199033 件
ウィーメックス株式会社
東京都台東区北上野
-
450万円~549万円
システムインテグレータ 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 医療機器営業 その他医療系営業
学歴不問
【国内シェア40%と圧倒的なシェア!/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界/業界経験は不問/年休125日/フレックス】 ■ポジション概要: クリニック開業支援や、電子カルテ・電子薬歴導入を行う当社にて、開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)に向けた、医療システムや周辺機器等の営業をお任せします。 ※採用はウィーメックス株式会社ですが、配属はウィーメックス株式会社もしくウィーメックス ヘルスケアシステムズ株式会社になります。 ※ウィーメックス ヘルスケアシステムズ株式会社での勤務の場合は「出向」となる可能性があります。 ■業務内容: 顧客の課題のヒアリング、ご提案から導入までを担当し、アフターフォローは別職種の担当が行います。 ◎サービス・商材…電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム ◎顧客…診療所(医科・歯科)、調剤薬局 ◎顧客の属性…医者・薬剤師 ※40〜50社を担当 ■仕事の流れ: 出社→事務作業(先生への資料用意)→営業特約店から情報収集→調剤薬局・クリニックへの訪問(先生のお昼休み・診察が終わったあと) ■やりがい: 医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、医事コンピューターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供する営業のため、感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、営業の先輩に同席して業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 <「ウィーメックス ヘルスケアシステムズ株式会社」の事業内容> ・コンピュータハードウエア並びに周辺機器の販売及び保守 ・コンピュータシステム並びにソフトウエアの開発、販売及び保守 ・医療機器の販売及び保守 ・情報処理、情報提供および情報保管のサービス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
北海道函館市桔梗
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
産業振興株式会社
千葉県市川市高谷
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 倉庫業・梱包業, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験から営業にチャレンジ/中途入社者多数!/年間休日117日・土日祝休み/借上社宅・住宅手当あり〜 ■業務概要 当社は鉄スクラップ事業を基軸に鉄鋼の製造、輸送、加工から生産工程で発生する副産物の再利用まで鋼材リサイクルのあらゆるフェイズに携わっております。今回は原料事業部において、鉄スクラップの集荷と販売の営業職として活躍頂くメンバーの募集となります。 ■業務詳細 鉄スクラップの仕入れから、鉄鋼メーカーへの販売までお任せします。取引先は既存の顧客が大半ですが、将来的には仕入先の拡大にもチャレンジして行きましょう! ◇仕入営業(スクラップ(原料)を集める仕事) ・スクラップが発生する工場、解体業者、個人(持込・個人商店)、他スクラップ業者と商談し、原料の仕入れ ・仕入に伴う関連資料の作成 ・現在は既存の仕入先が大半(今後は新規の仕入先開拓も計画) ※鉄スクラップの運搬は外注業者が担当します ◇販売営業(集めた原料を売る仕事) ・大手製鉄会社をメインに提案、販売 ・定期的に訪問し、ニーズをヒアリング(数量、品質、金額など) ◇国際、国内相場動向、鉄鋼業界の生産・販売状況等マーケットに関する情報を収集し、仕入れ・販売戦略を立案 ■魅力 【丁寧な教育】 業務に必要なノウハウは丁寧にお教えしていくので未経験者の方でも順調なスタートが切れるはずです。商品知識から商談の進め方までじっくりと学んで下さい。また異業種から転職した先輩も多数活躍しておりますので、何でも気楽に質問してみて下さい。 【手当の充実】 当社では社員のための手当が充実しております。特に、借上社宅・住宅手当の補助は多くの社員が利用しております。 ・借上社宅の場合:家賃上限あり / 広さ・年齢等の条件により個人負担変動します。単身者で1~1.5 万円程度、既婚者の場合は 1.5~2万円程度の自己負担のみで入居可能です。 ・住宅手当(持家)の場合:取得金額に応じて最大4万円までの手当が定年まで支給されます。 【当社について】 資源リサイクルを通じて新たな付加価値を創造し、顧客に喜んで頂きながら、社会にも貢献する環境への配慮が重要となり、当社の社会的使命がますます高まる中、開業から100年経ても変わらぬ想いを持って、私たちは次の100年を歩み続けます。 変更の範囲:無
株式会社穴吹コミュニティ
広島県福山市延広町
550万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【安定企業で働きやすい環境/年間休日129日/土日祝休み/フレックスタイム制あり/業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ】 ■採用背景: 業界トップの管理物件数を誇る大京グループとオリックスグループのバックアップにより、事業拡大と組織強化を目的とした、施工管理技士や電気工事士などの資格保有者の方の採用です。 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理: 工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。 ・工事提案: フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 ・見積書作成: マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を担当します。 ・長期修繕計画表作成: 修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。 ・設備点検の確認: 関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討します。 ■求める人物像: 電気、水道、建築などの設備系に関する実務経験があり、責任感が強く、チームで協力して仕事を進められる方を求めています。 ■就業環境: マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。 ■企業について: ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
セルトリオン・ヘルスケア・ジャパン株式会社
東京都中央区新川
450万円~699万円
医薬品メーカー 医療コンサルティング, 申請(OTC・医薬部外品) 医薬品開発薬事 医薬品質保証(QA)(本社)
〜実務未経験も歓迎/バイオ医薬品を開発・製造する総合ヘルスケアグループの日本法人/正社員登用あり/ワークライフバランス◎〜 ■ミッション: バイオ医薬品の製品ライフサイクルに対応した薬事及び品質保証業務を、部署内でのプロジェクトに応じた個々の業務を遂行する ■業務内容:申請業務を中心とした薬事及び品質保証業務 部署内で個々のプロジェクトに応じて担当していただきます。 ・医薬品の薬事申請、当局対応業務(申請・変更届) ・CTD及びFD申請書類等の作成・確認およびそれに伴う社内外との調整、コミュニケーション等 ・新製品導入プロジェクトの薬事・品質保証方面からの参画 ・当局薬事相談業務 ・CMC薬事支援 ・製造業者等との交渉及び調整を行い、承認内容と製造方法に齟齬がないように維持 ■キャリアパス: ・メンバーとして入社頂き、部署内で個々のプロジェクトに応じて業務をご担当頂きます。幅広くバイオ医薬品の開発業務の理解や経験、専門性を築いて頂きます。 ・正社員登用について:基本的に1年後以降を想定しています。 ■平均残業時間 月20時間程度(固定残業手当月40時間支給) ■当社の特徴: 韓国セルトリオングループはバイオ医薬品を開発・製造する韓国株式市場のKOSDAQで時価総額Top5の将来性のある総合ヘルスケアグループです。製薬会社が激しい競争のなかで生き残るために最も重要な要素は技術開発力ですが、バイオ医薬品の製造技術力が当社の何より重要な強みです。 当グループは、ブリストル マイヤーズ スクイブ社(アメリカの医薬品会社)の関連会社から技術移管を受け、その後も技術力を継続的に向上させ、最近注目のバイオシミラーを主力として開発、製造、販売をしています。 韓国のセルトリオン社が医薬品を製造し、セルトリオンヘルスケアがそのグローバル販売権を持っております。全世界140ヶ国に対し販売ネットワークを構築するため、アメリカ、ヨーロッパ、ブラジル、東南アジアなどで現地法人を設立している中で、単一市場として世界3位の大きなマーケットである日本で2014年にセルトリオン・ヘルスケア・ジャパンを設立しました。 今後の更なる事業拡大に向け、ご自身の経験やノウハウを発揮頂きながら、会社・個人共に成長して行くメンバーを募集致します。 変更の範囲:会社の定める業務
三本珈琲株式会社
栃木県宇都宮市石井町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【お客様と深い関係構築・自由度の高い営業ができる/年休122日・土日祝休/多様なアイディア、チャレンジを歓迎する社風・面倒見の良い組織風土/創業60年以上黒字経営の老舗コーヒーメーカー/事業成長につき増員募集/お客様の商品開発にも携われる】 ■業務内容 当社の営業兼配送担当として、ホテルや飲食店への自社製造コーヒーや仕入品(パスタ、缶詰などの食品、おしぼりなどの消耗品など)の提案をお任せします。 <入社後お任せしたい業務> ・既存顧客ニーズに基づいた提案営業 ・受注商品の配送業務 <営業スタイル> 既存顧客を中心に受注商品の配送を行いながらお客様へ提案活動を行います。提案に制約はなく、新規商品の提案、新メニュー開発を一緒に考えるなど、お客様と仲良くなりながら、自由に考え、裁量をもった営業が可能です。 <担当顧客> アジアでトップのレストラン、5つ星ホテル、個人経営の喫茶店などのオーナー、料理長、仕入担当といったお客様と商談を行います。 ■キャリア 入社後は商品知識を覚えつつ、受注商品の配送、お客様への提案活動に携わっていただきます。経験や実力次第で最短2年程度で支店長になる場合もあり、営業と人材(採用・教育)両面の戦略を描き、実行いただくことを期待しています。 ・支店の営業戦略の立案、実行 ・支店の売上管理 ・支店メンバーのマネジメント、育成 ■働き方 営業活動は平日のみ。土日祝の出勤や電話はありません。お客様が使用する注文システムのIT化など、各種業務の効率化・仕組み化を進めています。 ■同社の魅力 創業60年以上の老舗コーヒーメーカーです。飲食店やカフェ、ホテル、スーパー向けなど各種コーヒー豆の製造・販売を中心に、商業施設向けの飲料自販機の運営・管理、自社コーヒーを使用した直営カフェやレストランなどの飲食事業など、多様な事業で社会に貢献し、創業以来黒字経営を続けています。 競合他社は価格で勝負をしている中、同社は価格ではなくお客様のコンセプトに合った商品を提案し続けているため、お客様から「三本珈琲が一番話を聞いてくれた」とお言葉をいただくこともあり、お客様からの信頼も非常に厚いです。更なる成長に向けて一緒に進んでいける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社アシストコム
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜防災関連システムや業務システム・アプリ、VR・3Dなどの最新技術を使ったコンテンツの開発業務をお任せいたします〜 ■担当業務詳細: (1)要求分析/案件定義 (2)基本設計 (3)詳細設計 (4)開発 (5)テスト (6)リリース(7)運用・保守 当社は、システム開発における開発工程の上流から下流まで一貫して行っています。(1)〜(7)の業務を「アジャイル開発」で行うのが当社の強みです。 【システム受託開発業務】:受託の開発業務を行います。 ・地理情報を活用したモニタリングシステム・OGISプラグイン開発・管理システム/検索システム・受付/集計支援システム 【Web-GIS(オープンソース)】:Web-GISサーバーの構築・インストール、保守を行います。 ・導入から保守まで一貫して行います。(導入実績6か所)・組織内での地図情報やデータの共有・複数の組織参加型の地図作成 ■案件の特徴: ・主なクライアントは役所、大学などの研究開発機関、大手ゼネコン(研究部門)などです。 お預かりいただく案件は細かい依頼も多く、当社はアジャイル開発により顧客の声を聞きながら、業務を進めていくことができます。 ・既存の顧客からの新規案件が8割ほどで、2割が営業からの新規顧客や紹介案件です。 ・インセンティブ制度を設けています。ランキングを作成し、実績評価(売上・研究開発評価)により賞与に反映します。※研究開発については、随時受付をしています。 ・基本1案件につき1人で担当しますが、案件の規模によりチームで請け負うこともあります。 ・納期については短くて1ヵ月、長くて1年程度の案件があります。1000万円前後の案件が多いです。 ・常に顧客との連携をしながら業務を進めていくため、電話対応やメンテナンス、不具合のための訪問対応をすることもあります。 ■開発環境 【使用言語】PHP、JavaScript、Unity、C#、PostgreSQL、Python 【サーバー】Linuxサーバー ■組織構成 開発SEを担当している正社員は3名です。 変更の範囲:会社の定める業務
青森県青森市浜田
株式会社安江工務店
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
地元愛知で長くキャリアを積みたい方にぴったりの地域密着型企業/顧客に寄り添う営業スタイルで顧客満足度◎ 個人顧客を対象とした不動産流の仲介営業をお任せします。 今求人は現在のプレイングマネージャーの後任を目指していただく方向けの応募となります。当社ならではのノウハウを吸収しながら、将来の管理職候補としてご活躍いただくことを期待します ■業務【変更の範囲:なし】 (1)不動産売買の仲介:当社ホームページから会員登録をして頂いたお客様、または送付したDMやハガキ等からお問合せ頂いたお客様に対し、土地や戸建・マンション(新築・中古)を提案 (2)不動産の買取・再販:お客様から買い取った土地や住宅などの不動産を、別のお客様に提案します。オーナーチェンジ物件にも取り組んでいます ■環境 ・お客様へのテレアポや飛び込み営業は行いません。ニーズのあるお客様に寄り添い、ご要望に合わせて最適なソリューションを提案します。 ・不動産の仕入れのため地元の不動産屋へ挨拶に伺うことがあります。担当エリアは名古屋市を中心に、瀬戸市、尾張旭市、みよし市などです。 ・残業20〜30h/毎週木曜日ノー残業デー(17:30退勤)/20時でPC強制シャットダウン/各拠点ごとのエリアカット制でお任せする案件エリアは車で30分圏内 ・火曜日は固定でお休みですがそれ以外はメンバーで調整しますので個人の予定にあわせ土日休みをとる社員もいます ■給与 一定の月収を保障いたしますので、インセンティブに大きく左右されることはありません。また、プレイングマネージャーになると頑張りによって年収1000万をかなえることもできます ■入社後の流れ 入社後はOJT教育がございます。期間はご経験に応じて柔軟に対応しますが、おおよそ1〜4か月程度です。先輩への同行、2か月に一度の建築基礎研修(座学)、チェックシートを利用した進捗確認など研修体制は万全です ■社風 数字については組織でフィードバックすることを尊重しますので個人の責とせず一緒に成長を考えていく組織です ■魅力 当社は、住宅リフォーム専業の会社として徹底的な地元密着を信条にしているため、愛知県以外での全国展開は予定していません。一度関わった顧客とは「一生の付き合い」を前提に、顧客にとって身近な会社を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エスワイシステム
愛知県名古屋市東区代官町
500万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜勢いがある当社で、セカンドキャリアを築きませんか?〜 創業から30年以上、未経験者育成カリキュラムを提供し4,000人以上を育成してきました。 未経験出身の若手エンジニアを率いて、顧客のフロントに立ちプロジェクト管理してくださる方を募集します。 ■こんな方をお待ちしております: ・BtoBのシステム構築経験がある方 ・未経験社員や新卒など新人指導に興味がある方 ・管理業務だけではなく実務またはシステム営業も行える方 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社社員を含むプロジェクトのPM業務全般をお任せします。 ・プロジェクト管理 ・開発業務 ・未経験者の育成 など ◇プロジェクト規模は1名〜10名以上など。チーム開発をモットーに、社内やグループ企業で協力し複数名での開発環境を整えています ◇稼働が高い場合は開発業務(主に上流工程)のボリュームが多くなり、若手が多い場合は育成業務の割合が増えます ◇若手エンジニアはコーディングを含む実践的な研修を3か月間行った後に配属しますので、実務での不明点に対して適宜サポートをお願いいたします ■プロジェクト例: ・自動車メーカー品質管理システム ・大手小売りチェーンの販売・仕入れ・在庫管理システム ・野球リアルタイム速報システム 他 ■配属について: ・配属先は案件状況やお住まいに合わせ総合的に判断します。ご希望があれば面接時にお伝えください ※常駐、自社内受託開発どちらも可能性有 ※顧客先規定によりリモート勤務の場合有 ■当社の特徴: ・東証スタンダード上場企業のグループ会社です。安定した経営基盤のもとさらなる成長を遂げていきます ・自治体からIT技術者を養成する「公共職業訓練校」の認定を受託し、名古屋・東京にて<エスワイ・ITカレッジ>を運営。ISO29990(学習サービスの国際基準)の認証も受けています ・当社では次のステージに向け、新規顧客獲得も積極的に進めています。新規顧客のプロジェクト立ち上げメンバーとして、また既存顧客のプロジェクト拡大の先駆者としてご活躍いただけます。自分自身が売上利益に貢献できる、新人育成等で達成感を得られることがやりがいです 変更の範囲:本文参照
株式会社マツオカコーポレーション
広島県福山市宝町
450万円~599万円
繊維, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【組織強化に向けた採用!海外で就業したい方に/世界に先駆けた生産体制を誇る大手アパレルOEMメーカー】 ■担当業務: 海外工場の運営を担当し、品質管理、納期管理、コスト管理を行いますVisual Management(物/業務/管理の見える化を行う手法)活動を行い、品質向上、納期短縮、コスト削減を図ります。 ■入社後の流れ: まずは広島本社にて1か月ほど研修&準備期間として滞在いただきます。その間の宿泊先の手配は会社で行いますのでご安心ください。 その後は海外工場へ駐在いただき、資材の流れや工場でどういう服づくりをしているかなど、基本的なところから学んでいただきます。 ※本社研修期間は状況によって変動いたします。 ■具体的には: これまでのご経験に応じてご入社後の業務を決定します。 ・客先の要求に応じた製品を縫製、資材およびキャパを把握 ・営業と協議しながら、生産計画立案を実施 ・納期に合わせた対応ならびに交渉を行い、収支実績管理 ・担当者と進捗を確認し工程、入出庫、検品、品質管理 ・工場運営として稼働状況、コスト管理、関係者へ報告、提案を実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※現地には日本人スタッフもおりますので、英語の使用経験は不問です。 ■働きやすさ: ・残業平均月11時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。
臼井国際産業株式会社
静岡県駿東郡清水町長沢
400万円~599万円
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■仕事内容: 国内完成車メーカーへ営業を行います。顧客との商談・契約・見積作成・社内調整など、製品が世間に出るまでの一連のプロセスに関わります。 1.お客様より新車種、新商品の立上情報を入手 2.お客様ニーズを汲み取ったコスト、開発、品質における各種提案の作成及びお客様との交渉 3.受注決定、立上から量産開始までのプロジェクト遂行 ◇既存顧客との関係性を深める営業が主となります。メーカーの購買部門・設計開発部門の担当者にアポイントをとり、直接お客様のもとに訪問します。対面のコミュニケーションによって信頼関係を築くことで、情報収集、ニーズの把握、新たな受注の獲得などをお願いいたします。 ◇個人ノルマは一切ありません。ビジネスプランに基づいた部署全体の目標に対して、チーム全体で営業活動を行っていきます。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■部署について: 風通しがよい職場です。年齢や立場など関係なく、お互いにサポートしあいながら、日々の業務にあたっています。 配属予定部署は20〜30代を中心に各年代の社員がバランスよく在籍しており、わからないことや困ったことがあれば、惜しみなく支援してくれる環境です。 ■入社後の教育体制: 先輩社員がマンツーマンでサポートします。営業活動をするうえで必要な製品知識、基本的なスキルについて丁寧にレクチャーしますので、業界未経験スタートの方もご安心ください。また、実際の営業に同行することで、課題や要望の聞き取り方、顧客とのコミュニケーションの取り方などを学べます。 ■企業・ポジションの魅力 ・国内セールス部門は、当社の営業職としての基礎となる部分を学ぶことが出来ます。また、国内の一流メーカーとの商談を通じて、交渉力や専門性を磨くことで、汎用性の高いスキルを習得できます。 ・ゆくゆくは海外セールスへの配属の可能性もあります。アメリカ、フランス、ドイツといった海外拠点への駐在など、多彩なキャリアを描くことができます。 ・当社は自動車部品のグローバルサプライヤーとして、国内外の自動車メーカーと取引しています。現在、世界11ヵ国に17拠点を展開。高度な技術力で世界トップクラスのシェアを誇る製品もあり、各国の車に当社の部品が採用されています。 ・技術開発企業として特許申請数は6000件(海外含む)以上にものぼります。 変更の範囲:本文参照
第一三共株式会社
群馬県
600万円~1000万円
医薬品メーカー, 分析研究 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
■業務内容 バイオ医薬品(抗体および抗体関連モダリティ)の製造プロセス開発研究(培養・精製・工程分析)、国内製造場所への技術移転・委託先管理、治験申請、商用承認申請のドキュメント作成、プロセス特性解析、プロセスバリデーション、品質管理戦略の立案と実行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ・抗体及び抗体関連モダリティの製造プロセス開発研究の経験を活かし、抗体及び抗体関連モダリティ以外の新規モダリティの製造技術開発・製造プロセス開発を担当する機会がある。 ・バイオ医薬品の製造プロセスを理解している強みを生かした、品質保証、薬事、CMCマネジメント、サプライチェーンマネジメント業務に就く機会がある ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
【組織強化に向けた採用!海外で就業したい方に/世界に先駆けた生産体制を誇る大手アパレルOEMメーカー】 ■担当業務: 海外工場の運営を担当し、品質管理、納期管理、コスト管理を行いますVisual Management(物/業務/管理の見える化を行う手法)活動を行い、品質向上、納期短縮、コスト削減を図ります。 ■入社後の流れ: まずは広島本社にて1か月ほど研修&準備機械として滞在いただきます。その間の宿泊先の手配は会社で行いますのでご安心ください。 その後は海外工場へ駐在いただき、資材の流れや工場でどういう服づくりをしているかなど、基本的なところから学んでいただきます。 ■具体的には: これまでのご経験に応じてご入社後の業務を決定します。 ・客先の要求に応じた製品を縫製、資材およびキャパを把握 ・営業と協議しながら、生産計画立案を実施 ・納期に合わせた対応ならびに交渉を行い、収支実績管理 ・担当者と進捗を確認し工程、入出庫、検品、品質管理 ・工場運営として稼働状況、コスト管理、関係者へ報告、提案を実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※現地には日本人スタッフもおりますので、英語の使用経験は不問です。 ■働きやすさ: ・残業平均月11時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。 変更の範囲:本文参照
東京都品川区広町
医薬品メーカー, QC(臨床開発QC) GCP監査・QA(臨床開発QA)
■職務内容: ・臨床試験等(Clinical領域)における品質マネジメント担当者として、リスク軽減策のアドバイス、イシューマネジメント(CAPAマメジメントを含む)を行う ・マネジメントレビューの実施(品質レポートの作成、指標設定を含む) ・当局査察対応業務(査察準備、ファシリテーション、トレーニング等) ・臨床試験等(Clinical領域)のプロセス設計、改善へのアドバイス ・臨床試験等関連法規制(GCP等)の適用に関するアドバイスおよび法規制変更時の社内対応推進(トレーニングを含む) ・グローバル医薬品開発の品質マネジメント基盤構築・推進業務(主に下記業務) ・SOPマネジメント体制及び業務の維持・管理、標準化推進・支援 ・GxP、規制等の教育・トレーニング体制及び業務の基盤構築・推進 ・GxPベンダー品質マネジメント(含むQualification) ・国内外コンピュータ化システムのデータインテグリティ確保のための推進業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ・GxPの品質確保に関する組織(RD・PV信頼性保証本部等)に所属し、SOP管理業務、当局査察対応業務、GxP監査業務、臨床試験等(Clinical, 領域)のプロセス改善業務、イシューマネジメント業務等においてGlobal/Regionalチームをリードする。 ・その後は、GCP監査責任者、SOP管理事務局Chair、信頼性保証機能の責任者などを見据える。 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
450万円~799万円
電子部品 自動車部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◆◇世界シェアトップクラスのHV・EV(電動車)用モーターコア/完成車・Tire1向けスペックイン営業/家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:EVやHV、PHVなどの電動車に搭載される駆動用モーターコアの国内営業/プロジェクトリードを担当頂きます。 新型車やフルモデル/マイナーチェンジの情報収集から始まり、顧客要求を満たす仕様の提案、といった、カタログ営業ではない点が最大の面白さです。 ほぼ、オーダーメイド製品を取り扱うことになりますが、主には下記の業務内容です。 ・主に国内の完成車メーカー/tier1メーカーへの新型車、フルモデル/マイナーチェンジの情報収集 ・顧客要求のヒアリングと、要求を満たす仕様(出力等)の提案(多くの技術者とチームを組んで、顧客の技術者チームと数十回の打ち合わせを重ねます) ・生産部門への試作品依頼 ・見積作成にあたっての生産部門や、企画部門との価格・納期調整 ・受注後の進捗状況確認 ・アフターフォロー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※各拠点あわせて総勢20名前後の営業部門ですが、東京支店は5名前後の人員体制です。 ※製品によりますが、引き合いから納入まで5年前後のプロジェクトになります。 ※“営業”とは名はつくものの単に売り切りではない“プロジェクトリード”にも近い業務です。 ■企業概要:スマートフォンや家電製品、自動車部品などの金型において世界有数の精密加工技術を持つメーカーです。 高い精密加工技術と高品質を軸に、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開しています。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェア(世界シェア40%/同社調べ)を誇っています。 また毎年新卒採用を行いながらも、全社平均年齢39.9歳、平均勤続年数15.2年(2023/1決算情報)など、長く働かれる方が多い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町郷柿沢
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 管理会計 経営企画
■業務概要 経営企画室に所属し、全社予算策定、部門横断プロジェクトの推進、国内外関係会社の管理等の実務を行う ◎富士化学本社 ・全社予算取り纏め及び調整、損益計画への落とし込み、予算進捗管理 等 ・経営計画の策定 ・各種会議体の運営 ・国内外関係会社の管理 ・部門横断プロジェクトの推進 ◎AstaReal Inc社 ・予算策定、予算進捗管理、原価管理、資金繰り管理 ・経理・財務管理 ■組織構成 ・男性3名、女性1名 └管理職、次長、一般社員女性、30代一般社員男性という組織です。30代一般男性と切磋琢磨できる方を募集しています。 ■ミッション・キャリアパス ・経営計画の達成、及び経営計画達成に向けた各種改善活動実施や部門間調整等 ・グループ会社である米国AstaReal Inc社(ワシントン州モーゼスレイク)への赴任のチャンス有。現地では主に経理・財務関係業務に従事予定。 ※赴任時は当社雇用にて出向扱い、海外赴任手当有。 ・将来的なグループ幹部候補としての位置付。 ■当社概要 1946年創業、従業員数約500名の原薬・医薬事業とライフサイエンス事業を主たる業務とした富山のメーカーです。 「独創的なモノづくりで人々の健康に貢献する」をミッションとし、病気を治療する医薬品の分野にとどまらず、病気の予防・未病医学の分野を対象に健康をテーマとする新たな価値創造に挑み続けています。 ■事業の特色 ・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア ※スプレードライ(噴霧乾燥)とは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。 このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により効率よく製造できコストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能。 ・海外売り上げが全体の32% グローバル化にも力を入れておりライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海理機
愛知県大府市横根町
550万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<自動車用ワイパーアーム&ブレードで高いシェアを誇る地場優良自動車部品メーカー> ■採用背景: 当社は、ワイパーやウォーターバルブの主力として自動車部品を製造している企業です。特にワイパーの分野では国内の大手自動車メーカー様の約50%弱に当社製品を採用頂いております。ワイパー、ウォーターバルブ含めてEV化の影響を受けないため、売上高も堅調に推移しております。 今回は高まり続ける需要に応えるため組織力向上の観点で募集となりました。 ■業務内容: 当社商品の生産技術をお任せいたします。 具体的には・・ ・生産プロセスの設計、開発、改善 ・新製品の試作及び量産移行の支援 ・生産設備の導入、改善工程設計 ・品質管理、コスト削減、効率化のためのプロジェクト推進 ・トラブルシューティング及び技術サポート ■入社後の流れ 先輩についてOJTにて業務を覚えて頂きます。専門的な分野については外部研修も受講し習得して頂きます。本人の習熟度に合わせて一人立ちを目指して頂きます。 ■環境の魅力:冷暖房完備で清潔な環境です。ウォーターサーバーも完備されています。 ■組織構成: 生産技術部2部の1課の配属になります。30代4名、20代2名の構成です。 ■部のミッション ・生産効率(時間)を5%〜7%改善 ・新製品製造における設備の刷新 ・老朽化設備の更新 ■キャリアパスとやりがい 役職としては係長、課長、部長と目指せます。 製品によって塗装、加工、表面処理など様々な種類の業務があるためやりがいを感じられます。 加えて本人のレベルに合わせて最上流まで生産技術を学んでいけるのは大きな魅力です。 ■評価体制 半期ごとに定性、定量で目標設定をして振り返り評価がなされます。 自身で決めていく目標になるので透明性のある評価体制です。 ■当社製品: 「ワイパーブレード」、「ウォーターバルブ」の2品目が主力製品となっておワイパーブレードは設立から50年以上の実績があり、大手自動車メーカー様(国内生産車)の約50%弱に採用をされております。軽自動車から高級車までを手掛けており、圧倒的なシェアを誇ります。ウォーターバルブはEV・FCV等の駆動モーターの冷却にも使用される等、次世代自動車の一部に同社の技術が採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神保
広島県広島市西区草津港
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
★神保の魅力★ ・焼き魚一筋90年以上! ・広島中央卸売市場に隣接した立地を活かした新鮮な魚の厳選仕入れ ・10店舗の直営店を展開/1日15,000食売り上げ ・美味しさにこだわった調理方法と味が高い評価を獲得◎ ■採用背景: 業績好調に伴い、新店舗をオープンいたします。そこで、既存の店舗をお任せする方を募集したいと考えております!広島県民に長く愛され続ける同社の店長にチャレンジしませんか? ■業務概要: 当社は広島中央卸売市場に隣接する立地を活かし、新鮮な魚を厳選して加工販売する魚惣菜専門店です。 「創意工夫」を重ねながら店舗の成長に貢献できるやりがいあるポジションです。 ■主な業務内容: ・顧客対応:店舗での接客業務 ・商品発注管理 ・労務管理:アルバイト等のシフト作成や労働時間の管理 ・予算作成執行:売上目標(毎月予算は本部が決定) ・衛生管理等 ■働きやすい環境: 中途入社者が多くなじみやすい職場です。社員の定着率も高く、定年後再雇用から続けられる方も多く、最高齢は80歳の方も業務しています。 また、居酒屋で店長経験のある方、コンビニで店長をされていた方など異業種からの中途入社も多く、主力として活躍いただいております!スーパーの店長経験がなくとも、まずは売り場管理などできる範囲から業務をお任せいたしますのでご安心ください◎ ■キャリアパス: 店長→エリアマネージャー→課長職→外商部(卸業として焼き魚を卸す)の営業→部長など、希望することで様々なキャリアパスを歩んでいくことができます。 ■企業の特徴: 当社は創業より90年以上にわたり、広島中央卸売市場に隣接した立地を活かし、新鮮な魚を厳選して仕入れ、こだわりの調理方法で惣菜を提供しています。直営店10店舗を展開し、1日15,000食を売り上げる実績があります。また、栄養バランスの取れたメニューが増え、男性や主婦のリピーターも多く、スーパーやデパート、食品メーカーやレストランからも高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
宮城県角田市梶賀
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: モーターサイクル製品の市場品質領域の推進担当業務 ・市場における情報管理、顧客からの調査解析対応やその報告、是正処置・水平展開に関する業務 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の二輪車メーカーが顧客であり、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所をはじめとした日立グループ各社との技術交流も盛んであり、グループの総合力を活かした技術の底上げが実践できています。 モーターサイクル領域における電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の二輪車づくりを支える仕事の楽しさを感じることができます。 本業務では、世界中の顧客に目を向けた電動パワートレインの機能安全プロセスをリードする業務に携わることができ、やりがいを感じることができます。 ■配属組織について: MC PTビジネスユニットでは、内燃製品(スロットルボディやインジェクター)から電動パワートレイン製品(インバータ、モータ)に至るまで新しい製品開発を進め、安心安全で楽しく環境にやさしい製品提供の実現をめざしています。 配属となる品質保証部では、グローバル顧客が満足する品質の提供に向けて、新製品開発時から様々な製造工程における品質管理保証の取組や、お取引先の品質向上に繋がる連携、海外生産拠点とのコミュニケーションを通じた、グローバル品質向上活動に取り組んでいます。 日々国内/海外関連部門、海外ローカルスタッフと連携し、内燃製品や電動パワートレイン製品の競争力を高め、製品品質への向上に向け、新しい製品が世の中に出る前の顧客への納入品質、市場に出てからのエンドユーザーの満足度向上の実現に貢献しています。 職場には若手が多く、上司とも距離も近く、日頃から気軽に相談できる雰囲気があり、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。また、会社や先輩による指導も充実しているため、自分の成長を実感できる環境です。
株式会社ブイテックス
茨城県ひたちなか市足崎
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜国内トップシェア/70年以上続く安定した企業/残業20H以下/離職率4%で長期就業◎/年間休日123日/時間給有/平均有給取得日数13日〜 ■職務内容 半導体製造装置であるバルブの開発、製造、販売を行う当社にて、半導体業界のニーズ伸長、事業拡大による増員に伴い、品質管理職を募集しています。 ■職務詳細 <デスクワーク業務(6割)> ・品質管理記録の作成・管理 ・各種レポートのレビューおよび作成 ・関連する事務作業 <クリーンルームにて管理業務(4割)> ・監査対応(内部・外部) ・製品の品質チェック業務 ・製品や部品の不適合、不具合の対応 ※入社後は担当できる業務からお任せし、OJTをメインに業務に慣れていただきます。 ■部署構成 15名から構成されており、幅広い年齢の方が所属しています。男女比は5:5です。 ■就業環境 ・平均有給取得日数13日 時間給として使うこともでき、趣味の時間等自由に使うことが可能です ・離職率4% 直近5年は新卒の退職者はおらず、相談できる居心地の良い環境です ・人事との相談MTG 入社してから1年間は3ヶ月毎に人事の方と面談する機会があります 入社後の不安や、今後のキャリアについてフォローいただけます ・上司とのキャリアデザインMTG ・年2回の階層別研修 ■キャリアアップ 年3回、評価制度があり、定量と定性の2軸で評価を行っています。課長→部長とキャリアアップが可能です。 ■企業の魅力 AI・IoT等の需要に伴い、業績はコロナ禍でも好調であり、当社の真空バルブは国内トップシェアを誇るだけでなく、世界中の最新テクノロジーの発展に貢献しています。また、日本で唯一のラプチャーディスク(破裂板)メーカーとして成長拡大中の半導体業界をはじめ、宇宙工学・液晶ディスプレイ等の様々な製造業を支えています。
FPTジャパンホールディングス株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ベトナムIT大手の日本法人/営業平均年収1000万円越え/全世界グループ従業員6万人/日本市場で急速成長中/福利厚生◎〜 FPTでは急増するビジネスニーズに対応し、開発スピードを劇的に向上させるために、新たにローコード開発専門チームを立ち上げます。このチームでは、ローコードプラットフォームを活用したシステム開発の設計・開発・運用をリードしていただけるエンジニアを募集しています。 ■業務内容: この役職では、ローコード開発プラットフォームを用いたアプリケーションの設計や開発、既存システムとの連携やAPI開発、ビジネス要件に基づいたシステム設計を担当していただきます。 また、開発したアプリケーションのテストやデプロイ、技術ドキュメントの作成・維持管理、さらにローコード開発に関する技術的なアドバイスを行うことが求められます。 ■業務詳細: 具体的には、要件定義から設計、開発、テスト、運用までの一連の工程を通じて、ローコードプラットフォームの特性を最大限に活かし、高品質なシステムを迅速に構築することが期待されています。開発プロセス全体の効率化を図り、チーム全体の生産性向上に貢献することも重要な役割です。将来的には、ローコード開発の専門家として社内での普及や、より高度なシステム開発への応用を担うことが期待されています。 ・ローコード開発プラットフォームを用いたアプリケーション設計・開発 ・既存システムとの連携やAPI開発 ・ビジネス要件に基づいたシステム設計・開発 ・開発したアプリケーションのテスト・デプロイ ・技術ドキュメントの作成・維持管理 ・ローコード開発に関する技術的な Beratung ■当社について 当社の母体は、ベトナム最大手のIT企業「FPT コーポレーション」の子会社「FPTソフトウェア」です。その日本法人である当社は、連結従業員数2500人を超え、2021年度売上250億円、年平均成長率30%と急成長しています。本国ベトナムでシステム開発する「オフショア開発」をメインに、「ニアショア開発」や「コンサルティング」など、顧客の要望に合わせたハイコストパフォーマンスな開発支援を行ってまいりました。
フジケンエンジニアリング株式会社
香川県坂出市番の州町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 メンテナンス
◎13年間で売上2倍!四国電力株式会社を中心にインフラ案件が多く景気変動の影響が少なく安定した業績を誇っております! ◎年間休日123日/平均勤続年数17年/転勤もなく/退職金制度や企業年金、独身寮など腰を据えて働ける環境です ■採用背景: 創業後65年に渡り培った高い技術力を武器に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大してきました。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。今後さらなるお客さまからのニーズにお応えするため増員にて一緒に働いていただける仲間を募集いたします。 ■業務内容: 発電設備、自家発電設備、水処理、鉄鋼・石油化学等各種プラントのボイラーや回転機といった設備のメンテナンスに従事いただきます。 ※工事の実務作業、建物への改変を伴う業務は含まれません。 ■教育体制: 「人」こそが最大の資源と考え、長期的な視野で人材育成を行っています。その基本方針は個々の社員が潜在的に持つ能力を引き出し、最大限に発揮させることにあり、それぞれのステージにおいて最適化された教育システムを整備しています。 ■当社の魅力: ◇安定性 全国の電力、水処理プラントなどインフラ施設の建設・メンテナンスを行ってきました。人々の生活に密着しているからこそ景気の影響を受けにくく安定した売上を誇っております。また行政との取引拡大から公共事業も請け負いさらなる拡大を見通しております。 ◇働き方 年間休日123日、残業月20時間以内とワークライフバランスが整っております。社員同士の距離も近く、親子2世代で務める社員もいるほどです。 ■当社の特徴: ◇当社の誇る高い技術力を基に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大しています。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。積極的で柔軟な人事姿勢で社員の可能性を引き出すと共に、若い技術者の育成には特に力を注いでいます。 ◇柔軟な発想力、粘り強くかつ積極的にチャレンジする精神の持ち主で、目標達成に向けて、意欲的に行動できる人を期待しています。また、様々なキャリアをお持ちのエンジニアの方のご応募もお待ちしております。 変更の範囲:無
株式会社スタイル・フリー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【フルリモート案件多数・残業7時間で希望の案件アサイン!】 ●業界言語問わず多数の案件があり、エンジニアファーストの社風 ●働き方改善/手当多数で年収アップ/上流工程でスキルアップ ●残業平均7時間・年休130日・家族手当はじめ多数の手当 ●自社事業コンペで自社サービスの立ち上げに取り組むことも可能 システム開発、インフラ設計・構築、社内サービス・自社システムの開発などをお任せします。 ■業務内容: Webシステムや業務アプリ、インフラ設計構築などのプロジェクトのうち、あなたのこれまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、 働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 ■プロジェクト事例一部抜粋: 生命保険会社向けシステム開発 →Java、Javascript、SQL 鉄道関係のシステム開発案件 →C#、Oracle(SQL) 官公庁(港湾関係)の開発案件 →Python、MySQL ここに書かれている以外の言語でも開発案件多数ございます! ■社内の雰囲気: 社員の9割がエンジニアで、平均年齢が20代ということもあり、明るく和気あいあいとした雰囲気です。 ■当社の特徴: ・成果をきちんと評価します。年功序列ではなくスキルや実績に応じて評価し、昇給や賞与で還元します。 ・自由度の高い環境です。当社では従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。自身のスキルが高いほど選択の幅を広げていただけます。 ・コミュニケーションスキルと想像力も磨ける環境です。クライアントやユーザーが望んでいるものを作り上げるためには、コミュニケーションや想像力といった「人」としての力が、欠かせません。技術力だけでなく相手の気持ちを想像しながら物を作ることを、当社では大切にしています。 ・将来的なステップアップも可能です。 成長中の事業だけに、今後役職者も増えていきます。早期にサブマネージャーなどのポジションをめざせる環境です。 ・大手SIerの大規模プロジェクトから、最新技術を取り入れた開発を少数精鋭で行うプロジェクトまで幅広い開発に携わっています。プロジェクトで培った実績と経験を評価され、馴染みのない業界や企業でも案件を獲得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ