246611 件
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~899万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
【リモート可/一人常駐ナシ・チームで働ける/第一生命グループのシステムソリューション提供企業/「くるみん」「えるぼし」取得】 大手生命保険のグループ会社において、生命保険商品に関わるシステム開発を担当していただきます。 システム開発を担当する大手SIベンダと協業(リモートワーク可)しながらアプリケーション開発を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・開発業務 グループ会社の商品・新契約・保全・年金開始後・請求収納といった領域のシステムにおいて、Javaを使った開発業務 [変更の範囲]会社の定める業務 【ポジションの魅力】 ・システム開発に必要な技術だけでなく、プロジェクトの推進を通してビジネスを最適化していく経験・スキルが身につき、技術力とマネジメント力を兼ね備えたキャリアを目指せます。 ■当ポジションの魅力: ・対象の企業は、いずれも当社が継続して10年以上の支援を実施しており、プロジェクトメンバーの規模も大きくなっています ・当部署は今後さらなる拡大を見込んでおり、他業界(保険以外)へチャレンジすることで、将来的に社内のけん引役として活躍できます ・一人常駐がなく、チームでコミュニケーションを取りながら働きたい方に合う環境です ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 <保険×テクノロジー> 「Insurance(保険ビジネス)」と「Technology(技術)」の両面から生命保険事業独自のイノベーションを創出していくための試みや仕組み”InsurTech”。生命保険ビジネスを取り巻く環境は激変していくことが予想されますが、当社はこれからの変化を楽しみ、そして、新しいものをつくっていきます。
株式会社寿精密
和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田
400万円~549万円
機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
〜機械設計経験者募集/EV用電池に携わる/大手企業との取引あり/設計から開発、製作まで対応〜 ■業務概要 同社は、電池の両端子(プラス/マイナス部分)などに不備がないかをチェックする検査装置を大手電機メーカーなどの顧客と連携し、設計〜開発まで行っております。その装置の設計に携わっていただきます。 【従事すべき業務の変更の範囲:金型設計にも携わっていただくことがある】 ■取扱い製品 電子機器へ搭載される精密部品や、EⅤの需要拡大に伴い車載用の電池部品関連が全般となります。 このポジションでは検査装置の設計を行いますが、同社は電池端子の金型設計〜量産も行っておりますので、製品の製作から検査まで一気通貫で対応できることが強みであり、顧客から信頼を得ている部分でもあります。 ■業務詳細 1.顧客の要望確認 営業に同行して顧客の要望を聞き取り、仕様や納期について確認をします。大枠の要望/図面は顧客の中で用意されているため、同社での実現可能性の判断やデータの要件定義を行います。顧客との打合せはリモートで行うことがほとんどです。 2.試作設計図の作成 試作設計図や試作品を作成し納品します。 3.装置の設計 顧客と打合せをし試作品に問題がなければ、実際の装置を設計〜開発をしていきます。新規での設計のほか、交換時の修正依頼などもございます。 ■その他の業務 ・社内業務:調達部や営業部など社内の部署との連携が必要となります。 また顧客の要望に応えるため、社内での製造ラインの改善や効率化のための装置設計を行うこともあります。 ・社外業務:技術的知識を要する案件のため、顧客と直接電話対応をしたりもします。また、納品時の検査なども行います。 ■組織構成 計7名在籍。(設計職:50代2名・30代1名、組付け:60代1名・40代2名・30代1名) 今回採用する方には将来的にマネジメントに挑戦いただきます。 ■同社の特徴 電気自動車リチウムイオン電池部品の超精密金型を製造しており、1000分の2ミリの精度をもつ技術力が同社の強みです。同社は数少ない「金型と量産の両方の生産」を行っており、プレスで金型が摩耗した場合は自社で修理が行えるため、品質の高さとスピード感をもって顧客へ価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ティー・エス ソフトウェアテクノロジー
静岡県駿東郡長泉町下土狩
下土狩駅
500万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: 業務系を中心としたシステム開発のプロジェクトリーダーとして、プロジェクトの管理、チームメンバーのコントロール、ステークホルダーとの調整をご担当いただきます。 ※ぜひご応募ください:フロントエンドのみ、バックエンドのみのご経験の方。ご経験に応じたキャッチアップの期間をご用意いたします。 ■業務詳細: 小規模案件の場合、プレイングマネージャーとして開発タスクを担当しながらプロジェクト管理をお願いする場合もあります。 ユーザー体験を最大化する方法をお客様やプロジェクトメンバーと一緒に検討を重ね、喜ばれるシステム作りを実現していただきます。 また、プロジェクト立案段階から参画し、お客様のご要望や課題をヒアリング、システムアーキテクチャの検討、見積もり、提案書作成のサポート業務をご担当いただきます。 BtoB向けに、複数の構成要素やライブラリを使った画面を快適に使えるようなアプリケーションが求められることが多いです。業務系またはWebの設計経験がある方は歓迎です。 ■当ポジションの魅力: ・お客様の投資・事業活動の変革・施策に密着できるため、お客様のニーズをつかんでのシステム開発を実現する経験がつめます。 入社後SEとして活躍していただき、進め方をキャッチアップした後にプロジェクトマネジャー候補として以下のような実績がつめます。 ・ほとんどの場合がお客様と直接契約であるため、お客様やユーザーと向き合いながら改善や再提案を重ね、上流工程から品質を担保するユーザー目線での開発に関われます。 ・製造業、小売業、金融業など幅広い業界、中〜大規模プロジェクトをリードするケースも含め、多種多様なプロジェクトに関われます。 ・プライムベンダーとなり、マルチベンダー体制における全体プロジェクト管理を担うケースもあります。 ・社内ワーキンググループに参加できます。(経営課題の解決のための動。事業から働き方まで幅広いテーマ) ■開発事例: ・製造業:生産実績システムの老朽化対応。基幹システムのモダナイゼーション。お客様の海外工場立ち上げ支援(システムまるごと) ・ローコード開発:ローコード開発ツールを使用してのシステム開発や最新のクラウドデータ管理ツールによるシステム開発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて要件定義や基本設計などの上流工程から運用保守まで幅広いプロジェクト業務をお任せします。 ◆職務詳細:下記よりプロジェクト一例 ◇システム環境(言語・ミドル・OS) ・OS:Windows ・DB:Oracle/MySQL/SQL Server等 ・開発言語:Java、PL/SQL ※F/WはSpring boot、UTはJUnit使用 ※その他幅広い案件のご用意がございますので、一例を記載いたします。 ◇その他案件概要 ・EDI-DC移転プロジェクトのAPL開発案件 ・Java,DB2を利用した既存システムの改修業務 ・大手通信業者向け会計システム開発 ・国内投信銘柄レガシー対応 ・オンプレ環境からクラウド環境への移行案件 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:当ポジションでは残業20h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
パウダーフーズフォレスト株式会社
愛知県名古屋市名東区猪子石
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 倉庫管理・在庫管理 生産管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜毎年130%↑の成長企業/取引店舗は4000店舗超え/食品業界でキャリアを築きたい方歓迎/昼食補助有〜 ■採用背景 私たちは食品を通じてお客様へ「ワクワク」を提供することでより社会を元気にすることをミッションに事業拡大を続けて参りました。今では弊社主力商品である「INIC coffee」は広く認知されており様々なお客様から引き合いをいただいております。今回さらに多くのお客様へ商品をお届けするため一緒に働いていただける仲間を増員募集いたします。 ■職務内容 自社ブランドのパウダーフーズ(パウダーコーヒー、フルーツパウダー、青汁等)、製菓、ドリンクなどの企画から製造、販売までを一括で行う当社の生産及び在庫管理をお任せいたします。 〈具体的には〉 ・製造調整(既存商品ならびに新商品の製造・在庫管理) ・委託先との連携(出荷指示・製造管理・在庫管理・スケジュール管理) ・輸出時の物流管理/外部業者との折衝 ・工場監査 ・市場の情報収集/使用している原料の精査 ・調達機能・サプライヤーとの価格交渉 ・今後の将来を見据えたサプライヤーとの関係構築 現状を把握し、成長し続けるビジネスの延長をイメージしていただき、よりよい生産管理体制並びに在庫管理方法を模索していきます。 ■業務のやりがい: ・アンケートやSNS投稿で「美味しい」「かわいい」などお客様からの声をダイレクトに感じることができます。 ・ルーティーンではなく、日々様々な商品やプロジェクトに携わることができます。 ・成長企業で、時には部署の壁を越えて協力&ディスカッションしながら、より良い商品を作り上げていくことができます。 ■組織構成:配属となる生産管理部には3名(28歳・32歳・49歳)が在籍しています。 ■当社について: パウダーコーヒー「INIC coffee(イニック・コーヒー)」が人気の同社は、2012年の創立以来業績も右肩上がり。美味しく、簡便な粉末食品(パウダーフーズ)を通じて社会に笑顔と安らぎ、そして心のゆとりをお届けすることをミッションに、お客様に笑顔と安らぎ、心のゆとりを提供し、永く愛され続ける商品を築いて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
劔崎建設株式会社
岐阜県岐阜市木ノ下町
400万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜経験者歓迎の施工管理職〜転勤なし・財務体質安定と働きやすい環境で経験を生かし、キャリアを積みませんか? ■担当業務 ・公共施設や民間住宅などの建築現場の管理業務を担当していただきます。 設計図、仕様書に基づいて、ビル、学校、住宅、介護施設等の施工管理業務(職人への作業指示、施工図の作成やチェック)を行っていただきます。現場代理人として、関係者とコミュニケーションをとりながら仕事が滞りなく進行するように案配したり、案件の規模や質によって臨機応変に対応いただくことが大切な仕事です。 ■案件について ・公共案件が3割、民間案件が7割の内訳です。ご経験に応じて担当案件は決定します。案件数は人によってまちまちですが、大型案件担当の場合は1件のみ、民間住宅案件など小型案件の場合は、多くても数件兼務の状況です。 ■仕事内容 ご入社後、具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・施主との工事打合せ、協議 ・現場の安全管理業務 ・工程管理業務 ・出来形管理業務 ・品質管理業務 ・PCによるデータ入力・各種書類作成・資料作成・見積及び請求書作成 ・関係会社の選定・打ち合わせ ■キャリアについて ・ご入社直後は先輩に同行して現場へ出向きながら業務に慣れていただきます。その後は徐々に一人で案件をお任せしていきます。自ら主体的に仕事を覚え、学ぶ姿勢は非常に重要です。 ■組織構成等 ・配属:工務部 ・人員:全体9名 部長1名(男性、60代)、次長1名(男性、40代)、一般社員男性6名(20代〜60代)、一般女性1名(30代)
ファースト住建株式会社
大阪府枚方市岡東町
枚方市駅
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【東証スタンダード上場/BtoB営業/創業より黒字経営で安定】 ■業務概要 戸建分譲住宅における用地仕入・開発プランニング・販売をお任せいたします。(※販売は不動産仲介業者様にてアウトソーシングしております。) ■業務詳細 (1)戸建住宅用の土地情報の収集・リサーチ: 地元の不動産仲介業者などからの土地情報の紹介や、実際に自分で現地を見て回り、優良土地物件に関する情報を集めます。 (2)事業計画〜プランニング: 土地を仕入れ、間取や区画、販売価格など、その土地に合った住宅をプランニングをしていきます。 仕入れから、家の企画化まで、商品化も営業の仕事であることが特徴です。 プラン・仕様などの詳細は設計担当と相談しながら進めていきます。 (3)販売、契約、決済業務: 販売業務は、仲介会社に販売を依頼しています。 その後、お客さまと契約・引渡しを行ないます。 アフターフォローまでが担当業務です。 ■キャリアは青天井です! 積極的な出店拡大につき、ポストが埋まっている事はありません! 最短1年以内に支店長以上のキャリアも目指せます。 ■モデル年収 ・30代 支店長・支店長候補:年収600〜800万円 ・30代 エリア長:年収1000万円以上 ■同社の特徴 【顧客第一主義】 「販売」よりも「良質で低価格な家造り」に取り組むことが同社の特徴。そのため、販売業務は仲介会社に依頼し、営業担当者は土地の仕入れから、間取り、価格設定などの住宅プランニングを手がけています。 【右肩あがりの成長率】 03年9月には大証二部に上場し、支店も1年間に平均2〜3店舗のペースで設立されており、今後もより一層の事業拡大が期待できます。 【社員を大切にする制度】 営業にはノルマがなく完全固定給制です。これは、販売することが目的ではなく、あくまで顧客のニーズにあった家造りに注力してもらうという会社方針により実施しています。業績に対する評価は、チームごとに目標を掲げ、業績が優秀なチームに報奨金を出すというシステムを採用しています。よって、業績によって給与は上がることはあっても下がることはありません。もともと、社員の定着率は高いですが、社員のモチベーションアップには意欲的に取り組んでいます。
シスメックスTMC株式会社
兵庫県神戸市西区室谷
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
臨床検査機器、検査診断薬、ソフトウェアの販売・設置を行う当社にて、親会社シスメックスの製造・販売する大型の検体検査装置や手術用ロボットの納品・設置を担当いただきます。 ■業務の特徴: シスメックス各支店・営業所メンバーと協働します。継続的にリリースされる新製品の納入に携わり、最先端の製品をお客様に届けるという重要な業務です。納入時は1日〜数日間お客様先に訪問する形になりますが、メンテナンスではないため事前にスケジュールを組み調整することが可能です。 【納品先】病院、検査センター等 【担当エリア】静岡県以西 【出張の頻度】主に直行直帰にて1週間に1回程度(目安は数日間)を想定しています。入社後、半年〜1年間は先輩社員の同行となります。 【土日出勤】納品先要望によっては、月1〜3回程度土日出勤になることもありますが、その際は代休取得で対応します。また夜遅くまで業務になる場合は、翌日の出勤時間を遅らせるといった時差制度も取り入れています。急な呼び出しなどはございません。 【組織構成】部長1名、係長2名、社員9名、派遣6名(30代〜60代) 【入社後のフロー】半年〜1年間は先輩社員の同行と機器の技術研修を受講後、認定試験の受験いただきます。合格後、小型機器より順次施設へ据え付け業務を実施して頂きます。その後、同様に大学病院などで採用されている大型システム機器・手術支援ロボット機器の研修を受けて頂き認定試験合格後、同機器の据え付け業務実施頂きます。 また、繁忙期は3月と9月です。 ■研修: シスメックスと同じ研修に参加しながらスキルを身につける機会があります。臨床基礎知識、各検体検査装置の技術的知識(流体/電気/機械/光学等)を習得いただけるよう技術習得を含めた教育制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
DOWAサーモエンジニアリング株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
受託加工業(各種加工・表面処理), その他サービスエンジニア プラント機器・設備
■業務内容: 工業炉のメンテナンスマネジメント業務をご担当いただきます。工程範囲は「据付〜設備調整〜試運転〜メンテナンス」をご担当いただきます。また、実際の業務は協力会社に依頼しているため、ご担当業務は日程計画/工程計画/協力会社管理等です。 ・現場での管理人数は平均3〜4名(案件規模により異なる)です。但し、状況に応じて自身が設備対応実務を行う場合もあります。 ・顧客の工場での仕事が主体のため、一部案件により数週間の出張となる場合もあります。 ※研修制度について約3〜6カ月かけ先輩同行のOJTを主に自社製品の理解/業務内容の理解をしていただきます。希望者は社外研修に参加することも可能です。 ■身に付くスキル: ・鋼板に欠かすことができない高度熱処理技術の習得が可能 ・計画力/管理力等のコントロール能力を身に付けることが可能 【企業・求人の特色】 ■130年以上の歴史を持つDOWAグループの1社。熱処理技術のパイオニアとして業界TOPクラスのサービスをグローバルに提供。 ■金属製品の耐久性向上に欠かせない熱処理の分野で、工業炉(熱処理設備)の製造と熱処理加工サービスを提供。 ■当社の特徴: 特に需要の大きい浸炭処理装置の分野では、国内でもトップクラスの実績を誇っています。近年では、汎用品だけでなく、お客様のニーズを見据えた新製品開発に注力しており、従来のバッチ炉と同じスペースで生産性を3倍に向上させた小型連続炉や、部品用連続窒化炉、省エネルギーを実現した次世代型減圧浸炭炉など、お客様の生産現場における課題を解決する高機能製品の開発によって、競争力を高めています。 ■熱処理技術と当社: 熱処理加工においては、業界トップクラスのシェアを誇り、その高い技術力で業界を牽引する存在です。自動車業界における鋼板の熱処理加工は、自動車の安全性、耐久性を維持する重要な工程です。各部品の形状、用途により、炉の形状や大きさも変更する必要があるため、現在も複数のプロジェクトが同時進行しています。
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~549万円
SMO, CRC(治験コーディネーター)
〜チームワークと柔軟な働き方が実現可能/女性の管理職比率60%超/教育充実〜 ■職務内容:超高齢化社会に突入し、様々な疾病に対して患者さんや私たちのQOLを向上させるべく新しい治療法を開発する必要があります。今回は治験を実施する際の被験者および医療機関のサポートを担う治験コーディネーター(CRC)を募集しています。 ・治験被験者である患者さんへの内容説明補助、ケア/相談 ・治験担当医師の補助 ・検査/投薬スケジュール調整、治験データの管理 など ※職場は基本的に委託されている医療機関で、自宅からの直行直帰です。 ■やりがい:CRCは疾病を抱えた患者さんやそれを治療しようと奮闘する医師やスタッフなど携わる相手が多いです。現在治療法がなく苦しんでいる患者さんに対して薬を届けられ、最前線で治療にあたる医師やスタッフのサポートを行え、無事に治験が終了すれば喜びはひとしおです。 ■同社の教育体制:同社は同業他社からだけはでなく、看護師や薬剤師、臨床検査技師などから未経験で転職してくる方も多く、教育体制を充実させています。入社は原則偶数月と決まっており、同期入社者とともに2週間弱本社にて集合研修を行います。会社のことや業務を遂行する上で必要な法令から実務まで座学やロープレを交えながら学んでいきます。その後、各拠点に配属され業務を引継ぎながらOJT担当者とともに医療機関へ同行するなど、徐々に業務を慣れていきます。確認テストやチェックシートを用いながら習熟度を測り、1年程度で一人で担当を持てるようになります。その後も定期的に中途入社者に対してフォローを行う体制が整っています。 ■同社の魅力: ・チームワーク:通常は1人で業務にあたることが多いですが、困ったときや先輩や上司がサポートしてくれるため安心して進められます。また、家族の急な体調不良や突発休の場合にも周囲が代理対応をしてくれる風土があり、チームワークが強みです。 ・働きやすい環境:2019年度の月間の平均残業は12.1時間です。管理職における女性比率は63.6%、日経ウーマンの女性が活躍する会社「管理職登用度(2019年)」でも5位にランクインし、ライフイベントの多い女性も活躍しやすい環境といえます。正社員は転勤可能性はありますが、定期的にあるものではなく適性や希望に応じて配置しています。
株式会社堀田設備工業
埼玉県東松山市上野本
500万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) メンテナンス
■職務概要: 設備工事全般のサブコンサルティング事業を展開する当社の現場監督者として、管工事(冷暖房/給排水工事)や機械設備工事の現場管理業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・着工前の現場調査、施工図の作成 ・顧客との打ち合わせ ・着工後の機材や資材・人員手配 ・進行管理・安全管理 ・引き渡し・請求書発行など ※当社が得意とする案件は病院、学校、福祉・介護施設などで、既存のお客様からの元請け依頼が中心です。新規施工もありますが、改修工事・メンテナンスの依頼が大半です。 ※エリアは本社(東松山市)から30分〜1時間以内が中心です。現在、現場事務所が毛呂山町と川越市にあります。 ■施工実績(抜粋):完工年2024年前後 ・埼玉県立某高等学校快適ハイスクール改修工事(金額85,698千円) ・日高市某物流センター新築工事(金額118,140千円) ■組織構成: 従業員数は10名の少数精鋭の組織で、現場監督者は40歳代の社長以下4名が在籍しています。(20代1名、40代1名、50代〜2名) 穏やかで風通しの良い社風のため、会長や社長を始め役職問わず気さくにコミュニケーションを取れる環境です。 ■キャリアパス: 将来的にはプラン提示や見積書作成など現在社長が担っている業務もお任せし、社長の右腕のような会社の中核ポジションを目指して頂くことも可能です。 ■就業環境: ・残業時間は月平均30未満です。既存の優良なお客様の案件が中心で社員に負荷が掛かる無理な受注はしないため過度な残業はなく、現場も近いので通常期は定時の17時退社が可能です。 ・設備工事の改修案件は施設や学校が長期休業の間に集中して行うケースが多いため場合によっては、土日出社や一時的に残業が増える場合もあります。※土日出社が発生した場合、平日に連休取得など代休は必ず取得頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ工営
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~599万円
設計事務所, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜未経験歓迎!CADの使い方から教えます!数年かけてのOJT有!完全週休2日制(土日祝)/奨学金返済支援、住宅手当アリ!/スキルアップしたい方歓迎!資格取得で、早期に年収UPも可能!/残業月平均20時間〜 ■採用背景: 〜事業好調に伴う組織拡大による採用〜 当社は、大学の図書館や附属病院、自治体や実験研究施設などの設備設計を得意としています。今回は、事業が好調で組織を拡大するための採用となります。 これまで建築施工管理の経験者など、電気設計が未経験の方も活躍中ですので、経験は不問です! ■業務内容: 建築設備(電気・空調・給排水設備等)の電気設計業務を担当していただきます。建物を建てた後の内部環境を考える重要な役割です。 具体的には以下の業務をお任せします。 ・建築設備の設計・計画(エアコンをどの規模で配置していくか、コンセントをどこに配置するか など) ・CADオペレーターとの連携 ・施主との打ち合わせ ・建物内部の省エネルギー化(ZEB)の計画・実施 現在の受注の内訳:設備設計:省エネコンサルティング=8:2 ※省エネコンサルティングと設備設計は別部門ですが、部門間の異動も可能です。 ■教育体制 OJTができる環境が整っており、ソフトの使い方、お客様先への訪問などを覚えていくことからスタートします。5年後に一人前になっていただくことを想定しておりますので、分からないことも質問しやすい環境です。 ■組織構成: 電気設計…9名(設計者6名、CADオペレーター3名) 20代〜60代までの幅広い年代の社員が在籍中です。 ■当社の特徴: ◇キャリアパス:年功序列ではない評価制度があり、40代で執行役員になったケースもあります。 ◇主要官庁取引先:国土交通省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、防衛省、各独立行政法人、東京都、福岡県等 公共物件が多く、安定した経営基盤があります。 取引先は西日本が主になり、業務に慣れてきたら月に数回出張が発生します。 ◇働きやすさ:始業開始時間の選択、年間休日の確保、残業時間のコントロールが可能です。 ◇手当充実:家賃補助や資格取得支援などの手当てが充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹ハウジングサービス
岡山県倉敷市笹沖
350万円~499万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
〜2年連続ベースアップ◎/年休120日(計画年休含む)/安定の総合不動産グループで長く活躍できる/中途入社比率81%/フレックス制で柔軟な働き方が可能/平均残業月26h〜 \長く活躍できるポイント!/ ◎未経験歓迎! ◎ノルマに追われない、営業らしくない営業 ◎年休120日(計画年休5日含) ◎在宅勤務可&フレックスタイム制 ◎19時にはPCシャットダウン ◎退職金あり 【具体的な業務内容】 ・管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成 月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。毎月の管理費なの入金確認など/※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます。(書類作成は決められたフォーマットやシステムがあります) ・共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する入社後の研修もございます!) ・理事会、総会の運営サポート 管理組合の収支報告や、司会進行、修繕工事の提案プレゼンを行います。慣れるまでは先輩社員が同行します。) \管理組合とは?/ マンション共有部分の維持管理や運営を行うために、居住者によって組織される団体です。規模にもよりますが20〜50名程で構成されており、年1回の総会を含め理事会など3ヶ月に1回程度で実施しています。 【入社後】 ◎基礎から学べる研修で未経験でも安心! 入社後1〜3カ月を目安に1人で担当物件を持てるよう、まずは先輩社員の仕事に同行いただきます。実際の業務に触れながら、分譲マンションの知識や業務の流れを身につけていきましょう。 【キャリアアップ】 ◎半年に1度のキャリア面談や、グループ留学制度といったキャリアを広げるチャンスが豊富!拠点長や管理職、新規事業への参加など、希望をもとに可能性を広げられます。部長や役員への昇格実績もあり、頑張り次第で幅広いキャリアを描くことが可能です。 ◎中途入社者が約8割。その7割以上が20〜30代で、同世代の社員たちが多数活躍。(女性の管理職者も活躍中です!)空港のグランドスタッフ、塾講師、中古車販売、不動産仲介業etc・・第二新卒の方や「転職が初めて」という方も大歓迎です!今までの経験を活かして活躍してください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンコードエグゼクティブグループ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★在宅勤務可×フレックス×時短勤務相談可でライフステージに合わせた働き方が可能! ★キャリア支援・キャリア教育事業に関する自社サイトの企画から運営まで一気通貫で携われる! ★ダイヤモンドオンラインや東洋経済オンラインなどに取り上げられる! ハイキャリア人材の人材紹介を展開しており、大手口コミサイトにて4.18/5という高評価を獲得している同社にて、 同社のキャリア設計のノウハウやサービスを広めること/多くの人材紹介会社が台頭する中で求職者様を集客することをミッションとして、展開している事業Webサイトの開発を主として、企画や制作・運営を担当いただきます。 <携わっていただくWebサイト> ○コンサル・外資銀行・経営幹部層などビジネスリーダー向け人材紹介サービス https://www.concord-group.co.jp/ ○キャリアポッド:大学1年生から就活生まで利用するスロー就活サイト https://careerpod.jp/ ※同部署は社長直下となっており、週一で社長のイメージ(コンセプトや構成など)を共有いただきながら、Webサイトのデザインを考えて実装する部分を担います。 ■働き方 ご希望があれば、男女問わずライフステージにあわせて、ワークライフバランスを保ちながら取り組むことも可能です。 入社後はキャッチアップのため出社していただきますが、慣れてきたら約8割はリモート勤務となります(※状況によって変わる可能性があります) ■メディア出演 同社社長やメンバーの方々が様々なメディアに出演・取材協力をされています。 ・ダイヤモンドオンライン:オンラインの連載の「コンサル大解剖」に社長が取材協力 ・東洋経済オンライン:「活躍する人に共通するキャリア設計術」が掲載 ↓上記以外にも様々なメディアに出演・取材協力していらっしゃいます。 https://www.concord-group.co.jp/ceo ■企業の特徴 コンコードエグゼクティブグループは”未来をつくるリーダー”のキャリア支援を通じて、豊かな社会づくりに取り組むキャリアデザインファームです。 東京大学のキャリアデザインの授業コースディレクターに選任されるなどビジネス界のみならず教育界においても高い評価を得ています。
株式会社コンステック
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~899万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜ワークライフバランスを整えて働きたい方必見/遠方出張ほとんどなし/座残業月平均30時間〜 ■職務内容:コンクリート構造物の補修・耐震補強・改修工事の建築施工管理業務を行っていただきます。 ■詳細: ・施工対象はマンション、ビル、複合施設、プラント、病院、学校等となります。 ・受注金額は数百万〜数億円、工期は数週間〜1年以内となります。 ・施工エリアは拠点の管轄エリアとなります。全国に拠点がございますので、全国出張はなく、隣接する都道府県への短期出張がほとんどとなります。 ■働き方: ・残業時間は月30時間程度です。 ・残業削減について:直行直帰を推奨しており、書類作成業務を一部分担しているため、残業が平均30時間で収まっております。 勤怠管理はシステムで行っており、1人1台スマホを支給していますので、そこから勤怠入力が可能です。 ・休日出勤が発生する場合は、休日出勤の申請とともに振替休日の申請を必要とするなど徹底した取り組みを行っています。 ■業務の魅力: (1)耐震補強・改修工事は当社の強みであり、その2つの業務をメインに担当します。大手デベロッパーやゼネコン、官公庁、設計コンサルなどが顧客であり、マンション、学校、各種施設など案件は様々です。1件数億円の大規模な案件も多く、手応えのある仕事に携わることができます。 (2)当社は業界で「コンクリート補修・補強ならコンステック」と言われるほど高評価を獲得しています。大きな責任を伴う工事ですが、人の暮らしや社会に寄与することは大きなやりがいにも繋がります。自社で開発している新工法や新技術、その他の最新技術に直に触れながら挑戦できる点も本ポジションの魅力と言えます。 (3)知識・経験・意欲のある方には、たとえ新人であっても大きな仕事やポジションが割り当てられます。もちろん中途入社者も社歴に関係なく、実力次第では3〜4年で大規模案件を担当することも可能です。30代はもちろんのこと、40代〜50代のベテラン層も活躍しています。そのため様々な知識・情報を学び取ることができ、且つスキルアップも図りやすい環境です。
株式会社ワールドインテック*ワールドインテックホールディングス*東証プライム
福岡県北九州市小倉北区大手町
450万円~699万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CRA(臨床開発モニター)
<ワークライフバランス◎/残業少なめ/資格手当多数> ■業務内容:同社社員として、内資・外資大手製薬メーカーに常駐し、臨床開発業務を担当します。具体的には、治験実施医療機関の調査選定・契約手続き、実施状況調査・確認、データ収集を行います。 ※但し、ご経験に応じた配属となります。 ■特徴:充実した研修制度があります。基本的に製薬メーカーへ派遣されるため、CROでは経験出来ない業務を通じ、CRAとしての力を積むことが可能です。 ■配属先:現在の配属先としては製薬メーカーがほぼ100%です。(稀に医療機器メーカーへの配属もあります)可能性は高くありませんが、再生医療など先進領域の業務内容などで他メーカーやアカデミアへの配属はあり得ます。配属先は、各個人の経験・特性・価値観を尊重した上で決定します。 ■ワールドインテックRDの強み 理念:社員を単に「アウトソーシング」するのではなく社員・配属先と共に働きながら成長する「コ・ソーシング」の形を目指しています。 実績:国各地の約250もの契約企業・大学・研究機関が配属先です。 ■同社の特徴・魅力: 【多様なジャンルの研究開発経験を積むことが可能】上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 【キャリアパスの豊富さ】CRAでのご経験を積んでから、安全性情報管理業務担当者や研究職・薬事等へのチャレンジも可能です。定期的な面談や充実した研修体制により、キャリアの実現とライフスタイルに合わせたキャリアチェンジをサポートします。社員の働きやすさをバックアップする体制の充実が、低い離職率にも現れています。 【充実の福利厚生】資格手当(TOEIC730点取得で15,000円/月など)、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日122日+有給休暇など正社員ならではの手当も充実しています。また、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。
丸子警報器株式会社
長野県上田市上丸子
450万円~799万円
自動車部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【Uターン・Iターン歓迎/面接1回/スカイプ面接可能】【完成車メーカーから安定受注/レクサス・クラウンにも使用される高品質】 ■職務概要: 自社製品の車載用クラクションやスピーカーの電気・電子設計を上流〜下流までの一連業務を担当して頂きます。 (1)製品企画・仕様検討 (2)電気・電子設計全般 (3)試作評価・実験・解析 (4)量産化対応 (5)新製品の開発(スピーカー等の新製品開発が社内で立ち上がり次第、第一人者としての活躍を期待) 等 ■組織構成: 配属予定のエンジニア部門では、機械設計エンジニアが10名在籍しております。音響エンジニアは初めての採用となるため、同社に新しい風を吹かせる第一人者としてご活躍いただけます。 ■当社の特徴・魅力: ◇製品力と安定性:トヨタ社の約6割、スバル社の約5割の車両に当社のクラクションが搭載されております。完成車メーカーのエンジニアと直接技術的なやり取りを行うことで、技術力の向上を図っております。国内各種大手完成車メーカーを安定的な取引を実現しており、高級車ブランドにも当社製品が導入されています。今後自動車業界がEV車へと移行を進める中、クラクションの必要性は変わらず今後も安定した需要が見込まれております。 ◇当社の開発体制:製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質・低コストな製品づくりが行われています。構成される小型・高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。 ◇最新の研究成果をもとにアプローチ:自動車用クラクションというのは非常に難しい製品です。適切な音量を小型軽量化したクラクションから鳴らすこと、20点程度の部品から上手く組み込み理論的にも構造的にも難度の高い設計職となります。クラクションの開発には、総合的な開発力が欠かせません。機械と電気回路設計のエンジニアがお互いの領域を知らないと難しく、やりがいある職種です。
住友電設株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
700万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気)
【住友グループ、東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。】 ■仕事内容: 同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設など)に関する電気設備の施工管理業務を担当していただきます。 ※エリアは関西圏となります。 ※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用いただけます。 ※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当いただけます。ビルや工場、商業施設といった建物の電気設備を扱う施設統括本部か地中送電線や架空線といった電力関連の設備を扱う電力事業部への配属となります。ご本人の経験とご希望に沿って検討いたします。 ■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■同社の魅力と特徴: ◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 ◇充実した研修制度:『社員の成長が当社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が当社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区北浜東
株式会社シーテック
愛知県名古屋市港区遠若町
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) プロジェクトマネジメント(国内)
※働きやすさ満点の中部電力グループ企業:年間休日126日、土日祝日休、入社2年目以降有休23日(1年目は最大18日)、残業約20時間/月、平均有休取得15日/年(部門平均)、平均勤続年数18.7年※ ■採用背景:2020年4月の社長交代に伴い、働き方改革のスピードを加速しております。経営ビジョン2035<支える、その先へ>でもある売上上1,000億円を実現するため、売上・販路拡大に向けての採用です。当社の技術力から既存の中部電力案件のみならず対官公庁・民間案件も拡大しております。 ■仕事の魅力・特徴 ・街づくりに関わる仕事であるため、社会貢献性ややりがいを感じていただくことができます。中部電力グループ企業としての安定基盤があり、働きやすさ、手厚い福利厚生が保証されていることも大きな魅力です。「居心地が良い」と話す従業員は多く、誰もが長期的にキャリア形成を行える環境が整っています。 ・屋外作業はスケジュールが天候に左右されることもありますが、複数アプローチ方法を検討する等、柔軟に対応できるノウハウ蓄積があります。 ■仕事内容:水力発電所・火力発電所等の発電所や変電所等の建設・修繕・改修工事における、土木施工管理業務をお任せします。鋼製ゲートの設計・制作、制御装置の開発等、携わる業務は多岐にわたるため、施工管理者として幅広い経験をすることが出来ます。 ・工期:平均的では1年程度ですが、中には完了まで5年以上もの期間にわたる案件もあります。 ・エリア:当初は本部から愛知県および近辺に対応いただきます。遠方案件の場合、最大半年程度宿泊出張に対応いただく可能性があります。 ・案件例:西名古屋火力発電所7号系列構内整備他工事、清水変電所77KV設備改修工事、上越火力発電所構内道路新設工事、明知川発電所(水力発電所)リニューアル工事 ■組織構成:土木建築部門には、現在約260名ものメンバーが活躍しています。平均年齢は40歳程度です。20代の若手社員はもちろん、深い専門知識を持つ30〜50代のベテラン社員も多く在籍するため、気になること・分からないことがあれば気軽に質問いただけます。 ■雇用形態補足:入社時の雇用形態は契約社員ですが、入社後1〜2年を目途に正社員登用を前提での採用です。登用にあたり、テストや課題は課しておりません。(2020年度登用実績100%)
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/資格手当で月給UP可】 ■職務内容:コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、サーバー・ネットワーク領域において、コンサルティングから設計、開発、運用の全工程又は一部を、大手企業を中心とする顧客向けに提供します。顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。資格手当取得者には毎月上限3万円まで手当を支給。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.5hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:ネットワーク・サーバー・DBと幅広い領域に携わるチャンスがあります。技術研修の環境が充実しており、1200人以上のエンジニアが継続的に自身のスキルを伸ばしながら就業しています。そのため顧客先からの評価も高く、重要性の高いプロジェクト案件を営業が獲得しやすい状況です。 ・大規模ネットワークの設計、構築 ・Cisco機器を用いたネットワーク設計/構築、冗長化構成 ・情報セキュリティシステムの開発及びサーバー構築 ・大手顧客先の仮想化関連、クラウド関連、スマートフォン関連構築案件、LTE、SaaS、PaaS設計 ・VMwareによる仮想化サーバー、Cisco UCSサーバー構築、VDI環境設計/構築、ストレージ設計/構築
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 機械・電子部品
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容: 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて、バックグラウンドとご経験を踏まえ、ソフト設計の業務を担当頂きます。 ■業務詳細: 同社では2800名のエンジニアが大手メーカーの設計開発部門で活躍中であり、下記のようなものづくりの上流工程案件に多数携わることができます。 ・自動車のエンジン・内装・車体等のデザインコンセプトからデータ作成・設計・解析 ・カーエアコン・カーオーディオの開発設計・実験 ・航空機用特殊機材の設計 ・デジカメ・ムービー・TV・DVD等のAV機器設計 ・ハイブリッドカーの先行開発等、その他設計開発に従事頂きます。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
章栄管理株式会社
広島県広島市中区中町
不動産管理, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) マンション管理(技術系)
西日本を中心に約200棟の分譲マンションの管理受託を手掛ける当社の営繕企画担当として業務をお任せいたします。 メンテナンスや長期修繕計画の運営アドバイスや、分譲マンションの大規模修繕工事の運営・提案・サポートを担当するポジションです。(営業担当は別にいますので、計画策定や工程管理に集中できる環境です) ■主な業務内容: ・分譲マンションの大規模修繕工事及び長期修繕計画のコンサルタント ・分譲マンションの建物劣化診断。各種工事スケジュール及び工程管理 ・物件データ管理 担当エリアは中四国ですが広島が拠点となります。日帰り〜1泊二日の出張の機会はありますが、転勤は基本的にありません。 大規模修繕工事の場合年間で3~4棟くらい担当していただくイメージです。 ■業務の特徴: ・建物の修繕を通して資産価値を保ち、快適な生活の維持をサポートする遣り甲斐があります。※入居者の方々とも信頼関係を築き長くお付き合いを継続しています。 ・自身が将来的に携わりたい事業や分野があれば、積極的に発言ができ、明確なビジョンのもと、理想のキャリアを目指すことができる環境です。 ※社員の定着率向上を目指しており、教育体制の強化とともに社員一人ひとりのキャリアビジョンを大切にしていく人事制度を敷いています。 ■当社の特徴: (1)当社は、トータルなマンション管理を実現できる管理会社です。分譲マンションは、お客様が安心/安全かつ快適な生活を送れる住環境を維持/整備するだけでなく、将来的な資産価値をも見据えた管理や維持が必要です。当社では、個々のマンションのニーズに合わせて、多彩な業務を組み合わせ、安心/安全で高品質な管理サービスを提供しています。 (2)当社は、「分譲マンション約200棟の管理実績で培ったノウハウ」「マンションが立地する地域の安全な社会づくりを目指す」「しっかりと教育を受けた管理員や清掃員が管理」「住む人の生活を重視したサービス内容」という特徴を持っており、当社の管理サービスは、多くの管理組合より高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区太閤
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(電気・計装)
【住友グループ、東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。】 ■仕事内容: 同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する通信設備の施工管理業務を担当して頂きます。 ※エリアは東海エリアとなります。 ※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用頂けます。 ※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当頂けます。 ※電力事業者の通信線路工事・LAN工事(中央監視システムとの連携)・ネットワーク基盤となる配線システムの構築・防犯セキュリティ設備等を担当頂きます。5GやIoTへの対応のため新たな技術に触れられる魅力のあるポジションです。 ■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■同社の魅力と特徴: ◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 ◇充実した研修制度:『社員の成長が当社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が当社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/安定基盤で充実の自社研修制度/ソリューション特化の事業部もあるため豊富なキャリアパス/プライム案件も多く上流工程まで携われます】 ■職務内容:コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.5hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC)、◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査 ◎大規模ネットワークの設計・構築業務、◎情報セキュリティシステムの開発、およびサーバ構築業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ