208744 件
富士興業株式会社
千葉県市原市玉前
-
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜コスモ石油や丸善石油など大手取引あり/平均勤続年数10年超・長期就業可能な環境です〜 ■業務内容 設立から60年以上にわたり、石油・石油化学を中心にさまざまなプラントの建設と保全業務を行ってきた当社にて、プラント設備の保全工事や改造工事等の施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・機械設備のメンテナンスや改造工事の際の『見積』、協力会社の手配など『工事準備』、安全や品質の確保、工程管理などの『施工管理』業務をご担当頂きます。 ・定期修繕によるオーバーホールを行う際は、他事業部への応援出張を行って頂く等、社内連携の上業務を遂行して頂きます。 ■案件詳細 ・日常メンテナンス等の保全工事や改造工事などの案件が多いです。 ・基本的には千葉県市原市近隣の工事案件をご担当頂きますが、お客様によっては長期出張が伴う案件も稀にあります。 ※工期は3〜6か月の案件が多いです。 ■働き方 ・残業時間:平均20〜30h程 ※休日対応の可能性もありますが、その際は割増賃金の対象(所定休日労働)となるか代休が取得できます。 ・有給消化率:73.5% ・出張:有り ※出張の際は日当が支給されます(期間での支給になりますので、休日も日当支給の対象になります)。宿舎に関しては会社で準備しますので費用はかかりません。 ※月1回の帰省費も支給します。帰省が難しい場合は、ご家族に出張地へ来ていただく費用を会社が負担します。 ■残業削減の取り組みについて ・残業時間が多い社員の上司にアプローチし、改善を促す体制を整えています。 ・全社員の就業状況を一覧にした情報をオープンにして残業時間の削減に努めています。 ■社風 1年に1回、事業部ごとでの国内社員旅行があったり、社員だけでなくご家族も参加可能なBBQ大会があったりと、社員同士の距離が近い社風となっています。中途入社の方でも相談しやすい環境となっています!もちろん参加は任意です! 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜営業職平均年収932万円/契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給)/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場〜 ■業務内容: モデルハウスに来場されたお客様へ、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 ■業務詳細: ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 ■業務の魅力点: 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も7項目中6項目最高等級を獲得しているため、大変人気な注文住宅です。 ■営業目標について: 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、売れば売るほど稼げます。中にはインセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜30時間となっており、残業を少なくする取り組みとして、上記の通り企業全体として新規顧客集客を行っており、新規営業の工数がないため、削減が実現しています。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NJS
東京都港区芝浦(1丁目)
700万円~1000万円
建設コンサルタント シンクタンク, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容: 処理場・ポンプ場、浄水場などの上下水道施設の「建屋・機械室・オフィス等」の人が立ち入る場所の電気設備設計を行います。官公庁等の要望に対し、上下水道事業の計画策定〜設計まで担当します。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打ち合わせを重ね設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図などです。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はございませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上は上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績のある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。 また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組むなど、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あじかん
佐賀県鳥栖市藤木町
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
【現代の食生活を支えている「中食(なかしょく)」メーカー/国内トップシェア多数/東証スタンダード上場/年間休日120日/福利厚生充実】 ■業務概要: 農水産食品の加工・販売を行う同社にて、設備管理として以下の生産関連業務に携わります。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務詳細: 設備管理業務…鳥栖工場内にて、各種生産設備の管理業務に携わります。設備に関する様々な技術的業務に関われるポジションです。設備の保守点検、新規設備の導入時の要求性能の検討、ライン構築、製品づくりにおける生産プロセスの工夫・効率化等に取り組みます。 ■業務の特徴: ・担当業務は多岐に渡り、業界・職種未経験でも着実にスキルアップすることが可能です。共に「楽しくやりがいを持って働ける環境」を作り上げていける方を求めています。 ■当社の魅力 ◇安定性 創業60年以上の老舗食品メーカーとして中食・外食市場において確固たる地位を築いています。卵焼き、かんぴょう、カニカマ等でトップシェアを誇り、その豊富なラインナップから1商品だけではなく多数の商品を組み合わせた総合的な提案ができることを強みにしております。また長年培ったノウハウをもとに拡大を続け4年連続売上増となっております。 ◇成長性 新規事業へも積極的に取り組んでおり、2010年に発売した「ごぼう茶」は11年連続シェアNO1となっております。今後は既に高い認知度とシェアを持つ玉子焼の更なるブランド力強化に加え、ごぼう茶を筆頭に新たな切り口で様々な新製品の研究開発を加速させて参ります。 ◇働き方 年間休日120日とワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。またご経験に応じて営業マネジメント研修、リーダー養成研修、経営幹部候補研修など、社歴やポジションに応じた、研修体制をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市西区商工センター
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 庶務・総務アシスタント
【現代の食生活を支えている「中食(なかしょく)」メーカー/国内トップシェア多数/食を通して健康へ貢献/年間休日120日/福利厚生充実】 ■職務内容: 総務担当として、主に総会運営・契約書・ガバナンス整備を主にご担当いただきます。 ■業務詳細 総務担当者として、下記業務をご担当いただきます。 ・法務(全社のチェック業務) ・同社の施設管理業務 ・社内規定の整備業務 ・広報 株主総会の準備等 ※ご入社後はこれまでのご経験に応じ決定致します ■当社の魅力 ◇安定性 創業60年以上の老舗食品メーカーとして中食・外食市場において確固たる地位を築いています。卵焼き、かんぴょう、カニカマ等でトップシェアを誇り、その豊富なラインナップから1商品だけではなく多数の商品を組み合わせた総合的な提案ができることを強みにしております。また長年培ったノウハウをもとに拡大を続け4年連続売上増となっております。 ◇成長性 新規事業へも積極的に取り組んでおり、2010年に発売した「ごぼう茶」は12年連続シェアNO1となっております。今後は既に高い認知度とシェアを持つ玉子焼の更なるブランド力強化に加え、ごぼう茶を筆頭に新たな切り口で様々な新製品の研究開発を加速させて参ります。 ◇働き方 年間休日120日とワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。またご経験に応じて営業マネジメント研修、リーダー養成研修、経営幹部候補研修など、社歴やポジションに応じた、研修体制をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
800万円~1000万円
自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<小型モーター世界シェアNo.1/リモートワーク・フレックスタイム制/東証プライム市場上場グローバル企業/年間休日127日/平均残業10-20時間> 【業務内容】 企業の経営戦略に基づいて、ビジネスモデルや企業活動における特定のプロセスについて、ITを活用した事業を改革・高度化・最適化(DX推進・AI活用・ビッグデータ活用等)するための基本戦略を策定・提案・推進・実行を担当していただきます。 ・情報システム戦略や全体システム導入計画を策定 ・IT組織の全体的な運営・マネジメントの改善・推進(IT戦略の企画立案、予算管理、プロジェクト管理、人材管理等) ・個別システム化企画やDX関連企画の推進(データドリブン経営、生成AI活用、BPR等)の支援 ・プロジェクト活動の統制・推進(プロジェクトマネジメント) 【本ポジションの魅力】 経営課題に対してIT分野からの業務効率や生産効率の改善を中心となってご対応いただくことになり、裁量を持って業務を遂行することが可能です。 ■働き方・社風: 社風はとても風通しがよく、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
北海道
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■業務内容: 当社DX本部にて経理・人事・営業・調達等の基幹システムに関する業務をご担当していただきます。 ■担当業務詳細: 基幹システムにおける以下の業務をお任せいたします。 ・システムの導入企画立案 ・構築、運用・保守管理におけるベンダーとの調整や管理業務 ・関連部署からの要件の吸い上げ ※DX本部は全社のデジタル・トランスフォーメーションを推進するため2022年2月に発足 ■社風・魅力: 創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。部署間のコミュニケーションも多く、入社後は「人を大切にする」温かな社風を実感いただけるかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【地元で長く活躍したい方向け/東証プライム上場/年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 WEB業務アプリケーション開発(新規要件を含めたVB.NETからリプレース)をお任せします。 ■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可 派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能な案件にアサインできる確率が高いのが特徴です。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・年間休日120日以上 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・男性の育児・看護休暇も運用実績あり ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ・子ども手当(18歳まで月1万円) ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 ■魅力キーワード 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/プライム市場上場企業/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける企業 変更の範囲:本文参照
株式会社中部コーポレーション
三重県桑名市森忠
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜英語力が活かせる◎/年間休日126日/マイカー通勤可/賞与年間6ヶ月分支給(年3回支給)/創業80年の安定企業〜 フード機器の開発・設計・製造を行う当社にて、厨房等で使用される機器の海外向け営業・販売をお願いします。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国際部にて海外顧客へ厨房機器等の営業活動及び新規開拓を行っていただきます。 SNS(主にInstagram)やHPからのお問い合わせに対して、弊社の製品をご提案いただきます。 電話やメールがメインとなりますが、厨房機器の設置(主に北米、欧州、東南アジアの地域に出店した焼肉店や料理店など)もスタッフへ同行し行います。機器を設置する際は委託先の従業員が行う為、従業員の方への指示だし等お願いします。 厨房機器に関する知識は入社後に覚えて頂けるため、機械的知識は入社時には必要ありません。 ※使用言語:英語 ※海外出張あり(主に北米、欧州、東南アジア):2〜3月に1回、1週間程度 L入社後、半年〜1年後を目安としております L海外での展示会の出展等に従事いただきます ■入社後にお任せする業務: ・部門長(女性)と共に、OJTを通して業務を覚えて頂きます ・既存顧客のアフターフォロー及び追加提案 ※新規営業ご担当まで半年~1年を目安としております ■当社について: ・当社は衣・食・住のうち、「食」と「住」という2分野における、開発・設計・製造・販売まで独自ブランドを持つ開発型メーカーとして全国に営業拠点を設け、お客様のニーズをいち早くキャッチし、商品化をするなど、お客様からのご期待に迅速にお応えできる体制を整えております。 ・業務用厨房機器の氷削機は世界トップシェアを誇り、安定的な収益がございます。 ・海外向け製品の受注が好調となっており、全社として次世代を育成していきたいと考えており、研修制度や資格取得支援制度の充実にも注力しております。 ■製造製品(一部): -フード機器- かき氷機・アイスクラッシャー・フードスライサー・フードカッター・ベーカリーオーブン・焼き物器・IH電磁調理器・タオルウォーマー・鉄鍋・やまがなべ・スキヤキ鍋・ステーキ皿 変更の範囲:本文参照
三栄電機株式会社
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■採用背景について: 組織強化と事業拡大に伴い、新たにワイヤレス決済端末、スマホ用決済端末の法人営業職を募集いたします。当社は、1968年に創業し、小型プリンターをはじめとした様々なエレクロトニクス製品の開発、製造、販売を行っております。国内では医療分野で高いシェアを誇っており、血圧測定のプリンターや待合番号を発行するプリンター、その他様々なシチュエーションで当社の製品が使われております。そんな当社にて事業拡大に伴い、新たに法人営業職を募集いたします。 ■仕事内容について: ・国内の顧客に対し、ワイヤレス決済端末、スマホ用決済端末のご提案を行っていただきます。 ・上記に加え、国内TOPシェア商品である小型プリンター導入顧客への新規アプローチ、社内技術部とのジョイント業務もお願いいたします。海外取引先とのコミュニケーションもお任せいたします。取引先は大手電機メーカー、クレジットカード会社等で主に銀行等で実際に導入されています。今回は、業務拡大による増員の募集となります。※「リテールテックJAPAN 毎年2月頃開催」に出展しております。 ・受注後の納品のサポート、納品後のアフターフォロー業務(当社が評価を得ている大切な業務になります) ■配属先組織&キャリアについて: 技術部と同じオフィスにて、国内外の顧客、サプライヤーに対応している組織になります。60代2名、50代5名、40代・30代各1名の構成となっており、協力し合いながら業務を行っております。今回ご入社する方には、将来的には管理職として働いていただくことを期待されるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹工務店
静岡県静岡市葵区追手町
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜施工管理経験者歓迎!/子育て世代も働きやすさ◎/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請け/年休128日〜 ■業務概要: ・自社物件の『サーパスマンション』の新築現場にて、RC建築物の施工管理業務全般を担当。 ・1現場あたり4〜5名のチーム制で、協力業者様とのコミュニケーションを取りながら、マンションを建設します。お客様とのミーティングに同席するほか、企画の段階から施工管理の立場でアドバイスすることもございます。 〈業務詳細〉 ・安全・工程・コストの管理 ・工状態や仕上がりチェック等の品質管理 ・協力会社の手配及び指示/設備管理 ・その他上記に付随関連する業務全般 ※徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ■ご入社後に関して: ・中途入社の方には、キャリア入社研修(会社の概要や就業規則等に関しての研修及び工事系の講義(3日))を受けていただき、その後現場の社員の方と共にOJTを通じて業務をキャッチアップいただきます。 ・階層別の研修や親会社主催の研修もございます。 ・資格取得費用支援や充実した試験対策の実施。 ■ライフイベントに合わせた働き方: ★くるみんマーク取得企業(「子育てサポート企業」として認定あり) ★育休は性別を問わず取得可能(父親の育児休業取得を推奨) ★フレックスタイム制(始業・終業時刻の変更や、飛び石での勤務も可) ∟不要な残業は廃止することにより残業時間を削減。 ★セレクト休日 ∟祝日出勤となるため、年間祝日数をご自身のお好きなタイミングで休暇取得可能となります。 ★近郊の現場へ直行直帰のため融通が利きます。 ■転勤に関して ・ご担当いただく物件の工期に合わせ転勤の可能性がございます。(参考頻度:2〜3年に一回程度) ・全国に拠点(現場)を設けていますが、エリア内のプロジェクトがある限り本人が希望しない勤務地への転勤は極力行わない方針です。 ※東日本エリア(北陸・北関東・信越・静岡)/ 西日本エリア(中国四国・九州) ・単身赴任の場合 ∟別居手当:5万6000円〜(等級によって変動)が支給。 ∟月2回帰省往復分の交通費支給がございます。 ・借り上げ社宅(適用条件あり) 変更の範囲:会社の定める業務
鹿児島県鹿児島市武
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~599万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20〜50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
協和建設株式会社
群馬県太田市飯田町
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
《業績好調に伴う、中長期の雇用を目指した採用》《公共工事90%/受注金額3000〜5000万円》《太田市中心の工事対応》 ■採用背景: 業績好調であり、建設部門の増員を行い、より会社の受注体制を強固なものにし、中長期的な競争力を強化する事で会社の経営基盤の安定を目指すための採用となります。 ■業務内容について: 「向上心=エバーオンワード」をテーマに、地域に根差し70年間、建築業務について運営を行う当社にて土木施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・主に橋梁工事、道路の舗装、河川工事等の工事の施工管理を担当していただきます。 ・公共工事が90%なっており、受注金額は3,000万から5000万程度の工事を任せます。 ・各工事現場の現場監督、進捗管理、原価管理、品質管理、工程管理、施工図の作成を行っていただきます。 ・お客様との打ち合わせ、工事スケジュールの作成・管理、職人や建設機器・資材等の手配等もお願いいたします。 ・業者との連携を取ってもらい、公共工事の優良工事を取れるかで評価致します。経験の浅い若手でもキャリアアップ目指せます。 ■配属部署: ・工事部配属となります。 ・工事部には土木4名、建築7名(建築は女性2人)の社員が所属しており、20代から60代(建築)30代から60代中心の社員構成で、入社後の教育は先輩社員が行います。 ・現場は太田市内の工事が多く、社用車、自家用車で現場、遠い場合は現場次第では直行直帰も可能です。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に対して社会貢献性の高い事業運営となります。 ・入社後は先輩社員が指導を行い、安心して業務を習得しやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーワメックス
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
〜幅広い世代活躍中/リモート・フレックス制度あり/役職定年なし/定年後再雇用制度あり/定着率90%超〜 ★応募者へメッセージ★ ◎柔軟な働き方が可能 ◎PM、技術スペシャリスト等様々なキャリアプランをご用意 ■仕事内容: マリン関連製品のソフトウェア開発業務をお任せします。船外機、水上オートバイ、ボート等のマリン関連製品における、操船システム、電動システム、電源システム、通信システムなどのシステム開発に携わっていただきます。 ■担当する工程: ・要件定義/要求分析 ・システム設計 ・構造設計 ・受入れテスト ・システムテスト ■充実の教育体制: 企業の成長と社員のキャリア形成を大切に考え、企業理念を軸とした様々な教育研修をご用意しております。モノづくりエンジニアに必要な専門技術の習得を行うエンジニアスキル教育から、社会人スキル向上のためのヒューマン・ビジネス教育、そして、若手層から経営層までの階層別教育など、生涯に渡りエンジニアとして活躍するためのサポート体制があります。 ■働きやすい環境: 当社では「社員ファースト」を軸に福利厚生施策の充実を図っています。各社員のライフステージを支える為、支援内容の充実・拡大を行っており、様々なメリットを享受できます。 ◎フレックス制/柔軟な働き方が可能 ◎育休復職率は100%/男性も8名取得(3か月〜1年取得実績あり) ◎福利厚生サービス/テーマパークの優待やデジタルギフトなど多数 ■当社について: 1982年の創業以来、東海地区の自動車関連企業や航空機関連、船舶関連分野を中心とした製造業のお客様に向け、人々の暮らしを安全・快適にする技術や製品を提供するモノ創り領域において、その高い技術力と柔軟な設計・開発力で機能開発を担い、多数のお客様からご評価いただいて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業】 ■業務内容: 半導体製造装置に使用する制御基板及びユニット開発に携わっていただきます。 ・装置に必要な様々な基板の回路設計開発 ・CPU基板、アナログ基板、画像処理基板、装置内通信基板、モータ制御基板等 ・装置に求められる新機能の企画立案及び製品化 ・仕様検討から設計、客先対応 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックITS株式会社
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
600万円~999万円
自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<カーマルチメディア製品で「世界NO.1シェア」のパナソニック/パナソニックグループの車載事業の中核企業/車載商品の設計・開発をグループで唯一専門で担当/先進のオフィス環境> ■職務概要: ご経験とスキルに応じ、回路設計エンジニアとして、下記いずれかの業務を行って頂きます。 ■職務詳細: (1)カーナビゲーションやカーオーディオ等、ドライブレコーダーのマルチメディア関連、(OEM/DOP)商品開発における電気回路設計(ハードウェア開発業務)をお任せします。カーメーカー様からの要求仕様に応じて構想設計、回路設計、システム設計、基板設計を担っていただきます。 (2)車に搭載されるセンサー(カメラ、ソナー)モジュール、及び、そのセ ンサーからの信号を制御・処理するECUなどの電気回路設計(商品開発)を お任せします。OEM先からの要求仕様に応じてシステム設計、工場に量産体制を引き継ぐまでの一連の業務を担っていただきます。 (3)車室内を快適にする為、カーナビゲーションやカーオーディオ、車載AMP、FM/AMデジタルラジオ、GPSを受信するチューナーの電気回路設計・音響設計(DSP開発)をお任せします。 (4)カーナビゲーションやカーオーディオ等のマルチメディ関連(OEM/DOP)商品開発における電気設計専門のプロジェクトリーダーをお任せします。 ■ポジションの魅力: 今後の自動運転に対する基礎となる技術や情報が身近にあり、その技術と知識を獲得することにより、将来的に車載機器開発に対する様々な可能性が見える仕事です。 ■自動車業界の市場と同社の将来性: パナソニックは2018年度に車載分野で売上高2.1兆円を目指すなど、同社における車載事業は年々、重要視されてきております。そんな中グループ唯一の車載専門の技術子会社である当社は、今まで培ってきた"車載"の技術を活かし、家電と車の融合等、様々な商品開発において期待される位置づけとなっております。急激な経済成長を続ける中国を中心に、世界の自動車販売数は爆発的に伸びています。アメリカ、ドイツ、中国などに拠点を持つパナソニックグループの各社に人材と技術を派遣し、グローバル戦略を推し進めています。海外市場に目を向け、安定した将来性を基盤にすることで、進化する自動車の未来をつくる果敢なチャレンジが行えます。 変更の範囲:会社の定める業務
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(東証プライム市場)
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◎年間休日122日/土日祝休/フレックス ◎カンパニー制で多様な事業を展開中 ◎大手ながら成長を促進するプライム市場上場独立系Sier企業 ◎社員に寄り添う充実の福利厚生や各種フォロー体制 ◎1回面接/条件面談、オファー面談も対応します ■業務内容: 開発SEとして当社のスマホアプリ案件に参画していただきます。 受託開発がメインのため、自社内で業務していただきます。 ■業務詳細: ・建築系IoTクラウド開発(AWSサーバレス、React)の設計・開発・検証 ・電池系IoTのクラウド開発(AWSサーバレス、Vue)の設計・開発・検証 ・一般コンシューマ向けスマホアプリを要件定義から設計・開発・検証 ・Android車載機器のUI開発・検証 ・医療機器・健康機器とBLE連携するスマホアプリの設計・開発・検証 ・LINEminiアプリの設計・開発・検証(Reactを使用)など他多数あり ■開発環境: ・iOS(swift, Objective-C) ・Android(Java, Kotlin) ・Flutter(dart) ■就業環境: 経営陣や部長クラスの上司もフランクで若々しい人間が多く、困ったことがあれば何でも気軽に相談可能です。プロジェクトにおいては、現場責任者がメンバーの稼働に絶えず目を配り、個人に負荷が集中しているようであればタスクを再配分するなど、エンジニアがモチベーションを高く持って仕事に取り組めるマネジメントを行っています。残業抑制など労働環境の改善にも努めており、腰を落ち着けて長くキャリアを積める環境です。 ■働き方 ・残業時間:22時間前後(全社平均) ・リモート状況:現在リモート導入率60%(全社平均) ※ただし、顧客・拠点・案件により比率が異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■□第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成◆拡大中のソフトウェアテスト市場◆SCSKグループ◆フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり□■ ■職務概要: ホワイトハッカーとして、お客様のシステムや製品の脆弱性の有無やセキュリティ強度の十分性を検証する業務を実施して頂きます。業務は、各種検査ツールを活用してお客様環境の脆弱性の有無を検査します。発見されたセキュリティ上の課題は、お客様のビジネスに対する影響度(リスク)を評価した上で、適切な改善方法の示唆を行います。 ■職務詳細: ・セキュリティ診断/ペネトレーションテスト ・セキュリティ診断/ペネトレーションテストに付随する各種サービス ・解決策の提案ほか ■配属組織: ソリューション事業部:約60名(中途採用メンバー比率:70%程度) ■ソリューション事業部について ・2017年より事業部として独立した新しい組織となり、ソフトウェアやシステムの品質向上を背景とした独自のセキュリティ対策技術を提供しています。立ち上げから順調に売上を伸ばしており組織を拡大中です。 ・自動車などの製造業向けがメインとなりますが、Webシステムから車載システム等幅広い製品に対するセキュリティ診断などが主な案件となるため、主なお客様層は製品開発部門となります。また、比較的持ち帰りの案件が多くなります。 ■募集背景: これまで、お客様の開発する製品品質向上プロセスの支援が当社の得意分野でしたが、製品自体のIT化が本格的となり、品質にセキュリティ要件が追加されています。当初は付加的なものでしたが、サイバー攻撃の脅威の拡大を続けることにより、セキュリティ分野への需要が急拡大しています。 ■当社について: 当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品・システムのセキュリティ対策に関する課題解決要望が非常に増加しています。車載・医療機器・IoTデバイス等の組込ソフトウェア領域や、それらのデバイスがつながるスマホアプリ・Webサービス基盤など、幅広い領域でセキュリティ対策の支援サービスを提供しています。
トーテックフロンティア株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
400万円~599万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 設備保全 評価・実験(電気・電子・半導体)
■職務内容: 大手メーカーから圧倒的に信頼を得ている当社にて半導体メーカー様より頂いた案件に参画し、業務に従事していただきます。 半導体のウェーハを製造するにあたり、半導体製造装置の開発や導入、歩留まり等の生産性改善、コスト削減などの改善業務や、半導体製造装置の保全、メンテナンス等の業務に携わっていただきます。 ・製造装置の組み立てや稼働をする際のテストや評価 ・生産性改善(コスト削減や歩留まり改善など) ・装置の不具合や故障の際のメンテナンスやトラブル理由の究明など ■250を超える独自の研修講座×健康経営優良法人選出の福利厚生: 【充実の研修制度】オンラインで受講可能な独自の研修が250講座、資格受験料補助、取得インセンティブは最大20万円です。 【充実の福利厚生】旅行好きに人気の「宿泊/温泉/海外旅行/テーマパーク補助」に加え、「観戦チケット/ジム/映画/書籍/予防接種補助」など充実です。 《業界を牽引するイメージセンサーの最前線でご活躍を頂きます》 各種イメージセンサーの生産を通して、世の中に感動と安全安心をお届けしてきました。その一翼を担うエンジニアとして、是非同じ職場で働いてみませんか?今後のイメージセンサーのシェア拡充に伴い、新たな人員の増強を積極的に進めています。製造技術系領域の仕事を担うエンジニアの増員採用を検討しています。 ・入社3か月で10日以上の有給付与、スポーツジム、温泉施設利用補助など、ワークライフバランスを整えたい方におすすめです。
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
550万円~999万円
電子部品 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品開発(有機金属・錯体・触媒)
■業務内容: 車載用リチウムイオン電池の製品設計、開発をお任せします。具体的には以下の通りです。 ・リチウムイオン電池の電極体材料(正負極材料、セパレータ、電解液)の設計、評価 ・上記部材を用いた電池の性能設計、評価 ・計算技術(シミュレーション)を活用した材料設計、性能設計 ・電池反応のメカニズム検証 ・製造プロセスの改善、最適化検証 ■当ポジションの魅力: 仕事の成果を身近に感じることができること。当社の技術開発は実用化されることが前提なので、携わった仕事の成果が製品に反映されます。また、エコカーは益々普及していきますので、街で見る機会もさらに増え、自らの仕事が社会に与える影響から責任感・充実感を得ることができます。 ■キャリアプラン: ・自身のスキルやこれまでの経験、希望を鑑み、適正な業務を担当します。先輩社員フォローがあり、業務に必要な知識はOJT、社内研修を通して習得できます。 ・その後、業務の幅を広げ、部下を持ってチームとしての開発業務を経験し、将来的には電池設計の第一人者としての活躍を期待しています。 ※希望や適性によっては、マネジャー職での活躍も検討可能です。 ■職場のイメージ: ・約30名からなる、電池開発集団ですが、他業種からの転職者も多く、多種多様な人財が揃っています。複数のチームで構成されており、チーム単位で業務を行っています。気さくに話ができ、データの前では上下関係はありません。 ・結果だけでなく、ロジックを大切にしています。 ■組織のミッション: 性能、品質、コスト、いずれも他社を凌駕する製品の開発がミッションです。 ■当社について: これまで2000万台以上のエコカーを世に送り出し、エコカー用電池のリーディングカンパニーとして業界を牽引してきました。世界で先駆けて市販された燃料電池車“MIRAI”にも当社のニッケル水素電池が採用されており、高出力・高容量・高耐久性・高安全性であることからお客様の信頼を得ております。 親会社でありお客様でもあるトヨタ自動車と密接に情報共有しながら開発を進められる強みを活かしつつ、自らも主体的なリチウムイオン電池の開発に取り組んでおり、電動車化社会に向けて他の電池会社に負けない技術力を蓄積しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
◎年間休日122日/土日祝休/フレックス ◎カンパニー制で多様な事業を展開中 ◎大手ながら成長を促進するプライム市場上場独立系Sier企業 ◎社員に寄り添う充実の福利厚生や各種フォロー体制 ◎1回面接/条件面談、オファー面談も対応します ■業務内容: プロジェクトリーダーとしてプロジェクトの立ち上げからクロージングまでを担っていただきます。 新規プロジェクトの計画立案から既存プロジェクト対応まで、スキルに合わせてプロジェクトをお任せします。 ■業務詳細: ・車載の運用SE、PMOおよび検証・通信インフラシステムの検証・モバイルアプリ、Webアプリなどの検証・検証業務の自動化 ■検証体制: ・10名体制を超える大型プロジェクトから、2〜3名でのシステム検証まで幅広く対応しています。 ■就業環境: 経営陣や部長クラスの上司もフランクで若々しい人間が多く、困ったことがあれば何でも気軽に相談可能です。プロジェクトにおいては、現場責任者がメンバーの稼働に絶えず目を配り、個人に負荷が集中しているようであればタスクを再配分するなど、エンジニアがモチベーションを高く持って仕事に取り組めるマネジメントを行っています。残業抑制など労働環境の改善にも努めており、腰を落ち着けて長くキャリアを積める環境です。 ■働き方 ・残業時間:22時間前後(全社平均) ・リモート状況:現在リモート導入率60%(全社平均) ※ただし、顧客・拠点・案件により比率が異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
■□開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍!第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成◆拡大中のソフトウェアテスト市場◆SCSKグループ◆フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり□■ ■職務概要: セキュリティコンサルタントとして、業種を問わず顧客のITシステムや開発製品のセキュリティ品質の向上のための上流工程からのコンサルティングサービスを担当して頂きます。また、クライアントとの折衝の中で見えて来る潜在的なニーズを把握し、適切なソリューションを提案して頂きます。 ■職務詳細: ・セキュリティアセスメントサービス ・IT基盤セキュリティ強化 ・CSIRT構築支援 ・PSIRT構築支援 ■配属組織: ソリューション事業部:約60名(中途採用メンバー比率:70%程度) ■ソリューション事業部について ・2017年より事業部として独立した新しい組織となり、ソフトウェアやシステムの品質向上を背景とした独自のセキュリティ対策技術を提供しています。立ち上げから順調に売上を伸ばしており組織を拡大中です。 ・自動車などの製造業向けがメインとなりますが、Webシステムから車載システム等幅広い製品に対するセキュリティ診断などが主な案件となるため、主なお客様層は製品開発部門となります。また、比較的持ち帰りの案件が多くなります。 ■募集背景: これまで、お客様の開発する製品品質向上プロセスの支援が当社の得意分野でしたが、製品自体のIT化が本格的となり、品質にセキュリティ要件が追加されています。この流れの中で、各種セキュリティ関連のサービスと共にコンサルティングを含む上流工程の事業も拡大しています。 ■当社について: 当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品・システムのセキュリティ対策に関する課題解決要望が非常に増加しています。車載・医療機器・IoTデバイス等の組込ソフトウェア領域や、それらのデバイスがつながるスマホアプリ・Webサービス基盤など、幅広い領域でセキュリティ対策の支援サービスを提供しています。
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
【創業49年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】 建機機器のソフトウェア開発をお任せします。 【業務内容】 建機機器のソフトを新ハードに載せ替えを行うための仕様検討、再設計をご担当いただきます。 ≪作業工程≫要件確認、基本設計〜結合テスト ※経験の浅い方は、まずは評価よりお任せいたします。 重機開発経験/CANの知識/リバース設計の経験があると理解しやすいですが 教えられる環境があるため、経験の有無は問いません。 【使用言語】 C++ 【職場環境】 ◎15名の現場で、2,30代が6割程度、男女比は7:3です。 ◎業務内容に慣れれば、週に2日程度テレワークも可能です。 【その他】 ◎この業務では、要件定義は確認程度の作業がメインとなるため 経験を積んだのちに案件定義書の作成までお任せしたいと考えています。 スキルアップできる環境です。 ■当ポジションの魅力: (1)フォロー体制 ・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。 ・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。 (2)月報システムの導入 ・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。 ・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。 (3)安心の評価制度 ・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。 ・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。 ・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■企業概要: ・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
京都府京都市伏見区竹田向代町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」〜 ■職務内容: 経理部門内で使用しているシステムのマスタ維持、PG維持を担当いただきます。 ※将来的にローテーションで経理システム以外の経理一般業務にも携わって頂くこともあります。(ローテーション先のチーム:財務、制度会計、管理会計) ※経理システムに留まらず、幅広い経理の知識を習得して頂きます。 ※出張頻度は担当する職務によります。 ■当社について: 5事業部全ての売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進しています。本社は京都ですが、繊維事業や情報機器事業を手掛けており、愛知では工作機械、クリーンFA事業、L&A事業を手掛けております。5つの事業部を有しておりますが、各分野にてニッチトップとなっており、国内外トップクラスのシェアを多く有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ