323227 件
株式会社プリバテック
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~599万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
学歴不問
〜プライム上場レスターGの合弁会社で財務安定性有り/フレックスタイム制/リモート可/年休125日/大手メーカーや最新のデバイスの開発に携われる〜 ■業務内容: SoC、MCU、FPGAなどを使用した組込みシステム機器のハードウェア開発業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・IoTシステム開発、画像処理、映像処理、通信等の組込みシステム開発 ・仕様書作成、回路設計、AW設計 または 外注指示、基板の動作チェック ◎役割:機能全体または、機能別のハードウェア開発をお任せいたします。 ■技術要素: ・MCUマニュアル ・I2C、SPI、UART、USB、PCI-E 等の通信規格 など ※開発対象により技術要素は異なります。 ※知識がなくても開発を進めながら習得いただきます。 ■使用ツール: OrCAD、Spice、その他開発業務に応じたツールを使用します。 ※未経験のツールについては、開発を進めながら習得いただきます。 ■キャリアイメージ: ご自身のキャリアプランに合わせた、半導体設計のエンジニアとして技術を極める「スペシャリスト」、または、複数のチームをまとめて大きな成果を出す「プロジェクトマネージャ」として活躍いただけます。 ※本職種は最先端の技術を用いるため、共に成成できる分野となります。 ■身につけることができる技術スキル想定: ・MCU又はFPGAを使ったシステムの回路設計 ・仕様提案、回路設計、AW設計(外注可)、動作検証 一通りの経験 ・AW設計 ・OpAmp等を使用したアナログ設計 ■就業環境: ・年休125日、フレックスタイム制 ・在宅勤務可 ・50代活躍中 ・平均残業時間月20h ・平均勤続勤務年数:12年以上 ■当社の魅力: 当社の親会社はエンジニアリング企業であるPCIホールディングス株式会社、半導体商社である株式会社レスターが50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。また当社自身でも大手半導体メーカーのLSI開発・テスト開発、デバイスに組込むソフトウェア、周辺のハードウェアの開発に長年携わってきており、厚い信頼を得て、長年開発パートナーとして取り組んでおります。
株式会社アクシス
東京都港区西新橋
御成門駅
350万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇創業以来、連続黒字経営/残業平均14時間でWLBが実現できる/社員同士の繋がりが強く、エンジニアを第一に考える社風◆◇ ◆上流工程の経験を積みたい方に、オススメ! ◆AIやRPA、クラウドソリューションなど最先端技術にも携われる環境 ◆ワークライフバランス重視/平均残業月14時間・土日祝休み/年休125日超 ■概要 Salesforce・Biz∫エンジニアとしてご活躍いただきます。 案件にもよりますが、一括案件での持ち帰りを基本としており、上流から一貫して携わることが可能です。 ■プロジェクト例 勘定系パッケージ(金融)/市場系パッケージ(金融)/外貨資金取引システム(金融)/FX取引管理システム(金融)/Watson研究開発(産業)/座席予約Webシステム(航空)/資材購買管理システム(エネルギー)/不動産検索システム(建築) ■特徴 (1)上流工程の経験 案件の受託という基本姿勢を持っており、若いうちから上流工程に携わることが可能です。 (金融系案件の2割程度はプライム案件、またそれ以外でも契約上、間を挟んでいますが、実質同社が上流から担当している案件がほとんどです) (2)実績が認められる環境 中途入社された方で6年程度で副部長まで昇進された実績がございます。(35歳)現在、ポストも多くございますので入社後実績が出せれば昇進のチャンスが沢山ございます。 ■働く環境 ◇チーム制なので、周りに同社社員がいて安心な環境 ◇入社後3か月間はフォロー面談を実施 ◇社内平均残業は14時間、会社全体でスマートワークを推奨 ◇400種と充実した研修を完備、階層別研修/スキルアップ研修/資格取得支援等、社員の成長を第一に考える風土 ◇社員が主体的に動ける会社でありたいという社長の想いが強く、フランクでコミュニケーションが多い環境 ■企業特徴 同社はシステム戦略を提供するソリューションベンダーです。お客様の企業戦略に合わせてコンサルティングから設計・開発・導入後の運用保守までをトータルにサポートしています。手がける分野は幅広く、同社が設立より優位性を保っている金融系システムをはじめ、流通系や官公庁系など専門分野を活かした数多くの実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
全星薬品工業株式会社
大阪府大阪市阿倍野区旭町
450万円~599万円
医薬品メーカー, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造工程管理・工程改善
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【まごころを込めて健康をお届け/社員に温かい社風が魅力】 ■業務内容: ▽新製品や委受託品の製造技術移管に関する業務 ・PQ PV の立案、実施、報告 ・スケールアップ(工業化)検討 ▽既存製品の技術改善の業務 ・製造方法の標準化、製造設備の平準化 ・品質改善、品質向上、コスト低減のための製剤改良 ・原料、副原料の複数ソース化、グレード変更 【当社について】 ニプログループの一員として、ジェネリックを中心とした経口固形製剤の処方設計から治験薬製造および商業生産までの受託を行っております。また、一部製品の製造販売承認を保有し、自社ブランド品の提供も行っております。私たちは常に患者さまの目線に立ち医療ニーズに応えた付加価値の高い製品開発に挑戦し続けております。 ※ジェネリックとは: 先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に製造・販売される医薬品で、先発医薬品と同じ有効成分と効能・効果を有するものです。先発医薬品に比べて薬価が安く、開発費用や期間が抑えられるため、国民医療費の抑制にも繋がるなどメリットがございます。 <キャリア支援> 当社では入社〜キャリア構築の段階まで、幅広く研修制度がございます。 例)入社前研修、新入社員研修、フォローアップ研修、新任管理職研修 等 <福利厚生> ▽休暇制度 産休育休、育児・介護時短勤務、子の看病休暇、介護休暇、特別休暇 等 ▽各種手当 通勤手当(マイカー手当も有)、住宅手当、家族手当、育児手当 等 ▽健康管理 定期健康診断、予防接種補助、メンタルヘルス、受動喫煙対策 等 ▽その他 ハラスメント相談、社外福利厚生制度、宿泊補助制度、社員食堂 等 <当社の文化について> ▽改善提案制度:作業能率やコスト削減、製品の品質向上、安全作業等に関する創意工夫を奨励するために、改善提案制度を設けています。提案が入賞すると商品券がもらえます。 ▽ビジネスカジュアル :良識、品位を損なわない範囲でスーツ以外の服装で働くことが可能です。工場勤務者は制服貸与します。 ▽レクリエーション・食事会:会社と労働組合が共催して、年1回食事会や小旅行、運動会等のイベントを実施しています。※任意参加 <参考ページ> https://www.zenseiyakuhin.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
東レエンジニアリング株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 計測機器に関する保守サービス業務をお任せします。 ■具体的には: ・計測機器(主に水質分析計)のアフターサービス業務 ・お客様工場に出役を伴う、据付調整・点検・修理 ・作業に関係する見積書の作成及び、お客様とのスケジュール調整 出張がメインの業務となります。 ※夜勤・年末年始の業務は、他担当が対応しているので、当面はありません。 ■出向先の東レエンジニアリングDソリューションズ株式会社について: 生産管理システム、ICT/IoT関連ソフトウェア及びプラスチック・複合材料成形シミュレーションソフトウェアの開発・販売・保守および、電子機器の設計・製造・販売・据え付け・保守・消耗品の販売を事業展開しております。 ■配属先: 医薬品、食品、液晶、半導体、自動車部品等の製造業またはアミューズメント業界など幅広い業種へのシステムソリューションの販売や、各種システム構築に於ける設計業務(基本設計、詳細設計、機器調達、試運転 他)を担っています。 ■配属部署詳細: 主に水質分析計の製造・調整検査・据付調整・納入後のアフターサービス業務を行う部署。 ■当社の特徴・魅力: 私たちの身の回りのパソコンや携帯電話、食品や医薬品、テレビや自動車など、こうした暮らしを支えるさまざまな「もの」を作り出すためには工場と生産設備が不可欠です。 東レエンジニアリングは、そういった「素材をつくる設備」「素材を形にする設備」を通じて新しいものづくりを実現しています。現在展開している8つの事業分野は、今後の社会に不可欠かつ成長が期待される分野ばかりです。「世の中にはないモノを自らの手で創り出し、社会に貢献する」という"創造への飽くなき挑戦”を続けております。
株式会社エヌ・シー・コーポレーション
徳島県板野郡松茂町中喜来
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜未経験者歓迎!/創業75周年超の老舗カルシウムメーカー/天然産食品由来の機能性素材の製造において、国内トップクラスシェアを誇るニッチトップ企業◎/長期休暇あり/有給休暇を取得しやすい環境/残業10時間前後/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容: 当社にて、食品添加物の製造に従事いただきます。具体的には下記業務を先輩社員とのOJTを通してお任せいたします。 1. 生産計画のサポート - 生産目標の理解と補助 - 原材料の在庫確認と報告 - データ入力や書類整理 2. GMP認証取得サポートの補助 - GMP基準の基本的な理解 - 文書整理や簡単な資料作成 - 社員への基本的なGMP教育補助 3. 生産ラインの補助 - 生産ラインでの簡単な作業 - 標準作業手順の理解と実行 - 製品の検査や梱包作業 4. 工場の運営管理の補助 - 日常的な工場内の整理整頓 - 安全衛生の基本的な遵守 - 簡単な設備点検の補助 ■組織構成: 配属部署には12名(20代〜50代)が在籍しています。当社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■当社の特徴: ・本社は徳島県にあり、創業75周年を超える老舗カルシウムメーカーで、業界では知名度もシェアも高い状態で推移しております。 平成5年から稼働している青森工場では、ホタテ貝殻を原料にした天然カルシウム製造がメインで、大手食品メーカーや健康食品会社に販売しています。 令和5年に新設の青森第一工場の稼働に向けて、認証取得のために新たに募集をすることとなりました。 ・全国の上場企業・地場大手メーカー(食品・健康食品・化学・医薬品等)との取引があり、高い技術力・製造能力によって取引先から厚い信頼を得ています。 ・製品であるカルシウム類は、健康食品や菓子、麺類など幅広い食品に使用されており、携わった製品がどのような形で流通し、消費者様に喜ばれているかを実感することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜ディーケーケー株式会社
埼玉県狭山市北入曽
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
【所定労働時間7.75h&平均残業10h!プライベートと両立/創業80周年迎える国内シェアNo.1メーカーの安定基盤/官公庁・大学をはじめ、食品・化学・製薬・電力・石油など多岐に渡る企業との取引】 ■業務内容: 下記業務を中心にご担当頂きます。担当製品は多岐に渡りますが、チームごとに分かれております。ご入社頂く方はチーム/組織のマネジメントも視野に入れた業務をご担当頂くことを期待します。 ■業務詳細: ◇水質計測機器・科学分析機器およびその付属品・補用品の生産業務 ◇上記に関する工程管理業務 ◇現場のスタッフ管理 ◇生産改善手法の指導 【生産改善の具体例】 ◇現場で行っている作業の標準時間の計測、ビデオによる作業の分析 ◇製品/電極類の組み立て工程の改善・指導(レイアウト変更/治具の作成等) ◇ライン製造や1個作り生産方法の検討・実施 ■組織構成: 15名程度が在籍しており、20歳〜60歳まで幅広い年齢の方がご活躍中です。 ■働き方: ・所定労働時間7.75h ・平均残業10h程度 ・年休127日 ・車通通勤OK/送迎バスあり ■取引先: 官公庁・大学をはじめ、民間企業では、食品・化学・製薬・電力・石油など多岐に渡ります。※機材のアフターメンテナンスまで対応しているため、長期に渡ってお取引があります。 ■商材(計測機): 計測器とは、温度や湿度など様々なものを数値化して測ることができる機材です。当社は環境用大気・水質分析機器の分野で国内トップクラスのシェアを誇ります。 ■当社の強み: 4本の柱(水・大気・ガス・医療)を軸に事業を展開しており、計測機器を通じて健康で豊かな生活、より快適な地球環境の実現に貢献しています。 当社しか開発できない「独自製品」に注力し、持ち前のコア技術に一層の磨きをかけシェアの維持と拡大を図っています。また、国際的に環境保全意識が高まる中、当社の技術に対する需要はますます拡大すると考えられます。特にその期待が大きいアジアを中心に、各国の法規制や現地のニーズに合った製品の開発を加速し、海外事業の拡大に注力して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロココ
大阪府大阪市中央区西心斎橋
350万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ヘルプデスク カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【東証スタンダード上場/「ココロ」からサービスを提供するシステムインテグレーター/残業月10時間前後】 ■仕事内容: 大手産業ガスメーカーでのヘルプデスク/グローバル業務のお仕事です。 <業務アプリ運用/ヘルプデスク> ●検証/データ調査 独自システムの動作検証、および、データ解析/調査 ●問合せ対応(メール・チャットでの受付・回答:英語) 問い合わせ対応 ●マニュアルの改廃 操作マニュアル、エラーメッセージの変更、追加 障害/イベント対応 ■当社について: 当社は「ココロ」からサービスを提供するシステムインテグレーターとして、需要が拡大し続けるスマートデバイスのアプリケーション開発をはじめ、コンテンツの管理・活用やクロスメディア化を視野に入れた各種のシステム開発を受託。 加えて、ヘルプデスク業務、インフラ構築/運用、コールセンター運営などのBPO業務を中心にトータルソリューションを提案し、お客様の持続的な成長を支えていきます。 現在はさらに自社サービスとして 勤怠管理システムやタレントマネジメントシステムなどのHRソリューションや生体認証をベースにした入退管理システムを提供しております。 また中国やフィリピンにオフショア拠点があり、海外での新しいテクノロジーやサービスの発掘に注力するなど、グローバル展開も積極的に行っております。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・ネットワーク・サーバ運用保守経験 ・企業内情報システムでのアプリ運用管理、ヘルプデスク経験者優遇 ・英語での業務経験 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
300万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 店長 販売・接客・売り場担当
★期間限定入社祝い金キャンペーン中!総額20万支給★※詳細は福利厚生欄に記載 ■□社会人未経験、フリーター、高卒歓迎/未経験者から活躍できる充実した研修制度完備/平均残10h/年間休日123日/正社員登用制度(年間100名以上の正社員化実績)があり、総合職として通信事業以外でも活躍している方多数□■ ■業務内容 家電量販店、モール型店舗内のソフトバンク取扱いコーナーにて、携帯電話を中心とした商材・各サービスの提案等を担当頂きます。 ■業務の特徴 店頭で使う販促ツール作成や、店頭キャンペーン企画などに積極的に携わって頂きます。また、接客業務だけでなく、店頭で使用する販促ツールやPOP作成、キャンペーン企画などセールス向上の為の各種プロモーションをお任せすることもあります。 ■入社後の流れ/キャリアパス まず店頭での接客からスタートし、後輩指導やリーダー業務もゆくゆくお任せ致します。正社員登用後はマネジメントやメンバー教育など、クルーを統括するなどのステップアップが可能です。総合職として本部各部署の様々な部門に就くチャンスもあります。 ■正社員登用制度について 年2回正社員登用試験あり、実際に契約社員から正社員になった社員も多数います。自身の成長とその成果をしっかりと評価します。 ■教育体制 未経験の方にも手厚くフォローし、早期に一人前となるフォローを致します。入社時の研修を筆頭に各種研修制度を充実させ、社内情報共有にも強みを持っています。ご経験が無い方でもソフトバンクの一員として丁寧にサポートします。 ●基礎研修 クルーに欠かせないビジネスマナーや接客スキルを学んで頂きます。現場経験豊富な社員が研修講師を務め、実務に基づいた丁寧な指導をします。 ●OJT研修 売り場の先輩と徐々に仕事を覚えていただきます。多くの先輩が未経験スタートなので、実践で使えるスキルを指導致します。 ■希望休の取得しやすさ シフト制のため、毎月シフト提出時に希望をご提示していただければ 比較的通りやすいです。 ■キャリアアップ事例 営業としてキャリアを磨く方、社内でも飲食店勤務や教員、工場勤務など未経験スタートからマネジャーや営業企画、マーケティングなど多岐にわたるキャリアアップ例がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR
■業務内容: ABEMAの中でも力を入れている「オリジナルコンテンツ」。 その中でも今回は最注力ジャンルである「オリジナルドラマ」をヒットさせるための番組宣伝プロデューサーを募集いたします。 ■主な業務内容: インターネットテレビ局という自由な場所でありながら、地上波同等以上の制作バジェット・体制下で、他社に勝る「高品質番組」を目指し、世の誰もが知るオリジナルドラマを創出するために、制作プロデューサーと並走しながら宣伝設計・執行・事業としての数字責任を担っていただく【ビジネス責任者】のポジションとなります。 主に、マーケティング設計〜実行をし、世の中的なヒット作品へと導いていくことがミッションとなります。ドラマ制作プロデューサーや、宣伝クリエイティブ専門チームとの連携のハブになる作品のヒットの要となる重要なポジションです。 開局2年目からABEMAドラマとして様々な作品づくりを行ってきましたが、 2024年9月以降「透明なわたしたち」「インフォーマ〜闇に生きる獣たち」「わかっていても」「MOGURA」などを皮切りに 数億規模の大型マーケティング投資、Netflixを通じた全世界配信なども行い 規模感や品質のレベルを変えた挑戦を始めています。 ■チームの文化や体制、働く環境について: 若手からベテランプロデューサーまで個性豊かなメンバーで構成された組織です。 年功序列などの旧態依然とした考えのない、クリエイティブファーストで面白い企画を成功させる事を第一に考えた体制と文化を目指しております。 ■「ABEMA」について: 2016年4月、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資より本開局した「ABEMA」は、10代から30代の若年層を中心に、多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。 『新しい未来のテレビ』を掲げ、オリジナルドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど約20チャンネルに渡り多彩なコンテンツを提供。 インターネット発のマスメディアを創るべく、しがらみや既成概念に縛られず、サービス成長のためのチャレンジを続けています。
株式会社インターナショナルシステムリサーチ
東京都中野区中野
中野(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜認証ビジネスのパイオニア企業/将来性の高い認証サービス/1,600社への導入実績あり〜 ■概要 当社の主力サービス「CloudGate UNO」を検討中の企業へ、 提案・導入に関わる技術的な支援を営業と共に行います。 ■業務詳細 ・営業と共にサービス導入検討中の企業へ訪問し、顧客の現在の運用方法、要望を伺い、技術的なハードルを取り除き最適な導入までの道のりを提示する。 ・社内の開発、運用、サポートのチームと連携して、技術的なハードルを取り除くべく顧客との間でバランス良く調整する。 ・パートナー製品との連携に伴う技術検証および連携方法をパートナーと調整しつつ顧客に提示する。 ・顧客からの要望を製品に適用するための企画・調整、各種提案資料の作成、案件獲得後の導入技術支援を行う。 ・自社ビジネスに関連する最新の技術情報を取得し社内に情報共有する。 ※Saasサービス、ActiveDirectory、Internet Securityに関する知見、経験を活かして技術支援を行います。 ※特にSAML・OpenIDConnect・FIDO認証の知見がある方歓迎です! ■自社サービス「CloudGate UNO」について 『触れるだけ(指紋認証)』『見るだけ(顔認証)』で複数のクラウドサービスにログインできる、法人向けパスワードレス認証サービスです。認証ビジネスのパイオニアとして、全てのクラウドサービスに安全にログインできるようにこのサービスを提供しています。 ■当社について 当社は生体認証を利用した多要素認証と、一度のログインで複数のクラウドサービスにそれぞれのセキュリティポリシーでセキュアにアクセスできるSSOソリューションを提供しています。刻々と世界情勢が変化する今、私たちは「全力でお客様の情報資産を守る」という経営理念に基づき、SSOソリューション『CloudGate UNO(https://www.cloudgate.jp/)』のサービスを提供しています。現在では1,600契約、71万ユーザー契約(2023年3末現在)に利用されており、売上は2008年のサービス開始以降、継続して拡大・純増しています。
株式会社光通信
東京都豊島区西池袋
500万円~1000万円
家電 その他電気・電子・機械, 人事(労務・人事制度) その他人事
【プライム上場・インターネット回線、電力、宅配水等幅広い事業を展開/ストック利益と営業力を掛け合わせて安定した大きな売り上げを維持/月平均残業16時間程】 ■業務内容: 当社の人事担当として人事制度の設計、運用、労務等の業務をお任せします。当社は20〜30代のうちから裁量のある業務もお任せする文化かあり、今回ご入社頂く方にもご経験に合わせて業務はお任せするものの、将来的には人事制度設計や運用等の業務にも携わって頂きたいと考えています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記一例のいずれかの業務をお任せします。ルーチンで対応する業務については取引企業様にお願いしており、当社の人事は採用および労務におけるブレインとなる存在として活躍頂きます。 ・労務関連業務、勤怠管理 ・役員報酬の見直し、評価制度、インセンティブ ・HR Techを利用したオペレーション改善やプロジェクト推進 ・人事課題における施策立案、実施(人事制度設計、運用等) ・グループ全体の人事における適正化 ・採用戦略の構築及び実行 ・採用広報及びインナーブランディング 人事としてのいままでの経験を活かしながらより上流の業務に携わることが可能です。入社後は評価制度、インセンティブや役員報酬の見直し等のブラッシュアップから担当頂きます。 ■組織構成: 人事業務は現在7名にて対応しております。ルーチン業務については取引企業等にお任せしています。当社は若い20〜30代でも社歴に関わらず、実績があれば影響力のある業務を任せる傾向があります。 チャレンジしたい方にはぴったりの環境です。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場、インターネット回線、電力、宅配水、保険、OA機器、携帯電話等法人向け、個人向けともに幅広い事業を展開しており、景気変動にも強いです。また、当社は「積極投資による新しい商品やサービスを創り、それを業務提携したアライアンスを組んで売ること」に注力しております。当社の新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス(お客様に売ったあと、月々の使用料のサービスで収益が安定すること)」の3軸を中心としております。そのため、ストックビジネスの売り上げのみで年間およそ1500億円となっており、安定した収益体制が確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Digon株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
450万円~799万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
《コンサル未経験OK!開発経験を活かし、上場企業のコンサルティング業務にチャレンジ可能》 ■業務概要: ITコンサルタントとして、大手クライアントを中心に業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをお任せします。単なるシステムの提供ではなく、顧客の経営戦略実現を目的としてプロジェクトを遂行していきます。 ■業務詳細: ・BX・CX・DXを通じた業務戦略立案、企業価値最大化と差別化要因創出支援 ・課題解決型PMOとして大規模ITプロジェクト推進・品質向上・コスト管理 ・業務分析、BPR推進、ITSM効果最大化案作成、ベンダー選定、費用対効果算出等の支援 ・新規事業立ち上げや、新テクノロジー導入に伴う業務設計支援、システム設計・構築支援 ・新規事業計画書、プロジェクト計画書、要件定義書、業務フロー、システムアーキテクチャー、RFI、RFP、基本設計書・詳細設計書、データベース構造設計書、データフロー図、業務フロー図等々の作成支援等 ■さらに下記業務もお任せします: 各ユニットの拡大・運営に貢献していただきます。 ・ユニットに足りないもの、ユニットへの希望の意見出し ・Mアップ層からの指示に基づき、自身への意見・希望を叶えるための作業の実施 ・ユニット内会議やイベントの運営担当者として、各会の企画から実行までを担当 ■当社について: 当社は「常識にとらわれない課題解決・価値創造をしていきたい」という思いをビジョンに掲げ、通信、製薬、保険、ITの大手企業様に対して戦略・業務・DX領域のマネジメントコンサルティングサービスを提供しているベンチャーファームです。 代表をはじめとして、Big4出身者を含む経験豊富なコンサルタントが在籍しており、特に先端技術調査や新規事業立ち上げを得意としています。 また、ジュニアアサインはほとんどしておらずプライム案件(一次受け)のみを担当している中で大手企業から継続受注いただけていることから、実力あるファームであると自負しています。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【優良大手メーカーで未経験からチャレンジできる生産準備・生産技術/HEV車向けバッテリー世界No.1/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開/積極設備投資中】 HEV向けバッテリーの生産準備業務を担当いただきながら、BEV・HEV両方の生産技術開発にも携わっていただきます。生産技術関連の横ぐし組織になるため、BEV・HEV両方のすべての生産ラインに関わる仕事になります。量産していくにあたり、コスト面や品質面などの観点で最適かどうかを確認・改善します。 ■具体的な業務例: ・設備の構想 ・設備メーカーとの協議(仕様や値段の決定など) ・デザインレビュー、検証機の評価 ・不具合改善 ・社内の困りごとの確認、改善ポイントの明確化 ■組織について: 20〜50代の幅広い年代のメンバーが約40名在籍しています。キャリア入社の方も多く、馴染みやすい、相談しやすい雰囲気があります。 ■やりがい: ・関係部署、関係会社が非常に多く、自分の仕事を直に喜んでくれる人に囲まれて仕事ができる ・新機種の設計/製造準備は会社の中でも中心的な役割で会社に貢献度の高い仕事ができる ・トヨタ自動車/パナソニックのそれぞれの仕事の進め方を学ぶことができ今後のキャリアにも活かせる ■募集背景: 世界的なカーボンニュートラルの推進に伴い、環境への配慮が求められる時代となり、電気自動車やハイブリッド車市場の拡大はますます加速しています。当社は、数多くの新規生産ラインの立ち上げを計画しており、今後3年間で売上規模が倍増する見込みです。計画された新規ラインの生産準備だけではなく、量産観点での最適な工法や工程の開発・検討を共に進めていける新たなメンバーを増員募集しています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数4000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タジマ
長野県上田市下丸子
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜需要拡大中◎創業60年以上の半導体製造装置メーカー/残業10H程度でライフワークバランス◎/くるみん認定企業!※子育て両立支援企業に認定〜 ■当社の魅力・特徴 ◎当社は半導体製造装置を作っております。スマホ・パソコン・AI・自動車など、今の暮らしに欠かせない“チップ”をつくるための機械を製造しております。AIやEVの進化で、半導体市場はこれからも急成長が期待されています♪ ◎生産設備をシステムで繋ぎ、プログラムに従って自動で作業を行う無人工場を2018年から24年までに箱畳工場に隣接する場所に3棟の工場を新設。 工場のオートメーション化など設備投資も積極的に行っております! ■主な業務内容 経理業務6割、総務業務4割ほど/経理として専門性もつけていけます IT化が進んでいるため、マニュアルを見ながら会計ソフトに入力していく仕事がメインになります。事務未経験の方でも安心して働いていただけます。 ■詳細: ・電話対応、来客対応、郵便物対応など事務業務 ・仕訳、買掛売掛金管理 ・請求書発行 ・各種伝票処理 ・会計ソフトに入力 ・決算の補助業務(月次・四半期、年次) ■働きやすさ: ・年間休日120日で土日休み/残業時間10H程度 ・産休育休所得されている方多数!育休後の復帰率100% ・服装・ネイル・髪色も自由! ・平均有給休暇所得日数:8日程 ■組織構成: 配属先の総務部は5名で、財務・経理・庶務・労務・インフラ管理をそれぞれが担当しています。 ■入社後のサポート体制: ベテラン社員が3〜5カ月ほどOJT研修を行います。 ■当社の特徴: 同社は、東京エレクトロン社が半導体製造装置の生産を始めた当初よりお付き合いがあり、装置の中でも主要な部品の製造を行っております。半導体装置は高度な技術によって生産されていることから、主要パーツの製造を担う協力会社を一度決めた会社から変更することは稀で、安定的なお付き合いをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
AZX Group株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~649万円
法律事務所 社会保険労務士事務所, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■仕業を支える社内SE 弊社の社員数はこの5年ほどで3倍の180名まで急増しました。 まずは最適なシステムやインフラを整備し続けることが重要なミッションです。 こうした守りの業務をしっかりこなしつつ、これからはDXを実現させる攻めの業務も行っていく必要があり、 一緒に環境づくりと成長を支えてくださる方を募集しています。 (部門紹介:https://www.azx.co.jp/recruit/work/content/back_office) ■メンバー ・【ITチーム】には、3名(男性2名・女性1名)が在籍! ・気さくで話しやすいメンバーで、常に相談できる環境ですのでご安心ください◎ ・チームで一緒にAZXのインフラ開発、DX化を果たしましょう! ■業務内容 ・サーバやネットワーク、ストレージ、パソコンなど業務システムが動作するために必要な機器や環境の設定、保守運用、社内のユーザからの問い合わせに対応します。 時にはWebサイトの改修支援を行うこともあります。 【主な業務内容】 ・社内システムの企画、設計、開発、運用管理 ・情報セキュリティの強化とリスク管理 ・ITインフラ(ネットワーク、サーバ等)の最適化 ・外部ベンダーとの調整、交渉 【特色】 ・腰を据えて【システム企画、開発、運用】といったシステムのライフサイクルを経験できる点が最大の魅力です。 ・経営層とのコミュニケーションはオープンで提案しやすい環境です。 ■魅力(ITチームYさんの声) ・一番は、社内の要望をヒアリングしシステム化の要件定義から見積もりの取得、提案、開発ディレクション、導入、運用までの全工程に携わることができることです。さらにエンドユーザーである社員から直接フィードバックを得て、改善し続けられるところにあると感じています。 ・弊社特有のこととしては、各士業から出される要望はそれぞれ異なり、普遍的に貢献できるところと、個別的に貢献できるところの落としどころみつけていくのが楽しく感じています。 ・弊社のクライアントはITベンチャーが非常に多く、クライアントを担当する弁護士等からIT実務や技術的なことを相談されることがよくあります。そんな時に、ITのスペシャリストとしての存在価値が感じられますね。 変更の範囲:会社の定める業務
清水塗装工業株式会社
福岡県大牟田市八江町
400万円~549万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
【未経験歓迎!丁寧にフォローさせて頂きます!/転勤無/中途入社多数/塗装工事の施工管理業務/年休125日/時間単位での有休取得可能/ワークライフバランス◎】 ■業務概要 塗装装事をメインとした事業を展開している当社にて、施工管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 主に三井化学岩国大竹工場内でのプラント塗装工事における施工管理職になります。 まずは現場社員に同行し、徐々に業務に慣れていただきます。教育担当は本人の適性に応じて決定していますので、安心して業務に慣れることができます。また、資格取得支援も行っていますのでご自身の力量に応じてキャリアアップがかなえられます。 ・塗装工事の現場監督業務全般 ・契約に基づく施工管理及び監督 ・人員配置、仕事の段取り、書類作成など ・あくまでも監督業務であるため、実際の塗装業務はございません。 ■組織構成 岩国には2名の施工管理職が在籍しております(20代1名・70代1名)。 ■働き方: ・出張:宿泊を伴う出張はありません。 ・直行直帰:現場によっては可能です。 ・休日出勤:仮に発生したとしても代休を取って頂きます。 ・残業時間:基本20時間程度です。 ・有給休暇:入社時に即5日間付与されます。また時間単位での取得が可能であり、行事やライフイベントに合わせて柔軟にご使用頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
井原精機株式会社
岡山県笠岡市茂平
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【複数製品で世界No.1のシェアを誇る/働きやすい環境も充実〜◎年間休日120日◎平均勤続年数21.5年◎月平均残業時間14.2時間◎有給平均取得日数11.7日〜】 ■業務内容: 今回は当社の製造技術職として生産ラインの設計をご担当いただきます。 ・ラインコンセプトの決定 ・製造プロセル検討 ・製造機械選定 ・レイアウトの決定 ・配置人数の決定 ・設置ラインの改善など。 ■業務の特徴: 高い品質の製品を大量・効率化でつくれるラインを構築することがミッションです。品質・生産量・コストパフォーマンスなど、どこに重点を置くかを決定し、その基準をもとに製造機械、配置人員などを決めていただきます。ラインを構築して終了ではなく製造が始まった後も現場の声を拾いながらより高い品質で作業できるよう改善を繰り返していきます。 ■就業環境: 入社後は、OJTで業務を覚えていただきますので、経験の浅い方でも問題ありません。中途入社の社員も在籍しておりますので、安心して就業することが可能です。 ■同社の特徴・魅力: 《1》世界に認められる技術力・ノウハウ 長年のノウハウ・高いスキルが評価され、エンジン・トランスミッション・ブレーキ・その他関連部品等は世界でNo.1のシェアを誇っています。 《2》一貫生産システムを強みに多数の自動車部品を製造。 自動車部品(ステアリング/ブレーキ/エンジン/ボールジョイント/アクスル/トランスミッション等)の製造を手掛けています。「私たちが造った製品は私たちで保証する」をモットーに、開発時から量産後まで各種試験設備を駆使した品質保証体制を構築しています。 《3》プライベートとの両立 平均勤続年数21.5年/月平均残業時間が14.2時間と長期的に働ける環境ができております。また社内イベントとして、家族の参観日(各工場順番で毎年社員の家族を招いて、普段家族が働いている場所、どんな仕事をしているかをご理解していただける機会)などございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦鋼機株式会社
埼玉県上尾市畔吉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【メーカーの設計職としてキャリアアップ!/出張ほぼなし/設計業務のみ】 ■業務概要: バレル研磨機のパイオニアである当社にて、電気設計/制御エンジニアの業務をお任せいたします。設計に集中できる業務分担を取っているため設計のスキルを磨いていきたい方に適した職場です。 ■担当業務詳細: ・バレル研磨機、選別機等の電気制御、電気設計 ・ハード設計(CADを使用した電気回路などの設計) ・ソフト設計(シーケンス制御の制作からデバックまで) *制御盤・操作盤などの図面作成・検証 *電気回路図の設計及び検証 *ご要望された図面の作成や機械設計など ※9割以上は社内での設計業務ですが、まれに営業と一緒にカスタマイズのご要望をヒアリングするために外出いただく場合もございます。 ※標準機を基にした設計業務です。案件全体の約7割がオーダーメイド・3割が標準機のカスタムのご依頼です。 <バレル研磨機とは・・・> 樽型の容器に、研磨したいもの(ワーク)と研磨剤・研磨石を入れて、回転させることで研磨を行う機械のことです。回転・遠心・振動式などがあり、当社は全てのタイプを取り扱っております。 精密部品などを一度で大量に研磨できることが主な強みであり、製造現場でも多く活用されています。 ■配属部署: 技術部に配属となります。部長は50代後半、3名は技術職、1名(女性)は事務担当です。 ■魅力ポイント: ・出張なし!設計業務と向き合える環境です。 ∟現地での据付対応等は別部隊が対応するため出張は発生しません。 ・残業実績は月20時間程度です。 ∟電気設計は何かと残業時間が多くなりがちな職種ですが、設計にフォーカス出来る体制であるため残業時間がそこまで多くはなりません。 ・バレル研磨機のパイオニアとして長い歴史と技術力を持つ会社です。 ■当社について: 東邦鋼機は創業以来、バレル研磨の老舗メーカーとして、遠心バレル・回転バレル・各種選別機等の多くの製品を産業界に送り出してきました。 今日に至るまでのその根底に流れ続ける理念にあるのは、それがいかに困難なものであっても、ユーザーと共に考え、共に克服してゆくエンジニアリング・サービスの提供であります。 これからも各種のバレル研磨機を始め、様々な産業分野に、技術力で応えてゆきます。
中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社
石川県金沢市西念
450万円~649万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【年休130日(土日祝)有給20日付与!圧倒的にワークライフバランスが整う施工管理】 \施工管理では考えられないゆったりした働き方/ ・高速道路は平日の工事が殆どで、休日の勤務はほぼなく、年間休日は130日以上となります。 *残業平均月25〜30時間(NEXCO中日本の案件なので、書類のフォーマットなどもほぼ決まっており、効率化できています) *入社翌年度から年次有給休暇20日/年付与と、ワークライフバランスがしっかり取れます。 *出張ほぼなし(年0〜2回) ※3〜4日に一度、夜間・休日の緊急対応当番がありますが自宅での待機や自宅近辺での行動は可能です(連絡員手当月1万円+再出勤手当+時間外手 ■仕事内容 高速道路の維持修繕業務をお任せします。 北陸の高速道路の維持管理業務を手掛ける仕事です。 工事等の積算から現場監督、当社作業員や協力会社(下請会社)の管理、工事等開始から完了までの書類作成など維持修繕業務におけるトータルマネジメント業務を行って頂きます。 ※100%NEXCO中日本からの案件になります※ ■維持修繕業務例 ・清掃作業 ・植栽作業・交通事故復旧作業(主としてガードレール補修) ・小補修工事(舗装、防護柵補修、橋梁床版補修ほか付帯施設の補修工事) ・雪氷対策作業(除雪作業ほか) ・交通規制作業ほか 当) ■魅力 ・資格取得支援制度、福利厚生制度が充実(住宅手当補助、待機手当などの手当も多数) ・高速道路は平日の工事が殆どで、休日の勤務はほぼなく、年間休日は130日以上となります。入社翌年度から年次有給休暇20日/年付与と、ワークライフバランスがしっかり取れます。 ・通勤に高速道路がご利用頂けます(全額会社負担) ■モデル年収: (例) 35歳:年収575万 40歳:年収667万 ■同社の特徴: ・2007年のNEXCO中日本グループ化以前から高速道路の維持管理を行い、50年以上の実績。 ・公共インフラに関わる業務を行っているため、安定性は抜群です。(NEXCOはもともと日本道路公団であり、国の資本が入っている法人です) 変更の範囲:会社の定める業務
国土開発工業株式会社
神奈川県厚木市中町
650万円~1000万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜働き方改善できます★年休126日/完全週休二日制(土日祝))/残業月20h以内/福利厚生・帰宅旅費等手当充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・土木施工管理技術者として、民間企業の案件を担当いただきます。主に重機土工事(道路、河川、宅地造成、災害復旧工事など)を全国各地で行っています。 ■業務詳細: ◇施工内容:道路、河川、下水道・解体・維持修繕工事などの土木工事を行っていただきます。 ◇担当案件について:1現場を1〜5人で担当していただきます。工期は平均2年程度、2〜3億円の工事がメインです。 ■評価/制度に関して: ◇報奨制度:お客様からの声や表彰実績、利益率などに応じた報奨制度を充実させています。選ばれた社員には一時金を支給しており、実力次第で連続受賞した方もいらっしゃいます。 ◇資格取得制度:会社認定の資格については、受験料、交通費を会社が全額負担します。 【工事実績例】 ・大槌道路改良 道路土工 構造物工 付替町道他:日本国土開発株式会社 ・(仮称)新クリーンセンター建設工事の内土木建築工事 ゴミ処理分場ピット工事:JFEエンジニアリング株式会社 ・荒巻笹見地区道路整備(トンネル)工事:株式会社森本組 ・東谷採取場集積(整形)工事:泉建設株式会社 ■当社の特徴: ・1973年6月、日本国土開発から重機土工部門が分離独立する形で誕生しました。当社の重機土工部門は戦後の混乱や復興の黎明期に今では一般的になっているリッパー付ブルドーザーや湿地式履帯重機を導入し、また水中ブルドーザーの開発に先鞭を付けるとともに、被牽引式スクレーパーのメーカーとしても先端的な役割を果たしてきました。 ・当社はその意思を受け継ぎ、創業当初は重機土工の専門工事業として企業活動を開始しましたが、より先進的な土木施工を行うために工事用機械の設計・製造部門を吸収し、当社の伝統である重機土工のDNAを活かしながら「製造から施工まで一貫した建設サービス」を提供できる建設会社として社会へ優れた工事を提供し、その発展に寄与することを目標として企業活動を展開しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ミラタップ
大阪府大阪市北区大深町
建材 住宅設備・建材, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【福利厚生充実(プレミアムフライデー導入)/年間休日125日(土日祝休み)/グッドデザイン賞2010年から毎年受賞】 ■仕事内容: 住宅設備機器のメーカー兼商社である当社にて、WEBシステムの設計・開発・API開発業務を主に担当いただきます。 ■具体的には: ・老朽化したサーバーの入替対応 ・障害発生時のベンダー対応 ・セキュリティ構築、強化・業務システムのフォロー 等 ■働く魅力: ・基幹システムの入れ替えや、ネットワークの見直しなど、ITに投資を積極的に行っています。 ・社内のチームワークが非常によく、それぞれの担当者が専門性を持っているため、少数精鋭で知見を出し合って成長できる環境です。 ■開発環境 ・サーバーOS:Windows系がメインで、一部Linuxを使用 ・データベース:Oracleが一番多く、他だとMySQL・PostgreSQLを使用 ・サーバー:AWSがメインで、他は物理のオンプレサーバも少し残っております。 ■配属部署:情報システム課6名 40代女性マネージャー1名、30〜40代男性主任2名、30代スタッフ1名、女性スタッフ2名 ■オフィスについて:グラングリーン大阪勤務! 2025年に開業したばかりのグラングリーン大阪に、テナント第一号として本社移転を行いました。全席フリーアドレスで、うめきた公園を見下ろしながら好きな場所で働けます。 【オフィス内の様子はこちら】 https://youtu.be/ZepJqj6PILo ■働き方 ・週に2日出社・他はリモートという働き方を行っております。 ・残業は月平均18〜25時間程度です。 ■事業詳細: 同社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、また自社で商品を企画開発、販売を行っています。カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、実際の商品に触れていただく事を目的に全国にショールームを保有しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡)。トレンドに合わせた販売手法や商品展開などを行い、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。有名企業とのタイアップや、モジュラー建築『クラスコ』の開発などを進め、また海外進出にも注力し、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ライフスタイル株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備保全 メンテナンス
【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、在宅勤務、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■業務内容: 東芝ブランド家電製品を製造している当社愛知事業所(愛知県瀬戸市)にて、施設管理・点検業務として以下をお任せ致します。 【具体的には】 ・動力供給施設管理(受変電等電気関連設備/ボイラー関連設備/コンプレッサー関連設備/給排水処理関連設備/建屋及び付帯設備/事業場インフラ関連設備) ・設備補修作業(設備に対する補修業務となります。専門性の高い業務については、協力会社に委託しています) ※設備ごとの点検項目に基づいて定期点検を行っていただきます。 ・安全衛生関連業務 ※定期点検のため月2〜3回の休日出勤あり(その場合代休取得可) ■キャリアイメージ: 【入社1、2年後】動力供給施設の運転・保守点検業務の習得、安全衛生担当 【入社3、4年目】電気設備を中心にその他設備も含めた設備管理・工事設計等の習得、安全衛生の主担当 【入社5年目以降】動力供給施設管理及び安全衛生のリーダーをお任せしていく予定 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可) ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社西部自動車部品
広島県広島市安芸区上瀬野
400万円~499万円
自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◎転勤なし!腰を据えて働けます! ◎フォークリフト免許など資格取得補助あり! ◎男性社員の育休取得実績あり!有給も取得しやすい環境です! ■業務内容: 中古トラックの販売・買取、中古部品販売を行っている当社にて、トラックの解体作業をお任せ致します。 ■業務詳細: ・トラック部品の解体・洗浄を行い、商品として販売できるようスプレーなどで簡単な塗装をし商品化します。1ヵ月5台ほど解体しています。 ・注文があった際は部品を梱包し発送頂きます。配送会社に出荷してもらうので顧客先への納品業務はございません。 ・一生を終えたエンジンの消耗部品は新品に、不良部品は手を加え再生使用し販売するリビルトエンジン業務もございます。機械のメンテナンスなどのご経験がある方、歓迎です! ■入社後の流れ: 先輩社員と一緒に業務を行って頂きます。まずは梱包・発送業務からお任せし、徐々に洗浄、解体業務を行って頂きます。 ■組織構成:現在7名のメンバーが活躍しています。 ■当社について: 当社は、中古車トラック及び中古トラック部品の販売業です。常時170台を保有の上、ネットにて販売し、業況は順調に推移しております。コロナの影響による車両不足をビジネスチャンスととらえ、一般車両の仕入れ、販売にも力を注いでおり、新古車や中古車の取り扱いについての知名度を向上させ、販路を拡大していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
谷川建設株式会社
長野県北佐久郡軽井沢町追分
信濃追分駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
★県外からの採用実績あり!施工管理で裁量持って働きたいかた必見! ★別荘建築で最大400坪案件もあり!木造別荘住宅のスペシャリスト ★残業平均5H!有給も取りやすく、叶えたい自分を叶えられる企業 軽井沢を拠点とし、別荘や北米・北欧直輸入住宅を中心として建築を請負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます ■当社について 当社は県外からのお客様が多く、都市部の設計事務所様からの受注、別荘をご検討のお客様からの問合せを受け施工しております。コロナ以降軽井沢の人口も増え、売上げは堅調となっており、当社の実績と納得度の高い品質と対応スピードでお客様に選ばれ続けております <業務詳細> 自身の考えが通らない…思うように業務を進められない…これまでの実績を活かしたい そういった悩みを抱える施工管理職の方でも、当社では経験を活かした提言も歓迎し、裁量に任せた業務設計を推奨しております。「こういうやり方で進めたい!」「この案件を受け持ちたい!」など、積極的な意思を期待します ▼施工管理実務: ・現場管理(品質・工程・安全・予算) └ 担当件数:年間で新築:3,4件 / 増改築:30件程度 ・施主および設計事務所との打合 ・協力会社の手配折衝 ・施工図の作成(Auto CADを使用) ・積算見積り ※CADは入社後に覚えていただく為、必須経験ではございません ■組織構成 施工管理5名在籍(30代〜60代) 直近では県外からの採用も積極的に始めております。長野は東京含め都市部とも近くアクセスが便利な為、非常に住みやすい環境であり県外からの移住も増えております ■働き方 ・残業は、引渡し間近といった追込み時期でも10H程、それ以外の時期は月に5H時間程度です。ノウハウのわかる協力業者様との連携や、現場と事務所が近いこともあり、これらが実現できております ・休日出勤が発生した場合は振替休日を徹底して取得し、業務調整しながら休みたい時に休む という社風。 ・育児・介護休業制度あり介護休業は実績もあります。有給消化率は平均7日ほどです ■休暇について GWは暦通り、夏季・年末年始のお休みもあります。夏季は軽井沢町の取り決めで工事自粛により、有給消化も含めこの年末年始も10日の長期連休の取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ワイケイホーム株式会社
埼玉県朝霞市西原
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<<業績好調で更なる組織強化を推進/1984年9月設立・安定性◎>> ■募集背景: 業績好調であり、建設部門のさらなる体制強化を図るためとなります。 現場の人手不足を解消し、より会社の受注体制を強固なものにし、中長期的な競争力を強化する事で会社の経営基盤の安定を目指していきたいと考えています。 ■業務内容: ・住宅建設の設計室の配属となり主に木造新築住宅の設計業務を担当していただきます。 ・民間工事が100%となっており、受注金額は平均で2,500万程度の建築物をお任せします。お客様との打ち合わせにも同席いただき、プラン提案、モデル提案を行っていただきます。 ■配属先情報: 配属予定の設計室全体では派遣含め9名(男性5名女性4名/20代〜50代※資格保有者4名)在籍しており、うち設計メンバーは4名で構成されております。 ■特徴・魅力: 生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に感謝していただける仕事です。 ■当社について: 1984年9月設立。皆様の想像を超える家を提供するため、あらゆる面から「安全性」と向き合い、木造2×4工法・構造・資材・設備すべてにこだわりを持って、狭小地・変形地・規制地の専門で住宅を手掛けています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ