262557 件
株式会社GSユアサ
滋賀県
-
450万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・化学系専攻、もしくは化学系の業務経験者(電気化学、有機化学、無機化学等) ・活物質などの無機材料粉体、あるいは、それを用いたスラリーに関する基礎知識、実務経験 【尚可】 ・技術論文や顧客向け技術資料の作成・査読能力 ・製品開発経験 ・電池、電極材料、もしくは電池使用機器の開発経験 ・実験条件や試験結果に基づく、顧客向け報告書作成やプレゼンテーションの実施経験 ・FMEA、DRBFM、FTAなどのQCスキル ・QMS、標準、業務プロセスに準拠した製品開発経験 ・社内外との円滑なコミュニケーション能力
「大型リチウムイオン電池の開発」 私たちのチームは大型リチウムイオン電池の開発を行っています。 電極の設計、検証、および、その製造工程の検討など、一連の設計開発業務に携わっていただきます。 <業務内容の例> ①電極材料の開発と電池への適用検討 ・サプライヤと連携しながらの電極材料の開発推進 ・電池への展開と検証 ②電極製造工程の検討 ・電極材料の混錬、電極への塗工など、安定した製造技術に関わる検討 ・電池性能面への製造条件の影響評価とその改善 <職場での働き方> ・実験などを中心としたラボワークの開発スタイルです。 ・実験・計画立案では、個人の意見・アイディアを尊重し、試したいことは試せる職場環境を目指しています。 ・研究開発はテーマ管理により取組みいただきます。 <やりがい> 大型リチウムイオン電池はカーボンニュートラル実現に必須なキーテクノロジーです。 我々のミッションは、市場ニーズに適合した大型リチウムイオン電池を開発することです。この電池が市場投入されることで収益に結び付くこと、さらに、その結果として、環境問題の解決に貢献できることが我々の業務の魅力です。 ・材料開発、電池開発、メカニズム解析という幅広い領域に携わりながら、専門性を高められます。 ・基礎研究から製品開発まで、様々なキャリアパスを描ける環境です。 ・電池開発の経験がない方もご安心ください。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してチャレンジできます。
「次世代電池(ナトリウムイオン電池等)の研究開発・反応メカニズム解明」 私たちのチームは、未来を担うナトリウムイオン電池、そしてその先の革新的な次世代電池の研究開発を行っています。 材料の合成から電池設計・試作、性能評価やメカニズム解明など、一連の研究開発プロセスに携わっていただきます。 <業務内容の例> ①次世代電池の実現に向けた、材料開発、電池設計、試作、分析・評価検証、改良設計などの業務 ・材料の特性を見極め、電池活物質材料の改良 ・新規材料を用いた最適電池設計の検討 ・産学連携による最新技術探査 ②技術検証とメカニズム解明 ・電池の性能を左右するメカニズムについての実験やシミュレーション ・課題原因の究明と、解決策の立案・効果検証 ・要素技術開発や製品設計へのフィードバック <職場での働き方> ・実験などを中心としたラボワークの開発スタイルです。 ・実験・計画立案では、個人の意見・アイディアを尊重し、試したいことは試せる職場環境を目指しています。 ・研究開発はテーマ管理により取組みいただきます。 <やりがい> カーボンニュートラル実現に必須な電池というキーテクノロジー。 まだ誰も実現していない、革新的な電池を生み出すことが、私たちのミッションです。 ・材料開発、電池開発、メカニズム解析という幅広い領域に携わりながら、専門性を高められます。 ・基礎研究から製品開発まで、様々なキャリアパスを描ける環境です。 ・電池開発の経験がない方もご安心ください。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してチャレンジできます。
京都府
470万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 総務
【必須】 ・工場総務のご経験 ・安全衛生についての知見がある方
株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D(以下、「HGYB」)における 総務業務全般をご担当いただきます。 HGYBはHondaとGSユアサが昨年8月に共同で設立したばかりの研究開発会社です。 株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D 両親会社のBEV事業において重要な役割を担っており、高い目標を掲げています。 実務を通じ、会社とともに成長できるやりがいのある仕事です。
株式会社小糸製作所
愛知県
450万円~800万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 研究開発(R&D)エンジニア
■必須条件: ・C、C++でのプログラミング経験
■職務内容: 当社の組み込みエンジニアとして、ADB(Adaptive Driving Beam)システムや、LiDARやカメラ等の各種センサの量産化に向けたソフトウェア開発に従事頂きます。 具体的には、自動運転に係るセンサー・カメラ類の製品開発や、次世代ランプの製品開発をお任せいたします。 ■業務の特徴について: ・当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。 ・ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。当社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ・当社は自動車のランプだけでなく、信号機などもグループで開発しています。自動運転においては見通しが悪い道路において、道路側にセンサを設置することで、さらなる安全性を確保ができ、すでに実証実験も進められております。
静岡県
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
【必須】 ・プログラミング経験(PythonやC++など) ・点群処理に関する基本的な知識 ・3Dセンシング技術や関連技術の経験 ・英語力:初級(基本的な技術文書の読解) 【尚可】 ・機械学習やディープラーニングの開発経験 ・MLOpsとして自動処理パイプラインの構築経験 ・A\NS. GCPを利用した情報提供サービスの構築経験 ・GUIの開発(設計、検証)経験 ・量産製品のソフトウェア担当経験 ・英語力(E-mail、技術文書作成能力、ビデオ会議対応能力)
■業務内容: LiDARを活用した、主にインフラやモビリティ分野における情報の抽出や可視化に関連する業務です。点群およびLiDARを用いたアプリケーション(ソフトウェア、 アルゴリズム)の開発業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的に: ・点群データ処理アルゴリズムの開発と最適化 ・ソフトウェアの設計や検証 ・点群を利用したデータ解析や可視化ツールの設計 ・他の開発者と連携したプロジェクトの進捗や品質管理 ■開発ツール: ・プログラミング言語…Python, C、C++、C# ・ライプラリ…Open3D、OpenCV、PCL(Point Cloud Library)、TensorFlowなど ・統合開発環境…Visual Studio、Unityなど
静岡県静岡市清水区北脇
550万円~800万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・電子部品・電子回路に関する知識経験 ・何かしらの実験・評価業務経験 (信頼性、ノイズ計測、シミュレーションスキル 等) ■歓迎条件: ・EMC試験の経験
■職務内容 世界中の自動車メーカーのクルマに搭載する各種ランプの試験・評価・品質テストです。法律でも義務付けられているものになり、社会に欠かせないエンジニアの仕事です。 ・認証品の試験計画の立案と実施 ・試作品、量試品、量産初回品の法規、試験規格に定められた試験の実施 ・量産品の法規、試験規格に定められた試験の実施 (例)発生するノイズの量を計測する。ノイズの周波数帯をチェックして、合格・不合格をジャッジする。ランプの誤点灯チェック。 ・上記結果の開発・設計へのフィードバック及び改善業務 など 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他機械設計
■必須条件:以下いずれの経験をお持ちの方 ・光学設計の経験を有する方 ・複数のレンズを組み合わせた設計経験を有する方 (例えばカメラや望遠鏡、360度カーモニターなど) ■希望条件: ・照明機器の開発経験を有する方 ・車載用部品の開発、設計経験を有する方
■職務内容:自動車用照明機器の光学設計エンジニアとして、下記の業務をお任せ致します。 ・自動車メーカーとの調整業務、仕様の検討 ・自動車用照明の配光性を検討した設計 ・試作品を用いて解像力、視界、耐久性の評価、検討 ※設計は、光学・構造・回路設計のエンジニア達がチームで協力して開発設計を行っています。 ※次世代電子機器の研究開発に携わっていただくか、量産開発に携わっていただくかはご志向性と経験により決定致します。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~650万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・回路設計経験 【尚可】 ・FPGAのご経験がある方
■業務内容:自動車向けランプに搭載される次世代電子機器の研究開発エンジニアとして、下記の業務をお任せ致します。 ※これまでの経験やスキル、本人希望等も考慮の上、担当業務を決定いたします。 ・システムLSI回路設計(FPGA含む) ・画像/映像/データ処理回路設計 ・高速通信IF、画像IF ・電子機器用電源/駆動回路設計(アナログ含む) ・マイコン周辺のアナログ回路設計 ・検査/計測/評価用アプリケーション など ■業務の特徴について: ・当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。当社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ・当社は自動車のランプだけでなく、信号機などもグループで開発しています。自動運転においては見通しが悪い道路において、道路側にセンサを設置することで、さらなる安全性を確保ができ、すでに実証実験も進められております。
株式会社SHIFT
大阪府
450万円~900万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 社内情報系
【必須】 目安20人以上の開発プロジェクトにプロジェクトマネージャー、ディレクター、リードプランナーなどとして携わった経験 ※進行管理、スケジュール管理、外注管理、予算管理などのご経験をおもちの方を歓迎しております 【尚可】 ・他ポジションのメンバーとのコミュニケーション・管理経験 ・外部協力会社とのコミュニケーション・管理経験
【仕事内容】 当社はソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を広げている会社です。 現在従業員はSHIFTグループ全体で10,000名を超え、プライム市場上場の安定した基盤とベンチャー企業のスピード感、柔軟性をあわせもった特徴があります。 なかでもエンターテインメントサービス部はゲーム業界で経験を積んだメンバーを中心に構成されており、ゲーム会社様の開発現場のプロジェクト推進・課題解決などお客様のゲームコンテンツの魅力を高め、より面白いゲーム、ヒットするゲームづくりをサポートしています。 当ポジションの方には、ゲーム開発のプロジェクトマネージャーとして裁量をもって課題に対する戦略立案から体制構築、プロジェクト管理および結果分析などの業務をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容 【プロジェクト管理/提案業務】 ・課題ヒアリング/現状分析 ・プロジェクト計画策定/見積もり ・プロジェクト管理 ・結果分析 ・終了報告/改善提案 など ■プロジェクト提案例 ・大手パブリッシャー有名IPのコンシューマーAAAタイトル開発支援 ・大人気美少女ゲーム向けプロジェクトマネジメント支援 ・大手ゲーム開発会社向け開発/制作マネジメント体制構築 ・グローバルセールスランキングTOP20タイトルの企画業務効率化支援 ・100人規模の運営タイトル向けコスト改善プロジェクト ※大手ゲーム会社のプロジェクトが全体の9割を占めます
福岡県
株式会社荏原製作所
神奈川県
506万円~739万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, CADオペレーター(機械)
【必須】 ・NC複合旋盤、円筒研削盤、マシニングセンタ、5軸加工機等の使用経験 【歓迎】 ・切削加工、研削加工の経験 ・NCプログラム作成、デバック ・三次元測定 ・ロボット操作
【概要】 ご経験や適性に応じて以下の業務をお任せいたします。 ・ドライ真空ポンプのケーシング・ロータの加工、及び測定業務 ※多能工化の推進の為、配属後も固定化せずローテーションを行っていく運用となる見込みです。 ケーシング加工…マシニングセンター、平面研削盤、ツールプリセッターを使用し、決まったオペレーションのなかで平面研削加工を行っていただきます。また、機械のメンテナンス設備点検も行います。 ローターの加工…NC旋盤を使用し加工を行っています。 今後はロボットを用いて作業を行うこともございます。 【採用背景】 半導体業界が好況のため、半導体製造に使用するドライ真空ポンプの新工場の完成に伴い製品の増産に対応するためのキャリア採用を実施いたします。 【キャリアイメージ】 1年間程度、基本的な技能を身につけていただくためのOJTを実施いたします。 その後、各加工工程で専門技能の深化に努めていただき、他工程へもチャレンジいただくことを期待しています。 【当部門の役割・業務概要】 当課では、ドライ真空ポンプのロータ・ケーシングの加工、及び計測を行っております。 ※変更の範囲:会社の定める業務
452万円~739万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
【必須】 ・生産ライン設備の保全業務経験(目安 3年以上) ・生産設備のメカ、電気、制御の基礎知識 ・クレーン、玉掛け技能講習修了者
ドライ真空ポンプの生産設備(工作機械、洗浄機、塗装機、ロボットなど)に対し、以下の業務をお任せいたします。 ・修理・メンテナンス・点検の各作業の実施 ・業者への修理依頼、及び作業立ち合い ・保全計画の作成と実施 ※実際に生産現場に出向き、安定生産に向けた設備の保全業務を行っていただきます。 【採用背景】 半導体業界が好況のため、半導体製造装置に使用するドライ真空ポンプの新工場の完成に伴い管理設備増加、及び製品の増産に対応するためキャリア採用を実施いたします。 【キャリアイメージ】 業務の実績を積み重ねて頂き、ゆくゆく将来的にはご志向や適性に応じて、管理職を目指していただきたいと思っています。 【当部門の役割・業務概要】 当課では、ドライ真空ポンプの生産設備(機械加工設備、組立設備)に関して、その機能維持・管理・保全を企画・管理し、生産性の維持・向上と、環境負荷低減・安全維持の課題に対して業務を行っております ※変更の範囲:会社の定める業務
【必須】 ・製造工程の組立またはフィールドエンジニアとしてのご経験 【尚可】 ・工場勤務経験者 ・クレーン・玉掛の技能修得者 ・フォークリフトの技能修得者 ・国家技能検定の修得者
【概要】 ドライ真空ポンプのエキスパートとして、図面解読から製品組立までの幅広い工程において若手社員への技能相談、指導、育成に力点を置いていただくとともに、製造ラインでの組立及び修理において最適の作業方法を追求していただきます。 具体的には… ・ドライ真空ポンプの単体モジュール組立 ・ドライ真空ポンプの配管(NCベンダーのプログラム作成)・パッケージ等の総合組立 ・ドライ真空ポンプの性能試験および出荷検査 【採用背景】 更なる成長が期待される半導体市場において、これまで以上の受注台数の増加が見込まれます。キャリア採用を行うことにより市場投入スピードアップを図ります。 【キャリアイメージ】 入社後は上記業務を遂行していただきながら、若手やメンバーへの技能指導やフォロー、育成および最適工法の追求を期待いたします。将来的には、適性やご活躍に応じてチームリーダーや高度熟練技能者としてのキャリアを目指していただきたいと思っています。 【当部門の役割・業務概要】 当課は以下の業務を中心に行っております。 1.ドライ真空ポンプ売上・顧客要求納期100%遵守(組立工程の需要変動に対応する生産体制構築) 2.ドライ真空ポンプ組立ロスコスト削減(仕損費・不良廃却・材料不良・部品不良・不良工数の削減) 3.ドライ真空ポンプ組立作業におけるリスクマネージメントの整備、継承(人材育成・製造品質の向上・安全、環境、災害、事故ゼロ) ※変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品・コネクタ
【必須】 ・エアシャワー等の産業用空気清浄機の知識(職種問わず) 【尚可】 ・法人営業経験
日立グループにて産業関連製品展開する当社にて、クリーンエア装置のセールスエンジニアをお任せします。 入社後、まずは製品の設計を学んでいただき、先輩とのOJTを通じて業務に慣れていただきます。 【具体的には】 技術提案:営業担当に同行して、提案製品の技術面からの提案 顧客からの技術に関する問合せ対応や納入機器のメンテナンス 【取扱製品】 クリーンエア装置(エアシャワー、産業用空気洗浄機器等)、新薬開発に欠かせないバイオハザード対策用安全キャビネット等 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
550万円~1200万円
その他, その他 プロジェクト系
【必須】 ・ネットワーク基礎知識(L1~L3の知識) ・ネットワーク設備の設計または運用経験 ・プロジェクト管理(PM業務)の経験 【歓迎】 ・実際にネットワーク機器の設定作業を含めたシステム構築経験 ・情報処理技術者関連資格 ・無線従事者資格(陸特一級) ・CCNA等のメーカ認定資格 ・プロジェクトマネジメント関連資格(PMBOK、PMP)
【配属部署】 DX本部 DX推進センター.デジタルソリューション部 【お任せする業務内容】 DX本部 DX推進センター.デジタルソリューション部に籍を置き、 プラント内における無線LANシステムの基本・詳細設計および工場検査・現地試験調整業務に加え、顧客対応(客先交渉・折衝業務)、プロジェクト管理(品質・工程・コスト管理)業務を担当いただきます。
その他, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・プラント電気計装工事に生かせる施工管理経験をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士 【歓迎】 ・1級計装士 ・第1種電気工事士 ・第3種電気主任技術者
【配属部署】 プラント建設本部 建設センター 制御建設部 【お任せする業務内容】 プラント建設本部 建設センター 制御建設部に籍を置き、以下の業務内容を担当いただきます。 ・プラントの電気計装工事施工管理/試験調整。 ・プラントの電気計装工事に関する工事設計・工事計画。
その他, 生産管理
【必須】 以下いずれか必須 ・鉄骨、製缶品、溶接構造物の設計・製作・検査等のご経験 ・製缶品および鉄骨関連の工程管理、検査業務のご経験 ・1週間以上の海外出張可能な方。 【歓迎】 ・鉄骨ファブリケーター等の企業における工作図作成から製作管理のご経験 ・各種プラントの詳細設計のご経験 ・CADオペレートの経験 ・海外製造工場での工程管理経験、検査経験
【配属部署】 環境本部 エンジニアリングセンター製作エンジニアリング室 機械チーム 【お任せする業務内容】 当社の環境本部 エンジニアリングセンター製作エンジニアリング室 機械チームに籍を置き、環境プラントで設計内製する機器の調達、工程管理、検査業務(主要機器である燃焼装置、大型鉄骨など)などの各種業務をお任せいたします。 具体的には、 1.製缶品および鉄骨製作のコスト管理 2.製缶品および鉄骨製作の図面確認 3.製缶品および鉄骨製作のベンダー指導 (国内および海外) 4.製缶品および鉄骨製作の工場検査業務
その他, 施工管理(機械)
【必須】以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・ごみ処理プラントもしくは発電関連プラント、化学プラントの工場運営関連の業務経験5年以上 ・ごみ処理プラントもしくは発電関連プラント、化学プラントでの予算管理経験5年以上 【尚可】 ・技術士(衛生工学、環境) ・公害防止管理者 ・エネルギー管理士
【お任せする業務内容】 当社の環境本部 PPPメンテ事業部 技術企画部 計画室に籍を置き、国内ごみ焼却施設の運営業務に関する見積計画、技術提案書作成業務などをお任せいたします。 本ポジションでは、環境(廃棄物処理)プラントの新規受注に向けた見積計画業務として、当社が運営管理を行う約30工場の環境プラントデータを活用し、主体的に運営計画の策定や技術提案書の作成を行うとともに、施設の設計・建設計画部署に対し、運営目線での各種要望を行っていただくことを求めています。 当社の運営工場を分析し、最適な運転計画技術や日々の運営改善・効率化など、現場目線に立ちながら、改善、受注に結びつける業務をスピーディに行っていただくことを求めております。 【配属部署】 環境本部 PPPメンテ事業部 技術企画部 計画室
その他, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】 ・鋼構造物もしくは建築鉄骨などに関する技術業務経験(設計・製作・積算等)
【配属部署】 洋上風力PJチーム 基礎ユニット 技術グループ/洋上風力2 【業務内容】 当社の洋上風力PJチーム 基礎ユニット 技術グループに籍を置き、洋上風力基礎構造物(モノパイル/ジャケット)に関する、以下の業務をお任せいたします。 ・洋上風力発電基礎の製作についての各種技術対応業務 ・上記に関する客先との協議業務 2024年に稼働する新工場設立を機に、日本で初めてとなるモノパイル製造・供給事業に関わる重要な役割を担っていただくポジションです。 働き方については、横浜本社を拠点としながら、リモートワークも活用した、フレキシブルな就業を想定しております。
その他, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計(建築・土木)
【必須】 ・鋼構造物(橋梁や船殻含む)の設計経験 ※高層ビルの鉄骨など建築系の設計経験をお持ちの方も歓迎します。 ※CADオペレーターのような作業のご経験ではなく、 設計者としての経験を求めております。 【歓迎】 ・鋼構造物の工場製作担当の経験 ・1級土木施工管理技士・技術士
【配属部署】 社会インフラ本部 鉄構インフラ事業部 技術部 【お任せする業務内容】 鋼構造物(橋梁以外)および鋼コンクリート合成構造物の設計業務を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 設計を行う製品としては港湾構造物がメインとなり、近年はケーソンや、 ジャケット式桟橋が主となっております。 受注の流れとして公共工事と民間工事で異なっており、 公共工事の場合は発注者から出た仕様に基づいて見積を出し、 実施設計を行います。 民間工事においては提案業務から入ることが多く、顧客ニーズを ヒアリングした上で、契約内容に基づいて各種設計業務まで担います。 主に民間案件の獲得に関しては、他本部からの情報連携や、 新聞、業界内の情報誌などからニーズを得て提案につなげていきます。 今回採用させていただく方には主に民間案件に伴う提案業務の部分から 担っていただける方を採用したいと考えております。 【入社後の業務イメージ】 入社していただいた後は、設計業務をまずは担っていただいたうえで、現場に赴き、施工管理業務も経験次第にはなりますが、担っていただく場合があります。 数年の現場経験を積んだのち、設計業務でその経験をフィードバックして活躍いただきます。また、設計後の製作の部分は津製作所で担いますが、 ジョブローテーションの一環として製作管理業務も担うケースもございます。 【事業を取り巻く環境】 カーボンニュートラルの推進が政府方針として定まった影響から、石油会社様やエネルギー会社様などからアンモニアを受け入れる桟橋が必要になった事で民間需要が伸びてきております。 【組織構成】 設計室 12名(40代2名、30代8名、20代2名) 【採用背景・事業を取り巻く状況】 中堅層の人員強化
その他, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・CN関連開発関連業務となるため、それに資する一般的な技術知識は必要。 ・プロセス設計の知見があると望ましい。 ・技術開発の経験があると望ましい。 ・業務に困らない程度の英語力があると望ましい。 【歓迎】 ・関係省庁、研究機関、大学、業界団体等のネットワーク ・補助金活用の知見 ・CN実現に向けた検討業務経験
【お任せする業務内容】 部内のCN開発チーム、グローバルインテリジェンスチーム所属メンバー エネルギー本部の新規商品、新規ビジネスに繋がる開発関連業務全般。 ・マーケティング、技術調査、開発戦略立案、個別テーマの提案および推進等、エネルギー本部の新規商品、新規ビジネスに繋がる開発関連業務全般。 ・CN関連開発になるため、それに資する一般的な知識は必要。 ・プロセス設計の知見があると望ましい。 ・技術開発の経験があると望ましい。 ・業務に困らない程度の英語力があると望ましい。 【仕事の進め方】 ・主担当テーマを持っていただき、その推進、進捗管理を行ってもらう。 ・戦略立案、新規テーマ探索のためのマーケティング、技術調査についても、複数テーマを担当してもらう予定 ・戦略立案はチーム全体で協議して進めるが、その中でも各種調査や検討等の作業を分担する。 【出張頻度】 多くて月数回程度。日帰り~1泊程度の国内出張が主。 【キャリアパス】 ・エネルギー本部商品、技術の知見を蓄え、戦略立案の経験をベースに、企画管理部署で本部運営に関わるより上流の業務への参加 ・技術開発の知見をベースに、技術本部の開発管理業務、開発業務への参加 ・事業部側でより実商品に近い業務への参加 等々 【業務のやりがい】 社会的に重要なCN実現を目指し、最前線で仕事ができること 比較的新しい分野の開発に携わるチャンスがあること 職種の変更範囲:当社業務全般
その他, 設計(機械) 施工管理(機械)
【必須】 以下、いずれかのスキル・経験をお持ちの方 ・プラント(含む、ボイラー・タービン)での設備保守管理および設計の経験 ・プラントの電気・計装(重電、弱電、計装、システム)の企画、計画、設計の経験 ※機械系・電気系であれば必須資格は特にありません。
【お任せする業務内容】 計画・設計の技術スタッフ ※ご経験等を鑑み、入社時の役割は決定いたします。 環境プラント設備における設備診断の実施。各サイトからの要望に応じた設備改造の計画・設計。 主に稼働中工場の設備診断および更新計画設計案件があります。入社に至った際は1-2案件を経て主担当をしてもらう予定です。 ・業務内容 JFE納入環境プラントにおけるメンテナンス計画・設計業務です。機械系の方には環境プラント全般での設備診断と、各年度ごとにおける環境プラントの計画・設計業務を考えています。また電気・システム系の方にはプラントの電気・計装(重電、弱電、計装、システム)の技術提案、計画、設計の業務をお願いしたいと思います。一部では機器開発や新技術のプラントへの適合に必要な設計にも従事していただきます。 必要資格は特にはなく、入社いただく方の経験見合いでOJT教育も行っていきます。 【仕事の進め方】 経験に応じて各種案件を担当していただきます。 業務の主軸は二つあり、まず一つとして受注前段階での引き合いに対する計画・設計業務となります。大型案件では受注後の設計業務も行っています。内容によって、2名程度で実務を行っていきます。 二つ目は、国内各サイト所長からの技術支援業務となります。主にベテランスタッフでの対応となりますので、経験を重ねた上で担当することを考えています。 働き方に関しても出社と在宅を組み合わせています。育児やその他家庭事情等でフレックス勤務を行っている方もいます。在宅勤務は週二回程度を利用する方が多いです。
ミツミ電機株式会社
東京都多摩市鶴牧
450万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・資材調達・購買などの社外折衝業務経験 ・PC操作経験(Excel関数、ピボットテーブル、マクロ、アクセス等) 【尚可】 ・外国語(英語のいづれか)での会話、および読解
【職務概要】 スマート製品事業部 関連の資材調達、購買業務に携わっていただきます。 関連製品の部品や材料の資材購買を担当していただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする 【具体的な業務内容】 ・海外工場向け電子部品の調達 ・原価改善(対外交渉) ※海外出張、海外出向の可能性がございます。(東南アジア) 【スマート製品事業部について】 スマート製品事業部には大きく以下3つの製品・ビジネスに分かれております。 ・電池保護モジュール&基盤回路実装の“サーキットモジュール ・SALIOTを中心とした照明製品のライティングユニット ・道路灯を基点としたスマートシティー これらは 光学、無線技術、面実装技術、IoT技術、電子回路技術とさまざまな技術の組み合わせ、融合により成り立つ製品およびビジネスとなります。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 生産管理
【必須】 ・国内及び海外工場での製造管理経験 ・国内及び海外工場での生産性改善支援業務経験 ・顧客との交渉経験 ・海外出張が可能な方 【尚可】 ・海外出張、赴任経験 ・生産管理業務、海外への発送業務 ・英会話または英文メールでのコミュニケーション対応経験
当社車載デバイス事業部(多摩)にて、海外工場の製造・生産管理に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・自動車用通信製品の生産計画立案、製品納期管理、部品管理、在庫管理、調達管理 ・海外4工場(フィリピン、タイ、メキシコ、中国天津)におけるモノづくりにおいて、生産性KPI管理、生産性改善 ※海外出張・海外赴任の可能性がございます。 【歓迎経験】 電子部品や半導体業界にて、電子組立部品の生産管理に携わってきた方は特にご経験を活かしていただきやすいです。 【やりがい】 ・海外工場、営業などワールドワイドの人のつながり、語学習得 ・モノづくりに関わる幅広い生産管理スキルの習得、向上
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ