255702 件
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~799万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
お客様先のPMOとして、プロジェクトマネージャーのプロジェクト運営を補佐し、場合によっては同等の役割を担うこととなります。参画先は、DX導入、自動化対応、システム開発、インフラ構築・導入、クラウド移行など、人数規模も含め多岐に渡ります。 ■部門特徴 私たちの仕事は「ITを様々な企業の人々がスムーズに活用できる」ように支援していくことです。ITサポート事務やヘルプデスク、PCやシステムの運用やトレーニング、そしてITコンサルティングや企業内IT部門のプロデュースなど、あらゆるお客様のニーズに寄り添い対応しています。 ■具体内容 ・複数社にまたがるプロジェクトのマネジメント業務(課題管理、関係会社間調整など) ・プロジェクト全体に関するマネジメント業務(進捗管理、コスト管理、稼働管理など) ・システム導入に関する要件定義、基本設計から運用設計までの上流からの一貫対応 ・インフラアップデートに伴うデータ移行作業に関するマネジメント業務(工程立案、スケジュール調整・管理、作業支援、移行後の確認、報告書作成など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PJT例 ・大手小売ベンダー企業様 ECサイト構築プロジェクト:基本設計書、運用設計書、運用フロー策定及びドキュメント類作成 ・大手ファッションブランド企業様 ERP導入プロジェクト:PMとしてERP導入支援、ドキュメント作成、ユーザートレーニング ・大手国際物流企業様 倉庫管理システム開発プロジェクト:プロジェクト管理(顧客及びベンダ調整など)、上流工程対応(要件定義〜業務設計) など ■キャリアパス キャリアに合わせた研修やPMOスペシャリスト認定資格、ITILプラクティショナ資格など200個の資格取得で、継続的なスキルアップが叶います。 キャリアパスは希望や適性、事業戦略を踏まえそれぞれが自身の道を切り拓き、歩んでいくことができる特長があります。また、経験に関係なく「マネジメントポジションに挑戦する」、「英語スキルを活かし新しい仕事に取り組む」など、自分に合ったキャリアを選択していけることも魅力です。 ■部長インタビュー https://systena-itmanagement.recruitment.jp/career/occupation/detail/id=1315 変更の範囲:本文参照
株式会社Luup
東京都千代田区神田佐久間町
700万円~1000万円
不動産管理 土地活用, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜電動キックボードのシェアリングサービスLUUP(ループ)/フルフレックス・年間休日122日と働き方の柔軟性◎〜 【仕事内容】 ・『LUUP』サービス関連ソフトウェアとの繋ぎ込み、周辺基盤の開発 ・本番環境でのIoT制御基盤運用、デバイス管理 ・IoTデバイス関連技術(Bluetooth, 画像処理, 高精度衛星測位など)の技術調査・PoC実装 【仕事の魅力】 ・IoTチームとしての魅力としては、ハードウェアからモバイルアプリケーションまで一気通貫で検証行うことがあるという技術領域が広さです。ハードウェアのデバッグからIoTデバイスの操作を司るマイクロサービスの設計、Operation用にBluetoothでIoTデバイスと通信するandroidアプリを開発したり、IoTデバイスとやりとりするあらゆるアプリケーションを取り扱います。 ■組織とポジションについて: ・Software Development部は、『LUUP』サービス本体や社内向け管理ツール、IoTデバイス関連及びその他周辺ソフトウェアプロダクトの設計・開発を行っている部署です。 ・IoTバックエンドエンジニアには、主に車両に搭載されているスマートロックなどのIoTデバイスへの通信を管理するバックエンドの開発、運用を担当して頂きます。IoTバックエンドはGCP(Cloud Functions, Cloud Run, GCE)やAWS(IoT Core, SQS, Lambda)上で動作しており、TypeScript, Go, Pythonなどの言語で実装されています。IoTデバイスとBLEで通信するPoCモバイルアプリ開発や、IoT SIMの技術的検討・品質検証などチームの業務範囲は多岐に渡ります。IoTデバイスの動作がサービス全体の品質に大きく関わることから、IoTデバイス自体の動作検証も行うことがあり、動作を検証するにあたりIoTデバイスの取り扱い経験が必要になってきます。(ファームウェアの開発をすることはありません。) ■本ポジションの魅力: ・急成長中のスタートアップにて事業展開のスピード感やグロースの実感を得ながら技術的な挑戦ができる ・ソフトウェアとハードウェアを繋ぐ要であり事業創造に最も重要となるポジションとしてIoTデバイス開発の経験ができる 変更の範囲:会社の定める業務
同和工業株式会社
栃木県栃木市岩舟町曲ケ島
450万円~599万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全 工場長
《大手自動車メーカーの協力会社》《土日休/年間休日121日》《社内コミュニケーションを図りやすい取り組み推進》 ■業務内容について: 1950年の創業以来、いすゞ自動車株式会社様の協力企業として多種部品加工を手掛ける当社にて生産技術課長として業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細: ・新規部品の製造立上げ、見積に必要となる工数計算、加工技術(鍛造・鉄・アルミ・鋳造・樹脂他)、金型 ・引合図面からの工程設計、加工ラインの設計と準備、試作加工及び量産ライン立上げ、工場改善運動 ・部下指導を通じ技術力の強化 ■配属部署: ・生産技術部に配属となります。総勢4名、課長は40代、メンバーの年齢構成は30代〜60代です。 ■業務の特徴: ・本社・栃木工場と新潟工場両方の生産力・品質・効率化を目指し、生産技術の視点から代表取締役への補佐的業務を通じて、経営に近いポジションで業務・マネジメントを学ぶことが可能となります。 ■当社の特徴: ・商用車部品の中でも、高い技術と厳しい品質管理が求められるエンジン・トランスミッション・シャーシ部品の加工を手掛けております。 ・大型車両部品から小型部品まであらゆる加工に対応すべく様々な工作機械を保有しています。 ・朝会/夕会のスタンディングミーティングで、即断即決、総合調整、水平展開を可能にしてPDCAを効果的に回し、品質向上へ向けた体制を確立しております。 いすゞ自動車の協力企業として順調に業績を伸ばし発展、マシニングセンター、NC旋盤等の最新設備を有した品質の高い運営を実現しております。 ・切削加工を中心としたサービスをご提供し、加えて高周波焼入れ、塗装(外製)、メッキ(外製)、アッセンブリーなどの各種ご要望にもお応えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラックサイバーリンク
東京都千代田区平河町
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【セキュリティ対策のラックグループ/リモートワーク相談可/企画提案など自身がチャレンジしてみたい提案などを検討、反映しやすい環境/完全週休二日制】 ITのトータルサポート技術支援を行う当社にて、ネットワーク、ネットワークセキュリティー領域のインフラエンジニアとしての業務をお任せします。 ■業務内容: 情報システムのコンサルティングから運用管理までトータルでソリューション提供が当社単独、あるいはラック社との協働で可能です。ネットワーク、ネットワークセキュリティ環境の構築案件を主担当として業務をになっていただきます。 ・ネットワーク及びネットワークセキュリティ設計構築案件(要件定義、設計、検証、構築)案件での主担当として、案件管理、案件遂行としての業務 ・オンプレやクラウドのネットワーク及びネットワークセキュリティー環境の設計構築 ■配属部門や担当業務の魅力: ◎プロジェクトリーダーとして自身の裁量で案件を遂行していただき、チャレンジしてみたい提案などは歓迎する風土で、適度に風通しが良いので会社としての意思決定も早く、現場社員の意思を反映しやすい環境です。 ◎当社ではリモートワークを推奨しており、担当案件での状況が許せば在宅勤務も可能です。※リモート就業環境(デバイスやコミュニケーションツール)完備 ■社風: ・社員の「こんなことがやりたい」に積極的に支援する社風です。自らもエンジニアであった社長により設立された為、エンジニアの考えを重視。顧客に貢献した分だけ評価に反映される制度を設けるなど社員にとって明確な評価体制を整えています。 ・経営層ともフラットに会話を行える為、企画提案など自身がチャレンジしてみたい提案などを検討、反映しやすい環境です。 ■当社について: 2018年からラック社の戦略的事業子会社として、今後有望なセキュリティ領域でのさらなる価値提供が可能となるシナジー強化がされました。 情報システムのコンサルティングから運用管理までトータルでソリューション提供が当社単独、あるいはラック社との協働で可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットサービス・ソリューションズ
東京都千代田区神田須田町
350万円~599万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
~働き方改善をしつつ、大手Sierでキャリアアップを実現したい方歓迎~ ●これまでの経験を活かして、上流から一気通貫して携わり市場価値UP ●研修は320講座以上!エンジニアのスキルアップ特化環境で技術力向上 ●「人がすべて」の理念の下、常にエンジニアが働きやすい環境整備 ●「原則リモート、年休125日、残業9h、離職率過去3年平均9%」 ■企業概要: 2006年設立以来、インフラ構築、システム運用管理などをITサービスを行っている会社です。システム運用のノウハウやナレッジを活用し運用コンサルティングも手掛けお客様に適切な価値を届けます。取引先も9割以上が上場企業グループです。 ■職務内容: 大手SIer案件のネットワーク設計構築業務となります。 顧客要件に基づき、ネットワーク製品(ルータ/スイッチ/ファイアウォール/ワイヤレス等)の設計〜導入作業をご対応いただきます。 ■業務内容: ・顧客との打ち合わせ/作成資料レビュー(Web会議) ・設計(基本設計書/構成図/パラメータシート/Config作成含む) ・検証作業(試験仕様書作成含む) ・導入作業(作業スケジュール/作業手順書作成含む) ■取引先例: 顧客の9割以上が上場企業グループです。 ※伊藤忠グループ、SCSKグループ、CTCグループ、東急グループ、東レグループ等 ■当社の魅力: ◎人材育成を重視した環境 ∟入社3年間の平均資格取得数は一人当たり2.4個となっており、社員の成長を促す制度充実。他にも社内技術研修で20講座以上、社外ビジネス研修はなんと300講座以上ございます。 ◎個人と会社が共通の目標を持てる環境 ∟担当業務を「1サイクル=3年」として、個々のキャリアを配慮したローテーションを行います。賞与評価連動の目標管理(半期毎)を上長と共に設定し、「評価制度の透明性・お客様評価・キャリア」の向上を図ることで、リピート顧客や紹介で業務をいただいております。 ◎エンジニアの働きやすさを第一に考えた環境 ∟経営陣はSE出身者のため、現場目線での環境作りを意識し、在宅勤務メイン、平均残業9h、年休125日、有休取得など労働環境の整備に取り組んでおります。またITSSレベル3同等以上の資格取得時は資格奨励金として10万円支給いたします。
株式会社KDK
長野県千曲市雨宮
400万円~699万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■□創業以来22期連続黒字/資格を活かし、即戦力として働ける/残業20時間/直行直帰可/面接1回/40〜50代多数活躍中□■ ■業務内容: 自社ブランド「KDKスタイル」の戸建住宅・施設・店舗など幅広い建築物の施工管理業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・お客様との打ち合わせ ・工程表、見積書の作成 ・現場管理(工程、安全、品質) ・修繕管理、修理対応 ほか ■業務スタイル: ◇案件…戸建住宅や施設、店舗、事務所、リゾートホテル、古民家などの新築やリフォームなど多岐にわたります ◇エリア…県内から県外まで幅広くあります ◇直行直帰…可 ◇社用車…貸与あり ◇出張…あり ※少数精鋭の組織であり、ルールに縛られることなく、ご自身の裁量で取り組めます。 ■「KDKスタイル」について: 室温を均一に保つ全館空調、高断熱、高気密、トップクラスの耐震等級3など、住む人や使う人の幸せを考えた建物づくりが特徴です。 ■入社後の流れ: これまでの経験やスキルに応じた案件をお任せします。 得意分野でスキルを発揮したい方や、新しい分野に挑戦してみたい方も大歓迎です。 ■当社について: 当社では、時代のニーズにあわせ、一般的な電気工事だけでなく、ITにも力をいれることで、事業の多角化をすすめ企業の安定化を図りつつ、多様な人材を受け入れる事で社内の活性化も進めています。電気工事やITにとどまらず地元の畜産企業、広告会社とも提携し、「信州産お肉の定期便」も事業として開始しました。こうした多角的な事業を新たなビジネスモデルとして評価いただき、信濃毎日新聞、長野経済新聞、長野市民新聞などにも取り上げていただきました。 2022年にも建築事業として自社ブランド「KDKスタイル」を立ち上げ、一般住宅はもちろんのこと、ホテルの改修工事、福祉施設の新築工事など、幅広い案件に対応をしています。 2023年にはWEB事業を開始し、今後も新たな事業を展開していく予定です。人と企業そして地域と一体になって成長できる環境、チャレンジできる舞台をこれからも創ってまいります。
立山科学株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 電子部品, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■職務概要:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 自社パッケージソフトウェアを国内の法人顧客に提案する営業のお仕事をお任せいたします。 当社の東京支社での勤務となります。(本社:富山県富山市) ▼具体的には下記業務をお任せいたします: ・自社パッケージソフトウェアの提案・営業 ・既存顧客の管理 ・市場リサーチ ■商品: ・イメージ管理システム「SFS Lite PLUS」 (電子帳簿保存法対応) ・ナンバープレート認識システム「認識番長3」 ■入社後について: ご入社後、商品知識を身に着けて頂くため、また富山勤務メンバーとのチームワーク形成のため 富山本社で1〜6ヵ月程の研修があります。 ■当社について: 立山科学グループの代表企業です。 立山科学(株)デジタルソリューション事業部は、富山県富山市に本社を置き、ソフトウェアやハードウェアの開発・設計・製造・販売及び保守などの一貫したサポート体制のもと全国で事業を展開しています。 立山科学(株)デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。また、ソフトウェアのみならず、機器選定、製作、設置といったハードウェアも含めたワンストップソリューションを提供しています。みまもりソリューション事業部では、高齢化社会の課題に対応できる技術サービスの提供を基軸に「緊急通報システム」など、センサー・機器による見守り・安否確認サービスを行っています。 ■当社の魅力・待遇 ▼働きやすい職場環境です! ・年間休日126日 ・残業少なめ(月平均残業18時間程度) ・仕事と育児/介護の両立支援 ・男性育休取得実績あり ▼教育・スキルアップ支援が充実しています! ・技能資格手当 ・資格取得時の受験料補助 ・語学習得のための学習費用補助(条件あり) ・通信教育・英会話等の講座受講料補助(推奨講座等条件あり) ・現場業務OJT ・職場以外でのOFF-JTプログラム ・グループ教育 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中部空調サービス
岐阜県岐阜市岩滝西
350万円~499万円
サブコン 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア 機械・電子部品
【業界経験不問!/岐阜県内高いシェアを誇るダイキン特約店/社内連携の取りやすい環境/現場に応じて直行直帰可・長期出張なし/自身の裁量で働けます】 ■業務内容 ダイキン工業の空調設備だけでなく複数ブランドの空調設備の販売・設計・施工からメンテナンスまで一貫で行える当社にて、保守・メンテナンス業務をお任せします。 工場や事務所、病院、岐阜県内の学校などに当社が施工した空調設備の定期メンテナンスや故障時の対応を行っていただきます。 最近は法律で4か月に1回の点検が必須のため定期契約でのメンテナンスが増えております。 ■業務詳細 ・日中はお客様先を回ることが多いです。あらかじめ決まっているメンテナンス案件に当日急に連絡の入る修理案件など合わせて平均3~5件ほど回っていただきます。(多い日は7~8件ほど) ・保守業務後は必ず報告書の作成が必要となり、修理案件は点検後見積書の作成と修理完了後作業報告書の作成が必要のため事務作業もございます。 日中の業務バランスをみながら事務所作業の時間も自分で調整して行います。 ※自分の裁量で1日を過ごすためタイムマネジメント力が必要な業務です。 ■組織構成 サービス部に所属いただきます。20代から60代まで幅広い年齢の社員が所属しております。 ■働き方 ・お客様の都合で修理が可能なのが土日など休日出勤は一定ございます。そのためあらかじめ落ち着いている日に代休の予定を入れております。 ・勤怠は各自のスマートフォンから入力が可能で、社用車も一人一台貸与いたしますので現場に応じて直行直帰が可能です。 ・残業は、年間平均すると20〜25時間ほど。夏場や冬場など空調設備の稼働時期の繁忙期には40〜50時間ほど発生する場合もあります。その代わり中間期と呼ばれるあまりエアコンなどを使わない時期は10時間以内の月もあります。 ・休日出勤は発生しますが、休みの日に連絡が入ることや急に呼び出されることはありません。7〜9月の1年間の中で一番忙しい時期には休日当番を設けております。(ワンシーズンで2・3回ほど順番が回ってきます。) ・長期の出張もありませんので、原則自宅から通うことが可能です。
600万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
~働き方改善をしながら大手SierでPM/PLとしてキャリアアップを実現~ ●これまでの上流経験を活かして、マネジメントに挑戦し市場価値UP ●「人がすべて」の理念の下、技術者スキルアップ特化の成長環境完備 ●「原則リモート、年休125日、残業9h、離職率過去3年平均9%」で長期就業実現 ■企業概要 2006年設立以来、インフラ構築、システム運用管理などをITサービスを行っている会社です。システム運用のノウハウやナレッジを活用し運用コンサルティングも手掛けお客様に適切な価値を届けます。取引先も9割以上が上場企業グループです。 ■職務概要 自社案件や大手Sier案件のシステム構築案件においてプロジェクトマネージャー(PM)またはPMを目指すプロジェクトリーダー(PL)の募集です。 ■職務内容 システム構築案件において要件定義・基本設計・ベンダーコントロール・進捗管理などの上流工程に関わる業務です。既にPMをされている方や、業務経験を積んでいてキャリアを上流工程に進めるチャンスが欲しいエンジニアの方にもチャレンジできる環境で業務ができる環境です。サーバ、ネットワーク、etc.など各々の分野で活躍可能です。 ■取引先例 顧客の9割以上が上場企業グループです。 ※伊藤忠グループ、SCSKグループ、CTCグループ、東急グループ、東レグループ等 ■当社の魅力 ◎人材育成を重視した環境 ∟入社3年間の平均資格取得数は一人当たり2.4個となっており、社員の成長を促す制度充実。他にも社内技術研修で20講座以上、社外ビジネス研修はなんと300講座以上ございます。 ◎個人と会社が共通の目標を持てる環境 ∟担当業務を「1サイクル=3年」として、個々のキャリアを配慮したローテーションを行います。賞与評価連動の目標管理(半期毎)を上長と共に設定し、「評価制度の透明性・お客様評価・キャリア」の向上を図ることで、リピート顧客や紹介で業務をいただいております。 ◎エンジニアの働きやすさを第一に考えた環境 ∟経営陣はSE出身者のため、現場目線での環境作りを意識し、在宅勤務メイン、平均残業9h、年休125日、有休取得など労働環境の整備に取り組んでおります。またITSSレベル3同等以上の資格取得時は資格奨励金として10万円支給いたします。
東日設計コンサルタント株式会社
岩手県盛岡市向中野
400万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁)
<神戸営業所を本格展開><100%自社設計という強み><自治体との直接契約の案件のみ><完全週休2日制(土・日・祝休み)><転勤無し> 公共インフラの調査・設計を担う当社で、各地自治体から高い評価を得ている橋梁の調査・設計をメインに道路や河川の設計なども手掛けていただきます。 ■職務内容: ・発注元から設計依頼を受けたら業務スタート。 (兵庫県を中心とした関西エリアを担当) ・現地に出向いて調査を実施。設計のために必要な情報を確認。 ・仕様書や各種申請書類など、工事計画書を作成。 ・設計業務(概略・予備・詳細)を実施。 ※現地調査は週に1回程度。それ以外は社内業務がメインです。 ■職務の特徴: 入社後まずは、先輩社員と共に業務に携わり、仕事の流れやコツを掴んでいただきます。 業務に慣れた頃に、お客様との打ち合わせなどを含め、担当者としてご活躍いただきたいと考えております。 先輩社員や上司の手厚いフォローを受けながら、さらなるスキルアップを図ることのできる環境です。 また、資格取得に必要な費用は、当社が全面的にバックアップいたします。他にも、工学博士による指導を受けることもできるため、ご自身の成長のためにご活用ください。 ■当社の特徴: 1974年の創業以来、多くのお得意様各位から絶大なるお引き立てを賜り、順調に発展を続けて参りました。 当社は、今後、一層の技術の集積と研鑽に励み、時代のニーズに適応した「よりよい品質」の設計に努力を重ね、お得意様のご要望にお応えしたいと考えております。 兵庫県の明石海峡大橋、大阪府のなみはや大橋、愛知県の熱田陸橋、岩手県の開運橋などの全国各地の有名な橋梁設計に携わってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRC
東京都八王子市明神町
京王八王子駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【高齢化・感染症拡大・都市型集中などの社会問題を解決する革新的な3Dプラットフォームを開発する企業◎/クロスボーダーな3D技術のリーダー企業/リモートワーク可/多国籍なチームでグローバルに活躍!】 ★グローバルに活躍する多国籍な環境で、最先端技術に触れながら自身のスキルを高められるポジションです。 ◆職務内容 国内外のチームと連携しながら、最先端の3D基盤技術を活用したソフトウェアを開発していただきます。研究を実用化に持っていく企業として、従来実現できなかったスピードとクオリティを実現する技術を開発し、ハードウェアやソフトウェアに活用しています。 ◆具体的な仕事内容 ・自社プロダクト開発(要件定義、コンセプト設計、基本設計) ・オブジェクト指向言語を用いたシステム開発(詳細設計、開発、テスト) ・システム整合(新技術のアルゴリズムをシステムに取り込み) ・SDK開発(自社開発技術をサービス化) ■仕事のやりがい: ・国内外の優秀な研究機関や技術者と連携し、3D技術の開発及び実用化に取り組むことができます。 ・自己研鑽と自走力を培い、グローバルコミュニケーション力やソフトウェアエンジニアとしての専門性を向上させることができます。 ◆ミッション 革新的で安全に使用できるクロスボーダーな3Dプラットフォームを開発し、社会問題をバーチャル上で解決することを目指しています。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:他社にはない業界初&最先端の3D基盤技術を活用し、従来実現できなかったスピードとクオリティを所有しております。大手実績もあり上流の企画、要件定義、実装まで伴走可能です。 ・グローバルな環境:多国籍なメンバーと共にグローバルに展開 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を重視する社風です。アウトプットに対する責任を持ち、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供しています。 ◆企業概要 株式会社VRCは、設立以来、革新的な3D基盤技術を開発し続けており、多くの大手企業からも高い評価を得ています。現在は、新たな市場ニーズに応えるため、ソフトウェアエンジニアとして参加していただける方を募集しています。私たちのチームは、多国籍なメンバーで構成されており、グローバルな視点で技術開発に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニュートンワークス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手取引先多数で安定した基盤/製造業のモノづくりを支援/所定労働7時間半/残業月20h以内】 ■業務内容 CAEツール(★)を導入いただいた製造業のお客様に対し、有効に活用いただくための技術をサポートをお任せします。 ★CAEツールとは 製品開発の過程で使用されるコンピューターシュミレーションツールです。実物を製造する前に仮想でさまざまな解析や検証を行うことができ、コスト削減や開発の効率化が期待できる重要なツールとして、製造業や教育機関に幅広く採用されています。 ■職務詳細 <入社後は…> ・Q&Aサポート CAEツールの使用方法や操作方法に関するお問い合わせに対し、メール、電話、オンラインでお客様をサポートします。 ・セミナー、講座の講師 お客様の技術力向上に向けた体験セミナーやオペレーション講座の講師を担当いただきます。 <ゆくゆくは…> ・コンサルティング 培ったCAEの知識と技術ノウハウを駆使して、お客様の技術課題の解決をお任せします。 ■入社後のフォロ— 先輩社員とのOJTをメインに知識と業務のキャッチアップをいただきます。マニュアルや周囲のサポートによって解析補助等できる業務からお任せします。 ■配属先について CAE総合開発センターは技術者28名で構成されており、7〜8名程度の3つのチームに分かれています。営業や業務支援チームとも連携しながら業務をしています。 ■今後について 製造業の進化、環境への配慮が求められる現代において、品質と効率性の向上に貢献することができ、今後も重要の高まりが予想されています。当社でも更なる拡販に向けて有用なCAEシステムのご導入と最適な運用をご支援するための、トータルな技術サポートとサービスをご提供していきます。 ■当社の魅力 価値ある豊かな社会を実現する為に、蓄積したノウハウでCAEに必要なあらゆる要素をサポートし、製品の設計・開発プロセスをトータルに支援しています。創立25年以上の信頼と実績により、下記大手と取引が多数あり、業界でも有名な立ち位置にいます。 ・主要取引先…本田技研、マツダ、日産、JAXA、ソニー、キヤノン、日立製作所、富士電機、大学など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プランテック
東京都千代田区紀尾井町
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<建築設計を主軸に、事業戦略や不動産アセット戦略の立案からブランディング・運用までプロジェクト全体を支援するプロ集団/中堅層〜ベテランまで経験者募集(定年制なし)> 【業務内容】 (1)主に現場段階における工事監理(品質管理)に係る業務 ・施工図、要領書・計画書などのレビューや現場巡視を行い、品質・工程・コストの管理を行います。 (2)組織全体の設計品質の向上のため、社内のQMS(品質管理システム)に基づいた会議運営や社内の標準・基準となる業務規定の策定などを行います。(標準詳細図やマニュアル、特記仕様書の更新など) (3)プロジェクト担当者の技術面での育成も行います。 (4)設計業務の成果物である設計図書を会社の品質管理部門として査図を行います。 【本ポジションの魅力】 ・多様な建物(用途・規模・新築or増改修)において建築技術者としてのスキルを活かせます。 ・多様なクライアントに携われる可能性があり、幅広い経験を積むことができます。 ・企業風土は「組織力」と「個の力」の両方を大切にしており、年齢を問わず自由闊達で切磋琢磨・自己研鑽できる環境です。 ・OJTによる育成はもちろん、e-learningによるスキル向上やナレッジシェアの研修コンテンツを多く整備しています。 ■就業環境: ◎土日祝休み・年間休日120日以上/残業月平均30時間/産休・育休取得者多数(男性含む)と業界屈指の働きやすさです。各部署の連携体制が整っている点、一部業務については外注を用いている点が残業を抑えられる理由です。 ◎リモートワークが可能。入社から一定期間は業務に慣れていただく為出社しますが、週2〜3回の在宅勤務を実施している社員が多数です。 ◎フリーアドレス導入=プロジェクト制の為、プロジェクトごとの臨機応変な座席選択が可能です。 ■当社ならではの特徴 建築設計を主軸に、戦略立案からブランディング・運用までプロジェクト全体を通じて支援します。お客様のニーズに沿った最適かつ専門性の高いサービスを提供できることが、私たちプランテックの強みです。 ※第55回 日本サインデザイン賞など多数受賞作品 【参考動画URL】https://www.youtube.com/watch?v=73fXM-C3hgc 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
東証プライム上場の飲料メーカーである同社にて、下記業務をお任せ致します。 ■仕事内容 ペットボトル飲料(水・お茶)の製造業務を担当いただきます。 フルオートメーション化された製造ラインにて、ペットボトルの成型、抽出・調合、充填、ラベル包装、梱包等のいずれかの工程で製造オペレーターとして機械操作をいただきます。経験、適性に応じて配属部署を決定します。研修がしっかりあるため、まずは通常運転、洗浄を習得いただき、ゆくゆくは部品交換やメンテナンス対応等、機械や電気の知識、経験を身に着けることが出来ます。スピード感のある機械が順調に稼働するよう、保守・保全やメンテナンス業務も学んでいっていただきます。 オンライン研修や資格取得支援、階層別研修等、スキルアップ、キャリアアップのためのバックアップも充実しています。 将来的には設備保全のスペシャリストやマネジメントを学び、製造マネージャーを目指すことができます。半導体製造や自動車整備士、フォークリフト倉庫作業者等、食品製造未経験の方はもちろん、製造未経験の方も活躍し、現在ではリーダーやマネージャーとしてキャリアアップしています。 未経験から始めた先輩が丁寧に教えますので、安心して始めていただくことが出来ます。 ■耳納工場の特長 LDCグループの中で一番最初にペットボトル飲料事業を開始した歴史があり、お茶・水、500ml・2Lの製造が出来るハイブリットな工場です。 近年設備投資を行い生産稼働率はアップしており、今後は人財に注力すべく教育や、やりがいを持って働きやすい工場体制構築に向け、工場一丸となり 取り組みを行っております。 工場には20〜40代を中心に約65名が在籍し、製造経験者はもちろん未経験者の方も入社後技術を身に着けチーフやリーダーとして活躍しております。DIYが趣味で機械設備が好きな工場長も未経験からスタートし、ボイラー・危険物取扱者の資格取得やリーダー経験を経て、工場長に就任し耳納工場の更なる成長に向け日々邁進しております。 ■当社の特長 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小玉商店
福岡県北九州市若松区北浜
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤なし/大正7年創業・年商150億円・グループ全体で150名の従業員をかかえる安定企業/九州の鉄スクラップ業界トップクラス!〜 ■募集背景: 使わなくなった鉄スクラップを購入して、鉄資源として再利用するという鉄のリサイクルビジネスおいて、世の中に建物や車等の鉄がある以上は無くならないニーズのある資源の為、今後のさらなる企業発展に貢献いただける人材を募集しております。 ■業務概要: “鉄の流れ”を動かす営業です。建設会社・製造業などの既存取引先を訪問し、鉄スクラップを仕入れ〜鉄鋼メーカーに販売までをご担当いただきます。 未経験でもやる気と素直さがあれば十分です◎ 顧客に寄り添い、関係する方々に誠実に対応・提案し、着実に仕事を進めていくことができるような方が活躍しています。 ■業務詳細: ◇鉄スクラップの販売先や取引先(仕入れ先)への営業活動、および入札のための調整 ◇鉄スクラップの引取り時の立会い ◇輸送手配(トラック運送の調整) ◇請求書発行などの事務処理 ※将来はリーダーとしてご活躍いただくことを期待しております。 ■入社後の流れ: 入社後は、6ヶ月〜1年間の研修を実施予定です。 各部署を回り、製品の品質などを見る目を養うことを目的とした研修を実施致します。経験がなくても、一から知識を身につけていただくことが可能です。 ■組織構成: 配属先は、60代1名、50代2名、40代3名、30代2名の計8名が営業を行っております。 ■組織の特徴: ◇既存のお客様との関係構築、仕入れ交渉、価格調整、販売提案、納期調整など、仕入れて売るというビジネスの基本が身につきます。 ◇お客様のニーズを深堀した提案営業や営業戦略立案、チーム内の後輩指導など営業としてのスキルアップも見込めます。 ◇数字のみを追いかけるような目標設定はなく、取引先との信頼関係を築くほど、任される仕事の幅が広がり「自分で商売をしている実感」が得られる仕事です。 ◇やる気がある人にはどんどんチャンスを渡す社風です。「この仕組み、もっとこうしたほうがよくないですか?」という提案も大歓迎です! ◇一人ひとりが会社を動かす存在です。100年企業の次の100年を、あなたの手でつくっていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・モバイル株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~549万円
ITコンサルティング マーケティング・リサーチ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: 中小企業のホームページ活用やWebでの集客、採用、販売などをご支援している当社にて、Web開発エンジニアとしてご活躍頂きます。 ■具体的には: 自社サービス(SmartPage)の開発、大手パートナー企業との提携案件の開発に加えて、Webやマーケティング関連の新製品の開発、機能追加や運用などに携わっていただきます。 基本的に業務は3、4人程度のチームを組んで進めていきます。場合によっては個人で対応することもあります。 【SmartPageについて】 誰でも簡単にHPを作成・編集できるシステム30,000社以上の中小企業にご利用いただいています。最近では、HPだけでなく、求人メディアと連携した採用支援サービス、オンラインでの販売・決済などのサービスも自社開発で提供しています。 ■入社後/キャリアパス: 入社後1週間程度は製品知識を身に付ける為の研修を行います。その後現場にてスキルに応じた業務をお任せします。 実力や評価によって昇格も可能です。中途入社の方も現在PLでご活躍されている方もおります。 ■組織構成: 現在エンジニア職は13人(年齢層20〜40代※2、30代中心/男女比7:3)が在籍しております。リモートワークや時短勤務も可能なので、子育てをしながらご活躍されている方もおります。 ■本求人の魅力: 【ワークライフバランス◎】 年休125日、月平均残業20時間、リモートワーク可能な為、仕事とプライベートを両立できる環境です。入社後2、3日は出社頂きますが、その後は基本的にリモートワークとなります。現在社員は月1回全員出社をしております。 【風通しの良い社風】 職場は年齢や社歴関係なくフレンドリーで自身の意見が言いやすい職場となっております。また子育てへの理解もあり、時短勤務など相談可能です。 ■補足: 顧客企業様の声について、以下ページに記載がございますので、ご参照ください。 https://www.imobile.co.jp/comment 以下はHP制作事例です。 https://www.imobile.co.jp/case 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリプルアイズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<高精度の顔認証技術である「画像認識プラットフォームAIZE」や「AIZE Breath:顔認証アルコール検知システム」を自社サービスとして展開/自己学習できる機会も多くあります/設立以降毎年増収の成長中企業> ■業務内容: 経験や志向性に応じて、業界・開発フェーズ問わず様々な企業様からお預かりしたプロジェクトにアサイン致します。 要件定義、基本設計、詳細設計の上流工程から関われる機会が多く、 プライム案件の割合も増えている状況です。 ・プロジェクト例 大手スーパーマーケットの在庫管理システム開発、官公庁向けシステム開発、メガバンクなの金融機関の基盤案件、大手コンビニエンスストアの基幹システム開発等 基本的にはチーム制で担当するため、先輩のフォローを受けながら案件に着手できる環境があります。 ■今後のキャリアについて: まずは常駐型で顧客の案件をご対応いただき、希望やご志向性に応じて自社のサービスに携わっていただくことも可能です。 自社プロダクトの開発から、顧客の要望に合わせて「AIZE」×〇〇という形で開発を行う場合もございます。 実際にSI部門から1年程で自社サービスに異動された方もいらっしゃいます。 ■研修制度 当社は社員が成長する環境作りに力を入れています。その土台となるのが、社員研修です。 「マネジメント」という観点でのアクティブリスニング、コーチングなど、役職に応じた研修や、未経験から学べる自社コンテンツを一人ひとりのペースに合わせ、毎週課題をこなしながら、AIの実装を行い、実務で通用する技能を身に付けられる研修まで、全社員が様々な分野、様々なレベルを自由に学べる環境を目指し、基礎的な技術研修から上級のプロジェクトマネジメント研修まで多岐にわたり実施しています。 ■働き方 プロジェクトにもよりますが、残業時間は平均20時間程度となっております。月次、週次での勤怠管理を徹底している他、部門内でも調整を行っているため、20時間を超えないことが多いです。 一部在宅勤務がほとんどない案件もございますが、多くの案件で在宅勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーバーワークス
東京都新宿区揚場町
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~AWSプレミアパートナー企業にてAWSの技術力を更に磨きたい方を歓迎~ ●導入実績は累計で1,130社、プロジェクト数は16,100以上かつ9割直受け ●日本に10数社しかないAWS最上位パートナーとしての技術力と業界地位 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、長期就業しやすい環境 ■業務内容 ・AWSをご利用いただいているお客様の技術的な課題を解決するために、技術的な観点からサポートいただきます。 ・技術検証・ドキュメント・AWSへのエスカレーション等から技術的な調査を行い、課題解決に向けた対応をお任せいたします。 ・お客様の問い合わせの対応は、チケット管理サービスのZendeskを中心に使用しています。 ※利用ツール:Zendesk、AWSマネジメントコンソール ※完全フルリモート×テキストコミュニケーションがメイン!電話対応は基本的に発生しません。 ■この仕事で得られるもの <読み解く力とテキストでわかりやすく伝える力> 顧客の技術支援のために、技術調査やドキュメントを確認する機会が多いため、必要な情報を探し・読み解く力が身に付きます。 また相手が理解しやすいような文章作成能力も身につけることが可能です。 <知識習得と定着の機会> 自身で技術検証を行う環境があるため、AWSサービスの知見を広げながら知識を深めていくことができます。 技術検証を行った内容をブログ等で社内外にアウトプットすることで、社内外へのノウハウ共有や知識サポート、および自身の知識定着につなげていくことも可能です。 <課題解決力> オンプレミス・クラウドサービスなど様々な知見を深めながら、技術的な解決をサポートしていく力を身に着けられます。 ■柔軟な働き方 ◎全国フルリモート 現在はリモートワークとオフィスワークのハイブリッドワークを推奨しており、90%程度の社員がフルリモートワークを恒常的に実施しています。そのため勤務地は問わず採用活動を実施しています。 直近、沖縄在住の方も入社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イケックス工業
愛知県春日井市勝川町
勝川(東海交通)駅
350万円~649万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【機械いじりなどモノづくりがお好きな方歓迎!/手に職がつけられるメーカーの仕事】 ■業務概要 当社の生産技術職をお任せします。 下記業務をメインにお願いします。 ・自社別工程で塗装されたボタンを手順に沿って母材に組付けていく工程 ・組付けていく工程の管理業務(品質管理)、生産性改善 ・技能実習生への作業教育など ■業務詳細 <日常業務> ◇品質管理 不良品が出てしまった際の対応です。発生原因の調査と改善をメインに行います。 ◇生産性改善 より早く正確に作業できるためにはどこを改善すれば良くなるのか、無駄な時間が発生していないかを見出して実行します。 ◇技能実習生への教育 外国人実習生に組立作業をレクチャーします。 <非定常業務> ◇組立ラインの新設 数年に1度の間隔で組立ラインを新設します。適正な治具、カメラ検査機などを購入し、部品の特性/作業動線を考えてラインを制作します。制作後のラインで生産を開始し、上の「生産性改善」に繋げます。 ■具体的な業務 ・不良品の確認 ・不良品を会社のシステムに登録 ・作業者が手順通りに作業出来ているか確認 ・Excel、パワーポイントを使用した資料の作成。(不良の報告書や改善の記録など) ・生産設備、検査機、治具の調整/メンテナンス ■組織構成 組立グループ2名 ■業務の魅力 ・自分のアイデアで時短につながったり、不良品が出なくなったなどのやりがいや手ごたえがあります。会社の利益にもつながり、成果が見えます。 ・自分の介在価値が、良くも悪くも反映されます。 ■当社について ◇電鋳加工技術のパイオニア 当社は国内で初めて電鋳加工技術を事業化、世界でも評価されている特殊技術の電鋳金型技術に強みを持っております。金型製作からプラスチック成形・印刷・塗装・レーザー加工・メッキなどあらゆる表面加飾加工設備と技術を駆使し、最終部品の生産まで一貫して対応できる体制を保持しております。 ◇事業展開 電鋳金型事業部では自動車部品に加え、航空機部品、住宅設備、精密部品など各種金型を製造しています(自動車:その他=6:4)。また、化工事業部によるプラスチック部品の製造、これまでの技術を応用したBtoCアウトドア商品「SOLCION」の展開など多岐に渡ります。 変更の範囲:会社の定める業務
パレクセル・インターナショナル株式会社
東京都中央区新川
800万円~1000万円
CRO, その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
クライアント・リレーションシップ・ダイレクター(アカウントマネジメントダイレクター)は、メガファーマなどの大手クライアントのアカウントマネージャーとして、クライアントのニーズを的確に把握し、当社が提供できる包括的なサービス・プロジェクトの提案を行い売上に対する責任を持ちます。また、受注した案件を横断的にオーバサイトすることも重要な責務の一つで、クライアントとのガバナンス会議等をリードすることにより、 受注した案件に関わり続けるなど、 クライアントの理解と信頼を得ることも重要な職責となります。 ■業務内容: ・営業提案書の作成、レビュー ・市場動向調査および競合他社情報の収集 ・過去入札情報などの収集と案件獲得のための戦略立案・交渉 ・受託後のガバナンス統制(ローカル及びグローバルチームの一員として) ・グローバルとの連携 など ■会社について: 同社は、世界約75拠点に22,000人以上の社員が在籍するグローバルCRO(医薬品開発業務受託機関)です。製薬企業や医療機器メーカー、またときには研究機関や医師から、医薬品や医療機器の開発にかかわる業務を受託し、それらのお客様に代わって業務を遂行しています。DCT(分散型臨床試験)やバイオテックなど近年注目度が増している領域にも強みがあります。 社風は穏やかで社員同士助け合う風土があり、仕事とプライベートバランスがとれた働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンリフォーム
大阪府大阪市西区南堀江
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業
【★リフォーム・注文住宅・住宅設備の営業経験活かす★マンション専門のリフォーム企業!日祝休み+土曜は隔週!フルフレックスでお昼出社OK!2水回りからフルリノベまで4事業展開/10期連続黒字経営の安定企業!30代で店長◎】 中古マンションのリフォーム・リノベーション専門!空き部屋問題や住空間の見直し需要の高まりもあり10期連続黒字経営の当社にて営業をお任せします! \働きやすい環境/ ◆フルフレックス:14時までに出社すればいつ働いてもOK!お客様の都合に合わせてお昼出社するメンバーもいます ◆残業20h程:20時完全PCシャットダウンを導入し効率UP!また、マンションは戸建てと違いイレギュラーが少ないため残業が自然と抑えられる! ◆日祝固定休+土曜日隔週:マンションは土日祝に工事ができないので、休み取りやすい! ◆年間休日の選択制度もあり ・年休100日(1日7h勤務) ・年休110日(1日7.5h勤務) ・年休120日(1日8h勤務) ■仕事内容: 問い合わせがあったお客様に、リフォームのヒアリング〜ご提案・契約までをご担当いただきます!案件によっては現場の管理もお任せします <具体的には…> ・水回り、大規模なリノベーションなど、リフォームの規模によって4つの事業があり、各商材のHPから問い合わせがきます (例)ハコリノベ…専属デザイナーつきのデザインリノベーション/きがえる水工房…水回り特化のリフォーム ・社内にデザイナー(設計)や、ディレクター(施工管理)がおり、2〜3人で1チームとなり案件を担当します ■組織構成: 店長/営業5名/設計1名 20代〜30代の若手社員が中心となって活躍しており、東京はこれから16名規模まで拡大を予定しています! ■インセンティブ: ・個人のスキルに合わせて目標売上額を設定し、達成率に応じて賞与を支給! ⇒社員の約8割は賞与額100%以上で獲得できている状況 業界では足切り額も低く設定しているので、稼ぎやすい仕組みあり ■社風: ・他店舗合同で会議をするなど、社員同士の交流も盛んです! ・年2回ほどチームでごはん会があったり、プライベートで遊んでいるメンバーもいたり、フラットな関係を築きやすい環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
NHN PlayArt株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~699万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
クォリティの高いスマートフォンゲームを開発・運営する当社にて、スマートフォンゲーム(新規開発、サービス運営)の何れかのプロジェクトに所属して頂き、Unityを用いたゲーム開発におけるエンジニアとデザイナーの間に立つテクニカルアーティストとしての役割を担う人材を求めております。 ■具体的な業務内容: ・効率的に制作作業ができるようにUnityの機能開発 ・グラフィックツールと連携することやゲームに必要なデザイン効果を行えるようにUnityの機能開発 ・ワークフローの調整と改善 ・デザイナーやエンジニアへの技術面でのフォロー ・Unity知識を広め、社内での教育・指導など ■職務の魅力: (1)高い収益性と魅力的な就業環境があります…『ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『コンパス〜戦闘摂理解析システム〜』・『A・I・M・S$エイムズ』・『アイドルマスター ポップリンクス』といったNHN PlayArt開発の既存事業も非常に好調で高い収益性を誇り、収益面で盤石の態勢を整えています。また、その収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れております。 (2)スキルアップできます…新規ゲームアプリ開発や、大規模ゲームアプリの運営開発を自社で行っているため、自ずと最上流工程から携わって頂きます。設計・要件定義はもちろん、ゲーム企画内容への参加も出来ますので、多様な技術を身につけられます。 (3)多彩なサービスに携わることができます…前述の代表作以外にも様々な新規スマートフォンアプリを鋭意制作中です。 それぞれ自社内に開発チームがあり、チーム間の連携もとれていますので、多彩な案件の中から、希望や経験に合ったプロジェクトをお任せできます
株式会社ノーチラス・テクノロジーズ
東京都港区元赤坂
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データベースエンジニア 研究開発(R&D)エンジニア
■業務内容 主に「データ処理」に関する開発業務となります。 Hadoopなど分散処理用の自社製品であるFW「Asakusa Framework」や世界最速レベルの性能であるRDB「劔(つるぎ)」、その他お客様のシステム要望に適したソリューションを活用して、データ処理のシステム及びそれに関連する周辺のシステム開発を行って頂きます。 Javaエンジニアの方には、データ活用に関する開発案件を中心に実装をメインとして設計から携わって頂きます。 <主な業務内容> ・(要件定義)、基本設計、詳細設計、実装(Java)、テスト、運用 ・顧客対応 ・インフラ設計構築(クラウド/オンプレ) ※基本的に常駐作業ではありません。 ※ご志向に応じて、技術スペシャリストもマネジメントも目指すことができます。 ■開発環境 言語:Java(メイン言語)/C++/(Python)/SQL DB:MySQL/PostgreSQL/劔 OS:Linux クラウド:AWS/Azure 分散処理基盤: Amazon EMR/Azure HDinsihgt/Hadoop/Spark/Databricks その他: Gradle/AsakusaFW/Git/slack/Docker/Jenkins/Redmine/Backlog/(zendesk)等 ■実績例 ・IT企業の原価計算・管理会計システム構築 →従来型RDBMSで約20時間の処理が約10分に (ほぼリアルタイムの環境で分析が可能に) ・金融機関の分析処理バッチの高速化 →従来の10時間かかる処理を7分まで短縮 ・食品製造業の原価計算システム構築 →従来のRDBMSで4時間かかる処理を20分まで短縮 <劔の開発の過程で実証実験を行った事例> ・国立天文台での宇宙空間における観測データ(ビッグデータ)の処理 ・3D航空マップの災害発生後の初動・応急対策段階での活用 ・LiDARカメラによって得られる大量の点群データの格納および解析 など
大末建設株式会社
愛知県名古屋市北区城見通
黒川(愛知)駅
550万円~799万円
ゼネコン, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【平均勤続年数15年以上/「営工一体」で事業に取り組み、意見を言い合える職場環境/社内研修や資格取得支援で社員のレベルアップを後押ししてくれる社風】 ■業務内容: 分譲マンションを中心とした大型物件を手掛ける総合ゼネコンで、建物引き渡し後のアフターサービス業務をお任せします。 ■業務詳細: ・建物引き渡し後の定期検査の実施 ・施工物件のアフターサービス・メンテナンスの対応 ・アフターサービス業務委託 ・瑕疵担保工事の発注 ・契約業務 ・瑕疵の原因分析及び再発防止に関する業務 ・現地調査や業者手配等 ■働きやすい環境: ・土日祝休みの完全週休2日制で、社宅制度など福利厚生も充実しています。 ・定期検査などで休日出勤はありますが、もし休日出勤した場合は基本振替休日を取得していただきます。 ・人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで、幅広く活躍できる環境がございます。 ・総合職のため転勤なしとは確約できませんが、基本的には転勤は当面なく、ご状況も配慮します。 ■働き方改革について: 働き方改革PJチームを発足させ、作業所における土曜閉所の推進や全社でのノー残業デー・時差出勤などワークライフバランスの促進を行っています。またDX推進本部を立ち上げ、営業・施工・設計それぞれにおける生産性向上に努めるなど、積極的にDX推進に取り組んでおります。 ■キャリアアップ: 案件配属を決める際、社員の希望を第一に尊重しており、若手・中堅・ベテランまで最適な案件をお任せするため、得意分野を極めるエキスパート、得意分野を広げるプロフェッショナルの両面で成長できる環境があります。 ■当社の魅力: ・創業80年以上の中堅ゼネコンです。マンション事業に強みを持っており、分譲マンションの施工実績は業界上位クラスと、高い評価を受けております。 ・建設事業では、オフィスや工場、物流倉庫、商業施設など多彩な建物を手掛けています。既存建物の補修・増築、耐震補強工事の他、リニューアルにも力をいれています。 ・平均勤続年数15年以上で、「営工一体」で事業に取り組むため、社員同士が意見を言い合える職場環境です。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします ◆職務詳細: ◇ パワートレイン部品の音振設計、電気回路解析業務 1.エンジンおよびトランスミッション部品の音振検討 2.構造検討 3.電気回路の解析 4.日程作成 5.各種資料の作成 6.関連部署との調整 7.会議でのプレゼン 8.実験および解析データ分析 9.部品および図面確認作業(G2B、NX) 10.解析業務(ANSA、Nastran、Actran) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇NX CAD、OA-PC MS Officeおよび社内システム ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど、社内で自分の新しいキャリア形成が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ