199034 件
NECソリューションイノベータ株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
800万円~1000万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
学歴不問
□■数百万程度〜数億円程度と多種多様な業界顧客PJT/リモートワーク可/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実■□ ■採用背景: 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、固定資産税業務については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体固定資産税業務経験をお持ちの方、または固定資産税システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 ■業務内容: 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■想定プロジェクト: 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、当社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、固定資産税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 20〜100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom ■ポジションの魅力: ・個人住民税業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。 ・現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
■□独立系SIer/資格支援制度200以上/子育て理解のある会社/研修充実/納得の評価制度■□ ●ヘルプデスク・テクニカルサポート経験から、サービスデスクプロジェクトのリーダーに挑戦 ●残業月13時間程度、平均有給取得日数14日とWLB◎ ●200個の資格支援制度や業務でスキルアップ可能/半期に1回の面談で希望のキャリアパス積める ■ポジション概要 サービスデスクチームのリーダー候補として、サービスサポートとサービスデリバリのプロセスを整備・実行し、最適なコストと品質で顧客にITサービスを提供する仕事です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 *サービスデスク業務全般 ビジネスに関わるITのお問合せやご要望に対応 例)システムやネットワークの動きが遅い、Excelの関数を使って作業を効率化したい *サービスデスク付帯事務業務 ・パソコンやスマートフォンなどの資産管理 ・社内ワークフロー手続きの整備、問い合わせ対応 ・社員のアカウント発行・変更 ・イベントのスケジュール管理 など *マネジメント関連 ・お問合せの分析や改善案の検討・実施 ・お客様先担当者との連携、打ち合わせ ・プロジェクトマネジメントで品質・進捗管理 など ■入社後の流れ 東京本社で1ヶ月の研修を行った後にプロジェクト先でOJTを通じて実務のキャッチアップを行っていただきます。 その後リーダーとしてプロジェクトをまとめる役割を担っていただくことを期待しております。 ■部門特徴 私たちの仕事は「ITを様々な企業の人々がスムーズに活用できる」ように支援していくことです。 ITサポート事務やヘルプデスク、PCやシステムの運用やトレーニング、そしてITコンサルティングや企業内IT部門のプロデュースなど、あらゆるお客様のニーズに寄り添い対応しています。 【ITサービス部門の特設サイトはこちら】 https://systena-itmanagement.recruitment.jp/ ■企業について 通信キャリアとの関係性に強みを持つ東証一部上場の独立系SIerです。 東証プライム上場かつグループ全体で4000名の従業員を抱えるなど、充実した福利厚生と非常に安定した経営基盤を誇っております。 変更の範囲:本文参照
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
半導体, 半導体・IC(アナログ) デバイス開発(メモリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業務内容】 Chipレイアウトの基本となるSTDセルの開発、管理担当を担っていただきます。設計フローの構築、設計サポート、Sign Off Recommendation(STA, EMIRなど)作成、リキャラクタライズなど広範囲での活躍を期待しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。
株式会社協和アルテック
静岡県田方郡函南町塚本
機械部品・金型 自動車(四輪・二輪), 射出成型金型 その他金型設計
〜ヤマハ発動機株式会社が主取引先の安定企業/充実の設備/環境保全に役立つダイカスト技術〜 ■応募者へのメッセージ: 新規顧客との取引が複数始まるため、新規量産が控えています。金型にかかわる知見を持つ技術者を積極的に募集しています! ■職務概要: アルミダイカストを中心とした製品に用いる金型に関する業務。用途は二輪・四輪部品、マリン関係、特機関係の部品。量産のコスト性と仕上がりの美しさが持ち味です。 ■業務詳細: ◎量産期間における金型のメンテナンス ◎金型の社内管理 ◎金型メーカーとの仕様調整など ≪仕事の魅力≫ 当社は、35トンから800トンまでのダイカストマシンで多種多様な材質を鋳造しています。最良の金型設計、最新の鋳造システムを積極的に取り入れているため、お持ちの技術力を磨いていただける環境です。 ■当社について: 協和アルテックは、二輪・四輪部品や、マリン関係、特機関係の部品を主に製造しています。高品質な製品の安定供給を実現するために商品企画段階での積極的なご提案をお客様に行い、QCD(Quality、Cost、Delivery)をご満足いただける製品づくりに取り組んでおります。 ■ダイカスト(Die Casting)とは: ダイカストの特徴は、寸法精度が高く複雑な形状にも対応でき、仕上がりが正確で美しく強度にも優れているものを大量に生産することができます。また、特にアルミニウムダイカストは大量に生産することでコストダウンが図れリサイクル性にも優れており省エネルギー、省資源などの環境保全に役立っております。 ≪利用事例≫ 携帯電話やパソコン、カメラなどの筐体、家庭用のドアレバーやガスメーター、自動車やオートバイのエンジン、ミッション、足回り、ハンドルなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアライズテクノロジーズ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(34階)
600万円~999万円
システムインテグレータ その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社/物流2024問題の解決に貢献/六本木ヒルズ勤務/土日祝休み/リモート可〜 ■仕事内容: ・Webの開発・運用保守 ・システム設計(上流・基本・詳細) ・負荷設計を考えた開発構築 ・各種システムとのAPI連携 ■組織構成: 組織の増員を行いサイト開発やtoC/toB向け向けエンジニアを拡充します。共に働くメンバーとしては、インフラ、PM、QAなどが参画します。 ■やりがいや魅力: ・グループの拡大に伴い、バックエンドエンジニアの増員を行います。新規事業のtoC/toB向け、Webサイト、基幹システムの開発・運用を行います。 ・経験豊富なテックリードが大規模構築の手法や負荷対策、障害の起きない方法や検知などを教えます。 ・ありとあらゆる改善・開発を行うために発足した組織なので一から学べる事も多く、また今までの経験も活かせる場所となっています。 ■当社について: 当社は、日本で初めて大型トラック、トレーラを投資対象とした「トラックファンド」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社になります。 親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。当社は、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。リアライズグループは、他にもVC、経営コンサルティング、事業再生、証券会社、toC/toB向けレンタルプラットフォーマー等、幅広い事業を展開しています。 常に新しい事にチャンレンジしており、技術関連のスキルアップが見込める会社となります。 100%自社サービスに専念でき、グループ全体で開発にも大きな理解があり互いに協議して開発を進められる点も魅力です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・Javaの開発経験3年以上 ・Spring(Spring Boot)を使用したWebアプリケーション開発 ・複数人で開発するような規模の開発およびチーム開発経験1年以上 ・gitを使用したコード管理の経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STAIR
東京都千代田区丸の内JPタワー(10階)
400万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜リヴグループ/稼ぎたい方必見!契約1件につき50万円のインセンティブ/丸の内JPタワーで未経験から活躍〜 ■業務内容: 当社が扱う投資用不動産のコンサルティング営業をご担当いただきます。未経験入社の方が大半ですが、ほとんどの社員が入社半年間で1〜3件の成約が生まれています。 ※投資用不動産とは 自分が住むためではなく、将来の年金代わりとして購入する不動産のことです。一部屋を貸すことで家賃収入を得ることができます。 ■具体的な業務内容: 全国主要都市部の人気エリアにあるデザイナーズマンションで、価格帯は2000万〜3000万円。90%以上の入居率があるため、自信を持って提案できます。 【業務の流れ】 (1)アポイントの取得 新規顧客との接点はテレアポや既存のお客様からの紹介、不動産投資セミナーなどのイベントを通して作ります。※提案するお客様は、年収700万円〜1000万円クラスのビジネスパーソンの方が中心 (2)ニーズのヒアリング 年齢や家族構成、収入、預金額、加入保険など現状を丁寧にヒアリングし、収入や人生設計などのニーズをキャッチ。商談や連絡は、オンラインがメインです。 (3)シミュレーション作成 ヒアリング内容やご希望をもとに「必要な投資額」「月々得られる家賃収入」「具体的な運用方法」などを提示、提案します。 (4)契約、アフターフォロー 提案内容に納得いただけたら契約。その後も物件や入居者様に関する日常的なやり取り、情報提供など、末永くお付き合いしていきます。改修やメンテナンスなどの維持・運用は賃貸管理部門が担当します。 ■教育体制: (1)導入研修(2週間) ビジネスマナーやマインドの研修を実施、業界知識なども学びます。 (2)商談同席 先輩のオンライン商談に同席、ヒアリングのポイントや効果的な提案方法等の実践スキルを習得。サポートを受けながら少しずつアポイントの取得なども担当。 (3)独り立ち 上司がしっかり教育・フォローする体制が整っているので、真摯に取り組むことで必ず成果は出せます。 ■組織構成: 15名で全員若手&ローキャリア、元飲食店スタッフやジムのインストラクターなど、他業種からの未経験入社の方も活躍中です。実際に、直近入社した未経験スタッフ全員が入社2ヶ月以内に成約しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイアイスター不動産株式会社
埼玉県本庄市西富田
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜マネジメント候補/前年収保証/東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益〜 ■職務内容: 土地仕入れ営業として戸建て分譲住宅の土地仕入れ営業をご担当いただきます。また業務キャッチアップに応じてですが、入社1年を目安としてマネジメント業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・店舗の目標達成に向けた業績、数値管理 ・メンバーの業務マネジメント等 ■魅力: 基本個人ノルマはなく、チーム全体で数値を追っていくため、値的な圧力等はありません。上長と決めた目標を3か月ごとに追っていただきます。 【頑張りはインセンティブで還元!】 20代で年収900万円を手にしている先輩もいます。年齢、社歴に関わらず評価してもらえる環境と、仕事を任せてもらえる風土がある為、モチベーションを高く保つ事が可能です。 ・モデル年収例 年収650万円 / 22歳 経験2年 /入社2年 年収800万円 / 25歳 経験3年 /入社3年/主任 年収900万円 / 26歳 経験4年 /入社4年/係長 【働きやすい環境!】 ・月残業時間:20h ・産前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) 残業削減に向けて、全社一丸となって取り組んでいます。 女性だけではなく男性の育児休暇取得・時差勤務制度利用実績もございます。 ■研修: 入社後、3日程度の研修があります。その後はOJTとして先輩社員がしっかりとフォローする環境です。 ■当社の強み: 【Tech×不動産でDX認定&新・ダイバシティ経営企業選出】 「日本一憧れの企業」になる。それが地域密着型の総合不動産企業である同社です。「住んだ後も安心」を実践するために、「責任一貫体制」を整備。分譲マンションやデザイン住宅、様々な自社ブランド展開し、用地の仕入から開発〜リフォームなどといった不動産業全般をフィールドとして、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現しています。毎年年平均30%の成長を誇り増収増益となっている理由は、「KEIAIプラットフォーム」、「ミツカルPro」など、全社的にDXに力を入れているためであり、今後も投資を行います 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リファインバースグループ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
1000万円~
その他メーカー, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
■業務内容 拡大するグループ全体の経営企画部門の部長候補として、戦略立案からM&A関連業務、予算編成から予算管理、戦略的提携の実行サポート、社内リソースの最適化、DX化推進など幅広い領域の業務を経験して頂きます。独自の加工技術でこれからの時代にあった再生材を生み出し、サーキュラーエコノミーを実行に移し大手メーカーや官公庁とのプロジェクトも開始しています。日本と世界に必ず貢献できる当技術を経営戦略や事業戦略への落とし込みを行い、代表取締役はじめ各役員との議論を通し実現可能な計画策定へと進めていただきます。 ■求人魅力 ・環境:新規案件が随時複数走っており、高度な技術力をもとに新規事業開発を積極的に行っている会社ならではの面白みが体感できます。 ・働き方:在宅勤務を一部導入し会議や商談でWEBを活用しており、時差出勤も可能です。 ■当社の魅力: 廃棄物を資源化・素材化する事業のリーディングカンパニーです。近年資源を循環させる経済「サーキュラーエコノミー」が世界で大きな注目を集めており、当社にもクライアントから様々な要望をいただいております。 石油や石炭などの枯渇性資源に依存することなく、社会が必要としている資源や素材を廃棄物から創り出す企業です。 例えばオフィス等で廃棄されたカーペットタイルを合成樹脂製品や鉄鋼副資材に変換しております。また、産業廃棄物処理事業も行っており、建築系廃棄物の収集、運搬処理も担っています。 SDGsやESG投資など持続化社会や環境への投資が加速しているため、再資源化ビジネスの重要性は今後ますます大きくなり、成長産業となっていく見込みです。当社は独自技術により廃棄物を石油に代わる資源として活用すると同時に収益も生み出すこれからの時代に求められるビジネスモデルを確立しており、業界とともに成長していく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ネットワーク・IoT
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 自動車からスマートフォンまでをEnd-to-Endでつなぐシステムにおいて、クラウド環境をメインとして、コネクテッド基盤の開発業務もしくはアプリ開発業務を担当いただきます。 ■魅力: モビリティを取り巻く環境の大きな変化に対し、新たな価値創出に携わることにより、柔軟な発想や開発・技術スキル向上に繋がります。 ■顧客から当社への期待: これまでの当社実績から、開発PJメンバーの一員として関われる業務領域が広く、よりコアな技術に携わることも可能です。その為、高い意欲をもって技術課題解決に取組み、主体的にプロジェクト推進する事をを期待されています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
FOR ME株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■概要: ソフトウェアの企画・開発を運営する当社でアプリ開発担当としてご活躍頂きます。 ■担当業務: 東京都内の大手クライアントへ常駐いただき、主に業務系システムの開発案件開発やお客様との折衝、管理などもご担当いただきます。 ・取引先からのご依頼ヒアリング、仕様、要件など打合せ ・要件定義の検討、設計 ・アプリ開発(主にJava・C#を使用) ・試験 ・運用保守 ・主に社会基盤などのアプリ設計、開発 ※エンドユーザーは公共機関、取引先はSier、ier、システムインテグレーターです。大手ベンダーとぼ取引もあります。 ※上記業務に従事頂きながら、案件参画、開発管理、スタッフ管理・サポート業務などにも従事頂きます。 ■業務内容詳細: 取引先企業からご相談やご依頼頂いたアプリ開発に関する要件定義〜設計、開発まで担当頂きます。様々なご依頼に対して最適な設計提案を実施しながら要件定義や仕様を決定。決定した内容を元に設計業務に従事頂きます。案件については取引先企業に常駐しながら開発業務に従事頂く事もございます。 ■キャリアパス: 開発担当の業務サポートを通じて開発フローを習得→開発業務実務を担当頂くと共に当社の開発メンバーとのコミュニケーション構築→開発やメンバー管理など開発実務と共に、管理・運営業務も徐々にお任せしていきます→将来はプレイングマネージャーとして実務と共にシステム開発管理などの業務も担当頂きたいと考えております。 ■組織形態: 15名のアプリ開発担当が活躍中です(20代〜30代が中心です。今後はより経験豊富な40代〜50代も加わって欲しいと考えています。) ■働き方、就業環境: 上流工程の経験を積むことも可能です。(大手ベンダー先での作業) 案件によりますが、主にりもーと作業となり、出社頻度は週の半分程という事が多いです。 ■仕事の魅力: スキルや経験も必要な業界ですが、社員1人ひとりの人間性や考え方を尊重できるような環境を継続的に作り続けていくことを大事にしております。
株式会社セールスフォース・ジャパン
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 戦略・経営コンサルタント
★2024年10月発表!新サービス・自律型AIエージェントの拡販に貢献!第二の変革期で一緒に成長してくれるメンバーを募集しています★ 〜世界が注目する「SaaS」領域のリーディングカンパニーにて約15万社が導入するクラウド型CRM「Salesforce」のコンサル営業を担当いただきます〜 ●単なる販売ではなくサービスを通して顧客の経緯課題に伴走し続ける営業●年収アップ・圧倒的な営業スキルの取得が可能です。 ■業務概要: 中小企業の経営層向けに当社製品を用いた経営改善提案および戦略コンサル営業を担当いただきます。 インサイドセールス部隊が醸成した案件のクロージング対応および既存顧客に対するアップセル、クロスセルがメイン業務となります。 ■自律型AIエージェント「Agentforce」とは: Salesforce上で利用可能な、自律型AI(人工知能)エージェントツールです。ユーザーのエージェントとなって、セールス、マーケティング、コマースなどSalesforceサービスの各領域におけるタスクを自律的に処理し、業務を自動化したり業務効率を高めることが可能です。 ■魅力: 多くの民間企業に導入いただいているSalesforceの「CRM」ツールと新たに発表された「Agentforce」を掛け合わせた提案により顧客の成長戦略のご支援が叶います。「Agentforce」はすでに数百社での導入が決定しており、今後もかなりのスピードで成長・拡販していくことが予想されますので、営業としての市場価値も高めることができます。 ■営業スタイル: ◎担当エリア:一都三県(適性を見て詳細エリアを最終決定します) ◎働き方:週3出社のハイブリット勤務(変動あり) ■インセンティブについて: 単なる売り上げ数字によるインセンティブではなく、様々なインセンティブ制度がございます。インセンティブ制度を駆使して高い報酬を目指していただくことが可能です。 (注力商材の受注・Qの初めなど節目のスタートでの受注・複数年での一括契約受注など) ※基本給6割+インセンティブ(コミッション)4割にて年収が確定します。 ※基本給は年間基本給の1/12を毎月支払います。 ※営業実績に対してコミッションを毎月支払います。 コミッション支払額に上限はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
Joyson Safety Systems Japan合同会社
滋賀県愛知郡愛荘町愛知川
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
【英語力が活かせる外資系企業/車に欠かせない製品を扱う企業◎/年休120日】 ■同社の特徴: Joyson Safety Systems Japan株式会社は自動車の安全分野におけるグローバルリーダーであるJoyson Safety Systemsの日本法人です。本社は米国ミシガン州アーバーンヒルズにグローバル本社を置き、25か国の76ロケーションから主に自動車用部品、システム 及び技術を提供しており、5万人を超える従業員によりグローバルにネットワークを展開しています。 ■仕事内容詳細: ・国際輸送を中心としたソーシング業務:RFI/RFQ実施、取引先選定、新規取引先開拓、取引契約への条件反映、部署/海外関連会社との連携/調整 ・社内の間接材調達業務(プロセス・仕組み)の品質向上/効率化等の改善/啓蒙活動 ・SAP HANAシステム導入に向けて調達要件に関する課題整理/調整 ※主な業務としては輸送に伴うコスト管理などを行って頂きます。 取引先の選定については、複数ある中からコストや納期などを考慮し、最終的に選定します。 ■取扱い商材:工場で扱う軍手やペン、ハトロン紙、テープなどになります。 ■業務の流れ: エリアに応じて選定を年に3回実施。 事前打ち合わせや情報収集に1.5か月〜2か月ほど要し、最適な取引先を選ぶようになります。 ■就業環境:本部全体30名、部員4名、平均残業時間10時間/月 ■教育体系: ・国際化・製品の多様化・技術の高度化は、このボーダレス社会ではさらに加速していきます。 ・当社では「世界で仕事のできる人材」の育成のため、社員一人一人の段階に応じた、決め細やかな教育研修プログラムを組み、能力を伸ばす努力をする人をサポートしております。 ■事業に対する想い: 自動車安全技術のパイオニアとして常に世界をリードしてきた当社では、今後求められる革新的かつ魅力のある安全技術をいち早く世界に発信するために、様々な視点から事故を検証し、理想の安全システムとはどうあるべきかを徹底的に追求するという考え方で事業を展開しております。 安全に対する高い意識を社員一人ひとりが持ち、「安全をつくる仕事」に確信と大きな誇りを持っております。 終わりのない、自動車安全技術の未来を切り開く挑戦を行ってまいります。 変更の範囲:無
三井金属エンジニアリング株式会社
東京都墨田区錦糸
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 人事(給与社保) 人事アシスタント
〜未経験歓迎/三井金属G/在宅フレックス有/年休/平均残業22時間程度〜 ◆職務概要: 総務部の人事・給与チームにて、人事・給与業務補助としてデータ入力・伝票作成、関係会社とメールでデータやり取りをメインにお任せします。また健康管理室における従業員の健康管理にかかわる業務の補助をお任せいたします。未経験のことでもチャレンジ精神をもって、幅広くご活躍いただける方を求めております。 ◆業務詳細: ■以下人事・給与業務のデータ入力および作業補助 ・人事(入退社手続き、勤怠管理、労働時間管理) ・給与(給与・賞与計算、出向者給与計算、通勤手当計算) ・福利厚生(財形、通信教育、資格取得奨励金など) ■健康管理室業務 ・各種健康管理プログラムにかかる実務・事務業務 (健康診断、ストレスチェック、特定保健指導、健康教育などにおける対象者管理、通知・問い合わせ対応、関連機関連携、費用精算など) ・健康に関する啓発業務(研修、健康イベント、情報提供など)の運営、補助 ・健康管理室運営に付随する業務(備品管理、文書・データ管理、掲示・社内周知など) ・衛生管理業務(職場巡視、職場環境の維持改善、感染症対策など)の補助 ・従業員の健康管理に関する業務全般の補助 ■総務部内庶務 ・電話応対 ・郵便・宅急便受け取り対応 ・社員問い合わせ対応 ・その他人事総務業務に係る実務・事務業務(伝票起票、経理処理、書類管理など) ■働き方 ・在宅勤務:有 業務に慣れるまでは月の7〜8割程度出社いただき、対面にて業務指導を行います。業務に慣れ、ある程度独り立ちできたのちは、最大月の5割程度在宅勤務を行っていただくことも可能です。在宅勤務の予定の立て方は、月末に部員の希望を調査し、他部員との調整で次月の予定を決定します。人事・給与担当は社内サービス部門でもあるため、ローテーションで最低1名は出社する指針を設けておりますので、ご承知おきください。在宅勤務は強制ではなく任意につき、出社いただいても問題ございません。※総務部の在宅勤務実施方針:平均で月内出勤日の「5割」を基本としています。 ・フレックスタイム: コアタイムのないフレックスタイム制度を導入しています。総務部員は、私用や家庭の都合などでフレックスタイムを利用する部員が多く、利用しやすい雰囲気です。 変更の範囲:無
WyL株式会社
東京都江東区富岡
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 看護師 その他医療・看護
リーダー候補〜小児看護・医療的ケア児の在宅レスパイト【留守番看護】等専従の看護師募集!! \在宅レスパイト事業の拡大のため小児看護・在宅レスパイトの看護師(常勤)を増員募集/ 今までたくさんの方のご利用に答えてきましたが、更に拡大をしていくためスタッフを募集いたします。 自宅で日々子育てと医療的ケアをされているご家族の方へのケアも含め、 在宅レスパイトサービスを使うことで、お父さんお母さんのお仕事への復帰が叶ったり、 外出したり、兄弟児のイベントへ参加したりなど… 更に健やかな成長と家族のサポートを目指して事業拡大をする運びとなりました。 私たちと同じ想いを持ってくださる方、ご応募いただけたら嬉しいです! スタッフ一同、心よりお待ちしております! ■業務内容: ・子どもの成長発達支援 ・家族への支援 医療的ケア児のご自宅へ訪問し、家族の方に代わり医療的ケアを含む介助や見守りをお願いします。 小児科経験をお持ちの方はご経験を活かせます。 ■各種手当: ・住宅手当(近隣手当):10,000円※勤務拠点から直線距離6km圏内に居住する場合 ・108手当:15,000円※月の公休日数10日を→9日に希望した場合 ・サンキュー手当:240,000円※3ヶ月平均月間訪問件数110件以上、四半期全て達成した場合 ■福利厚生: ・有給休暇(入職日に10日付与) ・産休/育休実績あ ・その他法定休暇 ・リハ・ケア・ナースに特化したeラーニング「はぐくも」が見放題です!(「リハノメ」「ケアラル」「ナースタディ」) ■当社の魅力: ・「全ての人に家に帰る選択肢を」をミッションに掲げ、訪問看護サービスを全国で展開しており、社会貢献度の高いサービスを提供しております。 ・【社内の雰囲気】…管理部門は中途社員100%で構成されており、馴染みやすく活気あふれる雰囲気となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒木組
岡山県岡山市北区天瀬
550万円~799万円
ゼネコン サブコン, 電気設備 積算
〜「世界一働きやすい会社」を目指す企業/ホワイト企業大賞受賞/IT技術で働き方改革を推進中◎/土日休み/有休も取得しやすい環境〜 ■仕事内容: 地域密着で100年の歴史を誇り、県内トップクラスの施工実績を誇る当社にて、建築付帯設備(電気)の設計・積算業務をお任せ致します。建設業の仕事を「請負業」ではなく「サービス業」としての視点を持ち、徹底した顧客サービスで業務を進めています。 ■具体的には: ・お客様のニーズに応えられる機器選定 ・お客様の使い勝手を考えた機器設置 ・お客様の将来を考えた総合設備設計 ※管理業務のみで、工事作業は発生しません。 ■施工実績: 幼稚園/保育園/学校、生産/物流、医療/福祉施設、商業施設、文化施設、共同住宅、伝統建築など ■「働きやすさ」への取り組み: ◇グループウェアや施工BIM 、ドローン、タブレット、アプリなどを積極的に導入。IT技術を活用し現場管理の省力化、業務効率化を図っています。 ◇残業時間抑制の取り組みや、出勤日となった祝日の日数分を有給の「家族休暇」として有給休暇に上乗せして付与するなど、働き方改革を推進。「健康経営優良法人」に認定されています。 ◇2019年「ホワイト企業大賞」大賞、「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」最優秀賞受賞。 ■当社の特徴: ◇当社は創業以来、地元を代表する会社として発展を遂げ、県内トップクラスの施工実績を有しています。 ◇確かな技術と品質を強みに、学校や病院、オフィスビル・住宅・寺社仏閣などの建築物をはじめ、造成や道路・河川・上下水道などの土木分野に至るまで、幅広い案件を手掛けており、県内はもちろん、中国地方を中心とした県外でも多数の施工実績を誇っています。 ◇自社設計事務所ブランド「AZUR100」や関連企業と連携し、土地探しから設計・施工、メンテナンスまで建物の一生に寄り添う「プロパティマネジメント事業」まで展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
YK建物株式会社
群馬県伊勢崎市下触町
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【好業績による事業拡大に伴う募集!/将来的には部門責任者へのキャリアアップも可能/施設作りに地域的な強みあり/時代のニーズに合わせた事業拡大中】 ■業務概要: 木造大型施設から注文住宅設計までを手掛ける当社にて、住宅の施工管理をお任せします。仕入れ、加工、施工まで一貫して当社で提供しています。施工部門の部門長候補としてのキャリアアップも可能です。 ■職務詳細: ・図面と予算に合った発注業務 ・施工計画作成とそれに合わせた進捗管理 ・品質、原価、工程、安全管理 ・年間8〜10棟程度の案件を担当 ■採用背景: 現在は注文受託の引き合いが強く、HPからの案件受注拡大を目的とした組織強化です。 ■配属先情報: 3名(50代/40代2名)の構成です。 2025年よりアキュラホームのFCに加盟し、今後の事業拡大を見据えて増員中です。 ■求人の特徴・魅力: ・入社後も手厚い資格取得支援制度があります。講習受講や資格取得に応じて、3,000円〜50,000円の昇給もあります。 ・群馬県内の木材を仕入れるパイプが強いため、ウッドショックの影響を受けずに安定した提供が可能。 ・他社では叶わない金額での設計〜施工が可能な為、契約までのスピードが速いのが特徴です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は木材の加工から設計、施工までを一貫して行うことで、高品質かつコストパフォーマンスの高い建築物を提供しています。また、地域社会に根ざした活動や環境保護への取り組みを大切にしており、社会貢献にも積極的です。アキュラホームとの提携により、研修やマーケティングのノウハウを活用し、未経験者でもしっかりと成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜16万台以上の導入実績を持つクラウド型自社POSパッケージの導入責任者をお任せ・流通DXに貢献〜 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/フルフレックス】 ●イオングループやその他大手企業のプライムベンダーとして、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: 自社POSアプリケーションパッケージ(ANY-CUBE Neo)の提案、要件定義〜導入までを行う責任者としてプロジェクト管理を担当いただきます。 ※自社パッケージ詳細:https://www.vinx.co.jp/any-cube/ ※スキルに応じてプロジェクトリーダーもお任せします。 ■主要顧客先: 大手スーパーマーケット・大手ドラッグストア・飲食店などがメインとなります。 普段の生活でよく目にする場所で実際に動くシステムに対して企画・要件定義から入っていただきたく、フルカスタマイズでお客様に合わせた導入提案ができるため、非常にやりがいを感じられるポジションです。 ■ポジション魅力: ・流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ・直近でも訪日外国人の増加やサービス業の人手不足に伴ってキャッシュレス化や無人レジのニーズは高まっており、今後も需要が見込まれるマーケットにてスキルアップが可能です。 ■働きやすさ: ・プライム案件の完全自社勤務(常駐なし)ですので、安定基盤の中で働けます。 ・年10日取得奨励日を設けていたり(有給休暇取得率:7割以上)週2回(火・木)はノー残業デーを設定していたりと、徹底した制度の中でスキルアップが可能です。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜上流工程でキャリアアップが叶う/中途入社実績多数◎〜 ■業務概要: MELMB製EPS-ECU(コントロールユニット)のソフトウェア開発に従事いただきます。今回はEPS-ECU製品に組み込むソフトウェアを開発する設計エンジニア、開発サブリーダーを募集しています。 ■業務詳細: ◇設計エンジニア:顧客要求を分析し製品のシステム・ソフトウェア仕様を設計する役割です。 ◇開発サブリーダー:リーダーとともにシステム・ソフトウェア開発をとりまとめ、プロジェクトを推進する役割です。 【開発体制】 EPS-ECUのソフトウェアをMELMBと協同で開発しており、プロジェクト(車種)毎にチームで取り組んでいます。エンドユーザーは、国内、EU、中国の様々な自動車メーカーおよびコラム(ギア)メーカーです。 【開発フェーズ】 車載ソフトウェアの開発プロセス規格”A-SPICE”に準拠したシステム・ソフトウェア開発を担います。V字開発プロセスの上流プロセス(製品設計領域)に携わります。 ◇システム要求分析からシステムアーキテクチャ設計、およびシステム評価 ◇ソフトウェア要求分析からソフトウェアアーキテクチャ設計、およびソフトウェア評価 ■業務の進め方: ◇開発開始から量産開始までの期間にV字開発サイクルを数ヶ月毎に繰り返しながら、量産ソフトウェアを完成させます。 ◇ソフトウェア詳細設計およびユニット構築(コーディング)は自社の別部署(実装部隊)に引き渡します。 ◇ソフトウェア詳細設計およびユニット構築(コーディング)に移行すると、設計仕様に関する問い合わせを実装部隊とやり取りしますので、顧客要求と自社実装部隊をつなぐブリッジエンジニアとしても活躍頂きます。 ■業務の魅力: ◇PSの機能の一つとして車に搭載されたカメラによる白線認識を行い、ハンドル制御を行うことで車線から逸脱しない 安全な走行を実現します。こうした運転支援技術により、安全な走行とドライバーに 滑らかな乗り心地・快適さを提供しています。 ◇メルモビ製EPSは世界で高いシェアを誇り、当社はソフトウェア開発の中核として参画しています。世界のカーメーカーやギアメーカーを相手に仕様協議から一括してソフトウェア開発を担当いただきますので高いやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがある
株式会社ワークポート
岩手県盛岡市盛岡駅西通
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<明確な評価制度/育休後の復職率『100%』(2022年度実績)/男性の取得実績あり/評価制度やインセンティブ制度など充実!/充実した教育体制/ワークポートに関する情報はこちら【https://linktr.ee/workport】> ■業務内容: 分業型の人材紹介サービスを展開する当社にて、個人営業(キャリアコンシェルジュ)、法人営業(リクルーティングアドバイザー)の何れかの業務をお任せします。 ※どの業務を担当するかは面接及び研修での適性を見て判断します。 ■具体的な業務: ◎個人営業(CC) キャリアビジョンのヒアリング、応募書類の添削、希望条件確認や面接対策など、転職活動のあらゆる不安を解消 ◎法人営業(RA) 経営者、人事に対して採用戦略を提案。人材要件ヒアリング、ベストマッチな人材紹介、面接調整等採用成功に向けたコンサルティング全般 ■評価制度: グレードが17段階に分かれており、グレードごとにインセンティブ支給の額が明確に定められております。また人事評価を四半期ごとに定めており、昇給する金額が一覧でわかるよう提示しております。 ■過去入社例: 塾講師や販売業をされてきた方等、業界・職種未経験の方もご入社してます。 ■教育制度: オンライン受講で同時期に入社した社員と一緒に受けていただくため、拠点の垣根を超えて同期同士でつながりが持てます。業界・仕事理解から始まり、業務を進めていくうえでの社内システム操作や、現場デビューに向けたロープレも実施します。 ■魅力点: ◎社風:社歴関係なくチャレンジできる環境です。役職者への昇格スピードも速いです。互いを称賛する文化があり、風通し◎ ◎制度:フェアでクリア・ガラス張りの評価制度/全社の約8割が昇給(2023年10月実績) ◎働き方:年間休日123日(2025年度)・育休復帰率100%(2022年度実績)で長期的に働ける環境 変更の範囲:入社後、適性に応じてその他当社業務全般に変更の可能性有
株式会社ミダック
静岡県浜松市東区有玉南町
自動車学校前駅
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), プロジェクトマネジメント(国内) 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜新規事業/東証プライム上場のミダックグループ/年休122日〜 ■業務内容: 水処理施設・焼却施設・リサイクルプラントなどの既存施設の改善や、新規施設の企画から立ち上げまでのプロジェクト管理をお任せします。 ※当社の事業拡大に向けた最前線のポジションになります。 ■業務詳細: ・施設企画の立案 ・施設設置に向けた行政対応 ・各種の許認可業務の申請 ・設計コンサルとの調整、進捗管理 ・プロジェクトの進捗管理 ※建物の改変を伴う業務は含まない ■当社のビジョン: 2027年売上高100億円を目指し、積極的な投資活動を行いながら事業拡大を進めております。関東を中心にニーズが高まる中、今後は東日本エリアに拡大をしていく方針です。 ■当社について: 当社は、廃棄物処理業の業者としての売上高全国順位ではトップクラスに位置し、当社単独でも収集運搬や中間処理、最終処分事業を一貫して行うなど、高い総合力を有しています。 産業廃棄物の処理・処分を総合的に手掛ける当社だからこそ可能な、現場重視の「本場の環境コンサルティング」も展開しています。また、全国の廃棄物処理業者とのネットワークも有し、極めて高い展開力を発揮しています。 変更の範囲:当社業務全般
Cellid株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 光学設計
〜光学設計でシュミレーションソフトのご経験がある方歓迎/英語スキルを活かしてグローバルで活躍/フルフレックス勤務/年休120日/完全週休2日〜 ■業務内容: PMとして、ウェイブガイドやマイクロプロジェクタの開発において、海外のビックテックのお客様の要望のヒアリング、実現のためのプロジェクト全体の管理をお任せします。 また、新しい要素開発を生産技術メンバーと連携して立ち上げて顧客とのプロジェクト対応もいただきます。 〈業務詳細〉 ・お客様の要望のヒアリング(海外の企業が多いため英語を使用します) ・開発のRFI、要求値を把握し、社内の設計、生産技術メンバーに指示を出す ・プロジェクトの納期、進行に合わせた管理 ・ウェイブガイドやマイクロプロジェクタの光学設計、試作、評価 ・ARグラスにおける世界トップのスペックを持つ光学系を開発 ■当ポジションの魅力: ・ARやメタバースが急激に成長する環境の中で、高い技術力を持つプロフェッショナルなチームの一員となることができます。 ■同社の強み ・ファブレス企業ながら、大量生産に向けた大手パートナー様の工程やラインで実現した次世代ウェイブガイド生産エコシステムも構築しております。 ・空間認識ソフトウェア技術を用いた、産業別ソリューションの開発・提供も行い、ARディスプレイのハードウェアの技術と、現実世界の空間認識のソフトウェアの技術を連携できます。 ■組織構成 15〜16人在籍しており、社内で一番人数が多い部署です。 生産技術チーム、工学設計チームに分かれています。 ■働き方について コアタイムなしのフルフレックスです。 完全週休二日制、年末年始休暇で年間休日120日です。 福利厚生として、借り上げ社宅制度、シャッフルランチ制度(会社がランチ代を支給)、ハイブリッドワーク(週2リモート〜条件により変更あり)、服装、ヘアスタイル自由と働きやすい環境です。 ■同社のARグラスとは 視野と一体化したメガネ型デバイスで、スマートフォンの次のデバイスと言われています。日常的な使用は現実的でないといわれている中で、同社は独自の光学シミュレーション技術と生産技術で、一般的なメガネレンズと同等の薄さと軽さ、世界最大級の広視野角を実現しました。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒグローバルホーム株式会社
三重県四日市市ときわ
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 営業企画 経営企画
〜三重県内で施工実績トップクラスの優良ビルダー/ExcelやPowerPointのスキルを活かせる〜 ■業務内容: 社長直結の部署として以下の業務をお任せします。 ・各部署(営業、設計、工事)の帳票の入力、管理 ・営業データの取りまとめ、入力 ・プレゼン資料の作成 ・業務改善支援 ■組織構成: 同内容を行う社員1名、アシスタント1名がいます。 ■当社の強み/グローバルタウンについて: 家族構成や生活に合わせた様々なタイプのモデルハウスを集約させた「集合型モデルハウス」です。 他ビルダーと比較して、提案の幅を広げやすく、顧客満足度も高いものとなっております。 お客様が安心して打ち合わせできるよう、子どもも喜ぶフリードリンクバーやエリア最大級のキッズコーナーの設置、専任スタッフによる託児サービス、授乳室も設置する等、顧客志向を徹底的に追求した環境を整えています。 ■当社の特徴: 三重県ビルダーランキング連続トップクラスの実績を誇り、地域密着、地域貢献に注力しています。着実に業績を伸ばしています。現在では愛知県、岐阜県にも拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パワーエックス
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(43階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 総務 庶務・総務アシスタント
〜IPO準備中/EVや蓄電池・電気運搬など再エネ分野で大注目のスタートアップ/累計調達額約232.6億円/リモート可・フレックス/年休125日〜 総務マネージャー(候補)を募集いたします。 ■業務内容: - オフィスファシリティ関連業務 - 各種規則規程類の作成・改定 - 株主総会関連業務 - 株式管理業務 - 取締役会をはじめとした機関決定支援業務 - BCP体制の構築・運用 - 各種認証対応 - 固定資産管理 ■社内共通ITツール - Google Workspace (Gmail, G-cal, Gmeet等) - Slack - Notion - Dialpad - SmartHR - Money Foward - バクラク等 ■当社について: 『自然エネルギーの爆発的普及を実現する』をミッションに、大型蓄電池の製造・販売、EVチャージステーションのサービス展開、電気運搬船の開発・製造、及び再生可能エネルギー等の電力供給を行う次世代の再生可能エネルギー企業です。 多くのエネルギー資源を海外からの輸入に頼る日本にとって、電力の自足自給は喫緊の課題です。再生可能エネルギーの重要度は増していますが、一方で「貯められない」「持ち運びができない」という課題があり、膨大な量の太陽光・風力エネルギーが使われないまま捨てられています。当社は再生エネルギーの「溜める」「運ぶ」「使う」を実現し、自然エネルギーを爆発的普及を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
阪神相互建設株式会社
大阪府大阪市北区南扇町
700万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【1級建築施工管理技士の資格を活かして700万〜/エリアは近畿のみで出張・転勤なし/20代活躍中!/年休126日】 ■業務概要: 阪神相互株式会社のグループ会社として、関西エリアを中心に事業用土地活用事業を展開している当社において建築施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: レストラン、物販店舗、物流倉庫、賃貸マンション、事業所などの案件をご担当していただきます。 ・管理業務(品質管理/原価管理/工程管理/安全管理) ・現場確認、調査 ・発注会社との打合せ、折衝、調整業務 ・職人への指示 ・作業のスケジュール管理 など ■働き方: ・出張転勤なし/直行直帰可 【エリア】近畿のみ ■組織構成: 20代6名・30代1名・40代1名・50代1名・60代2名 ■募集背景: 事業拡大のための増員募集です。 ■事業の特徴と社風: ・大手有名企業各社との信頼関係で全案件直接取引を実現している当社は、業績好調、利益は社員に還元しており決算賞与連続支給しています。(過去には18カ月分支給) ・10年、20年活躍する社員が多数おり、高い定着率を誇ります。竣工後は長期休暇でリフレッシュできます。 ■当社の特徴: 1992年に事業用土地活用事業を行う阪神相互株式会社の一員として創業以来、高い施工技術と誠意ある建築活動により高品質の多種多様な建築物を施工してきました。 その経験と実績をもとに幅広く多様な顧客の期待とニーズに応えるべく提案を行い、満足してもらえる「良いもの創り」に創業以来努めています 変更の範囲:会社の定める業務
八州電工株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜八州電工グループ/国内シェア7割を誇るプルボックスメーカーでの顧客拡大を担う/内勤営業(受注対応・納品管理)/転勤無し〜 内勤営業として、お客様からいただく注文や特注品見積依頼の対応、工場への製造手配などを行っていただきます。社内での業務となりますが、お客様の問い合わせの窓口として、社内の製造部や社外の協力会社との連携の要となるため、幅広い業務に携わる重要なポジションです。 ■業務詳細: ・注文対応(既存顧客からの特注金属製品の注文対応、受注対応、工場や協力会社への製作手配) ・見積書作成(お客様の要望を受け、特注品の見積書作成) ・工場への製造依頼(納期確認、工場や協力会社へ図面データの送付・製造依頼) ・問い合わせ対応(製品についての問い合わせ対応) ※工事作業は伴わず、内勤営業を担当していただくお仕事です。 ■組織構成 市場開拓部5名(男性4名、女性1名) ■教育体制 OJTで内勤営業の先輩が付きます。同じ内勤営業なので、好きなタイミングで聞くことができます。また年2回個人面談を行い、目標設定について上司としっかりとすり合わせを行います。 ■キャリアイメージ 基本的には内勤営業としてキャリアを積んでいただく予定です。 ただ、ご本人の希望や適性に応じてキャリアチェンジの機会もございます。 ■会社の雰囲気について 何事も声をあげれば意見は通りやすいので挑戦をしやすい社風です。 先輩後輩の仲が良く、和気あいあいとした雰囲気です。 ■取り扱い製品について プルボックスという電線の接続・分岐を行う際に使用される金属製ボックスを中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界ナンバーワンです。また同社はオーダーメイドでの金属加工製品も設計・製造・配送までを一貫して行っており、その高い技術力で一般建築、土木、太陽光発電、各種交通インフラ業界とも取引実績があります。 今後リニアモーターカー開通工事など大規模なインフラ工事が目白押しであり、安定性も将来性ともに抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ