265500 件
パナソニック内装建材株式会社
栃木県真岡市松山町
-
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【◆パナソニックG◆引越・住居手当有(規定有)/UIターン歓迎/フレックス制度有/年間休日126日/完全週休二日制/設立50年超の安定企業】 ■職務内容: 各種制度改正や法令対応、人材採用・育成、給与・社保手続き等、全社の人事関連にまつわる業務を担当。近い将来、総務人事全般の業務を担当し、課長職として部門のマネジメントも期待しています。 ■職務詳細: ・人事制度・就業規則の制改定、各種法令対応 ・人材採用(採用媒体を活用して、新卒・キャリア採用/障がい者雇用等を推進) ・人材育成(研修計画の企画〜運営、キャリア開発等を推進) ・給与計算、社会保険等の手続き実務 ・組織人事検討、その他総務・人事に関する業務 ■パナソニック内装建材株式会社について: 【パナソニックG/福利厚生充実/年間休日126日・フルフレックス制度でライフワークバランス◎】 ・パナソニックGで住宅用木質内装商品の企画・開発・製造を担う会社 ・設立50周年を迎えた安定した事業基盤が魅力(1974年設立) ・玄関収納、木質床材などは業界屈指の生産量/人々のくらしを便利に彩るやりがいのある仕事 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人名古屋石田学園
愛知県東海市富貴ノ台
400万円~499万円
その他・各種スクール, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜星城大学でのお仕事/学校法人経験者歓迎〜 ※本案件は下記、課の中から適性と希望を聞きながら入社後の配置を決定します。 <大学事務局> ◆ 学修支援課:教務・学生支援業務 ◆ 入試広報課:学生募集業務 ■業務内容: <学修支援課> ・履修管理 ・学籍管理 ・教員サポート ・学生サポート ・課外活動サポート ・その他、学修支援課業務 <入試広報課> ・広報活動(大学案内・HP作成、オープンキャンパス企画運営) ・渉外活動(高校訪問) ・入試企画(入学試験の企画運営) ・その他、入試広報課業務 ■星城大学について: ◇本学は2002年、建学の精神の下、「事業貢献と医療貢献」を掲げて設立されました。本学の学位プログラムや取組みはご覧頂くと分かるとおり、建学の精神の具現化を目指しデザインされたものになっています。 ◇広い視野で道徳や知識や文化を吸収する。そして "彼"への感謝を通して"彼"を知り"我"を自覚し努力する。そのような本学で学んだ卒業生たちが地域の団体・企業や病院で共に活躍し、地域が発展する。ひいては、家族が豊かに、そして豊かで平和な日本が、世界の国々とともに文化国家として発展していく。 ◇そのために私たちは、創立者の座右の銘を念頭に置き、知性(教育と研究)と人格(人間性)の両面から「日々に新たなる"我"を磨き上げ造っていく」、すなわち、学生たちと共に、弛まぬ「自分づくり」に邁進していきたいと考えているのです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドシステムサービス
福岡県福岡市博多区博多駅南
400万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 派遣営業 人材紹介営業
学歴不問
◆博多駅から徒歩5分◎転勤無!既存メインの営業職/東証プライムの人材大手ワールドホールディングスのグループ会社/残業10h・土日祝休み/富士通・日本IBMコアパートナー認定◆ ■採用背景: 現在営業担当が1名在籍しております。 既存顧客からの引き合いも多く、営業業務を担っていただける方を募集いたします。 ■具体的な業務内容 ◎既存顧客との定期的なコミュニケーションを通じて、信頼関係の構築・維持 ◎新規顧客へのアプローチによるニーズの発掘と関係構築 ◎パートナー企業(協力会社)との連携による技術者の確保・調整 ◎顧客の業務課題やITニーズをヒアリングし、最適なエンジニアの提案 ◎提案書・見積書の作成、プレゼンテーションの実施 ◎プロジェクト開始後のフォローアップや追加提案 ※将来的には新規開拓や営業戦略の立案にも携わっていただきます ◇魅力ポイント 「IT業界未経験でも、営業経験があれば活躍できる環境」 「エンジニアと企業の“架け橋”となる仕事」 「課題解決型の営業スタイルで、顧客の信頼を得るやりがい」 ■キャリアパス: メンバーからスタートしてリーダーや課長といったマネジメントとしてのキャリアを目指すことができます。 ■評価制度: 2ヶ月に1回面談を実施し仕事の悩みやキャリア相談をすることができます。 頑張りを評価しやすい環境作りをしているため、スキルと評価により早期役職登用も可能です。 ■当社の魅力: ◎経営基盤:東証プライム市場上場のワールドホールディングスグループのIT中核企業として盤石な経営基盤があります。 また富士通・日本IBMのコアパートナーとして認定されており高い技術力・品質が認められています。 ◎働き方:土日祝休みで残業時間も10hと少なめです。またリモート勤務も可能なためプライベート時間もしっかり確保して働くことができます。 ◎サポート体制:住宅手当や家族手当など各種手当が充実しており、資格取得時の手当(最大10万円)や書籍購入支援なども整えております。社員の生活やスキルアップのためのサポート体制は万全です。 ◎U・Iターン歓迎:引越費用は、当社が一部負担します(上限20万円)「九州に戻って働きたい」という方、ぜひご相談ください。またWEB面接も実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はなまる
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
500万円~649万円
自動車ディーラー 専門店・その他小売, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) スーパーバイザー
当社が運営しているネットオークションで販売している商品(自動車)をパーツに解体するための解体業者の新規開拓、 また引取手配・金額交渉業務を進めているメンバーのマネジメント、業務改善にかかる企画推進業務をお任せします。 ■仕事内容: ・解体業者の新規開拓 ・メンバーのマネジメント ・業務改善にかかる企画推進業務 ■管理メンバーの業務詳細: (1)引き取りの手配:引き取っていただける解体業者の選定、日程の調整、引き取りの手配をいただきます。 (2)金額交渉: (例)解体費用の交渉:解体業者に引き取ってもらう金額が各会社ごとに決まっており、解体業者からの「解体費用はほかの業者どうなっている?」といったご相談も踏まえ、引き取り金を上げていく交渉を実施。(スプレットで各会社ごとの金額管理があり、そちらをベースにて交渉) 例)保険会社の案件の場合 保管先に電話 ↓ 車の状態を確認 ↓ 引き取りに行ける業者の手配(引き取る車の状態によって必要なトラックが異なるため、引き取りに必要なトラックを持っている企業に引き取りに行ってもらえないか電話していく。) ■特徴: 当社では廃棄予定の自動車の買取・販売をメインビジネスとしています。限りある資源を無駄にしないよう、カーリサイクル事業に尽力してまいりました。今後も継続可能なビジネスモデルとして世界へ展開し、SDGs達成の一助となるよう努めております。加えて各地で開催されるSDGs関連の取り組みにおいて、当社ができることから少しずつ参画し、幅広い活動に貢献しております。
アルナ輸送機用品株式会社
岐阜県養老郡養老町沢田
350万円~599万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験・第二新卒歓迎/川崎重工グループ/充実の研修体制/鉄道車両窓のシェア90%で安定した経営基盤/有休消化80%/年間休日120日(土日休)〜 ■業務概要: 川崎重工グループである当社工場にて、鉄道車両用の窓やドア、バス用窓やドアの加工・組立等の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・鉄道車両用窓やドア、バス用窓やドアなどの加工及び組立 ・アルミ形材の切断、曲げ、溶接、機械、仕上げ ・NC加工、表面処理及び部品取付加工 など 入社後、まずはアルミの材料を切断やプレス作業などの簡単な業務からお任せし、希望や適性を見ながら徐々に仕事をお任せします。文理問わず未経験で入社された方も活躍中! ■仕事のやりがい: ◎鉄道車両の窓のメーカーは少なく、通勤電車や観光列車などの鉄道や路線バスに採用されています。ドアについても鉄道やバスに採用されており、自分の手掛けた製品を目にすることができます! ◎鉄道業界では同じ車両を大量生産することがないため、多様な窓を製造するため飽きない面白さがあります。 ■より働きやすい環境を目指して: 今年度より生産管理板の導入を進めています。 作業指示がモニターに明確に表示され、標準作業時間も記載されているので作業効率が目に見えスキルアップにつながります!順調に進めば定時退社となる仕組みです。 ■研修体制: 未経験の場合は数日の座学研修後、年齢の近い先輩社員がついて1ヶ月程度のOJTにて業務に慣れていただきます。 他にも資格取得支援制度や社内外の研修制度もあり、スキルアップができる環境です。 ■キャリアアップ・チェンジ: 能力評価により、高校卒の方で3年目で役付きになった実績もあります。 また状況に寄りますが、他の製造部署に手を上げることも可能です。 ■安定性:〜鉄道車両窓は、全国シェアトップクラス!〜 戦後間もない1954年に、いち早く鉄道車両用アルミ窓を開発。以降、アルミ製の乗物用窓を専門的に作っている企業は世界的にもめずらしく、業界のパイオニア的存在として、JR各社をはじめ全国で活躍しています。 普段利用する通勤電車や路線バスをはじめ、新幹線や、メディアで話題になる豪華列車など、当社のアルミ製窓やドアは、様々な車両に採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタ
愛知県名古屋市中区上前津
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【地域限定採用の為、長く働ける環境/営業活動は基本的に外回りが中心で、直行直帰が可能でワークライフバランスを整えられる!】 ■募集背景 新たな事業拡大に伴い、若手の人材を積極的に募集しています。既存の中堅層と若手層のバランスを整え、チーム全体の活力を高めるため、即戦力となる方をお迎えしたいと考えています。 ■職務概要/職務の特徴 ルート営業として、既存顧客との関係を深めることが主なミッションとなります。お客様のニーズを理解し、最適なソリューションを提案する役割を担います。お客様の課題を解決し、信頼関係を築くことで、長期的なビジネスパートナーとしての地位を確立していきます。 担当顧客は自動車メーカーや医療機器メーカーなど多岐にわたり、日々の営業活動を通じて顧客満足度の向上を目指します。提案から受注、納品まで一貫したサポートを提供し、顧客との信頼関係を築いていくことが求められます。 ■職務詳細: ・既存顧客との関係構築および維持 ・製品やサービスの提案・見積作成 ・顧客ニーズの把握と解決策の提供 ・市場調査および競合分析 ■地域限定採用について: ご入社頂いた拠点での勤務となります。 地元での安定した生活が可能で、通勤時間の短縮や家族との時間を確保しやすいことです。また、地域密着型の仕事を通じて地域貢献ができる点も大きな魅力です。 ■こんな方におすすめ: ・生活環境の変化が少なく、安定した生活を送りたい方 ・地元企業で働くことで、地域経済の発展に貢献したい方 ・地元で末永く腰を据えて働きたい方 ■働き方: 営業社員には一台社用車が支給され、こちらを使用し営業活動を行います。 直行直帰が可能となっており、月の残業時間も20時間程となっております。 18時は帰社する社員も多く。ワークライフバランスを整える事ができる環境です。 ■入社後のキャッチアップ体制: 入社後の3日は本社で研修(システム等)を行い、3カ月〜半年くらいでOJTで現場で経験を積んで頂きます。機械の知識に関しましては、メーカー様のの勉強会とかに参加していて、キャッチアップをしていく為、未経験でもご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場エステック
京都府京都市南区上鳥羽鉾立町
400万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: ・将来のビジネスのための要素技術を開発する部署になり、市場からのニーズに基づき、研究開発プロジェクトを企画・実行しております。 半導体プロセス装置等に使用されるコンポーネントの設計開発、それらのコンポーネントを用いた実験装置の設計、計測制御技術の開発等を行っております。 ・今回は、半導体プロセス用コンポーネントや装置の開発設計を担当いただける方を募集しております。主に機械設計から実験評価、客先での立ち上げ等広く携わっていただきます。 <新工場に関するプレスリリース> https://www.horiba.com/jpn/company/news/detail/news/12/2023/20231212-fukuchiyama/ ・入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 ■当社について: ・HORIBAグループにおいて、ガスや液体の流量制御、液体の気化、製造装置内の真空計測など、半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発/製造/販売を担っている企業です。当初は通産省の指導の下、公害測定機器に関する技術の確立/公開を目的に設立されました。 ・そこで培ったノウハウを元に生み出された流体制御機器『マスフローコントローラ』では、世界各地に広がるHORIBAグループのネットワークによってグローバルに展開。半導体産業において圧倒的なシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
東宝ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~899万円
ゼネコン 警備・清掃, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【BM会社の施工管理で働き方改善◎/お子さんとの時間も作れる/所定労働7時間15分・残業30時間程度/転勤無し・都内エリア中心で直行直帰も可能/帝劇ビル・東京宝塚ビル・有楽町センタービルなど有名施設での多数の管理実績多数】 ■当ポジションの魅力 ◎就業時間・休暇 年休124日・所定労働時間7時間15分と短く、土日祝休みとなります。残業月30時間程度ですが月8h換算すると残業15時間程度になります。 有給取得率94.5%・有給取得日数17.8日とお休みも取得しやすいです(2022年度実績)。 工事により夜勤勤務が発生する場合がありますが、明休や振休、出勤時間の考慮など柔軟に対応しております。 ◎就業環境 ・担当エリアは首都圏でほとんど東京都内です。(出張で遠方へ出向くこともございますが、年に1回あるかないかの頻度です) ・直行直帰可能で、社用PC・社用携帯が一人一台貸与されます。(現場近くで携帯のテザリングで作業をしている方が多いです) ・現場によって、8時半開始、9時半開始、10時半開始など柔軟に就業時間を調整しております。 ◎業務のやりがい ・帝劇ビル、宝塚ビル、有楽町センタービルなど、目に触れやすい物件を扱うことも多いため、やりがいにい感じやすい環境です。 ■業務詳細 オフィス・商業施設・ホテルなどのリニューアル工事や退去の際の原状回復工事、新入居ビルの内装工事・レイアウト変更工事などを主に担当いただきます。 【具体的には】 ・工程管理 ・安全管理 ・品質管理 ・CAD図面作成 ・パートナー企業の管理や調整対応 ・現場定例会議への出席 ・官庁検査対応 など ■組織構成 配属される建設事業部は、10名で構成されています。(30〜50代男性・事務女性1名)。中途入社100%。 中にはお子様もいる方も在籍し、お子様が寝る前に帰宅できることが魅力とお話される方もいます。 ■同社の特徴 1960年創業の同社は、「清掃業」「設備管理業」「警備業」「建設業」を事業の柱とする総合ビルマネジメント業を営んでいます。 東宝グループの創始者小林一三翁の「朗らかに、清く正しく美しく」の理念のもと、全社が一丸となって日々品質の向上に努めることで、 オーナーをはじめ社会からの信頼に応えていきたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【巡回型/派遣社員歓迎/正社員登用/出張なし<キャリアUP・資格取得を後押しする制度・社風〇>教育体制充実/資格手当、資格取得補助、住宅手当、子供手当、寮社宅、退職金、引っ越し補助有/創業55年で安定基盤】 ■業務内容 マンションや商業施設、オフィスビルなどのインフラ設備(電気・空調・給排水・消防)を中心に社用車で巡回による点検を実施し、不具合を予防〜発見〜対応するために施設内における工事提案〜現地調査〜現場管理〜小修繕修繕などをお任せします。 ▼業務詳細 ・管理物件における設備点検、メンテナンス業務 ・不具合箇所の報告書作成、見積もり、協力会社の選定、納期調整 ・故障の予防保全、メンテナンス対策、修繕計画の提案 ・オーナーとの折衝、年次レポートや収支報告 ■入社後の流れ/未経験でも安心の研修制度 入社後は、先輩に同行しながら点検業務に関する知見やスキルやお客様対応の方法などゼロからお教えします。 入社後半年〜1年程を目途に独り立ちいただく予定のため未経験の方や経験の浅い方でもご安心下さい。 ■スキルUP支援制度 〇研修制度(技術研修、現場研修など) 〇通信教育補助制度(講座終了証を得れば受講料の60%〜100%を会社が費用負担) 〇資格取得奨励制度(最高10万円/件) ・第二種電気工事士:2万千円 ・第三種電気主任技術者:10万円 ・ビル管理士:10万円 ※その他ボイラー技士・消防設備士など多数 ■寮社宅補助制度 ※転居を伴うご入社の場合 〇独身者 ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円〜5千円/月の手当補助 ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助 〇同居家族ありの方 ・単身赴任:自己負担1万2千円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助 ※社宅については、弊社から何件かの物件をピックアップし選択頂きます。 ■緊急対応について 月に1週間だけ、夜間にご自宅待機にて緊急対応業務が発生します。 基本は電話応対などがメインですが、内容によっては現場にて一次対応を行う可能性もあります。 ■本ポジションの特徴 オーナー様から一括請負で対応しているため、メンテナンスだけではなく、マネジメントに近いポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキョーニシカワ株式会社
広島県東広島市寺家産業団地
400万円~649万円
自動車部品 石油化学, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜マツダ・ダイハツなど、大手完成車メーカーと取引多数/樹脂製オイルストレーナーでは世界トップクラスシェア/年休121日◎駅から本社まで社員専用バス有〜 ■業務内容: 内装部品(主にインパネ部品)の設計開発業務やその他設計業務をサポート業務に携わっていただきます。 【具体的な業務】 ・各種機構・構造の調査・研究 ・目標原価、目標品質、目標日程の明確化と開発計画の作成 ・設計検証の計画作成と実施 ・量産及び技術的問題に関する関連部門への援助 ・技術ドキュメントの管理及び設計技術標準化の推進 ・部品図面、CADデータの作成 ・目標品質・コストの造り込み ・設計変更に関わる費用の予算設定と予実管理 ■入社後のキャリアパス: 社内研修/社外研修などの教育プランによってキャリアアップを推進します。 (1)入社時、開発計画(プロセス)に準じて設計開発に必要な業務を理解しており自身の能力で実行。 (2)入社2年〜3年後には、設計担当として必要な設計品質作り込みの為、手段とそれを自ら実行できる能力を備え、最大限にリーダーをサポートできます。 (3)入社5年後を目途に、リーダーとして、設計開発業務を遂行し客先及び関係部門との調整の窓口となり即断即決し、自身の考える方向へ推進できます。 ■当社について: 当社は、プラスチック総合メーカとして、金属から樹脂へをキーワードに自動車用の内外装の部品を幅広く取り扱い、開発から品質保証まで一貫した生産体制を持っています。 また、エンジンルーム部品の樹脂製オイルストレーナーは世界トップクラスのシェアを持っています。 ■当社の魅力: ◎多様な働き方の推進 ライフワークバランスを整えて、社員が活き活きと働ける環境づくりをしています。毎年新卒採用を行いながら、平均年齢41.0歳、平均勤続年数14.1年と長く働ける環境です。 ◎休暇制度の充実(社員の声を収集し、「ファミリーサポート休暇」「ヘルスサポート休暇」を導入) ◎テレワークの実施 ◎ジョブリターン制度(退職した社員の活躍の機会を創出、様々な知見を取り入れ、会社の発展に繋げる) 変更の範囲:会社の定める業務
イーグル工業株式会社
埼玉県坂戸市片柳
400万円~549万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
~残業10H程度/精密計測や部品仕上げ加工/大手メーカー多数取引/安定した製品ニーズ/埼玉勤務/福利厚生充実〜 ◆業務内容 <ご入社後に任せたい業務> ・原子力発電所用メカニカルシール製品(金属製品)の製造 ・研削機やラップ盤などを用いた部品の仕上げ加工(研磨・切削) ※ご経験やスキルに合わせて以下業務もお任せ予定です ・各種計測器を用いた部品の精密計測など ・製品組み立て ・クレーンを用いた専用試験機への製品組み込み、性能試験 ・作業標準等の文書作成 ・試験機や加工機の日常メンテナンス ◆担当製品について メカニカルシールは、ポンプやタービンなどの回転機器の軸部分から液体やガスが漏れないようにする金属部品です。 原子力発電は、二酸化炭素を排出しない発電として世界的に注目され、各国で新設計画が検討されており、国内でも廃炉後のリプレースとしての建設が検討されている注力製品です。 また、運転期間を60年とするなど既存発電所も長期利用されるため、長期に渡り二酸化炭素排出削減に貢献できる製品ニーズがあり、製品安定性が高いです。 ◆組織構成/募集背景 課長含めて6名体制です。製品のお引き合いが増えていることから今後の受注が増進することが見込まれており、生産体制を強化するための増員での採用募集になります。 ◆埼玉事業所について 大手メーカーとの取引も多数あり、イーグル工業の事業の中核を担う事業所です。最寄り駅は東武東上線 北坂戸駅 です。 ※北坂戸駅からは通勤タクシーをご利用いただけます。自動車免許をお持ちでない方でも安心してご応募ください! ◆イーグル工業について 主要製品であるメカニカルシールの製造を中心に、主に 自動車、船舶、飛行機、自動車等の輸送用機器、そして各種プラント向けのポンプやコンプレッサー等の回転機械向けという4つの分類のセグメントで、事業を展開しています。小型家庭用ポンプから宇宙ロケットにいたるまで、世界中の様々な分野において当社の製品・技術が活用されていることが、当社の大きな特徴であり強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
大阪府大阪市北区堂島
450万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社】 ■業務内容: 幅広い種類の建物においての設備工事管理(電気・空調衛生)をお任せ致します。 【担当物件】庁舎/商業施設/マンション/工場/医療施設/公共施設 等 ■採用背景: 案件増加への対応と、働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させていま 変更の範囲:会社の定める業務
I・T・O株式会社
大阪府東大阪市箱殿町
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
国内シェア80%を誇る工業用プロパンガス用調整器メーカーにおいて、ガス関連機器および設備の法人営業を行なっていただきます ■具体的に: 都市ガス用のガバナや電磁弁の販売、またエネルギー防災商品(ガス変換機、GHP、ガス発電機)を自治体やユーザー(病院、老健施設、企業)へ提案営業を行う部門となります。 都市ガス会社への活動は既存顧客のフォローが中心。防災関連は新規や既存企業との連携による活動が中心となります。 また、定期的に展示会を行う為、設営から説明員として、来訪者に製品の仕様などのプレゼンを行います。展示会などを通じて接点が取れた新規の顧客や、顧客紹介を頂いた未取引の企業への営業も行います。 また、新製品企画等を行いマーケティングから販売まで幅広く活動をします 【具体的には】 ・既存顧客への営業が9割程度 ・1人あたりの担当者数は50社ほど(内、主要顧客は20社程) ・1日に1~5件ほど訪問します。 ・顧客について:国内有数のガス会社やエネルギー関連企業、工場の器具部門、工事部門、調達部門など ※メンテナンス業務は同社の関連会社イトーテックが行います ■製品について 同社はガス会社から様々な施設や、一般家庭にガスを共有するために必要なガス供給機を製造・販売しております 【製品例】 「減圧弁」…みなさんが日常から使用している「ガス」というエネルギーは、圧力が高く安定して使用ができないため、ガスの圧力を抑え安定して使用できるようにする器具です。 その他にもガバナやバルク用調整器など様々な器具がございます。 ★同社は、工業用プロパンガス調整器において国内シェア80%を有しています ■長期就業しやすい環境 社風は非常にアットホームな会社で社員同士の仲もよく、各種手当を含む福利厚生も充実しており、長期就業しやすい環境です。 離職率が非常に低く、定年退職や寿退職以外での離職はほぼありません ■教育について 入社後は先輩社員のOJTの下、業務を一つ一つ学んでいただきます。また、ご経験に応じてお任せする業務を決め、無理の無いよう当社に馴染んで頂きます ■キャリアパス 当社は中途入社の割合が高く、中途入社から役員や管理職になっている方も多くいらっしゃいます。いいアイディアを出せば正当に評価され昇進にも繋がります 変更の範囲:会社の定める業務
渡辺電機工業株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・実験(電気・電子・半導体)
◇◆国内トップクラスシェア商品あり/無借金経営・国内工場も全て自己資金で立ち上げ/創業80年超計測機器専門老舗メーカー◆◇ ■業務概要: 既存商品(計測制御機器商品)の設計変更(電子部品代替や部分変更)、その性能評価試験、製造引継ぎ業務を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・ご経験にもよりますが、性能評価や製造引継ぎから着手していただき、商品を理解してから設計変更を担当できるように配慮します。 ・ご希望により、新商品開発に携わっていただくことも可能です。 ■具体的には: ・設計変更:電子部品/アナログ回路/デジタル回路/マイコン周辺回路の知識を基にします。 ・性能評価:試作品や改造品の動作確認/性能評価(温度特性、ノイズ等)/規格試験(CE等) ・製造引継ぎ:設計ドキュメント/作業手順書の改版と出図、製造現場フォロー ■魅力: 当社の福島工場で生産継続する商品の技術業務全般を担当するため、他部門と連携して業務を行います。 工場内に職場があるため、ものづくりへの関与が実感できます。 ■入社後のフォロー体制: ・社内研修(業務内容説明、製品知識向上、社内勉強会) ・OJT ■配属先情報: ◇福島工場 設計グループ ※設計グループ:本社7名(主席1名、メンバー6名)、福島5名(主任1名、メンバー4名) <組織構成> 技術本部長1名、技術部42名(ソフト開発11名、ハード開発14名、設計7名、福島設計5名、HLT開発5名) ■当社について: 当社は創業80年を超える老舗計測機メーカーです。商業施設・小売店・生産工場・ビル・アミューズメント施設等、様々な業界で活躍する計測器を開発しています。 <当社の製品> 「デジタルパネルメータ」「信号変換器」「エネルギー監視システム」等、計測器の分野において幅広い製品を扱っております。 当社製品はマーケットでもトップクラスの技術力とシェアを誇ります。製品開発においては、先行投資を重視し、時代のニーズに合った製品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テムザック
京都府京都市上京区売上る、浄福寺通寺之内下る)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
人手不足により、人に役立つ「働くロボット=WorkRoid」の依頼が急増! クライアントの悩みを十分に把握し、『 仕様の提案 → 設計 → 加工(外注)→ 組立 → 調整 → 納品→メンテナンス 』 これら一連のモノづくり工程すべてに携わっていただきます。基本的に【 機械担当 】【 電気担当 】【 制御担当 】の3つの分野の担当者でプロジェクトチームを結成し、1台のロボットを開発していきます。 ■開発ロボットの事例 ・災害救助や路線の保守等を行う大型ロボット ・医療教育用の人型のシミュレーターロボット ・介護現場や街中などで利用するモビリティ型ロボット ■主な業務内容 ・サーボモーター、エアシリンダ、油圧シリンダ等の制御 ・各種センサを使用した制御 ・各種機器の通信設定 ・GUIの作成 ■使用機器:PC ( Windows , Linux )、PLC ■主に使用する言語:C , C++ , C# , Python ■担当者より 自身で設計したロボットが世界の様々な人の役に立つ!!モノづくりが好き!これからの「働くロボット」を開発したい!そんな熱い気持ちを持った方を求めています! 変更の範囲:会社の定める業務
高島鉱建株式会社
滋賀県高島市今津町下弘部
400万円~599万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\平均勤続年数15.7年と長く、長期就業しやすい環境。転勤も出張も無いので「滋賀で地域密着したい」、受賞多数の現場で「技術も身に着けたい」、「残業減らしてプライベートも充実させたい」という方ぜひご応募ください!/ ■担当業務: 総合建設業・砕石製造販売業においての営業業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・見積書や提案書の作成、契約書の作成 ・価格交渉や代金回収 など ・主な営業エリアは県内一円と、嶺南地域を中心とした福井県で す。 ・一般企業・官公庁などの固定営業先を中心とした営業のほか新規 開拓も行います。 変更範囲:会社が定める業務 ■働き方: 残業25時間 ・ノートパソコン、スマホの支給 ・大きな現場は複数名を配置し、業務負担を分散※通常は担当1名 ・官公庁からの受注が多く元請けのため、工期の設定は適正な期間で発注されています。 ・直行直帰可能 ★平均勤続年数15.7年と、全国平均と比べても長く、働きやすい環境です! ★単身者向け1R(家賃・光熱費/月1万円)もあり、I/Uターンのも大歓迎です! ■会社の特徴: ★工事入札参加資格ランキングNo.1のKGグループ ★創立50周年を迎えた2019年に、国土交通省近畿地方整備局より2年連続で工事成績優秀企業に認定 ・滋賀県内の建設工事企業約1,000社のうち7社のみ! ★滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業 ・家族との時間をつくる、など仕事とプライベートの両立ができるよう、ノー残業デーがあったりと、働きやすさも重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マッシュスタイルラボ
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 品質管理(化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【「gelato pique」「Cosme Kitchen」などアパレル・コスメ・飲食事業で複数ブランド展開を行うマッシュグループ/国内外で600店舗超/売上1,000億円/ライセンス事業や新規事業にも注力/土日祝休/育休産休・時短勤務実績あり】 自社ブランドの品質管理担当として品質マネジメントから品質管理体制の強化、検査機関との折衝などをお任せいたします。マッシュグループの守り(全ブランド共通の品質管理)の部分の要となる、やりがいの大きいポジションです。ブランドの垣根を越えて横断的に担当致します。 ■業務詳細: ・検査機関との品質管理チェック、検品対応 ・品質管理体制の構築、基準の最適化 ・インシデント対応(要因分析〜改善対応) ・各報告書作成、データ/進捗管理 ・企画/デザインチームとの連携 等 ■当社の魅力: 当社はファッション・コスメ・フード等様々な分野で事業を展開し、現在店舗数は国内外で600店舗超、売り上げ1,000億円を誇る業界大手企業です。デザイナーの発想力で商品開発をしていく一般的なアパレル企業と一線を画し、徹底的なデータ分析により次のニーズを予測した商品を生み出していく商品戦略が強みの1つです。ベインキャピタル社と組み上場を目指しておりさらに事業拡大を継続していきます。 ■自社展開ブランド例 SNIDEL(スナイデル)/gelato pique(ジェラート ピケ)/FRAY I.D(フレイ アイディー)/LILY BROWN(リリー ブラウン)/FURFUR(ファーファー)/Mila Owen(ミラ オーウェン)/styling/(スタイリング/)/emmi(エミ)/CELFORD(セルフォード)/AOURE(アウール)/MIESROHE(ミースロエ)/Barbour(バブアー)/PARIYA(パリヤ)/Celvoke(セルヴォーク)/Cosme Kitchen(コスメキッチン)/ecostore(エコストア)等 変更の範囲:組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市森の里
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
〜次世代自動運転および先進安全技術の先行開発を行う部署にてアルゴリズムの開発に着手/車の自動運転技術の開発に必要な技術スキルと専門性を身につけることが可能〜 ■業務内容: R&D内で次世代自動運転および先進安全技術の先行開発を行う部署です。外界認識・車両制御アルゴリズムの開発から、AD(自動運転)におけるECU(車載制御装置)のハード設計、シミュレータ環境の構築など、AD/ADAS(先進運転支援システム)に関連する開発業務を幅広く担当します。その中で経験・スキルに応じて下記業務いずれかをお任せします。 ■業務詳細: ・次世代駐車支援技術のシステム設計・ユーザーインターフェースの設計業務 ・複数の高解像度カメラ及び周辺監視センサ(ソナー、レーダー、LIDAR)を用いて、駐車枠や駐車場の環境を検出する認識アルゴリズム開発 ・認識した駐車場の周辺環境をもとに最適な駐車経路を算出し、ドライバーにとって快適な車両挙動を実現する、経路生成アルゴリズムと駐車制御アルゴリズムの開発 ・複数の高解像度カメラおよび周辺監視センサーを高速で処理し、高度な駐車支援アルゴリズムを実現する駐車支援用ECUのHW/SW開発 各業務領域で専門性を発揮し、コアエンジニアとして開発を牽引する役割を期待しています。 ■職場環境について: 自動運転の実現と普及というチャレンジングな目標に向かって、様々な専門領域を持つメンバーが活発に議論を行い、仕事を行っています。中途入社の方も専門分野を問わず数多く活躍されており、国内外の先端技術を有するサプライヤ、ベンダとともにモノづくりを行うことのできる、ダイバーシティを感じる職場です。 例えば、下記のようなスキルをお持ちの方がご活躍いただけます。 ・システム設計や制御設計の開発経験 ・画像処理、機械学習に関する開発経験 ・センサー・ECUのハード設計、組み込みソフトの開発経験 ・Matlab、Simulinkを使ったMBDの経験またはC/C++言語、Python、ROSを用いたソフトウェアの開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
広告制作 放送・新聞・出版, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務内容: 阪急阪神東宝グループのマーケティング会社である当社にて、クライアントのマーケティング課題に応じた、デジタル広告のプラン戦略立案から広告運用、効果改善までの一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・Web広告の入稿、レポート作成、数値管理、アクセス解析、改善提案、営業同行 ・外部パートナー企業、各媒体社との折衝調整 ・媒体仕入の計上、管理業務(経理セクションと連携) ■働きやすい環境: ・年休124日と休日も多く働きやすい環境です。 ・フレックス制度も導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ・福利厚生面も充実しております。(阪急・阪神百貨店 従業員向け割引販売制度利用可/グループ従業員向け各種保険サービス利用可等) ■教育制度: ・全従業員向けに、動画学習(自習+動画学習サイト「Schoo」利用)と確認テストをセットした「hhms:Basic」を実施 ・阪急阪神ホールディングス主催の必須研修(コンプライアンス、情報セキュリティ等) ・業界第一線で活躍する講師によるオリジナルセミナー ・その他各種研修コンテンツをイントラネット上で自由に閲覧できるシステム ■企業の特徴/魅力: 同社は阪急阪神ホールディングスグループの一員として、豊富なデータと知見を活用し、クライアント企業の課題解決をサポートします。価値創造のパートナーとして、 クライアントと共に、生活者と共に新しい文化を共に創り出すことを目指しています。安定した経営基盤と充実した福利厚生が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローテック
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~699万円
半導体 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜メンバークラス採用/業界不問/営業未経験歓迎/東証スタンダード上場・フェローテック/日本橋駅からすぐの駅近オフィスで勤務/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス〜 ■求人のポイント: ・月残業20H程度/年休125日/年次有給休暇取得率85%/育児と仕事の両立支援制度の認知拡大で長期就業環境も整っています。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:480万、30代半ば:630万※高水準> ■業務内容: 当社で手掛けているチラー製品を半導体製造装置企業様中心に、開発営業を担当していただきます。具体的な業務は以下になります。 ・案件管理、納期調整:フェローテック中国工場との顧客案件に関する調整、交渉 ・チラー製品の顧客営業業務 /新規顧客開拓 /チラー製品開発に対する情報収集 ・営業管理:販売計画の立案や進捗管理 ◇出張頻度:月1~2件 担当エリアにもよりますが、海外出張(中国)の可能性もございます。 ■扱う製品: 半導体、液晶製造等に用いられる各種製造装置、産業機械等に使用されるセラミック製部品・石英製品を扱います。スマートフォンをはじめとするタブレットPCの需要増等、エレクトロニクス業界の景気回復に伴い、製品製造に用いられる各種製造装置、関連する部品を扱う同社においても需要が増えています。当社の製品は、半導体製造装置・半導体検査装置・医療機器・自動車・産業用生産設備等の最重要部品として使用されております。 ■当社チラー製品: https://ft-mt.co.jp/product/semiconductor_equipment_electronic_device/chiller/ ■仕事の進め方: 装置メーカーのニーズを伺い、仕様検討の段階から擦り合わせをし、一品一様の製品づくりにおける橋渡し役として日々の情報提供・収集を実施します。 ◇営業特徴について: 営業方法は決まった製品を売り込むのではなく、取引先と共同開発しながらカスタマイズした製品を提案していただきます。売上規模も大きく、達成感の大きい業務になります。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【SCSKグループ/リモート×フレックス/平均残業20h程/福利厚生・研修制度充実/有給取得率76.8%/育休後の復職率100%/フリーアドレスで働きやすさ◎】 ■業務内容: ・大手金融機関の業務系システム/情報系システムの要件定義〜設計〜コーディング〜テスト〜運用保守の業務を担当いただきます。 ・開発領域は金融機関向け業務システム(勘定系、情報系等のシステム)であり、オープン系やホスト系のアプリケーション開発を中心として対応いただきます。(Java、PL/I等) ・将来的にはPM、PLとして活躍いただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力: ・SCSKグループとして大規模体制で参画。エンドユーザー取引の為、顧客折衝、要件定義から関与することが可能。 ・大規模体制の中で、更なる体制拡大に向けた施策への参画、要員育成が可能。 ・体系だった工程管理を行っており、正統派の開発手法を確りと学習することができる。 ・多能工化へ体制シフトしており、今後はホスト/分散の垣根なく対応することが可能。 ■入社後のキャリアパス: まずは開発メンバーとして既存顧客の開発・保守を担当いただきます。経験を積んだ後、プロパー社員およびパートナー要員合わせて10名程のチームのリーダーとして、要件や仕様についてお客様と直接調整の業務もご担当いただきます。 リーダー経験を積んだ後は顧客担当のプロジェクトマネジャーとして、品質管理、納期・進捗管理、コスト管理、リスク管理などプロジェクト管理全般を担当いただきます。 ※毎年上司と実施するキャリア面談では将来のなりたい姿を共有しながら一緒にキャリアパスを描いていけます。 ■働き方: ・勤務場所:本社または客先/在宅はプロジェクトの状況による ・フレックスタイムを導入 ・オフィス:フリーアドレス/共有ラウンジあり ■福利厚生: ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 ・資格手当支給制度 ・総合福利厚生サービス:グルメやレジャー、トラベル、e-learning等、100万件以上のメニューが割引価格で利用 変更の範囲:会社の定める業務
秩父石灰工業株式会社
東京都中央区新川
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 肥料, 製品開発(有機) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜理工系学生・第二新卒大歓迎/理系の知識を生かして将来的に管理職を目指せる/安定性抜群の環境で長期就業したい方必見/中途社員定着率100%/有給取得率90%以上〜 ※総合職として採用のため、ご本人様のご希望や適性などを加味した上で製造部(生産管理)か技術部(製品開発・検査)に配属いたします。 ■業務詳細 「できることから」業務を徐々にお任せいたしますので未経験の方でも安心です。初めはメンテナンス業務を通じて生産設備に精通していただきます。 ・受注・発注・在庫等の管理 ・製造の進捗や工程の管理(生産技術向上、省エネ推進、品質改善など) ・設備状態の確認や燃料の使用計画作成 ■入社後の流れ: 入社後2か月間は工場の各部署を経験していただき、各々がどういった仕事をしているのが全体の流れを把握していただきます。 入社後2か月の研修時期以外に製造ラインに入って製造作業を行うことはありません。 現場配属後も、OJTを通じて丁寧な教育があり必要に応じて外部研修の受講をしていただけます。 ■組織・働き方 ・全74名で10〜60代まで幅広い年齢層が在籍しております。 10~40代が全体の6割を占めており活発な環境です。中途入社は約23%の16名在籍し、中途社員定着率100%と長期就業が叶います。 ・残業月平均5時間程度、所定労働時間7.5h、有給取得率90%以上とプライベートと両立可能です。 ■キャリアパス ・資格取得支援制度として業務上必要な資格を取得した場合、5,000円〜50,000円の報奨金、受験料・交通費等が支給されます。 例)危険物取扱者甲種→20,000円支給 ・縦(マネジメント※係長/課長/次長/部長など)の広がりと横(職種※営業部/総務部など)の広がりがあります。上司との面談などを通じて希望を伝える機会があり、適性も踏まえてキャリアを形成していきます。 ■製品について 生石灰・消石灰・炭酸カルシウム・複合石灰などの石灰関連製品を製造販売しております。具体的な使用用途として、鉄鋼の副原料、セメントの主原料、建材、ガラスの原料などです。同社は、国内でニーズが最も見込める首都圏に近接した場所に原料供給地と製造拠点を有しており、ワンストップで対応が可能なためコスト面、スピード感で優位性を備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
田辺工業株式会社
新潟県上越市福田
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
■担当業務 工場プラントの技術的な窓口として、企画から基本設計、詳細設計、調達、現地工事、試運転、メンテナンスまでを含めたプラントエンジニアリングの技術営業をお任せ します。 顧客折衝と社内調整の両面で活躍できる方を求めています。 【具体的には】 主要顧客へ訪問し、プロジェクトの情報収集から工事部署への見積依頼、価格交渉などの営業活動を進めます。対お客様への営業だけではなく、対社内における施工調整 等の交渉能力も重要となります。 ■魅力 ・資格取得制度が充実◎ ・オーダーメイドでの装置製作により、スキルアップが可能! ・手掛けるフィールドが幅広い ■教育体制について 入社後はOJTの期間を3ヶ月前後設けております。 様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社が負担します。 ■働き方 土日祝休み、年間休日124日。 平均勤続年数は16.9年、幅広い世代の方が在籍しています。 長く働きたい方にはオススメの環境です◎ 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 当社は各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
600万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容: ◇フェンリルの共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。 ◇顧客へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたれます。 ◇各プロジェクトの工期は約半年です。様々なプロジェクトに携われる機会が多く、幅広い業界や業種の知見を深めることができます。新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。 ◇スキル、ご希望によっては組織マネージャのキャリアパスがあります。チームを率いてフェンリルのミッションに貢献してください。 ■具体的には:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ・見積もり、提案活動 ・要件定義、要件整理 ・外部設計 ・QCD管理 ・課題/リスク管理 ・開発パートナー管理 ・社内外の各種折衝/調整対応 ■業務環境: ・社内コミュニケーションにはSlackを利用 ・拠点間のビデオ会議にはGoogleMeetを利用 ・課題管理にはBacklogを利用 ・開発環境として最新のMacとディスプレイを貸与 ・特定の資格の受験料を補助 ・結合テストは品質管理部門が担当 ■組織・チームカルチャー: 部門内にはPM/PL、エンジニアが在籍。プロジェクトに応じてデザイナーや品質管理担当とチームを構成します。 世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です。 ■経験できること: ◎ナショナルクライアント/ビッククライアントと直接一体となってプロダクト/サービスを作り上げる経験 ◎モダンな開発環境を採用した開発プロジェクトの経験 ◎洗練されたUX/UIを具現化するプロジェクトの経験 ■就業環境: 配属拠点オフィスへの出社、もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。 午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けする、なども可能な環境です。 ※住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務も可能です。
株式会社大戸屋
神奈川県横浜市西区北幸
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜大戸屋直営店舗スタッフ/飲食店長経験者大歓迎/プライム上場のコロワイドグループ/年間休日119日・正社員・深夜営業なし/本部・海外での立ち上げなど幅広いキャリアパス〜 ■業務内容: 当社の直営店舗において、店舗運営業務をお任せします。 当社では今後更に店舗数の拡大も見込んでおりますため、多くのポストがある環境です。 ■業務詳細: ・接客、キッチン業務 ・売り上げ管理 ・発注業務 ・棚卸し作業 ・スタッフ教育 ・アルバイト採用など ■評価制度とキャリアパス: ・頑張りがきちんと評価される環境であり、早ければすぐにSVなどのポジション実績もございます。 ■働き方: ・業界トップクラスの年休119日 └深夜営業なし ・産前・産後休暇・育児休暇 ※取得実績あり ・5日以上の連続休暇取得可能 ■研修制度に関して ・通常の研修カリキュラムではなく、別途カリキュラムが存在するため、安心してキャッチアップもいただける環境です。 ■当社の魅力: ・国内では、複数店舗を統括するスーパーバイザーや教育部門のトレーナーなど、本部スタッフへとキャリアアップする道が開かれています。 海外勤務や海外店舗の立ち上げに関わることも可能です。 ・グループ横断型の公募制度『キャリアチャレンジ制度』が一年に一回あり、キャリアの選択肢も豊富にある環境です。 ■当社について: ◎定食店「大戸屋ごはん処」などの国内、海外におけるチェーン展開を行うグループ会社を企画、管理、運営しています。 ◎ユネスコの無形文化遺産にも登録され、日本食がブームになっています。大戸屋NY店も、ミシュランガイドNYで4年連続紹介されるほどです。 ◎当社は「健康経営優良法人2024」に3度認定。お客さま、従業員とその家族の心と体の健康を促進する企業を目指し、2018年6月に「大戸屋 健康経営宣言」を制定。さらなる健康経営推進のため、健康に関する様々な取り組みを進めています! 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ