218556 件
株式会社ライナックス
埼玉県所沢市松郷
-
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【下地処理機・表面処理機のパイオニア/残業平均20H・基本定時退社可能・年休127日・マイカー通勤可/国内トップクラスシェアを誇る安定企業】 ■業務内容: 工事の施工業者・販売店を顧客として、営業全般から軽整備までご担当いただきます。既存顧客中心のルート営業です。 商業施設、体育設備、工場などのリフォームの際に使用される下地処理機を取り扱っています。 ・営業全般(問合せ対応/商品の現場デモ/商談対応/納品と取扱説明) ・軽整備(施工アドバイス/機械の軽整備など) ■業務の流れ: ・営業手法としては、既存の取引先を中心にルート営業を行い、新規取引もお客様からの紹介で対応する形です。飛び込み営業はなく、主に工事の施工業者が営業先となります。 ・施工業者の効率を最大限に引き出すために、機械の提案をしたり、現場でのデモンストレーションを行ったりすることも重要な役割です。 ・当社の機械は重いですが、パワーゲートや車輪がついているため、持ち運びに問題はありません。 また、日本人の体形や現場に合った小型の機械から、海外からの大型機械まで幅広く取り扱っています。 ■業務の面白さ: お客様の要望に応じたデモや提案を通じて、選ばれる商品を提供できる点が、この仕事の魅力です。新商品やアイディアを出し、お客様に選ばれる商品を提案・販売することが出来ます。 ■組織構成: 中日本営業所は営業2名が在籍しております。会社全体では38名、役員を含めると44名です。 ■研修について: 基本的にはOJTでの研修となりますが、入社後本社にて3〜4ヶ月程度研修を行います。 その後はOJTで上司や先輩と同行を繰り返しながら仕事を覚え、スキルを積んでいただきます。 ◆◇下地処理機とは? 当社商材の強み◆◇ リフォームの際に使用する機械で、床の塗装を剥がしたり、切ったり、研磨したりすることができるものです。非常にニッチな分野の機械になります。そのため、当社の下地処理機のシェアは市場内で7〜8割程度を占めております。 海外メーカー産の下地処理機は多くございますが、日本人にあった「使いやすい大きさ」「便利性」、そして「丁寧なアフターサービス」が強みで、多くの方々にご利用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~699万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内大手の文房具メーカーのオフィス家具事業部門/オフィス移転やリニューアルをサポート/年間休日125日/残業20時間/在宅勤務可◎】 ■業務内容: 当社のマーケティング部にて、ご本人のスキルやご経験に応じて業務をアサインいたします。具体的にはプロダクトマーケティングなどの以下の業務をお任せする予定です。 (1)ブランド戦略立案 市場環境を的確に捉え顧客ニーズや時代に則したプラスのブランディング活動を推進 (2)商品価値を高める見せ方・売り方の立案 商品開発部と連携し顧客ニーズと商品価値との整合を図りながら、商品を市場へ広く浸透させるためのコンセプトや提案ストーリー作り、マーケティングミックスの策定などのプロダクトマーケティング全般を担う。 (3)案件創出のための情報発信・各種プロモーション ブランド認知度を高め、見込み顧客の獲得から案件獲得までのリードナーチャリングをはじめ、プラスファンをつくるための各種コンテンツ開発・発信などのセールスマーケティング領域。各種イベント・展示会など各種プロモーション施策の企画・運営全般を行う。 (4)売りやすい環境、ツールの整備 各種販促ツールの制作、管理・運用 ■配属先情報: マーケティング本部 マーケティング部 6名(男性1名、女性5名)平均年齢32.3歳 ■当社ファニチャーカンパニーの特徴: オフィス家具事業、ホスピタリティ事業、Garage事業を展開しています。 ◇オフィス家具事業:オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売、およびオフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ◇ホスピタリティ事業:ホテルやレジデンス、福祉施設などへ独自のネットワークで海外プロダクトの調達や特注家具を製作 ◇Garage事業:「楽しい仕事場R」をテーマにした当社のファニチャーブランド 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 当社および国内外グループ会社における脆弱性管理の強化を担っていただきます。 ■業務詳細: ・脆弱性診断・脆弱性管理ツールの導入・運用 ・脆弱性の深刻度に応じた優先順位付けと、修正・緩和策の実行計画立案 ・ASM(Attack Surface Management) ツールの導入・運用 ■部門のミッション、ビジョン: グローバルに展開する事業活動を支える信頼の基盤として、日々進化するサイバー脅威に対し、セキュリティ戦略を推進しています。 社内及び国内外グループ会社のセキュリティ対策のプロジェクトを主導し、 国内外グループ会社のメンバーと共にグループのセキュリティ強化を進めています。 ■入社後の教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【役職】係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【キャリアプラン】各種セキュリティ領域に経験を広げていくことが可能です。 【環境】 基本は浜松駅北オフィス勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 ■仕事のやりがい: ・こうあったらいいなを主体的にチャレンジし実現できる会社です。 ・国内外グループ全体のセキュリティに貢献することができます。 ■配属先情報: <IT本部 IT基盤部> IT基盤部の中でサイバーセキュリティを担当するチームに配属予定です。 20代・30代の若いメンバーが多く、協力しながら熱心に仕事に取り組んでいます。関係がフラットでコミュニケーションがしやすく、キャリア採用の方でもすぐに活躍ができる職場で、困ったことがあればすぐに上長や課員に伝えられます。 在宅勤務は個人の裁量により利用可能です。毎日出社する人から週1程度の人まで様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック健康保険組合
大阪府守口市外島町
400万円~599万円
その他医療関連 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 総務 医療事務
■業務内容: パナソニックグループ従業員(被保険者)とその家族(被扶養者)の健康福祉を向上させるとともに、地域社会の健康福祉向上に向けた医療・介護事業を行う当社。その根幹の業務である健康保険の業務(適用・給付等)を担う部署で、これからのDX推進等を進めていただける方を求めています。 ■ミッション: 健康保険の業務(適用・給付等)がメインですが、その中で、各係に潜在的に眠っているアナログな業務を見つけ出していただきながら、実際にデータを活用しDX化を推進していただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・健康保険業務(適用・給付・レセプト等)全般:各種届書の受理、書類管理、内容確認・審査、基幹システム入力作業、電話応対、その他補助業務 ・データ分析業務:レセプトデータの分析から医療費等の傾向を予測 ■組織構成: 保険業務部は、加入者サービス課、事業所サービス課、事業統括課の3課で構成されています。その中で、健康保険の知識を活かして業務に取り組んでいただける方を募集しています。 ■働く環境: ・パナソニックとほぼ同じ給与待遇、福利厚生のご用意がございます。 ・社員の多くが定年まで勤続する定着率の高さで長期的な勤務が可能です。 ■当組合の特徴: ・パナソニック健康保険組合は1937年9月1日、旧松下電器の創業者である松下幸之助氏が、従業員および家族の健康福祉を高めることを目的に設立しました。 ・パナソニックグループ従業員とその家族の健康保険業務、健康管理、健康づくり事業、及び地域の中核病院である松下記念病院の運営を通じて地域医療にも広く貢献しています。パナソニックグループ従業員、家族、OB約34万人の被扶を支える大規模健康保険組合です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
東京都八王子市明神町
京王八王子駅
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2〜3年は、社内のルールや当社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市西区平沼
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 電気設備
〜東証プライム上場◎東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■業務内容: 当社の屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における施工エンジニアとして、ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを行っていただきます。 ■担当物件: ◎オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの管理システムが中心。 ◎顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 ■教育制度・資格補助: <研修制度> ◎中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ◎「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■キャリアプラン: ◇入社後1〜2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつスキルを習得。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトを手がけていきます。 ◇中途入社者に対応した研修・教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実。長期的に成長が可能です。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市今泉
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・通信設備工事の屋外および屋内の新設、保守、改修工事の施工管理全般を担当していただきます。 ・工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務 管理・原価管理・品質管理・事務管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。通信事業者など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・数百万円から数億円規模の新築工事や改修工事を数多く手掛けていますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県沼津市米山町
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気)
<日本を代表する大規模プロジェクト実績多数/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業など幅広く展開/資格取得支援&祝い金など充実> 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・発電・送電(架空・地中)・変電・蓄電設備の建設に伴う電気工事の施工管理業務をご担当頂きます。 ・全国の案件を中心に担当頂きます。工期は、3〜6ヶ月程度のものが中心となりますが、場合によっては2年に及ぶ場合もあります。 ・工事が始まると、施工現場への勤務となります。物件によっては、夜間工事が発生する場合があります。 ◎キャリアプラン ・入社2〜3年は、プロジェクトの補佐的な立場で当社の業務を覚えて頂きながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けて頂きます。 ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金(1万円〜数十万円)の支給でバックアップしています。 ◎有給休暇 新規付与日数:最大23日/繰越日数:最大23日/積立日数:最大50日/計最大96日) ※初年度は入社時期により変動あり ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【土日祝日休み/未経験から不動産開発事業へ挑戦可能/地域活性化に貢献できる仕事/残業20時間程度・年休123日で就業環境良好】 ■業務概要: 当社が手掛ける商業施設の企画・開発をお任せいたします。どういった商業施設をつくるのかといった企画段階から、物件情報の収集、土地の仕入れ、テナントの誘致・契約交渉までを一貫して担当していただきます。自身の企画した商業施設を作り上げることができる非常に面白みのある仕事です。 ■入社後のフォロー体制: ・最初は先輩社員が進めているプロジェクトのサポートなどを行っていただき、業務の流れや知識を付けていただきます。分からないことは上長や周りの先輩に質問しやすい環境です。 ・物件情報の収集にあたっては、新規飛び込み・テレアポを行うのではなく、親会社である大和ハウス工業から不動産情報をもらうことができます。そのため比較的営業活動がしやすい環境です。 ■業務のやりがい: ・商業施設の開発を通じて地域の活性化に貢献することができます。自身の開発した商業施設を多くの方が利用いただける姿を見た際には大きなやりがいが感じられます。 ■身に付けられるスキル: ・不動産開発においては、オーナー、テナント、建設会社、社内の各部署との調整業務が多く発生するため高い折衝能力・調整スキルが身につきます。 ・不動産業界、税務/法務等の専門的な知識が習得可能です。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨ株式会社
東京都
1000万円~
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆募集概要 当社の主軸の1つであるワークプレイス事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、「コクヨのオフィス空間づくり」「コクヨのオフィス家具」の認知と浸透が進んできました。Lamexが仲間に加わり、グローバルオフィス家具市場でのコクヨのポジションが変化した今、国内での更なる成長と収益性向上とともに、海外(中国〜ASEANでの拡大、オーストラリア、インド、欧米など全方位)への積極進出・積極投資を本格化させます。 国内では年5%、海外では年16%の売上拡大を視野に、2030年にはアジアNo.1、2040年にはグローバルNo.1を目指します。 グローバルオフィス家具市場での存在感を高め、国内・海外ともに成長を続ける中、グローバル事業戦略室の中核人材として、事業責任者と現場をつなぎ、組織を牽引できる部長クラスを募集します。 ◆職務内容 ・グローバル事業戦略室のマネジメント(5〜10名程度の組織) ・海外エリアの戦略立案・実行推進 ・エリア責任者、国内外事業部門、経営陣との調整と実行管理 ・M&A/提携等の戦略プロジェクトの推進・統括 ・中長期視点の事業ポートフォリオ再構築 ・海外拠点を含むチーム体制の強化とリーダー育成 ◆当業務の将来性・面白み ・「グローバルNo.1」戦略の中核プレイヤーとしての挑戦を担うポジションです。 ・経営陣との距離が近く、全社変革に直結する戦略実行を経験可能です。 ・文化・業態の異なる拠点間の連携など、ダイナミックな環境での事業推進が叶います。 ◆同社について 2021年に企業理念を「be Unique.」〜コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる〜に刷新しました。長期ビジョンにおいて「企業理念を刷新して、これからの強みを再認識し、新しい戦略でグループ全体に成長への活力を取り戻す。サステナブルな長期視点の経営にシフトして、次々と事業を生み出す集合体へと変革する。」ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
小出鋼管株式会社
栃木県矢板市こぶし台
500万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
\創業50年で世界20拠点まで成長したグローバルカンパニー/ ■業務内容: 自動車や建設機械等に使用される鋼管・アルミ管の営業です。 具体的には、既定の取引先との商談がメインとなり、また仕入先や外注先への発注・納期管理なども行います。 ◇入社当初は、営業責任者との同行を実施。自動車関係の取引先がメインですが、エリアによっては建設機械や農業機械関係の取引先もあります。 ◇綿密なターゲッティングによる新規開拓も、積極的に展開中。十分な情報収集をしてターゲットを明確にしたうえでの開拓です。 新規:既存の割合は3:7くらいのイメージとなります。 ◇仕入先や外注先に対して製品の仕様の説明や材料、生産量の発注・納期管理なども実施します。 ■営業スタイル: 国内大手自動車部品メーカー(Tier1)との大きな取引があるため、まずは既存顧客のフォローからお任せします。 業務指示を具体的に行うというよりも、周囲を巻き込みながら自発的に業務に当たっていく社風です。 顧客に対してもニーズを深彫りし、信頼関係を構築していただくことを期待しています。 ■組織構成 関東支店は、支店長、営業、製造(品質・検査含む)、事務という組織構成となっており、18名が在籍しています。 ■当社について: 精密鋼管の切断加工に優れた技術を持ち、車の乗り心地を左右する防振金具となる部品を中心に、国内外の自動車メーカーに供給しています。今後ますます地球規模での事業経営をしていくためには、「グローバル化への次世代を担う人材の育成、強化」をしていくことが何よりも重要なことだと考えています。そして「自らが夢を持ち、目標に向かって強い意志でチャレンジし、そのプロセスに充実感を味わい、その成果を仲間と、また、お得意様とも共に喜び合える」—小出鋼管は、いつの時代もそういう人たちの集団でありたいと願っております。常に前向きで、バイタリティー溢れる人。誠実な人。将来は一事業家として、当社を担っていきたいという高い志を持てる人。大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
西川ゴム工業株式会社
広島県広島市西区三篠町
800万円~899万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 総務 IR
◇◆自動車用ゴム製品で国内トップ級シェアを誇る自動車部品メーカー/8ヶ国12拠点でグローバルに展開/国内全自動車メーカー等との取引あり/平均勤続年数21年◆◇ ■仕事内容: 1949年設立の、自動車部品を中心に成長してきた老舗部品メーカーである当社にて、IR業務全般をお任せします。 管理職候補として、マネジメント業務も含めてお願いします。 ■業務詳細: ・決算説明資料や開示資料(有価証券報告書・統合報告書等)の作成 ・投資家、アナリスト対応(説明会運営・質疑応答・ミーティング対応) ・財務データや経営指標に基づく分析・レポート作成 ・CSR/ESGなど非財務情報の発信企画・実行 ・社内関連部署や経営陣との連携・情報収集・調整業務 ■当社の特徴: 創業以来培ってきた、独自発泡ゴム技術が当社の強みです。 日々進化を遂げている当社技術は、自動車産業をはじめ、住宅や土木など産業技術の最前線で活用されています。 国内全自動車メーカー様と直接取引をおこなっている「ドアウェザーストリップ」や「下水道用可とう継手」「住宅用目地ガスケット」などを手掛けています。 また、日本だけでなく、グローバルに事業を展開しているため、活躍範囲を広げられる可能性もありますので、世界規模で業界に革新を起こしていけます。 ■ウェザーストリップとは: 当社の主力商品である<自動車用のシール材>です。 ドアについているゴムから出来たひも状のもので、雨風、ノイズの侵入を防ぎ車内空間を快適に保つための重要な部品です。このウェザーストリップにおいて国内トップクラスシェアを誇ります。 変更の範囲:当社業務全般
EAファーマ株式会社
福島県白河市白坂
白坂駅
500万円~799万円
医薬品メーカー, 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
学歴不問
【エーザイグループ「消化器疾患領域事業」×味の素グループ「消化器事業」から生まれた消化器のスペシャリティ・ファーマ/平均年齢42.1歳/平均勤続年数14.7年】 ■業務詳細: 医薬品の製造業務、及びその他関連業務 (錠剤、顆粒、散剤、坐薬、軟膏剤の製造および包装作業) ※交替勤務がある(2交代制)、4勤2休を基本とする ■業務の特徴 医薬品(固形製剤)工場として消化器疾患を中心とした治療薬の製造を行っている。現在、取扱っている剤形は、フィルムコート錠、素錠、糖衣錠、顆粒剤、散剤。 製造部では、これらの製剤を製造するため、秤量工程、造粒工程、混合工程、打錠工程、コーティング工程、外観検査工程、印刷工程、充填工程、包装工程等に人員を配置している。 従業員一人ひとりが、自身の造る医薬品の一つひとつが患者様の命とつながっていることを常に意識し、高品質な製品の安定生産と安定供給に努めることで患者様貢献を図っている。 ■配属先情報: 福島事業所は、事業所管理部、製造部、品質保証部の3部があり、その下に各課がございます。工場は約250名で運営しております。 ■同社について 同社は、エーザイグループが60年以上に亘り取り組んでいる消化器疾患領域事業と、アミノ酸をコアとする味の素グループの消化器事業が統合し、2016年4月に設立された消化器のスペシャリティ・ファーマです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福田組
大阪府大阪市北区豊崎
500万円~599万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\平均勤続年数18.1年以上!年休125日・土日祝休み◎/1927年創業/新潟県を地盤として全国展開するプライム上場企業/自社技術で超高層ビルを建築/連結売上高比率で同業他社を圧倒/ 土木工事の施工管理業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 土木プロジェクトにおいて、品質、原価、工程、安全衛生、環境保全を管理し、土木構造物を完成させます。 ・品質管理:現地と図面とのチェック、出来形管理、材料検収など ・原価管理:実行予算作成、変更の折衝、請求書のチェックなど ・工程管理:発注者への進捗報告、協力会社に対する進捗のフォローアップなど ・安全衛生管理:現場内の安全施設の保守点検、危険作業に対する注意、現場内の衛生保持など ・環境保全管理:産業廃棄物の適正処理と削減、施工効率化によるCO₂発生抑制など ■主なプロジェクト 道路に付属する重要構造物(橋脚など)、山岳トンネル、河川工事、宅地造成、シールドや推進工事、上水道および下水道処理施設、海岸工事など。 ・請負金額:3億円以上 ・工期:1〜1.5年 ・各現場の配属社員数:3〜4人 ・勤務地は、東京本店、東北支店、名古屋支店、大阪支店、九州支店、北海道支店、新潟本店が管轄するエリア ・転勤あり(初任地については配慮します) ■キャリア採用で求める人物像 ・即戦力としてご活躍いただける経験者の方を募集しています。 ・これまでのご経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境をご用意しています。 ・主体的に業務に取り組み、チームと連携しながら成果を出せる方を歓迎します。 ・あなたの力を、ぜひ当社で発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメロイド
神奈川県横浜市中区翁町
400万円~649万円
機械部品・金型 重工業・造船, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜未経験でも安心した研修制度あり!/転勤・夜勤なし◎/環境問題への関心の高まりで業績も拡大中!〜 ■仕事の内容:SDGsにつながる環境商品『液体浄化装置』を導入いただいたお客様先での装置の設置工事、点検、メンテナンスなどをお任せします。 ■業務の詳細:当社では、お客様の設備保全のためにメンテナンス契約プランをご用意し、サービススタッフが定期的なメンテナンスやトラブル対応等を実施しています。サービスエンジニアのお仕事は安定した技術の供給で、お客様に製品を安全に末永く愛用いただく大切なお仕事です。 業務の中心は顧客先への訪問対応(外勤)で、社用車での移動となります。夜間や休日の急な呼び出し対応はほぼなく、基本的には日帰り圏内の対応が中心ですが、月に数回程度、宿泊を伴う出張が発生する場合があります。 <液体浄化装とは?> 機械油や洗浄液など、ものづくりの現場で使用される液体をキレイにする装置です。環境改善やコスト削減、設備の安定稼働、製品の品質向上などに貢献します。 ■組織構成:6名(50代2名、40代3名、30代1名) ■教育制度:研修期間は1〜3年程度を予定。座学とOJTを通して製品知識、技術、顧客対応などを学び、配属時には自信をもってお客様の元に伺えるよう手厚くサポートします。具体的には製造部、技術部、サービス部、営業部などの部署で実務経験を積みながら研修を行います。 ■採用背景 「お客様本位のサービス提供をしたい」と考えていることから、マンパワー強化のための増員募集です。 ■企業の魅力: 液体浄化装置の専門メーカーとして、自動車や製鉄所などの幅広い業界のお客様にご愛顧いただき業界トップを維持しています。 しっかりとした教育をベースに若い社員にも裁量を持たせる社風で、中途入社でも馴染みやすい環境です! ■企業の将来性: 原油価格の高騰やエネルギー問題、SDGsを背景とした環境テーマから弊社の製品は近年ますます重要視されており、ニーズは増加し業績も順調に伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
■業務内容: 効率的で持続可能なサプライチェーン構築を推進するため、グローバルに特化した以下の職務を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ・グローバルSCMにおける課題抽出と改革の推進 ・環境問題等社会貢献も視野に入れたサプライチェーン戦略の立案と実行の推進 ・輸出入業務の効率化推進(DX) ■期待役割: ◎物流のプロフェッショナルとして、サプライチェーン全体の変革に結び付く改革・改善を推進していくこと ◎自ら課題を発見し、関係者を巻き込みながら、目標達成に向けて取り組むこと ■組織構成: 構造改革推進部:22名(うち中途採用者16名)、アライアンス推進室:7名(うち中途採用者5名)が在籍しています。 ■特徴: ◎ルーチン業務はなく、プロジェクトベースでの業務遂行となります。 ◎チャレンジングかつスピード感のある社風です。 ◎中長期的な経営戦略に対する施策立案・実行がミッションであり、経営に近い位置で業務ができます。 ◎出張が月1〜2回ほどあります。 ■当社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。 当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミハル通信株式会社
神奈川県鎌倉市岩瀬
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜業界最古参のメーカーとして高い技術力で放送・通信インフラを支えてます◎テレビ・インターネットを見るために必要不可欠です/年休124日×残業月10時間程度で働きやすい環境/東証プライム上場の古河電工100%子会社〜 ■業務内容: 当社の製品はテレビ・インターネットのデータをお家、携帯に届けるために必要不可欠な製品です。業界最古参のメーカーとして、トップシェア機器も複数あり、営業活動がしやすい環境です◎ <業務の詳細> ・顧客のニーズに合わせて当社の新製品や古い機器のリニューアルを推進・提案し、受注拡大に繋げる活動をします。 ・既存と新規の割合: 基本は既存で新規は一部ありますが、展示会からの新規開拓となるためテレアポ・飛び込みはないです。 ・商材:デジタルヘッドエンド機器・映像伝送システム・光伝送システム・デジタル通信機器 ・担当顧客: L顧客先:ケーブルテレビ(CATV)事業者向け及び大手キャリア、大手Sier向け L営業担当1人当たり、10社弱の顧客 ※大手だと3社程度の顧客を受け持ちます。 ・担当エリア:関東全域、静岡県※エリアで担当を分けています。 入社後はその方のスキルに合わせて、本社にて数日研修を受けていただき、その後OJTで先輩社員と共に営業活動を実施していただきます。 ■組織構成: 営業は全体で7名です。顧客先によって2チームで分かれております。入社する方の適性をみて配属先は決めます◎ ■長期就業しやすい環境: 残業は月10時間程度、完全週休二日制(土日祝休み)に加えてテレワーク環境もあり、ノルマ制度もないため働きやすい環境になります。 ■企業の魅力 東証プライム上場メーカーである古河電気工業株式会社の100%子会社で国内トップシェア製品多数のため経営基盤も安定しています。 安定した経営基盤に加え、創業65年の歴史から国内No.1製品も多数あります。 ■業界の将来性: 近年デジタル化が加速していることもあり業界としては明るいと予想されています。 新興国市場の成長: 新興国におけるインターネット普及率の向上に伴い、放送・通信サービスの需要が増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NISSO
東京都千代田区神田佐久間町
450万円~549万円
土地活用 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
【街づくりをサポート◎年休122日(土日祝)残業月20程】 ■仕事内容: ・道をつくる/広げる、新しい商業施設を建てるなど公共事業に必要な土地等の取得や使用をする際に、事業予定エリアにある現場に行き、「建物の価値」や「移転に伴って発生する補償費用」など調査〜積算の業務を担当いただきます。クライアントは、国土交通省はじめとする官公庁や地方自治体などで、近年公共事業の大型化/集約化が進行するとともに国民の権利意識が高揚する状況にあり、公共事業の施行に伴う周辺地域等への適切な補償対応をしていくことが、非常に重要となります。 ■具体的な業務内容: ・土地/建物等の権利調査 ・現地調査(土地/建物等の実測調査) ・報告書作成(調査したデータをもとに、CADを使い建物や土地を図面化し、補償金を算出した調書)など ・補償各部門の管理技術者 ・補償調査業務の実務全般 ・工程管理、協力会社の指示管理(プロジェクトリーダーとして活躍したい方を求めています) ■当社について: ・1965年の設立以来、「補償」「鑑定」「測量」の3事業を軸に事業を展開し、まちづくりを推進する当社。国交省をはじめ、地方自治体、大手電鉄会社、デベロッパー、ゼネコンなどからの依頼により、土地区画整理事業/道路拡幅事業/再開発事業など多くの街づくりに携わってきました。おかげさまで業績も毎年伸びており、盤石な経営基盤を確立しています。そんな当社では官公庁の公共事業を中心に手がけていますが、近年は民間企業からのご依頼も増加中です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅エレネクスト株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~599万円
電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 倉庫管理・在庫管理 営業事務・アシスタント 倉庫業
【残業時間0〜10h/丸紅グループ/電子部品の輸入販売を行う専門商社/海外有名メーカーとの国内独占契約あり/福利厚生充実/働き方◎】 ■業務内容: 機械系の知識を活かして当社の物流センター内での業務をお任せいたします。営業担当のサポートとして、顧客やサプライヤーに対して、技術的な問合せ、相談、資料作成等をお任せします。 <業務例> ・受入検査 ・パート従業員の教育 ・報告書作成 ・在庫管理 ・不具合発生時の社内調整 ・製品検査やお客様対応など ■当社の特色: ◇電気機器接続部品であるコネクタ(及び周辺部品)の専門商社。幅広い製品に使用する汎用コネクタから電力機器や太陽光発電等へ使用する産業用コネクタなど幅広い商品を取り扱っています。 ◇国内外の有力メーカーとの契約あり。安定した経営基盤を生かして今後も事業拡大を進めます。 ■当社について: ◇1972年に電気機器接続部品であるコネクタの専門商社として発足して52年間、日本モレックス合同会社、スリーエムジャパン株式会社、日本航空電子工業株式会社のコネクタを専門に販売し、新たにヒロセ電機株式会社、イリソ電子工業株式会社のコネクタの取り扱いを始めました。 ◇2016年には丸紅株式会社による出資参画を受け入れ、丸紅のグループ企業となり、現在は200億円企業までに成長を遂げることができました。 ◇2024年には株式会社ソルトンと会社統合。旧ソルトン社ではストーブリ社、グレンエア社など海外有力メーカーとの国内独占契約を締結しており、更なる取り扱い製品の増加による「時代の変化に即した提案」を行うことができるようになりました。会社の体制としても統合によるシナジーを創出し、多様な業界と取引することで、一つの業界に偏ることなく、安定的に利益を得ることができる体制を構築してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
NGKエレクトロデバイス株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), CAE解析(電磁界・電磁場) アナログ(高周波・RF・通信)
セラミックパッケージにおける高周波配線設計・シミュレーションを担当いただきます。 ■業務詳細: ・CAEを用いた高周波配線設計・解析 ※その後のサンプルは山口本社で作成します。 ・その他、製品開発部に関係する特命業務 ■製品・業務の特徴: 高周波の製品は主に光通信や携帯電話の通信パッケージに使用されています。内部素子の特性や、パッケージの影響、さらに実装基板や周辺回路の影響もあるため、それらの影響を加味した設計・シミュレーションができることを目指していただきます。 ■設計ツール: 高周波3次元電磁界解析ソフトウェア Ansys HFSS ■人員体制: 本社 開発部門4名(うち1名が電気シミュレーション担当) 入社後1〜2か月は山口本社での研修を想定しています。 ■採用背景: 通信速度の速い高周波パッケージは需要が増えているため、体制強化のための増員です。光通信や携帯の5G関連の通信技術など、これからの生活インフラに欠かせない製品を一緒に支えていただける方を募集します。 ■フレックス制度補足: 原則7時〜22時の間で標準労働時間8h/日。1日の最低労働時間:4h、月度標準労働時間:8h/日×当該月度の所定労働日数。 ■同社の特徴: 「セラミックパッケージ」は、約半世紀の蓄積された技術により同社が世界に誇る商品です。また携帯電話・デジタルカメラ・光通信などに使われる半導体や水晶なども取り扱っており 携帯電話通信の5G化や電気自動車の普及により、同社製品のニーズはさらに高まっております。こうした最新の技術革新に携われるのも同社の大きな魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジッテ
神奈川県横浜市西区楠町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容 東芝府中事業所にて、鉄道・変電設備、各種配電盤やスイッチギヤの基本設計から配線設計業務に携わっていただきます。 仕様打ち合わせ、基本・詳細設計(CAD使用)、評価、検査まで幅広くご経験・スキルに合わせてご担当頂きます。 【案件期間】 基本的には長期的にプロジェクトメンバーとして携わって頂くことを想定しています。 【働く環境】 顧客(東芝様)と直接取引を行っている為スムーズなコミュニケーションが可能。希望を伝えやすく、良好な関係を築いています。 ■働き方 ・入社初年度から有給休暇17日付与 ・毎月1〜2万円の成果手当あり ・年間休日128日 ・月残業平均10.5H ・平均有給休暇取得日数13.4日 ・平均勤続年数9.7年 ■配属先情報 リーダー含め同社社員6名在籍 ■就業形態 無期雇用派遣 ※当社の正社員として、顧客企業で働く就業形態 ■社名の由来 Z:アルファベットの最後の文字「Z」=謙虚・感謝 i:愛・ハート・やさしさ t:Technology(テクノロジー) t:Technical(テクニカル) e:Enjoy(エンジョイ)=仕事を楽しむ、ワクワク感を持つ ■同社について 同社は2000年に設立され、現在は約100名のエンジニアが在籍しています。同社はシステムソリューション事業、システム受託開発事業、Webシステム受託開発事業、ソフトウェア設計事業、ハードウェア設計・製造事業、システム検証サービス事業、システム構築保守運用サービス事業など、多岐にわたる事業を展開しております。 ■同社の魅力 ◆技術面 ハードからソフトまで一気通貫で対応できる技術力! ◆顧客から選ばれる確かな理由 ハードからソフトまで技術分野をまたいで一気通貫で対応することによる品質が担保されやすく、また、大手ベンダーに依頼するよりもコストが下がり、質も良いと評価をいただいています。 ◆安定経営 過去の仕事で信頼を得た大手取引先出身の顧問が複数いる為、安定して良い案件を受注できています。 ◆将来会社としてチャレンジしたいこと ・OEMの会社と連携し、機器の設計だけではなく製造まで実施 ・製品企画(上流)の案件へのチャレンジ ・幅広い分野に対応できる技術力を生かした自社製品開発 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
〜ハードからソフトまでワンストップで対応!高品質で顧客から好評!年間休日128日/月残業平均10.5H/平均有給休暇取得日数13.4日/平均勤続年数9.7年〜 ■職務内容: 案件の社内PM及び外注管理をお任せします。 具体的には、技術営業、案件提案、見積提案、工程管理です。 電子機器のハードウェア設計開発、製品仕様設計・電子回路設計を中心に仕様打ち合わせ〜基本設計〜詳細設計・評価・検査まで幅広くご経験・スキルに合わせてご担当いただきます。 大手メーカー向けの製品開発を中心に行います。コア部分の開発を任されており、持ち帰り案件も多数ございます。 ■働き方: ・入社初年度から有給休暇17日付与 就業規則上は6ヵ月後としていますが実運用的には入社後に有休取得を許容としています。※休みが多発する場合は適応外とします。 ・毎月1〜2万円の成果手当あり ■社名の由来 Z:アルファベットの最後の文字「Z」=謙虚・感謝 i:愛・ハート・やさしさ t:Technology(テクノロジー) t:Technical(テクニカル) e:Enjoy(エンジョイ)=仕事を楽しむ、ワクワク感を持つ ■同社について: 同社は2000年に設立され、現在は約100名のエンジニアが在籍しています。同社はシステムソリューション事業、システム受託開発事業、Webシステム受託開発事業、ソフトウェア設計事業、ハードウェア設計・製造事業、システム検証サービス事業、システム構築保守運用サービス事業など、多岐にわたる事業を展開しております。 <同社の魅力> ◆技術面: ・ハードからソフトまで一気通貫で対応できる技術力! ◆顧客から選ばれる確かな理由: ・ハードからソフトまで技術分野をまたいで一気通貫で対応することによる品質が担保されやすいです。 ・大手ベンダーに依頼するよりもコストが下がり、質もよいという評価をいただいています。 ◆安定経営: ・過去の仕事で信頼を得た大手取引先出身の顧問が複数いるため、安定して良い案件を受注できています。 ◆将来会社としてチャレンジしたいこと: ・OEMの会社と連携し、機器の設計だけではなく製造まで実施 ・製品企画(上流)の案件へのチャレンジ ・幅広い分野に対応できる技術力を生かした自社製品開発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
茨城県土浦市桜町
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜社員定着率98%/研修センターで200以上の講座・技術向上を支援〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ゼネコンでのプロジェクトにおける工程管理、品質管理、安全管理をお任せ致します。 対象案件は梁、ダム、河川、舗装、軌道、造成等です。 大手でしか経験の出来ない上流工程を担当して頂き、スキルアップをして頂きます。 係員から所長補佐まで今までのこ経験に合わせ業務をお任せ致します。 ■就業環境: 残業は月平均20時間で、サービス残業は一切ありません。 また育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍しています。有給取得率は90%です。 ■研修体制: 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。 【テクノプロ・ラーニング】 全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】 情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】 全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 コース:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■支援体制: ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜社員定着率98%/研修センターで200以上の講座・技術向上を支援〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手サブコンでのプロジェクトにおける工程管理、品質管理、安全管理をお任せ致します。電気計装設備施工管理業務となります。 対象案件は大型業施設、高層・低層マンション、医療・介護施設、工場等です。 大手でしか経験の出来ない上流工程を担当して頂き、スキルアップをして頂きます。 係員から所長補佐まで今までのこ経験に合わせ業務をお任せ致します。 ■就業環境: 残業は月平均20時間で、サービス残業は一切ありません。 また育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍しています。有給取得率は90%です。 ■研修体制: 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。 【テクノプロ・ラーニング】 全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】 情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】 全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 コース:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■支援体制: ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 変更の範囲:本文参照
〜社員定着率98%/研修センターで200以上の講座・技術向上を支援〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手サブコンでのプロジェクトにおける工程管理、品質管理、安全管理をお任せ致します。対象案件は横浜支店所有案件の、大型業施設、高層・低層マンション、医療・介護施設、工場等です。 大手でしか経験の出来ない上流工程を担当して頂き、スキルアップをして頂きます。 係員から所長補佐まで今までのこ経験に合わせ業務をお任せ致します。 ■就業環境: 残業は月平均20時間で、サービス残業は一切ありません。 また育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍しています。有給取得率は90%です。 ■研修体制: 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。 【テクノプロ・ラーニング】 全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】 情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】 全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 コース:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■支援体制: ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ