222872 件
株式会社アルフレッシュ
三重県津市修成町
-
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
☆安定企業で品質高い設計を目指せる!残業20Hほどで働き方も◎ ■当社について 創業以来、「住む人を第一に考えた」リノベーションをはじめ、住まいに関する幅広いサービスをワンストップで提案しています。リノベーション・リフォームは意匠性だけでなく、長く住むための性能向上も重視されております。当社は意匠性と性能面の両方を高い品質で維持するためにポジションを分け、チームを組んでお客様の納得する設計を実現してきました。今回は意匠設計となるデザイナーを募集します。 《ナイス株式会社の傘下》 当社は東証スタンダード上場の建材会社ナイス株式会社のグループに入りました。建材をはじめとした広いネットワークを獲得し、質の良い研修制度や福利厚生、年間休日増加なども見据えております。より安定し社員のための企業作りを進めて参ります。 《案件特長》 リフォーム・リノベーションが中心ですが、2〜3000万規模の案件も扱います。 ■業務内容: ご依頼のあったお客様のご自宅や、購入を検討している中古住宅にリノベーションコーディネーターと共に現場調査に伺います。お客様が望むリノベーション後の生活やお悩みを丁寧にヒアリングします。 既存の建物の構造を考慮しつつ、その方にとって最適な暮らしやすさをご提案します。ご提案の際には、図面や3Dパース、商品の選定、内装コーディネートなどを用い、お客様に寄り添いながら進めていきます。主な業務はパソコンを使ったデスクワークが多いですが、お客様との仕様決めや現地確認作業のために外出することも頻繁にあります。 《チーム制》 営業・デザイナー・設計がチームとなり一つの案件に取り組みます。専門分野を分けているため、各自が集中し効率よく密な設計業務を可能にします。これにより全体で連携し互いを尊重する社風となっています。 《組織構成》 現状は意匠設計デザイナーが中心ですが、専門分野で分業できているため業務負担はありません。 ■入社後の研修について: 先輩社員の同行によるOJTに加え、各メーカーのショールームでの商品研修やパナソニック主催の研修に参加していただき、基礎を学んでいただきます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社徳山電機製作所
岡山県岡山市東区九蟠
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 販売促進・PR 広報
【岡山市White+企業認定/「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート!安定感抜群◎/福利厚生・教育制度充実で働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 管理部門にて、広報担当として業務に従事していただきます。 具体的な業務は下記を想定しております。 ・社外広報活動全般 ・会社WEBサイトの運用 ・広報戦略立案(ブランディング、メディア選定、費用対効果分析 等) ・外部協力業者との折衝 ・プレスリリース対応 ・その他付帯業務 ※現状専任担当はおらず、役員陣と連携しながら立ち上げに近いフェーズからの業務となります。今後の組織拡大・事業強化を見据えた分業且つ増員での採用です。将来的な管理職としてのご活躍を期待しております。 ■当社の特徴: ◎健康経営とワークライフバランスの両方を推進している企業の証である、『岡山市White+(ホワイトプラス)』企業です。 ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ◎2020年10月にユニホームを岡山ならではのデニム作業服へリニューアルしております。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です。また、当社の一貫生産体制は数々の取引先から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋炉工業株式会社
愛知県豊田市堤町
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜メッシュベルト連続炉の国内トップクラスシェア/連続黒字経営を継続/億単位を扱うやりがい〜 ■職務概要 自動車部品(ねじやベアリング)製造時に使用される工業用炉を扱う当社にて、自動車部品メーカーに対する法人営業をお任せします。 お客様に寄り添い、要望やニーズを聞き出し、社内展開しながら解決していくことがメイン業務となります。 また、組織の司令塔として、全部署をコントロールする重要なポジションです。得意先の現場で機械の修理や部品交換等も行う場合があります。 ■職務詳細 顧客との仕様打ち合わせ、社内技術部門との調整を中心に、要件ヒアリング・提案/見積書作成/導入までのフォローを行います。 お客様先で緊急のトラブルが発生した場合は、機械の修理や部品交換等の作業を行っていただく場合があります。 〜具体的に〜 ・顧客との仕様打ち合わせ、社内技術部門との調整を中心に要件ヒアリング ・提案/見積書作成/導入までのフォロー ・担当社数:1人30件〜40件の担当顧客から年間4〜5件の受注があります。 ・既存と新規顧客の内訳:9:1、リピーターが大半です。 ■商品単価 新設受注の場合:数千万円〜数億円規模。高価な製品の営業に挑戦することができます。 工事案件の場合:数十万円〜数千万円規模。修理、交換、改修の内容により大きく異なります。 ■配属先情報 名古屋営業所(男性3名、女性1名) ■入社後 本社工場で研修を行い、最低限の製品知識を習得していただきます。期間は、3ヶ月から6ヶ月程度を想定(習熟具合により期間は前後します)。 その後、先輩社員の比較的小規模な案件に同行し、部品発注の書類作成などを中心に行い、製品知識や業務の流れを習得していきます。 慣れてきたら顧客対応など業務の幅を広げていき、3〜4年かけて独り立ちして頂きます。 ■当社の特徴 各種工業用熱処理炉の企画・設計・製作・試運転・メンテナンスまで、一貫したサービスを提供しています。 製作する熱処理炉は全てオーダーメイドであり、ラインの流れ作業は一切なく、全長約40メートルの熱処理炉を全て人の手で造り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーディングマーク
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~899万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
学歴不問
【「人の性格データ×AI」で人事課題を解決するHRtechカンパニー/プロダクトの独自性が評価されリリース2年で2000社導入。既に累計5000社導入済/資金調達累計30億円突破で業界注目中/社員数は3年で4倍/組織拡大フェーズにより昇格チャンス多数】 ◎ポジションの魅力 ・急成長中のSaaS企業での採用人事として、スピード感を持ってご経験・スキルを積み上げていくことができます ・自社の採用を通して事業を推進していくことで、日本社会全体の離職率改善やウェルビーイング向上の一翼を担っていくことができます ・平均昇給率9.0%で自身の実績がしっかりと報酬に反映される環境です。 ■業務概要: リーディングマークの会社・事業の成長を採用という面から支援し実現するための中途採用担当者を募集します。 事業の強化・推進のため、即戦力となり得る方々の中途採用業務からお任せしますが、ご自身の志向性に合わせ、業務範囲を拡大することも可能です。 強みを活かしていただくことを主眼として、役割分担は出来る限りフレキシブルに検討しますが、そこまで大きな組織ではないため、全部自分ごとの精神で取り組める方を歓迎します。 採用手法も従来の形を正とせず、新しい手法や施策も柔軟に検討し、取り入れながらチャレンジしていただければと思います。 <具体的な業務> ・採用計画についての経営/GM/マネージャー陣との協議・すり合わせ ・採用ニーズの分析並びに要件定義 ・ジョブディスクリプションの作成・展開 ・採用ターゲットに合わせた採用手法の選定、企画及び実行 ・選考及びクロージング過程における各種対応 ・候補者様との折衝を含めた各種コミュニケーション ・エージェント企業様とのリレーションの構築 ・ダイレクトリクルーティングの運用 ・リファラル採用の推進 ・採用関連数値の取りまとめと分析、レポーティング ・上記に基づく改善点の洗い出しと実行 ■組織構成: 現状HRは採用担当以外にも、労務、人事企画、広報、総務を担っているメンバーがおり、正社員5名、パートナーメンバー4名で構成されています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アクロビジョン
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜高度なテクノロジーで金融DXを推進/平均残業月13時間/年休125日以上・完全土日祝休み〜 ■業務内容: 金融糸システムを中心とした設計・開発・運用に携わっていただきます。ハイレベルの技術領域への挑戦が可能です。マネジメント経験をお持ちであれば、PLやPMとしてプロジェクト全体の推進をお任せすることもあります。 ■主なプロジェクト例: ・FXトレーディングシステム(Java/OracIe) ・インターネットトレーディングシステム(C++) ・証券会社の顧客口座開設システム(Java・Spring Boot/React) └基本設計〜実装まで対応可能な方歓迎/リモ-ト可 ・仮想通貨関連システム(Ruby on Rails) └設計・仕様まとめ、プロジェクト推進力がある方歓迎/工ンド直案件/Rubyは尚可 ・金融系ディーリングシステム開発(C++・Java) └大規模案件/大手証券会社や銀行との取引多数 ■就業環境: ・食事補助制度、バースデー制度等、福利厚生が充実しております。平均残業月13時間と働きやすい環境が整っています。 ・人事考課の際にアンケートを実施し、社内環境の改善に前向きに取り組んでいます。 ■会社概要: 明確なビジョンを掲げ、毎年前年度の業績を更新する黒字経営です。創業以来全期連続増収の根源は社員第一主義からなります。最先端の技術を駆使する技術力に厚い信頼を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
イシバシエンタープライズ株式会社
広島県広島市東区光町
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, プラント機器・設備 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆◇大手取引有/エコキュート・給湯器の販売から設置・メンテナンスまで一貫対応/安定受注と評価が直結/柔軟な働き方が可能◇◆ ■採用背景: 当社は自社独自の密閉型エコキュートやハイブリッド給湯器を中心に効率的な熱源利用を提案しています。中電工様がメイン取引先となっており、依頼を多くいただいております。メンテナンスまで一貫して対応をしていることから、案件受注が増加しており、施工管理技師が不足しているため、新たに経験者を募集します。 ■業務内容: メインは広島・中四国となりますが、九州・関東まで幅広く受注をしております。宿泊を伴う出張も数日程度ありますが、出張手当も支給されます。現場に応じて直行直帰も可能です(社有車利用可能)。具体的な業務内容は以下の通りです。 \業務の流れ/ ◇バイオマスボイラーシステム・ヒートポンプシステム導入工事 1.受注前のお客様と打ち合わせ(営業がメインで担当しますが、直接お話をすることもございます。) 2.施工計画と施工図(CAD)の作成 3.実行予算の作成 4.工期に応じて協力会社への発注 5.工事の安全と進捗管理 6.試運転調整の後引き渡し(メンテナンスは当社別担当がおります。) \働き方/ 案件は基本1名1件担当しており、多くても同時に対応するのは2件ほどです。 給湯器周りの施工となり、長くても2か月ほどを対応期間としておりますが、裁量権を持ってご自身で業務のコントロールが可能です。 現場作業者も顔なじみの方が多いので進めやすい環境です。 移動時間を合わせて月の残業時間は20〜40時間ほどで、書類整理・写真差整理などは少ないため、通常業務により残業の発生は少ない状況です。 また、直行直帰も可能で、その場合は社有車を利用できます。 ■組織構成: 現在3名が在籍しております。営業、事務やメンテナンスの方は別でおります。 ■仕事の魅力: ◎安定受注:保守・定期メンテナンスも行っているため、受注が安定しています。 ◎評価が直結:社長が近くにいるため、努力がすぐに評価される環境です。 ■入社後のサポート: 先輩社員に同行し、業務の流れを覚えていただきます。資格取得補助などもあり、スキルアップが期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社彩都コーポレーション
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 設計監理
〜『三井不動産レジデンシャル』『三菱地所』『東京建物』『野村不動産』『積水ハウス』『大和ハウス』等超大手のモデルルーム施工を手掛ける専門会社/近年では一般建築工事の受注も多数〜 ☆彩都コーポレーションについて☆ 当社は、商業ビル、学校施設、大手商業施設、新築分譲マンションのモデルルームなどの施工を数多く手掛けています。1997年に大阪で創業以来、モデルルーム施工分野において、関西地区トップクラスの確固たる地位を築き、事業を拡大して参りました。取引先様より信頼も厚く、今後も積極的に業務を行っていく為、共に働いていただける方を募集しております。 ■業務内容: 大手ディベロッパーをクライアントにマンションギャラリーの設計、設計監理、法規チェックをお任せします! \魅力ポイント/ ・定年後も長く働いていただけます └定年が65歳でその後再雇用制度となります。出張転勤なしで腰を据えて働いていただけます。 ■業務詳細: ◎役所調査 ◎現地調査 ◎プランニング ◎法令確認 ◎建築確認申請業務(書類・図面の作成・提出・監理)など 【使用ツール:JWCAD】 ※1件あたりの期間:3ヶ月〜1年以上と案件ごとにさまざまです。 ※意匠設計(デザイン)業務も一貫して行うことも可能です。その場合、パース作成やインテリアを含む内外装の提案といった業務も行っていただくため企画設計〜現場監理まで幅広く携わっていただきます。 ■配属先情報: 20代1名・40代1名・50代2名が在籍しています。 ※多くの案件に関われることが可能です ■当社について: 近畿地区でトップクラスのモデルルーム施工実績があります。野村不動産など大手の物件多数取り扱っており、ダイナミックな仕事のやりがいを味わえる環境です。今後、モデルルームだけではなく一般建築にも事業拡大が見込まれており、体制強化の為に採用を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本コンピュータコンサルタント
神奈川県横浜市神奈川区栄町
400万円~499万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) プリセールス
〜未経験歓迎/介護事業者を対象とした自社ソフト/年休126日〜 ■業務概要: 介護事業者を対象とした自社パッケージソフト「介舟ファミリー」の提案営業です。担当エリアのお客様に自社ソフトをお勧めしていただく業務です。メインは横浜エリアとなります。 北海道〜山梨・新潟・神奈川県※エリアを決めその担当地区・エリアを担っていただきます。 ※エリアによって月1〜2泊/数回程度の出張の可能性があります。 ■業務内容:新規商談7割/既存3割 ・介護事業者向けの自社パッケージソフトの提案営業 ・代理店獲得営業 ・DM、HP経由でお問い合わせいただいた事業所に訪問し、ソフトの説明、提案 (別途アポイント部隊あり) ・導入後のお客様のフォロー ・事業者向けのセミナーの企画、運営 ・その他付随する業務 ※営業ノルマはなく、アポイント部隊も別部署にいる為、飛び込み等の営業手法とは異なります。 <仕事の流れ> ・DMやHPからお問合せいただいたお客様を訪問 先方ニーズをヒアリングしてPCの画面をお見せしてデモンストレーション ※基本は公共交通機関で、公共交通機関が充実していないところではレンタカーになります。 ・受注、フォロー 受注決定後は再度訪問して操作説明会を開催。その後も足しげく通い、お客様との密な関係性を築いていただきます。 事業者向けの勉強会開催やセミナーの企画、運営も行ない、事業者様へのサポート体制を整えています。 ■入社後について: 入社後は、介護保険や障害福祉法、操作方法など座学で学んでいただきながら、先輩営業に同行していただきます。徐々に担当エリアの管轄を広げていっていただきます。 ■当社について: 当社は横浜に本社を置き、大阪、福岡に支店、名古屋に事業所を構える全国展開型のソフトウェア開発会社です。システムの受託開発では日立グループからの受注が70%を占め、金融機関、製造業、公共機関といった幅広い分野で実績を挙げてきました。また、自社パッケージソフトの開発にも取り組み、介護事業者向けの「介舟ファミリー」は、販売20年を誇る老舗ソフトとして業界でも一目置かれる存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セキュア
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(20階)
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(代理店) プリセールス
【都庁前駅直結◎メディアからも高い注目/AI(人工知能)×セキュリティ事業/毎年売上高120%以上を継続の成長中ベンチャー/業界シェアトップクラス/グロース市場上場】 ■業務概要 ◇パートナーセールスを中心とするソリューションセールス ・セキュリティカメラ(ビデオサーベランス) ・入退管理(アクセスコントロール) ■業務詳細 ・エンドユーザー様の課題ヒアリング ・セキュリティソリューションの提案 ・構成検討 ・機器手配 ・スケジュール管理 ・設置工事のコントロール(必要により) ・予算管理 ・チームビルド ・経営会議などの資料作成 ■当社について 当社はAI技術と監視カメラを活用し、物理セキュリティや無人店舗などの先進的なセキュリティソリューションを提供している会社です。設立以来、クラウドを利用した入退室管理システムや画像解析を組み合わせた監視カメラシステムなど、先進的なソリューションを展開し、社会の安全基準を革新してきました。 ■事業内容 クラウド型入退室管理システム、監視カメラシステム、画像解析ソリューション、およびAI無人店舗ソリューションなどのサービスを展開しています。これらの製品を通じて、画像認識技術やAIを活用した新しい価値の創出を目指しており、業界内でも高い市場シェアと信頼を誇ります。 ■今後の事業展開 今後は、AI技術を活用した製品の充実を図る予定です。例えば、完全無人店舗向けのAIソリューションをリリースし、レジなしでの買い物を実現する技術を提供するなど、新しいスマート空間の構築を目指します。また、さらなる海外展開も予定しており、グローバルに「安全安心と便利」を届けることを目指しています。 こうした事業と取り組みにより、当社は、セキュリティとスマート化を通じて社会に新しい価値を提供し続けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
〜各都道府県の希望勤務地に転勤なしで配属/応募意思不問/上流工程のみでプロジェクトでスキル開発〜 ■セミナー詳細 時間:30分〜1h程度 実施方法:オンライン(Zoom or Microsoft teams) 内容:当社のdoda担当者様より当社の事業、特徴、制度、提示条件の目安を説明いたします。 ■セミナー終了後の流れ セミナー終了後にアンケートを送付致します。 アンケートより選考意思の有無をご提示ください。 選考希望の方は別途面接のご案内をdoda様経由にて送付致します。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エージェント
東京都渋谷区宇田川町
600万円~799万円
人材派遣 SP代理店(イベント・販促提案など), Web系ソリューション営業 営業企画
◇◆教育DX分野で社会課題解決に挑む事業責任者の募集/2034年までに300事業創出を目指す上場ベンチャー◆◇ ■採用背景 当社は「社会の困ったを解決する」をミッションに掲げる上場ソーシャルベンチャーです。近年では、教育業界を中心にGoogle製品の導入支援や活用コンサルティングに注力し、ICT/DX分野での社会課題解決を推進してきました。現在、取締役が兼任しているDXコンサルティング事業部の専任責任者として、事業成長をさらに加速できる方を募集いたします。 ■業務内容 DXコンサルティング事業部では、教育業界中心にDXデバイスの導入・導入後のカスタマーサクセスについて、DXサポート人材の提供を通じ、『柔軟』かつ『スピード』のある変革をサポートしています。 今回、教育業界を中心にパソコン、タブレット等、DXデバイスの販売、カスタマーサクセスを展開する事業部を事業責任者として運営していただきます。 ■業務詳細: ○DXデバイス導入・カスタマーサクセス ・クライアントのニーズに合ったデバイスを提案し、導入支援を行う ・新規案件の創出とパートナー企業との連携・調整 ・ソリューション導入後の効果検証と、次のステップに向けた提案 ・導入製品のカスタマーサクセス業務 ・プロジェクトの進行状況の管理、リスク管理および改善策の提案 ○新規案件創出 ・新たな事業機会の発見と、既存クライアントへの追加提案 ・業界トレンドを踏まえた新規ビジネスモデルの検討・推進 ■ビジョンと現状 現在は3億円規模の売上ですが、10億円規模への拡大を目標に、事業戦略の再定義・顧客セグメントの最適化など、組織としても変革フェーズにあります。 ■キャリアパス 事業計画の立案から収支管理、メンバーマネジメントまで幅広い実務経験を積むことが可能です。 ご本人の志向と実績に応じて、新規事業の立ち上げ責任者、グループ会社の設立および経営、経営戦略部門や本部長ポジションへの登用など、経営の中枢へキャリアを広げていただける環境です。 ■組織構成 DXコンサルティング事業部:10名体制(取締役1名、営業・CS担当9名) 平均年齢:30代半ば。週次1on1やフラットな議論文化が根付いた少数精鋭のチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
アクシスコンサルティング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
800万円~1000万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, アーキテクト IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証グロース上場/フルフレックス・テレワークなど働きやすさに定評/働く社員の口コミで高評価〜 ■概要/採用背景: 当社は23年3月に東証グロース市場に上場し、今後既存事業だけでなく、DX、M&A、新規事業含めたインオーガニック/非連続な成長を予定しております。 IT・DX推進の立場から当社の事業成長を後押ししていただける仲間を求め、今回の募集に至りました。 ■期待する役割・業務内容: ・全社のITアーキテクチャーの企画、構築、運用 ・各種DX推進プロジェクトの管理 ・プロジェクトとしてのDX推進が、顧客/事業にどのように貢献しているかの可視化 ・経営方針への理解を高めることを目的とした、経営陣との円滑なコミュニケーション ・IT/DXのロードマップについて整理し、経営陣とコンセンサスを図る ■進行しているプロジェクト: ・データ分析基盤の構築 ・会員向けのサービスポータル ・AIを活用した求人と人材のマッチングシステム ・生産性向上を目的とした基幹システムの刷新 ・自社オウンドメディアの構築 など ■働く魅力: ◎事業/組織規模が一気に成長してゆくフェーズで、全社横断的な課題解決に取り組めます。 ◎IT/DX推進担当(プロジェクトマネージャー)としてIT/DX導入のリードを担うため、仕様策定から導入までの裁量が大きく、ご自身のアイディアを実現し、事業スケールに大きな貢献ができるポジションです。 ◎フルフレックス制度、リモートワークが活用できます。
株式会社シーファイブ
東京都中央区新富
500万円~549万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, IT法人営業(代理店) 建設・不動産法人営業
◎初年度、年収500万円(年俸制)を補償します!(次年度についてはインセンティブ制へ移行となります) ◎インセンティブでがっつり稼ぎたい方歓迎!(昨年度実績450万円/年のインセンティブ支給有) <業務概要> マンション管理会社・入居者の管理組合に対して、マンションのITシステムの導入、防犯カメラ新規導入・機器交換等の提案営業をお任せします。 ・顧客について:既存顧客がメインとなります。 ・目標について:個人目標はなく、チームで取り組みます。 \当社のインセンティブ制度について/ 初年度の年収は500万円を補償させていただき、次年度以降インセンティブ制への移行となります!当社のインセンティブ制度はチームでの達成度合いによって支給されますが、個人の達成率においても最低ラインがありますので支給されない可能性もございます。また、個人の達成率に応じて、チーム全体に与えられるインセンティブを個人に分配する際に調整が入ることもございます。平均のインセンティブ支給額については、大阪が設立間もないこともあり、東京本社の実績にはなりますが昨年度は約450万円となっております! ★トップセールスの方は年収800〜1,000万円程稼がれております! ※気になる点などございましたらご面接内でご質問をいただけますと幸いです。 <本ポジションの魅力> ★豊富な実績:不動産テックにより、クライアントの事業計画をトータルでサポートし、首都圏に103,000戸以上の竣工実績! ★営業のノウハウを蓄積しており、受注目標から架電数、訪問数、提案数を数値管理。営業の行動パターンを数値化し、データベースに蓄積された実績値から計画数値を導き出し、営業担当者自身が個々の目標を設定し、更に細分化された行動計画をもとに、営業活動を行います。 ★大手管理会社と折衝できる ・主要取引先:伊藤忠アーバンコミュニティ様、三菱地所コミュニティ様、長谷工コミュニティ様等 <組織構成> 大阪事業所は、8名(営業担当4名+サポートアシスタント2名+施工担当2名)在籍しております。 <入社後の流れ> 先輩社員からOJTにて学んでいただきます。 \株式会社シーファイブについて/ 代表がITマンションというジャンルを確立させ、業界内で5本の指に入る企業! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電システムズ
大阪府
550万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜関西電力のDXで上流工程のみを担うユーザーSI/残業月平均20h程度/フレックス/有休取得平均16.2日〜 テクニカルラボは関西電力へのIT最新技術を用いた新たなソリューション・システム提供をミッションに、CoE組織として活動する次世代技術推進組織です。企画・調査〜技術研究〜プロトタイプ作成〜技術支援〜他社員への技術啓蒙まで、幅広いミッションを担う同組織のコアメンバー候補を募集しています。 具体的な業務↓ ・データ分析システムについての開発部門支援、基盤整備 ※変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■当社の魅力: ・安定性◎…当社は関西電力が中期経営計画に掲げるDXを担うIT子会社です。DXは重点に掲げられているため、IT領域の投資額も大きく安定性が高いです。安定性を保ち ながらも、DXを加速させられるようアクセンチュア株式会社と共同で「K4igital株式会社」を立ち上げ、デジタル化を加速させながら、グループ全体でエネルギー分野に おける日本のリーディングカンパニーとなることを目指しています。 ・電力という社会インフラを支えてきた実績とノウハウを基に、IT技術を活用しサービスを提供しています。 ・クラウドやAIの他、最新のIT技術を身近に触れることができます。 ・成長過程の組織です。やる気と活気のあるメンバーとともに、お互いを高めあいながら仕事に関わることができます。 ・関西電力のビジネス部門やビジネス構想支援を担うK4Digitalなど、熱意のある関係者とともに、上流工程からの技術提案やプロトタイプ開発にも関わることができま す。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エー・ディー・ワークス
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~1000万円
その他金融 不動産金融, 建設・不動産個人営業 金融法人営業
【事業成長をリードする新設ポジション/創業130年以上の安定性/上場企業G/リモート可/土日祝休み/年間休日122日/不動産のご経験を活かせる】 ■業務概要: 業界内でも成長が著しい「不動産小口化商品」を扱う部門にて、投資家に向けた資産コンサルティング業務をお任せします。 営業活動だけでなく、市場開拓の戦略策定や施策実行にも携わることができます。 ■業務詳細: ・既存提携先への深耕営業(当社サービスの紹介、提携先に向けた勉強会の開催等) ・提携先から紹介いただいた個人富裕層の投資家に対し資産運用及び相続対策としての商品提案、契約締結業務 ・上記営業行為を通じて得た知見をもとにした事業成功確度を高める戦略立案 ■事業の特徴: <良質な商品提供> 短期的な当社利益を追求するのではなく、長期的な視点で事業を推進するために、投資家への良質な商品提供に徹し、適切な利益を当社もいただくことで成長を遂げることを重視しています。 <適切な販売> 投資家の投資経験に合わせて適切に説明を行うことはもちろん、合理的な根拠を示し納得度を高めた上で投資判断を行っていただくことを徹底しています。 <マーケットメイク> 不動産小口化事業で構築した強固な販売チャネルと良質な商品を武器に、一部企業の寡占マーケットへ参入し、シェアの構築・拡大を通じて適正なマーケットメイクを狙います。 ■魅力: ・ゼロから市場を切り拓く醍醐味:当社の第1号商品を提案しながらマーケティングを行い、事業の方向性を形作る経験ができる ・事業成長と自身の成長が直結:立上げフェーズから関わることで、自身のスキルとキャリアを大きく成長させることができる ・社会に対する貢献を実感:お客様との長期的な関係構築により、投資家の資産形成をサポートするやりがいを実感できる ■働き方/社風: ・個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信、他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視 ・部門内にとどまらず、他部門への定量/定性的な貢献も大いに評価 ・新しいアイデアやアプローチを積極的に取り入れる環境があり、自ら考えた戦略や施策を実行できる。 ・社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能 変更の範囲:会社の定める業務
ラティス・テクノロジー株式会社
東京都新宿区津久戸町
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
◇第二新卒・未経験からコンサルへ/大手自動車メーカー向け/製造現場のDX化・業務効率化に貢献 ◇転勤無し/フレックス/在宅勤務週3日可/服装自由 ■業務詳細 自動車業界向けの技術コンサルタントをお任せします。 お任せする業務は、顧客との打合せ同席、議事録作成、提案資料の作成、フィードバックを受けて資料の修正、業務分析等からお任せしていきます。 《詳細》 ・顧客折衝 ・業務分析/要件定義 ・弊社開発チームとの調整 ・システム導入〜導入フォロー ・導入効果測定/改善提案 《業務イメージ》自動車産業向けの技術コンサルタントを目指していただけます。お客様の業務分析を行い、業務の課題を整理・見える化し、改善ポイントなどを洗い出し、業務改善後のありたい姿を上司や先輩のサポートに入りながらお客様と描きだします。単なるパッケージソフトの販売ではなく、既存のお客様のシステムとの連携や製品カスタマイズなどの要件を整理し、自社開発チームと協調しながら「お客様のやりたいこと」を実現していただけるようなコンサルタントを目指していただきたいと考えています。 《働き方》顧客先(大手自動車メーカー)に常駐勤務となります。顧客先の上司、Teams等を活用して自社の上司からも定期的に面談を重ね、こまめにフォローを行いますのでご安心ください。 ■組織構成 豊田支店 計11名 20代1名、30代2名、40代5名、50代2名、70代1名(契約社員/週3勤務) メンバー全員がフォローし、一人立ちまで商談に同席します。《詳細》業務の1巡に1年半、入社2~3年目には一人立ちのイメージです。手厚いサポートを受けられます。 ■自社プロダクト ・XVLWeb3DManager ・XVLContenttManager 製造現場では3Dで設計されたデータが後工程で活かされることなく、紙で流通していることが当たり前の状況です。 3Dデータの活用範囲を設計から製造、サービス領域まで広げるパイプラインを作ることができれば、業務の効率化はもちろん、ビジネスプロセスを変革することによって新たな価値を生み出すことに繋がります。 こうした、製造業のDXを実現するためのソフトウェアシステムを製造業のお客様に提案、導入、定着させて、お客様満足・成果を実現するのが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本トリム
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
医療機器メーカー, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
■具体的には: 担当地域の弊社製品を使用していただいている既存顧客からご依頼をいただき訪問し、受注した整水器の設置、取扱説明、点検・補修や定期メンテナンス業務等のアフターサービスを行います。特に高度な技術を必要としない為、簡単な製品の部品交換や取扱いの再説明などが中心となります。重度の故障などの場合は、持ち帰って工場へ依頼します。 ※1日あたり4〜5件程度を訪問(1件あたり30分〜2時間程度) ※すでに商品をお使いのお宅へ訪問しますので新規顧客への訪問はございません。 ■配属先組織構成: ・勤務部署人数18名(責任者1名、営業職15名(内2名アフターメンテ職、内1名新規取付職)、事務職2名) ・勤務地年齢層:20代〜60代 ■当ポジションの特徴: アポイントは自己管理のスタイルです。自身の業務量に合わせて、個別にアポイントを取ります。 ■インセンティブ制について: 年収にプラスして実績に応じたインセンティブを支給します。実績がそのまま評価に反映されるため、モチベーションに繋がります。 ■社風について: かっ達で和気あいあいとした社風です。年次に関係なく、「こんなことやりたい」という意見を求められ、チャレンジもできる環境です。 ■当社について: ・1982年に電解水素水整水器の販売会社として創業し、1990年には自社工場を設立。メーカーとして整水器の普及に取り組んでいます。 ・創業以来、人間にとって最適な「水」とは何かを追求し続け、これまで20を越える国内外の大学や研究機関と産学共同研究を進め、その成果を論文として国際学術誌に数多く発表しています。 ・昨今、日本だけではなく、先進国や新興国においても生活習慣病が問題となっています。 健康長寿社会の実現をめざした取り組みが行われている中、当社が重要と考える医療は「予防」です。からだにいい「水」を日々の生活に取り入れることは、とても簡単で継続しやすい健康の維持、増進対策の1つであると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷紡績株式会社
大阪府寝屋川市下木田町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【クラボウでお馴染み/グローバルな事業展開/長期就業しやすい環境】 ■採用背景: 「eye COMPANY」を事業コンセプトに「調色・計量」「情報処理」「検査・計測」の3つのコア技術を軸とした多彩な製品を展開しています。さらに魅力的な製品の開発のため、機械設計担当者を募集いたします。 HP:https://www.kurabo.co.jp/el/ ■職務内容: 構想設計、仕様作成、外注管理、メカ設計グループの管理業務などをお任せします。 筐体設計、治具設計などを自社内で設計を行い、部品製作などは外注先で実施しています。そのため、自身で設計業務を実施し、製造委託ができる方を募集しています。 ▽主な対象商品 ・軌道材料(鉄道レール)検査装置(撮像ユニット筐体設計・ユニット取付治具設計) ・基板検査装置(画像処理用ワーク搬送装置) ・ロボットシステム(3Dビジョンセンサ KURASENSE(クラセンス)を搭載したロボットシステム) ・計量装置 ■業務の流れ: システム全体のうち、3Dビジョンセンサーは同社製品で、それ以外(装置、ロボット、組立て調整)は外注で製作。取引の流れとしては、ロボットシステムを受注→同社でワークテスト・構想設計→外注先でメカ詳細設計・電気設計・加工・組立(同社は外注管理)→同社で仕上がり確認・納品・アフターフォローとなります。 ■魅力: ◎今後もより一層市場が拡大していくロボットシステムに携われる業務です。様々なシステム案件を経験し、設計スキルの向上が出来ます。 ◎基本的には工場内設備で使われるシステムです。工業製品・電子デバイスの組み立て工程、製造工程、検査工程など様々に対応しています。 ◎システム構成によりますが、2000〜5000万円程度のシステムを担当します。 ■キャリアパス: 将来的には、リーダーとして2〜5名をまとめるマネジメントにも挑戦することが可能です。機械設計の取りまとめ、製造委託先の管理、チームメンバーの指導、進捗管理をお任せします。ご年齢に関係なく、実力次第でキャリアアップが可能です。 ■組織構成: 社内でも注目されている新規事業を担当する部署です。機械設計が3名、電気設計・制御・ソフトウェア開発が約25名、その他製造等約30名、計約60名在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒木
福岡県北九州市八幡西区黒崎
黒崎駅前駅
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(建築・土木)
〜土日祝の完全週休2日/利益の20%を賞与還元/年間休日122日/改善案のアイディア買い上げ制度あり〜 ■概要 工事における施工管理(現場監督)業務 ■詳細 ∟現場の作業が円滑に進むよう、工程作成、工程管理、安全管理 ∟現場で何か、トラブルが起きていないが、安全面は大丈夫か、等の現場管理 ∟朝礼で本日の工程確認、安全管理等を発表する、など 工事を効率よく、安全に進めるにはどうすれば良いか。 現場を管理したり、安全性高く業務が行えるようにする役割です。 ※図面の読み方や、専門用語まで、経験豊富な先輩社員ががOJTや現場での実際の作業を通じて教えるので安心です。 ■所属先構成 1現場あたり、5名構成(施工管理職は1名) ■工期 1日〜30日程度 ■工事規模 10万円〜2,000万円程度 ■その他 ・土日祝の完全週休2日制/年間休日122日 ・従業員全員が0から複数の資格取得 ・利益の20%を社員に賞与で還元 ・安全教育を実施 ・定期的に改善提案を募集し、アイディアを買い上げ ・入社2〜3年のメンバーを中心に大手企業や市が実施する技能研修に参加 ・社員全員に業績を開示 ・禁煙外来受診費用負担など健康経営を実施 ・マーケティング、事業計画作成など、独立を支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桃谷順天館
大阪府大阪市港区市岡
化粧品, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■業務内容: 化粧品、健康食品、エステ、そして最先端医療など、あらゆるソリューションを手掛ける老舗化粧品メーカーである当社にて、化粧品の処方開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・募集背景にもあるように、当社がこれまでお届けできていない、様々な国や地域のお客さまに向けた化粧品処方の研究開発を中心になって進めていただきます。特に欧州規制を見据えたグローバルに展開できる処方組み、仕組み構築を行っていただきます。 ・お客様に真に喜ばれる、意味・独自価値のある化粧品処方の基剤開発を進めていただきます。 ・若手社員とタッグを組んでプロジェクトを進めていただくことを通じて、化粧品技術者の人材育成を進めていただきます。 ■募集背景: 化粧品処方の規制、特に欧州規制は増々厳しくなっていく状況です。当社がこれまでお届けできていない、様々な国や地域のお客さまに向けた化粧品処方の研究開発を進めていくに際して、特に欧州規制を見据えた処方組みが出来る方、経験されている方を採用し、グローバル展開できる処方構築を推進していくために募集を行っています。 ■配属先: 配属先の中央研究所には、約30名が在籍しています。また、桃谷順天館グループには、約400名の従業員が在籍しています。 ■社風: 中途入社の社員も多く、年齢や性別・社歴に左右されずに活躍することができます。スタッフの意見が採用されやすい、社内の風通しの良さも特長のひとつです。若手が中心に活躍している職場は活気があり、仕事の意欲が高められます。 ■職場環境: ・働き方改革によりノー残業に努めており、残業時間は月10時間程度と働きやすく、腰を据えて長く働くことができます。 ・老舗ながら年功序列のような古い習慣はなく、時代に合わせ良いものは取り入れる柔軟性があります。 ・普段の仕事ぶりや活躍に応じて、正当に評価される環境が整っています。 ・女性活躍推進の優良企業として、厚生労働省「えるぼし認定」3段階目(最高位)を取得。男女共により自分らしく働くことが出来る環境整備を加速しています。 ・経済産業省「健康経営優良法人2024」に認定。 ・子育てサポート企業として厚生労働省「くるみん」認定。男女ともに子育てと仕事の両立をサポート。 変更の範囲:会社の定める業務
ボルグワーナー・モールスシステムズ・ジャパン株式会社
三重県名張市八幡
450万円~549万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜クルマ好きにおすすめ/自動車のコア部品で世界大手/社内外と連携を取り、スムーズな製品開発を支える仕事/残業少なめ、フレックスの当社にて長期就業を叶えませんか?〜 ■仕事内容:社内調整や、顧客先対応のサポート業務をお任せします! <社内業務> ・タイミングドライブの知識習得(教育受講)、グループ横断・部門横断でのタスクおよび日程調整と管理(サポートから開始) ・最終的に独立して社内活動の推進と管理対応を行います。 <社外業務> ・顧客先先対応(説明、または説明のための資料作成等) ■未経験でもご活躍いただけます!: 主な業務として、お客様とのやり取りや納期調整、技術的な話を営業と共に行います。この業務ではコミュニケーションが需要となります。 未経験でも挑戦できるよう、製品知識の習得は後々でOK!代わりに、”人と話すのが好き”そんな想いがあればOKです!部署にいる3名のうち2名が未経験から活躍中です◎ まずは3か月間の研修期間でじっくり学んでいただきます。営業要素はなく、技術部として提案活動やサポート業務に集中できます。 ■VCTとは?: VCTとは、エンジンのバルブタイミングを調整する技術で、必要な時に必要な分だけエネルギーを利用することで燃費を向上させる仕組みです。 ■当業務のやりがい: ・業務を通して、現状の課題を自らの手で解決に導くことで、大きな達成感を得られます。自分のアイデアや工夫が実際に成果を生む瞬間は、非常にやりがいがあります。 ■当社製品の将来性: ・自動車用チェーン・TSC・VCT技術は、私たちの製品は日本国内の主要メーカーを中心に、燃費向上と静音性を実現するために重要な役割を果たしています。現代の自動車市場では、エネルギー効率を最適化し、燃費を改善する技術が求められています。 ・また、海外ではエンジン車が依然として重要な地域も多く、弊社技術の価値はますます高まると確信しております。 ■所属チーム/働き方: ◇このグループにおいては現在3名在籍しています。(内2名が未経験) ◇突発性の出張や残業が発生するケースがあります。 (出張は週2、3回〜月2回くらいの頻度) 変更の範囲:会社の定める業務
横浜ゴム株式会社
神奈川県平塚市追分
自動車部品 石油化学, 施工管理(機械) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ヨコハマタイヤでおなじみ*東証プライム上場*老舗タイヤメーカー/様々な検討事項あり・スキルが身につく環境/充実した福利厚生】 ■業務内容: 設備の新設や、既存設備の中長期保全計画等の企画・立案をお任せします。 <具体的な業務内容> ・工場内にある動力設備に関する新規導入/老朽代替の企画・実行 (対象設備の例:ボイラー設備・コンプレッサー・水処理設備・窒素(N2) 設備・配管設備 等) ・カーボンニュートラル実現に向けた環境改善業務(燃料転換検討 等) など ※上記を大手メーカーと共同開発することもございます。 ■やりがい: ・工場および関係部署を巻き込み、協力しながらユーティリティー供給設備の増設、改良・改善を担います。 ・生産工場を支える部門として、自分の提案やアイデアが設備の信頼性向上に直結します。 ・将来を見据えた新規投資や既存設備の改造・更新の検討業務が多数あり、様々な検討業務を通じて、高い技術力を取得することができます。 ■キャリアパス: ・工場建設プロジェクト等の参画や、生産工場の設備課などで経験を積んでいただきます。 ・将来的には、施設管理部門の管理職として活躍いただきたいと考えております。 ■働き方・福利厚生: ・残業:月15h程度 ・出張:担当業務により、現地調査、打合せ等で出張があります。 └国内出張:月に数回、日帰り〜1泊程度 └海外出張:年に数回、出張期間は1〜2週間程度 ・独身寮や借り上げ社宅あり(自己負担13,500〜35,000円) ※入居条件あり ※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担 ・福利厚生サービスあり(ベネフィット・ステーション) ※有給消化日数:14.0日(2024年度) ■配属部署: 施設管理部 └タイヤ事業の国内外の生産事業所の施設・設備の維持管理、あるいは更新に関する短期・中長期計画を企画・管理すると共に、生産技術部門との協業によるモノづくりの企画・開発・展開を行っています。 ■当社について: 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2024年度の連結決算は、1兆947億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。 変更の範囲:会社の定める業務
ハマゴムエイコム株式会社
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
〜グローバルタイヤメーカー横浜ゴムのIT中核企業◇働き方抜群◇平均勤続年数17年/平均有給取得日数14.1日/平均有給取得率73.9%/中途入社者比率43.2%〜 ■仕事内容: ご経験に応じて選考ポジションを決定いたします。 横浜ゴムグループは2024年度から2026年度までの中期経営計画「Yokohama Transformation 2026(YX2026)」に取り組んでいます。売上収益1兆円を超え、「Hockey Stick Growth」(「うなぎ昇り」の成長)を果たすことを目指しており、これらをITシステムで支える必要があります。内販・外販共に積極採用中です。 【内販案件】 ・横浜ゴムグループの基幹システム刷新の要件定義〜開発 ・横浜ゴムグループの“ものづくりに関するシステム”の要件定義〜開発等 【外販案件】 ・富士通及びNRIからの直受け案件のアプリケーションエンジニア、インフラエンジニア:PJTを一括受託し、提案書作成から参画しており、チームでの開発がメイン。 ・SAP関連案件:大手化粧品メーカー基幹システムの再構築、大手総合商社SAPバージョンアップ、大手化粧品メーカーSAPバージョンアップ 等 ■働き方: ・平均残業時間:18h ・平均有給取得日数14.1日 ・平均勤続年数17年 ・年休121日 ・服装:ビジネスカジュアル ※育児のために子供が小学校卒業までの間、時短勤務も可能となりキャリアと家庭を両立する事も可能です。 ■同社について: タイヤ業界大手の横浜ゴム(ヨコハマタイヤ)グループのIT中核企業です。 親会社のの国内・海外の企業活動(原料購買/製造/物流販売/会計)をシステム面で全面サポートしており、 システム化計画〜開発〜グローバル運用までトータルで手がけています。 直近では、タイヤ業界の他企業向けのシステムや海外向けシステム、また別業界のシステム作りにも事業拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SGSジャパン株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
650万円~1000万円
マーケティング・リサーチ その他, PMS(製造販売後調査) PV(安全性情報担当)
〜世界のリーディングカンパニー/中途入社者多数在籍/1878年創立/民間検査、検証、試験、認証サービスのグローバルリーディングカンパニー〜 ■業務内容: PS(製品安全)部門の医療機器プロジェクトエンジニアとして、日本市場における製品安全事業を牽引していただきます。こちらのポジションでは、今まで培ったスキルとご経験を活かし、様々な医療機器の製品安全評価に携わって頂きます。 ■業務詳細: 以下の業務を通じて、主に医療機器に対する技術的リーダーシップを発揮していただきます。 ◎プロジェクトエンジニア業務 ・お客様との技術的なコミュニケーション(メール、打合せなど) ・試験計画の立案(評価対象から規格の該当項目を抽出し試験、測定方法へ落とし込み) ・社内ラボ又は顧客施設で試験(自身で計測、試験または試験エンジニアと協力して実施) ・技術的要求文書(IFU、RMF、UEF、ソフトウェアなど)の評価 ・試験報告書(主に英文)の作成 ・社内並びにグローバル/リージョナル会議、関係団体委員会活動への参加 ◎認定範囲の維持と拡大業務 ・定期内部及び外部監査の準備と対応 ・認定範囲の拡大(必要な設備の選定、トレーナーとなりメンバーを教育、投資計画立案) ◎営業サポート業務 ・顧客向けの規格トレーニング ・展示会での技術的サポート ■働き方に関して: ・本ポジションでは、全国各地から仕事を行っているメンバーが多く在籍しております。独り立ち後はどこからでも仕事に取り組んでいただけます。 実際にメンバーにも京都や名古屋などから就業をされているメンバーも多く在籍しております。 ※独り立ちまでは、早い方で1年程度で独り立ちいただく方が多いです。 ■キャリアパス: ・基本的にはエキスパートを目指していただき、希望があれば、マネジメントや、扱う商材を変化させていただくことも可能です。 ■当社について: スイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験・検査・認証・検証を提供しています。
santec Holdings株式会社
愛知県小牧市大草
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■部署について: 当社グループで開発・製造を行っている「光」関連製品の営業業務。 企業・大学・研究機関など日本国内の顧客への提案及び販売、展示会対応、アフターサービスなどを行う部署となります。「光」は、通信のみならず、医療業界、半導体業界や工作機器業界などにおいても、利活用されており、世界最先端の技術が適用された当社製品を使用いただき、お客様の問題解決に貢献していくことが、当社としてのミッションであり、その中でお客様との窓口となることが部署としての役割となります。 ■業務内容 ・既存顧客へ定期的に訪問し、業界の動向や設備投資方針、新しい要望や困りごとなどをヒアリング ・新規顧客への提案営業 ・顧客から得られた情報の社内展開、および共有 ・社内外での製品デモンストレーション ・展示会での製品説明 ・売上管理 ・アフターサービス ■1週間の大きな流れ 「月・火」 ・開発部門との営業情報・顧客情報共有会議(リアル、web) ・営業グループ内で、前週の実績報告・共有、今週の予定確認 ・前週アップデートされた営業情報、売上等の数値情報をITツールにインプット 「水・木・金」 ・顧客訪問 ・展示会対応 ・翌週に向けた準備 「日々の業務」 ・顧客からのweb問い合わせやメール・電話での対応 ・顧客との打合せに向けた資料作成(プレゼン資料、見積書、納入仕様書等) ■キャリアパス 光関連機器営業未経験の場合、単独で顧客訪問できるようになるまで、2年程度必要と考えています。 充分な経験・実績を有している場合、5年後にはリーダー、マネージャとして部下の育成を含めた活躍を期待しています。 ■魅力 光通信業界はもとより、医療業界、半導体業界、工作機器業界などへ、世界最先端の光技術が搭載された当社製品を顧客へ届けることで、顧客の問題解決に貢献していきます。やがて、世界の問題解決につながるものであり、世の中の進歩に携わることで自身の成長にも繋げることができます。 当社グループの関係部署と連携し、大きなプロジェクトに挑戦することも可能す。 配属予定組織 santec Japan株式会社 ※santec Holdings株式会社からsantec Japan株式会社への在籍出向となります。(待遇や条件変更無) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ