202654 件
冨士ベークライト株式会社
岡山県井原市芳井町与井
-
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 基礎・応用研究(高分子) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\安定企業で長期的に就業したい方オススメの求人・無借金経営、離職率5%以下の安定企業・社外研修や資格手当多数・福利厚生充実/ ■概要: 今回、当社の主力業界である自動車、ブレーカー、半導体に次ぐ事業の柱を今後育てていきたいと考えております。これまでの製造で培った技術に加え、新素材開発や他企業とのコラボによる新たな自社製品開発に前向きな人材を採用したいと考えています。必須要件に当てはまらない場合でも、事業開発に携わったご経験がある方は書類選考にて検討可能ですので、ご興味があればまずはご応募ください。 ※その他詳細については面接内でお聞きください。 ■業務内容: 当社製造のプラスチック製品の関連機器について、樹脂の研究開発や他企業との協業における窓口としてご活躍頂きます。また必要に応じて営業同行を通じて技術説明なども行って頂きます。 ※中途採用社員が7割〜8割を占める同社では、各自の努力と成果による人事評価を行っています。新卒も中途も分け隔てなく、キャリア形成が可能です。 ■おススメポイント: ◎三菱電機の疎開工場として設立し、現在も独自技術とデザイン性を強みにパートナー企業として安定的に案件を獲得しており盤石な経営基盤がございます。 ◎内勤が8割程で、客先に向かうのは週に1回程度、出張はございません。月平均残業時間は20時間程度、土日休み、福利厚生も充実しており、腰を落ち着いて働きたい方にはぴったりです。 ◎社内ベンチャー的な立ち位置の部署になります。役割に囚われず、事業化に向けて自発的に働きたい方、裁量を持って働きたい方を歓迎いたします。 ■当社の特徴: 当社では、ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っています。材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大強みです。また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フルキャストホールディングス
岩手県北上市大通り
北上駅
450万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心)
【プライム上場・短期人材派遣のパイオニア企業/短期業務支援トップシェア・1日から数か月まで短期で柔軟な人材の派遣を展開/3年連続売上増】 ■業務内容: 「人材をお探しの企業」と、「仕事をお探しの求職者」を結びつけるお仕事です。業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位のかたとお会いする機会があります。そのため、非常に幅広い知識を吸収することができます。 ■業務詳細: ○売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 ○営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など 入社後は全体の業務を把握するために以下の業務も担当いただきます。 ・新規企業へのアプローチ ・人材ニーズをヒアリング ・企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ ・人材のご紹介、ご契約 ゆくゆくは下記マネジメント業務もお任せする予定です。 ・売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 ・営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。 ■キャリアパス ☆20代の若手社員が中心に活躍☆ 入社2〜3年目で課長に昇進する若手社員も数多くおります! 年代の近いメンバーや、若手マネージャーが多く活躍している会社です! ■当社の魅力: 当社は人材派遣・人材紹介・業務委託などの総合人材サービス企業です。 短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供する事業でトップシェアを誇っています。 プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 少子高齢化や人口減少に伴う慢性的な人手不足は社会問題となっており、スピーディーかつ柔軟に、アルバイトよりも確実に人手を確保できるサービスです。 倉庫・物流・製造・サービス・小売・コールセンターなどの業務量が短期間で変化しやすい現場で、今後も高い需要が見込まれます。 今後も柔軟なサービス展開で人手不足の解消に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東朋テクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜担当現場は1つ/数十万から数億円規模の案件/担当エリアは東海三県〜 〜大きな案件を担当したい・東海圏で長期就業したい方へ〜 〜再雇用制度有/ベテラン社員も活躍中〜 ■業務概要 ビルや工場の給排水衛生設備・空調設備・電気設備などの新設、リニューアルする管工事の施工管理スタッフを募集いたします! ■業務詳細 給排水衛生設備や空調設備を工事する際の、予算や工程、安全管理、品質管理、業者選定などを担当していただきます。工事実務作業ではなく、現場を管理・指揮する監督業になります。 ■組織構成 名古屋栄本社 工事部:20名 東京支社 工事部:12名 大阪支店 工事部:4名 ■日立製作所様とのお取引について 戦後に、弊社の創業家である「富田家」の保有する土地にお住まいであった当時の日立製作所の中部支社長が、名古屋でのビジネスを拡販するために専属の代理店として弊社との取引を開始。現在では弊社以外に東海圏に8社ほどの特約代理店がございますが、その中でも弊社はお取引数ならびに売上高ともにトップの実績を誇り、日立様からも深い信頼を頂戴しております。 ■風土 個々の裁量に任せてもらえる場面も多く、「挑戦したい!」という意見に耳を傾けてくれる社風です。20代から60代まで、さまざまな年代の社員が揃っていますが、立場や役職に関係なく「さん」づけで名前を呼び合っています。気軽に会話ができる風通しの良い職場です。若手が声を上げて新しい事業を行う例もあるので、年齢に関わらず、挑戦を歓迎します! ■200年の歩みと今後 弊社は海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 ※企業の歴史:https://www.toho-tec.co.jp/company/history/ ※商品の特徴:https://www.toho-tec.co.jp/products/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Best Stage
埼玉県富士見市鶴瀬東
鶴瀬駅
400万円~649万円
ディベロッパー 不動産仲介, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【年間休日130日、完全週休2日、有給取得率100%】 木造3階建てアパートを主に設計・建築している会社になります。設計企画職としてオーナー様の土地や仕入れ用地に当社のプランやオーナー様のご希望に沿うプランを考え仕様やカラーなどを決めていただきます。その他にも戸建てやオーナー併用住宅など様々な物件の設計をしております。 ■業務内容 ・企画業務として仕様決めや配色選定、新規物件デザインの検討など設計に関する様々な業務が経験出来ます。自社で設計・施工・販売・アフター保証をおこなう当社だからこそできるやりがいあふれる業務となります。 ■業務詳細 ・間取りの作成 ・オーナー様にプラン説明 ・パンフレット作成 ・募集図面の作成 ・仕様決め ・カラーリング選定 ・市役所調査 ・現地調査 ・測量手配 ・現場監督の補助 ・物件写真撮影 など 現在はアパート・賃貸併用住宅・戸建・ガレージハウスなど様々な設計業務を行っておりますが今後も時代やオーナー様の希望にあう物件を建築できるよう最新のトレンドや設備などを取り入れ新商品の提案をしていきます。アパート設計は特殊で難しそうに思えますが35年以上の実績でノウハウもしっかりしておりますのでアパート設計未経験でも安心して設計できる商品です。 ■社風 ・退職者は2024年4月現在で退職者は3名。社内には頼れる先輩や9名の建築士が在籍、何でも相談にのります。 ■働き方 ・事務仕事は工務課を配置、現場監督業務に集中でき直行直帰が可能。 ・現場では近隣クレームを減らすため18:30頃には監督も帰宅しており、19時には会社が施錠。 ・埼玉、千葉が中心の為、出張なし ・女性の育児休暇に限らず男性の取得実績もあり将来も安心して働ける環境です。 ■企業魅力: ・埼玉エリアを中心に建築、住宅性能評価も自社でおこなえる体制により、外注費の削減や工期短縮につながり、安定して利益を生み出せる建物をご提供できます。今後も時代のニーズに合わせ最新設備の導入・新プランの検討、エリア拡大など含め成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
リフェコ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【★ゆめタウンやイオンモールでお馴染み★「設置件数/設置容量/アフターフォロー満足度」で九州ナンバーワンの実績★EV関連事業における施工管理リーダー候補】 ■業務内容: ・V2H※やEV充電設備をはじめ、太陽光発電システムや蓄電池などの設置工事・施工管理 ・工事の受発注から施工が完了するまでの工程管理 ・電気工事の下見指揮・監督 ・設置後の点検、メンテナンスのスケジュール管理や問い合わせ対応 ・協力業者への発注・管理、関連書類の作成、各種問い合わせ対応 ・その他、上記に付随する業務 ※電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)のバッテリーに貯めている電力を、自宅で使えるようにする機器 【エリア】九州エリア(福岡、佐賀、熊本メイン)、社用車を貸与します。※出張ほぼなし 【働き方】主に本社オフィス内での勤務です。※施工現場での立ち合いもあり ■当社の特徴: \九州において高い知名度あり/ 1995年に創業した当社は、九州エリアを中心に住宅向け太陽光発電システム・蓄電池の専門店「ゆめソーラー」、法人向け卸サイト「楽エネ」、住宅購入時に”初期費用0円”で太陽光発電・蓄電池を導入できるリース事業を展開しています。 また、国内ディーラーと協定を結び、V2H・EV充電設備関連事業を本格始動するなど、再生可能エネルギーの普及拡大を推進してまいりました。 「ゆめソーラー」は、イオンモールやゆめタウンの大規模ショッピングセンターに店舗を構え、実際の設置設備を見たり、触ったりしながら話を聞けるスタイルが好評を呼び、九州において高い知名度を誇っています。 訪問販売を行わず、決して押し売りせず、しっかりと顧客の疑問を解消した上で納得して購入いただくことを貫く営業スタイルであるため、顧客満足度が高く、施工管理もスムーズに、大きなやりがいをもって取り組んでいただけると思います。 \九州トップクラスの実績/ 「施工件数」「施工容量」「アフターフォロー満足度」「価格満足度」「知人に紹介したい太陽光発電販売店」の5部門で九州トップクラスを獲得しました。「再生可能エネルギーによるサスティナブルでタフな地域コミュニティをつくる」という当社の事業Visionを実現する為にも、同じ「志」を抱いて一緒に業務をしていただける方を募集しています。
株式会社戸上電機製作所
佐賀県佐賀市大財
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
◆◇歴史ある安定企業/新技術開発で全国展開中/キャリアアップのチャンス◇◆ ■採用背景: 〜受注増加に伴う増員〜 当社は1925年に創立し、電気の安定供給を支えるメーカーとして長年の実績があります。現在、独自の新技術を開発し、全国規模で事業を拡大中です。この度、受注の増加に伴い、現場責任者として活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: 建設現場での電気工事の現場監督をお任せします。具体的には以下の業務を担当いただきます。 - 工事現場の監督業務 - 予算策定および管理 - 業者選定と交渉 - 工期の詳細調整 - 若手メンバーの育成と指導 ■特徴: 当社は高圧制御機器、探査・測定器、配電盤、環境機器事業を手がけ、太陽光発電システムの設計・提案から施工、点検までトータルサポートを行っています。「社会を、地球を、未来を豊かに。」という企業理念のもと、創意と工夫をもって企業価値の向上を目指しています。 ■勤務地: 全国(出張あり:日帰り出張が月に10〜20日発生します) ■応募条件: - 電気工事士資格、施工管理技士資格(1級・2級)保有者 - 電気工事の現場監督経験者 - チームリーダーシップを持ち、コミュニケーション能力が高い方 安定した企業基盤のもと、新技術を駆使して成長を続ける企業で、あなたの経験とスキルを活かしませんか?キャリアアップの機会も多く、やりがいのある職場環境です。ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
西尾信用金庫
愛知県西尾市寄住町
西尾口駅
500万円~799万円
信用金庫・組合, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
総合職「得意先係」として本支店の営業エリアにある中小企業や個人に対し、金融商品のご提案や資金繰り支援、経営サポートなどを行なっていただきます。 ■採用背景: 現在当庫では「より地域に密着した組織」を目指し、全社として新卒採用、中途採用双方にて組織強化を行っています。当ポジションについても、「お客様第一」の営業をより徹底するため、地域との絆をつくるコミュニケーションを強化することを目的とし採用を行います。能力に応じて評価する人事制度により、30代での支店長も多く輩出しています。これまでの経験を活かし当庫の中核人材としての活躍を期待しています。 ■職務内容: ・主な仕事はお客様の元へお伺いし、預金や融資、為替、資産運用などの金融商品全般の手続きをすることです。任された担当地区内の事業所や個人宅に訪問し、資金ニーズへの対応やライフサイクルに応じた資産運用など、お客様がそれぞれに抱える課題に対して解決のお手伝いをしています。 ・担当顧客は担当エリアの事業所・個人宅合計200〜300です。エリアの特色によって、事業所と個人宅の割合は変動します。 ・ノルマはありません。 ■職務の魅力: 常に「お客様第一」を考え、法人・個人すべてお客様の相談に対応しています。特に事業所では補助金やM&Aなどの相談を受けるので、お客様の成長や発展に繋がる提案をおこない、結果的にお客様が喜んでいただけた際に成長意欲実感ややりがいを感じます。 ■配属先組織: 営業店により異なりますが、2〜6名程度の担当が在籍します。 ■当庫の魅力: ・西三河を中心に、東三河、知多、名古屋市南部に計51カ店を有する信用金庫です。預金量は全国の信用金庫では254金庫中27番目で「大規模信金」の部類に入ります。営業エリアの特徴は、トヨタ自動車株式会社をはじめとした自動車部品産業が盛んであり、毎期安定した業績を計上しています。特に本店を置く西尾市では預金量のトップシェアを維持しています。 ・多様化する時代に対応していくため、「人材の育成」に力を入れています。年代別、役割別の研修のほか、「国家資格等取得奨励制度」によるスキルアップサポートがあります。 ・仕事と家庭の両立に配慮した取組みを行う「愛知県ファミリーフレンドリー企業」などの認定を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクアテック
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
設備管理・メンテナンス, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
【設立28年で実力主義の社風◎/空調・給排水工事会社として高い信頼を得ています!/土日祝休み】 ■業務内容: 主に新築マンションを中心とした空調・給排水工事の施工図を作成するCADオペレーターとしてご活躍いただきます。 施工管理担当と連携しながら、7〜8割が新築マンション、その他病院やホテルなどの新築案件も担当します。 ■組織構成: 当社では、20〜30代の若手社員が多数活躍しており、社員は95名在籍しています。未経験からスタートした社員も多く、資格取得支援制度などを通じて成長をサポートしています。 また、40代以上のベテラン社員も在籍しており、しっかりと学べる環境が整っています。実力主義の社風で、頑張りは報酬にしっかりと反映されます。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員のサポートのもとで業務の流れを学びます。経験が浅いでも安心してスタートできるよう、丁寧な指導を行います。 初めは簡単な業務から始め、徐々に責任あるポジションを任せていきます。経験を積むことで、自分の成長を実感できる環境です。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は、実力主義の社風であなたの「こうなりたい」を徹底的にサポートします。頑張りは給与・賞与にしっかりと反映されます。また平均年齢も業界水準を大きく下回り、34歳が平均で、周りに頼りやすい・声をかけやすい環境がそろっております。 ◎大手ゼネコンからの依頼も多く、業績は好調で安定した経営を実現しています。 ◎地域に根差して働きたい方に最適な職場環境です。私たちと一緒に、新たなキャリアを築きませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産建物サービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: 住友不動産が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 (1)主任フロント: 住友不動産が分譲したランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心に2〜3棟を受け持つフロント担当者です。1〜3年程度経験を積んだのち、課長級へのステップアップを期待しています。 (2)主任フロント候補: 住友不動産が分譲した物件を中心に、10棟程度のマンションを、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 【具体的には】 委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ・点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック ・現場勤務スタッフのサポート ・イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 ■ポジションの特徴: ・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります(※2014年から6年連続供給戸数全国No.1)。 担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。 ・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。 ■ワークライフバランスが整う環境: 1人当たりの担当棟数が他社と比較して少ないこともあり、非常に働きやすい環境です。残業は月30時間程度、時間外及び休日の携帯電話への着信はコールセンターへ転送可、PC19時自動シャットダウン、年休124日、土日出勤が発生した場合は振休を取得していただきます。 ■同社の特徴: 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。 住友不動産は新築分マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■□日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ ■業務内容 (システム構築業務) ・製造業向けのPLMパッケージ導入プロジェクトのアプリケーションSE 上記プロジェクトのプロジェクトマネージャ、将来のプロジェクトマネージャ候補 ・パッケージ製品の導入またはスクラッチシステムの導入において、顧客の業務内容およびシステム要件の整理 ・業務課題の整理や課題解決のための対応策の提案(可能であれば) ・顧客のシステム要件に即したシステム基本設計書の作成やパッケージ製品の設定作業 ・プログラミング開発や開発管理、テスト作業やテスト管理 ・顧客環境におけるテストや移行作業支援、システム導入教育の支援 ・導入後の運用保守 (管理業務) ・プロジェクトマネジメント業務全般、チームマネジメント業務※立場に応じ ※PLMとは※ 製造業において自社製品の企画・設計・生産・販売・廃棄までの一連の工程における製品およびモノ作り情報を管理するための仕組みです。 そのため、各工程に携わる業務部門へのヒアリングなどを通じて、製品に関するモノづくり全体の流れや、外部からでは伺い知れない開発のリアルを知ることができるようになります。 ■日々の働き方 ・要件定義など上流フェーズや導入フェーズでは、顧客の開発拠点への出張訪問を週1〜2日程度行う必要があります。 それ以外は自社または自宅からのリモートワークが中心となります。 ・中規模案件が中心となるため、1〜2年での担当顧客の変更、複数案件の同時実行が起こる事があります。 ■ポジション特徴 当社は20年以上にわたりPLMの企画及びシステム構築を推進しており、トップ企業を含む国内150社以上の導入実績があります。 国内だけでなくグローバルでも有数の実力を持ちます。PLMソリューションに従事する事で、ITエンジニアが通常得ることが難しい「製造業の製品開発業務知識」の獲得に加え、PLMソリューションにおける第一人者として成長する事ができます。 業界最強クラスとの呼び声もある本ノウハウの組織的活用が進んでいるため、未経験者の方でも短期間でPLMソリューションを理解し立ち上がりやすくなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーズコネクト
茨城県つくばみらい市小絹
小絹駅
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<JU適正販売店「オーテックプラス」を展開/一般の軽自動車から乗用車、スポーツカー、トラックなど幅広く取扱/活躍中の全員が未経験スタート/経験は一切不問/インセンティブ制度で頑張りを評価/年収600万円〜> スポーツカーやトレーラーなど、幅広く中古車販売を手掛けている当社で営業として活躍いただきたいと思います。 お車の購入を検討されているお客様に寄り添い、ご要望に基づき本当に必要なオプションや車の大きさなどもご提案頂きます。 ■業務内容: ◎来店されたお客様対応 ◎契約手続き ◎問合せ対応(メール・電話)など ◎その他事務処理 など ■当社の特徴: 「私たちは常にチャレンジ精神を忘れずに成長し続けます」 「私たちは時代に合ったお客様のニーズに応えます」 ◎当社は上記を社是として、「乗り物の中古車」の販売事業を展開しています。一般の軽自動車から乗用車、スポーツカーだけでなく、トラック、トレーラー、特装車、建設機械などありとあらゆる車両を販売しております。 ◎今後も当社では「時代に合ったお客様のニーズに応えられるような会社」作りを目指していきたいと思います。 ◎当社としても重要な意味を持った採用となります、ご興味のある方はぜひ最後までご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FD
愛知県刈谷市今川町
富士松駅
電力, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜出張はほとんど日帰りで現場常駐無し、週休2日制ででワークライフバランス◎~ ■採用背景: 太陽光発電は、SDGs、カーボンニュートラルなど環境面からの法人ニーズが高まっております。当社も現在お客様からの発注量が大きく増加している状況です。また事業の海外展開も行っており、これからも更なる事業拡大が見込まれています。従って太陽光パネルの責任者として施工管理業務を担っていただく方を増員しております。 ■事業内容: 圧倒的な成長に伴ってこれからも事業好調が見込まれる太陽光発電事業を行っております。当社の強みは一貫して太陽光発電設備の導入、調達、設置やメインテナンスまで網羅している点です。そのため業務の幅が広く、太陽光パネルに関する全般的な知識が身に付きます。現場作業員出身の社員も在籍しており、施工管理の経験を生かして働いている社員も在籍しております。当社には経験豊富なベテラン社員がおりしっかりとフォローを行います。その為太陽光に関する経験がなくてもご活躍できる環境ですのでご安心してご応募ください。 ■業務内容: 太陽光発電設備・電気設備の施工管理業務となります。 主に、自社所有の太陽光発電所や顧客先店舗に関して、太陽光パネルの施工管理業務をご担当いただきます。 【業務例】 ・太陽光設備工事に関する施工管理全般 ・お客様からの電気生産、運用企画に合わせた設備導入の検討・実行 ・施工管理体制の連携・強化業務 ・施工対応エリア拡大に向けた取組み ■組織構成: 全社50人(その内施工管理15人、技術系エンジニア15人、営業15人 等) ■当社の特徴: ◇働き方 在施工管理職の平均残業時間は20~30時間程度となっております。当社は残業の上限時間を45時間と設定しており、社員の働き改革のため取り組んでおります。その他にもやむを得ず月1~2日の土曜日出社が発生することはありますが、振替休日を取得いただけますのでご安心ください。 ◇社風 当社はチームワーク重視の社風があり、社内のコミュニケーションを効率化するため部署に関係なく積極的に連携を行っております。お客様からのクレームが発生する時にも対応チームを組み、一人で悩みを抱えないようにフォローを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
PSP株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 医療機器メーカー, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■業務内容: ◇首都圏エリアの医療機関を中心に、全国の医療機関へ同社が開発した医用システム(PACS/RIS)の導入や保守サポートを担当するエンジニア職になります。病院施設のニーズや運用フローをヒアリングし、ユーザーの求めるシステム導入を担当して頂きます。 ◇病院要望に応えられるように、顧客や営業、開発メンバーと調整し、導入・サポート業務を行っていただきます。 ■業務の特徴: ◇まだまだ成長が見込まれる医用システム業界において、システム導入や活用の支援を行っており、社会貢献性が高い業務です。 病院要望に応えられるよう顧客や営業、開発メンバーと調整し、導入・サポート業務を担当していただきます。 ◇業務を通して、病院全体の幅広い病院情報システム知識が習得できます。 ◇病院施設のニーズや運用フローをヒアリングすることが重要な役割であり、顧客とのコミュニケーションが大切な業務のため、「人と話すのが好き」という方は顧客との信頼関係も構築しやすく、充実感を得る機会が多い仕事内容です。 元気でフットワークの軽い方、大歓迎です! ■働き方 月平均残業時間は25時間程度です。 ■求人の魅力: ・転勤が無いため、地場に根差して長期的に就業することが出来ます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。 ◇当社では、主に医用画像診断支援システム(PACS)や放射線情報管理システム(RIS)等の医用システムの開発から運営までを手がけています。特に医用画像診断支援システム(PACS)は、医療現場に貢献するPSPの主力商品の1つとなっており、これにより国内22%超と高いシェアを誇ります。 ◇現在では病院内での使用から病院間の地域連携(地域医療)等、将来へ向けた新たな展開が始まっており、医用システム業界が担う役割は今後ますます大きくなっていくと考えられます。 ◇当社で働くことで、医用システムを通じて社会に貢献しているという充実感や誇りを感じられることが魅力です。日々求められる変化に対し、企業としても、個人としても成長していくことが患者や医療従事者のためになることへ繋がっていくと当社では考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アピ株式会社
岐阜県揖斐郡池田町段
食品・飲料メーカー(原料含む) バイオベンチャー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
〜健康食品・医薬品などを手掛けるOEMトップクラスシェアメーカー/売上高600億円以上/年休123日(完全土日祝休)・残業20h程〜 ■業務内容 医薬品品質保証部にて、当社で受託製造する医薬品及び医薬品原料の品質保証業務をお任せいたします。 ■業務のミッション: GMP(医薬品の製造のルール)に沿って業務を進めることが重要です。 GMPでは人為的な誤りを最小限にすること/医薬品の汚染及び品質低下を防止すること/ 高い品質を保証するシステムを設計することを原則としています。 医薬品製造ルールを守り、品質目標の達成や工場の品質に関わる企業文化(クオリティカルチャー)の醸成をすること、行政などからの情報・指導内容の社内へ展開することが品質部門の役割です。 ■業務詳細 ・バリデーション(工場の構造設備や手順、工程、品質管理の方法などが基準を満たしているか検証し文章化すること) ・変更管理、逸脱管理(検証した状態から外れる場合の対応) ・自己点検、教育訓練 ・出荷判定 ・文書管理、年次品質照査、供給者管理 等 ・委託元による監査の運営並びに協力会社に対する監査業務 ■業務のやりがい ・医薬品は生命に関わるため品質を守ることは非常に重要です。特に健康な体の人に使用することも多いワクチンなどは高い安全基準が求められております。社会貢献性の高い事業の軸となる部分に携わることができます。 ・将来的には各種GMPに関してスキルアップしていただき、各種GMP責任者を担っていただきたいと考えております。 ■働きやすい環境: 若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍しております(男性女性半々)中途入社社員も全体の6〜7割と中途の方でも馴染みやすい環境です。周りとの相談で決定しますが、有給取得もしやすい環境です。 ■当社の魅力: ・現在健康食品のOEMの分野ではトップクラスシェアを確立しております。コンビニや薬局等で目にする健康食品の多くは、当社で生産した製品です。 ・少量多種の生産が可能であるため、特に移り変わりの多いこの業界でも顧客のニーズに合わせて、製品を生産が可能なことを強みとしています。 ・グループ会社のUNIGENと共同し、インフルエンザやコロナウィルスのワクチン受託製造に取り組むなど事業全体の安定性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディコン
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
【業界未経験歓迎・医療機器メーカー営業/シェアトップクラスの製品多数あり】 サージェリー事業部の医療機器営業を募集しています。1dayにて内定まで直結する選考会を実施します。 <選考会概要> 日時:12/6(土)9:00-17:00 場所:仙台営業所(宮城県仙台市青葉区本町2-1-29) ※当日は1時間の面接を2回、同日に実施予定です ※可能な限り連続した2時間枠をご用意いたします ※応募期限は11月27日です(選考枠が満席の場合は通常選考にて案内) ■職務内容: 医療機器の提案営業をお任せします。担当する製品は、『ヘルニアメッシュ』『止血剤』等外科製品が中心となります。9割以上が既存顧客となります。 <具体的な業務内容> ◆訪問先:医師、看護師、病院スタッフ、代理店を含むその他の関係者など ※200床以上の公立病院や大学病院がほとんどです。 ・製品の使用手順や仕様方法などの説明 ・納品後の教育、トレーニング(フォロー) ・製品に関連するセミナーや勉強会の企画・運営 等 ※製品のデリバリーや代金回収は代理店が行い、営業担当者は基本的に行いません。 ◆直行直帰が中心となります。 ◆手術への立ち合いが発生します(1週間に1~2件程度) └緊急で呼ばれることはほとんどございません。 <担当製品> ・ヘルニアメッシュ: お腹の臓器が筋肉など弱くなったところから飛び出してしまう病気を治すための製品です。当社製品は、鼠径ヘルニア・腹壁ヘルニアの市場でカテゴリトップクラスシェアを誇っており、市場をリードする製品です。 ・止血剤: 手術などの際の出血を止めるための製品です。止血剤は5年間で270%成長している勢いのある製品です。 ■転勤について: ・メンバーの転勤は基本的には発生しません。昇格などのタイミングで発生することがほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・イー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
■募集背景: 創業50周年を迎えた当社は、安定基盤を確立しながらも更に50年、100年と発展し続けるべく「世の中にお役に立てる情報を提供する」という創業精神のもと未来に向けて歩みを進めています。 ■概要: 人財活性部では、「新卒採用」「中途採用」「育成」の3つの役割を担っており、「人=社員」を活性化することで組織を発展させていく重要なポジションです。新たに教育担当者をお迎えすることで、社員が輝き活躍していくための組織づくりを強化していきたいと考えています。 ■業務内容: 教育担当者として、人財戦略にもとづいた教育体系の構築や研修の企画立案〜実行まで幅広くご担当いただきます。また、人財活性部では採用業務も担っていますので、繁忙期には新卒・中途採用の一部もサポートしていただき、採用から育成まで社員一人一人の成長を促進していきます。 ■業務詳細: ・ 教育体系の構築(現体系図のブラッシュアップ) ・ 教育体系にもとづいた研修の企画 ・ 研修のコンテンツづくり、講師 ・ 外部講師との連携による研修運営 ・ 部門毎に実施している教育実績の集計、分析 ・ オンライン学習コンテンツの企画、受講実績の集計 ・ 新卒、中途採用のサポート(説明会、面接対応等) ■魅力: ・人財活性部は、「人財の採用と教育」という組織を活性化していく鍵となる役割を担っています。社員が成長できる環境の構築、研修をはじめとした育成体系の充実化により、人の成長を組織の成長へつなげ永続的な発展を実現する重要なポジションであり、困難な局面も多いですが非常に大きなやりがいを感じられます。 ・現体制は部長1名、課長1名の他、メンバー一6名で業務を遂行しています。メンバーそれぞれが主担当を持ちながらも互いにフォローし合える体制で、「チーム力」を活かしながら進めています。 ■キャリアパス: ・入社後は、教育体系図をもとに社員の育成プログラムを企画・実行いただきます。新入社員向け研修から管理職向け研修、それぞれのグレード(役割)に応じた研修等、年間を通して様々な研修を行い、社員に寄り添いながら成長を促進していくポジションで力を発揮いただきたいです。 ・経験に応じて、新卒・中途採用のフォローにも入っていただきますので、人事担当として幅広いご経験を積んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) デジタル(その他デジタル)
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍する会社/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 ■業務内容: 下記業務内容についてお任せいたします。 ・RTL設計および検証業務 ・SDCを用いた論理合成 ・タイミング検証 ・論理等価検証 ※本プロジェクトだけでなく、一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て、案件を決定していきますのでご安心ください。 ※配属先エリアとして、基本的には通勤圏エリア固定となります(ご経験1年以上お持ちの方) ■スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み 変更の範囲:会社の定める業務
ハイネスコーポレーション株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
400万円~499万円
設計事務所 不動産仲介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■業務内容: マンションを購入するお客様を対象に、ローンの借入手続きから引渡しまでの業務を担当いたします。 新築分譲および売買仲介マンションの契約〜引渡しまでの総合窓口として、司法書士や銀行担当者とも連携しながら業務を推進します。 ■具体的には: ◎不動産販売に関わる契約書および重要事項説明書の作成 ◎売買契約に伴う金銭管理や銀行でのローン手続きにお客様と同行し、登記業務物件引渡し事務業務までフォロー また、新築マンションの説明会にて会場手配/来場者のアテンド/金消契約会/入居説明会/内覧会/確認会/引渡し会などの会場設営をはじめ、関係会社と連携を取りながら運営を進めていきます。 ■当社について: 当社は、老人ホームとは根本的に違う、元気な高齢者を対象とした「高齢者向け分譲マンション事業」を行っています。 高齢者を対象とした分譲マンションではパイオニアとされており、これまで17棟(うち中楽坊を冠したマンションは9棟)、約2500戸の企画・開発・販売等に携わってきました。 高齢期になるとお金はあっても、身体の衰えから来る様々な困難(家事の面倒さ、スーパーや病院などの利便施設等へのアクセスなど)や、孤独(子の独立や配偶者・友人の死)、急な体調急変への対応といった心配ごとが生じてきます。 私達は、超高齢社会におけるこのような問題を、住まう環境面から解決するために、十年以上前から研究を重ねたサポートつきのシニア住宅「中楽坊」を提供してきました。中楽坊の提供は、「社会的課題の解決」に資することができる仕事です。世の中の役に立っている実感が持てる仕事で、力を発揮していただきたいと思います。 変更の範囲:無
古河AS株式会社
滋賀県犬上郡甲良町尼子
尼子駅
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆/社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制◇◆ ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、部品調達に関わる業務をご担当頂きます。 ■具体的には: ・パートナー(購入先)への内示の提示 ・パートナーへの部品の発注 ・指定納入場所への部品検収管理(納期遅延のフォロー含む) ・パートナーへの支払金額の確認 ・購買業務の指標(納期遵守率、在庫金額、特別輸送費用など)の管理と改善活動 ※パートナー(購入先)は、150社程度あり(取扱い部品点数・金額等は大小様々)、パートナー毎に担当者を決めて対応をします。 【業務の流れ】 ・生産管理部 部品購買GRは、調達本部で購買条件を決定された部品について発注を実施します。 ・当社生産品であるワイヤハーネスの生産計画に基づく部品要求指示(生産管理4Gr)及び部品販売先からの受注内容に基づく部品要求指示(生産管理部 部品供給GR・中部営業部)にもとづきパートナーに注文します。 ・パートナー(購入先)への発注は社内業務システム(MCF)を使用して行います。 ・指定納入場所への入荷管理(納期遅延のフォロー含む)と検収管理を実施し、月毎に支払金額の確認を行います。 ■組織構成: 組織構成:20代6名、30代3名、40代3名、50代1名、60代2名、派遣4名 合計19名(男6名、女13名) ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。「ステアリング・ロール・コネクタ」など世界トップクラスシェアの製品もあります。 ◇主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区大深町
土地活用 不動産金融, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務概要: 投資用アパート、戸建住宅などの物件のリフォーム対応をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・大規模再生工事の施工管理 ?・買取再販のリフォーム ・管理物件修繕の施工管理、簡易修繕対応 ※各工種別に分離発注、工事監理を行って頂きます。 ■特長: 自社で設計・施工することで中間コストを削減し、高品質、かつ高利回りを実現しています。 RC造・木造ともに設計から施工まで自社で行うため柔軟性が高いのが特徴。 全社で「投資家様の利益最大化」という同じ目標に向かっているため、他部署と協力しながら仕事を進めていくことを当たり前としている環境です。 ≪働きやすさへの取り組み≫ IT化・ペーパーレス化を推進することで業務効率を高めたり、 カーシェアサービス法人契約により移効率を向上しています(自宅からの直行も可能です)。 無駄な移動時間や非効率な残業はありません。 ■当社建設技術職の特徴 ・部署間のセクショナリズム/理不尽な業務指示などには無縁の会社です。 ・ITツールの積極的な導入による業務効率化 ・透明性とわかりやすさを持たせた人事評価制度 ・自社で設計・施工することで中間コストを削減し、高品質、かつ高利回りを実現。RC造・木造ともに設計から施工まで自社で行うため自由度が高いのが特徴。 ■会社の雰囲気 ・本音で顧客・取引先・社員の幸せを追求している。 「顧客にとって本当にいい提案は何か」という常に本質を考える意識を各社員が持っている為、その文化が醸成されています。 また、顧客だけでなく、社員・取引先の幸せも考えた運営をしています。 ・部署関係なく協力する。 全社員が顧客に向き合う姿勢を持っている為、互いの業務も自分ごととして考えます。セクショナリズムに業務が阻まれることはありません。 上記のような働きやすい環境となっており、建設業界にありがちな過酷な労働環境とは当社は一切無縁です。事実、当社に中途で入社した技術部門の社員は皆、「これまでにない環境である」と、当社を評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: プラットフォーム開発本部では20を超えるチームが存在しており、それぞれのチームが異なる事情を抱えています。また、ときには部署の垣根を超えて全社的なSRE的な活動を行うケースもあります。 大きい組織規模かつ多種多様なチーム・サービスがある中で、各サービスが高信頼性を担保しつつ効率よく開発を進めていける世界を作れるようSRE活動を一緒に行っていただく人員を募集しています。 ■具体的には: ・SLI/SLOの導入・推進 ・横断的なサポートによる各サービスの信頼性向上 ・運用オペレーションの自動化(Toilの削減) ・インシデント管理オペレーションの改善 ・障害対応フローの改善 ■当ポジションの魅力: 総合エンターテインメントサービス「DMM.com」の企画・運営・開発を行う当社において、プラットフォーム開発本部をリードするSREとしてご活躍いただきます。 プラットフォーム開発本部はDMMの各種サービスで利用されるDMM会員, 決済などの共通機能を開発している部署です。 マイクロサービスアーキテクトグループはDMMにおける組織開発戦略を策定、実行するためのチームです。 プラットフォーム事業本部も含めDMMでは多くのサービスが存在するため、各サービスでそれぞれ課題が点在しています。 それらに対して個別のサポート、時にはエコシステムを提供するといったアプローチを取り組織的な改善を進めるポジションになっています。 大きな規模かつ多様な組織で、裁量を持ってSREプラクティスを実践できる経験を得ることができます。 ■開発環境/チーム体制: 開発手法としてスクラムを採用しており、毎日オンラインMTGの形式で Daily Standupで進捗 & 情報共有をしています。 必要に応じてSlackやMTGを利用し、都度質問・相談ができる環境です。 各メンバーが裁量を持ってタスクを進める一方で、コード・ドキュメントなどの成果物はチーム内でのレビューを行います。 プラットフォーム開発本部としてのテクノロジースタックは以下です。 言語:Go インフラ環境:GCP, AWS CI:Github Actions Monitoring: Datadog, PagerDuty 変更の範囲:会社の定める業務
ソーシング・ブラザーズ株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
700万円~1000万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 人材紹介・職業紹介, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
【SBIホールディングスと資本業務提携/”日本をアップデートする”をミッションにCVC設立支援やスタートアップのM&A・採用支援事業を展開】 ■業務内容: 時価総額100億円〜3000億円の大手事業会社のオープンイノベーション支援とスタートアップに対する資金面に関する支援を行うポジションです。 【マネージャー】として、複数のプロジェクトと部下5名ほどのマネジメントを行っていただき、クライアント企業へのハンズオンでのコンサルティングとして、具体的に以下の業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ■大企業のCVC/新規事業創出プロジェクトのマネジメント ■配下のキャピタリストのマネジメント ■経営戦略立案 ■投資先企業のリサーチ及び分析 ■投資案件の評価及びデューデリジェンスのサポート ■投資契約の作成及び交渉の補助 ■投資先企業とのコミュニケーション、モニタリング、及びサポート業務 ■業界トレンドの調査及びレポート作成 ■イベント等に参加し、認知度向上やネットワーキングへの貢献 ■クライアント企業へのイノベーション戦略の策定支援 / 伴走支援 ■クライアント企業へのハンズオンでのコンサルティング(経営戦略立案/スタートアップとの共創案の構想/クライアントの投資領域に該当するスタートアップのリサーチ/ソーシング/出資・資本業務提携支援) ※戦略コンサルタント×ベンチャーキャピタリストのハイブリッドのような仕事です。 【ポジションの魅力・強み】 ■「事業会社の企業価値向上」と「成長企業への資金調達」の2軸での支援を実現できます。 ■プロジェクトを通じて投資やファイナンススキルを獲得できます。 ■カウンターパートは上場会社役員/起業家/投資家であり、経営層の近くで企業価値向上を支援できます。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜ゴム株式会社
神奈川県平塚市追分
自動車部品 石油化学, 商品企画・サービス企画 製品開発(高分子)
【世界中がマーケットになるトラックやバス用タイヤ/ヨコハマタイヤでおなじみのグローバルタイヤメーカー】 ■職務内容: ・トラック・バス用のタイヤ商品企画・市場戦略の立案・推進(対象市場はアメリカ、日本、欧州、アジア等全世界) ・トラック・バス用のタイヤに関わる各種市場調査 ・宣伝・広告・セールスマン教育等のマテリアル作成 ・年次/中期での新商品開発・統廃合計画、投資計画等の立案・推進 ・商品/販売/市場情報/ノウハウのデータベース管理・分析 ・販売/技術/生産課題の提案・調整・支援 ・各種社内会議にむけた報告資料等の作成 など 世界的に需要が伸び続けているトラック・バス用タイヤの事業企画が行えるダイナミックな仕事です。 仕事の領域は日本だけではなく、アメリカ、欧州、アジア等全世界ですので、グローバルな視点でものを見ることができ、定型業務だけではない、「自分で考えて提案、推進」ができる職場です。 また、経験を積んだうえで、希望による配置転換により、社内他部門、商品企画や海外駐在という職域への異動もあります。 ■将来のキャリアパス 当面は商品企画スタッフとして実務を通じて知識・経験を積んでいただきます。本人の希望や適正に応じて事業企画、海外駐在、社内他部門(企画・営業・物流・生産等)への異動もございます。 ■就業環境: 残業時間:20時間程度/月 リモートワーク:あり ※入社後6か月程度は出社を前提とします。 フレックス:あり 国内出張:年数回程度あり ■同社について: 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2023年度の連結決算は、9,853億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。乗用車用タイヤだけでなく、モータースポーツやトラック、バス、産業車両用タイヤなど幅広く展開。国内の完成車メーカーはもちろん、世界有数のプレミアムカーにも新車装着されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>高等学校卒以上
■概要: 就業先の企業にて、機構/筐体/構造設計、及び設計周辺の実験/評価/解析業務、スキルに応じて派遣先をアサインさせていただきます。 ■特徴: ・BMS(ベストマッチングシステム):全国の取引先からの仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 ・研修システム:実践的且つ体系的な研修システムにより、製造業の設計・開発現場で必要とされている最先端スキルを身につけ、成長し続けることができます。 ■補足:時代とともに、技術ニーズはますます多様化、高度化しています。そのような環境の中、メイテックフィルダーズは緻密な技術トレンド情報の収集・分析によって変化し続ける市場のニーズを的確に把握し、常に即戦力となる有能な人材を送り出しています。メイテックフィルダーズの高いサービス品質の源泉。それは、コミュニケーション能力などのヒューマンスキルを備えたエンジニアの優れた「人間力」にあります。エンジニアに対する可能な限りのサポートが実現するニーズの変化に迅速かつ柔軟に対応できる高い「技術力」にあります。 メイテックフィルダーズはグループ会社との緊密な連携のもと、優れた「人間力」と確かな「技術力」によって最良のサービスと確実な成果を提供します。様々な派遣先を経験することで、次々と新しい業務領域にチャレンジできる環境が同社にはあります。 1つの会社に就職すると、担当業務が限定されスキルの幅を広げられない可能性もございますが、特定労働者派遣という業務形態ならば、様々な企業にて幅広い仕事を経験することが出来るので、エンジニアとしてのスキルアップを図ることが出来ます。 ※勤務地は配属となる就業先によって異なります。(下記記載の勤務地は本社の住所です。)
株式会社グレープストーン
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<お菓子の企画・製造・販売を自社で一貫して行う『製造小売業』を展開/『東京ばな奈』などの人気スイーツや飲食店『CAFE ねんりん家』など多角経営で成長中/産休・介護休暇など福利厚生充実> 「東京ばな奈」「シュガーバターの木」「ねんりん家」「鎌倉五郎」などの複数ブランド、百貨店・商業施設、交通機関などの同一マーケット内にある複数店舗の統括責任者として、5〜10店舗程度のマネジメントをお任せいたします。 ■業務内容: 担当店舗の戦略立案・予算管理および店舗責任者の人材育成、運営の管理・指導を行います。 ※店舗は、責任者を含む社員が1〜3名、パートタイマー・派遣社員が数名(規模による)で構成されています。 ※まずは現場から経験をいただき、その後、統括責任者としての業務を担って頂く想定です。 ※百貨店・交通機関などマーケットは多岐に渡っているため、担当エリア・マーケットについては、面接時に経歴や希望をお伺いし決めていく予定です。 ■当社について: 私たちグレープストーンのビジネスモデルは「製造小売業」です。お菓子を考え、作る、売るという一連の流れ全てを、自社で一貫して行っています。この「製造小売業」というビジネスモデルが、スピード感とオリジナリティのある商品開発を可能にしています。そして、店舗の販売員が、お客様からいただいた声を全社にフィードバックすることで、より満足いただけるお菓子やサービスを提供しています。 ■主なブランド: ◇百貨店・駅・空港などの一等地に、お客様のニーズに合わせて数多くのブランドを世に生み出してきました。 ◇デザートショップの先がけとなった「銀座 ぶどうの木」を開店して以来、「銀のぶどう」、「鎌倉五郎本店」、「東京ばな奈ワールド」など次々にヒットブランドを展開してきました。お菓子の通信販売「パクとモグ」の開設、豆乳あられ「銀座 まめはな」、焼き菓子バームクーヘン「ねんりん家」、「シュガーバターの木」、「TOKYOチューリップローズ」など、さらに新たな試みのブランドを展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ