245504 件
オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社
滋賀県
-
400万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・エンジニアリング 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: オムロングループやオムロングループ以外の大手企業にてFA(ファクトリーオートメーション)、医療機器、環境製品(パワコン等)、自動車関連機器など幅広い業界でAIや画像処理の技術を磨いていただくことができます。入社前に改めて面談をさせていただき、ご経験及びご希望のキャリアの希望を伺い、配属先を決めています。配属後もオムロングループで管理職経験のあるエンジニアから技術面でのお困りごとやキャリアについて3か月に1回面談等、サポート体制も充実しています。 ■派遣先・請負元: オムロングループ内の案件が全体の約70%を占めており、残りの約30%は大手電機メーカー、大手自動車メーカーが中心となります。 ■プロジェクト例:※あくまで一例となります。内定承諾後入社までに改めてご希望等伺った上でキャリア面等配慮の上で配属先を決定しております。 ●FA:ロボット会話機能開発のためのAI開発 @京都 複数のセンサを搭載したロボットに対し、会話機能を新規で追加するための基礎研究の業務です。機械学習の部分はPythonを使用し、実装においてC++を使用しているので、組み込みとAIの両方技術に触れることができます。 ●家電:AIプラットフォーム開発 @大阪 家電製品対象のAI開発をご担当いただきます。クラウドやエッジデバイスなどのプラットフォーム上で、Pythonを使ったアルゴリズム開発です。IoT技術を搭載した様々な黒もの家電製品から得たデータの分析に携わることができます。 ●車載:自動運転のための画像認識ソフト開発 @大阪 画像認識を扱うソフトの開発業務で、次世代プロジェクト向けの画像認識アルゴリズムの処理速度改善が主なミッションです。シミュレータ向けに対応されたソフトをインプットにボート向け・実機向けに合わせ込む対応(実装)〜開発内評価まで従事いただく想定です。 ■数字で見るオムロンエキスパートエンジニアリング: (1)年間休日125日/残業月平均15.4h/平均有給取得日数20.1日/産休・育休取得率100%/転居を伴う転勤の実績1.8%(転宅を伴う転勤は家庭事情を考慮) (2)稼働率100%/オムロングループでの配属58.3%(グループ外も大手電機メーカー・大手自動車メーカーの案件が中心)
パナソニックエナジー株式会社
大阪府守口市松下町
550万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
【異業種チャレンジ可能◎/インフラ・データセンター向けバックアップ電源等の蓄電池・システムの設計品質/市場価値が高まる/グローバル高シェア・パナソニックが市場優位性を持つ事業/パナソニックグループの成長投資領域】 ■業務内容: ・設計品質の向上を、開発初期段階からデザインレビューなどに参画し、仕様に対する設計の妥当性(保証範囲>規格>管理値のマージン、検証項目と結果など)を確認し、製品審査を行い、設計品質の向上を図ることで、量産時の不具合に対する未然防止を図ります。 ・新製品開発プロセスにおいて、電気回路設計または機構設計のデザインレビューへの参画と設計の妥当性検証により、品質保証部門として開発製品の審査を行い、開発ステップの移行可否の判定を行います。 ■組織ミッション: ●品質保証部:地球環境問題に対応するための環境ソリューション事業と、情報化社会を支える社会インフラ事業の2つの軸により社会貢献を目指す中で、電池には性能や寿命だけでなく安全性や高い信頼性が求められます。社会からの要請にゼロ-Defect(無欠陥)でお応えするのが、私たち品質保証部のミッションです。 ●製品審査課:製品審査課のミッションは、新製品のデザインレビューに参画し、開発上流で課題抽出と潰し込みを行い設計品質を向上させることで、品質ロスコストの最小化・顧客満足の向上を図ります。 ■職場の雰囲気: ・若手〜ベテラン、男女が在籍する組織で、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うことができる組織です。 ・問題が発生してからの対処型業務から、問題が発生しないための未然防止型品質保証体制に挑戦している活気のある職場です。 ・現場、現物の業務では出社が多く、会議はテレワークを中心に進めるのが基本の業務スタイルです。 ■キャリアパス: 初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クー・メディカル・ジャパン株式会社
東京都千代田区神田須田町
400万円~549万円
医療機器メーカー, MR OTC(一般用医薬品)
学歴不問
〜直行直帰・残業月平均10h/医療機器&サージカルマスクといった今後無くなることが無い医療業界に携わる/働きやすい環境〜 ■当社について: ・医療機関を中心に医療マスクや医療機器の販売を行っています。主力商品の麻酔マスクをはじめ、通常の手術時に使用するカバー等に関しては国内トップシェアの40%を誇り安定性が高い事が魅力です。 ■業務内容: ・既存のお客様や同社へお問い合わせがあったお客様に向けて、日本全国、医療現場に必要な医療機器の営業を担当します。 ■営業詳細: ・営業先は基本国内の代理店(卸業者)とのやり取りが多くなっております。※訪問もしくはオンラインでの商談や全国への拡販に向けた活動として、地方取引先への出張も行います。出張は月4〜5回程度で、土日の出張はありません。 ・割合は新規:既存が5:5ではございますが、飛び込みやテレアポ等はなく、アポイント100%でやり取りをしている卸業者を経由して新たな拡販を行います。 ・商談の中では、既存・新商品の情報を提供し顧客のご要望をお伺いし、より製品の実現化に近づけるようサンプルを用意することもあります。製品紹介や情報収集のため大きな展示会へも参加しています。 ・直行直帰が可能で、自由度の高い働き方ができます。 ■取り扱い商品: ・麻酔マスク、呼吸マスク、酸素投与キット、サージカルガウン、手術用オペガウン、手術用シューズカバー、サージカルマスク ■入社後&組織構成: ・同社は現在10名以下の少数規模の企業です。同業務を行う社員は30代課長、20代〜30代のメンバーが所属しております。異種業界からの転職者も多く金融、製薬、不動産など様々です。 ・現在は男性のみのチーム。平均年齢は約30歳と若手が中心に活躍しています。協力しながら業務を進める風通しの良い環境です。 ・入社後は先輩社員とOJTとして営業先同行から業務の流れを学びますので安心して業務に取り組める上チーム全体でもサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・シー・ヘルスケア株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~599万円
その他医療関連 医療コンサルティング, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【営業経験活かし地域医療を支える存在へ!/国内トップ級シェア・安定の三菱商事G】 <本求人のポイント> ・医薬品の調達代行や在庫管理のサポートから、医療に貢献できるやりがいあるポジション ・業界経験は不問◎営業経験を活かし、調整力を武器に安定の大手Gでのキャリアをスタート! ・賞与5か月実績/土日祝休・年休123日など待遇面や働き方も魅力です◎ ■業務内容 医療機関へ出向き、医療機関側の立場で、医療機関のコスト削減提案を行います。具体的には、医療材料(注射やガーゼなど病院で使用される材料)や、医薬品の調達代行や在庫管理を行います。 共同購入した材料の展開や、院内の物品管理を効率化から、病院のモノ・カネの管理(その運営にあたるパートの方の管理も含む)をお任せします。 また、医療機関の経営コスト削減のために、医療機関向けに提案資料の作成、及び提案を実施します。 提案先は医療従事者(看護師や薬剤師、事務局長、医師)です。患者様ファーストであることを忘れず、医療従事者の方の意向を確認し、コストとのバランスを鑑みて改善提案していくことが求められます。 ■やりがい 医療機関の課題やお困りごとの解決により、医療従事者が患者様に向き合う時間が増えることで、患者様への貢献につながります。 病院経営の安定化にもつながるため、地域医療を支えることにも直結します。 医療の最前線で働く方からの信頼と期待に応え、感謝される瞬間は、まさに日本の医療を支える存在であることを実感できます。 ■部署の組織構成 京滋営業所では、社員12名・パート社員18名が在籍し、20代から50代までの幅広い年齢層で構成されています。 ■サポート体制 ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験! ※例:個人営業、車のディーラーや家電量販店の店長など様々です。 まず2〜3年程度を目途に商材知識をつけ、現場に慣れていただき、その後に価格交渉や医療従事者へのコスト削減提案など、コンサルティング業務に挑戦いただきます。 ・基本的にOJTにて現場を学んでいただきます。先輩社員が丁寧にサポートしていきます。 ・入社後研修だけでなく、階層別研修も充実しており、継続して成長を支えます。 ・グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイオデント
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
350万円~449万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 広告宣伝 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) デザイナー(グラフィック・その他)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
《illustratorやPhotoshopのスキルを活かせる!歯科用器具のトップメーカーのYDMグループ企業/世界的矯正歯科器具メーカー(AmericanOrthodontics社)の器材輸入販売》 =求人のポイント= ◇インハウス広告のため働きやすい環境◎(平均残業5時間程度※閑散有り) ◇学生時代の経験や想いを活かし、未経験からの活躍も可能! ◇広告制作~セミナー運営など広告に関する幅広い経験が可能! ■業務概要: 矯正歯科器材の輸入販売、矯正歯科関連器具・ソフト販売、セミナー企画・運営を行っている当社にて、広告物作成・セミナー運営管理など販売促進に関する業務を網羅的にご担当頂きます。主たる業務は製作物作成ですが、少数精鋭の会社でもあるため、電話応対などの事務作業もご担当頂きます。 ■業務詳細: ・インハウスでの広告/キャンペーン制作物作成 ・会社ホームページの管理運営 ・自社開催及び協力セミナーの管理運営 ・事務業務 ■組織構成/入社後の流れ: 配属部門には2名(女性)が在籍しており、協力しながら業務を行っております。入社後は紙媒体(Photoshop)を中心にお任せし、徐々に他の業務等もご担当頂きます。在籍社員の1名も職種未経験の状態から入社し、現在活躍中のため、未経験の方やご経験が浅い方もご安心ください。 \働き方◎(所定労働7h・年休128日・リモートワークも週1で可能!/ 所定労働7時間、土日祝日休み(年休128日)、残業5時間程度(繁忙期:10時間程度)など、ワークライフバランスを大切にした働き方が可能です。試用期間が終わり、業務に慣れた後は、週1日の在宅勤務も可能です! ■当社の社風: フラットな組織・情報共有が進んだ活気ある社風です。「働きがい」と「働きやすさ」にこだわっています。 ■当社の強み・魅力: 世界的矯正歯科器具メーカーのAMERICAN ORTHODONTICS社の豊富な商品力、歯科用インスツルメントの業界大手メーカーであるYDMブランドをバックにした業界での信頼性と開発力、そして器材だけでなくPCソフト、関連商品、 サービスも含めた質の高い営業力を有しているのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
玉機プラントテックス株式会社
岡山県岡山市南区西紅陽台
350万円~499万円
サブコン, プラント機器・設備 メンテナンス
【日本最大の化学メーカーを支える企業/創業60年以上の安定性/有給休暇取得率85%/プラント機械整備のプロフェッショナル集団】 ■採用背景: さらなる案件拡大が見込まれるため、増員採用を実施することになりました。男女問わず、未経験からエンジニアを目指せます! ■仕事内容: 倉敷市の水島コンビナートにある水島営業所で、原料や素材の生産を行うプラントの機械メンテナンス・設備保全を担当していただきます。 ・プラント機械の分解整備、保全 ・回転機の分解整備、調整 ・熱交換器などの開放整備 ■入社後の流れ: まずは先輩の補佐として業務を行って頂き、徐々に業務に慣れていただきます。ひとり立ちするまで経験豊富な先輩がしっかりサポートしますので、安心してご入社ください。 ■当社の魅力: ◇私たちは岡山・関東に拠点を置き、「日本のものづくり」と「首都圏のエネルギー供給」をプラントメンテナンスで支える会社です。 ◇メンテナンスしているプラントは、「日本を代表する化学メーカー」や「アジア最大手の非鉄金属メーカー」など、ものづくりの業界大手企業や、首都圏全域へのエネルギー供給を担っている「世界最大の都市ガス企業」とお客様のほとんどが業界トップクラスの企業ばかりです。即ち、私たちの「技術力」や「品質」「対応力」が認められている証拠です。 ◇私たちがメンテナンスするプラントが安定的に稼働し続けることは、日本のインフラを支え、その先にある人々の暮らしの充実につながっています。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売促進・PR
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数/福利厚生充実◎〜 ■募集背景: ヤマハ発動機のロボティクス事業は、冒険心・覚悟・結束力を持ち、共に未来に向けて挑戦し続けていただける方を募集します。 この度、販売に携わる営業メンバー(国内販売拠点の拠点長候補)を募集いたします。 ■職務内容: 産業用ロボット及び周辺機器の販売業務 ・産業用ロボット及び周辺機器の代理店への販売業務全般 ・新規/既存のお客様への自動化提案 ・展示会等イベントでの販売PR活動 ■やりがい・魅力: 今後も大きな成長が見込めるロボティクス分野で、自社製品の提案・販売によってお客様のお役に立つことができ、大きな満足度を得ることができます、また、幅広い業種のお客様に接することができ、ご自身のスキルを向上しつつ、知見を広げることが出来ます。 ■当社について: 当社は、1955年に日本楽器製造株式会社(現・ヤマハ株式会社)から分離独立し、モーターサイクル専門メーカーとして誕生しました。以来、その小型エンジン開発技術をベースに多角的なチャレンジを続けています。トヨタ自動車工業と業務提携し1967年10月の東京モーターショーに出品された伝説の名車「トヨタ2000GT」のエンジン設計を担当するなど、高い技術力が認められています。他にも、モーターサイクル事業、マリン事業、特機事業、自動車エンジン事業、IM(産業用ロボット)事業、PAS事業など、事業を拡大し、近年では、燃料電池・バイオテクノロジー・ナノテクノロジーを取り入れた開発にも着手。時代や環境の変化を先取りした、未来の乗り物づくりに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数/福利厚生充実◎〜 ■募集背景: 生産工程の自動化・情報化のニーズは世界各国で高まっており、ヤマハ発動機ロボティクス事業部は産業用ロボット及び電子部品実装設備事業での更なる飛躍を目指しチャレンジを続けています。 世界中に私たちの商品をお届けするために、それぞれの国の安全・環境等の法令に加え、サイバーセキュリティなど新たな規制にも対応しつつ、お客様が安心して使っていただける品質を支えていく人材を募集します。 ■職務内容: ◇ISO9001をベースとした、品質保証体制の整備 ◇商品への法規要求事項を満足するための、品質保証体制の構築 ◇主に製品安全、環境規制、電波法、サイバーセキュリティ等の法規制情報の収集、及び自社商品への要求事項の分析 ■やりがい・魅力: ◇IoTやAI、自動化等の最新技術に触れることができます。 ◇世界各国に商品を販売しているため、幅広い地域との関りを持つことができます。 ■当社について: 当社は、1955年に日本楽器製造株式会社(現・ヤマハ株式会社)から分離独立し、モーターサイクル専門メーカーとして誕生しました。以来、その小型エンジン開発技術をベースに多角的なチャレンジを続けています。トヨタ自動車工業と業務提携し1967年10月の東京モーターショーに出品された伝説の名車「トヨタ2000GT」のエンジン設計を担当するなど、高い技術力が認められています。他にも、モーターサイクル事業、マリン事業、特機事業、自動車エンジン事業、IM(産業用ロボット)事業、PAS事業など、事業を拡大し、近年では、燃料電池・バイオテクノロジー・ナノテクノロジーを取り入れた開発にも着手。時代や環境の変化を先取りした、未来の乗り物づくりに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
味の素株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 財務
「Eat Well, Live Well.」をスローガンとして「味の素」や「ほんだし」などを展開する同社のシェアード会社の味の素フィナンシャル・ソリューションズ株式会社へ出向いただき、財務担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容 財務に関する業務全般をお任せ致します。 同社が掲げる2030年ありたい姿実現のためには、資本コストを意識したキャッシュ・アロケーション方針による企業価値の最大化を図るための財務資本戦略の立案・実行は大変重要なポイントです。そのため、キャリア採用を通じてトレジャリーを担える即戦力人財を外部より募集し、財務資本戦略の推進を加速させていきます。 ■キャリアパス 財務のエキスパートを想定しております。 視野拡大・経験蓄積観点で財務・経理部門内他領域へのローテーションも行っております。(管理会計、財務会計、海外法人CFO等) ■味の素フィナンシャル・ソリューションズ株式会社について 味の素グループのシェアード企業です。 同グループの財務経理基盤となり、企業価値を最大化することをミッションとして、財務・経理のプロフェッショナルを集め組織化されました。 ■組織構成 120名程度の方がご活躍されております。 20代〜40代 キャリア入社者:在籍あり ■同社について 同グループは、100年以上にわたり「おいしく食べて健康づくり」という創業の志を受け継ぎ、アミノサイエンスRで人・社会・地球のWell-beingに貢献し、“Eat Well, Live Well.”の実現を進めています。アミノ酸のリーディングカンパニーとして、「食品」と「アミノサイエンス」を柱とした幅広い事業を36の国・地域で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡本硝子株式会社
千葉県柏市十余二
350万円~549万円
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【東証スタンダード上場/プロジェクター用の反射鏡等の3つの製品で世界トップシェア/年休121日】 主に法人企業様向けの特殊ガラスメーカーとして創業90年以上の歴史を誇る当社にて、営業担当をお任せいたします。 営業品目は主に光学機器・照明器具・家電や産業機器等に使用されるガラス製品となります。 ■業務詳細: (1)担当顧客への提案活動 └最初は照明関連の顧客をメインに担当頂きます。(その後、他セグメントも担当予定) (2)既存顧客への定期訪問等による、既存新規品獲得に向けた営業活動 (3)当社製品の販売拡大に向け新規顧客開拓及び新規需要の発掘 (4)販売創出のための営業戦略の立案・実行 (5)売上予算管理 基本的には、既存顧客からの引き合いが中心となり見積や試作等の依頼が入り、その交渉、社内技術・製造部門への展開等のまとめ役となります。大阪営業所では、仕入パートナー先も多く抱えており、仕入先との関係構築や、仕入先の技術力を携えての営業活動も必要です。顧客及び社内各部門とのコミュニケーション、自発的に行動ができる営業人材を募集しています。 ■働く環境: 主に関西方面をの顧客を中心に、メーカ&商社機能としての営業拠点となります。 大阪営業所は約10名ほどで運営しており、ベテラン社員も多くアットホームな雰囲気です。 ■働き方について: 年休121日、産休育休あり、その他福利厚生が充実しており長期的に活躍できる環境です。 ■当社の魅力: ・創業以来様々な特殊ガラスの製造に挑戦し、多くの商品を生み出してきました。特に、プロジェクター用マルチレンズ、同反射鏡、歯科用デンタルミラーで世界シェアトップの立ち位置を実現しています。 ・東証スタンダード上場、創業90年以上の歴史がある一方で、大手企業と互角に戦うため若手社員にも積極的にチャンレジする場を提供しています。現在、30代〜40代の社員が会社の中心として、時代のニーズに合った商品開発の挑戦を続けています。行動規範である「YES I CAN」は、会社の風土として社員に浸透し、まずは挑戦してみるという前向きな姿勢が強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
【異業種チャレンジ可能◎/インフラ・データセンター向けバックアップ電源等の蓄電池・システムの市場品質/市場価値が高まる/グローバル高シェア・パナソニックが市場優位性を持つ事業/パナソニックグループの成長投資領域】 ■業務内容: 市場不具合品の受領、解析、原因・対策・再発防止を関係部門と協力し、強いリーダーシップで迅速に対応を進め、品質ロスコストの最小化*を図ります。 *市場で不具合が起こった後の対処だけではなく、不具合を未然に防ぐための品質保証体制の構築も担っていただきます。 ■具体的な業務例: ・市場返却品の一次解析(自責・他責の区分)、二次解析(自責案件の原因と対策)を行い、顧客へ報告し承認を頂きます。 また、不具合の真因に対する再発防止の推進・見届け確認を行います。 ・主要顧客との定例品質会議をとおして、顧客のお困りごとを把握し、早期解決により顧客満足度の向上を図ります。 ・RMA(Return Merchandise Authorization)体制の拡大構築と情報システム化を図ります。 ■組織ミッション: ●品質保証部:地球環境問題に対応するための環境ソリューション事業と、情報化社会を支える社会インフラ事業の2つの軸により社会貢献を目指す中で、電池には性能や寿命だけでなく安全性や高い信頼性が求められます。社会からの要請にゼロ-Defect(無欠陥)でお応えするのが、私たち品質保証部のミッションです。 ●品質保証課:『市場不具合に対して、迅速な解析で原因を特定し対策を行い、真因に対する再発防止(仕組みへの落し込み)を図り、品質ロスコストの最少化、顧客満足の向上を図ります。 ■職場の雰囲気: ・若手〜ベテラン、男女が在籍する組織で、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うことができる組織です。 ・問題が発生してからの対処型業務から、問題が発生しないための未然防止型品質保証体制に挑戦している活気のある職場です。 ・現場、現物の業務では出社が多く、会議はテレワークを中心に進めるのが基本の業務スタイルです。 ■キャリアパス: 初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤原設備
岡山県岡山市南区植松
植松駅
400万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜将来的に施工管理+管理職のキャリアパスを描ける環境/現場管理だけでなく、調整・管理業務も学びながらスキルアップ可能〜 ■業務内容: 民間の管工事/電気工事プロジェクトの施工管理業務をメインに担当します。 ■業務詳細: ◇自社工場との連携 自社工場と連携し、配管製作や加工に関するスケジュール管理を行います。 ◇施工理業務 工事現場に常駐し、進捗管理・安全管理・品質管理・原価管理を担当。施工事計画に基づいて職人やサブコンと連携し、施工スケジュールの調整や施工時事を行います。複数の現場を担当しながら、トラブル対応や現場ごとの課題解決にも裁量を持って取り組めます。 ◇コスト管理および見積り作成の補助 サブコンからの発注内容をもとに、工事費用見積もり作成をサポートする業務です。具体的には、見積もり作成に必要なデータの整理や、関係者との情報共有、コスト精査・調整の補助を担当します。また、工場での製作コストを含む全体的なコスト管理に関するサポート業務も行います。 <担当案件> 工場、倉庫、マンション、オフィスビル、学校、病院、福祉施設、店舗、商業施設 等 ■担当エリア: 中国地方(まずは出張の発生しない近場の現場からお任せします) ■CADソフト: Tfas、JW-CAD、Rebro使用(いずれかのCADソフトの使用経験があればOK) ■保有機材設備: 温間式フレア配管システム、グルーピング加工配管、バーリング分岐配管加工、パイプマシン(切削ねじ加工機)、汎用バンドソー ■ポジションの魅力: ◇「現場管理だけ」ではなく、管理スキルを磨けます。 ◇自社工場があるから、施工管理の負担が軽減できます。 ◇「現場だけ」ではなく、マネジメントスキルも身につく環境です。 ■当社の特徴: ・自社工場があるので、施工管理の負担を軽減できる環境です。現場で発生する仕様変更や急な部材配にも、自社工場との密な連携を活かして対応可能。 ・施工管理として、現場管理だけでなく、工場での製作スケジュールの調整にも関わることで、管理スキルをより広げることができます。 ・中国地方では競合がほとんどいない独自のポジションを築いており、安定した受注と継続的な案件があるため、長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
Sleepy Tofu Japan株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
家具・インテリア・生活雑貨 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
◎未経験歓迎/販売・接客等のご経験をお持ちの方歓迎/台湾の寝具ブランド/第二新卒歓迎/福利厚生充実!/残業月6h以下/産育休制度有/個人ノルマなしでお客様に沿った接客を重視◎ ■仕事内容: 台湾生まれの寝具ブランドである当社の店舗がが2025年5月に南青山にてオープンしました。本ポジションでは正社員として、店舗運営全般の業務をお任せする方を募集いたします。 ■業務詳細: 【接客・販売】 ・南青山という特別な立地にふさわしい、上質かつアットホームな接客 ・お客様一人一人の眠りのお悩みに寄り添った商品提案 ・マットレス体験のご案内とカウンセリング ・お客様への台湾茶のサービス ・茶菓子の準備と提供 【オンラインサポート】 メール・電話でのカスタマーサポート対応 ■組織構成: 現在、店長1名、正社員1名、アルバイト数名で店舗を運営しています。シフト制での勤務ですが、残業時間は月6h程度を想定しております。 ■入社後の流れ: 実践的なOJT研修からスタート。商品知識や接客の基本を、先輩スタッフと一緒に学んでいきます。お客様の眠りのお悩みやご要望を理解することで、その後の店頭での接客にも自然と活かせる経験を積んでいただけます。 ■キャリアプラン: 将来的には店長や日本の販売を統括するエリアマネージャーへのキャリアアップも可能です。ご自身が目指すキャリアを当社では支援いたします。 ■当社の接客について: ノルマはなく、お客様にはゆっくりと商品を見て感じていただける接客を重視しています。ご家族のお客様や女性のお客様も多いため、丁寧に寄り添った接客を心がけています。 ■Sleepy Tofuとは: 台湾生まれの「Sleepy Tofu」は、毎年約2万もの家族に選ばれている寝具ブランドです。家族の「ぐっすり眠りたい」という想いから始まった私たちは、台湾トップマットレスブランドへと成長。2022年に日本での販売をスタートし、来年の春(2025年)、いよいよ東京に実店舗をオープンします。 Sleepy Tofu は、お客様お一人お一人の声を大切に、より良い眠りのお手伝いを続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
信建工業株式会社
静岡県静岡市葵区千代
400万円~699万円
建設コンサルタント その他, その他機械設計 意匠設計
〜有名サービスエリアのドッグランでも実績/公園の遊具や各種施設などのユニークな設計や開発で面白さ◎/賞与年3回/豊富な研修やフォローで着実にスキルUP〜 ■業務内容: ◇公園施設や観光・交通施設、並びドッグラン関連製品に関するCAD設計・管理・商品開発を担当します。 ◇主に手掛ける設備: トイレ、四阿、休憩施設、パーゴラ、衛生施設、モニュメント、遊具、レクリエーション施設、、ドッグラン関連施設など ■当ポジションの魅力: ◎公園内の遊具や設備で多数の実績・高評価があり安定経営 ◎昇給あり・賞与年3回など待遇や福利厚生がしっかり ◎研修メニューも豊富で専門スキルが着実にUP ◎異業界の方も歓迎、しっかりフォローで安心 ◎CADスキルや建築設計など、幅広い設計スキルがそのまま活かせる仕事 ■豊富な研修メニュー、充実の教育: ◇公園のトイレや遊具といったように、当社が手掛けているものは製造業の中でもユニークなものばかりです。 ◇そのため、商品に詳しくなるための社内研修を、じっくり時間をかけて行います。先輩が基礎から丁寧に教えます。 ◇保有資格で建築士(二級)の方は(二級以上)は任意で資格取得に関する支援制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロンテック
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【2期連続175%成長/プライム案件多数/年休120日/伸ばしたいスキルに合わせてアサイン】 ■募集背景 当社は大手SI企業とタッグを組み、コンサルティング・要件定義から開発までトータルに手がけることを強みとしています。近年のDX推進を背景としてニーズが拡大、当社売上は2期連続で175%で成長中です。さらなる成長に向けてエンド企業様との直接取引を拡大するため、開発組織の強化を考えています。 ■業務内容 業務系エンジニアとして、大手製造メーカー様の販売・生産管理システムや大手通信キャリア様の基幹システムなど様々な案件における要件定義、設計、開発、テストをお任せします。まずは現状のご経験や将来伸ばしたいスキルに合わせて業務をスタートし、PMやPLなどの役割のほかITコンサルタントとして、より最上流からの課題解決を推進するなどご希望に応じてキャリア形成が可能。 <プロジェクト例> 大手通信キャリア向け業務系アプリケーション開発(Java/JavaScript/PostgreSQL/Oracle) 食品メーカー向け生産管理パッケージ導入(Java/Oracle/SVN/Backlog)等 ■キャリア・評価制度 ・執行役員と定期的に面談を行なっており、プロジェクトや働き方などの悩みにしっかり寄り添います。 将来を見据えた長期的な目線で理想のキャリアを実現できるように会社が本気で一人一人に向き合うことを大切にしています。 ・評価制度はバランス/スコア/カードを導入、プロセスを重視しています。現場のリーダー/執行役員/クライアント担当者から総合的に評価を行います。評価の結果は昇給・賞与という形で反映、社員の頑張りによる業績向上においては、会社の利益にするのではなく社員に還元するという考え方を大切にしています。 ■年収UP事例 ・前職:Javaエンジニア 350万円→450万円(100万円UP) ・前職:ERPエンジニア 450万円→700万円(250万円UP) ※その他、年収が100万円以上アップした社員多数 ■働き方 安心して働き成長できる環境整備に力を入れています。 ・リモートワーク90%以上(フルリモートメンバーあり) ・年間休日120日/完全週休2日制 ・フレックスタイム制導入/残業月15h程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティ・プラス
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
◇◆この求人の魅力◆◇ ◎接客や営業経験を活かし、不動産業界でのキャリアにチャレンジできる ◎週一リモート勤務可能、直行直帰OK、営業サポート担当がおり残業時間は20〜30時間程度と、働きやすい環境 ◎基本的に既存顧客担当。新規顧客開拓をする場合も年に1〜2回のフェア参加の際に行い、テレアポや飛び込み等はなし ■ご入社後の流れ: 入社後は先輩社員に同行しながら、既存顧客への挨拶周りや引継ぎ作業などを行っていただきます。ご自身のスキルに合わせて業務をお任せするため、未経験の方でもご安心ください。 1か月程で1人での作業も発生、3か月程でひとり立ちとなるイメージです。 ■業務概要: 当社はマンション、アパートや商業ビルの清掃や給排水、消防設備をはじめとしたビルメンテナンスに関する幅広いサービスを提供しております。 不動産のオーナー様や管理会社様などお客様からの困りごとをヒアリングしながら、課題を解決する提案営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・ご依頼があったマンションや商業ビルへ現地調査 ・お客様のニーズや困りごとのヒアリング&ご提案 ・提案受注後の清掃/点検/工事の関係各所への手配 ・工事の立ち合い ・見積書や報告書の作成、チェックなど ※担当物件の点検工事の際は、状況に応じて現場に立ち会うことがございます。 ■働き方: 残業30時間以内/年休126日/完全週休二日制 工事の立ち合いに行く際、月に2回程休日出勤があるケースがございます。その場合、平日にて代休取得して頂きます。 ■配属部署について: 20代〜40代前半の10名にて構成されております。お互いをフォローしたり、過去の失敗した案件を共有したりと支え合いながら業務に取り組んでいます。 ■当社について: 不動産管理に関するお困りごとに対して幅広い解決策をご提案できることが強みです。具体的には関係会社とのつながりを活かして、「清掃業務・消防設備点検・エレベーター点検・貯水槽清掃・増圧ポンプ点検雑排水菅洗浄・機械式駐車場点検・植栽管理・24時間設備緊急対応」など幅広いソリューションを提供できます。 またマニュアル通りではなく、業界随一の高いホスピタリティをもって、きめ細かなサービスを提供しており、お客様からの信頼も厚く依頼数も増加中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインフィル
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
家具・インテリア・生活雑貨 通信販売・ネット販売, 総務 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜設立70年以上のデザイン文具メーカー/成長率前年比110%/働きやすくチャレンジできる環境です◎〜 ◇自社ブランドを持つ文房具メーカーです! ◇海外からの文房具ニーズも高まっており事業拡大中です! ◇フレックス×残業月10時間程度と働き方◎ ■業務内容: ・デザインステーショナリーで新たな価値や文化を創ってきた当社にて、バックオフィスとして幅広く業務をお願いします。 ・総合管理部の総務・人事グループに所属いただき、人事のサポート業務を中心に荷受け対応や備品管理などの総務業務も一部お任せいたします。 ■具体的な業務内容: ◇人事サポート業務(約6割) ・社内研修の運営、採用面接の日程調整やアシスタント、インターンシップの企画・運営など ◇総務業務(約4割) ・荷受け、来客対応、電話対応、押印管理、環境整備、社内行事の企画・運営 など ※いずれの業務も担当社員が丁寧に教えますのでご安心ください! ※時期によって割合は変動します ■配属チームの人員構成: ・20代〜60代までの計7名(男性2名、女性5名)で構成されたチームで、 総務・人事・労務・知財の担当に分かれています。 ・アットホームで居心地の良い環境です。 ■働きやすい環境◎: ・残業少なめ/フレックス制度/年休125日とワークライフバランス保ちながら腰を据えて働ける環境です。 ・総務の仕事柄、出社での勤務(状況によって在宅も可)をお願いしております。 ■研修制度: 実務に関しては人事担当・総務担当によるOJTで1〜2ヶ月で業務に慣れていただき、その後本格的に業務に当たっていただきます。 その他、外部講師によるセミナーと社内講師による講義を織り交ぜながら、階層別・職種別に学べるような研修制度がございます!またWEB学習ツールとして「SMBC定額プラン」に加入中です。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
埼玉県和光市白子
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 財務
〜簿記資格を活かす!/充実のキャリアパスで経理・財務のスペシャリストを目指す/経理・財務社員のうち中途入社者の割合は約50%〜 ■職務概要: Hondaの事業運営を支える経理・財務ポジションでの募集です。 ■職務詳細: ※ご経験/スキルに合わせ下記いずれかの業務をお任せします。 ・決算業務(単体または連結決算など) ・原価管理(国内生産拠点の製造費用・台当りコスト管理など) ・財務業務(資金計画及び資金調達、IRなど) ・税務業務(税務申告、国内外税務リスク対応など) ほか ■キャリアステップ: 将来的な経理財務プロフェッショナルとしてのご活躍を期待し、 およそ3年毎に、経理・財務職内で幅広いジョブローテーションを実施します。 (適正や希望等を配慮。) <具体的例> ◎経理実務経験1〜3年目 1部門において担当者として当該分野のスキル習得・研鑽 ◎経理実務経験4〜6年目 これまでのご経験とは異なる領域を担当し 経理財務業務における複数領域を経験することでプロフェッショナルとしての土台を構築 ◎7年目以降 ご希望や適性を鑑み、下記のようなキャリアパスを想定 ・子会社含めた北米地域全体の短中期金融戦略の立案及び事業計画管理 ・事業変革に対応した制度会計及び開示業務、IR業務など ■組織構成: 経理財務社員:400名(国内340名、海外60名) L中途入社者はそのうち約180名 入社後は研修を経て、現場配属後は先輩社員から丁寧に業務のサポートを実施します。 ※メンター制度にて社員1名に対して1人の先輩社員がつきます。 ■働き方や福利厚生: ・年間休日は121日となり平均残業時間は20〜30h程度を予定しております ・フレックス制度が使用可能 ・平均有休取得日数17.9日(2023年) ・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど ・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助 ・健康支援: 社内食堂、食事補助など HP:https://www.honda-jobs.com/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都文京区水道
650万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: <民間企業向けBPO事業における業界に特化した(医療・医薬業界向けまたは、半導体を中心とした精密機器業界向け)の新たなサービス開発(戦略・戦術立案)、プロジェクト運営> (1)医療・医薬業界向けまたは、半導体を中心とした精密機器業界向けBPOサービス開発 ◎医療・医薬業界や半導体を中心とした精密機器業界に特化した新たなBPOサービス開発 ◎事業戦略の立案・推進(現状分析、仮設課題構築、仮説検証) (2)販売戦略立案 ◎新サービスの販売戦略(どのような顧客にどのように販売するか)の立案・推進 ◎拡販活動に際するツール類の整備、PDCAサイクルによる検証 (3)上記(1)(2)におけるプロジェクト運営 ◎PMO(タスク、TODO管理)業務全般 ■ポジションのやりがい・魅力: ◎全社の経営戦略に密接に関わる民間BPO領域において、事業・サービス開発を担うことから、経営の根幹に携わることができます。 ◎将来のTOPPAN全体の業績を支える事業の創出に対し、サービス開発やプロジェクトマネジメントなど一連の業務を通じて、多くのスキルの習得や人脈形成ができます。 ◎本業務経験を通じて、ビジネススキルを身に着け、市場価値の高い人財に成長できます。 ■部門について: <ミッション> 印刷市場のシュリンクに伴い、新たな収益の構築、既存経営資源(拠点・人)の再編をしていくことが求められる中で、民間企業向けBPO事業における新たな事業の創出、サービスの立案・開発が検討の主軸となります。 <ありたい姿> 現在の中途採用者人数3名を5名に増員し、全体の1/3を占める割合とする。 ■組織構成: 部長(40代男性)、TL(40代男性)、メンバー(40代男性2名、30代男性1名) ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
【営業経験活かし地域医療を支える存在へ!/国内トップ級シェア・安定の三菱商事G】 <本求人のポイント> ・医薬品の調達代行や在庫管理のサポートから、医療に貢献できるやりがいあるポジション ・業界経験は不問◎営業経験を活かし、調整力を武器に安定の大手Gでのキャリアをスタート! ・賞与5か月実績/土日祝休・年休123日など待遇面や働き方も魅力です◎ ■業務内容 医療機関へ出向き、医療機関側の立場で、医療機関のコスト削減提案を行います。具体的には、医療材料(注射やガーゼなど病院で使用される材料)や、医薬品の調達代行や在庫管理を行います。 共同購入した材料の展開や、院内の物品管理を効率化から、病院のモノ・カネの管理(その運営にあたるパートの方の管理も含む)をお任せします。 また、医療機関の経営コスト削減のために、医療機関向けに提案資料の作成、及び提案を実施します。 提案先は医療従事者(看護師や薬剤師、事務局長、医師)です。患者様ファーストであることを忘れず、医療従事者の方の意向を確認し、コストとのバランスを鑑みて改善提案していくことが求められます。 ■やりがい 医療機関の課題やお困りごとの解決により、医療従事者が患者様に向き合う時間が増えることで、患者様への貢献につながります。 病院経営の安定化にもつながるため、地域医療を支えることにも直結します。 医療の最前線で働く方からの信頼と期待に応え、感謝される瞬間は、まさに日本の医療を支える存在であることを実感できます。 ■部署の組織構成 名古屋サプライセンターは、社員18名・パート社員49名が在籍しており、幅広い年代のスタッフで構成されています。 ■サポート体制 ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験! ※例:個人営業、車のディーラーや家電量販店の店長など様々です。 まず2〜3年程度を目途に商材知識をつけ、現場に慣れていただき、その後に価格交渉や医療従事者へのコスト削減提案など、コンサルティング業務に挑戦いただきます。 ・基本的にOJTにて現場を学んでいただきます。先輩社員が丁寧にサポートしていきます。 ・入社後研修だけでなく、階層別研修も充実しており、継続して成長を支えます。 ・グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都
500万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■業務内容: ランスタッドの中でもITに特化したクライアント向けサービスを提供しているITSS(IT Solution Service)事業部での採用です。 エンジニアチームの一員として、金融機関向け案件におけるPowerShellを使用した運用改善・自動化ツール開発をお任せいたします。 本案件に留まらず、プロジェクトはソリューション提案や要件定義〜運用保守に至るまで幅広い案件がございますので、将来的なキャリアパスとしても様々な技術領域、工程の経験値を積み上げることが可能です。 <具体的には…> ・PowerShellを中心とした運用作業効率化、自動化 ・各種API(Azure、Citrix、Windows)を使ったスクリプトの設計・作成・テスト・導入 ・スクリプトの導入作業における計画、手順・タイムチャート作成、レビュー修正、作業実施、再鑑立ち合い など 【本ポジションの魅力】 ーPowerShellのスキルを活かしてキャリアアップをお求めの方はITSSへ!ー スクリプト導入に関して計画や設計段階から一気通貫で携われます ・都内飯田橋勤務/同じランスタッドのチームメンバーが配属されている拠点で働けます ・プライム案件が豊富で、クライアントやエンドユーザーと近い距離感で業務に入れます ・週50%リモート勤務可能、土日祝休みでワークライフバランス充実! 【多様なキャリアパスとスキルアップの機会】 ランスタッドでは、配属後も上位スキルを学べる研修制度が充実しています。 仮想化、ネットワークセキュリティ、Linuxサーバーなど、希望する分野に合わせた研修を受けることが可能です。 また、資格取得支援制度やe-learningの提供により、自己成長をサポートしています。 【安定した労働環境と福利厚生】 完全週休2日制、年間休日121日以上、残業月平均20時間程度と、ワークライフバランスが保たれた働き方が可能です。 さらに、残業手当は1分単位で全額支給されるなど、労働環境が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■業務内容: ・クライアントの要件を引き出し、適切なインフラストラクチャー構成およびその実装計画の提案 ・設計/要件にあったソフトウェア選定や目的の動作をするための方式決定 ・構築/設計書を元にソフトウェアの実装及び設定 ・単体テスト/結合テストなどの計画及び実施 ・運用要件に対する運用設計、維持管理、保守、設定変更などのエンハンス対応 など ■プロジェクト事例 ・AWS/Azure/GCPなどを利用したクラウドデザイン・クラウドエンジニア技術支援 ・Kubernetes/Docker/Serverlessなどを利用したフルスタックエンジニア技術支援 ・Ansible/Terraform/CloudFormation/Python/Jenkinsなど利用した自動化 ・コード化技術支援 ・仮想化及びWindows/Linuxサーバー設計・構築・維持管理技術支援 ・オンプレミスからクラウド(AWS/Azure)へのリフト&シフト技術支援 …など 【多様なキャリアパスとスキルアップの機会】 ランスタッドでは、配属後も上位スキルを学べる研修制度が充実しています。 仮想化、ネットワークセキュリティ、Linuxサーバーなど、希望する分野に合わせた研修を受けることが可能です。 また、資格取得支援制度やe-learningの提供により、自己成長をサポートしています。 【安定した労働環境と福利厚生】 完全週休2日制、年間休日121日以上、残業月平均20時間程度と、ワークライフバランスが保たれた働き方が可能です。 さらに、残業手当は1分単位で全額支給されるなど、労働環境が整備されています。 ◆ランスタッドが2年連続「働きがいのある会社」に認定されました 〜 働く人と組織の真の可能性を引き出すことを目指して 〜 https://www.randstad.co.jp/about/newsrelease/20230927.html 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
〜◆業務未経験・学習のみの方も応相談◆生涯エンジニア/平均残業15.4h・有給取得20.1日/稼働率100%/オムロングループで安定性◎〜 ■職務内容: オムロングループや大手外部企業にてFA(ファクトリーオートメーション)、医療機器、環境製品(パワコン等)、自動車関連機器の要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、プログラミング・評価等などをご担当いただく予定です。 ■派遣先・請負元: オムロングループ内の案件が全体の約70%を占めており、残りの約30%は大手電機メーカー、大手自動車メーカーが中心となります。 ■プロジェクト例:◆経験及び希望に合わせて担当業務を決定します◆ ・モーター制御ソフトウェア開発・評価 ・健康医療機器の組込ソフト設計・評価 ・無線通信のファームウェア開発・評価 ・画像処理関連のアルゴリズム開発・評価 ・電装品マイコン組込ソフトの開発・評価 ・健康管理システムにおけるサーバ開発・評価 ・WEBアプリケーション開発・評価 ・携帯サイト/モバイルコンテンツの開発・評価 ・スマホアプリ開発・評価 ・エンターテイメント機器のプログラム制御・評価 ・カーナビゲーションシステムの機能追加における組込開発・評価 ■研修・サポート体制: 安心して長く働くことはもちろん「生涯、エンジニア」として活躍できるよう様々なサポート体制が整備されています。例えば、資格取得後に報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、自己研鑽の為の書籍購入補助制度(年間1万円)などの金銭的な支援制度の他に、再雇用で在籍しているオムロン株式会社の元マネージャー4名が全国のエンジニアと面談を実施することで、担当案件における技術的不安の解消やスキルに関する相談に対してフォローできるよう環境が用意されています。 ■数字で見るオムロンエキスパートエンジニアリング: (1)年間休日125日/残業月平均15.4h/平均有給取得日数20.1日/産休・育休取得率100%/転居を伴う転勤の実績1.8%(転宅を伴う転勤は家庭事情を考慮) (2)稼働率100%/オムロングループでの配属58.3%(グループ外も大手電機メーカー・大手自動車メーカーの案件が中心)
正栄工業株式会社
神奈川県川崎市幸区戸手
500万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【創業75年以上!自動車部品や電機機部品を作るものづくりメーカー/日本・中国・メキシコの3ヵ国での生産/週休2日制/お祝い金等福利厚生◎!自動車・データセンター等の需要の高まりにより引き合いが増えている当社にて営業職の募集!】 ■業務概要: プレス金型設製作やプレス加工を行う当社にて、提案営業職をお任せいたします。 【メキシコ】 ・メキシコ顧客の受注から納品までの顧客折衝業務、プロジェクト管理をお任せします。 ※顧客の多くは日本完成車メーカー、Tier1サプライヤーの北米・メキシコ拠点となります。 ・現在、同社メキシコは非常に好調で、各社からの引き合い・受注が非常に多く、その対応をお任せします。 ■業務詳細: ・ニーズヒアリング ・仕様確認 ・製品提案 ・見積もり作成 ・納期管理 等 ■業務の特徴: ・新規開拓と既存顧客向けのルート営業が2:8を想定しております。 ※お客様からのお問い合わせや既存顧客からの紹介が新規開拓となります。 ・生産にあたっての細かな技術面は設計部隊(いわき工場)がフォローに入るので心配ありません。 ・ノルマはなく、営業部全体としての目標数字を達成するために個人ごとに割り振られます。達成しない場合のペナルティはなく、達成した場合は賞与及び昇給にて評価いたします。評価ポイントは営業成績だけでなくプロセスも含まれます。 ・1年間日本で経験を積んでいただき、将来的には海外営業にも挑戦していただきます。スキルによっては、メキシコ駐在も可能です。 ■組織構成: ・配属先は営業4名。課長1名、主任1名、メンバー2名(20代、30代)。 ・課長よりOJTでしっかりフォローをさせていただきます。 ・現営業担当は全員中途採用で入社されており、これから入っていただける方も安心してご入社頂ける風土です。 ■会社・求人の魅力: ・当社は半世紀を超えてる長い歴史を持ち、金型設計から金属加工、メッキ処理まで、一貫した部品加工が提案可能な点が強みとなっております現在も海外拠点を増やし続けてグローバルな顧客のニーズにも十分応えうる体制を築いております。
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数/福利厚生充実◎〜 ■募集背景: 生産工程の自動化・情報化のニーズは世界各国で高まっており、ヤマハ発動機ロボティクス事業部は産業用ロボット及び電子部品実装設備事業での更なる飛躍を目指しチャレンジを続けています。 そのような中で、ロボティクス製品自体の生産効率化や組立自動化も進められ、取り扱う部品の品質向上、また、それら部品を製造する多くの取引先様への品質指導が非常に重要になってきていることから、それらを担当できる人材を募集します。 ■職務内容: ◇不具合部品の調査、解析(設計、製造、部品の責任区分の明確化) ◇取引先訪問による現場指導、工程監査 ◇部品品質基準や図面に基づく対応、判断 ◇取引先からの品質不具合回答内容精査および進捗管理 ■やりがい・魅力: ◇IoTやAI、自動化等の最新技術に触れることができます。 ◇また、産業ロボットのコア技術の内製設計を行っており、それらの設計・製造に関する知識やスキルを自己研鑽できる環境にあります。 ■当社について: 当社は、1955年に日本楽器製造株式会社(現・ヤマハ株式会社)から分離独立し、モーターサイクル専門メーカーとして誕生しました。以来、その小型エンジン開発技術をベースに多角的なチャレンジを続けています。トヨタ自動車工業と業務提携し1967年10月の東京モーターショーに出品された伝説の名車「トヨタ2000GT」のエンジン設計を担当するなど、高い技術力が認められています。他にも、モーターサイクル事業、マリン事業、特機事業、自動車エンジン事業、IM(産業用ロボット)事業、PAS事業など、事業を拡大し、近年では、燃料電池・バイオテクノロジー・ナノテクノロジーを取り入れた開発にも着手。時代や環境の変化を先取りした、未来の乗り物づくりに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ