202895 件
有限会社テクノディーゼル
千葉県市原市青葉台
-
400万円~649万円
その他, 機械・電子部品 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★ディーラー様やカーショップ様などで自動車整備のご経験がある方、経験を活かして活躍しませんか?★ 前職年収考慮!/土日祝休み/ワークライフバランス◎/教育体制◎/年間休日120日/年収400万円〜600万円/賞与2回/5日以上の連休も取得可能!/フルフレックス制 ■職務内容 当社のサービスエンジニア(保守・メンテナンス)職として従事いただきます。 病院や福祉施設、商業施設、マンションの設備等に、万が一に備えて設置されている非常用電源装置(自家発電装置/直流電源装置)、非常用動力エンジン(消火栓ポンプ/排煙機など)を守る業務をお任せします。 ■入社後 経験をお持ちの方を想定しているため、即戦力としてすぐ3〜4名のチームにアサイン後保守メンテナンス業務をお願い致します。 業務は複数名のチームでやっているので単独でいくことはほんとどありません。 ■仕事の流れ ・非常用設備は法律で定期的な保守点検/メンテナンスが義務付けられているため、お客様側から依頼が寄せられます。 ・保守点検やメンテナンスの依頼を受けた際に、どのような設備なのかをヒアリング。ヒアリングだけでは足りない場合、実際に現場へ行って確認をすることもあります。 ・提案/見積り ・設備の内容や状況を踏まえて、どのような作業が必要なのかをご提案。見積りも一緒に提出します。 ・現場での作業(保守・メンテナンス) ・案件の規模に応じて1〜5名で対応します。 ※直行直帰も可能です。 ※夜勤はありません。 ■受注する依頼について ・お客様は、既にお取り引きのある法人ばかりです。既存設備に対して補修やメンテナンスを行ないます。 現場は、各事業所から日帰りで行けるエリアを担当いただきます。 ※出張は人は年0回〜10回程です。 ・保守点検/軽微なメンテナンスはほとんど1日で完了しますが、大規模メンテナンス対応などの場合は1現場で1週間ほどかかることもあります。 ・通常は使用しない設備であっても、非常時に必ず動くようにメンテナンスする業務です。 ■組織構成 男性2名(20代、30代) 全員未経験で入社したメンバーです! 前職は、営業職だった方、工場勤務の方、自衛官だった方などバックグラウンドも様々です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
東日本少額短期保険株式会社
宮城県仙台市青葉区五橋(1、2丁目)
五橋駅
400万円~549万円
生命保険, 経営企画 金融事務(生保・損保) 戦略・経営コンサルタント
【仙台本社の地域密着企業/品質の高いサービスを提供/契約数4万〜5万件! 】 ■募集背景: 現状外部コンサルとともに商品企画や業務改善を行っていますが、社内にそのような人材を置くことで、社内の各部署から上がる要望等を素早くキャッチアップし、業務改善や制度を整えることができる体制へ変えていきたいと考えております。 まずは経営周りのサポートから始めていただきますが、ゆくゆくは経営企画を通して会社全体のパフォーマンスを向上させていただくことを期待します。 ■業務概要: 弊社の少額短期保険業務について多岐にわたる業務のサポート全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・財務局への商品審査、開発時の書類作成 ・少額短期保険業務システム全般 ・業務フロー構築支援、改善 ・約款作成補助など <少額短期保険について> 賃貸住宅/テナントを借りる方が、火災や水漏れの際にご自身の家財や大家さんや第三者への補償をサポートする保険です。 ※賃貸に入居する場合、建物は大家さんが火災保険に加入しますが、家具などについては自己責任となります。近年は自然災害が増えているため「家財保険」に加入する方が増えています! ■ミッション: 経営企画を通じて会社全体のパフォーマンスを向上いただき、売上増加に向けた体制強化がメインミッションとなります。 会社のパフォーマンス向上の手段は、新製品(保険商材)の開発、業務改善でのコスト削減等様々ありますので、代表と対話をしながら推進いただきます。 ■働く環境: ・残業はほとんどありませんので定時に帰宅、土日祝日完全お休みです。 ・社員同士のコミュニケーションがとりやすく、代表が社員一人ひとりのことを考え経営を行っています。 ・入社後の離職率が低く、成長していける環境があります。 ■当社の商品: 住まいる保険24(賃貸入居者総合保険) LIVEサポートプラン(個人生活用動産保険) テナント総合プラン(小規模事業用動産保険) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXCOシステムソリューションズ
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(25階)
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆NEXCOグループ会社向けの最上流工程担当/グループ唯一のIT企業(ユーザー系SIer)/100%プライム ◆休暇および年休の平均取得日数は143日/借り上げ社宅・退職金あり/充実の福利厚生で定年まで腰を据えて働ける ■職務内容 NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、情報システム戦略や、システム全体最適化計画の策定・提案を行うシステムコンサルタントを募集します。グループ唯一のIT企業である当社だからこそ、各社に向けた深い提案が可能です。 【詳細】 ・情報システム戦略/システム全体最適化計画の策定 ・ITガバナンス、情報セキュリティ対策検討 ・情報システム企画/構想の策定 【案件例】 新規システムの開発から既存システムの拡張まで様々な案件があります。プロジェクトは6ヶ月〜1年程度の期間で10数名程度の体制で行うことが多いです。 ・サービスエリアでのモバイルオーダーアプリ、販売管理、売上分析 ・パトロール業務の情報管理と分析 ・働き方改革に向けた勤務管理、電子決裁等のソフトウェア開発 ・高速道路維持管理現場における業務効率化を目指したシステム開発 ■働き方 完全週休二日(土日)100%自社勤務、働きやすい環境です。 出社時にはスライドワーク制度を活用して通勤ラッシュを避けたり、個人の業務スタイルに合わせた就業が可能です。そしてコロナ禍が明けた現在も、在宅勤務を継続して実施中です。 平均的な休暇取得日数は143日、残業月平均20時間程度、そして平均勤続年数は17.8年。ワークライフバランスを重視したい方は安心して働けます。 ・社宅制度:借上げ社宅 ※会社負担額/90万円〜140万円 ※初期費用、引越代、更新手数料全額会社負担 ■キャリアパス 最新技術(AI)を活用したシステムの開発や大規模ネットワーク構築・高度情報セキュリティ対策など幅広い分野で開発を実施しており、高度なスキルが身につきます。 ■業務の特徴 ・全国を繋ぐ国内最大の公共事業「高速道路」にITから携わる 高速道路は、いまや地域活性化、医療、物流、災害対応など都市間の連携・交流に欠かせない存在となりました。より安全・安心・快適・便利に。そして次世代のその先々まで、人々を支える一大事業にITから携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルエイソリューション
岐阜県岐阜市本荘
400万円~899万円
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務概要: 生命保険コンサルティング営業または証券コンサルティング営業としてご活躍いただける方を募集しています。いずれもできる方も、おもに生命保険コンサルティングがしたい方も歓迎いたします ■本ポジションの魅力 ・岐阜市を中心としたエリアでの営業が中心です。地元でじっくり腰を据えて働けます。 ・マルエイグループ20社の職域に見込み客が多数います。グループ会社間の相互紹介のしくみができており、腰を落ち着けて営業できるので、ワークライフバランスとお客さまの意向に沿った顧客本位のご提案を両立することができます。 ・営業成果に対してはきちんと評価のうえ報います。 ・安定した経営基盤があるので、新たなビジネスチャンスやお客さま・社会に貢献できることを見つけたら、枠にとらわれず新規事業としてチャレンジすることを後押ししています。 ■当社の強み ・来年創業140周年を迎え、明治・大正・昭和・平成・令和の時代を乗り越えてきたマルエイグループの強固な経営基盤があります。 ・グループ間交流が盛んにおこなわれており、相乗効果を生んでいます(相互にお客さまを紹介しあう仕組みも整えています)。 ・安定した経営基盤により、労働環境を積極的に整備しています。 ・新規事業へのチャレンジを積極的に支援しています。 ・健康経営を実践し、健康に留意した経営を心掛けています。 ・経営層の若返りにより、風通しの良い職場風土が醸成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユリーカ
長野県塩尻市広丘野村
広丘駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
学歴不問
〜知見活かして要件定義に携われる/人気事業への積極的な取り組みで業務の幅広さが魅力/年休124日・完全土日祝休み・残業10H・リモートOKで働きやすい環境/IUターン制度充実〜 ■業務概要 基幹業務系システム、web系システム開発プロジェクトをはじめ多様なプロジェクトに参画していただきます。主な担当工程は、要件定義、設計・製造工程となりますが、スキル・経験に基づいて担当詳細を決定いたします。 ※インフラ構築事業に携わっていただく可能性もございます。 ■プロジェクト例 <システム構築> ・生産管理システムカスタマイズ開発、導入支援 ・データ共有システム開発 ・プリンターUI機能開発・評価 ・税務系システムパッケージ開発 <ECソリューション> ・ECサイト構築 ・WEBマーケティング(集客・販売促進) ・AIキャットボット:AIによる顧客対応を実現し、機会損失やページ離脱を防ぐFAQチャットボットサービス ・OMO/店舗対応:店舗にQRコードによるネット上で商品説明や多言語翻訳サービス ■キャリアアップできる環境 ・要件定義から携わることができるため、エンジニアの楽しさをより味わうことができます。 ・人気事業に積極的に取り組んでおり、幅広いプログラミングができるため、エンジニアのスキルを高めることができます。 ・専門性を見に付けた後、更なるキャリアアップとしてPL・PMを目指すことも可能な環境です◎ ■働きやすい環境 ・完全土日祝休み、時短勤務制度有と高く長きに渡り腰を据えて就業頂ける環境が整っています。 ・テレワークやITツールの積極的な活用によって残業は10時間程度です。 ■当社の魅力 同社は1981年に創業し、現在では東京と長野に拠点を構え、長野県内の顧客を中心に幅広い業種の顧客に対してシステム開発を通じて貢献しています。 同社では基幹業務系、Web系システムを中心に多様なソリューション提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
スマートエンジニア株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
ITアウトソーシング, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
【自動車産業を中心に様々なITサービスを提供するスマートグループ/15年連続業績右肩上がりの成長企業/トヨタ自動車向けプロジェクトへ参画/土日休み】 ■業務内容: 大手自動車会社向けのMicrosoft365関連維持運用PMOをご担当いただきます。トヨタ自動車の全社オフィスインフラ(Microsoft365関係の複数チーム)を横断支援するチームにて、各チームの業務管理や全体に共通する施策をリードしていきます。 ■具体的な業務内容: ・障害対応支援(関連部署への連携と復旧に向けた支援) ・システム変更作業…資料作成、顧客上位説明 ・顧客定期報告レビュー、会議調整 ・業務標準化や自動化 ■当ポジションの魅力: ・IT運用サポート全般、チーム管理、顧客との折衝・報告など幅広く経験できます。 ・将来的には、ITスペシャリスト、チームリーダー、組織マネジャーなどを目指していただきます。 ■配属先について: プロジェクトリーダー1名とチームメンバー3名で構成されています。 ■スマートグループについて: スマートグループは、日本の重要基幹産業である製造業、特に自動車産業のお客様に、多彩で良質なITサービスを提供しています。特に当社は、ITインフラを安定的に支えるシステムサービス事業と3DCGを活用したコンテンツ制作事業を擁しています。グループの総合力を生かして様々なニーズに柔軟に対応できることを強みとしながら、未来の暮らしを豊かにすることを目指し、新たな分野にも積極的にチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
シャープ株式会社
大阪府堺市堺区匠町
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 内部統制 IT戦略・システム企画担当
〜連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/世界初・日本初の製品を多数創出!/東証プライム上場/土日祝休み〜 ★次の日本初、世界初をつくりだしていく”シャープ株式会社”にて、 IT戦略企画・管理業務マネージャーをお任せいたします! ■業務内容: (1)IT全般統制対応を含む部門マネジメントの支援業務 (2)国内外のグループ会社各部門との折衝・交渉・合意形成・契約締結の実現 (3)パートナー(業務委託・派遣)に対する運営管理・契約管理 ■業務詳細: ・本社IT部門の年間投資計画と半期単位の経費予算の取りまとめ経理部門との折衝各部門の予算・実績のとりまとめ、経営管理部門への報告 ・ITサービスの原価・売価決定に関するルール管理と、個々申請の審査 ・サービス先の子会社、海外拠点等との契約締結 ・社長決裁の経営管理部門、経理部門との折衝等の稟申サポート ・IT部門の人員計画管理、異動処理 ・人材の育成・評価に関する企画と実施・業務委託、派遣の契約管理 ・経営層からの特命事項の対応 ■募集背景: ・シャープはモノづくりとデジタル化を融合した新しいビジネスモデルへの変革を推し進めており、なかでも当部門(ITソリューション推進部)では次世代ITシステムの企画、導入、業務改革支援、運用・保守サービスを提供しています。 20代・30代の若いメンバーが中心となって新しい技術ソリューションの検証、企画の構想、アーキテクチャの設計、システムの導入などを行い、次の10年を支えるITサービスの実現に日々取り組んでいます。 ■当社について: ・最終利益は、大幅な増益となり、営業利益は大きく改善し、2022年以降の黒字転化をしております。 ・先端技術に積極投資し、成長領域での事業機会を獲得するとともに、事業成長及び企業価値の向上に取り組んでおります。さらに、投資を拡大することで、収益力の向上を図るとともに、将来の飛躍に向けた事業変革に挑戦します。 \\本求人の魅力・特徴// (1)全IT業務の内製化を進めています。社員自らエンジニアの中心となり、得意とする技術を存分に発揮できる環境です。 (2)次世代システムへの刷新を進めており、新しい技術に積極的に挑戦することができます。エンジニアとして成長を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東海ソフト株式会社
愛知県名古屋市中村区則武
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【自社受託開発・自社パッケージあり/中途採用者も馴染みやすい雰囲気/年休124日】 ■募集背景 ・某保健事業システムにおいて、顧客より改修要望を多く頂いているが、開発側の体制不足により案件お断りをさせて頂いている状況。 ・他の官公庁案件においてもリーダー不足により顧客への開発/改修提案ができずにいる状況。 ■業務概要: 1つのプロジェクトチームにおいての全体管理、コスト及び要員計画、PJ全体推進計画、品質管理方針と計画、顧客との調整・交渉をお任せします。 ■業務内容: 【案件】 官公庁、公共系システム開発 【詳細】 要件定義〜設計、開発、テスト、稼働立ち合いまでのリーダー作業 【手法】 ウォーターフォール開発 ■ポジションの魅力: ・責任ある立場でのやりがい。 ・大規模PJリーダー経験 ■案件の規模: 人数:最大20人 期間:24ヶ月 金額:2.5億円規模 その他:10人、12ヶ月、1億円規模が案件としては多い ■キャリアパス: ・マネージャスキル ・担当する領域の拡大如何によっては新規部/課の立ち上げによるポストの抜擢 ■部内の雰囲気: ・中途採用者も割と馴染みやすい環境。 ・落ち着いた雰囲気の職場。 ■働き方: 自社もしくは客先(案件による)です。 支店の平均は自社4:客先6程度、客先と自社を行ったり来たりは発生しません。テレワーク勤務の場合もあります。 ■当社の特徴: 1970年の設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他機械設計
【オフィス×ITの先進企業をリードする機械設計ポジション/各部門との連携&交渉力を磨くことが可能/新しい働き方を実践する上場企業】 ■業務内容: ・製品設計(スペシャルオーダー/工事)、設計に伴う社内外打合せ、ならびに現場対応 ・社内システム等を活用した棚製品及び内製品の積算、手配業務(製造部との連携による納期調整なども含む) ・積算、手配内容で発生したトラブル対応(品質、納期対応含む) ・販売促進資料の作成やその補助 ■募集背景: 当社は創業130年の歴史を持つ国内最大級のオフィス家具メーカーとして、 コロナ禍により多様化したワークプレイスをビジネスチャンスと捉え、全ての「働く環境」に対して、新たな商品・サービス・ソリューションを提供しております。今回の募集は、当社ビジネスの基幹事業となるオフィス什器分野における機械設計ポジションとなります。同分野は、特に当社の売上と利益のベースを担う事業の柱であることから、会社としても継続して注力、成長を目指しており、今後営業/製造/物流各所の連携を推し進めながら、付加価値提案の強化を図る方針です。 そうした背景の中で、供給機能の要所となる設計部門も機能強化を図る必要性があり、今回の募集を行っております。 ■ポジションの魅力: ・業界トップクラスの安定した企業で就業できる ・新しい働き方を実践している企業で就業できる ・オフィス家具 × ITが融合していく業界変革のタイミングで参画できる ・社内の様々な部門や、数多くの仕入先とコミュニケーションを通じて、交渉力を磨き込むことが出来る ■組織体制: 商品統括部 80名 Lオフィス商品部 ラック・公共設計課(東京地区、京都地区) 11名 ■働く環境について: 自社のオフィスを作りこみ、より働きやすい環境を追求しております。ABWという考え方の元、オフィス内での働く場所を自由に選べるオフィスづくりやWELL認証と呼ばれる建物内で暮らし、働く人たちの健康・快適性に焦点を当てた世界初の建物・室内環境評価システムでは国内でも限られた「ゴールドレベル」を獲得しております。 この取り組みをもとに顧客の課題解決にも展開し、『明日の「働く」を、デザインする。』ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トロムソ
広島県尾道市因島重井町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
【機械設計のスペシャリスト歓迎/グローバル展開企業/残業10H/「新事業分野開拓事業者」認証企業】 ◎AutoCAD Mechanicalスキルお持ちの方・産業機械設計者歓迎 ◎「もみ殻」由来のエコ燃料を世界に届ける \ターゲットは世界!風光明媚なしまなみの地で共に「エコ燃料」を普及させるメンバーを募集/ 炭燃料の代替となる「もみ殻」を原料とする同社独自のエコ燃料「モミガライト」の製造機械「グラインドミル」の企画・設計・組み立てなどモノづくりの一連に携わっていただきます。 ■業務内容 ・既成「グラインドミル」の改良・設計 ・新規エコ燃料製造機器の企画・基本設計・詳細設計 ・組み立て図作成 ※ゆくゆくは部品選定や回路図設計にもチャレンジでき、設計者として大いに成長できるお仕事です。 ■モミガライトとは 白米を精製する際に発生する「もみ殻」をするつぶし固形化することでできる筒状のエコ燃料。その熱量は同重量の炭と同程度を誇ります。 ■グラインドミルとは もみ殻搬送装置および定量供給機がつき、もみ殻の投入からモミガライト成型まで行う同社オリジナル製品。 全自動モデルでは1人の運転管理者で2〜3台のグラインドミルを同時に運転可能。1台で1時間あたり120kgのモミガライトを製造することができます。全自動、半自動、自動車・トラクター等の動力PTO(※Power Take Off)で動き電気が届かない地域でも活躍するモデルなど様々ございます。 ■職場環境: 全社員10名、うち外国人人材4名活躍中。 設計専担者は2名。ベテランエンジニアの指導を受けながら、同社のモノづくりのノウハウを手を動かしながら学んでいただきます。 20代〜60代まで幅広い人材が所属しておりますので、すぐに馴染んでいただけると思います! \尾道・因島の地場産業「造船」の技術を活かして実現した新しい燃料/ 白米を精製する際に発生する「もみ殻」はは本だけで約200万トン、世界では約1億5千万トンものもみ殻が毎年排出されています。 同社ではこのもみ殻に注注し、もみ殻をすりつぶし固形燃料化する「グラインドミル」を開発。近年では炭燃料のための森林伐採が大きな課題であるタンザニア、マダガスカル、ナイジェリアといった国々で同社製品が活躍しております。 変更の範囲:無
ヤマハ発動機株式会社
静岡県袋井市久能
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機は、バイク・船舶・自転車など、さまざまなモノづくりを通じて、人々の生活をより豊かにすることに貢献しています。日本国内だけでなく、世界中にも多くのヤマハ発動機ファンがいます。今回、製品やサービスのコモディティ化や顧客ニーズの多様化が進む中アフターセールスサービスのマーケティングを通して更なる顧客生涯価値の最大化による成長を目指すためヤマハ発動機の次世代を担う新たな力を募集します。 ■業務内容: ◇グローバルプライシングポリシーに基づいた、本社及び海外拠点価格設定運用 ◇価格設定システム管理、運用 ◇市場価格調査及び分析と、グローバルマーケティング戦略企画 ■やりがい・魅力: ヤマハ発動機製品のアフターセールスを支える当部門では、社内外の多くの人々とコミュニケーションを取りながら業務を行っており、多種多様な知見や価値観が身につきます。特に、海外拠点との連携が必須であり、グローバル人材としての成長・活躍を期待します。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しています。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しています。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 (3)遊び心を育む環境を大切にしています。オン/オフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しています。 また、社内外の様々なステークホルダーとの直接のコミュニケーションにより広いネットワークと知見を得られることが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロセ株式会社
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【子育て世代に安心の福利厚生/社宅手当(自己負担1万円〜)/住宅手当・家族手当有/国やスーパーゼネコンが主要顧客/年間休日125日/土日祝休み】 ■職務概要: ・技術営業として仮設橋梁商品等の設計提案に関する業務を担当いただきます。仮設橋梁とは橋の架け替えや災害時に架ける橋のことで高い汎用性がありその他工事にも使用されています。 ■職務詳細: ・顧客の要望に応えるため、設計段階からプロジェクトへ参画し、安全・最善の計画をします。※施工管理等については専門部署にて担当いたします。 <取扱製品> 土木・建築の基礎工事において使用される土留杭や山留、業界トップクラスの保有量と品質を誇る鋼矢板やH形鋼、都市開発や都市整備などで路面を一時的に作るために使用される覆工板など。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 同社では20代前半から50代まで幅広く在籍しています。30代では課長・部長を担っている方もおります。年功序列ではない為、20代・30代でも役職を目指すことが出来ます。 モデル年収: 35歳主任クラス630万円 38歳課長クラス720万円 ■研修制度: ご入社いただいてから2ヶ月程度研修を実施いたします。商品知識をつける座学の他に他部署での業務研修もありますので、本配属後に必要な部署間の人間関係構築もできますので安心してご就業いただける環境です。 ■同社に関して: 80年の歴史を誇る業界大手の重仮設資材リース会社です。日本初の重仮設資材リース会社として創業し、業界5大大手の1つで、資材保有量は業界トップです。また、2011年からの売上高が100億増加している成長企業です。大手同業他社の中で、独立系の非上場企業ではあるものの、平成29年3月期に連結売上1,110億円を達成しています。(上場企業でも上位約24%に入る売上高です。) 具体的なヒロセの実績事例)スーパーゼネコンや官公庁の依頼の社会的貢献度の高いプロジェクトもあります。実例として、東日本大震災の復旧工事、虎ノ門ヒルズ、羽田国際線ターミナルの建設に貢献しています。特に、仮設橋事業では、ヨーロッパでの視察において発見した、「仮設橋梁」にいち早く着目し、日本で初めてその開発、普及を進め、現在は業界で最大のシェアを獲得しています。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市西淀川区中島
550万円~799万円
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 画像処理
■業務概要: 製造業における請負事業を行っている当社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 <案件例> ・エリア内混雑状況の案内サービス ・AI、画像処理を活用した、骨格認証PJ ・急速充電器向けOCPPプロトコル通信機能開発 ・ビッグデータ分析(AI)を活用した製造現場監視システム開発 ・3次元空間モデル編集アプリケーション 等 ■ソフトウェア開発センターについて: 同社は7000名を超えるエンジニアが在籍しております。「ソリューション事業の拡大」を実現するため、現在スケールメリットが出せる組織体制の構築を加速させる事業フェーズを迎えております。現在、ソフトウェア開発センターは、100名を超える組織ですが、ただ受託案件をこなす組織ではなく、顧客課題を解決する事業をコンサルティングから行うソリューション組織です。今回は、コンサルティング能力と開発におけるリーダーシップをお持ちの方にご参画いただき、、付加価値のソリューションビジネスを推進していくため、我々の環境でエンジニアとしてののを存分に発揮して頂きながら、最先端のプロジェクトで技術術を磨き、「バリューの高いエンジニアリングを提供する業界のプロフェッショナル」として事業を牽引して頂く方を募集します。 ■同社へご入社を決めた方々の事例 ・過去のメーカー勤務経験の中で、同社社員と一緒に働く機会があり、”技術に対しても真摯に向き合っている会社””技術で勝負をしている会社”という印象を持っていた。 ・選考当時自身のスキルにマッチする業務がなくお見送りになったが、支店長が自分のために懸命に業務を探してくれて再度声をかけてくれた。フォロー体制がしっかりしておりマッチングのプロフェッショナルであると感じたため。 ・未経験であることが不安だったので、研修制度が整っていることが決め手。OS企業では会社の看板を背負って仕事をしなければいけないので、それだけ充実した研修が用意されており、手厚いと感じたため。 ・技術の流行り廃りがあるなかで、常に新たなスキルを習得するための研修制度があるため。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
茨城県鹿嶋市光
650万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆◇世界に先駆けて不休の鉄鋼生産管理システムを構築した日本製鉄・日鉄ソリューションズグループの中核企業/平均勤続年数13.6年(2024年実績) ◇◆ ■業務内容: 日本製鉄、日本製鉄グループ会社の製鉄所向けシステム基盤開発及び保守をお任せします。システム基盤開発保守に関わる要件定義から設計、実装、テストまでの業務をお任せするため、上流〜下流まで幅広い知識や経験を得ることができます。 ■評価制度・キャリアパス: 半期ごとに目標を立て、その目標の達成に向け業務や自己啓発を進めていきます。また、半期に一度直属の上長との面談を実施、できたところ・できなかったところの振り返りや、現在の自身の役割や担当ミッション・レベルと次に目指す目標と強化ポイントを設定します。面談を行いながら管理系もしくはスペシャリストなど自身のキャリアパスを決めていきます。 ■就業環境: 全社で残業時間は24.3時間程度、所定労働時間は7時間30分、有給休暇平均取得日数は15.3日(2024年度実績)、長期的に働ける環境がございます。また会社内やグループ会社間では、運動会・ボーリング大会・ソフトバレー大会など様々な行事があり、人間関係もとても良好です。 ■当社の特徴: 当社は、1500社を超えるクライアントを持つ、東証プライム上場の日鉄ソリューションズ(NSSOL)グループの一員です。世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、ITを重装備した日本製鉄のさまざまな業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積してきました。 日本製鉄の本社システムならびに製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を担う「鉄鋼ビジネス」、電機、機械、運輸からサービス業、銀行や証券、保険業など企業経営を支える基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を通して、クライアントのビジネスを成功に導く「一般ビジネス」の2本柱で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
総合広告代理店 広告制作, 広告・メディア法人営業(新規中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
【テレビCM制作業界で国内トップクラスのシェアを持つKANAMEL(旧AOI TYO)グループ/広告主からの直接取引を中心にコミュニケーション戦略の設計から実行/展示会、カンファレンス、街頭キャンペーン等イベント設計が強み】 ■業務内容: <アカウントプロデューサー> イベントやカンファレンスを中心とした、企業プロモーションの体験設計のプランニング&プロデュース業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・プロジェクト全体の管理・統括 ・顧客の課題解決案の策定・提案 ・新規顧客開拓・顧客とのリレーション構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務魅力: ・95%が直クライアント ・IT系企業に強みを持ち、toB、toCと幅広いクライアントワーク ■当社について: ◎プランニング機能とエグゼキューション機能が一体化し、迅速かつアジャイルな提案が可能なコミュニケーションデザイン会社です。テレビCM制作業界で国内トップクラスのシェアを持つAOI TYOグループに、アントレプレナーシップを持った戦略コンサルタントが集うFIELD MANAGEMENT STRATEGY(旧社名:フィールドマネージメント)が参画したことをきっかけに、2023年1月旧社名xpdより社名変更いたしました。FIELD MANAGEMENT STRATEGY / EXPAND はコンサルタントやクリエイターなど、その他にもさまざま異なる職能のプロフェッショナルが集い、融合して、「想像を超える創造。」を生み出す場となっていきます。 ◎社内に実行部隊(ファクトリー)を保有することがユニークな点で、コミュニケーション戦略の設計から、テレビCM、デジタルソリューション、PR、イベント等のアウトプットまで、幅広い領域のソリューションを提供しています。「SDR&BDR事業部」は、企業と消費者・ユーザーとの円滑なコミュニケーション・顧客体験価値向上のためのマーケティング施策のプロデュース全般を統括しています。 変更の範囲:本文参照
ケー・イー・エル テクニカルサービス株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
★兼松Gの安定企業/営業部隊0の完全技術者企業/大規模な検証環境で技術習得/在宅可/所定7.3h★ ◎メーカー系SIer常駐者必見!自社勤務で安定長期就業可能! ◎兼松エレクトロニクスからの直受け案件を中心に、大手有名企業とのお取引き多数 ■業務内容: 兼松エレクトロニクス社(KEL)が販売した企業向けのITインフラ環境のうち、ストレージ製品(主にNetApp)の設計・構築業務を担当いただきます。 また、ご経験に応じて、PM/PLをお任せする場合もございます。 ■業務詳細: ・NetApp社やDell Technologies社、PureStorage社などのストレージ製品を使用したNAS・SAN領域の設計・構築業務 ・ITインフラ導入プロジェクトのPM/PL業務 ・仮想環境(3Tier環境)全般の設計・構築業務 ・ファイルサーバ等のデータ移行支援業務 等 ■主な取り扱い製品: ストレージ製品:Netapp、Dell Technologies、PureStorage、HPE、Tintri、Cohesity ■配属予定部署: ∟インフラストラクチャユニット システムインテグレーション部 第二課 (主にストレージ設計・構築業務を担当する部署になります) ※参考 課長1名(40代前半)、課員20名(50代2名、40代2名、30代8名、20代8名)、男女比:男性15名:女性6名 ■入社後のキャリア: 入社後はまずストレージ設計・構築エンジニアのポジションで業務いただきます。その後、本人の希望も考慮し、サーバ・ネットワーク等のITインフラ全般のエンジニアとして業務頂く可能性もあります。 将来的には<PM/PL、ITスペシャリスト、マネージャー(管理職)>といったキャリアを本人の希望も鑑み選択・形成していくことになります。 ■同社について: ▼弊社は兼松エレクトロニクスのエンジニア部隊として、独立をしました。その為兼松エレクトロニクス社営業社員と同行し、顧客折衝から案件に携わることが可能です。 ▼上場企業を中心とした各業界のトップ企業約3,500社の実績があります。メーカーから最新機器を無料貸与され取り扱う事も多く、ITインフラ業界において最先端技術を習得することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンビューティプロダクツ
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~799万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【働きやすさ◎/創業50年以上/取引社数約230社/提案の幅が広く営業力が身につく】 ■概要:化粧品・医薬部外品のOEM(受託生産)営業をお任せします。 老舗OEMメーカーとして歴史・実績から多くの大手有名化粧品メーカーとの取引があり、安定的な顧客基盤を形成しています。 日焼け止め、ベースメイク、目元化粧品、スキンケア、ヘアケア等の商品を取り扱っております。 ■具体的なお仕事内容 ・顧客要望をヒアリングし、製品化に向けた企画提案(含新規開拓) ・試作品提案と処方決定 ・資材調達(選定と価格交渉) ・製造生産から納品までのスケジュール ・売上管理 ・内容物、パッケージ提案 等 ■同社の強み: ・化粧品OEM事業と、直販営業の2つの事業を主力に展開しています。化粧品OEMで培ったノウハウを活用し、自社のプライベート製品を製造・販売しております。 ・本社内に研究スペースが併設している為、研究と営業との垣根がなく、顧客のニーズを柔軟にかつ迅速に取り込める体制を整えております。 ・男女比率が男性4割女性6割、女性管理職も複数おり、女性が活躍できる職場です。 ・育休復帰後の時短勤務も長期間取得が可能で、ほとんどの社員が産休育休を取得された後に復帰しております。 ■同社の特徴: 同社は、1971年に化粧品の製造を開始して以来約半世紀にわたり、「美の創造」をテーマに、豊かな社会生活の実現に向け企業努力を続けてきました。 自社工場の福島工場は、化粧品GMP(ISO22716)の認証工場であり、品質管理、衛生管理、安全管理を徹底し、「丁寧なモノづくり」を追求しております。2007年には、生活協同組合での化粧品販売を開始し、以来約1500種の商品を展開してまいりました。 一方で、OEM会社として、約230社とお取引があり、自社工場や協力会社とを合わせて、年間約1千万個の生産を行っています。2021年9月には創業50年の節目を迎え、あらたな気持ちで、この先の「100年企業」を目指して、常にお客様目線で商品をお届けしています。
株式会社KANSOテクノス
東京都千代田区神田東松下町
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 技術開発・工法開発(建築・土木) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜関西電力グループ/月残業平均30h以内/年間休日124日(土日祝)〜 ■仕事内容 ・環境アセスメントに係る大気、騒音、温排水、流況のシミュレーション、大気拡散シミュレーション ・環境アセスメントに係る生活環境(大気質、気象、交通量、騒音、振動)の現地調査、報告書作成など より詳細は企業HPより、ご確認ください! http://www.kanso.co.jp/civilEngineering/ 変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方の特徴 ・残業も月により前後いたしますが、年間を通すと月平均30時間以下となり、年間休日124日(土日祝)とWLBの整った労働環境が実現可能です。 ■社風: ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 ■当社の特徴: ・「環境」「土木」「建築」の3分野が連携し、相乗効果を発揮することによって、調査・診断・分析のコンサルティングから設計・施工・メンテナンスまでを一貫して提供しています。 ・地球環境の悪化が深刻化する中、持続可能な社会を実現するために、当社のような企業の果たす役割が大きくなってきています。 ・これまでに蓄積した専門性とノウハウを活用し、国内外のあらゆる課題に最適なソリューションを提供できる様、今後も技術力の向上に尽力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
旭建設株式会社
千葉県千葉市中央区川崎町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
総売上高1000億を超える新昭和グループ/年休116日/直行直帰OK/1年に1案件程度を担当/車通勤可 ■業務内容: 千葉県内を中心とした建設現場の施工管理および関連業務をお任せします。 担当する案件は、公官庁施設やオフィスビル、商業施設など様々です。 ■具体的には: 施工準備、施工図作成、品質・工程・原価管理、安全・環境管理、現場管理、予算管理、法令管理、若手の教育・育成 など ・1案件に2〜3名、多い場合で5〜6名のチーム制 ・1年に1案件程度を担当 ・月に1〜2回ある社内打ち合わせはオンラインにて実施 ■案件詳細: ◎施工案件…建築では公官庁施設、大・中規模マンション、オフィスビル、学校、病院、商業施設、プールなど、土木では橋や道路、トンネル など ◎現場エリア…千葉県内中心(一部茨城県、東京東部) ※担当現場は自宅を考慮し決定します。(直行直帰OK) ■組織構成: 建設本部49名(建築部32名/リニューアル部11名/土木課4名/電気設備課1名/機械設備課1名) ※20代〜50代まで、幅広い年代の社員が活躍しています。 ■働きやすい環境: ◇アットホームな社風で自分の意見が言いやすい環境があるため、中途入社社員の定着率は非常時に高く入社から5年以内の離職率は2割弱。 ◇長期出張や案件掛け持ちや転勤もなく、居住地を考慮して現場配属をしていることも、家族との時間やプライベートが大切にできると社員から喜ばれています。 ◇同時に残業を減らすための取組みとして事務作業軽減のため現場事務専属の派遣社員の採用やシステム投資にも注力し、『健康経営優良法人』全国の中小企業トップ500社の認定も取得しています。 ■当社の特徴: ・『千葉県庁舎』『幕張メッセ』『千葉武道館』など、多くの案件実績を誇る当社は、売上だけでなく何よりもお客様を大切に「利益率」にも向き合うことを大切にしています。月に1回の経営会議や全体会議を通して経営方針や受注状況を全社で共有しています。 ・2015年に多様化する経済環境に対応し、千葉県内屈指の総合建設業へと成長すべく新昭和グループの一員となりました。商業施設など新たな分野においても実績を蓄積しています。
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【用地仕入れ〜マンションの企画〜販売戦略立案まで幅広い業務を担当可能/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務概要: 自社ブランドマンション『サンクレイドル』の用地仕入れからプラン作り、販売戦略企画、お客様への物件引き渡しまで幅広い業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・マンション用地仕入れ ・マンションのプランニング ・販売戦略の立案(モデルルーム・広告物等々) ・施工会社、販売会社等の選定 ・進捗管理(販売・現場) ・各取引業者との打ち合わせ ・引き渡し ■業務の特徴: ・当社は一般的なマンションディベロッパーのように分業制ではなく、仕入れから引き渡しまでを一つの課で行う一気通貫スタイルです。 ・自社ブランドマンションを扱っているため、「企画」といっても一人でゼロから考える必要はありません。協力関係にある設計事務所と話し合いを重ね、外観や間取り、内装や設備などを決めます。並行して、パースや模型、チラシを作成するための業者選定や制作ディレクションなどもお任せします。 ・企画の内容が決定したら、建築工事に必要な各種書類の作成や各種手続きを設計事務所に行なってもらいます。各種申請が許可されたら、工事を開始し、同時に現場近辺にモデルルームの建設も進め、工事と並行しながら販売ができる体制を整えます。工事着工後は、予定通りに工事が進んでいるかを定期的に確認したり、建設会社の現場所長との定期的な会議に参加したりしながら、工程の管理を行なうのも企画職の仕事です。 ・企画したマンションを引き渡すまでが一連のプロジェクトとなるため、販売戦略の立案にも携わります。新聞広告やHP作成など、広告代理店や制作会社との連携も欠かせません。販売状況に応じて、広告の改善を行なう必要も。プロジェクト開始から終了まで、30〜40ほどの協力会社と関わることになり ■入社後の特徴: ・一連の業務習得後、キャリアとして管理職をお任せしたいと考えております。スペシャリストではなく、ゼネラリストの立場で社内及び社外の協力業者をまとめあげ、竣工時完売を達成するべく管理職者として業務を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロケーション・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
不動産仲介 アウトソーシング, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜経験をいかして働き方改善が叶う!/残業ほとんどなし◎/未経験からでも活躍できる/業界No1・東証プライム上場のリログループ〜 ■業務内容: 当社の所有社宅運営のアウトソースサービスにご契約いただいてる大手企業様の社宅の運営管理をお任せします。 <具体的には> ・入退去管理 ・工事見積書の作成 ・業者手配 ・請求処理 等 ■詳細: 入居者様(クライアント企業の従業員)より受けた修繕依頼などに対し、業者手配やクライアントへ報告・スケジュール管理を行っていただきます。修繕は同時並行で進めていくため、スケジュール管理能力が必要となります。 ■働き方: 残業はほとんどなく、皆様定時でご帰宅されております。 また土日祝は完全にお休みとなり、ご対応いただくこともないため、メリハリをつけて働くことができる環境です。 ■入社後: OJTにて丁寧にフォローします。 マニュアルがあるため、スムーズにキャッチアップが可能です。 職種未経験の方も活躍できる環境となっております。 ■組織構成: 男性1名(50代) 女性3名(20代〜30代) 計4名で構成されております。 ■キャリアパス: ご自身のキャリアプランに合わせて、同部署内でキャリアアップも、別部署やリログループのグループ会社へのキャリアアップのための異動も可能です。 ■魅力: ・東証プライム上場のリログループ社のグループ会社で、非常に財務基盤は安定しています。借り上げ社宅サービスの提供会社としてシェアトップを誇っています。 ・夜間休日専用のコールセンター完備の為、休日呼び出しは一切有りません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソーシャルインテリア
東京都港区北青山
表参道駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内装設計(オフィス) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
《家具のサブスクサービスを展開/事業拡大フェーズ/リモート可》 ■ソーシャルインテリアについて −MISSION− 『インテリアの世界を変える。インテリアで世界を変える。』 これまで日本初の家具のサブスク「subsclife」(2018年3月開始)をはじめとしたサービスを展開し、東洋経済すごいベンチャー100に選出、日本サブスク大賞でブロンズ賞を受賞。2024年9月には住友商事株式会社と資本業務提携契約を行い住友商事の持分法適用関連会社となりました。住友商事の強固な事業基盤と、ソーシャルインテリアの事業を連携させ、これまでのインテリアビジネスの枠にとどまらない事業プラットフォームの構築を目指し積極的に事業拡大を進めております。 −BEHAVIORAL GUIDELINES− https://corp.socialinterior.com/careers/ ■事業について 現在はオフィス構築支援を中心に3つの事業を展開しています。 ・SOCIAL INTERIOR | オフィス構築支援 ・SOCIAL INTERIOR | 業務管理クラウド ・subsclife ・THE MUSEUM | 共創型ショールーム兼オフィス 【募集背景】 現在IPO準備期間に入り、事業が急拡大しております。 そのため、今回、当社のメイン事業である法人事業に対する体制強化に向けて一緒に知恵を絞りながら伴走してくださる方を募集しております。 【主な仕事内容】 ・オフィス移転プロジェクトにおけるコンストラクションマネジメントを担当 ・工程管理 ・スケジュール管理 ・BC工事会社、ビル管理会社などの関係者調整 ・コスト管理及び精査 【キャリアイメージ/やりがい】 ・業界の中でも革新的、新しいことを行っている ・会社を大きくしていくことに貢献できる ・新しいオフィスデザインの可能性を広げることができる 【当社社員の入社理由】 ・インテリア×サブスクというビジネスモデルを通して新しい価値を作っていけるところが面白い ・有形、無形、toC、toBと幅広い領域に関わっていけるので、自身のキャリアを大きく広げていくこともできる ・よいものが循環する社会に向けて環境的にも社会的にも意義のある仕事に感じた 変更の範囲:会社の定める業務
タカマツハウス株式会社
東京都渋谷区広尾
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【育成に力を入れており、落ちこぼれを作らない社風!/基本給+賞与+インセンティブで安定して稼げる】 ■業務内容: ・建売住宅および住宅用地をお客様に販売する営業です。 電話やポータルサイト等からお問い合わせいただいたお客様に対して、立地・間取り・予算など、お客様のご希望をもとに最適なご提案をする反響営業が中心です。具体的には、お問い合わせに対するヒアリング、ヒアリングをもとにした最適なご提案、資金相談対応、契約書および重要事項説明書の作成・チェック、住宅ローンのシミュレーション、アフターフォローなどを行っていいただきます。 ■販売しやすい強み: ・一般的に販売営業はお客様から反響を頂くことが大変とされておりますが、当社は仕入れに力をいれており、保有する物件は厳選された希少性の高い立地が多く、沢山の引き合いがあります。そのため、営業もしやすく成果に直結しやすいと言えます。来期は売上高370億円を目標としており、販売部隊のコアメンバーとなる人材を募集しています。 ■ポジションの魅力: 【将来的を見据えて長期就業できる環境です】 (1)グループ全体として残業して数字を稼ぐという文化は一切なく、残業平均10〜20時間程度です。ゴリゴリとした社風やノルマ設定もなく、安心して働けます。 (2)転勤も一切ありませんので、腰を据えて就業できます。 ■モデル年収: ・610万円/25歳(固定給年額360万円+賞与及びインセンティブ250万円) ・800万円/35歳(固定給年額384万+賞与+インセンティブ416万円) ・1972万円/50歳(固定給年額634万円+賞与及びインセンティブ1338万円) ■同社について: 東証プライム上場の高松コンストラクショングループの一角。グループ全体としてはビルなどの大型建物の建設事業、高速道路や橋などの公共(土木)事業、同社の分譲住宅事業や土地活用事業など、不動産、建設に関わる分野において総合的な事業展開をしています。
株式会社大橋工務店
岐阜県海津市海津町平原
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■担当業務:河川の護岸工事や道路の公共工事を中心とした土木工事の現場監督業務を担当して頂きます。 ■詳細:現場での切盛り、具体的には打合せから施工完了までを担当して頂きます。工事現場の現場監督として、現場管理・図面作成・測量・積算等トータルに工事に携わって頂きます。 ■特徴: (1)同社は「チームプレー」を非常に重んじる風土があります。自分の現場が終わったらそれでよしとする人はおらず、他の現場に応援にいき少しでも会社全体の工事品質が向上するようにチームプレーを徹底しています。また自社だけに限らず、工事を一緒に行う1次請け・2次請けの協力会社との連携も重視し、お互いが最大限のパフォーマンスを上げられるように努力しています。 (2)同社の受注割合は官公庁80%・民間企業20%で、仕事の大きな部分を官公庁から受注しています。高いサービス品質から、安定的な受注を可能にしています。また、同社は公共事業の下請け企業ではなく、官公庁から直接発注を受ける元請け会社のため、同業界の他社と比較しても利益率が高いのも大きな特徴です。 (3)同社の「技術力」は非常に高いです。これを裏付ける根拠として、国土交通省(中部地方整備局)から認定される「工事成績優秀企業」に2008年度受賞しています。この賞は過去2年間で3工事以上の工事において、工事の評価が平均80点以上を取得した企業にのみ与えられるものです。この認定を受けた企業は、東海圏では4社のみとなっています。この技術力が決めてとなり、同じ入札金額でも逆転で公共工事を入札するケースがよくあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ