266590 件
大和電器株式会社
東京都品川区小山
西小山駅
400万円~649万円
-
機械部品・金型 電子部品, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ものづくり77年の実績を有する配線器具の専業メーカー/事業領域・グローバル拠点拡大中/土日祝休み・完全週休二日制/福利厚生も充実〜 ■概要: 配線器具の専業メーカーとして事業展開してきた当社にて、営業事務をお任せします。 ■業務詳細: ・注文処理 ・売り上げ処理 ・品番管理 ・営業補助(売り上げ調整、不具合1次対応) ・在庫管理 ・工場、顧客との打合せ(営業が同席する場合もございます) ■組織構成: 男性1名(係長、56歳)、女性5名(30半ば〜50代)の6名が所属しています。今回ご入社いただく方には女性5名の業務の課題を整理し、解決に向け連携しながら業務に取り組んでいただくことを期待します。 ■製品: ・データセンター向けコンセントバー ・電源タップ ・家庭用、工事用配線器具 ・機械用スイッチ、プラグ、埋め込みコンセント ■就業環境: 入社後はOJT研修で仕事を覚え、3ヶ月程度での独り立ちを目指します。コミュニケーションが活発な職場なので、相談や質問は気軽にできます。 目標管理制度を取り入れており、仕事の姿勢などを評価しています。定期的な上司との面談で目標設定や進捗状況のサポートを行うとともに、成果を賞与に反映します。頑張りはしっかりと給与として還元します。 ■当社について: 1947年に設立し、配線器具の専業メーカーとして事業を展開してきた当社。現在は配線器具だけではなく、電子機構部品や電子回路製品などへ事業領域を拡大してきました。節電タップや延長コードなどの家庭用配線器具やオフィス用ののOAタップなどの他、コンセントバーや防火製品、HEMS製品なども取り扱っています。 また、グローバル化に対応するため、中国・タイ・ベトナムと世界にも拠点を拡げています。今後も、これまで培った豊富な経験や知識と海外との連携を活かしながら、時代のニーズに寄り添った製品を提供しチャレンジを続けていきます。 ■当社の強み: 開発・設計から金型設計、製作、樹脂成型、プレス加工、組立加工、検査など、生産における全過程を自社工場で一貫して実現できる体制です。そのため、高品質・低価格の製品を実現し、素早い納期でお客様にお届けすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーシー
岩手県盛岡市中央通
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 医療機器
【年休125日・残業20h以下/創業100年を超えるグローバル歯科医療総合メーカー/国内シェアNo1】 歯科医療材料・機器の開発・製造・販売を一貫して行う歯科医療総合メーカーの当社において、サービスエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: 歯科医院で扱われる歯科医療機器(診療台、レントゲン装置、パソコン、滅菌機等)のアフターサービスと、機器の入れ替え等の営業活動。 ■業務詳細: 担当する歯科医院を定期的に訪問し、まずは修理・メンテナンスを中心に担当し、製品のチェックや使用法の説明、部品交換のほか、故障やエラーが起きた際の修理などを行い、お客様と信頼関係を築いていきます。 お客様のニーズを聞きながら老朽化した製品の入れ替え提案や、新製品紹介などの販売・営業活動も担当するようになれば、活躍の場が広がっていきます。やがては修理対応も営業活動もできる医療機器のスペシャリストを目指して頂けます。 1日5〜6件程度を訪問します。訪問ルートは自分で決めることが可能で、お電話でアポを取ります。機械を導入している医院ばかりなので、アポはスムーズに取れます。 ■働き方: 残業は月20h以下で、夜勤はほとんどありません。休日出勤は月1〜2回程となります。 ■育成体制 会社としても新入社員をバックアップする風土がありますので現場でのOJT体制も整っていますので未経験であってもご安心ください。入社後半年はOJTと研修がメインで、1年を目途に研修を受けながら独り立ちをしていただき、徐々に仕事に慣れていただきます。 ■組織構成: 30代〜40代を中心に構成されています。 ■同社の特徴: 【国内トップシェアの歯科総合メーカー】同社は世界トップレベルの高品質な歯科材料製品や人間工学に基づいた歯科用ユニットなどの開発・製造・販売まで手がける歯科医療総合メーカーです。歯科材料分野においては国内トップシェアをキープしており、世界でもトップグループに位置しています。 【高い品質へのこだわり】 同社が国内トップシェアを取ることができている要因の一つに高い品質へのこだわりがあります。2004年にはTQM(総合品質管理)に関する世界最高ランクの賞である「デミング賞」を受賞。デミング賞は過去にトヨタ自動車様も受賞している栄誉ある賞です。 変更の範囲:会社の定める業務
常石三保造船株式会社
静岡県静岡市清水区三保
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 海運業, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
〜大正8年設立の老舗企業/日本に数隻の大型漁船を手掛けた漁船におけるトップメーカー〜 ■業務内容: 船主の要望を反映した基本設計に基づいて、船舶の電装部分の詳細設計を行います(動力・自動化装置・無線装置・通信装置・電気艤装)。 ・船舶内の電気機器の配置設計 ・電路系統図の作成 ・配線図の作成 ■同社の魅力: 同社は、日本に数少ない「漁船」を専門とした造船会社です。創業およそ100年にわたり、高い技術力と信頼・実績を積み重ねています。漁船を主軸とし、官庁船・調査船・実習船・取締船など多くの造船を手掛けてきました。また、徹底したモノづくりにこだわっています。既成の図面を購入して製造する造船会社がある中、同社では自社のオリジナリティ溢れるアイディアを基に、社内で想いを込めて1隻ずつ作り上げています。営業部、設計部、工作部が協力し、顧客である船主への船の提案や商談を行い、引渡しまで担当します。同社には、純粋な船好きな社員、大勢で協働して作業をしたい社員、何よりも「良いモノづくりをしたい」といった強い想いを持っている社員が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイジャパン株式会社
千葉県八千代市八千代台東
350万円~499万円
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
【月残業5h&希望休◎/経験を活かして国家資格も目指せる“アイケアのプロ”へ/本部キャリア有でキャリアアップ◎/眼鏡販売経験者限定募集!】 ■「ただ売るだけの仕事」から卒業しませんか?: 眼鏡販売の経験を活かして、もっと専門的に、もっとお客様に寄り添える仕事をしませんか?アイジャパン株式会社では、視覚・聴覚のトータルケアを提供する“アイケア・プランナー”として、あなたの経験を次のステージへ導きます。 ■この仕事の本質は「視覚のコンサルティング」: お客様の「見え方」「聞こえ方」に寄り添い、ライフスタイルに合わせた最適な提案を行う仕事です。単なる販売ではなく、“視覚の専門家”としての提案力が求められます。 ■お任せする業務: ・メガネ・コンタクト・補聴器の提案・販売 ・視力測定・加工・フィッティングなどの技術業務 ・店舗運営・後輩育成(将来的には店長候補) ■経験者だからこそ、ここが違う! ・国家資格「眼鏡作製技能士」取得支援あり → 実技試験官を7名輩出するほどの技術力を誇る環境で、スキルアップが可能! ・月残業平均5時間&希望休が通りやすい → プライベートも大切にできる働き方が叶います! ・キャリアパスが豊富 → 店長→本部(人事・DX・経営企画など)へのステップアップも可能 ・育休・介護休暇取得率100% → ライフイベントにも柔軟に対応できる職場です ■組織構成: ・1店舗あたり2〜3名社員が在籍しております。※大型店の場合4〜5名。 ■こんな方におすすめ!: ・眼鏡販売の経験をもっと専門的に活かしたい ・提案力・技術力を磨いてキャリアアップしたい ・国家資格にチャレンジしたい ・残業少なめで働きやすい職場を探している ・店長や本部職など、次のステップを目指したい ■眼鏡販売の経験を“専門職”として磨きたい方へ: 当社では、国家資格「眼鏡作製技能士」の取得支援や、月2回の1on1面談など、スキルアップを本気で応援します。残業は月平均5時間、希望休も通りやすく、ライフスタイルに合わせた働き方が可能。店長や本部職など、キャリアの選択肢も豊富です。あなたの経験を、もっと誇れるものにしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
JAPAN AVIATION SERVICE株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
航空運輸業, 整備士(自動車・建機・航空機など) 航空・鉄道・船舶運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【年間休日123日+季節休暇15日と働きやすい環境/終電後はタクシー代支給/世界の要人や企業VIPの運航支援に携われる/普通の航空業務では得られない、グローバルで特別な現場経験】 ■職務概要: ビジネスジェット機のグランドハンドリング(ランプサービス)の運航支援器材を用いてのハンドリング業務。それにともなう調整業務や書類作成などをお任せします。 ■具体的には: <ランプサービス:飛行機が駐機場(ランプ)にいる間に行う作業全般> 機体の誘導(マーシャリング) 機体のトーイング作業(牽引作業) 荷物の搬送や積み下ろし 専用の機材を使った汚水、給水作業 ※大企業では分業化されている業務が、弊社ならトータルで対応できるようになります! ■研修について: OJT研修あり。丁寧にお教えしますので経験の浅い方もご安心ください。 仕事に慣れてきたら書類作成業務もお任せします。 自分のペースで少しずつできる業務の幅を広げてください。 ■魅力・特徴: 世界各国の要人や企業のVIPが利用するビジネスジェットの地上運航を支える専門の会社です。この仕事では、飛行機の安全かつスムーズな運航に必要な各種申請代行から、機内食や宿泊、警備の手配まで、お客様の多様なニーズに対応します。 未経験の方でも、世界を股にかけるVIPの日本での滞在を最高の形でサポートする運航支援のノウハウと専門知識を習得できます。やりがい溢れるこの仕事で、VIPの空の旅を地上から支えませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
ハイリマレリジャパン株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(14階)
550万円~699万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~自動車部品トップサプライヤーのマレリ・中国にて最先端技術・幅広い事業ネットワークを持つHighly社との合弁会社・ニーズが高まるEV向け基幹製品を展開〜 国内大手メーカーとの折衝・提案を通じて、営業力と交渉力を磨けるポジションです。HONDAやSUZUKIなどの既存顧客対応に加え、TOYOTAなど新規顧客への拡販にも挑戦可能。若手育成にも関わりながら、裁量を持って業務を推進できる環境です。自動車業界での経験を活かし、さらなる成長を目指す方に最適な職務です。 ■業務内容 国内自動車メーカー(HONDA、SUZUKI、MAZDA、ISUZU)向けの空調部品に関する営業業務を担当いただきます。主な業務は、価格交渉・契約業務、仕様変更に伴う価格調整、社内関係部門(開発・購買・経理など)とのクロスファンクション調整、見積書作成、売上管理データの作成と顧客共有などです。 また、自動車メーカーの新車立ち上げに際して、自社製品の受注活動をとりまとめる役割も担います。既存顧客対応に加え、TOYOTAやダイハツなど新規顧客への拡販活動も担当いただく可能性があり、営業領域の幅を広げることができます。 ■業務の魅力 HONDAなど大手メーカーとの折衝・提案を通じて、業界知見と交渉力を磨ける環境です。新規顧客への営業にも挑戦でき、営業領域の拡大に貢献可能。若手育成にも関われるため、ミドル層としての経験を活かしながら、成長志向を持って活躍できます。 ■働く環境 第二営業部は複数メーカーを担当する営業チームで、社内の開発・購買・経理などと連携しながら業務を進めます。若手メンバーのフォローも含まれており、チームで成果を出す風土があります。 ■キャリアパス 営業経験3〜7年のミドル層を想定しており、即戦力としての活躍に加え、若手育成やチームリードの機会もあります。将来的には新規顧客開拓や営業戦略の立案など、より広範な業務へのステップアップが可能です。 ■企業魅力 ハイリマレリジャパン株式会社は、空調部品を中心とした自動車部品の開発・製造・販売を行う企業です。国内外の自動車メーカーとの取引実績があり、技術力と提案力を強みに堅実な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルヤナギ小倉屋
兵庫県神戸市東灘区向洋町西
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜年休120日/業界未経験歓迎/夜勤無し/シェア№1商品多数/68期連続黒字経営〜 同社は豆製品および佃煮や総菜の製造を行っており、今後の成長を見据えて次世代のリーダー層を募集しています。 ■業務内容: ・豆製品や佃煮、総菜の製造ラインの管理 ・機械の操作およびメンテナンス ・現場スタッフの指導および育成 ・生産計画の立案および進捗管理 ・品質管理および改善活動 ■働く環境: ・冷暖房完備 ・仮眠室有り ・昼食補助有り(お弁当200円台で支給可能) ・個人ロッカー有り ・休憩スペース有り ■ゆくゆくお任せしたい業務 ・現場のリーダーとしてラインの管理を行いつつ、数年後には数ラインを見渡すマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。現場での経験を活かし、チームをまとめる力を発揮できる方を求めています。 ■組織体制: 大門工場と社工場の2つで約270名の社員を擁しており、パートや派遣スタッフも約60名在籍しています。豆製品を製造する社工場と、佃煮や総菜を製造する大門工場があり、各工場の規模は異なりますが、全体としてバランスの取れた組織体制を構築しています。 ■当社の特徴: <強み> ・創業以来、昆布や豆など日本の”伝統食材”に注目し、商品開発を行ってきました。そのおかげで、業界初のレトルト煮豆や、代表商品の蒸し大豆や袋佃煮など、数々のヒット商品を生み出してきました。なかでも自慢の“蒸し豆は”2004年発売以来シェアNo.1をキープしています。 <組織風土> ・マルヤナギでは、目標にどう向き合い、仲間とどう関わるかを大切にしています。一人ひとりの「人間力」を高めるための仕組みとして、78項目の「マルヤナギフィロソフィー」を設定。社員自身が目標を立て、行動に移すことで、自分らしく成長できる環境があります。成果だけでなく、そこに至るまでの姿勢やプロセスも評価の対象。社員同士が取組みを共有し、認め合う場もあるため、「誰かのために頑張れる自分」になれるチャンスが広がっています。 <安定性> ・多数のヒット商品を生み出し、現在昆布・豆食品業界でトップクラスのシェアを占めるに至っている当社。そのため、68期連続黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
EMFORT株式会社
大阪府大阪市淀川区塚本
塚本駅
350万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 倉庫管理・在庫管理 組立・その他製造職
〜業績好調のベンチャー企業/残業ほとんどなしで働きやすい環境/年間休日125日/転勤なし〜 業績好調につき、四街道市に工場を設立! 増員メンバーを募集いたします! ■業務内容 当社の倉庫において、倉庫管理、耐震フレームの組み立て業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・設備フレームの組立および工場内作業管理業務 ・図面を基にした部材の切断・穴あけ・ボルト締結などの組立作業 ・完成製品の検査・梱包・出荷対応 ・将来的には技能実習生の育成や工場全体の運営管理を担当 など 入社後は、協力会社の指導を受けながら、図面を確認しつつ設備フレームの組立作業を行っていただきます。具体的には、金属部材のカットや穴あけ、ボルト・ビスによる固定作業などが中心です。 一定の経験を積んだ後は、製品の検査や出荷準備などの工程にも携わっていただきます。さらに将来的には、工場全体のマネジメントや技能実習生への技術指導など、管理業務にもステップアップしていただく予定です。 ■働き方について 完全週休2日制(土日祝)で残業もほとんどございません。 ワークライフバランスの整った働き方を実現できます。 ■当社の特徴 ・建物建設に欠かせない、オフサイトフレーム工法のE・ARDフレーム 自社開発商品を通じて、建築への実践的な知識が深まるのはもちろんのこと、計画から搬入まで多くの人と関わるため、臨機応変な対応力も身に着けることができます。 ・自らが関わり創りあげたものが、地域の人々に役立っていることを実感 取引増加中につき、多様な現場へと技術をお届けしています。 携わった商品が、お客様に喜んでいただけたときの達成感は格別です。 ・自身のアイデアが会社をつくる 2020年設立の弊社では、社員一人ひとりが経営の柱を担っています。 まだ出会ったことのない場面がたくさんあり、日々初めての連続といっても過言ではありません。 新たなテーマに挑戦し続けるためには、あなたの考える力やアイデアが必要不可欠です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) レイアウト設計
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 鴻巣市の制御機器メーカーでの回路設計業務となります。 御入社後に担当いただく想定業務は下記となります。 ◆業務内容 電力監視機器の回路設計業務 ・電子回路の設計 ・電子回路部品の選定、調達 ・CADオペレーターと協力した業務推進 ・若手人材の育成 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AltX
東京都港区三田(次のビルを除く)
900万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜京セラGのSIerにて通信業キャリア向けシステム開発のPM/PLをお任せ〜 ●ロケーションフリー/全国フルリモートで案件参画いただけます ●60歳定年・再雇用制度あり/製造業知見を活かし長く活躍いただけます ●年間休日125日×フルリモート×フレックス×副業可能 ■業務内容: 通信キャリアの基幹(もしくは業務)系システムがレガシー化が進んでおり、クラウドリフトをきっかけにシステムとしての役割の見直しや業務最適化するプロジェクトマネージャーを募集します。案件規模が大きく、他社が構築したシステムを引継ぐこともあるため、計画的にプロジェクトを推進し、成功に導いてくれることを期待します。 ■業務詳細: ・クラウドリフトの提案 ・現行システムの理解と最適化 ・クロスファンクショナルなチームとの連携とコミュニケーション ・プロジェクトの進捗報告および関係者との調整 ・システム導入後のトレーニングおよびサポートの提供 ■京セラグループの社風: 京セラグループという安定した基盤を持ちながら社員の積極的なチャレンジを称賛し、大手グループという感覚のないフラットな社風で業務を行うことができます。 ■当社の魅力: ・働き方の多様性:「フルリモート」「フルフレックス」「副業可」「と多様な働き方を歓迎します。例えば、 地方で副業をしながらフルリモートで勤務する事も可能です。 ・成果に応じた透明性のある報酬制度:報酬は職務要件と年度毎のパフォーマンスによって決定します。※詳細は面接で説明します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本汽力株式会社
北海道旭川市パルプ町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
〜安定経営位/地域に根付いて長期就業/日本製紙社・川崎重工業が主要取引先/創業80年の安定経営基盤◎/インフラを支える/振替休日取得率100%〜 ■未経験も安心の教育体制■ ・未経験でも安心のOJT制度 入社後は先輩社員の同行からスタート。道具や部品の名前、安全知識などをじっくり学びます。 ・独り立ちは5〜6年後を想定 2〜3年のOJT期間を経て、スキルに応じて徐々に業務の幅を広げていきます。 ・未経験入社の方も複数活躍されています! ■働き方・待遇 ・残業時間は月平均20時間前後 施工体制や人員制度の見直しにより、働きやすい環境を整備しています。 ・休日出勤時は必ず振替休日を取得 月1回程度の休日出勤がありますが、振替休日は必ず取得いただけます。 ・夜勤対応は年1回程度 ・出張手当・宿泊費支給 出張時は1泊あたり約7,600円の手当支給。 交通費も全額支給。長期出張時はアパートを会社が用意します。 ・ボイラの定期点検の管理(メインのお仕事) 工場などに設置されている「ボイラ」という大型機械が、安全に稼働しているかを年に1〜2回確認する点検作業。その点検が正しく行われているかを確認し、作業スタッフへの指示出しやスケジュール管理、納期の調整などを行うお仕事です。 点検は2〜6人のチームで行い、点検期間は1週間〜2か月程度と現場によって異なります。 ・新しいボイラの設置サポート(年1回程度) 新設されるボイラの現場にて、工事が安全かつスムーズに進むよう、スケジュールや品質、安全面の確認を行います。現場での指示出し、書類作成なども担当します。 ■職場 幅広い年齢層が活躍中! 未経験で入社された方も多数在籍。少人数体制で動くため、質問や相談がしやすい環境です。 ■企業特徴: ・工場で使用される大型機械「ボイラ」の設置・点検・修理を専門に行っている ・製紙工場向けのボイラ分野に特化しており、業界トップクラスのシェアを誇る ・紙パルプ工場向けのボイラにおいて高い専門性を持ち、技術力で他社との差別化を実現 ・ボイラの耐用年数は約30年であり、定期的な更新需要が発生するため、継続的な受注が確保 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福田組
東京都千代田区九段北
500万円~599万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\平均勤続年数18.1年以上!年休125日・土日祝休み◎/1927年創業/新潟県を地盤として全国展開するプライム上場企業/自社技術で超高層ビルを建築/連結売上高比率で同業他社を圧倒/ ■具体的な業務内容 建築プロジェクトにおいて、品質、原価、工程、安全衛生、環境保全を管理し、建築物を完成させます。 <品質管理>現地と図面とのチェック、出来形管理、材料検収など <原価管理>実行予算作成、変更の折衝、請求書のチェックなど <工程管理>施主への進捗報告、協力会社に対する進捗のフォローアップなど <安全衛生管理>現場内の安全施設の保守点検、危険作業に対する注意、現場内の衛生保持など <環境保全管理>産業廃棄物の適正処理と削減、施工効率化によるCO2発生抑制など ■主なプロジェクト マンションなどの集合住宅、ホテルなどの宿泊施設、ショッピングセンターや店舗などの商業施設、工場、物流倉庫、オフィスビルなどの主に新築工事。 ・構造:鉄筋コンクリート造あるいは鉄骨造 ・請負金額:10億円以上 ・工期:1〜1.5年 ・各現場の配属社員数:3〜4人 ・勤務地は、東京本店、東北支店、名古屋支店、大阪支店、九州支店、北海道支店、新潟本店が管轄するエリア ・転勤あり(初任地については配慮します) ■キャリア採用で求める人物像 ・即戦力としてご活躍いただける経験者の方を募集しています。 ・これまでのご経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境をご用意しています。 ・主体的に業務に取り組み、チームと連携しながら成果を出せる方を歓迎します。 ・あなたの力を、ぜひ当社で発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
東京都江東区新砂
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■職務内容: 入社後は、まず日本国内の電子産業向け水処理( 用水・純水/排水)設備の販売(新規/メンテナンス営業含む)、事業戦略策定および販売戦略策定に向けたマーケティングをお任せいたします。 ※電子産業:日本国内の海外ベンダーを含めたデバイスメーカー、装置メーカー、半導体素材メーカーなど 【具体的職務内容】 ・既設納入装置のメンテナンス・更新提案営業業務 ・管轄拠点の新規水処理(用水・純水・排水処理)設備の提案営業業務 ・事業戦略、販売戦略の策定 ・民間企業向けマーケティング(市場調査および事業戦略の立案・実行) ・若手社員のマネジメント(指導・教育) ■キャリアパス: 将来的には、海外市場における水処理エンジニアリング半導体事業の拡大のため、マーケティング、他社との協業、新規事業に関わる業務を予定しています。 ※上長や関係部署担当者と同行での海外出張(一ヶ月毎、一週間程度)あり ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
東京都
450万円~799万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業◆キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: キヤノンマーケティングジャパングループはキヤノン製品および関連する各種ソリューション商材を組み合わせ、お客様の様々な期待やニーズ、社会課題に応えています。 調達部門は、その「各種ソリューション商材(キヤノン製品以外)」の国内仕入・調達を担当しています。ITソリューション事業拡大を続ける弊社にとって、各種ソリューション商材の仕入・調達は必須であり、業務の重要性が増しています。新規開拓も盛んに行っているため、社内のあらゆる部門と連携しての新たな取引先との調達立ち上げに関わる機会もあります。 ■業務内容: キヤノンマーケティングジャパングループの顧客に提供する商材(IT機器、ITソリューション、クラウドサービス、オプション機器等)や社内にて使用する各種IT機器、事務用品等の調達業務をお任せします。 ・国内の商品、役務、サービスなど発注・検収 ・仕入先との各種交渉、契約締結支援、仕入先管理 ・下請法など調達関連法令対応 ・仕入先並びに社内への最適調達、業務改善の提案、実行 ・新規ソリューション商材の商品化支援 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
秋田県秋田市川元小川町
350万円~399万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くふう住まい
600万円~999万円
不動産仲介 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜シフトが合えば土日休みや三連休をとっている社員もいます!〜 静岡・愛知・山梨・栃木・群馬・千葉で展開中の家づくりの総合相談窓口『くふうイエタテカウンター』のエリアマネージャー候補を募集します。 ■採用背景: 『くふうイエタテカウンター』は、注文住宅やリフォーム・リノベーションを検討している方が、希望に合ったベストパートナーを見つけるための、無料相談&住宅会社紹介サービスです。2025年4月現在、静岡県内に6店舗、愛知県内に4店舗、山梨県・栃木県・群馬県・千葉県内に1店舗ずつを展開しており、うち5店舗は2024年9月以降に新規オープンしました。来年以降もさらなる出店を予定しているため、将来的にエリアマネージャー(1エリア8-10店舗ほどを想定)を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: まずはアドバイザー業務を担当いただき、ゆくゆくは店長業務、エリアマネージャー業務をお任せする予定です。 ■業務詳細: <アドバイザー業務> ・お客様のヒアリング ・住宅会社への紹介 ・面談日時の設定 ・相談後のお客様、住宅会社のフォロー(お電話、LINE@) ※入社後、約2-3ヶ月間は研修を行います。座学研修、先輩の商談への同席、ロープレ、ロープレ試験、先輩に同席してもらいながらの商談を経て、独り立ちとなります。 <店長業務> ・店舗運営 ・店舗スタッフの指導育成、採用 ・住宅会社との関係性構築など <エリアマネージャー業務> ・複数店舗の管理 ・店長のマネジメント ・マーケティングチームと連携した集客施策の実行や運用推進 など ■業務のやりがい: ・業界業種未経験の方が、入社1年で新店舗立ち上げを任された実績があります。年齢、経歴関係なく、実績次第で早期に大きな裁量をお持ちいただけます。 ・「家を建てる」という、人生でも大きなイベントに携われます。 ・自社商材の営業ではないため、お客様のご要望に本当に合った選択肢をご提案することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
秦精工株式会社
島根県安来市黒井田町
受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◎「ヤスキピンR」や特殊鋼(超耐熱鋼・難削材)の精密加工部品メーカー ◎技術力や年間不良率の低さが強み/JIS Q 9100の認証を取得 ◎人命や社会の安全安心に直結する領域で品質を守る業務です ■業務内容: 当社は、特殊鋼メーカー株式会社プロテリアル 安来工場の協力会社として、超耐熱合金などの特殊鋼を精密に加工する技術で数々の産業の発展を支えています。そんな当社にて、品質保証担当としてご活躍いただきます。 将来的には、管理職を目指していただくことが可能です。 【具体的には】 (1)日々の製品検査業務および評価文書の作成 (2)品質保証活動の推進(JIS Q9100準拠) (3)JIS Q9100規格に基づく品質保証活動を推進し、製品の信頼性を高めるための体制を整備。 (4)改善指導(不適合是正措置を含む) 製品やプロセスの改善に向けた指導を行い、品質向上のための具体的な対策を実施。 【1日のスケジュール例】 午前中は主に、部門朝礼、出荷する製品の成績表作成、チェックや、検査員や製造部門との現品確認を行います。 午後は、QMS(品質マネジメントシステム)関連に関する文書作成、打ち合わせ(製造部門、営業部門、顧客他)等を行います。 ■当社製品について: タービン部材、航空機エンジン部材や金型用押出しピン(エジェクタピン)が当社の主力製品です。高精度・低不良率を誇っており、取引先からの信頼も得ています。 ■配属について: ・配属部署:品質保証部 ・配属部署人数:9名(30代前半〜50代) ピン/精密加工/成績表の保証と言うように役割分担をして業務に取り組んでいます。 ■当社ならではのポジション魅力: 当社は航空宇宙防衛分野の製品に携わり、JIS Q 9100の認証を取得しています。厳格な品質管理を全社的に徹底することで、航空機の安全性と信頼性を根幹から支えています。人命や社会の安全安心に直結する領域で品質を守ることは、大きな責任であると同時に、誇りを持てるやりがいでもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カシワバラ・ハンズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
ディベロッパー ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) フロント業務・予約受付
〜沖縄古宇利島のプライベートヴィラ”YAWN YARD"/未経験歓迎◎福利厚生充実◎/カシワバラG〜 ■業務内容: 2024年に沖縄今帰仁村古宇利にOPENしたプライベートヴィラ「YAWN YARD」のサービススタッフを募集しています。ホテルフロント及び客室でのサービス業務を担っていただきます。 ▼具体的には… ・宿泊部門のサービススタッフの業務 ・予約管理・フロントオペレーション全般 ・コンシェルジュ業務 ・商品企画・運営 ・客室清掃 ※全てのお食事が部屋食となりバイキング形式ではございません ※朝・夕食を提供しています ■働く環境: ホテル業界に従事するスタッフの働き方にも新たな風を吹かせたいと考えています。 ◎ご入社時特別有給休暇3日付与され、毎月休日は8〜10日を確保いただけます。 ◎挑戦すればどんどん昇格できるような評価制度を用意しています。 ◎最高のおもてなしを実現するため、スタッフが安心して仕事に集中できるように手当も充実させています。 例)通勤手当→ガソリン代を別途支給(規定有)、住宅手当→賃貸は月3万円支給(規定有)、引越し支援金→単身は上限10万円、世帯主は上限20万円(規定あり) ■魅力: 当社としても宿泊事業は初めての挑戦となります。 8部屋を少人数で運営していくため、全ての業務に横断的に関わっていただきます。 少人数での運営となるため、強い協力体制は欠かせません。 目標を達成するためにチームで試行錯誤を繰り返していく過程や、新しい事業にチャレンジすることを楽しめる方には、とても向いている仕事です。 スタッフ同士で知恵を出し合いながら、イチから施設をつくりあげるという貴重な経験を通し、一緒に成長していきましょう。 ■「YAWN YARD」について: エメラルドグリーンの海に囲まれ、豊かな自然が残る古宇利島。 美しい夕暮れや満天の星空も魅力で、古い伝承から「神の島」とも呼ばれています。 わずか8室のラグジュアリーホテルは全室オーシャンビュー。 プライベートヴィラの形式で、一室ごとの広さは100平米以上。 あえて中と外の境目が曖昧になるようなボーダレス空間をデザインし、自然の中に溶け込んだような宿泊体験を提供します。 https://www.yawnyard.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
内外商工株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
450万円~899万円
サブコン, 事業統括マネジャー 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<建築士・建築施工管理資格をお持ちで将来的に起業したい・独立した方歓迎◎/本社からのフォローをもとに新規支店の拡大をお任せいたします!/創業50年> ■採用背景: 今年度(2022年度)中には支社の立ち上げをしたい計画です。 同社はサニーライブグループに所属しており、その中でグループ会社が関東圏でリフォーム事業を運営することになり、その事業の拡大のために同社でも東京に支社を建てることになりました。 ■業務内容: 現場での管理は下請け・関連会社が対応いたしますので、全体の監理をお任せいたします。(内勤と外勤の割合は5:5ほど) (1)案件受注 お客様から依頼をもらう→現場の予算を作る→実行予算書作成→下請けに見積もりを依頼 (2)各下請け会社の工事の全体管理 (3)お客様への報告業務 現場で管理をするというよりも、全体の管理・支社の運営がメインとなります。※すでにお客様と下請けの工事会社は手を挙げていただいております。 まずは一人で上記業務をお任せいたしますが、ゆくゆくはメンバーにも入っていただきますし、本社のサポートやグループ会社からのフォローも豊富にございますので、安心ください。リモートワークの制度もございますので活用いただきながら東京営業所の推進を担っていただきます。 ■担当案件 ・エリア:まずは都内に限定して始めます! ・案件:最大でも50世帯ほどのマンションとなります。 ■評価指標 今回採用する方は大きく2点で評価をします。 (1)施工管理力(納期・施工精度)(2)予算管理力(業務運営) 現在ハウスメーカーや工務店で施工管理をやっており、将来的に独立・起業したいような方にはおすすめな仕事です。 ■会社の特徴 サニーライブグループの方針で社員と社員の家族を大切にしています。毎年全社員の家族向けにクリスマスケーキを贈ったり、定期的に発行している社内報にてグループの活動報告を行っています。 ■当社の特徴 弊社は1973(昭和48)年に設立した内装仕上工事を行う会社です。当初はJR様関連の施工工事を中心に行ってまいりましたが、近年では県内外の大手ゼネコン様中心にRC・S・W造(鉄筋コンクリート・鉄骨組・木造)の内装工事全般も請け負っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社両毛システムズ
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
■□群馬県内最大規模の優良SIer/東証スタンダード上場/転勤無し/Iターン・Uターン歓迎/完全週休二日制/有給平均取得日数:15.9日(2024年度実績)□■ 自動車などのモビリティ領域におけるソフト開発技術者を募集しています。 電動化(EV)、先進安全(ADAS)/自動運転、クラウドを活用した「つながるクルマ」の領域で共にチャレンジしましょう! ■業務内容 ご経験に合わせて、下記業務をご担当いただきます。 ・C言語、MATLAB/Simulinkによる車載制御系組込ソフト開発 ・MBD(Simulink等)モデル化および連成シミュレーション環境構築、テスト設計等のソリューション ・機能安全/車載セキュリティ対応ソリューション ■組織構成 20名程度の部署で、若手からベテランまで幅広い年代の社員が活躍しています。 コミュニケーションや調和を重視しながら、社員同士が協力して業務を推進しています。 ■配属先情報 ・高い技術力 AI/IoT・ロボティクス・自動運転等の最先端技術を駆使して業界をリードする当部門。シミュレーション技術を活用した、バーチャル環境上でのテストや評価・検証などを強みとしています。 下流工程だけでなく要求分析や設計などの上流工程も担い、モビリティ領域の未来を創り続けています。 ・充実した部門内教育 MBD/MBSE、C言語、Python、MATLAB言語などの研修を実施。 自動車実機研修、ロボット技術研修を通して、実際に当社の技術がどのように役立っているのか実感できます。 ・成長実感できる環境 業界最先端技術の習得や、海外オフショア関連会社との協調開発の経験が可能です。 ■働き方について ・有給平均取得日数:年間15.9日(2024年度実績) ・育休取得率:女性100%、男性90%(2024年度実績) ※くるみん認定・えるぼし認定を取得しており、育児と仕事の両立サポートに取り組んでいます。 男性の育休取得率100%および取得日数の拡大を目標に取り組んでいます。 ■同社について 1970年設立の歴史ある同社。群馬県内にある情報サービス企業の中では、売上高、従業員数も最大規模となっています。 10期連続増益と成長を続けており、新規の事業分野も積極的に展開を進めています。
共同エンジニアリング株式会社
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, オペレーション・試運転 清掃・警備・守衛
〜勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮/ゼロから手に職をつけられる技術職/充実した研修制度で未経験者も多数活躍/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」等のご要望にお応えします!〜 ■業務内容: 勤務エリア内の水処理施設・クリーンセンター・リサイクル施設などにおける環境プラントにて、機械設備の『点検・監視・メンテナンス』業務を担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には、「運転」「保守」「点検」「管理」を行います。 ・各種機械操作(クレーン操作・グリスアップ) ・モニター監視業務 ・保守保全・点検・整備業務(機械・電気・ボイラーなど) ・機材トラブル対応 ・薬剤の管理 ・報告書作成 など 【未経験だから不安だ…という方へ】 当社では研修制度が豊富で、入社直後の研修だけでなく、3か月、1年、3年と年次別でも研修を実施しています。その他、配属先の企業様が行っている研修にも参加することができるなど、未経験からのチャレンジでも安心してスキルアップできるバックアップ体制となっています。 また、キャリアアップのサポートを行うキャリアサポート課では、カウンセリング面談を通じて、ご自身の人生における「価値観」と向き合い、前向きに仕事に取り組んでいただくためのバックアップを行っていきます。 そのため9割の方が未経験から入社し、活躍されています。 ■働き方: 1案件あたり1年~3年の任期となり、比較的長めに1か所で勤務いただくことが可能です。勤務地のご希望はお気軽にご相談ください。 また、日勤・夜勤の交代のタイミングでは24h以上の休みをとっているため、年間では約180日が休みとなります。 ■キャリアステップ: 各設備のプロフェッショナルを目指せます。各種資格取得も可能なお仕事です!(資格手当もご用意 ※規定有り)ご希望によっては、建築系の施工管理やプラント施工管理を目指して頂くことも可能です。 ≪資格一例≫ ・ボイラー整備士 ・ボイラー技士 ・危険物取扱主任者 ・消防設備士・電気工事士 ・フォークリフト ・クレーン技能 など多数 ■仕事の醍醐味: ・インフラへ携わることへの責任感 ・安定した職種、業界・国家資格の取得 ・専門的な知識や技術の習得 変更の範囲:本文参照
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜世界トップクラスシェアのDJ機器メーカー/2015年にパイオニア社から独立/フレックス・在宅勤務◎/完全週休2日制〜 ■業務概要: 主に当社DJアプリケーション「rekordbox」のサブスクリプションプラン販売サイトやアカウント・データ管理等を担うWebシステムの開発・設計業務を担当いただきます。スキル・適正・希望に応じてPL/PM業務もお任せします。 ■具体的には: 当部門では、rekordboxサブスクリプションプラン販売サイトに関連するWebシステムや、アカウント・データ管理に必要なシステム基盤について、要件定義・仕様設計などの上流工程から、開発、テスト、保守運用までを一貫して担当しています。今後、機能拡張や新たなシステム/サービスの導入を計画しており、この開発プロジェクトに参画いただく予定です。 ◇要件定義・仕様作成・設計業務 ◇開発成果物の評価・テスト ◇市場導入後の保守運用 関係部門との連携が必要となりますので、開発を推進する上でプロジェクトリーダーのような能力も求められます。 システム構築にあたっては主に外部ベンダー提供のクラウドサービスを利用しています。 ※開発委託先は国内です。 ※当社現地法人やパートナー企業(海外)とのやり取りが発生するため、その際は英語でメール対応を行います。 ■業務の特徴: 当部門では、既存システムの保守運用や拡張に加え、ビジネス戦略に沿った新たなWebシステム/サービスを展開していきます。加えて、サービス提供に欠かかせないアカウント管理や収集されるデータ分析用基盤の構築・管理も行っています。 フロントエンド/バックエンドの開発・設計・運用に関する幅広い知識や経験が求められることから、これまでの経験を活かしながらWebエンジニアとしてのスキルアップを図ることはもちろんのこと、PL/PMを目指していただくことも可能です。 ■組織構成: 配属予定部門は、Webシステム課です。人員構成は、マネージャー1名、メンバー5名(40〜50代)となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日設
東京都港区芝浦(1丁目)
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【NTT案件が6割を占めており受注が安定している企業での施工管理の求人です】 【仕事と家庭の両立支援や誰もが働きやすい職場の実現に向けて動いている東京都港区よりワークライフバランス推進企業に認定されています】 ■業務概要 建設設備のプロフェッショナルとして、多様な建物の空調・衛生・電気設備の設計・施工を中心に事業を展開する当社において、施工管理(主に管工事)をお任せいたします。 ■業務詳細 ・各施設の空調設備導入案件を中心に、ゼネコンとの打ち合わせから、現場での工程・安全管理等を行っていただきます。 ・改修案件が中心となります。 ・工期は1日〜半年、新築案件では1〜2年となります。 ・直行直帰可能:1人1台PCが支給されるため ・転勤:無し └NTT案件が半数以上を占めているかつ、空調・衛生設備の案件が多く福岡県内にて案件が途切れることがございません ■当社の特徴 <ミライトグループ> 当社は、IT系に強いミライトグループの一員です。先端のIT技術や知見を活かして、最新技術をお客様に提案することが出来ます。 <50年を超える歴史> 当社は1970年にNTT・郵政グループの出身者が設立した会社です。 <安定的な顧客獲得、高い技術力> 主要顧客が公共性の高いNTT・郵政グループということもあり、顧客の業務を止めることなく、工事を遂行する能力が求められます。また高い品質と安全性も要求され、それらに対応できる経験と実績に培われた高い技術力を持っています。 <協力会社との関係性> 長くお付き合いをしている協力会社と共に案件を進めることが多いため、顔見知りになる方も多くコミュニケーションコストを減らすことが可能です。
赤武株式会社
静岡県静岡市駿河区高松
総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<既存顧客/ルート営業/大手取引多数> <土日祝休み/残業20時間/転勤なし> ■求人概要 取引多数/工業製品・工業薬品・建築資材など、幅広い業界に商品を提供する老舗商社。静岡県下を中心に全国各地の有力企業ユーザーに商品を供給しています。今回、営業職の募集となります。 ■具体的には ・既存のお客様へのルート営業を中心に、ニーズヒアリングから情報の提供を行います。技術的な提案など専門性が必要な商談では、仕入先のメーカー担当者に同行をいただくなど、調整力や情報収集力が求められる職務です。 ・取扱い商材は多岐に亘りますが、それぞれの分野ごとにチームが分かれます。 【取扱商材】 ・工業品:ゴム、樹脂加工品、ゴムホース、樹脂ホース、その他 ・薬品:工業薬品、水処理薬品、凝集剤、ボイラー薬品 ・建材資材:土木、建設資材、工事 ・フィルム:飛散防止フィルム、グラフィックス看板、工事、制作 ■組織構成: :営業部:35名(取扱い商材や営業先により営業部内でチームが分かれます。)総合職のポジションになりますので、選考時、もしくは入社後に担当のチームをお知らせします。 ※これまでの経験・強みにより、相応しい商材・営業先を検討させていただきます。 ■入社後の流れ: 配属するチームにより商材が異なるため、先輩社員に同行するなど実践の場で、覚えていただきます。既存のお客様に定期的な新しい提案を挟むなど、受注増のための活動いただきます。 ■業務の特徴: ・商社の営業として、お客様のご要望をよく聴き、あらゆる選択を模索しながら最適なご提案を行います。既存の流れが決まっている受注も多くあります。 ・配送は担当部署がありますので、基本ございません。また技術的要素が求められる商談に関しては、技術部に同行いただくため文系・理系問わず活躍ができる環境です。 ・既存顧客への対応が多くはなりますが、新規受注、継続受注の成果など、営業としての評価をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHAMPION CORPORATION
大阪府東大阪市横枕
機械部品・金型, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜★経験者歓迎★金属部品メーカーの基幹システムの開発に携わる/使用言語自由◎/転勤なし・残業ほぼ無しで働きやすく安定した環境〜 ■業務概要: ・システム開発・開発言語の使用経験を活かして、社内業務システム全般の開発と新サービスのシステム開発をお任せいたします。 ■業務内容: ・自社システムの導入、開発基幹システムの開発・運用・保守 ※自社システム:受発注・生産管理・購買管理・在庫管理・工程管理を司るシステムで、自社内でオール開発を行っています。 ・各種システム化の企画・立案 ・サーバー環境の構築及び保守・管理 ・その他情報機器の保守・管理 ■配属組織:管理総務課 社内SE:30代男性1名・40代男性1名(内1名は管理職) ■入社後のフロー: ・初めは出社していただき、業務の流れや開発の流れを覚えて頂きます。 その後業務に慣れてきたら、習熟度に合わせて在宅勤務も相談可能です! ・入社後は現場にてOJTの形で仕事を習得いただきます。配属組織のメンバーには分からないことは何でも聞ける環境です! ■当ポジションの魅力 (1)AI・機械学習を用いたシステム開発も行っていきたいと考えております。 (2)開発言語・方法は自由でマニュアル等はないため、ご自身の得意な言語を用いて、裁量権を持って自らシステムの構築・開発を行って頂くことが出来ます。 (3)自社内で連携し、会社の状況に合わせて必要なシステムを細かく作りこんでいくことにやりがいがあります! ■同社の強み: ・精密金属機構部品の製造・販売を行っています。自社工場での一貫生産を行っており、お客様のご要望に合わせた工程のアレンジや、更には、加工手法の改善等による製造コストや納期のコントロールを行うことが可能です。 ・自動車エンジン部品からペットボトル、ボールペン等、身近な商品の製造に欠かせない部品を開発しております。精密で加工が難しい製品も対応可能です。 ・金属製品に関して、様々な業界からのご要望にお応えしてきたため、私たちのお客様は、医療機器、食品包装、自動車など多岐に渡ります。 ・国内2拠点、海外3拠点に生産拠点をかまえ、常に最新設備を導入、工具やデータ共有を日々行うことで、高い品質を担保しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ