271524 件
富士フイルムシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~1000万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜公共DX/要件定義のレビューから入り込むQAチーム/地方自治体全体でシェア7割を誇る自社開発サービス『戸籍総合システム・ブックレス』の品質管理を担う/エンドユーザーからのFBを受けサービス改善〜 ●リモート可×離職率3~4%×くるみん、えるぼし獲得×中途比率7割 ●自治体向け自社サービスで社会貢献性◎ ●富士フイルムグループの基盤×自社サービスの安定性 ■MISSION 全国の約7割の自治体のお客さまにご利用いただいている業務パッケージソフト「戸籍総合システム・ブックレス」のQAエンジニアを募集します。 事業会社のQAエンジニアとして、より高い品質で安定的かつ継続的にサービスを提供していくために、品質向上に関わる下記プロセスをご担当いただくことを想定しております。 ■業務詳細 ・プロダクトの品質向上に関する戦略の策定と遂行 ・製品仕様の評価およびテストプロセスの設計 ・各部門(設計、開発、製造)との連携を通じた品質向上施策の推進 ・品質改善に向けたデータ分析およびレポート作成 ・品質トレンドを踏まえた新しい技術や手法の導入 ※当社では開発チームに対し、納期のずれが無いように発言力をもったQA部隊となっております。 ■開発環境 個人向けにクラウド開発環境を貸与して、リモートワークから開発や技術検証ができる環境が整っています。 ・アプリ開発言語:C#/Java ・データベース:Oracle ・クラウド基盤:NTT東日本 ・タスク管理:Redmine ・開発環境:VS Code/Visual Studio/Eclipse ・開発基盤:AWS/Azure ・構成管理・ツール:Git/Teams ■魅力 地方自治体向けの重要なシステムを扱うため、エラーや障害が許されない環境で品質基準を徹底して守ることが求められます。 「最後の砦」として、見落とされがちな問題を見つけ解決したり、予期しないリスクを未然に防いだり、多くのユーザーに安心・安全にサービスを提供することでやりがいを感じていただけます。 設計・開発などの他部門と連携しながら品質向上策を推進いただきますので、自らの分析や提案がプロダクトの改善に繋がり、それが目に見える形で反映された時、「自分の働きが直接影響を与えた」と強く実感いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京セキスイファミエス株式会社
千葉県千葉市中央区新田町
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
〜資格不問/プライム上場セキスイハイムGで安定就業/ライフイベントに合わせて半休・時間休も取得可/完全週休2日(水曜固定休み+火曜or日曜休み)・残業25h程・残業申告制・年休125日で働き方◎/福利厚生充実〜 ■業務内容: セキスイハイムのオーナー様宅を対象に増改築・省エネ住宅化・耐震性強化などリフォームの施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・安全管理、品質管理、工程管理、写真管理 ・施工計画図書の作成、図面修正、書類作成 ■働き方◎: ◇ライフイベントに合わせて時間休や半休も取得可 ◇転勤・出張無 ◇残業25h程 ◇年休125日/完全週休2日 ◇有給は入社直後から取得可 ◇自宅から社用車で直行直帰可 ■働き方改善への取り組み: ・18時15分以降の残業は事前申告制となっており、上長の許可が下りない限り残業はできません。 ・PCは19時半で強制終了となりますので、恒常的に残業が増えることはありません。 ・モバイルPCを配布し、外出先からも書類作成などができるため、移動時間を効率よく使うことができます。 ■福利厚生充実 \資格手当/ ・1級建築施工管理技士:30万円 ・2級建築施工管理技士:3万円 ・1級建築士:50万円 ・2級建築士:20万円 ・インテリアコーディネーター:3万円 ・宅建士:10万円 \その他/ ・家族手当※規定あり(月2万5000円〜4万円支給) ・住宅手当(世帯主・単身独身者に限り月2万円支給) ・定年65歳/70歳までの再雇用◎ ■モデル年収: ・27歳/年収530万円/月給約25万 ・32歳/年収650万円/月給約31万 ・36歳/年収850万円/月給約52万 ■当社について: 当社は、東京セキスイハイムグループの一員として、東京、神奈川、千葉、埼玉、山梨の首都圏5エリアでメンテナンスとリフォームを担当しています。入居者の意見や要望を取り入れたオリジナルメニューの開発や、建物の構造を熟知したリフォーム提案を行い、暮らしを豊かにするアイデアを提供しています。セキスイハイムの経験と技術を活かし、さまざまな建物の補修やリフォームにも対応しています。セキスイファミエスならではの提案力、技術力、安心で安全な施工品質でお客様の理想を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
ジボダン ジャパン株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製品開発(香料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【スイスに本社を構える売上約1兆円、世界売上トップの香料メーカーの日本法人/年間売上高の10%を研究投資/英語力を生かしてグローバルに活躍/年休128日/リモート可】 ■職務概要: 香料業界のマーケットシェア約3割を誇るジボダンの日本法人にて、フレグランス&ビューティー事業部でバスソルトやディフューザー、洗濯洗剤、歯磨き粉などの調合、開発担当としてご活躍いただきます。 同社のフレグランス部門は業界でも非常に評価と人気が高く、貴重な経験が積める環境です。 ■職務詳細: ・顧客、マーケット、カテゴリーの特徴を把握した上で香料開発の戦略策定、調香師との連携 ・顧客から受けたニーズを正しく理解し、複数のプロジェクトの推進 ・他国の香料開発拠点のチームと協力して、プロジェクトを推進する ・市場に出た新商品の香りを分析し、市場のキャッチアップ ・調香師と協業し新規香料の開発 ・営業担当とともにプロジェクトの進め方を策定し、顧客へ開発した調合香料の提案 ■このポジションの魅力: ・業界トップクラスの環境で、高いレベルのプロフェッショナルと共に働くことができます。 ・幅広い世代が在籍しており、刺激的なアイデアや視点を得ることができます。 ・自分が携わった香りが世の中に出ることで、やりがいと達成感を感じられます。 ・ダイバーシティ&インクルージョン:性別、年齢、バックグラウンド、国籍を問わず、挑戦の機会が提供されます。若手の部課長や子育て中の社員がコアメンバーとして活躍しており、多様な視点が尊重される職場です。 ■募集背景: 前任者が社内異動するため、新たなメンバーを募集します。フレグランス&ビューティー部門では退職者が非常に少なく(2024年度は退職者0名)、ポジションが空くことが滅多にありません。メンバー全員が香りにパッションを持って働いており、仲間から刺激を受けて成長ができる環境です。 また、フランスやシンガポール、中国など海外チームとのコミュニケーションの機会も多く、英語力を活かして働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一コンピュータリソース
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【自社商材あり/日本オラクルと日本最初の代理店契約/”システムの見える化支援”に強みを持つ創業50年以上の老舗SI/在宅・自社勤務あり】 ■概要 創業(1969年)以来、半世紀にわたってお客様の開発を手掛けてきた同社。システムに対する度重なる改修・機能追加要望によってブラックボックス化した設計書のソースコードをトレース、システムの見える化やマイグレーション要望に対応し成長してきました。大阪拠点では関西のエンドユーザーを中心とした直接受託開発が主となっており、業界は製造、物流、公共、エネルギー(石油・ガス)が多く、それ以外も多種多様です。提案から要件定義、設計、開発、保守まで全てのフェーズを実施しています。(言語:Java,.NET,RPG,COBOL)。 ■同社で働くメリット オープン系言語経験がない方でも現行システムのソース解析など活躍の場を用意し、プロジェクトメンバーと一緒にオープン系言語の知見を深められる環境をご用意します。また日本オラクルの日本初の代理店として培ってきた長年のDB構築・設計の知見を学ぶことが可能です。 ■就業環境 自社勤務は7割、常駐案件は3割で、リモート対応もあります。現在大阪エリアには70名ほどのメンバーが活動。うちエンジニア60名規模所属しているエンジニア集団です。またスキルアップや資格取得のための研修や勉強会、資格受験の費用負担、3年間の育児休業、復職後の時短制度、介護休業など働きやすい環境が充実しており、社員の平均年齢は40歳弱と、この業界では異例とも言えるベテラン揃い。また、離職率が4%台と低い事も働きやすさを裏付けていると思います。 ■同社の強み 日本オラクルの日本発の代理店としての実績。加えて一般的に顧客向け開発においてコード構成や仕様書の理解から入る必要がある中で、自社パッケージ化できるほど、高いソースコード解析力に強みを持つ同社は、このエンジニアの工数を低減。エンジニアにとってストレスフルな開発の入り口を削減し、且つ顧客にとってはブラックボックス化したシステムを紐解き、機能改修時、スクラッチ開発時にも同社の構成を理解しているパートナーとして継続的に案件をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●ICTサービス売上国内1位、大型案件に携われる ●家賃補助・扶養手当など福利厚生充実&平均勤続年数約20年で長期就業可能 ●ポスティング制度やキャリア相談などキャリアサポート制度充実 ■募集範囲と具体的業務内容: グローバルエクセレントカンパニーである大手自動車メーカー様のビジネスプロデューサー。大型プロジェクトを中核とした既存深堀、UVANCE戦略を軸にしたLoBビジネス拡大および、顧客の新事業立上げをアカウントマネージャーとして主導する職務となります。 富士通グループが持つノウハウやソリューションをベースに、お客様に対して従来からのシステムインテグレーションビジネスに加え、事業構想検討フェーズのビジネスや最先端テクノロジー活用を通して、顧客のビジネスパートナーとして経営課題解決、DX推進。 ■個人に期待する役割やミッション: 顧客アカウントBPグループのアカウントマネージャーとして担当メンバーと一体となって、顧客の自動車(4輪)、2輪、パワープロダクト、非自動車(エネルギー、リソースサーキュレーションなど)事業に新たな価値創造や事業変革のご提案を推進。自部門のみならず、関連会社、関連部門やアライアンスパートナーと協力してビジネス獲得に向けた戦略検討、顧客への提供価値最大化を図っていただきます。 ■仕事のやりがい: 若手・中途メンバーが中心の組織のため、自由闊達な雰囲気があります。エネルギッシュなメンバーと一緒になって共通のGoalを目指して活躍頂きます。 自動車のみならず、多様な事業を展開する顧客に対して、戦略的にアプローチできる事業環境に位置しており、組織内には経験豊富なビジネスプロデューサー、システムエンジアも在籍しています。 第二の創業期と言われる大変革に果敢にチャレンジされている顧客とのビジネスを通して、変革やダイナミズムを体感できると共に、海外現地法人と推進するグローバルビジネス、更に最先端テクノロジーやオファリングビジネスを経験することで自身の更なる成長機会を得られます。
愛知県
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
●ICTサービス売上国内1位、国内トップレベルの技術力 ●家賃補助・扶養手当など福利厚生充実&平均勤続年数約20年で長期就業可能 ●ポスティング制度やキャリア相談などキャリアサポート制度充実 ■職務内容: CASE時代にモビリティ社会で実現されるAI、自動運転、生産物流、販売など多岐に渡るシステムのインフラを企画、構築し顧客へ提供しています。システムに応じてパブリッククラウド、プライベートクラウド、オンプレ、ソフトウェア、サービスなど最適なアーキテクチャを選択、組み合わせし設計から導入、評価を実施し本稼働の立ち上げまでを担当します。従来型のウォータフォール型の開発だけでなくアーリーサクセスが求められるアジャイル型のインフラストラクチャ含め幅広くITインフラサービスとして提供します。 ■仕事の魅力・やりがい: 自動車業界で利用される最先端の技術に関するスキルの習得、及び、最新動向を垣間見ることができます。 幅広いシステムを担当している為、得意なスキル領域に応じた適切なプロジェクトを担当することができます。 希望があればグローバルと連携したプロジェクト遂行だけでなく海外出向を通してプロジェクト経験を積むことができます。 ■富士通の直近の変革: 19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいやジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ成果をしっかり評価し優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。 ■働きやすい環境: 全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。
AndGAMER株式会社
愛知県豊田市西町
350万円~499万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜事業成長期で裁量が大きいポジション◆ゲームカスタムコントローラーブランドは国内唯一!売り上げ前年比2倍と急成長中〜 ■募集背景 ・デバイスを核としつつゲーミングライフスタイル全体をデザインする同社は、Web・デジタルコンテンツ領域にも新たな価値創造に挑戦しています。ブランドの世界観を最大限に伝え、ユーザー体験を深化させるWebデザイナー/Web制作担当者として、ブランドサイトやランディングページの企画、デザイン、制作、改善を行っていただきます。 ■業務内容 ・ブランドサイト/LPの企画/デザイン/制作/改善 ・ECサイト(Shopify)の構築/デザイン/運用管理 ・コーディングによる実装/カスタマイズ ・UI/UXデザインと改善 ・新規ブランドのWebサイト立ち上げ ■業務詳細 ・Shopifyを利用したECサイトの構築/デザインモックアップ制作/運用管理、HTML、CSS、JavaScriptを用いたコーディングによる実装/カスタマイズ、UI/UXデザインの改善まで一貫して担当します。また、AIM1、Void Gaming、VIZARD CLUB、新規ブランドのWebサイト立ち上げなどにも関わり、チームと連携しながらプロジェクトの推進、デジタルプレゼンスを強化いただきます。 ・ゲームイベント、アニメコラボ、eスポーツ大会など多彩なプロジェクトのキャンペーンサイトやコミュニティポータルの企画・制作にも参加。ブランドとユーザーをつなぐコンテンツにも携わることが可能です。 ■職務魅力 ・グローバル企業と競争するためには従来の発想を超えたWebデザインと購買体験が必要です。そのため、チームの仲間と協力しながら、ブランドの成長に必要なWebサイト戦略を考え、実行していくことが求められます。あなたのデザインが売上やブランド認知度向上に直結するため、成果が目に見える形で実感できます。 ■社風 ・普段からゲームを楽しむ平均年齢20代後半のフラットな組織で、壁を隔てない同じフロアで働く経営層の方ともアイデアや考え等の会話が活発的に飛び交っており、良いアイデアは即採用。新しい技術やデザインに積極的にチャレンジできる環境が整っており、スキルアップにも繋がります。ゲーム/eSports業界の最前線で、自身の「好き」を活かせる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
350万円~399万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
〜住友不動産グループの大手基盤の中で、ものづくり、家づくりにチャレンジしませんか?〜 〇リフォーム業界でトップクラスのブランドを誇る「新築そっくりさん」事業 〇建築業界での経験が浅い方や派遣会社での就業経験者も歓迎! ○品質管理業務のサポートから始めることができ、着実にレベルアップ可能 〇大手基盤ならではのしっかりとしたOJT・研修あり ■概要: リフォーム業界でトップクラスのブランドを誇る「新築そっくりさん」事業において、戸建リフォームの品質管理担当のサポート業務を行っていただきます。品質管理担当は施工中の住宅が図面に沿って工事されているか、マニュアルにあった資材を使用しているかのチェック及び各種検査、また現場の棟梁の技術指導や研修、営業からの技術的な質問や相談に応じます。その品質管理担当のサポート業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・施工中物件の写真撮影や保存 ・壁や不可が入ると見えなくなる柱などの隠ぺい部分・構造部をはじめとする工事写真の撮影や保存 ・役所への申請業務、道路使用許可申請業務、現場保管業務 ・各種補助金/助成金の申請業務、図面メール配信、引き渡し書類の作成・整理 ■働き方: 〇年休124日 〇土日祝休み 〇残業平均27時間 〇社用車を利用し、直行直帰可能 \ポジションの魅力/ (1)新築でなく、今あるものを活かすことが重要視される時代。今後一層ニーズが高まる業界! (2)品質管理業務のサポートから始め、将来的には品質管理の主担当へキャリアアップ可能 (3)ものづくり、家づくりに携わりながら専門的な知識習得・資格習得ができ、手に職がつく環境! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
愛知県名古屋市中村区名駅南
500万円~699万円
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(木造)
◇転勤なし※ライフステージに合わせて変更可能なコース選択制度あり◇年間休日120日・土日祝休み/100%自社物件/残業平均20〜30時間◇ アパート開発・建築・販売事業を手掛ける株式会社シノケンプロデュースに出向いただき、世界にひとつだけのデザイナーズアパートを手掛ける施工管理職を募集いたします。 物件の企画段階から施工管理職が関わるため、自身の意見が商品に反映されることも。 決められた通りに施工するだけの「現場監督」ではなく、建物の外観からコンセントの位置など細かいところまでトータルで手掛けて頂きます。 ■具体的な業務内容: 100%自社物件「デザイナーズアパート」の建築施工管理業務 ・スケジュール、工程管理 ・安全、品質管理 ・予算管理(実行予算に基づいた利益率への調整、見積もり精査、業者・メーカー交渉・折衝など) ・現場職人(業者)手配 ・設備、メーカー手配 ・施工図、施工計画書(工程表)作成 ・設計部署との打ち合わせ ※本人の経験や意向によっては、マネジメント業務をお任せしたいと考えております。 ※巡回管理で業務を進めていくため、並行して複数の現場を兼務するイメージです。(1現場の工期は4ヶ月前後) ■仕事の魅力: <土日祝休み/残業上限40時間> 建築技術職には珍しく土日祝休みです。現場の状況によっては土曜出勤の場合もありますが、平日に振替休日を取っていただきますので、休日日数が減ることはありません。残業時間についても月上限を40時間に定め、20:30でパソコンの電源が自動でシャットダウンするシステムも導入しており、40時間を越えないように自身の業務をマネジメントしていくことも仕事の一部という考え方が浸透しています。自宅からオフィスに出勤し、そこから各現場を巡回する働き方となります。 <100%自社企画開発案件> 当社の施工管理は「100%自社企画開発案件」です。施主側として現場をコントロールすることが出来るため、無理なく働いていただくことが可能です。職人さんたちとともに建物と真摯に向き合って、こだわりのあるモノづくりをしていただくお仕事です。 ■出向先:株式会社シノケンプロデュース(投資用アパートの企画・開発) 住所:名古屋市中村区名駅南一丁目16番30号 東海ビルディング 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 要件定義、仕様検討、基本設計、試作品作成や評価、量産化の立ち上げを担当して頂きます。 ■魅力ポイント: 3DCADの経験や放熱部材設計経験、熱解析ソフト用いた設計の習得。また設計から量産化までプロジェクト一連の流れを経験できます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 物流倉庫内で稼働する自動ロボットの開発業務に従事していただきます。 ■魅力ポイント: 最先端技術である自動ロボットに関する経験や知見が養われます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
八十島プロシード株式会社
兵庫県神戸市中央区港島南町
医療センター駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 原料・素材・化学製品営業(国内) テクニカルサポート(技術系サポート職)
■仕事内容: 法人のお客様に向けて、当社の製品(樹脂の加工品や3Dプリント造形品)や技術サービスを提案・提供する営業職です。 ■具体的な業務内容: 新規および既存のお客様に対して、加工・検査に関するご提案や打ち合わせを行います。お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、社内の製造部門と連携しながら、オーダーメイドで最適な製品をつくり上げていくことが主な役割です。 ■仕事の面白み: 当社の営業職は、「売る」だけではなく、「一緒につくる」仕事。お客様の「こういうものが必要なんだけど…」という声に耳を傾け、図面にない想いをカタチにする——そんな“想像を創造する”力が活きる仕事です。すべての製品がオーダーメイドだからこそ、同じ仕事はひとつとしてなく、毎日が新しい学びと発見の連続。最新の3Dプリント技術、80年以上の匠の技術に触れながら、技術やアイデアを提案し、課題を解決していく過程には、ものづくりの面白さが凝縮されています。 ■当社の想い: 私たちは「想像を創造する技術がここにある」というモットーのもと、卓越した技術と高品質な製品でお客様の期待に応える企業です。世界に目を向けながら、社員一人ひとりが自分の力を最大限に発揮できる職場づくりを大切にしています。常に新しい技術やアイデアを取り入れ、改善を続けることで、技術的・効率的な革新を追求し、社会とともに成長する企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データフォーシーズ
東京都港区南麻布
広尾駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容 金融系領域におけるデータサイエンティスト(PL候補)として下記業務をお任せいたします。 ■主な業務 ◇不正検知/解約防止等に関するデータマネジメント及びデータ解析、モデル構築、与信管理、リスク計量化 <将来的にプロジェクトリーダーとして、下記業務もご担当いただきます> ・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ・クライアントとの折衝、調整 ・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ※業務経験を通じてより専門性を高めていただくことで、データ解析コンサルタントやマネジメント役職への昇格が可能です。 <主要取引先> 大手メガバンク、生命保険/損害保険会社、大手不動産など ◆D4cでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。 ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。 ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。 ・ご希望と適性により、マーケティングやヘルスケア領域の案件など、キャリアを横に広げることもできます。 ■D4cグループについて 当社は、データ解析専業として日本におけるデータ解析の黎明期から活動している骨太のデータサイエンティスト専門集団です。これまで培ってきたノウハウを武器に、大手上場企業のAI/DXテーマの課題解決のご支援を行っています。 私たちの提案は、「単純開発」のデータ解析プロジェクトではなく、「データ解析コンサルティングアプローチ」という視点で、クライアント各社に対し能動的にデータ活用によるソリューション提案を進めています。ウェビナーの配信や情報の外部発信・訴求活動も積極的に行い、データ解析の新たなビジネスモデルを作り上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンガジャパン
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
400万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
【国内最大級の介護グループGenki Group/グループ売上高524億円・従業員7,300名/国内100拠点以上、海外へ事業拡大中のグローバル企業/40代・50代活躍中】 ◆「医療・福祉・教育」3つの事業展開で安定の経営基盤/完全週休二日制・休日休暇113日以上(リフレッシュ休暇含む)◆ ◆福利厚生・手当充実/育休・産休・時短勤務制度有◆ ■業務概要: 今後の事業計画のため増員募集しています。施設全体を管理する重要な立場として、スタッフ採用や労務管理、人材マネジメント、ご家族への対応などや施設全体の収支管理といった施設経営者として幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・運営管理、収支管理 ・職員管理、教育 ・利用者管理、行政管理、その他付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・共に生きる、“家族主義”など会社の基本理念を体現している中核を担うことができます。 ・地域密着型の活動を通し、地域との連携、施設をはぐくむことができます。 ・社会貢献性の高い事業でスキルアップが可能です。 ■組織構成(一施設あたり): ・人数10〜60名 ※同社の扱う施設が多く、組織構成幅広く、デイサービスの施設ですと10名程になります。 ・年齢層:20〜60代まで活躍中 ■働き方の特徴: ・職員の働きやすさを追及しており、当グループの離職率は11%と業界屈指の低さを誇ります。 ・働くパパママ応援:育児休業取得率を男性職員7%以上、女性職員80%以上とする為の環境整備・小学校就学前の子を持つ職員の始業・終業時刻の調整など、それぞれの職員が働きやすい職場環境を目指しています。 ■多様なキャリアパス: 「医療」「福祉」「教育」の多岐に渡る事業を展開中のため、スキルや希望次第で組織をまたいで他の業務を兼務することができます。 実際に当社の取締役は、学校法人の経営にも携わっており、ライフスタイルの変化やキャリアプランによって他グループへ異動し、新しい業務にチャレンジ、選択できる環境が整っています。 ■同社について: ・同社は国内最大級の介護グループ会社Genki Groupの中核企業です。 ・現在、全国50カ所以上で拠点を構えており、随時新規拠点のオープンや、海外へ事業展開も行っています。 変更の範囲:本文参照
Hmlet Japan株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
不動産管理, マンション管理(技術系) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜未経験歓迎/英語を活かして活躍したい方歓迎/三菱地所Gの安定基盤/年休125日(土日祝)/平均残業15h/フレックス・在宅有/オフィスカジュアル/手軽さ(オンライン完結/煩雑な商習慣なし/家具家電やインフラ完備)を魅力に、海外からのお問合せが急増中〜 ■仕事内容: 家具付き賃貸ブランド「Hmlet Japan」は事業拡大に伴い、大阪でのサービス提供を開始いたします。大阪の新拠点において、物件管理・オペレーションを中心として立ち上げ業務全般をサポートいただけるメンバーを募集します!拠点リーダーの指示のもと、入居者のサポートや、地元の協力業者との連携などをお任せいたします。 【具体的には】 ■入居者様からの要望対応(設備の故障など) ■建物の維持管理 ■委託会社との連携・調整 ■BM・PM・オーナー会社との連携 ■物件開業にかかる各種手配・調整 ■レポート管理 ■運営業務の効率化の推進 ■その他、大阪拠点運営に関する業務全般のサポート ■配属先情報: チーム:8名(※マネージャー含む)/うち1名 大阪立ち上げメンバー ■Hmletとは: 隣人を知る機会すらない日本において、コミュニティのある暮らし方を提供する『Hmlet』。好きな時間に各種イベントへ参加が可能な賃貸住宅です。また「手続きは全てオンライン完結」「保証人不要」「仲介手数料・礼金なし」「家具家電・インフラ完備」などの手軽さを理由に、1ヶ月〜1年ほど日本に滞在する駐在員/ノマドワーカー/留学生等からのお問合せが増えております。 ■企業より: 私たちは、日本と世界の価値観の交流を生み出し、日本にもっと柔軟な暮らしを浸透させていきたいと考えています。 その手法として私たちが選んだのがコリビング、すなわちコミュニティのある暮らしの提供です。 日本は、マンションの隣の人を知る機会すらない国です。 また日本は仲介手数料や礼金などの独特の文化や昔ながらの商習慣を持ち、 海外の方にとって日本で住まいを借りることは難しい、という課題もあります。 私たちはそんな環境に対して、海外の方々が日本に来やすいシステムを作り、それと並行して日本の住環境にコミュニティを生み出す工夫を常に考えています。 まだまだたくさんの課題を抱えたこの国に「新しい住まい方」を提案するのが私たちの仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成不動産レジデンス株式会社
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
700万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【旭化成Gで安定就業/成約効率の良い旭化成ホームズグループの紹介案件と+利益率の高い買取再販案件により業績も安定/年休121日/産育休復帰率100%で働きやすい環境】 ■職務概要: ・売買仲介業務をお任せします。完全固定給制、独自のルートが確立されている営業スキームにより、不安定なイメージを抱きやすい売買仲介とは対照的に安定した働き方と、お客様の為の提案業務を両立できます。 ■業務特徴: ・旭化成ホームズを中心にグループ各社や社員紹介のルートもあり、案件獲得とお客様との関係性構築がしやすい特徴があります。 ・独自の不動産会社ネットワークを駆使し、売主の立場で販売を委託しています。 ・最近は売上単価の大きい買取再販案件も増やしており、効率よく実績を積み上げることができます。 ■働き方: ・同一職種平均37.77H、産休育休復帰率100%と長期的かつ安定的に働きやすい環境です。人財を育てていく環境があり「社員」を大切にしています。困ったときにはお互い助け合う関係性のため、チームで働くことに魅力を感じる方はぜひご応募ください。 ■当社の魅力と特徴: 【◇旭化成グループで安定基盤有/グループ連携体制】 同社は、旭化成グループの中で旭化成ホームズ・旭化成リフォームなどと、住まいを通じて“安心で豊かなくらし”の実現を目指し事業を展開している住宅領域を担う1社です。旭化成ホームズグループとしての売上は、旭化成グループ全体の約3分の1を占めており、お客様の様々なニーズや条件に応えるためグループ各社と連携しています。 【◇右肩上がりの売上推移で2200億超!賃貸管理戸数は12万戸超!】 2011年に新体制でスタートした当社は、この13年で大きく発展を遂げました。賃貸管理事業では2024年に賃貸管理戸数が12万戸を超え、業界9位(※2)にランクインする等、著しい成長を続けています。 また2021年、創業10周年を迎えたタイミングで、企業のパーパス「豊かな暮らしと街を、あしたの人々へ。」を制定しました。賃貸管理事業、不動産流通事業の力を結集して、シナジーを発揮しながら都市に安心と魅力を生み出していく。旭化成グループとともに真摯に社会課題に取り組む。そんな存在感のある不動産企業を目指すために、仲間となっていただける方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士ダイナミクス
東京都目黒区青葉台
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜新規飛び込みナシ!長期提案型営業/丸の内の周辺オフィスビルのシェア9割/都市開発や街づくりにも関わり社会インフラに貢献〜 <株式会社富士ダイナミクスとは?> 機械式駐車場システムの設計、製造、販売、設置、保守を手掛ける企業です。近年ではIoTクラウド技術を駆使して、駐車場システムの高度化とサービスの向上を図っています。IoTやクラウド技術を導入することで、リアルタイムで駐車状況の監視や管理、故障の予知保全、データを収集・分析し、利用者や管理者にとって利便性の高いサービスを提供しています。 ■納入施設一例 ららぽーと(豊洲、蛯名、横浜、平塚)、羽田空港新国際ターミナル、新歌舞伎座、MARKISみなとみらい、MIYASHITA PARK、東京都庁舎、東京国際展示場、東京ワールドゲート、JXビル、丸の内テラス、大手町プレイスなど ■募集背景 事業拡大のための募集となります。 キャッシュレスやクラウド対応のパーキングシステムなど、最新技術を活用した新製品の販路拡大をお任せします。 ■職務内容 まずは既存顧客である施設オーナー、管理会社へ向け課題をヒアリングしソリューション提案を行います。 L具体的には… 既存顧客への定期訪問、ヒアリング 見積書・提案資料の作成(PowerPoint・Excel) 社内のSE・保守チームとの打ち合わせ、仕様調整 導入工事の進行に向けたスケジュール管理や段取り調整 ■一日の流れ 会社に出社→メールチェックと商談の準備・確認→顧客との商談(1日1〜2社程度)→帰社し、残務処理→退社 ※業務効率を考え、直行直帰や在宅勤務も取り入れています。 ■組織構成 営業担当:2課 6名(課長×2名(50歳・33歳)配下に20代後半〜40代(主任)が在籍しております。 ■案件例 ・商業施設の駐車場リニューアル提案 ・古い機器の入替+システム最適化プランの提案 ・お客様の「こうしたい」を実現するカスタマイズ提案 ■研修・教育 入社後は主任(30代前半)のもとでOJTを通して業務を習得いただきます。 主任はじめ、業界未経験者も多いためならではの視点から、丁寧にフォロー・育成ができます。 PCスキルについては、社内eラーニングでの補完学習も可能な体制です。
ヤンマークレジットサービス株式会社
大阪府大阪市北区鶴野町
クレジット・信販 リース, その他金融事務 融資審査(法人)
【社内のデジタル化・システム化が特徴/ヤンマーグループ/定着率90%以上/金融出身者活躍中/残業月平均20h程度】 ■仕事内容: ・クレジットやリースの契約を申込されたお客様に対する与信の審査が主な業務です。顧客の90%はヤンマーユーザーの農家さんですが、個人だけではなく法人の農家が増えています。また、建設機械やボートなどをご購入いただく申込もありますので、こちらは基本的に法人です。 ・当社の各営業所(北海道・東北・関東甲信越・本社・九州)やヤンマーの販売会社と連携して、お客様との契約可否を審査していただきます。 ■キャリアパス: ・各種審査の実務を経験いただきますが、債権管理部では契約入口の「審査」とともに、別のラインでは「回収」業務も担当していますので、こちらの業務にも関与していただくことで、債権管理部門の中心になっていただきたいと思います。 ■配属先情報: ・「債権管理部・審査グループ」が初期配属先です。メンバーは、債権管理部長の下に、管理職2名(専任課長、シニア専任部長)、担当者2名、業務職1名です。 ・同じ債権管理部内に回収を担当する「管理グループ」もあり、こちらは管理職3名(正課長1名、専任課長1名、シニア専任課長1名)、担当者2名、業務職2名です。 ■働き方について: ・有給消化率:69.2%(配属予定部門内) ・リモートワーク使用例:週2日まで相談可 ■同社の特徴・魅力: ・同社は現在、国内39社・海外50社のヤンマーグループの国内のファイナンス会社として、販売金融事業と資産管理事業を担当しています。 2021年に筆頭株主が三井住友ファイナンス&リース株式会社(以下、SMFL)となり、事業のフィールドは変わらないものの、大手リース会社のインフラやノウハウを活かし、更なる事業拡大を目指しています。 このような大企業を株主に持つ会社ですが、80名ほどの規模の同社の社風は、風通しのよい、アットホームな雰囲気で、社員同士が助け合いながら日々業務を行っています。小規模が故に、社員一人一人が進んで業務に取り組んでおり、それをサポートする会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社極東技工コンサルタント
東京都台東区上野
上野駅
600万円~899万円
建設コンサルタント, 設計(電気・計装) 電気設備
【★電気設備設計のご経験・建設コンサルタントでの経験活かす★官公庁案件100%!創業50年以上の水インフラ施設のコンサル企業/有給平均11.6日◎/6〜10月は残業ほぼ無し!繁忙期でも残業最大月45h】 当社は創業50年を超える「水と環境」の総合コンサルタント会社として、上下水道や環境関連施設などの調査〜計画・設計を行っています!そんな当社の設計部において“電気設備設計”をお任せします。 ■業務内容: 降雨など自然災害による水害防止の計画や、数十年先を見据えた修繕計画・省エネ機器の導入計画などを提案する仕事です! <具体的には…> ・水インフラ施設内の電気設備に必要な受変動設備 ・運転操作設備、計装設備および監視制御設備などの設置検討 ・停電時に備えた自家発電装置や無停電電源装置など、各施設の運用状況に即した設備の構築など 各施設内に最適な設備を選定し、効率的な電気の供給方法や配線ルートを構築。施設が安全に稼働するようにサポートします! ■特徴: ・修繕案件が9割以上! ・チームで1つの案件を担当…営業・電気機械設計・土木設計など各部門の専任がアサインされます ・建物の使用状況や工事費用、工期などを考慮した上で、より安全で、継続利用が可能になるような設計を心がけます。 ■働き方: ★経済産業省「健康優良法人2020」認定を取得★ ・残業平均10h程(6〜10月は無しです!) ・有給取得平均11.6日 ・出張:現地調査などで日帰り出張あり( 月2〜3回程) ・産休や時短勤務、時差出勤、一部在宅リモートワークなど多彩な働き方を応援! ・手厚い資格取得支援あり ■配属先の組織体制: ・配属先…東京本社/東京技術部に約20名在籍 東京本社には34名が在籍。大きく「総務部」「営業部」「東京技術本部」で分かれております。 <強み> ★国家資格保有者率★ ・事業のプロジェクトマネージャーといえる「技術士」という国家資格の保持者が技術職社員の3分の1を占めます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シミズ・ビルライフケア
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜清水建設グループにて抜群の働き方・安定性を実現!/年休124日(土日祝休み)/残業月20h程度/退職率4%前後で長期就業可能〜 清水建設の100%子会社である当社にて建物の運営・維持管理(設備機器点検管理、法定点検、機器故障などの非常時対応業務等)に関わっていただきます。主にビル設備管理全般(建物巡回管理業務担当者)として以下業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・得意先の建物の年間管理計画の実施及び作業の立会等 ・点検結果の報告書の作成とオーナーへの報告等 ・トラブル発生時の対応 ■業務上の魅力: ビルマネジメント業務であるため、ビルの設備などのメンテナンス業務を中心ではなく、その管理、マネジメントが中心になります。そのため夜勤はほとんど発生せず、日勤での業務が行えます。また、清水建設グループでもあるため、清水建設などからの案件やお客様紹介などから同社のサービスに繋がることも多く、ビル管理の中でも、より上流の工程に携わることが出来ます。 ■就業環境: 業務は協力会社にお任せしている範囲もあり、夜勤などのメンテナンス業務等は基本発生していません。日勤業務が中心で残業時間も少なく、福利厚生なども充実しております。 ■正社員への登用について: 入社時は契約社員での雇用となりますが、入社半年後には正社員登用を前提とした採用になります。正社員への登用に必要な資格などはなく、基本的には上長との面談をしていただき決定となり、今までも契約満了希望の方を除き、ほぼ100%正社員登用されている実績がございますのでご安心下さい。 ■企業の魅力: 【清水建設グループの安定性×抜群の働き方】 清水建設の100%子会社である当社。大手グループの基盤をもとに、年休124日×土日祝休み×残業20h程度と抜群の働き方を実現しております。案件もほぼ日勤業務となりますので、プライベートとの両立が可能です。 【充実の研修制度】 一般教育や基礎研修はもちろん、リニューアル、ビルマネジメント、プロポーザルなど、同社の事業分野に沿った各種専門教育と研修が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品
〜働きやすい環境で長期就業◎/離職率2%以下/大手エンジニアリング会社/売上規模2000億円/22,000名規模の中核企業/エンジニアのために教育・人材育成に投資する企業〜 ■仕事内容: 大手システム開発企業での開発業務をお任せいたします。 ■業務内容: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は自動車の無人運転に伴う組込み開発となります。 ・無人運転の際に使用するセンサーの組込み開発 ・コーデイングから試験評価までの一貫した対応 ・システムのエラー対応と原因の追究 ■魅力ポイント: ◎業界トップクラスの事業成長率 ◎有名大手メーカーの社員になれる可能性あり ◎手厚いサポート体制 ◎明確な評価制度あり ◎ライフイベントに柔軟に対応できる圧倒的な働きやすさ ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■当社の特徴: ・安定した会社基盤として、国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持っています(業界トップクラスの案件保有数) ・キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: 【雇入れ直後】機械系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 ・3D-CAD(モデル作成、レイアウト検討) ・2D-CAD(部品図、組立図 等) ・設計計算(強度、熱)、防水設計 ・19インチラック搭載設計経験 ■使用ツール ・I-CAD MX(2D、3D) ・SOLIDWORKS(2D、3D) ■本求人の魅力 船、航空機に搭載される、サーバーラックの筐体の設計、試験、熱解析等の経験が得られる。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
550万円~649万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【リモート可/アデコグループ/経営基盤安定】 ●自動車、防衛・航空宇宙、クリーンテック、ヘルスケア、通信領域の知見がある方歓迎 ■業務詳細: ・マーケット情報の収集、分析からターゲット顧客を選定 ・アカウントベースドマーケティングによるアカウントプランに基づき新規企業の開拓、既存顧客の新規部署を開拓 ・アカウントプランに基づき、当社エンジニアと連携した顧客ニーズの把握と分析、仮説を踏まえた提案活動 ・顧客の課題解決に向けたAI等を活用したソリューション提案の推進 ・案件稼働中(自社または客先)のエンジニアの労務管理、キャリア支援 ・関係法令に沿った契約調整 ・受注処理、売上予実管理、請求、入金業務等の社内業務 ■当ポジションの役割: 1)価値競争の戦略設計 ・顧客ニーズの洞察:顧客業界や事業の現状・将来の展望を理解し、顧客が求める価値や課題を深堀します ・融合アイデアの創出:顧客の持つアセットと当社のソリューション要素を組み合わせ、新たな価値の創造、特に生産性を飛躍的に向上させるAX、ベンダーロックインの解消につながるソリューションを設計します 2)リソースの最適な活用 ・アセットマネジメント:顧客が保有するリソースと当社アセットを効果的に組み合わせ、顧客への価値が最大化される構造を提案します ・多角的な視点からのソリューション営業:単一サービス提案にとどまらず、顧客の多様なニーズにこたえられる包括的なソリューションを検討・提供します 3)プロジェクトデザインと実行推進 ・プロジェクトビジョン設定:顧客とともに明確な目標を設定し、その実現に向けたロードマップ、ビジネスプランをデザインします ・実行フォローとフィードバック管理:顧客とのコミュニケーションを密に保ち、プロジェクトの進捗を確認しながら柔軟に対応し、成果を最大化します 4)継続的な価値評価と改善提案 ・KPIと成果分析:ビジネスプラン通りに顧客に成果をもたらしているかを分析し、次の改善点や更なる提案を行います ・顧客エクスペリエンス向上:プロジェクト終了後も定期的なフォローを行い、長期的な顧客満足と継続的な価値創造を目指します 変更の範囲:当社業務全般(人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
400万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/フルフレックス】 IT企業である自社のプロモーションをお任せします。 顧客からの受注を増やすための認知向上施策や、マーケティングツールも踏まえて現在の歩留まりを踏まえて施策の立案などを頂きます。 全社営業数値マネジメントの実行に伴い、担当リーダーと共に数値集計、数値結果ドキュメントの作成を実施していただきます。 ※平均勤続年数11.1年/チーム志向が強く、メリハリをもって働く社員が多いです※ 仕事と私生活のWLBを大切にしているからこそ、より効率的で働きやすいように仕事の仕方を工夫し取り組む、自主性をもって邁進する方が多いです。 ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■自己啓発の促進: 会社推奨のIT関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給。 IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: ・全社平均残業時間は月15hと残業時間抑制を進めております。 ・有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。 ・在宅勤務制度あり。業務や案件によって日数は異なりますが、全社では40%程度の利用率です。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。 また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【富士ソフトG/国内トップクラスのクレカ案件をプライム受託開発】 ◆金融業界の専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆金融系システムというユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる 主に国内大手企業様のクレジットカードのシステム開発を行っており、基幹系システムやWEBシステムを要件工程から介入しております。 当該部署ではWEBシステム開発、カード会社の情シス部門のご支援を中心にお任せしております。 ■業務内容: Webシステム・モバイルアプリの開発(リーダー)をお任せします。 ■この仕事で得られるもの: ・自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ・流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。 業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■自己啓発の促進: 会社推奨のIT関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給。 IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: ・全社平均残業時間は月15hと残業時間抑制を進めております。 ・有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。 ・在宅勤務制度あり。業務や案件によって日数は異なりますが、全社では40%程度の利用率です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ