328106 件
株式会社群馬銀行
群馬県前橋市元総社町
-
500万円~899万円
地方銀行 その他銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【メインバンク群馬県内シェアNo.1/地方銀行の全国シェア3年連続で4割超/県内シェア45.83%/地方創生・地域の活性化に携わるやりがい有】 ■職務内容: 当行の窓口係・融資係・渉外係として営業店での業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ※ご本人様の適正に合わせてご相談させていただきます。 ・営業係:窓口、伝票処理、出納等 ・融資係:稟議書の作成、新規融資案件の申込・受付、既存の債権管理等 ・渉外係:法人・個人向けコンサルティング等 ■入行後のフォロー体制: <基本的な流れ> 経験によって、新卒採用者が受ける研修・座学を一緒に受けていただきます。研修時期がずれているときは別途個別に研修カリキュラムを組みます。<幅広いサポート> 研修制度、自己実現支援、自己啓発支援と様々な制度があり、成長できる職場環境です。 <メンター制度> 年の近い先輩社員が1人付き、業務のことはもちろんメンタル面や職場生活面、キャリア開発等の相談に乗ります。 <OFF-JT> 本店に隣接している研修所は各種施設も充実しており、全国の地方銀行の中でも有数の規模と設備と自負しています。 ■当ポジションのやりがい: 将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。丁寧に教育する制度が整っておりますので地元群馬県で銀行業務を通して貢献したい方にはやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: ・正行員およそ3,000名が在籍。男女比はおよそ半々です。 ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るために1on1がスタート。また、2014年に女性ワーキンググループが立ち上がり、女性が働きやすく、能力を最大限に発揮できるよう女性活躍推進の取組みを強化中です。 ■働き方: 有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。 また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YAZ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
〜プロジェクトのほとんどが大手企業と直取引/BtoC案件の比率が多く、最新技術も積極的に活用する環境〜 新型デバイスに対応するアプリから、クラウド上のサーバ構築までWebサービスを創る上での、企画から開発運用までのすべてをサービス提供している当社にて、スマホアプリ開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ネイティブアプリの(要件定義/基本設計/詳細設計/製造とテスト/リリース等)得意な分野で、リーダー業務(メンバーフォロー/顧客対応)をお任せします。リーダー業務をおこないつつ、各開発工程の経験・技術領域の拡大・新卒フォローなど、伸ばしていきたいキャリアを踏まえ新しい事へチャレンジして頂きます。 ■ポジション補足: ・一人一人のキャリアととことん向き合うため、プロジェクトの希望を優先いたします。 ・5割が社内受託開発、5割がお客様先開発となっています。 ・全プロジェクトの8割が現在リモート勤務となっています。 ≪プロジェクト≫ プロジェクトのほとんどが大手企業と直取引を行っており、IoT、AI、ビッグデータ、ウェアラブルなどの最新領域や、BtoCサービスの開発プロジェクトが多数あります。(案件要件に当てはまるエンジニアを、機械的にマッチングすることは一切ありませんのでご安心ください。) ≪プロジェクト例≫ ◎決算代行システムのリニューアル ・開発工程:要件定義〜運用 ・使用言語:Java/PHP ◎トレーニング機器の公式アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:Java/PHP/Swift/Kotlin ◎家電メーカーのIoTアプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース ・使用言語:Swift ◎商業施設のQRコード決済アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:PHP/Swift/Kotlin ◎教育系アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:PHP/Swift/Kotlin 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社井桁藤
石川県野々市市田尻町
建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<『住宅用外壁材』の販売国内TOPクラスの実績!創業99年・売上高200億円規模の安定基盤/住友林業グループ/年休125日(土日祝)・職場の風通し◎> ■業務内容: 当社は外壁材を中心に『住宅建材』を幅広く取り扱っており、建材を購入される法人のお客様とメーカー様との架け橋として、 コストや納期の調整を始めとする折衝・提案業務およびアフターフォローに携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇具体的業務:工務店・ハウスメーカー等のお客様へ、住宅資材の提案〜見積作成〜発注業務〜納品〜売上金回収までの一連の業務 ※配送業務は基本的には別の担当が行っています。 ◇取扱商材:住宅に使われる外壁材/屋根材/内装材/バス・キッチンなどの住設機器、オール電化や太陽光発電システムなど多種多様な商品を扱っています。 \業務の魅力/ ◎お客様のニーズに合わせた提案型の営業です。数多くある製品の中から一番ニーズ合った最適な資材を調達し、ご提供いただきます。お客様の要望や納期に沿って、ご自身の裁量で業務を組み立てていただくことが可能です。 ◎営業所および個人の売上目標はありますが、インセンティブ制度ではないため基本給は安定しており、社雰囲気がよく、明るい職場環境が特徴です! ■配属先情報: ◇組織について:各営業所(営業人数8〜20名)への配属となります。先輩社員の下、現場OJTや定期的な勉強会にて業務を習得いただきます。 ◇キャリアアップについて:新卒・中途に関係なくキャリアアップが可能です。経験と共に係長・所長代理、所長の補佐、さらには所長を目指していける土壌があります。 ■当社について: ◎井桁藤(いげとう)は、住宅向けの屋根材や外装材を中心に、内装材からバス・キッチンなどの住設機器、オール電化や太陽光発電システムといった住宅用資材を何でも取扱う建材商社です。 ◎当社は住友林業グループの一員で、2025年には創業100周年を迎えます。全国16か所(本社を含む)に営業所を展開し、業界トップクラス規模で住宅建材の卸業務を行っています。 ◎各種建材メーカーとお取引し、住友林業グループの住宅建築に各種資材を供給しているほか、ハウスメーカー各社や地域の工務店、ビルダーなど多くのお客様のパートナーとして安定した経営基盤を築いています。
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 人事(労務・人事制度)
【労務の経験を活かせる/未経験→プロダクト企画/クラウド勤怠管理市場トップクラス/有給取得率90%以上/年休120日】 ■採用背景: 自社サービス『KING OF TIME』の機能拡充を進めていくことで人事労務業務のすべてシームレスに対応することができるサービスを目指しています。「こんな仕組みがあったら業務効率化を図れるのに」など、ゼロベースで新しい機能やサービスをカタチにしています。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存サービスの機能拡張や新機能の企画立案〜リリースを担当していただきます。 ■業務詳細: ・労務業務をシステム化するための機能の要件出しから要求定義作成 ∟(1)スケジュール計画→(2)スコープ設計→(3)業務フローの整理→(4)ユースケース出し→(5)機能一覧作成→(6)法律関連調査→(7)データ要件の作成→(8)非機能要件の作成→(9)UI/UX画面作成 ・他プロジェクトとの調整業務 ∟エンジニアとの連携や営業やカスタマーサポートに向けての新機能のレビュー会、社内説明会や問い合わせ対応。 ・事前に作成した受け入れテストの仕様書に沿って、システムが正しく動くか確認。 ・法に則った正しいサービスを運用するために常に法改正の情報をキャッチアップ。 ・マニュアル等作成のための資料作成 ■入社後の流れ: ・社内研修(2週間):自社システムの仕様理解 ・OJT研修:先輩のプロジェクトにアサインされ実務を通して業務理解。 ※入社直後から企画していただくわけでなく、まずは洗い出された課題を資料に落とし込んでいくことから始めていただきますので未経験でもご安心ください。研修後も動画研修などで適宜システムの仕様理解を深めて頂きます。 ■プロジェクト例: ・給与明細のWeb化 ・給与計算システムのリリース ・入社手続き機能のリリース ■手がけるサービス: 『KING OF TIME』は人事から勤怠管理、給与計算まで一元管理が可能。シリーズ製品の中でも勤怠管理システムは国内トップクラスのシェアを誇り、導入社数6.4万社以上・ID数410万以上を達成。 ■組織構成: ・現在は11名からなる組織です(メンバー構成:プロジェクトマネージャー:1名、プロジェクトリーダー1名、メンバー:9名(内 デザイナー3名))。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アジェンダ
北海道札幌市中央区北三条西(1〜19丁目)
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<第二新卒歓迎>【札幌】【常駐なし】旅行会社向けのクラウドサービス開発/プライム案件100%/一部在宅可 ◇旅行会社にて基幹システムとして稼働中!旅行会社向けクラウドサービス「マタタビ Suite」を自社開発 <おすすめポイント> ◎旅行業界知識がなくても、社内教育があるので安心 ◎顧客企業様が実務の説明等を行ってくれるので、リアルな現場の業務知識を習得することができる ◎20代が多く、フラットな環境のため、分からないことを聞きやすい ◎リモートワーク時でも常時相談可能な環境※入社当初は出社メイン ◎オフィスも広く、ダーツや卓球台などがありリフレッシュできる環境 ■業務内容: 旅行会社様の基幹システムの自社製品開発または受託開発の部署にて、案件の担当を担っていただきます。 ご経験に応じて仕事をお任せします。最初から一人でお任せすることは無いため、ご安心ください。 入社後~約1年間はOJTで先輩の下、業務知識を学びながら開発工程を担当していただきます。 ※使用経験のない言語でも、入社後に習得していただければ問題ありません。 ■組織構成: 約25名が在籍しています。 20代・30代の社員が多いです。 ■ポジションの魅力: すべてがプライム案件なので、お客様から直接感謝の言葉をいただけます。チーム開発を大事にしているので、オープンなコミュニケーションの中で”ベストを追求”しながら仕事を行えます。 ■キャリアパス 入社~5年:システム開発担当 6~8年目:リーダー職として2〜3名ほどのメンバー管理と顧客との折衝業務を担当 ■働く環境: (1)エンジニアが働きやすい環境:当社は働き方改革を推進していることや、プライム案件しか受注をしないことから残業時間は現在10時間以下まで減っております。日々の業務においても進捗を管理しながら1日の中で無理のない業務設計を行っております。また常駐も一切なしでエンジニアにとって働きやすい環境です。 (2)技術が大好きな人たちが集まった会社:当社はものづくりが好きな仲間が集まり設立されたということもあり、技術好きの社員が多数在籍しています。そのため開発の際も年次や役職など関係無く、議論をしながらより良い製品づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社
茨城県鹿嶋市新浜
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設計(電気・計装) 設計(プロセス)
★\日本製鉄グループ・ダイナミックな仕事ができる/★ ■業務概要: 製鉄プラント設備の配管を主体とした設計業務、その他関連業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・客先(製鉄所)の要求・イメージする新設設備・既設設備改造に関する仕様の提案、予算の作成、計画図の作成 ・客先の工事見積照会仕様書に対する工事費用の積算作業、見積書作成 ・上記金額の折衝業務 ・P&ID作成、工事用図面の作成及び外注設計業者への指示 ・ポンプ、タンク等の機器等資材に関する設計・購入仕様書の作成、及び各機器の品質管理 ・設計完了後の社内施工管理者への工事内容引き継ぎ ・工事完了後、設備の試運転対応 ■業務の進め方: プロジェクトはチーム(2名〜3名)で担当し、1つのプロジェクト期間の多くは半年程度ですが、1ヵ月の小物件や1年以上の大規模なものもあります。 \このポジションの魅力/ 製鉄設備のダイナミックさは圧巻です! (1)製鉄所担当と工事起案から協力し、設備立ち上げまで携われる点 (2)製鉄所内には化学プラントや発電所もあり、様々な分野の技術習得ができる点 ■組織構成: ・資源・エネルギー事業部 鹿島支店:約40名 ・資源・エネルギー事業部 鹿島支店 設計室:17名 \キャリアプラン/ 設計のスペシャリストの他に、エンジニアリングマネージャーやプロジェクトマネージャーなど、マネジメントポジションも目指していただけます! ■モデル年収: ・660万円(大学卒/13年目/35歳/担当者) ・760万円(大学卒/18年目/40歳/管理職) ・790万円(大学卒/23年目/45歳/管理職) ・910万円(短大卒/29年目/50歳/管理職) ■働き方: 土日祝休み、年休124日、設計職・技術職の平均残業時間は20時間程度、平均勤続年数15年、平均有給休暇取得日数15.9日と長期で働きやすい環境です。また、有給休暇は入社日に付与されます(入社月によってことなるが、4月入社の場合は20日、9月入社の場合は12日)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本色材工業研究所
東京都港区三田(次のビルを除く)
化粧品, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【未経験歓迎!/スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/高い技術力と製品の品質/残業時間10〜30時間程度◎】 ◆職務概要: 当社の東京本社にて主に生産に関わるシステムの運用・保守業務を行っていただきます。ただし運用・保守だけではなく「システムの企画・立案」や「社内システムの開発」を行うなど幅広い業務に携わっていただくことが可能です。 ◆職務詳細: (1)システム管理作業全般:サーバー・PC・プリンター・ネットワークなどのインフラ環境全般に関する維持管理 (2)システム全般に関わるヘルプデスク業務 (3)社内システムの開発・保守:基本的にはシステム管理、保守業務をメインに担当いただきますが、いずれは新しいシステムの開発や業務効率化にも対応いただきたいと考えております。 (4)外部業者の管理 トラブル発生も頻度は多くありませんが対応いただくこともございます。残業時間としては繁忙期閑散期によりますが、月に10〜30時間ほどでワークライフバランスを保ち就業可能です。 ◆ポジションの魅力: ・経験が浅くてもOJT支援で、社内SEとしてご活躍いただけます ・生産管理に関わる多岐にわたるシステムに携わることが出来ます ◆配属組織について: 管理部 システム管理チームへの配属となります。現在東京本社に1名(副部長)、座間工場3名(うち1名課長)、つくば工場に1名、30代メインに在籍しております。 ◆同社の魅力 ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 ◇年休125日・残業時間は月10〜20時間程度。産休・育休制度もあり、男性の取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエニ貿易
東京都台東区池之端
ファッション・アパレル・アクセサリー 日用品・雑貨, 店長 販売・接客・売り場担当
【実働7.5h/家族手当・インセンティブ支給実績あり/海外ブランド品から自社オリジナルブランドまで多数/百貨店での勤務経験・アパレルの販売経験をお持ちの方歓迎】 ■業務内容: アパレルブランド「PELLE MORBIDA」の接客販売及び、店舗の運営管理(業績管理、在庫管理、スタッフ管理、VMD等)をお任せします。 今回は増員で募集を行っています。 【詳細】接客販売、業績管理、在庫管理、スタッフ管理、VMD等 【取扱商品】革小物:10,000〜35,000円 バッグ:40,000〜100,000円目安 ■就業環境について: ・シフト:早番・遅番の2交代シフト制(週休2日) ・希望休について:希望休は取得可能です。長期休暇も5日程度であれば調整可能です。 ・売り場体制:店長 男性1名、女性スタッフ1名 ・服装:ジャケット・パンツスタイルでの勤務となります。デニム不可、サンダル・スニーカー不可(制服貸与なし) ※勤務地について:阪急メンズ東京店または伊勢丹新宿店への異動の可能性がございます。 ■店舗の特徴: お客様は30代〜40代が中心で男女比は7:3です。1日当たりの平均来店人数 5〜15名程度で自分用に購入される方が全体の7割程度です。 https://www.pellemorbida.com/ ■特徴: ・店舗毎の予算達成に応じて月/10,000円〜35,000円のインセンティブ支給実績がございます。 ・社員特別販売制度として、弊社で扱う商品は割引で購入可能です。 ・希望があれば営業職へのジョブローテーションも可能です(実績有)。 ■PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)について: "旅の理想形"として知られる船旅を楽しむ大人たち、"クオリティ オブ ライフ"を求める成熟した大人たちに向けて誕生しました。優雅な船旅に持って行きたくなるような、上品で良質なアイテムを製作しています。 その名は、「柔らかな肌(革)」を意味するイタリア語から。ブランドの根幹となるオリジナルシュリンクレザーを開発する際、豪華客船での恋物語を描いた映画『めぐり逢い』で、圧倒的な気品と美貌を見せた主演女優デボラ・カーの柔らかな肌をイメージしたのがきっかけです。 変更の範囲:会社の定める業務
アートサービス株式会社
神奈川県川崎市中原区市ノ坪
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【直行直帰/残業20〜30時間/ビル設備の施工管理業務/ビルメンテナンス経験の方もチャレンジ可能です!】 ■業務概要: 新築および既設ビルの空調設備、照明設備、電気設備などの、定期点検やメンテナンス、機材交換、更新などを担当していただきます。関東圏(千葉、茨城、埼玉、東京、神奈川)を中心にほとんど外出し、現場直行直帰が可能です。月に1回程度オフィスに出社するかどうかの頻度で、柔軟な働き方が可能です。 担当業務によっては、年に1回程度の夜勤対応が生じる可能性がございます。 土日祝の勤務も月に半分程度ありますが、平日に振替休日を取得できます。 ■組織体制: 同社の設備施工管理チームは3〜4名のメンバーで構成されております。関東圏の各現場に直行直帰し、柔軟な働き方をしています。 ■企業の特徴/魅力: 同社はセキュリティーシステムの提案・販売、施工、保守サービスを一貫して行う企業です。顧客に対する「お客様第一」の姿勢を徹底し、最適なセキュリティーシステムを提供しています。また、人材の育成と雇用の安定を重視し、ワークライフバランスの整った環境を整備しています。長期的なキャリア形成を支援する研修制度も充実しており、成長を実感できる職場です。 ■募集背景: オフィス、病院、ショッピングモール、工場などの設備メンテナンスの需要が増加しており、人員が不足しています。未経験者の育成には時間がかかるため、即戦力となる経験者を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルフレッサ株式会社
東京都千代田区神田美土代町
400万円~649万円
医薬品卸 医療機器卸, 学術・DI 薬剤師・管理薬剤師
【PRIME市場上場のアルフレッサホールディングス株式会社の中核企業/年間休日124日以上と働きやすさ◎】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: メンバーひとりひとりが意見を出し、チームで連携しながら下記の業務を遂行していきます。薬剤師職として事務的・学術的な立場から会社全体をサポート頂くポジションになります。 (1)DI業務:営業職やインターネットSAFE-DIを通じて医療機関の先生方に公平・公正な情報提供を行っていただきます。 (2)資材作成・確認作業:情報誌やインターネットサイトコンテンツ作成、確認作業を行っていただきます。 (3)教育支援:営業職へ情報提供するためのテキストや社内サイト作成を行い、営業社員の教育に携わっていただきます。 (4)他部署支援:競合品の選定や求人作成、確認作業など営業販売促進業務にも携わっていただきます。 ■本ポジションの魅力: 配属予定の医薬情報グループでは、医薬情報の提供だけでなく医薬品の営業戦略やプロモーションなども行っております。そのため本ポジションでは当社の営業活動に関する内容について幅広く携わることができます。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場アルフレッサグループの中核企業です。医療用医薬品、医療機器、医療用検査試薬、介護用品、健康食品、一般用医薬品等の卸売販売を行っています。約1000メーカー、35万アイテムを取り扱いっており、お客様の多様な要望に対応できています。また、製品だけでなく、新製品・業界情報の提供とともに医療経営士の資格取得による経営に関わる情報、新規開業・開局時の情報支援、地域医療への貢献など、多岐にわたる有益な情報を継続的に提供も行っています。 ・当社の強みは全国規模のネットワークを誇る物流機能と万全な品質管理と安全安心な納品体制です。大規模なバックヤード機能を持つ管轄エリアの中核的施設である「物流センター」、都市部を中心にニーズに迅速に対応するための物流拠点「医薬品センター」、さらに全国の支店・事業所によるネットワークを通じ、医療機関のニーズに応じて医薬品をお届けする体制を整えています。そのため、医薬品卸売会社のシェア8割を占める4メガ卸の1社ともいわれています。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 評価・デバッグ
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 国内大手メーカーを中心に技術派遣を行っている当社は福島県内(主に中通り地域)にて複数のシステム開発案件を保有しております。 今回、福島市にございますシステム開発のプロジェクトでの募集となります。 ■業務内容 行政向け管理システム3系化対応のプロジェクトとなります。 作業概要: 既存システム(2系)を3系化対応開発作業 各作業内容: ・仕様検討から製造、単体、結合、総合試験対応 ・製造作業から参画を想定し、テスト工程含めた対応 主な使用ツール: 開発: Visual Studio 言語: C# ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■採用背景: BEV普及に向けた関連業務拡大のため、0→1ではなく、1→無限大にBEV関連事業を育成していく人財を募集します。 ◇BEVの普及促進に向けた企画策定をする部門において、業務の最適化とスピードアップを図るための人員を強化します。 ◇BEVソリューション本部では、CASEの「E」の領域、すなわちBEVの開発と普及に向けた周辺環境の整備やサービスづくりを行っており、事業企画部はBEV普及のための周辺環境の整備やサービスづくりを担当しています。 ■業務概要: 充電、蓄電池等EV関連プロジェクトの推進をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇充電インフラ等EV普及のための企画の立案/推進 ◇蓄電池関連新規プロジェクトの推進 ◇EVでのサーキュラーエコノミーシステムの構築 ※業務上、海外拠点とのやり取り(メール・オンライン会議)があります。 ■業務のやりがい: ◇カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー等世の中が必要とする仕事に取り組むことができます。 ◇海外拠点との仕事を通じて国際人としての経験を積めます。 ■部門のミッション: お客様に快適にEVをお使いいただける環境の整備とカーボンニュートラル達成に向けたサーキュラーエコノミーシステムの構築 ■入社後の教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修/セミナー等に受講いただくことも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。 ◇全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ◇自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・能力】 EV、蓄電池、サーキュラーエコノミー関連知識 、プレゼン能力 等 【環境】 基本は本社勤務。今後の事業展開によりインド駐在の機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
550万円~799万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
【3期連続増収増益/”ウェルビーイング実現”の為のHRTechやコンサルサービスを提供/大手企業との取引も多数!】 ■お任せする業務内容: 務経理業務を担当するチームの課長候補として、以下業務をご担当いただきます。 ・日常経理業務のコントロール ・連結含む月次、四半期、年次決算業務決算(実務およびコントロール) ・監査法人対応・開示関連業務(会社法・金商法など) ・税務対応 ・その他経理業務全般(業務フローの見直しなど改善業務を含む) ■配属部門について 経営管理・IR部 経営管理・IR課への配属となります。 現在、部長1名、シニアエキスパート1名、メンバー3名が在籍しています。 今回は部長とシニアエキスパートの間の課長候補のポジション募集です。(本部長が部長を兼務)スキルとご志向次第で、早期に副部長や部長を目指していただくことも可能です。 ■採用背景: 子会社となった企業が増えたことから、ファイナンス業務が増えており、増員での採用となります。 ■仕事の魅力: 上場会社の経理業務を全般的の実務に関わりながら、ゆくゆくは部長の右腕として全般のコントロール・メンバーマネジメントもお任せする予定です。仕事の幅は広いですが、裁量権をもって仕事に取り組むことができる環境です。与えられた業務をこなすだけでなく、自ら考え、新しい取り組みや業務改善を提案いただくこともできます。 また、現状の組織体制として、今回の配属部署に経理業務のほか財務会計・管理会計も担っているため、マネジメントスキルのみならず、経理・財務として幅広い経験を積んでいただくことができます。繁忙期は一定の残業が発生しますが、閑散期は休暇取得もしやすく、ワークライフバランスを保って働くことができます。 ■会社について: 様々なソリューションで人事課題解決を行う東証スタンダード上場企業です。 GLTD(団体所得補償保険制度)から始まり、今では健康経営、メンタルヘルス、エンゲージメント、採用・育成、両立支援、産業保健といった多角的な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンディスク合同会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
半導体, デバイス開発(メモリ) プロセスインテグレーション
【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」の開発の企業/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェア上位/家賃補助有/自動車通勤OK】 ■仕事概要 プロダクトエンジニアは、当社の半導体メモリ製品担当として、その製品の製造プロセスフローを管理し、製品の立ち上げ業務(プロセスフロー構築、スケジュール管理)と品質向上、歩留り改善に従事して頂きます。 ■具体的には 製品の電気特性、デバイス形状を評価し製造プロセスフローの改善や、製造工程内で蓄積されるビッグデータを活用し、歩留り改善や品質改善業務を担当します。新製品立ち上げ全般に携わって頂きます。下記のような業務が担当範囲となります。 ・デバイス形状を作るためのフロー構築準備 ・Inline測定によるプロセス評価 ・電気特性評価 ・工程変更評価 ・歩留り改善活動 ・信頼性改善活動 ・コスト低減活動 ・スケジュール管理 ■ポジションの魅力 インテグレーションエンジニアは、製品を構成するプロセスモジュールの【モジュール担当】であるのに対し、プロダクトエンジニアは、【製品担当】となります。そのため、メモリデバイス製品全体に関わることができることが魅力の一つです。 ■当社で半導体エンジニアとして働く魅力 ・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。最先端の技術を活用し、時代をリードする最先端の製品開発を行うことが可能です。 ・比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーディオテクニカ
東京都文京区湯島
湯島駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務概要: マイクロホン、ワイヤレスマイク、会議システム、ミキサー、ヘッドホン等の業務用音響機器の国内向け営業を担当頂きます。主に販売代理店(システムディーラー、商社)等への販売活動で、提案〜販売〜請求〜回収業務を行います。 ■業務詳細: 製品案内、提案書作成、デモンストレーション、見積作成、納期調整、現場における自社機材の設定作業等が主な内容となります。会議室や大学講義室、ホール、自治体議場等の設備向け音響製品が主たる製品となります。 ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 社員一人ひとりが希望と生きがいを持って個々の能力を十二分に出しあい、新鮮で魅力にあふれた商品を創造するオーディオテクニカ。個を尊重しながら、健全で柔軟な企業体質を維持し育成していくことに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明光ネットワークジャパン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
【教育業界経験者歓迎・塾講師のアルバイトの方も歓迎/東証プライム上場/年休122日】 ■募集概要: 大学受験専門塾「EDUPLEX」東京三田本校にて、コーチングアドバイザー(コーチングマネージャー)を募集します。 教育業、サービス業に熱意、意欲、関心があり、未来の人材育成に寄与したい方であれば、業界・職種未経験でも応募を歓迎します。 ■コーチングマネージャーとは: 生徒の真の変化を引き出す役割を果たすのが「コーチングマネージャー」です。 生徒の未来ビジョンの設計に寄り添いながら、目標、計画をたてて自立的にビジョンを実現できるように、動機付けから計画策定、進捗管理、モチベーション管理などを行います。 ■具体的な業務: ・中高生の学習カリキュラム提案、進捗管理 ・タイプ別診断に基づく学習状況の指導、アドバイス ・各種教材・コンテンツ研究、学習指導 ・大学受験に向けた進路相談、指導 ・生徒面談、保護者面談 ■「EDUPLEX」について: 日本で一般的に認知されている個別指導を最初に始めた明光義塾が、多岐にわたる選択が可能なこの時代にこそ必要な大学受験コーチング&個別指導による大学受験専門塾「EDUPLEX」を開校しました。 生徒のタイプに合わせた学習法の指導、カリキュラム作成と専属のコーチングマネージャーによる学習コーチング、学習マネージメントにより、自分で計画する力を伸ばし、第一志望合格へ導きます。 ■キャリアパス: 将来的には、マネージャーや他事業への異動などのキャリアチェンジ制度もあり、幅広いキャリア形成が可能です。 ■当社の特徴・強み: ◎高校・大学合格者数トップクラスの実績と、個別指導塾トップクラスの情報力 教育事業を核として人づくりのトップカンパニーを目指しています。個別指導塾「明光義塾」を中心に、学童保育事業の「明光キッズ」など複数のブランドを展開。 明光義塾の強みは、全国にある学校の最新試験情報を保有し、対策を行えることです。生徒の目標達成や夢を叶えるため、一人ひとりの課題や悩みと向き合い、完全オーダーメイドの学習プランでサポートいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園
自動車(四輪・二輪), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: 国内外の生産工場におけるユニット製品(エンジン、HEV、駆動装置、BEV)の加工工程の設計、品質管理、および生産ラインの構築を担当いただきます。開発プロジェクトごとに量産工程まで一貫した生産体制を構築し、高品質で効率的な製造を実現するためのプロセス管理と品質向上を担います。 ■業務詳細: ・製品開発設計部門と協力し、品質標準化や原価低減を実現し、効率的な生産ラインを構築 ・生産企画に基づいた工程計画の立案 ・設備導入に伴う調達計画、設置工事の進行管理 ・ロボット、自動化、AI技術など生産技術にける先行開発 ■部署の役割: 国内外の生産工場における、ユニット製品に関する加工生産ラインの生産準備および改善を担い、高品質でコスト効率の良い製品の実現を目指します。 ■仕事の進め方: 設計開発部署と連携し、効率的な生産ラインを構築を目指します。製品図面や生産企画に基づき、工程設計や設備選定、レイアウトの検討から設備の手配まで一貫して担当します。また、各プロセスにおいて関係部門や外部パートナーとの調整をおこないながら、常に高品質な製品の製造を目指します。 ■入社後のキャリアパス: 入社後はチームの一員として経験を積み、将来的には各プロジェクトリーダーとしてのキャリアを築きます。また、他部門への異動や海外工場での活躍のチャンスもあります。 ■仕事のやりがい、魅力: 生産ラインに関する幅広い知識と経験を積むことができ、自動化された最新技術や設備に触れる機会も豊富です。また、次世代技術の先行開発に関わるチャンスがあり、海外工場での業務を通じてグローバルな視点でキャリアを築くことが可能です。 ■募集背景: 中長期的に中核を担う人材を補強するための増員です。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県伊丹市北伊丹
北伊丹駅
自動車(四輪・二輪), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■職務内容: 下記の業務内容に取り組み、「データとAIの民主化」を実現していきます。 ・チームの目標設定達成に向けた管理 ・チームの育成とパフォーマンスやモチベーション管理 ・データドリブンな戦略立案の主導と意思決定の支援 ・採用活動や組織拡大への取り組み ・最新研究論文調査、AI技術戦略やAI知財戦略の策定 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし、中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視した、風通しの良いコミュニケーションがとれる環境 ・自己成長を実現するため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・さまざまな大学に対して講義をおこなう機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: チームメンバーが、各事業部の課題に対して、数名のチームを組み、テーマ集めから課題整理、データ分析、デプロイまで、一気通貫で事例作りに取り組んでおり、チームメンバーのマネジメントをおこないます。チームとしてさまざまな課題解決にチャレンジしていきます。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新たなチャレンジに取り組みながら、社内の多様なメンバーとの連携が図れる職場において、下記の取り組みが可能です。 ・新技術や新手法の導入とビジネスの両面で成長する機会が豊富 ・リーダーとしてメンバーの成長とキャリア開発の支援 ・さまざまな方と協力してプロジェクトを成功に導く経験が積める ・多様なデータを扱い、複雑な課題を解決する挑戦が楽しめる ・ビジネスに直結するインパクトを創出し、企業成長に直接貢献できる ・最新のデータサイエンス技術を学び続ける環境が整っている 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: データ構造の設計と最適化を行い、データ管理とデータ利用の基盤構築をご担当いただきます。最新技術を駆使して企業全体のデータインフラを支え、効率的なデータ活用を実現します。データガバナンスルールの策定など、組織全体のデータアーキテクチャとデータ統合の設計に責任を持ち、組織全体に守らせることができることを期待します。 ■業務詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、DMO組織のメンバーとして全社のデータマネジメントを担います。 ・データアーキテクチャの設計と管理 ・クラウドサービス(AWS、Snowflakeなど)を活用したデータ基盤の構築と運用 ・データモデルの開発とメンテナンス ・データ管理のベストプラクティスの導入と推進 ・データセキュリティとコンプライアンスの確保 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーションがとれる環境 ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、 組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 各事業部の課題に対して、課題整理を行い、データ要件に基づき、データアーキテクチャの設計と最適化を進めます。チームを編成し、課題整理、データ収集〜基盤構築、デプロイ、データマネジメントまでをメンバーと協力し、一気通貫で行い、効率的かつ安全なデータ管理とデータ利用の環境を提供します。 データに基づく意思決定をデータマネジメントにて支援していきます。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新たなチャレンジに取り組みながら、社内の多様なメンバーとの連携が図れる職場において、下記の取り組みが可能です。 ・新技術や新手法の導入とビジネスの両面で成長する機会が豊富 ・最新の技術やツールを常に学び、使用できる ・社内外のさまざまな講座、カンファレンスやセミナーへの参加機会 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: モバイルサービスの設計、開発のPM・PLを担当していただきます。 スマホ利用/IoT機器利用やインターネット接続/閉域接続など法人顧客が求めるものは顧客によって様々ですので、顧客ごとに求めるものを技術やノウハウを活用して実現していくポジションです。 ■具体的な業務: ・サービスとして提供する機能に関する設計及び各種ドキュメント資料の作成(約款、販促資料等) ・サービス提供における各種システム、アプリケーションに関する設計、開発、試験の実施 ※開発と試験に関する実働は別チームで実施するためマネジメントが主業務 ・各種サービス業務に関する業務設計と体制構築の実施 ・モバイルコアやBSS等の基盤担当への要件提示と構築・運用時における各種調整の実施 ※将来的には、新たな法人向けサービスの開発に向けて、ニーズ調査や企画なども担っていただきます。 ■当ポジションの魅力: 大手MVNO事業者として、社会インフラとなる重要なサービスを提供しているという自負があります。モバイルに関わる情勢や技術動向を踏まえつつ、顧客ニーズに合ったサービスの開発を行えるところに楽しみがあります。 ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 自動車・自動車部品・車載製品
電動パワトレインシステム/制御の開発エンジニアをお任せします。 〜電動化の先端に関わる仕事/福利厚生◎/国内最大級の自動車部品システムサプライヤー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開/年休121日〜 ■採用背景: ・デンソーでは、急拡大する電動化ニーズにコア技術で応え、未来のモビリティ社会を実現するため、グローバルに活躍する自動車メーカにモータ・インバータを主製品とする電動パワトレインシステムを提供しています。 ・今後益々、電動パワトレインシステムに対する高機能化・高性能化のニーズはグローバルに高まっていきます。 ・電動先進技術が必要な開発プロジェクトを通じて、ご自身のシステム設計や制御設計のスキルを磨き、未来のモビリティ社会作りにチャレンジしていくエンジニアを募集しています。 ■業務概要: 下記業務をご担当頂きます。 技術者向け教育も整っていますので、これまでのご経験や領域が異なる場合でも、ご経験や知見のある領域からスタートし、必要な知識・スキルを身に着けながら業務範囲を広げて頂くことができます。 ■業務詳細: 電動パワトレインシステム/制御の開発エンジニア (役割:電動パワトレインシステムやモータ制御の技術開発) ・顧客ニーズを理解し、電動パワトレインシステムへの機能要件を定義 ・電動パワトレインシステムのモータ制御設計 ・電動パワトレインシステムの機能安全設計 ・電動パワトレインシステムの標準化設計 【インプット】顧客の要求・使われ方・他社製品の制約・デンソー製品の制約 【アウトプット】製品と制御の要求仕様 ■描けるキャリア: システム・製品開発プロジェクトリーダー ■体制・教育: OJT、社内各種スキルアップ研修、社外研修等 ■職場環境: ・若手、中堅、ベテラン、新卒、中途採用者といった幅広い年代や経験を持ったメンバーがオープンな雰囲気の中、開発を進めています。 ・在宅勤務OK(当部署の在宅勤務率50%) ■当部署の社員インタビュー記事 「挑戦の文化」「世界に誇る技術力」でモビリティ業界の変革をリードする https://www.denso.com/jp/ja/driven-base/tech-design/bizreach_powertrain/ 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/全社平均残業月18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: 今回お任せする業務は、ケーブルテレビ会社向けシステム開発業務になります。 ■主な業務内容: ・契約、退会時の貸与品配送システムのリプレース ・基本設計以降の工程業務 ■使用ツール/OS/言語: ・UNIX-C UNIX-Cでの開発経験者や基本設計以降のご経験がある方、大歓迎です。 是非、ご応募の程お待ちしております。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: 顧客先に常駐し、インフラ基盤開発業務をお任せします。次期基幹システムのインフラ設計およびAWS 開発環境技術支援を行います。 <主な業務内容> ・インフラ基盤(AWS、ミドルウェア)の要件定義〜試験 ・基本設計、詳細設計、開発・検証環境支援 ■開発環境: ・機種/OS:AWS(EC2, VPC, CloudWatch, Lambda, DirectConnectなど)、eC+、Intramart、Bizインテグラル、Zabbix ・DB: OracleDB ■活かせるスキル: Windows Server、Linux サーバを使用したサーバ構築経験 ■身につくスキル: AWSに関する知識・経験が積めます。また、一つの開発に対して要件定義〜試験まで携われるため、自身の得意な分野を活かしつつ更なるスキルアップができます。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
鹿島建物総合管理株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~699万円
不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜鹿島建設100%子会社/年間休日123日〜 ■業務概要: 顧客所有不動産の維持管理における以下の代行業務(顧客施設内勤務) ・工事、点検の調整立会 ・工事予算作成及び予算執行管理 ・上記予算執行にかかる事務代行業務(稟議書作成・検収業務等)
株式会社Astro Production
東京都台東区北上野
広告制作 ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【年休129日/土日祝休み/残業月平均10〜20時間程度/クリエイターを大切にする社風/離職率は全社で約6%/長期就業できる環境】 ゲーム開発及び遊技機映像制作をメイン事業としている当社にて、パチンコ・パチスロの映像制作のプランナー業務をお任せいたします。 ■プランナーの役割 ◎全体像の企画 遊技機のメーカーからご依頼をいただき、リリースまでの制作の全体像を企画書に落とし込んでいきます。 ◎制作手段の決定 企画段階で社内だけで間に合わないと判断した場合には、外部へ制作を発注することもあります。 ◎スケジュール管理 企画が完成したら、制作進行に渡し実際に開発に移ります。その際、制作進行と一緒にスケジュールの管理を行います。 ■業務内容 ・企画立案、企画書・仕様書の制作 ・アウトソース先の選定、依頼 ・スケジュール管理 ◎よい作品を制作するため、年次に関わらず発言し合うことを大切にしています! ■就業環境 ◎年間休日129日(2024年実績) ◎完全週休二日制(土曜・日曜・祝日) ◎月平均残業10〜20h程度 ■制作進行との違い 制作フェーズのみの管理と異なり、メーカーさんに納品するまでのプロジェクト全体を計画します。 また、必ずお客様との折衝も発生するのが大きなポイントです。 ※制作管理もアウトソース先の方との折衝が発生する場合もあります。 ■当社の魅力 ◎クリエイターを大切にする社長の思いから働きやすい環境を大切にしており、離職率は全社で約6%と長くご活躍いただける環境です。 ◎よい作品づくりのために立場に関係なく発言し合える風通しと雰囲気のよさが、顧客から選ばれるクオリティの高さに繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ