279254 件
愛三工業株式会社
愛知県豊田市西広瀬町
-
400万円~699万円
自動車部品, 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜トヨタ自動車筆頭株主/世界のクルマ約3台に1台自社製品搭載/賞与実績6.3ヶ月〜 ■業務概要: 顧客の生産計画上の要請と社内、部品仕入れ先への依頼等の調整を行う生産管理(工務)をお任せします。関わる社内外の営業や社内の製造部署など関係部署は多岐に渡り、年齢も幅広い層と関わる業務となります。 ■具体的には: ・生産計画立案、生産進捗管理 ・仕入先への部品手配、在庫管理 ・輸出品の出荷品手配 ・事業譲受の実務運用の構築 ■組織構成: 豊田工場管理部 工務課 工務担当(10名) ■当社の強み: ◎世界の自動車メーカーを支える高い技術力: 世界中のクルマの約3台に1台は愛三工業の製品が搭載。トヨタのハイブリッドカー等にも愛三工業製品が多数搭載されています。独自の流体制御や電磁駆動技術を活かし、ハイブリッド車や燃料電池車などの環境対応車への開発を強力に推進中。SDGsへの取り組みを具現化した「VISION2030」を策定し、目指す姿の実現に向けて、グループ一丸となって活動を推進していきます。 ◎FCV向け製品の拡大: 当社の水素インジェクタはトヨタ自動車の「MIRAI」に搭載されており、水を循環させてモータを冷却したり、水素の圧力・流量をコントロールする最新の制御技術も採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一復建株式会社
福岡県福岡市博多区上牟田
450万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問
在宅勤務OK/年休125日/土日祝休/研修制度充実/正社員登用率9割以上 ■業務概要 官公庁から受注した建設計画・基本・実施設計及び積算などの一連業務をお任せします。 主な担当分野は以下のいずれかとなります。 ・福岡:橋梁、河川、港湾、下水道、機械、電気、道路、宅地造成、電線共同溝、トンネル、地質 ・東京:橋梁、河川、道路、電線共同溝 ・大阪:橋梁、河川、道路 特に、河川・橋梁・道路関係の業務が多いです。 技術部門全体で、現在49名の技術士が在籍中で、そのうち3名が女性です。 ■建設コンサルタントの役割: ・建設コンサルタントは、発注者の良きパートナーとして、施工者とともに豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 ・国民・社会基盤施設利用者に、発注者・建設コンサルタント・施工者のそれぞれの役割と義務、責任のあり方が判るようにします。 ・社会基盤施設の品質確保や有効な運用にも発注者・施工者と共に役割を担います。 ■入社後のフォロー体制: 当社では教育に力をいれており、専門基礎講座、重点業務分野勉強会、BIM/CIM研修、中堅社員研修、技術士、RCCM取得支援研修なども行っております。 実務経験を積みながら幅広い知識を習得し、スキルアップができる環境です。 ■魅力: 当社は公共施設の調査・計画・設計を中心とした建設コンサルタント会社で、社会資本の整備を通して国民の安全と福祉の向上を図るとともに、社会経済の発展に貢献している企業です。 国土開発の一端を担う会社において高い技術力を目指すことが可能です。また、多くの分野での知識が必要となる仕事です。 日々勉強をする必要がありますが、社員全員が切磋琢磨して高め合う環境である為、より早く成長ができます。 また、年1回の評価制度があり、資格取得や担当案件の利益からの貢献度から昇給UPにつながります。自身の頑張りが正当に評価されるため、目標をもって取り組んで頂けます。 働き方についてもリモート勤務、時差出勤、ノー残業デー、リフレッシュ休暇など、様々な制度を導入しております。 有給休暇も入社時に10日間(7月〜12月に入社した場合は5日間)付与するなど、従業員が安心して就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■□社内DXを推進するトランスフォーメーション推進本部への配属/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム企業/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ 【当該領域における取り組みテーマ】 グループ全体の次世代ネットワーク構想(ゼロトラストアーキテクチャ実現) 【業務内容】 デジタルワークプレイスDX推進リーダーとして、社員の新しいデジタルワークプレイス(デジタル業務環境)の企画からから定着化までを一貫してリードいただきます。この活動を通して社員の生産性やエンゲージメントの向上を目指します。 【ポジションの魅力】 (1)新設から3年目を迎える社内変革のための組織 2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会がある (2)経営と近い距離での対話機会 DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来る (3)全体最適目線での企画/推進を経験できる 立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来る (4)企画を中心とした業務へシフトしており、製品知識、UX/UI、トレンド把握、経営目線の考え方など幅広い知識・経験を得ることができ、それらを使って主体的に活動できる。(自らが企画・構想したDXテーマについて主体的に企画〜構想〜計画〜構築まで推進することが出来る) (5)全社をあげての業務改革プロジェクトにかかわることができ、クラウドファースト方針のもとで最新のITサービスの導入に主体的に関われる(意思決定含め主体的に関わりリードすることが出来る) 【キャリア支援】 「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。 専門スキル習得・部下の育成や業務に関する悩み・自身の適性・今後のキャリアに関すること等、専任のキャリアカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。 【ワークライフバランス充実】 ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★モバイル通信事業者向け/通信領域未経験OK!プロジェクトマネジメント力を活かせるポジション/離職率3.3%/平均残業月9.3h★ ■本ポジションについて モバイル通信事業者様向け 通信モニタリング・SMS・CloudPBX等システムの開発案件におけるPM、あるいはPM補佐として活躍いただく想定です。 自社のアプリ開発部隊と連携しながら、インフラ領域をリードいただきます。 単なるSIerとしての受託だけではなく、顧客と共に新たなサービス開発を行っていくため、最上流工程から顧客に価値提供していきます。 ■プロジェクトマネジメント業務 プライムベンダーとして、プロジェクトマネージャー(またはその候補)として、プロジェクトの計画・実行、スコープ・リスク・収益等マネジメント、顧客・メーカーとの折衝、といった業務をお任せいたします。 ■日鉄ソリューションズ(NSSOL)の通信領域の強み 『海外産プロダクトの目利き力とスピード感』 グローバル進出や事業の多角化に対応できるプロダクトのニーズが高まっている通信業界。 そんな中、R&D組織と連動しながら、NSSOLは海外の最新プロダクトをいち早く検証・導入することで、数あるSIerの中でも顧客からも選ばれる存在になっています。 会社としてスクラッチ開発に囚われずにどんどんパッケージ導入を推進していることもあり、その中で培ってきた海外製品を日本ナイズしていく力も評価されています。 『高いプロジェクトマネジメント力』 NSSOLが親会社(日本製鉄)向けの”超”大規模案件を任されてきたことによって、数十年に亘って培ってきたPM力が自慢です。 24時間365日絶対に止めることのできないシステムの構築・運用を行ってきた実績・ノウハウ、年齢関係なくどんどんPMにチャレンジさせることで、高いPM力を誇っています。 『技術知見・スキルを磨ける』 NW、基盤(オンプレミス、クラウド)、ミドルウェア、AP開発を含むため、幅広く経験を積むことができる環境です。 R&D組織との連携・社内情報共有・研修教育なども活発で常に最新技術に触れることができます。 また、SI事業に留まらない新しいサービスの形を模索していくところであり、ゆくゆくサービス企画を行っていくチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラスカイ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~899万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜Salesforceの国内導入トップクラスの実績/設立以来19期連続増収の高成長企業/Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍〜 ■業務内容: システム選定前のITコンサルティングやSalesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対して、ソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。 ■具体的には: ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成 ・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング ・mitoco Xを用いた外部システムとのインテグレーション開発 ■当社の魅力: (1)最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引 開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。 (2)成長市場のリーディングカンパニーだから、あなたの成長を全力でサポートできます。 年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、19期連続で増収を達成。2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。 (3)システムエンジニアの質量ともにトップクラス。共にスキルアップを目指せます。 社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内22名中当社5名在籍で国内トップクラス。 また、世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍で、Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□豊富なキャリアパスと研修制度で使用価値の高いエンジニアへ/4,50代も活躍中/業界最大手/希望の勤務地で働けます/定着率98%/東証プライム上場グループ/有休取得率約8割/ライフイベントにも柔軟に対応できます ●上流から下流まで幅広い案件あり ●リスキリングにも挑戦可能で理想のキャリアパスをご提案します。 ■職務内容: 大手EV向けシステム開発 ■作業内容 アプリケーション開発(詳細設計、製造、テスト)Python、Django、一部Java、NCCCIのクラウド→AWS移行予定 ■スキル PythonのDjangoフレームの経験者何かしらの開発言語経験者Python開発に興味がある人 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望地での就業が可能です。 ■在籍人数 :約240名(2024/8現在)UIJターン採用実績多数! ■取引先数 :約60社 (福岡市・北九州市・長崎県・大分県) ■評価制度/キャリアパスについて: ・キャリアプランシートをもとに、次のステップに進むにはどういったスキルが必要なのかを営業担当者や社内のアドバイザーと面談し、計画的にキャリアアップ、スキルアップを目指すことが可能です。 ・評価面談を年に1度実施しており、目標に対する進捗度合いを自己評価と面談で確認し、その評価をもとに昇給額などが決定します。 ・構築や設計以上の案件も複数あるため、ご経験を積んでいくことで上流工程に挑戦できたり、チームリーダーなどのマネジメント、プロジェクト管理などにも挑戦することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスアールディ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
600万円~799万円
CRO, 医薬品CMC薬事 医薬品開発薬事
■業務内容: ・原薬等登録原簿(MF)登録申請書/外国製造業者認定(AFM)申請書及び添付資料等の作成/レビュー ・MF国内管理人業務及びAFM国内代行者業務、海外製造所との英語でのコレポン(主に電子メール) ・医薬品・医薬部外品・化粧品等の薬事コンサルティング ・PMDA対応業務(対面助言・簡易相談等支援、承認申請後の照会事項回答作成支援等) ・医薬品の承認申請書、CTD(資料概要)、添付資料等の作成/レビュー ・医薬品製造販売業/製造業/販売業の許可申請書類作成 ■当社について: ・1989年設立、医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発支援の会社。 ・中規模のCROですが、臨床開発に関するフルサービスを提供できる体制を整えているのが特徴。 ・バイオベンチャーとの資本提携を積極的に行い、総合的な医薬品開発コンサルティング事業を進めています。 ・教育方針は「挑戦と失敗」/一人ひとりに寄り添ったキャリアプラン 変更の範囲:会社の定める業務
スターツアメニティー株式会社
東京都江戸川区一之江
一之江駅
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜施工管理経験歓迎!発注側が中心/19:00にPC強制ログオフと就業環境◎プライム上場スターツG内の豊富なキャリアパス/福利厚生充実〜 ■仕事概要 マンション・アパート・社員寮等の修繕工事の施工管理をお任せいたします。 自社管理物件が中心となるため、発注者側での業務が中心となります。 《担当物件について》 ・同社の管理物件が8割、工事のみの物件が2割程度 ・アパートは木造や軽量鉄骨造、マンションはRC造がメインです ・一度に担当する物件数は巡回の場合は10棟程度で、大型物件の場合は常駐 ・管理から工事まで一貫して実施しており、住宅系の管理会社である点等が強み 《その他》 ・住宅の工事のため夜間工事は発生しません ・基本的に土日祝休み、残業平均は月25h程、希望休もとりやすい環境 納期管理や請求書・発注書まわりについては事務で対応、リノベーション設計・積算については社内でしっかり分担されているため、工事に専念できることもあり、残業時間削減や効率化に繋がっています! ■働く環境 ◎19時にPC強制ログオフ、その後の長時間作業も無しのため働きやすい環境 ◎将来的にはグループ企業への異動など、多様なキャリア可能性や管理業務のスペシャリストを目指すことも可能 ◎男女ともに育児と仕事の両立を支援する制度があり、産休取得率100%! 女性社員の復職後は「正社員」「時短社員」「一時的に雇用形態変更の後、正社員」など柔軟な対応をしています 男性社員が連続して5日以内の育児休業を取得した場合は、育休取得推進『ベビ×パパ5』という給与支給も行っています ■スターツグループの特徴 【建設・不動産を中核事業として金融・出版・ホテル・高齢者支援事業等、幅広い事業を地域密着で展開】 出会った顧客のお役に何度も立つため、顧客の様々な要望に応えるために事業を積層化し、各事業が連携して幅広い知識・ノウハウで総合的に提案出来ることがグループの大きな特徴。 【社員が互いの長所を把握し、刺激し合いながら成長出来る風土】 グループの動きや意識を共有出来る機会も多く、親睦旅行や部活動、スポーツ大会等の課外活動にも積極的に取り組んでいます。希望や適性に応じてグループ間のインダストリーを超えたキャリアチェンジが出来ることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
アプリケーション保守業務及び開発(設計、開発、テスト) 顧客システムの安定した運用/保守でご活躍いただけるポジションです。 ご経験が少ない場合でもしっかりサポートいたします。 ■業務内容 ・アプリケーション保守及び改善活動 (お客様問い合わせ対応等) ・顧客への保守運用教育支援 ・顧客要望に合わせたシステム化設計 ・新規システム及び既存システムの構築/改修に伴う企画提案 ■ご担当いただくシステム例 ・貿易管理システム ・設計支援システム ・営業支援システム ・システム間データ連携システム(ETL) ・製品サポートシステム まずは上記システムのいずれかをご担当いただき、将来的には、パートナー様のコントロールを含めシステムの保守及び開発をリードしていただきます。 現在はマネジメント経験のない方も、システムを担当する中で専門知識を身につけていただき、徐々にリーダーへの道を進んでいただくことが可能です。 開発や保守業務からスタートし、ゆくゆくはマネジメント面でのキャリアアップをお考えの方などにもぜひご応募いただければと思います。 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 【歓迎スキル(WANT)】 ■技術スキル ・パッケージ導入におけるGAP分析/導入、追加開発/テスト等の実務経験 ・開発において使用する、構成管理ツールや開発ツールの使用経験、知識 ■ビジネススキル ・問題解決能力 ・顧客・ベンダ・関係部門との折衝能力 ・プロジェクトマネジメントに関する基礎知識 (進捗管理/品質管理/コスト管理等のプロジェクトマネジメントに関する知識) ・提案経験 (見積/提案書作成/プレゼンテーション等、顧客への提案経験) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダス
東京都渋谷区恵比寿西
設計事務所, 建設・不動産法人営業 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
★オフィスを "それぞれの会社のあるべき姿に" 創り出す企業◎ ★取引実績6,500社超!多くの外資系企業や大手企業のオフィスの内装工事を担当しています ★年間休日130日/柔軟な働き方◎ 【業務概要】 顧客の要望を具体化し、プロジェクト担当者としてスケジュール、コスト、クオリティ管理や状況確認を行います。お客様のニーズに合ったソリューションを提供していただきます。 【業務詳細】 下記の業務をお任せします。 ・移転、改装プロジェクトのコーディネート(プロジェクトマネジメント) ・顧客への提案及びコンサルティング、社内プロジェクトチーム(デザイナー、エンジニア等)の取りまとめ ・顧客へのプレゼンテーションの企画 ・デザインのチェック ・契約書作成/交渉 ・顧客プロジェクト予算/スケジュール/品質管理 ・各工事会社見積金額査定及び交渉 ・テナントビルオーナーや関係各省庁との折衝 ・顧客オフィスメンテナンスの手配 ・既存クライアントとの関係性構築/リピートのニーズ獲得 等 【組織構成】 プロジェクトマネージャーは5-6名在籍しており、年齢は30-40代です。 【担当物件】 規模としては、50〜2,000坪、プロジェクト期間としては6ヶ月〜2年となっています。デザイナーとペアチームを組み、1人につき5件程度のオフィス物件を担当します。 【入社後の流れ】 当社ではメンター制採用しており、入社後は直属の上司がつき、OJTにて一通りの業務を覚えていただきます。ひとり立ちまでは半年〜1年を想定しております。 【働き方】 週3日程度のリモートワークも可能で、自宅・レンタルオフィス・カフェ等、ご自身の好きな環境で作業いただけます。また、みなし労働時間制を採用しているため、就業時間についてもご自身のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことが可能です。 【同社の特徴】 当社の顧客には外資系の企業様も多く、アクセンチュアやKPMGのオフィスデザインも手がけました。国内の企業ではマイナビやNTTデータシステムズなど非常にデザイン性の高いオフィスを扱っています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日120日以上】 ■業務内容: 情報端末の製造開発を行っている当社取引先企業様にて設計、開発関連業務、生産技術業務に従事いただきます。 ■業務内容詳細: テストエンジニア(検査技術)として実際の製品に適用して問題ないか検査業務等を中心に対応いただきます。 ◇検査プロセス立ち上げ ◇検査プログラムのリリース ◇検査プロセス効率化 ◇現場、開発メンバーへの作業指示 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛知工務店
愛知県大府市中央町
大府駅
650万円~899万円
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
☆創業100年を越える安定企業!高い技術力×フォローし合う社風で労働環境◎ ■当社について 当社は創業100年を越え、安定した経営を続け、大府に根付き信頼を獲得し、住居だけでなく施設・ビルなど街の発展に寄与してろいます。官公庁からの工事依頼は高い技術力の評価が必要で、当社は優良企業認定も受けています。住宅・非住宅工事の双方の知見を持つ希少な企業で、技術者の市場価値の高いことも特徴です。 ■概要 各種建築物の施工を実施している当社で施工管理・現場管理業務を担当頂きます。当社は官公庁や民間からの依頼で、ビルや市の施設などの回収・建設から一般住宅の建設まで行っておりまる。細かな回収から最大5億規模の案件も受注をしており、大府で転勤ない環境でも高い技術力を活かしながら大きな工事に携わり、またそれぞれがフォローし合いながら働きやすい環境でお仕事できます。 《主な業務内容》 取引先企業からの工事依頼に関する打合せ 工事概要や工事計画の検討、作成、積算、見積業務など 資材発注、人員確保、協力会社との打合せ 工程管理、品質管理、安全管理など工事が計画通り進める事ができるよう管理・運営 進捗記録の為の工事写真撮影や書類作成 工事完了後の報告 《案件割合》 公共・民間が大体9割 ∟6割官公庁 4割民間 住宅・リフォームが1割 ■組織構成 10名の施工管理担当が活躍中です。20代3名、40代2名、50代3名が在籍し、内6名が建築施工管理技士一級を保持しています。未経験の方の教育も手厚い環境で、協力業者とも良好な関係を築いています。互いにフォローし合う社風です ■キャリア まずは当社の施工管理業務フローを習得ます。徐々に担当業務を広げていただきます。経験をみて、より大きな規模の工事をご依頼する可能性もあります。資格取得により手当も付与され、給与・キャリアもしっかり向上できる企業です。 ■働き方 愛知県内での勤務で出張はありません。転勤もなく、社員同士のサポートや事務員による書類作成補助もあり、効率よく働けます。残業は月平均20時間です。工事によっては休日出勤もありますが、有給取得率が高くプライベートとの両立が可能です ■担当案件 1人1案件〜2案件を担当します。負担過多にならないよう補い合って仕事をしています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネオ・ストラクト
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~499万円
その他メーカー その他電気・電子・機械, 品質保証(電気・電子・半導体) デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体)
〜不良解析・開発・改良/働きやすさ◎休暇充実/業績拡大中のLEDテープライトメーカー/大型商業施設・有名ホテルとの取引実績多数〜 ■当社は、テープライトに特化した会社です。そんな当社にて自社製品:テープライトの故障解析・開発・改良を行う技術職のポジションをお任せ致します。 ■仕事内容(詳細) (1) 現製品の不具合発生時の故障解析、対策の立案 (2) 各種技術資料の作成、報告 (3) 技術部門内の管理文書作成およびその運用、管理 (4) 照明市場における技術動向の調査及び新製品の提案、開発 (5) 社内スタッフへの技術情報の共有 ▽顧客 顧客先は電材商社様になります。納品までがミッションのため、取付作業等は行っていません。呼び出しや出張もなく、働きやすい環境です。 ■研修体制 自己啓発支援制度として、1人当たり年間10万円まで書籍やセミナー参加に使用できます。就業中に研修に参加することも可能で、電気工事士やCADの資格を取得しています。 ■当社の強み テープライトのみを扱っているのは、当社のみとなっており、下記3つの強みから、全国の商業施設や有名ホテルなどの内装・外装に多数の導入実績がございます。今後も市場拡大が見込まれており、さらなる成長を目指しています。 (1)製品の品質 当社オリジナルのテープライトは明るさを極限まで暗くした場合でも、一定の光を保ちます。そのため、より多様なデザインや空間づくりに活用できます。 (2)デザイン性 テープライトを用いた新しい空間コーディネートとして、連携しているインテリアコーディネーターと新たな使い方や光らせ方をご提案しています。 (3)スピード 中国の委託工場で製造した製品の加工を、本社のビルで行っています。そのため、最短で注文を受けた翌営業日にお客様にお届けすることができます。
ヒノデメタル株式会社
埼玉県川越市下赤坂
350万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 設備保全 組立・その他製造職
〜機械いじりが好きな方必見〜 ■採用背景: 会社全体の世代交代を見据え、設備保全部門の体制強化のため増員にて募集しております。 ■職務概要: 自動車部品や建設機械部品をはじめとした鉄製品を製造している当社工場において、設備の保全(不具合の調査や修理、修繕手配など)を担当していただきます。 【職務詳細】 ・現場作業員から不具合の状況確認 ・業者への依頼か社内対応かの判断 ・業者への修理見積りの依頼とスケジューリング ・修理作業の実施または立ち合い ※設備品は多数あるので、修理やメンテナンスの優先順位をつけ、現場への影響を最小限に抑えるためのスケジューリングも重要です。 ■働き方: ・設備の修理・修繕は工場が稼働しない土日にも行われます。その為、土日の出勤が必要となる場合もあります。休日はシフト制を採用しており「この土日は休みたい」「火水を連休にしたい」と言った休日の希望を出せますので、自分の都合に合わせて働き方をコントロールできることが特徴です。 ・当然、立ち合いなどがなければ土日は休めますし、比較的自分でスケジュールを設定しやすい環境です。 ・当社では量産を中心に、トラック部品、建機部品、産機部品、ロボット部品をはじめとした鋳造品を生産しています(OEMも対応)。鋳造模型は外注しておりますが、他はほぼ内製化しています。 ■入社後のイメージ: 工場でどんな作業がどんな設備で行われているかを知るところから始めます。先輩社員と同行しての研修を経て、少しずつ仕事と流れを覚えていただきます。 ■当社の特徴: 溶解から鋳仕上げまでをトータルに、そして大量生産から多品種小ロットの受注にまで対応した生産システムを作り上げています。FC(ねずみ鋳鉄)、FCD(球状黒鉛鋳鉄)、FCV(コンパクテッドバーミキュラ鋳鉄)など、材質においても複数の種類の同時生産が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マザーズ
愛知県名古屋市西区新道
350万円~399万円
福祉・介護関連サービス, 店長 販売・接客・売り場担当
『福祉×○○』で様々な事業を展開/福祉・介護の知見がある方大歓迎/週休二日制/残業10H/WLB◎/障がい者支援サービスや地域での支援活動を提供 ■プリン専門店「チータープリン」 介護を起点に、農業、観光など幅広く事業展開する当社において、飲食事業では、プリン専門店「チータープリン」を展開しております。障がいのある方がホール・キッチンで働くお店で、地元の新たな名産品をつくることで、障がいのある方にも経済的な貢献や地域活性に貢献する場を提供しています。 今回の募集では、店長候補としてご活躍頂く方の募集となります。地元の方はもちろん、観光やサイクリング、海水浴で来られる方もいらっしゃるような観光地に店舗がございます。 ■店舗情報 営業時間:10:00〜17:00 定休日:火曜日 ■業務詳細: ・店舗運営管理全般(売上管理、備品発注、シフト管理、外部提携等) ・接客、販売、POP UP出店、イートイン対応 ・障がい者就労の就業事業所として、障がい者メンバーのサポート(別途専属指導員配置はあり) ・SNSを利用した集客活動 ■組織構成: 正社員2名 パート・アルバイト15名が在籍しています。 プリンの製造は店舗内にて行っておりますが、製造メインの担当がおりますので業務分担が可能です。 ■当社の魅力: <就業環境の改善> ・2023年より休日数を大幅にアップ。加えて「残業ほぼゼロ」を実現しているため、ワークライフバランスもしっかり充実。そのほかにも新入社員面談の実施など、様々な取り組みが功を奏し、過去3年間の新卒社員定着率は100%です。 <『福祉×○○』で右肩上がりの業績> ・地域と連携しながら「福祉が当たり前にあるまちづくり」に力を入れています。例えば、 ◎介護施設の一階に店舗を構えるラム肉の焼肉屋(飲食事業) ◎日本初の福祉特化型宿泊施設(リゾート開発事業) ◎自社農園の運営&配食サービス(農業、食品加工業) など、多彩な事業を通して障がいのある方々が自立し、働ける場を創出しています。
アイレット株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(7階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【AWS・GCPプレミアパートナー/KDDIグループ/プライム案件のみ/技術志向なエンジニア集団/資格取得支援制度有】 ■業務内容: 要件定義、設計、構築、テストの中で、主に『構築・二次運用』を担当いただきますが、本人の意思を考慮し、注力する分野や工程は柔軟に調整します。 ■業務詳細: ・AWSを利用したシステムの運用 ・顧客AWSシステムの性能改善・運用改善提案と交渉、実装 ・運用効率化のための社内システムの開発、とりまとめ ■仕事の魅力: ・最新のAWSサービスやInfrastructure as Code(IaC)など、新しい技術の導入に積極的に取り組んでおり、常に最新の技術に触れることで、スキルアップができます。 ・社内でチームを跨いで技術についての質問やディスカッションができることや、お客様との直接をやり取りを行い、納得する仕事を推進することができ、成果の喜びをお客様と共有することができることも仕事の魅力です。 ■魅力: ・ AWSプレミアムパートナーを国内で初めて取得(※GCPもプレミアパートナーとしてマルチクラウドに強み) ・ プライム案件のみ!派遣なしで安定した案件供給。 ・ 技術力の高い仲間と刺激し合い、スキルを磨ける環境(資格総数が社員700人に対して2000以上。技術力のある仲間と議論したり相談しながら技術を深められる) ・パブリッククラウドに専念可能で自社クラウドの縛りなし。 ・構築から運用保守まで自社完結。 ■技術環境: クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
~完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: エンジンマネジメントシステムの制御設計〜評価のいずれかの下記業務をお任せ致します。 ・顧客とのコミュニケーションによる具体的顧客要求の獲得 ・顧客要求仕様を実現するシステム/制御ロジックの構築と設計書作成 ・モデル(Matlab/simulink)による設計、評価 ・制御定数適合 ・機能評価・検証 ■ポジションの魅力: エンジンの高効率化、排気のクリーン化はまだ改善の余地があり、エンジンに関連する物理・電気的現象を理解して制御設計することにより、技術力のみならず、論理的思考を習得できます。また、電動化に伴い、従来のエンジンのみの車両とは異なるエンジンの動かし方についても、制御システムの開発・設計に携わることができ、システム視点での視野が広がるとともに、自ら考え、設計・検証した制御が数年内に世の中にデビューすることで、やりがいと達成感が得られます。さらに、今後の車両EEアーキの進化、SDVの拡大といった最新技術に応じた制御システム開発及び、社内外の関係者と協力し、それら技術をプロジェクトごとへ最適化し投入する経験を通じ、マネジメント力が身につき、エンジンニアにとしての幅も広がります。 ■配属組織について: 配属となるPTシステム制御設計部では、主にエンジンマネジメントシステムのシステム/制御設計開発をしています。部品サプライヤとしてハードウェア特性を理解した上でシステムとしてのパフォーマンスを発揮できる制御を設計し、自動車メーカ様に提案しています。また、開発効率と品質との両立の為、設計・検証両方の工程にモデルベース開発(MBD)を活用しています。 ■当社の強み: 当社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
フマキラー株式会社
広島県廿日市市梅原
総合化学, 経理(財務会計) 財務
〜創業150年/海外ネットワーク約70ヶ国のグローバルメーカー/東証スタンダード上場/WEB面接可◎〜 ■仕事内容: 殺虫剤だけでなく、家庭用品・園芸用品・業務用品など幅広く事業を展開する当社にて、ご経験に応じて、決算処理の補助から年次決算のとりまとめまで、適切な業務をお任せします。全社経営にも関わるやりがいのある仕事です。 ■具体的には: ・決算業務(四半期/半期/年次決算) ・連結決算業務 ・開示資料作成業務(決算短信/有価証券報告書) ・監査、金融機関対応などの財務業務 ※当社の事業柱となりつつある海外部門との連結決算や、会計的観点から経営層へ提言する、管理会計業務などを将来的にお任せします。 ■仕事の特徴: 経理課では財務管理から株主総会の運営、有価証券報告書・各種開示資料・IR資料の作成まで、一人ひとりが大きな裁量を持ち、幅広い業務を手掛けています。取り扱う金額も大きいため、経験をお持ちの方にとっては、腕が鳴る環境です。経理の専門家としてステップアップしたい、という意欲のある方にはぴったりの環境です。 ■入社後について: 配属後は期間を定めずOJT研修を行います。ご経験を考慮しながら、徐々に業務をお任せしますのでご安心ください。 ■当社の魅力: (1)これまでの常識を打ち破る製品を創業者の大下大蔵が世界に先駆けて殺虫液を開発して以来、当社に脈々と受け継がれているのが、新しい時代を切り拓くフロンティア・スピリットです。 たゆまぬ錬磨で培った卓越した研究開発力、既成概念にとらわれない斬新な発想、そして燃えたぎる情熱に支えられた飽くなき挑戦。真に価値あるモノづくりにこだわるDNAが、数々の世界先駆けとなる革新的な製品を生み出してきました。 (2)当社がなぜ、時代に先駆けた製品を常に生み出すことができるのか。 その答えは、創造性あふれる社員たちの存在にあります。当社では、感性や発想力に優れた人材を育てることこそが製品開発パワーの源泉であると捉え、「すばらしいアイデアは、すばらしい環境から生まれる。」という思想のもとにさまざまな環境の整備を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
シノブフーズ株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 メンテナンス
<未経験歓迎/年間休日116日+特別休暇2日⇒年間休日実態118日のお休み可能/連休取得可能/産育休取得100%/1971年創業東証スタンダード市場上場企業!/マイカー通勤可能> ■仕事内容: 大手コンビニ・スーパーに向けに食品製造している当社工場の設備保全をお任せします。 【変更の範囲:無】 ■業務内容: おにぎり、弁当の製造工場にて工場設備の保全業務に携わり、下記業務を行います。 ・調理機械や炊飯機械の保守メンテナンス ・製造ラインのメンテナンス ・その他、関連業務全般 ※工場は24時間体制の為、業務都合により勤務時間帯が変更する場合があります。また、夜勤が発生します。 ■明確な評価制度でステップアップ: 入社後約1年で昇格した例や、20代で課長に抜擢された例もあり、意欲がある社員には責任のある仕事を任せるのが同社の方針です。設定した目標をクリアすれば、賞与、昇給、昇格に還元される「目標管理制度」もあります。この制度では、半期ごとに目標の達成具合を振り返り、次の半期で何がしたいか、どんな方向を目指したいのかを上司と面談し、自身の成果を確認しキャリアを明確にしながら上を目指していくことができます。また、結果は公平に反映されるため、中途入社のハンデもなく、年齢やキャリアに関係なく活躍することができます。安心して就業できる環境のため、抜群のやりがいを感じられます。 ■研修制度: 入社後は、2週間〜1ヶ月ほどの研修期間を設け、現場で業務を行います。未経験の方でも研修やOJTを通して学んでいただけるのでご安心ください。従業員のやる気をサポートする制度が充実しております。 ■企業理念: 同社は、「おいしさと楽しさ」をモットーに、創立以来約50年間「食」にかかわる企業の使命として、顧客のニーズと社会スタイルに合わせた商品を提供してきました。近年、顧客の本物志向、健康志向、さらには環境対応等、商品に求められる品質はますます高まるとともに多様化しています。 同社は、顧客の視点に立った「安全・安心な商品」を届けることはもちろん、コンプライアンス、CSR(企業の社会的責任・社会からの信頼)に基づいた企業活動を実践し、更なる成長のための行動力を磨き、変化に対して積極に挑戦していきます。 変更の範囲:無
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 農機のエンジンの作図業務をお任せします。 ■業務詳細: 詳細設計、Catiav5モデリング作図 <使用ツール> CATIA v5 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務内容: 農機の設計補助業務をお任せします。 <具体的には>ハーネス(ECU)、電気信号の送りチェック <使用ツール>CR5000 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: Webシステムのシステム開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 製造業の基幹システムのクラウド化 <使用ツール> AWS、Java、TypeScript、Aurora、CI/CD ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 車載電池パックの開発評価業務をお任せします。 ■業務詳細: HEV電池パックの (1)送風性能評価 (2)送風音(NV)性能評価 (3)冷却性能評価 上記(1)〜(3)において、評価計画立案〜結果まとめまでを一連して実施 (評価に係る関係部署との調整含む) <使用ツール> 特になし ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: インバーター/モーターの設計開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・インバーターやモーターの設計開発業務 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 衝突用ダミー人形の開発評価業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・実車衝突安全評価の支援 ・衝突用ダミー人形の維持管理業務 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ