256916 件
大原電業株式会社
新潟県長岡市原町
-
350万円~549万円
サブコン, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<新潟県長岡市・転勤無し・未経験から挑戦可能!電気工事の受注に向けた営業職・社員間の風通しも良く、コミュニケーションが取りやすい社風です> ■業務内容: ・官公庁や民間への電気工事の営業全般を担当していただきます。 ・官公庁への申請書類作成、契約書等の授受、情報収集等。 ※業務には社有車を運転します。 ※エリアは中越地区を中心に県内全域です。 ■業務の特徴: ・業務に社有車(軽・乗用車:AT車)を使用します。 ・エリアは、中越地区を中心に県内全域ですが、現場により県外 もあります。 ※資格取得も全額会社負担にてバックアップします。 ※応募前職場見学も可能です。 ■就業環境: ◇先輩/後輩と上司/部下の関係性が良く、何でも話がしやすい風土です。役員との距離も近く、風通しの良い会社です。良好な関係性のもとで先輩が丁寧に仕事を教えてくれ、ベテランからも積極的に技術の伝承が行われております。 ◇「電気工事士」や「電気施工管理技士」をはじめ、専門資格を持つ社員が多い当社では、先輩が若手の資格取得をバックアップいたします。外部講習への参加を含め年間で必要な研修を計画し、勤務時間中に研修を実施します。 ◇20〜30代の社員が全体の半分で比較的若い世代が多い会社です。普段は緊張感ある現場での仕事ですが、会社行事等を通してオフの時間は楽しい時間を過ごしております。 ■当社の特徴: 当社は、電気が生まれてから使用されるまで、全ての過程に携わる事業を行っています。 例: ・発電所の設備をつくる。点検する。 ・鉄塔を建てる。管理する。 ・公共施設や道路、トンネルの照明を設置する。 ・光ケーブルなど通信設備を整える。 など 変更の範囲:会社の定める業務
明治安田ビジネスプラス株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
350万円~399万円
その他金融 アウトソーシング, 人事(労務・人事制度) ケースワーカー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜7時間勤務+基本定時退社!/障がいをお持ちの方の定着をサポート〜 ■職務内容/当社について: 当社は明治安田生命グループの事務業務受託や障がい者雇用を行う特例子会社です。2017年設立以来、仕組みを整えながら規模を拡大しています。障がいをお持ちの方=メンバーが安心して働ける環境をつくるため、定着支援担当者の増員募集を行います。不調や不安があるメンバーに対し、業務サポートを行うトレーナーと連携しケアを行うポジションです。主に東陽町勤務ですが、月数回、丸の内や高田馬場のオフィスへ出向いていただく場合があります。 ■業務詳細: 1.)人財育成:入社研修やその他研修にて専門性を活かしたストレスマネジメントやリフレーミングなどをわかりやすく障がいのある社員へ実施。障害特性に応じた自己対処やセルフケアを促進し、自立した社員の育成を行います。 2.)環境調整:メンバーの特性に応じた生産性の向上や品質改善などの対応法を現場トレーナー(上司)と調整。面談や体調管理シートを通じて現場トレーナーと打合せ。支援機関や特別支援学校、社内産業医などとの連携対応。現場トレーナー(上司)と一緒になって、障がいのある社員が長く安定して働けるようにフォローするポジションです。 ■社内組織/働き方: ・メンバー250名に対して、トレーナーが約50名在籍。 ・障がいのある社員は、20〜30代が多く、発達障害がい・精神障がい・軽度知的障がいの方が中心です。 ・採用から定着支援もかかわりながら、就職後のサポートもできることで、明治安田ビジネスプラスの障がいメンバーの定着率は96.4% ・自立して通勤でき、就業準備性も採用の中で見極めているため、大きなトラブルはありません。 ・一緒に働く定着支援担当者は現在4名で、お子様がいる方も多いため急なお休みなどにも理解があり、残業も少なくワークライフバランスがしっかりと保てます。 ・服装もビジネスカジュアル(スニーカー可)です。 ■入社後の研修について: 丸の内、東陽町、高田馬場にそれぞれ拠点があるため、入社後1〜2週間は各拠点での研修+座学を行います。その後はOJTや面談同席等をしながら指導方法を学んでいただきます。今後、特別支援学校や就労支援施設の見学研修等も出来る予定で、更に受入れの体制を整えていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山口フィナンシャルグループ
山口県下関市竹崎町
下関駅
650万円~1000万円
地方銀行 クレジット・信販, 内部統制 その他バックオフィス
学歴不問
〜中四国エリアトップクラスの地銀グループ/銀行業だけでなく、証券、管理回収・再生、データ・コンサルティング、ベンチャーキャピタル、有料職業紹介等、多岐に渡る事業を展開/グループ・銀行全体のリスク管理を担う/フレックス〜 ■業務内容: ・グループ全体の各種リスク管理(信用・市場・オペリスク等)態勢の構築および運営に関する業務 ・リスク管理業務全般の企画立案や運営、リスク管理高度化に向けた態勢構築 ・リスク量計測の高度化、内部モデル開発、データ分析、検証、ストレステスト(シナリオ分析)への対応 ・金融規制への対応、内部管理の強化 ■募集背景: ・金融機関を取り巻く環境は、急速なデジタル化の進展やサステナビリティに対する社会的気運の高まり等、大きな転換期を迎えています。また、不確実な時代に対応していくためにリスク管理態勢の高度化が求められています。 ・不確実で変化の激しい経営環境に適応するためには、従来のリスク管理手法の枠に囚われず、継続的にリスク管理態勢の高度化を目指す必要があるため、専門的なスキルを有した人材を求めています。 ■当社の特徴: YMFGの事業ステージは、山口県、広島県、福岡県の3県にまたがる広域エリア。総人口約520万人、観光資源や特産品、歴史・文化遺産にも恵まれた魅力ある地域で、山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3ブランド銀行を中心に300カ所以上の店舗網を有し、地元に根ざした活動をしています。 少子高齢化や都市部への若年人口流出、事業の後継者不足等、地域の課題は山積みです。地域課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門会社を設立。金融の枠を超え、地域商社、人材紹介、農業、観光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
京三エレコス株式会社
東京都大田区南六郷
350万円~699万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【創業62年赤字なし/年間休日126日/手に仕事がつく!資格支援制度も充実/全国の大手鉄道会社と取引があり経営状態安定】 ■業務概要: ・鉄道関連の信号設備の設計・施工・管理 ・システム調整の調整など 現場には当社から2〜3名、協力会社からも数名参加し合計10名弱くらいの人数で業務を進めます。 ※業務の特性上線路内に入っての作業を行う場合がございます。 ■働き方について: 鉄道に関わるお仕事になりますので夜間の作業もありますが、その場合の翌日は明け休みとなります。 残業は平均月20時間程度なので、プライベートの時間も充実させることが可能です。 ■キャリアパスについて: 現場では協力会社の方々を統括し現場の監督として活躍していただきます。30代後半に入ると事業所の責任者として活躍していただき社員をマネジメントする立場で活躍をしていただきます。 ■研修制度について: 入社後は業界に関する基礎教育を行い、修了後に正規配属となり、具体的なシステムに関する専門研修や実際の現場作業についてのOJTなど、手厚い育成制度をご用意しております。 未経験でご入社された方も多く活躍しております。 ■同社の魅力: 同社は、信号システムのメーカー・京三製作所の工事部を前身として1962年に誕生した鉄道信号工事、交通信号工事の専門企業です。創業60年以上の歴史を持ち全国各地に拠点を持っています。そのため、JR各社、公営鉄道各社、民営鉄道各社、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、各県警察本部など大手鉄道会社やインフラの会社とも取引を行っており、経営的に非常に安定をしています。 【事項啓発制度有/週休2日制の年休126日/育休産休実績有】 自己啓発支援制度も用意されており、電気工事施工管理技士資格などの資格取得のサポートや年間休日126日、育休・産休実績もあり、仕事・キャリア(技術力)・プライベートすべてを充実させたい方にはぴったりです。 変更の範囲:会社の定める業務
ファーストコーポレーション株式会社
東京都杉並区荻窪
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 法務 弁護士
〜独自のビジネスモデルで営業利益率業界2位/安定昇給で長期就業可/転勤なし/残業10H/土日祝休/フラットで風通しの良い社風/部門の立ち上げから携われる〜 ■業務内容 法務担当として、以下の業務を中心にご対応いただきます。 現在建設工事に関わる契約担当はおりますが、コンプライアンスなど法務専任担当は在籍しておらず、専任としてご活躍いただける方を募集します。 成長中の上場企業にて包括的に法務経験を積め、第一人者として裁量を持って働くことができます。 【具体的には】 ・訴訟等の紛争案件における弁護士対応 ・コンプライアンス体制の整備・推進、通報相談事案の弁護士対応 ・各種契約書の更新、新規契約書、規約等作成など ■就業環境: ・土日祝休、年間休日130日、残業月平均10h程と、仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 ・福利厚生も充実しており、35歳以下で本人名義の場合、住宅手当を月6万まで支給します。退職金や持ち株制度もあり、資産形成をサポートします ■魅力: ・東京建物や野村不動産など大手企業との取引がメインで、タワーマンション建設や大規模再開発・街づくりなどダイナミックな仕事を多く手掛けています。 ・デベロッパーでありゼネコンである当社は、東証スタンダード上場、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。売上1000億を目指している為、バックオフィスから会社の成長を支えたいという方にはぴったりです。 ・フラットで風通しの良い組織です。意欲のある方にはチャンスを与え、人材を積極的に活用する風土です。 ■当社について: 弊社は「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。独自の方式により営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です。 変更の範囲:会社の定める業務
精発ばね工業株式会社
東京都大田区西六郷
350万円~799万円
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【WEB面接可/1959年創業の線ばね・板ばね・精密プレス部品メーカー/自動車ヘッドライト用製品の世界シェア約40%/トナーカートリッジ用製品は市場独占】 ■業務概内容 当社ばね製品の生産管理業務に従事頂きます。 入社後は研修・OJTにて徐々に業務に慣れていっていただき、少しずつお任せする業務を増やしていく予定です。 中途入社の方もおり馴染んでいただきやすい環境です。 《具体的には》 ・営業部門と製造部門(自社工場又はサプライヤー)との価格、納期調整及び見積・発注業務 ・工程指示書の作成 ・製造工程管理 ・生産計画・在庫管理 ■組織構成: ・組織人数40名(生産管理部全体) 担当者でも改善、提案しやすい雰囲気であり、入社後は様々な業務改善や提案をお任せいたします。 ■当社の製品について: 当社が製造するばねは大量生産製品ではないため、顧客の要望を反映させたオーダーメイドな製品を製造しております。主に自動車やOA機器に当社製品は利用されており、自動車のドアロックに使われるスプリングを製造できる会社は国内では当社含め、10社しかございません。また、自動車ヘッドライト用製品の世界シェアは40%、トナーカートリッジ用製品は市場独占をしており、高いシェアを誇っています。 ■取引先企業 市光工業(株)、(株)小糸製作所、富士フイルムビジネスイノベーション(株)、三井金属アクト(株)、ミネベアミツミ(株)、(株)リコー、Valeo等各業界を代表する大手企業で多く採用されています。 ■働き方 ・残業時間:全社平均月約8時間程度 L社員のほとんどは定時で退社しており、プライベートとの両立を実現できる環境です。業務効率を常に改善するよう努めており、毎月業務フローの見直しを行っております。担当に過度な案件を与えないという方針であり、担当の業務量を鑑みた上で、担当業務を割り振っております。 ・リモート:可 Lテレワーク、サテライトワーク、在宅勤務等を実現し、現実的なオフィスを消滅させるなど、老舗工場だからといってそういう働き方ができないと決めつけず、あらゆるWEB化、クラウド活用、コミュニケーションツールを積極的に導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンコー
愛知県小牧市大草
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
〜「ものづくりの未来を創りたい」そんな想いを持つあなたへ。私たちは、挑戦と成長の場を提供します〜 ■仕事内容: ロボットを使用した金属接合や搬送など自動生産ラインの製作プロジェクトについて、電気領域をご担当いただきます。 ・顧客(メーカー)との仕様打合せ ・社内の製造チームや電気制御外注先への指示出し ・設備の社内試運転、現地据付調整 ・アフターフォロー ※将来的にはプロジェクト全体を管理いただくことを期待します。外注管理やメンバーマネジメントを行っていただきます。 ■組織構成: ・会社全体でプロジェクトを進めるため、案件の規模によって、他組織からもサポートに入ります。 ・業界未経験からスタートした先輩もおり、社歴年齢関係なく、努力が評価される環境です。 ・入社後は業務に慣れるまでは先輩社員が付き、OJTにて少しずつ覚えていただきます。中途採用社員も会社全体でサポートしますので、同じ部署だけでなく、他部署の先輩とのコミュニケーションも活発です。 ■やりがい: ・既存顧客は大手自動車メーカー各社ですが、当社のコア技術が活躍できるフィールドはたくさんあり、新しい技術も取り入れ、業種や事業を拡大中です。多種多様なご要望に合わせて設備を製作しますので、多様な経験が積めます。 ■当社の特徴: ・自動生産設備を構想検討から設計・製造・ライン立ち上げまでを、フルターンキーで提供する「生産設備のシステムインテグレーター事業」を展開しております。 ・国内で数社しか扱えない希少なヘミング技術を持ち、その中でも高いシェアを誇る当社。ロボットを使用した高度な金属接合のコア技術を持ち、自動車産業のみならず、航空宇宙、住宅設備など、幅広く事業展開を進めています。 ・成長拡大する弊社とともに成長したい方を求めています。 ■事業領域 事業:検討・設計・ロボ制御設計・ロボティーチング・製作・現地据付・試運転までフルターンキーで、自動生産ラインを構築するシステムインテグレーター 変更の範囲:会社の定める業務
裕幸計装株式会社
東京都目黒区中央町
400万円~499万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 一般事務・アシスタント 品質管理・安全管理(技術系)
【アズビル社特売店により安定的な受注有/安全を支えるヤリガイ◎/記念日休暇・リフレッシュ休暇など独自休暇も】 ◆ポジション魅力 <就業環境改善◎> 支援業務のため一通りの手順を覚えていただければスピーディーにこなすことも可能で、平均残業5Hを実現しております。 完全週休2日、土日祝休はもちろん、各種休暇制度も揃っております。(試用期間終了後はリモートワークも可) <安定性◎> ・計装設備メーカーアズビル社の特売店となっており、安定的にご依頼をいただいております。 計装設備において、六本木ヒルズや各種公共施設を多数手掛けており、今後もさらに拡大を目指しております。 <専門性◎> 安全管理業務では法令など様々な知見も身に付き、学んでいただくことも多い環境です。 ◆業務内容 建設業の経験を活かして、現場の「安全」を守るバックオフィス部門で活躍いただきます。 配属部門では、以下の業務をお任せいたします。 ・安全書類や労基書類作成・提出 ・安全書類作成ソフトへのデータ入力(WEB上で作成・提出できるシステム(グリーンサイト等)への入力) ・災害防止協議会・安全委員会運営(社内外の方が参加する会の開催運営) ・現場安全パトロール(月1〜2回程度、現場の安全パトロールを実施) ※当社は六本木ヒルズや東京駅丸の内駅舎などの超高層ビルや大型商業施設等の建物の空調や電気設備の自動制御の設計・施工を行っております。 ◆組織構成 安全・品質管理部門は、3名(部長、課長、主任)での構成となっており、 入社後は、先輩社員の指導にて、現場の安全管理及び、各種手続きの対応の仕方を習得いただきます。 他部署含めてコミュニケーションを重視しており、フォローし合うことを大切にしております。 ◆同社について 同社における「計装技術」とは、セキュリティや空調制御のための計測機器を設置、中央監視と併せてシステム化する等して、「建物内を快適な環境に保つ技術」です。こうした技術を活かし、『東京都庁』、『JR東京駅』、『バスタ新宿』、『東京国際フォーラム』、『六本木ヒルズ』など公共性の高い大型都市施設や、数多くの超高層ビルにおいて、自動制御システムの設計・施工を手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイト日本技術開発
岡山県岡山市北区津島京町
700万円~1000万円
建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社都市施設・道路付帯施設・河川港湾付帯施設などの新設・改築設計、公共公益施設・公営住宅などの建築物設計・長寿命化、再開発に関連する業務などをお任せします。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■福利厚生について ・住宅補助・・・東京・大阪配属の方は独身寮があり格安でご利用いただけます。それ以外の地域配属の方についても自身が決めた物件を会社が契約し、月額家賃の補助・引っ越し費用も負担します。 ・資格支援・・・技術士資格の支援講座、各専門資格の手当支給、奨励金/費用負担など会社が成長を支援します ■当社の強み/魅力: ◇働き方の改善/リモート勤務もOK 年間休日122日・完全土日祝休み、残業平均は30時間程度ですが、法定8時間のところ1時間短い7時間にて所定労働時間を設定しているため、 働き方改善とスキルアップ両方を求める方に最適です。また、週2程度リモート勤務も可能です。(平均有給取得日数12.8日) ◇女性活躍/えるぼし認定企業 技術職・営業職多様なポジションで男女問わず活躍しています!男女ともに育休取得率(女性100%、男性63%)が高く、 長期でご活躍可能な環境です。 ◇役職定年なし・長期的な就業/キャリアアップが可能 E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 (年代別平均年収:20代/537万、30代/677万、40代/899万、50代/1004万、60代/1023万) 変更の範囲:当社業務全般
450万円~1000万円
建設コンサルタント, 不動産開発企画 土壌・地質・地盤調査
【在宅勤務可〜転勤なしの地域限定職も選択可〜ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて環境調査(自然環境、生活環境)、環境アセスメント、環境シミュレーション、環境保全対策検討などをお任せいたします。 【特に下記のような方を募集しています】 RCCM、環境アセスメント士、環境計量士、自然再生士 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
東京都中野区中野
中野(東京)駅
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて橋梁等に関する調査・計画・設計・維持管理に関しての業務に従事いただきます。また、橋梁新設、既設橋梁の架替・拡幅・撤去・更新・耐震補強などのプロジェクトも遂行いただきます。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
島根県松江市東朝日町
新電元工業株式会社
埼玉県朝霞市幸町
450万円~699万円
電子部品 半導体, 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜C言語の学習経験・実務経験ある方歓迎!/プライム上場・年間休日129日/世界シェアトップクラス/国内でも「ブリッジダイオードの新電元」として地位確立〜 ■業務内容: 二輪、四輪や発電機などのECU・電源製品などの組み込み系システムおよびソフト設計業務をお任せします。具体的な業務内容としては以下を想定しております。 ・顧客との要求仕様整合 ・回路設計者との制御仕様検討 ・制御ソフトの基本設計、詳細設計(コーディング含む) ・制御ソフトの検証仕様検討、設計検証、各種動作検証 ・各種ソフト設計決まり事資料作成 ・量産検査仕様決定及び生産技術部門支援 ■ポジションの魅力: ・基本設計から詳細設計、量産まで一貫して携わることができます。部分的な設計では、製品全体を見ることができず高品質を追求することは難しいため、同社では1つの製品全ての設計を任せています。個人に与えられる裁量は大きく、業務範囲も広く製品開発を通じて存分に技術を高めながら、モノづくりの面白さを実感できます。 具体的にはコーディングや検証の下流工程から経験を積み、要件定義や詳細設計の上流工程へとステップアップすることが可能なので、実践的なスキルを高めた上で、プロジェクトリーダーを務めることが可能です。 ・車載用電装製品は運転者や搭乗者の安全を守るために非常に高いレベルの品質や安全性が要求されます。高い品質が求められる環境の中で設計ができ、技術者としてのスキル向上が期待できます。 ■当社について 「パワーユニット事業」「パワーデバイス事業」「パワーシステム事業」の3つの事業に分かれ、それぞれパワー半導体/二輪車・四輪車用電装製品/EV充電器/通信用整流器のパワーエレクトロニクス技術や半導体加工技術を駆使して、設計開発・研究開発を行っています。 近年では非接触充電の技術開発、ドローンや空飛ぶ車へのデバイスやスポンサー展開、次世代モビリティ分野や5Gとの関わり、再生エネルギー事業への貢献など、生活に欠かせない「電力」を使い、世界中の人々の暮らしや環境社会に貢献するモノづくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループ最大のSI企業の当社にて、顧客向けのWebアプリケーションの開発を上流から下流まで一貫して担当いただきます】 ◆PJT経験を活かしてPM/PLへのキャリアアップ可能 ◆必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などの研修制度充実 ◆キヤノンGのIT中核企業、ホワイト500(2023)にも選出されています ◆ノー残業デーあり、所定労働7.5h、平均残業20時間程度、在宅勤務可 下記の業務内容を想定しております。 ●製造・流通・金融・医療・通信・公共システムのインフラ要件定義・設計・構築・運用保守 ●プロジェクトリーダーもしくはリーダー候補(数名〜10数名規模) ●案件に応じて要件定義などの上流工程もしくは実装工程を担当 従事すべき業務の変更の範囲 :「当社業務全般」 ■働き方 在宅勤務あり ※週2回(水・金)はノー残業デーあり ※全社ルールで週1回以上の出社がマストとなりますが、在宅頻度は配属ポジションによって異なります。 ※全社平均残業時間20時間程度/月、所定労働時間は7.5h ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都府中市日新町
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 無線・通信機器
〜宇宙事業へ挑戦してみませんか?転職者のほとんどが異業界出身!/人工衛星等の運用を通じて、社会インフラの発展に貢献〜 ■事業・組織概要: 同社はNECのグループ会社です。国内外の人工衛星に搭載される、各種通信機器、デジタル機器、電源機器などの開発、製造を行い、NECの宇宙事業の一翼を担っています。 本ポジションではNECに入社し、NECスペーステクノロジー株式会社に出向となります。 ■業務内容: 国内外の衛星開発プロジェクトに関わる、以下いずれかに従事いただきます。 (1)所望の電気性能および小型軽量を実現する機器筐体構造設計・熱設計 (2)機器を構成するプリント配線板の部品レイアウトを決める構造設計・熱設計 (3)プリント配線板パターン設計 ※多品種少量生産ゆえに、受注から出荷まで、幅広い社内外関係者との技術調整等が職務には含まれます。 ■ミッション: 電気設計者が考えた機器の機能を具現化し、機能を実現できる筐体を設計します。設計した筐体が宇宙の環境に耐えられるかをシミュレーションし、製造可能かを確認した後に図面化し、製造を依頼します。この過程は時間と労力がかかりますが、最適な設計を見つけ出したときの達成感は大きいです。 ■やりがい: 製造部門を海外に移している企業が多い中、NECスペーステクノロジーでは製品の高品質・高信頼性を担保するため、社内で機器製造しています。自分で設計したものが作られる様子を間近で見られることは、ものづくりが好きな方に向いている環境です。 人工衛星の運用を通じて、安心、安全な社会の実現や利便性向上など国民の社会生活の発展、維持に大きく貢献することができます。また、衛星搭載機器は多品種少量生産であるため、その開発には、受注から出荷まで、幅広い業務が関係し、機器開発を俯瞰できる面白さがあります。 ■NECの宇宙事業: 1970年に携わった日本初の人工衛星「おおすみ」の打ち上げ以降、これまで約80機の衛星を開発・製造し、世界の約300機の衛星に搭載される機器・システムを供給してきた実績があります。 NECは得意とする衛星技術を活用し、全地球規模の通信や観測が可能とする【衛星コンステレーション】構築を目指します。同事業は今後の宇宙業界の主流となるものであり、ビジネスや生活に新たな価値を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフトエナジーコントロールズ
埼玉県熊谷市大麻生
大麻生駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) レイアウト設計
充放電検査装置やサイクル試験機など、2次電池に関連する装置を中心に開発・製造を行うメーカーである当社にて、自社製品のコア部分である電源の開発・設計業務をお任せします。 ■業務の流れ: (1)社内にて仕様打合せ(製品に関する仕様・納期等の打合せ) (2)電源開発・設計 ・要素技術開発、DCDCコンバータやロジック回路の設計 ・電池の充放電試験、温度計測並びに温度低減検討 ・バッテリーマネンジメントシステムの回路設計及び製品評価、製品評価(温度評価、EMI評価、異常試験など) ・構想設計、量産設計、電源パワー回路の基板レイアウトの設計 ※数W〜数キロWの電源回路が中心となります。 ※ご経験のあるお仕事からお任せ致します。 ■当社の特徴: 充放電検査装置やサイクル試験機など、昨今スマートフォンやEV(電気自動車)等の需要が拡大している2次電池に関連する製品を中心に事業を展開しているメーカーです。 充放電検査装置はリチウムイオン電池等の2次電池の性能を決定する重要な装置であり、今後30年以上続くと予想されている2次電池市場の重要な役割を担っています。また、グローバルに事業を展開しており、売上の50%以上は海外市場です。 顧客は国内の電池メーカーはもちろん、海外ではアジア・シンガポール・ヨーロッパ等の大手メーカーが顧客となります。間接的ではありますが、日常的に目にするスマートフォンやEV等の生活を支える製品に携わることができる、社会貢献性の高い事業です。 他にも、社内環境整備として働き方改革プロジェクトを全社で進めており、会社の事業拡大のみならず、働きやすい職場づくりにも注力しております。
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
半導体, 総務 法務 知的財産・特許
【日本の半導体を再び世界へ】政府と国内大手企業が出資し設立!社会的意義とベンチャーならではの面白さ/自身の成長が会社・事業の成長へ〜 【業務内容】 生成AI等により需要増が見込まれる先端ロジック半導体の国産化に向けた国家的プロジェクトである当社にて、コンプライアンス業務全般をお任せいたします。 【業務詳細】 ・コンプライアンス文化の醸成 ・コンプライアンス関連規定、社内ルールの整備 ・コンプライアンス教育(企画、資料作成、講師) ・コンプライアンス委員会/リスク管理の企画・運営 ・内部通報制度(調査を含む)の運用 等 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伝食
福井県敦賀市中央町
400万円~549万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 店長 施設長
【2011年創業から現在売上高約100億円規模の急成長企業】 【働き方や福利厚生も充実!年休120日、繁忙期以外ほぼ定時退社】 ■採用背景: 2011年に創業した当社は、「本場のカニをもっと身近に」を合言葉にインターネット通販・店舗販売・飲食事業を手掛け急成長してきました。今後の新店舗OPEN計画など事業拡大に向けた増員を見据えると共に、十分な知識やスキルを持った責任者の育成も考え、店舗責任者候補を募集致します。 ■業務内容: 日本海側最大級の海鮮市場日本海さかな街の『甲羅組本店・3号店』『生け簀の甲羅』『甲羅亭』のいずれかの店舗責任者をお任せいたします。地元こだわりの越前ガニや、世界中から選りすぐった一級品のカニを中心とした物販事業を展開しており、 5〜10名のスタッフのマネジメントや店舗の管理をいたします。現在の各店舗責任者は主に30代〜40代の社員が務めております。 ■入社後について 入社後半年〜1年程は店舗での販売スタッフとして現場の業務を覚えて頂きます。その後は徐々に店舗での仕入れ・発注・在庫管理・食品衛生管理・メンバーのシフト管理などのマネジメント業務を担って頂きます。 ■業務の特徴: 日本海さかな街へ訪れた観光客がそのまま店舗へ立ち寄るため、常に店舗はにぎわっており、回転効率の向上や、店舗のオペレーションの効率化も図って頂くことを期待しております。 店舗は外に面した換気の良い環境で感染対策を実施。挑戦を後押しする社風があり、お客様が来るのを待つだけでなく、積極的にこちらから仕掛けながら良いものを提供していくやりがいある仕事です。 ■働き方 25年4月より年間休日が120日となり、完全週休2日制です。 月ごとのシフト制であり、店舗販売事業は土日出勤が多いですが、休みの調整は利きます。また回数手当という土曜、日曜の出勤ごとに5,000円が支給される手当もございます。(※月8回の土日出勤した場合、40,000円が支給) ■当社について: ・創業から10年で年間売上約100億円規模、従業員数も約100名と急成長しています。 ・現在はインターネットショップ、販売店6店舗、飲食店6店舗を運営しています。今後も新店舗の展開を計画しています。 ・楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー海産物ジャンル大賞5年連続受賞 変更の範囲:会社の定める業務
ライブリッツ株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(9階)
ITコンサルティング スポーツ・ヘルス関連施設, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★IT×スポーツ!ソフトバンクや読売ジャイアンツなどプロスポーツチームにプライム案件で参画!チーム強化や売上向上支援など日本のスポーツ活性化をITで支えます! ★年休131日×リモート有!育休取得実績も多数、男性も積極的に取得しています!ライフステージに合わせたご就業が可能です! プロ野球団およびその他プロスポーツチームに向けたチーム強化および事業収益化を目的としたIT戦略の提案およびプロジェクト推進をお任せします。 ■業務内容: ・顧客ビジネスの課題解決に向けたコンサルティング、IT戦略の提案 ・顧客とのリレーションシップ強化 ・システム開発、導入における機能・非機能要件定義 ・品質、納期、予算にコミットしたプロジェクトマネジメント ・プロジェクトチームのメンバーマネジメントなど ■業務のポイント: ・顧客はプロ野球団やスポーツ協会、その他競技のプロスポーツチームが中心です。顧客の事業目標や目的に対し、現状の課題を整理し、目的達成に向けた戦略・ロードマップを策定および提案していただきます。 ・お客様との打合わせはオンラインがほとんどですが、スポーツチームの各オフシーズン(プロ野球の場合キャンプなど)に現場に伺うこともあります。 ■自社開発パッケージ「Fast Biz」: ・スポーツビジネスにおけるファンサービス戦略を実現する顧客管理システムです。CRMだけではなく、EC、チケット管理、ファンクラブサイトの運営まで一元管理できます。 ファンクラブの会員数やEC売上がリプレイス前の2〜3倍になるなど、チーム人気の向上にも大きく貢献しています。 ■取引先:日本野球機構(NPB)、福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツなどのプロ野球団、日本サッカー協会(JFA)、清水エスパルス等 ■当社の特徴: ・東証プライム市場に上場するフューチャーグループの一員して、AI・IoT等を活用した「スポーツ事業」、ICT等を活用した「地域創生事業」、「エンターテインメント事業」の3軸で事業展開しています ・当社システムで支援するスポーツチームのファンコミュニティは日本でも最大規模であり、顧客の事業拡大に直結するファンコミュニケーション戦略およびそれを実現するIT戦略に関するコンサルティングをお任せします 変更の範囲:会社の定める業務
山下工業株式会社
京都府京都市右京区太秦森ケ東町
350万円~599万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜転勤なし/残業月20h以下/マイカー通勤可〜 ■担当業務 地盤改良工事を行う当社で施工管理担当者のサポート業務をお任せします。 ■業務詳細:具体的には ・工事スケジュールの確認/打合せ ・資材調達の調整 ・車両手配の調整 ・車両の通行可能確認など 打合せや現地確認をメインとした業務となります。 他営業専任者のサポート(書類作成など)もお願いいたします。 ※営業については営業専任者が、工事については作業担当が行います。 ■業務の特徴 *地場ゼネコン、不動産会社、設計事務所、工務店等からの依頼に対し、打合せを行っていただきます。 *ノルマや目標数字などはありません。 *エリアは京都がメインとなりますが、関西全般を担当いただきます。 三重県・和歌山県も年1回程担当する可能性があります。 *服装は作業着を支給します。 ■組織構成 専務が打合せ担当を担っています。 配属先となる営業部には現在50代の社員が在籍。 そのほか工事部には20代後半の社員も複数名在籍しております。 ■働き方について ◎打合せ担当&営業サポートなのでノルマはありません ◎18時に退社出来る働きやすさ!代表や役職者含めても19時までには完全退社となっているので将来的にも安心です! ◎有給休暇も柔軟に取得できる社風です! ◎桂駅から自転車7〜8分で通勤可能 ■入社後 ◎入社後は先輩社員に同行し業務を覚えていただきます。打合せに同席したり、社内での事務作業(見積書などの書類作成など)を手伝ったりしながら業務を覚えていただきます。 ■地盤調査・地盤改良工事とは 建築物を建てる際には、事前に地盤の安定性を確認し、必要に応じて改良が必要です。地盤調査とその結果に応じた地盤改良は事実上義務化されているため、建設業界にはなくてはならないもので、ニーズは非常に安定していいます! ■当社の強みについて 当社は、地盤調査から設計検討、地盤改良・補強工事、地盤保証までワンストップでご提供する地盤の専門業者です。信頼性とコスト両面で多くの支持をいただいております。
本田技研工業株式会社
埼玉県和光市本町
和光市駅
1000万円~
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 財務
Hondaの経理・財務の管理職としてご活躍いただける方を募集します。 ■職務詳細 これまでの経験・志向性に応じて下記のいずれかの業務と、メンバーマネジメントをお任せします。 ・決算業務(IFRSによる連結決算業務、日本基準による単独決算業務など) ・事業管理業務 (連結/単独 短期予算管理、中期事業計画策定など) ・原価管理(国内生産拠点の製造費用・台当りコスト管理、短中期事業計画策定、工場運営と現場の体質強化に資する管理/提言など) ・財務業務(資本政策立案・資金計画及び資金調達、グローバルキャッシュマネジメント、IRなど) ・税務業務(移転価格対応、税務申告、国内外税務リスク対応など) ・研究開発費管理(予算編成、予実管理、役員を含む報告/提言、管理の進化に向けた検討と対応など) ■現場従業員の声 Hondaでは約390名(内、約60名が海外駐在中)の経理・財務に携わる従業員がおり、その内、43%がキャリア採用で入社しており、様々なバックグラウンドを持つ社員で構成されています。 Hondaの経理という仕事は実務だけの仕事に留まらず、経営戦略を経理面で支えるナビゲーターとしての役割も担っています。どのような環境に置かれても、主体的に楽しみながら仕事を行える方に、是非お会いしたいと思います。 ■働き方 Hondaは、対面だからこそできるチームでの腹落ちするまでの議論や、企業文化ともいえるワイガヤや日常コミュニケーションを重視しています。そのため対面出社を基本としていますが、リモートワークについても、職場特性に応じてコミュニケーションを取りながら利用しています。 ■キャリア形成 Hondaでは、年間数回ほど、直属の上司と1on1ミーティングを行ない、将来のキャリアや担当業務の目標、実績等話し合うことを大切にしています。様々なライフイベントに応じて、男女問わず長期的視点も含めたキャリア形成を支援しています。 ■育児・介護などの両立 仕事と育児・介護・病気や不妊治療の両立支援制度を整え、働く一人ひとりが望む多様なライフスタイルとキャリアの両立を支援し、制約のある働き方に直面しても働きがいを高め、多様な人材が活躍することを目指しています。
NXエンジニアリング株式会社
広島県広島市西区草津港
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他設備施工管理 施工管理(機械)
【施工管理★東証プライム上場企業★NIPPON EXPRESSホールディングス/先端の技術&機材で重量品輸送据付・プラント建設・風力発電設備など/自分の仕事が地図に残る「やりがいのあるインフラ事業」で社会貢献/借上社宅制度・有給休暇取得推進出・出張手当1日4000円有など福利厚生◎】 ■業務内容 【まずお任せしたい】 入社当初は先輩の指示の元、各案件の現場での業務補助からスタートとなります。現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など業務は多岐にわたります。まずは目安1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に担当案件をお任せします。 【将来的にお任せしたい】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 ■働き方について 工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々で、頻繁ではありませんが夜勤(夜間作業)が発生する可能性もあります。 ■出張について 工事の規模や業務内容により異なりますが、下見打合せや短期工事の場合は1泊~3泊程度を月2~3回発生することがあります。 大型PJに携わっていただく場合は年間3ケ月~半年以上になるケースもありますが、ご本人の生活環境に応じて面談や面接で都度、意見や希望を聞きながら担当現場を決定しますのでご安心ください。 ■休日出勤回数について 担当工事の工程や工期により休日出勤の可能性がありますが、基本的に土日はお休みです。休日出勤された場合には、代休を取っていただき、どうしても代休がとれない場合は手当としてお支払いします。 ■当社の強み: <国内風力発電輸送建設、新幹線輸送、大型変圧器取り扱いNo.1企業> 1969年には「重量物輸送の革命」と称えられた自走式400トンドーリを国内へ持ち込み、2003年には風力発電の最大約40mにもおよぶブレードを傾斜・旋回させて輸送する「ブレード起立走行装置」で特許を取得するなど、他にないスケールの機材をラインアップし、海外での活躍の場も積極的に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パンクチュアル
千葉県銚子市双葉町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR マーケティング・広報アシスタント
【未経験からマーケティングやクリエイティブなどのスキルが身につく/自治体のふるさと納税に関するお仕事/地域創生に直結する事業】 ■業務概要: ・ふるさと納税の返礼品プロデュース・広報宣伝活動 ・事業者様の取材、写真撮影、ライティング、デザインなど 「どのような商品なら寄付いただけるのか」「どのような魅せ方なら一番伝わるのか」など生産者さんと一緒に悩みながら、マーケティング的な思考も身に着く仕事です。 ■業務詳細: 〇商品企画、商品ページ作成、写真撮影、商品画像デザイン 私たちは生産者さんに直接会い、どのような想いで作られているか直接知ることができますが、寄附者様は商品ページでしか情報を得ることができません。生産者の想いや作ったものへの愛情を、いかにリアルに寄附者様に伝えられるか。全ては商品ページにかかっています。 〇PR広報、マーケティング 質の良い商品ページを作っても、見てもらえなければ意味がありません。見てもらえるのを待つだけでなく、SNSやメディアを活用したマーケティング活動も行います。 〇納税者の対応、受領証の発行、郵送事務 納税に関する事務的な業務には正確さと確実さが求められますが、ご安心ください!細かい点まで丁寧にお伝えいたします。 〇その他 生産者さんを訪れて、生産過程の撮影やインタビュー、トレンドに合わせた商品企画の提案、さらにはライブ配信で生産者さんの声をリアルにお届けします。 ■業務の特徴: ・取り扱う商品は、地域で生産される農産物、水産物、加工品等地域の産品すべて。自分の頑張りが寄付額や生産者さんからの感謝の声としてダイレクトに返ってくるため、そういった点にやりがいを感じられる方に特に自信を持っておすすめできるお仕事です。 ■採用背景: 高知県の中でも過疎地に指定された須崎市に本社を構え、 地方の会社ならではの強みを活かし地域に眠っているポテンシャルをふるさと納税コンサルティングとして引き出して来ました。 現在引き合いが多くありますが、人手が足りずお断りしている現状です。 この地で培った独自の手法を駆使し、全国各地で“ホントの地域活性化”を遂行し、“ホントの地方創生”を共に目指す仲間を増員募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーガル・フェイス
東京都新宿区西新宿新宿エルタワー(4階)
保険代理店 不動産仲介, 法務・特許知財アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜司法書士業務のサポート/土日祝休み/残業時間月20時間程度/社内外で研修やOJTも充実〜 ■業務概要 司法書士法人を中心にリーガル・サービスをワンストップで行う当社にて司法書士補助業務をお任せします。司法書士の業務を円滑に進めるために欠かせないサポート役として、多岐にわたる業務をこなしていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: 不動産登記に関わる各種業務をご担当いただき、依頼から完了まで案件担当として一連の業務を遂行していただきます。 ・不動産会社や銀行との打ち合わせ ・各書類作成(見積書、登記申請書、委任状、請求書など) ・不動産決済のサポート業務(司法書士のスケジュール調整、当日の説明補助等) ・金融機関や法務局への書類届、受取等の外回り業務 ・法務局への登記申請手続き ■教育体制: 徐々にステップアップ出来るよう、社内外で研修やOJTも充実しています。ご入社後1〜2か月間は新宿本社にて基礎知識の習得を目的とした座学や実務での研修を受けていただくこともできます。効率よく働いて頂けるよう社内にて独自のシステムを利用しております。各進捗状況を管理し、社内連携が取れるようサポートできる環境です。 ※データ入力などがメインになりますので、Excel・Wordなどの実務経験を活かせる環境です。 ■組織構成・働き方 メリハリをもって働くことができ、ワークライフバランスが整えられる環境です。 ・土日祝休み ・年休120日 ・有給取得率:前年81% ・月平均残業10〜20時間程度 ■当社の魅力: リーガルフェイスグループは、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、測量士といった豊富な実務経験を持つ各分野の専門家が集結し、お客様の幅広いニーズにワンストップなサービスを提供することを強みとしています。 変更の範囲:無
ビズメイツ株式会社
東京都千代田区神田須田町
900万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, 経理(財務会計) 財務
〜税務、単体決算・連結決算、開示・マネジメントほか/東証グロース上場/ビジネス特化の英会話・日本語の学習サービスを展開〜 ■業務内容: コーポレートデザイン本部 経営管理グループにおいてディレクター候補(部長級)として下記の業務をお任せいたします。 ■詳細: ・担当部署における業務管理、人材育成・評価・処遇決定等の組織管理 ・税務、単体決算・連結決算、開示などの経理関連業務管理 ・監査法人・税理士・金融機関・証券取引所対応などの窓口業務 ・会計・ワークフロー・売上集計・IRサイトなどのシステム管理 ・入出金・売掛・買掛・資金調達・資金繰り管理などの財務関連業務管理 ・予算中計編成・予実見込管理、財務・市場・競合分析などの経営企画関連業務管理 ・経営会議・決算報告会・決算説明会運営などの事務局業務 ■当社について: ビズメイツは、もっと多くのビジネスパーソンが世界で活躍するために、人と企業が成長しあう多様性のある豊かな社会の実現を目指しています。 日本国内の人口減少により、労働力不足という社会課題を抱えている現在、日本が持続的に成長する鍵は、高度な専門性を持つ外国籍人材とIT活用によるデジタル・イノベーションです。そのためには、日本のビジネスパーソンはグローバルなマインドを身につけることが不可欠です。また、企業は多様な文化と価値観を受け入れ、優秀な外国籍人材が日本で活躍できるカルチャーを形成することが求められます。 私達は、今後企業が成長していくために必要なキーファクターを「優秀な人材採用・育成」×「グローバル化の推進」×「IT活用によるイノベーション」と捉え、グローバルタレントと企業の成長をトータルにサポートするソリューションを多角的かつダイナミックに提供していきます。 ■プロダクト: (1)Bizmates / ビズメイツ オンラインで学ぶ「高品質」ビジネス英会話 (2)Zipan / ジパン オンラインで学ぶ「高品質」ビジネス日本語 (3)G Talent / ジータレント 外国人ITエンジニアの転職エージェント (4)GitTap / ギットタップ グローバルIT人材の採用マッチングサイト
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ