなく、心からモノづくりを楽しみ、長く働いていただきたいと考えております。 〜派遣先が決まった状態で入社可・会社都合での異動はないため1社で長くスキルアップできる★/AI・IoT・ロボットなど最先端技術にも携われる/設計・開発に特化した会社・自社開発もあり〜 ■従業員ファーストで長期キャリアアップできる就業環境: ・派遣先が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 ・基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。 ・離職率は7%と長期就業しやすい環境面(業界平均は10%前後) ・当社にとって最も重要な財産はエンジニアであり、エンジニアが安心して業務に打ち込める環境づくりに何よりも力を入れています。 ■活かせるスキル・知識: C、C++での開発経験 ■充実したフォロー体制: 各分野にプロフェッショナルの技術者が所属しておりますので、スキル等に不安がある方でもご安心下さい。 <内容として…> ・20代〜60代のエンジニアが活躍中で、Teamsを利用してのミーティングや情報交換、雑談チャットなど、エンジニア同士のコミュニケーションも活発です。 ・エンジニアからの意見で事業化に向けて検討されたり、技術部主催でLT大会が開催されるなど、エンジニアが意見を発信する機会も設けられています。 ■キャリア/スキルアップ:希望するキャリアプランに合わせて、技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【プロジェクト選択型エンジニア・希望のアサインを実現します/大手メーカーなど全国1000以上の選べるPJ/上流案件多数/勤務地確約・転居なし/パナソニック×パーソルの安定基盤】 ■職務の特徴: パナソニックの人材パートナー会社である当社にて、行政関連システムのサーバー構築業務をお任せ致します。 <詳細> 開発工程:詳細設計、構築、周辺システムの運用/保守、テスト計画策定/実施 開発環境:Windows、Linux ※スキル・経験に応じて相談の上、担当いただく開発工程を決定いたします 当社はエンドユーザーやSierからのプライム案件や、パナソニックをはじめとする大手メーカーの案件等、約1,000件を超えるプロジェクトを保有しているため、上記以外にも多数案件を保有しております。 ■スキルアップ支援: ・大手メーカーやSIerなど、一流の技術者とともに働くことができ、技術スキルが磨ける環境があります。 また、案件の半数以上は設計以上の上流工程から携われる案件です。 ・人材育成を経営の基本に据えており、Udemyの学習ツールを導入。好きなタイミングで好きな分野を学習できます。 ■評価制度: クライアントからの評価だけでなく、ご自身でも目標設定・評価を行っていただき、双方の評価をすり合わせることで納得感のある適切な評価を行っています。 ■就業環境: ・残業時間は10〜20H以内、年間休日125日、社員の7割が在宅併用で就業しており、仕事を好きでいられるワークライフバランスの実現が可能です。 ・基本的にお一人での顧客先常駐となりますが、直属の上司を含め社員2名によるフルサポート体制で、安心して就業いただけます。 ・原則、転居を伴う転勤はございません。半年以上の長期案件も多く、腰を据えた就業が叶います。 ■当社について: 【パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業】 創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、様々な領域で先端技術を生み出してきました。充実した社内研修や、多様な開発現場での実践を通して、高品質な技術サービスを提供しております。 【生涯エンジニアを実現する体制】 当社は人材育成を経営の基本に据えており、Udemyの学習ツールを準備。社員一人ひとりの将来を考えた育成に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
電子部品 自動車部品, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
最新の電気自動車用電池工場をともに運用していくメンバーを募集します ■募集背景: 福岡県苅田町に電気自動車用電池の新工場を建設予定。 2027年の運用開始に向けて工場インフラを維持管理していく体制の構築が必要なための募集です。 ※現地拠点への転勤の可能性もあり ■業務内容: ・工場および付属棟の原動力インフラの改修/維持管理計画の立案と推進(建築、消防、電気、給排水、機械) ・カーボンニュートラルのためのエネルギー管理および改善計画の立案と推進 ・コンプライアンス遵守の為の環境管理(各種届出や測定計画の立案、廃棄物管理) ■当ポジションの魅力: ・ハイブリッド車(HEV)用電池世界シェアNo.1の当社が新たに設立する電気自動車(BEV)用電池の最新工場で、最新の技術/ノウハウを体感できます ・設備投資が盛んな企業であり、成長機会が多くあります ・公私とも充実できるように残業/有給取得日を調整でき、ワークライフバランスの取りやすい職場です ■キャリアプラン: ・立ち上がった新工場の運用を軌道に乗せて、そのまま施設管理を推進していただきます。 ・責任者との定期的な面談機会があり、希望する業務領域での活躍を考慮した中長期的なキャリアプランが形成可能です。 ■配属先について: ・質実剛健な技術者集団でありながら、トラブルや課題に対しては専門分野に関係なく一致団結して取り組む一体感があります。 ・社内からの信頼が厚く、施設管理の専門家として頼りにされることが多い職場です。 ・技術やノウハウをメンバーに伝承する意識が強いので、課題をひとりで抱えることなく相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブンスディメンジョンデザイン
兵庫県神戸市中央区磯上通
システムインテグレータ, プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
医療業界における動画活用のパイオニア企業の同社において、手術室に関連する映像の記録・配信に活用する医療情報システムの導入後のサポート業務をお任せします。 ■業務詳細: 顧客からの不具合や要望などの問い合わせに対して、電話やメール、現地訪問にて対応します。また、保守契約を結んでいる顧客に対しては年に1回の定期点検も実施します。北海道から沖縄まで全国の顧客に導入しており、エリアによって担当が分かれています。今回は西日本エリアをご担当いただきます。日帰り訪問が8割で宿泊伴う出張が月に1回程度発生します。 医院長・外科部長・看護師長・医療情報部といった方々と折衝いただくため、顧客ニーズをきちんと把握してその場で対応できる力、社内に持ち帰り適切につなげる力を求めています。お客様からのお問い合わせについて確認やすり合わせをしていただくため、必然的に同社開発部や営業部とのコミュニケーションが多くなります。 ■組織体制: 開発部 8名体制。※全員が中途入社の社員です (所属部長1名、開発主任1名以下メンバークラス6名) オフィスビルのワンフロアに他部署含め約20名が在籍しており、和やかな雰囲気の職場です。間仕切りなどのないオープンな空間のため、分からないことは部署をこえてすぐに相談できる環境です。 ■キャリアパス: 主任〜部長と確実にキャリアアップが可能です。 ※経験者であれば最短1年、未経験であれば3〜4年で主任へ昇格となっている実績があります。 ■同社の特徴: 同社の展開する医療用動画記録システムは、全国の医療機関で600以上の導入実績を誇ります。大手企業からするとマーケット規模が小さく、現段階では参入する規模ではない為、現在同様の動画記録システムを開発している会社は非常に少なく、常に最先端の技術をパイオニアとして作り続けております。 同社が扱う手術映像の記録・管理・視聴システムは、学会やカンファレンスなどの学術的用途から、患者とその家族への説明、医療ミス訴訟対策まで幅広く活用がなされおり、今や医療現場に不可欠なインフラとなっております。実際の医療現場に足を運ぶ機会も多く、社会貢献性の高さややりがいを感じられます。
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~システム開発を活かして上流もやりながら技術も高められるITコンサルへ~ ●顧客の業務改善や経営改善に向けてITシステムの導入から開発までお任せ ●会計強化、内部統制強化など各社DX推進が進む中で同社の引きあい多数 ●創業50年監査法人を起源に持つコンサルファームの為、高い専門性を保有 ●「在宅勤務×実働7.5h×残業20h以下×フレックス」でWLBを実現 会計システム開発を強みとしている東証プライム上場コンサルティングファームにて、法人企業向け会計系システム設計/開発及び導入支援業務をお任せいたします。 ■担当業務 基幹システム構築時や基幹系業務パッケージの要件定義、FIT/GAP、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。 ※まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます ■開発環境 JAVAを中心に、C、C#など言語は多岐に亘り、Oracle-DB、PL/SQL等の経験者は、即戦力となり得ます。また以下のパッケージの導入経験者も即戦力となり得ます。 (Mc Frame、BIZ∫、イントラマート、DIVA、BIZ Forcast、COMPANY、HUEなど) ■PJ例 ・建設業、設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入) ・製造業:生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム ・運輸業:輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム ・資源,エネルギー業:請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム ・流通業:会計パッケージのグループ会社展開 ・官公庁:省庁内での各種業務システム ※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他 ■環境:人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
福井県福井市成和
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■職務内容: 戸建て住宅の企画・提案営業をご担当いただきます。 お客様との信頼関係を築き、一緒に理想の住まいづくりを目指す創造的な仕事です。 主として戸建住宅を販売する支店の営業担当として、お客様との出会いから住まいのお引き渡しまで全てのプロセスで窓口となります。 ■職務詳細: ・お客様の開拓 ・新築計画が具体化するまでの信頼関係構築 ・新たな住まいのご要望に関するヒアリング ・邸別自由設計の強みを活かしたプラン提案 ・最適な資金計画の立案やアドバイス ・お引き渡しまでの細やかなお客様フォロー ■職務イメージ ・ まずは、展示場でのお客様対応や担当エリアへの訪問活動などを通じて、市場・新規顧客開拓からスタート。住まいを検討されるお客様がいらっしゃれば、ご要望や条件をうかがい、課題を解決しながら、具体的なプランを作成します。 ・その時点での快適さだけでなく、家族の成長やライフスタイルの変化など、お客様の将来をも見据えた提案を行うことで、長く暮らし続ける中でさらに満足が高まっていく住まいを実現します。 ・大切なのは、心から信頼しあえる関係を築くこと。誠実な姿勢で対話を重ね、時には言葉にならない想いまでも感じ取り、そのお客様にとっての「理想の一邸」の実現に努めます。ご契約に至った後も、建築・お引き渡しと、常に営業社員が責任をもって窓口となります。 ・さらにお引き渡し後も末永いお付き合いを重ね、お客様満足をどこまでも追求。そうした中で築かれたお客様との信頼関係が、また新たな出会いへとつながっていきます。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 建機・その他輸送機器
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務詳細: 電動航空機の動力源、ガスタービン・ハイブリッドシステムのシステム担当者として、ご経験に応じて下記業務のいずれかをお任せします。 ・ガスタービン・ハイブリッドシステムの上位要求抽出と分析、システムアーキテクチャの設計、サブシステム/コンポーネント要求設定 ・ガスタービン・ハイブリッドシステムのオペレーションコンセプト(通常と故障対応)設計と制御ロジック設計 ・ガスタービン・ハイブリッドシステムの性能(定常/過渡状態)の解析評価、軽量化に向けたシステム構成(発電機とバッテリーの比率)最適化 ・ガスタービン・ハイブリッドシステムのシステム統合テスト計画の策定、システム要件適合性の評価、システムふるまいの事前予測、システム不具合の初期対応 ※学会への参加の機会もございます。 ※海外の関連会社やビジネスパートナーとの連携もございます。 ※国内勤務の場合も海外出張や将来的には海外駐在していただく可能性もございます。 【利用ツール】※ご担当いただく業務によって異なります。 ・DOORS Nextなどの要求管理ツール ・MATLAB/Simulinkなどの数値計算/制御ロジック構築ツール ・SPICE, PSIMなどの電気回路シミュレーションツール ・Amesim, GT Suitesなどの1次元シミュレーションツール ■魅力・やりがい: ・次世代モビリティを目指す電動航空機メーカーと、ガスタービン・ハイブリッドシステムの間を取り持つ役目を担い、世界最先端の技術に触れることが可能です。 ・ガスタービン・ハイブリッドシステムの安全性解析は、世界的にも初めての試みですから、電動航空機の安全性基準を、世界の第一人者として構築してゆくことが可能です。 ・ガスタービン・ハイブリッドシステムは複数エンジン/複数モーターを備え、自動車用ハイブリッドシステムと比べて非常に複雑なシステムですから、大規模システムを構築するユニークな経験を積むことが可能です。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。
APRESIA Systems株式会社
茨城県土浦市木田余
システムインテグレータ ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プリセールス 運用・監視・保守
【オリックスの経営基盤×日立グループ譲りのこだわり品質/基本転勤無しで長期的にキャリア形成可能】 ■担当業務: ご入社後は設計第三部第四グループに配属後、まずは下記の業務をお任せします。 (1)台湾パートナー会社製品の販売化 (2)無線LANコントローラー、クラウドコントローラー、無線APの実機動作確認およびマニュアル作成 (3)製品出荷前の代理店からのプレ質問対応回答(実機を使った動作確認含む) (4)販売後のポスト製品質問顧客対応(実機を使った動作確認含む) ※まずは製品を触ってもらって、仕様等を見てもらう勉強期間から始めます。併せて、パートナー会社を知ってもらうことから始めていただきます。 その後、ご経験に応じて以下の業務をお任せしますお任せいたします。 ・パートナー会社へのソフトウェア機能拡張リクエスト ・製品インシデント発生時のパートナー会社へのエスカレーションおよびワークアラウンド確認や顧客対応(実機を使った遠隔操作含む) ・上記業務遂行に関わるパートナー会社との定例テレカンファレンスや社内会議参加 ■組織構成 配属先の設計第三部第四グループには現在社員5名が在籍しています。年齢も20代〜50代と若手からベテランまで幅広く在籍していますので、安心してキャッチアップいただけます。 ■働き方: 当社は働き方よくワークライフバランスよく就業可能です。 ・年間休日126日 ・完全週休2日制 ・在宅勤務可能 ・フレックス制度有り ・月平均残業20時間程 ※月に1回程当社つくばネットワーク技術センターに出社いただくことがあります。 ■同社の特徴: ・同社は日立グループの一事業部が独立したネットワーク機器メーカーのパイオニアで、有線技術の強みを生かし、エンタープライズ事業(官公庁や学校等向けの小型案件)・キャリア事業(携帯キャリア向けの大型案件)の2事業で成長を続けてきました。今後は2030年に向けて、通信キャリア事業、エンタープライズ事業に加え、新たに産業インフラ事業を拡大していく方針です。 ・意思決定スピードが早く、技術力を武器に成長を続けている企業です。自由に発言でき裁量もある中で、社員は安定して働いています。また、会社として自己啓発や資格取得も奨励しており、社外セミナーを利用することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTT e−Drone Technology
埼玉県朝霞市北原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 評価・実験(機械)
【スタートアップ企業として意思決定を素早いスピードが可能×NTTグループの安定基盤/社会課題の解決を目指すドローン開発】 ■仕事の内容: 国産ドローン開発・製造業における農業機部門を担当します。 当社の主力機体である農業用ドローン機体の次世代バージョン等の仕様検討・設計・評価・運用を担当していただきます。 【詳細】 ・農業用ドローン開発プロジェクトのうち、散布機能に関わる設計・評価を担当 ・農薬・肥料メーカーとの試験窓口ならびに市場調査 ■配属先情報: サービス開発部:社員20名 開発部門:社員16名、パート3名、派遣1名 ■魅力: ・自身で設計開発したドローンが数百台規模で量産され、社会課題の解決に貢献していくことを経験できる業務です。 ・NTTグループではありながら、大企業とは異なり、スタートアップ企業であり、意思決定を素早いスピードで実施しながら、モノづくりを経験することができます。 ・国内企業はもとより、海外メーカー等の幅広いサプライヤーとも連携しながら、先端技術を活用した機体・部材の設計に取り組むチャレンジングな業務で新たなスキルを取得することが可能です。 ・ドローン業界だけでなく、様々なバックグラウンドを持ったスタッフと切磋琢磨していくことで、更なるスキルやノウハウの向上が実現できる職場です。
ログミー株式会社
東京都渋谷区桜丘町
550万円~899万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
【テレアポ〜受注=アフターフォローまで一貫して対応!上場企業1700社以上が導入実績有!提案のしやすさが強み/自由度が高い環境でご自身なりの営業スタイルで活躍可能】 ★上場企業の経営層への営業経験が積めます◎ニーズが高まるIR領域での経営支援を通して日本を代表する企業を支える実感が得られます。 ★30代前半で部長、入社1年でグループマネージャーへ昇格等、社歴や年齢問わず実績で評価する環境があります。 ■ログミーFinance: 企業の決算説明会の内容を、全文書き起こしてメディアに即日公開するサービスです。上場企業のIR/経営課題と、個人投資家の課題(魅力的な上場企業を見つけることが困難)の双方を解決できるソリューションです。 ※取引企業例: 豊田通商、三菱ケミカルグループ、ロート製薬など ■業務概要: 上場企業の社長や役員、IR担当者を相手に、「ログミーFinance」を提案していただきます。IRに関するノウハウが全くない・課題が山積みの顧客が多く、「ログミーFinanceへとりあえず相談する」というような仕組みができてきており、取引企業数は年間200社ほど増加しております。 【具体的には】 ◎アプローチ対象:上場企業がメインで商談相手はCEO・CFO・IR責任者が中心となります。 ◎受注までの流れ: (1)当社サービスに興味をお持ちの新規顧客に対して商談アポを獲得します。 (2)商談では、株価や経営に直結するIRにおける目的や課題をヒアリングし、 課題に応じて複数のIR支援サービスの中から課題解決に向けたプランを提案していただきます。 ★「IRに関するノウハウがない・課題が山積み」の顧客が多いため、 顧客側から「話を聞きたい」「アドバイスが欲しい」との声が上がるほどアポ獲得や提案がしやすいのが魅力です。 (3)利用後にどのような効果があったか(記事のPVやどんな人に読まれたかという閲覧特性)を振り返りながら、顧客の課題解決に向けて今後の進め方を提案します。年間契約がほとんどのため、中長期的な関係性を築くためのアフターフォローが重要になります。 ■組織構成: 営業は7名(男性5名、女性2名)が所属しており、20代後半〜30代半ばがボリュームゾーンとなっています。ざっくばらんに意見交換をしているような雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
チヨダエレクトリック株式会社
長野県千曲市新田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜医療機器、産業用機器など様々な完成品を自社開発し、一貫生産/エンジニアとしてマルチスキルが身に付きます〜 ■採用背景: 当社は、医療機器、産業用機器など数多くの完成品を自社で開発しております。 開発設計の仕事は、当社の将来を背負う製品を生み出すという非常に重要なポジションです。 会社を背負う製品開発を推進するため新たな力を求めており、中途採用を行っております。 ■業務概要: 医療機器及び産業機器等の完成品に使われる筐体、部品、機構、圧力容器等の設計を行って頂きます。 少数精鋭のため、一人が関わる範囲が広く、開発した製品に対しての愛着を持てます。 ISO・JIS規格に適応しており、高い品質を強みに自社製品〜OEMまで幅広く対応できる環境です。 ■入社後の流れ: 入社してすぐは製品のカスタマイズ設計からご担当いただきます。経験を積み成長すると新規での設計も担当いただきます。 上流の構想設計にも関わることができます。 ■キャリアプラン: 基本的には設計職としてキャリアアップする方が多いです。 ■教育体制: 1〜3か月は現場研修で製品知識や現場を理解していただきその後はOJTや外部研修にて教育していきます。 ■組織構成; 60代の方2名、50代の方1名、30代の方1名、20代の方1名 自分の仕事に集中できる環境であり、場合によってはコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。 ■当社について: 当社は電子制御・超音波・圧力容器のコア技術を融合し、製品企画、開発設計、製造、検査、販売、保守まで一貫した体制を取り、多品種少量生産しています。 こうしてお客様のニーズに合わせた完成品をスピード感を持って開発しています。 また、開発に必要な機械機構設計、電気電子設計、ソフト設計、外観デザイン等の技術は社内で保有しています。 当社の製品は、医療から半導体製造、食品、バイオケミカル、自動車等に至るまであらゆる業界・分野の最前線で利用されています。 自社ブランドに加え、ODMで多くの企業様に製品を提供しています。医療機器(洗浄、消毒、滅菌、感染防止等)や産業機器(超音波洗浄装置、圧力容器関連機器)を開発しており、特に半導体部品の評価試験装置及び液晶パネル等の気泡除去に活用される「圧力応用機器」は高いシェアを誇っております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ