291342 件
株式会社ジェイエスキューブ
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
400万円~599万円
-
ITアウトソーシング, 家電・AV・携帯端末・複合機 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜TOPPANグループ/安定性◎/腰を据えて働ける環境/幅広い製品・サービスを展開し顧客の課題解決が実現できる〜 ■概要: 当社のサービスエンジニアとして、オフィス機器・セキュリティ機器の導入後の保守・点検や買い替え提案をお任せします。 【変更の範囲:無】 ■仕事内容: ・ペーパーを読み込むスキャナー、封入封緘機器などの事務作業を効率化する機械の保守・点検 ・既存のお客様へ買い替えの提案 ※エリア毎に担当を持っていただき、車で移動します。 具体的には・・・ ■定期点検・修理 1日に2〜3件訪問しています。 持参した工具などを使い、「部品の破損がないか」「正常に稼働するか」などを手順に沿って確認し、不具合があったときには、部品を交換するなどして復旧させます。 ■機械の買い替え、増設などの提案 お客さまの機械が古くなり故障頻度が高くなってきたり、機械を使って業務を効率化できないかなどの相談を受けた場合には、新たな機械を提案します。 お客さまとは普段の点検・修理で顔を合わせており、対応力を褒めていただき、「次の買い替えも●●さんにお願いするね」と言われることも多いんですよ。関係性も良いため、雑談やこぼれ話からニーズをいただいて、機械の買い替えや増設につながることもよくあります。 ■働き方: 残業は月20時間程度、年間休日も126日あり、メリハリをつけながらご就業いただける環境です。 将来的には転勤の可能性がございますが、各エリアで扱っている製品が違うため、幅広い経験を積むことができます。 ■当社について: 情報媒体を電子化・データ化する技術の提供や、様々な機器やシステムを組み合わせて特殊機器を開発する技術力を生かして、「ロジスティクス」「スマートオフィス」「セキュリティ」「DX」の分野にで業務効率化を促進しています。全国に40ヶ所の営業所・保守サービスネットワークを持ち、自社製品のみならず総合的に保守サポートも行っております。
株式会社KSK
東京都稲城市百村
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜「健康経営銘柄」7年連続選出企業で働きやすい環境◎/自社勤務/残業15.8時間/研修充実◎〜 ■職務内容:下記の業務をお任せいたします。 大手住宅メーカー向けに、直請けで案件に携わっていただきます。要件定義等の上流工程の経験を積むことが可能です。ご経験に応じて、リーダー・マネージャー等のポジションでも検討させていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■建設ソリューション事業部について: ・大手住宅メーカーと長年の取引があり、現在でも直請けで案件を受けております。 ・同社の事業変革に伴い、AI等の最新技術を用いた案件を担うこともあります。 ・開発拠点は、稲城・浜松とあり、それぞれの拠点との連携にも携わっていただきます。希望された場合、将来的には浜松でのキャリアパスの可能性もございます。 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約15.8時間/2024年度実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ 変更の範囲:本文参照
フジテック株式会社
東京都港区白金
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜若手社員が7割程度・研修体制も充実で未経験の方も安心して活躍できる職場です/残業20時間程度・年間休日123日・急な呼び出し無し〜 ■業務内容: フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当します。具体的には、1日2〜5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の業務の流れ: ・安全のルール(マニュアル)を理解、記憶します。 ・現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。 ・制御の細かい部分を理解します。 ※機種は15種類程あり、主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ※経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について: エレベータは安全第一の乗り物ですので、24時間体制で管理しています。夜勤・日勤は”シフト制”で組んでいるため、日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。シフト制で24時間体制を敷いているため、休日に急に呼び出されることはほとんどございません。なお、土日出勤は月に1〜2回です。もちろん代休を取得していただきます。4〜5年経験をすると、夜間待機を対応いただくこともございますが、月1〜3回程度の頻度で、仮眠もとれるように調整しております。残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ※夜勤例 17時20分〜6時10分(ナイト勤務、休憩5時間) ■フジテックの特徴・魅力: ・国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、フジテック社は業界4位で す。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ・フジテックは同業に先駆ける形で早期かつ積極的に海外展開を進めています。海外売上比率は6割以上です。 補足 高輪SC以外にも同エリアにて他営業所があり選考の中で初任地を決定します 太田SC:東京都大田区羽田旭町10番11号東京フィット内 銀座SC:東京都中央区銀座7-17-15 日本橋SC:東京都中央区日本橋2-13-10 また勤務時間はあくまで一例です。 ※客先の点検可能時間が異なる為
株式会社アドテックエンジニアリング
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 光学設計 評価・実験(電気・電子・半導体)
【自社内生産体制/コンタクト露光装置世界シェア44%でトップクラス製品を持つ産業用自動化装置メーカー】 ■仕事内容: 半導体製造工程において重要な役割を担う「露光装置」はじめ、産業用自動化装置などの産業機械分野で高いシェアを誇る当社にて、露光装置をはじめとした各種装置の光学設計をお任せ致します。装置における様々な設計の重要度が高まる中で、中核的な存在として取り組んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・光学設計(お客様の要望から仕様をまとめ、設計作成まで一貫して行います) ・光学性能の評価(評価した結果をもとに、製品開発の合否が決まります。) ■研修体制: 入社後長岡事業所にて自社製品理解やスキル研修を数か月行います。 その後、OJT業務にてサポートさせていただきますので、ご安心くださいませ。 ■遠方から転職される方への福利厚生: ・借上社宅あり ・月2回の帰省旅費の支給あり ■担当製品について 担当する露光装置はアドテックエンジニアリングの売上の約70%を占めている主力商品になります。また、全自動露光装置メーカーシェアの約30%弱をアドテックエンジニアリングが占めております。 創業当初より、半導体製造ユニットと事務機器の精密部品を作るための金型を製作していたことから、超精密機械の加工技術がノウハウとして蓄積されており、継続してイノベーションが生まれている環境での開発をしております。その高い技術力から、顧客のニーズにカスタマイズした開発を実現しており、リピート顧客も多い製品になっております。 変更の範囲:本文参照
古野電気株式会社
東京都墨田区両国
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 基地局・無線機器・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム市場上場/陸・海・空で世界規模に活躍/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ■業務内容: ・当社は世界トップクラスの舶用電子機器メーカーとして80か国以上に開発・生産・販売・サービス拠点を有しており、海外売上比率60%を超えるグローバル企業です。東証プライム市場に上場し社会的信用も非常に高い会社です。 ・今回はそんな当社の中でも、システム機器事業部が販売する商品の営業技術業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・車両導体管理設備の新設提案 ・設置施工、調整引き渡しの実務および協力業者監督 ・同設備のメンテナンス業務 等 ■部署構成: ・システム機器事業部 品質統括部 カスタマーサービス課 ・人数: 12名(男性9名:女性2名) ・年代・人数: 60代1名、50代3名、40代3名、30代1名、派遣社員4名 ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)業績拡大中! ・中長期経営計画の策定し、更なる成長のために様々な取り組みを行っております。社会の役に立つことで、売り上げを伸ばし続けております。 (2)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、入社後は研修体制を整えておりますので、安心してご入社いただくことができます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産ソリューションズ株式会社
東京都
550万円~999万円
不動産仲介 土地活用, システム開発・運用(アプリ担当) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜2023年・年間サイトユーザー数1,300万超、2023年・年間ページビュー数7,000万超 「(Googleアナリティクス(Googleアナリティクス4プロパティ)」にて自社集計(2023年1月1日〜2023年12月31日) の同社不動産サイト「ノムコム」の運営における企画から、サイトのシステム構築をベンダーを活用しながらご担当いただきます!〜 ■業務内容: ・サイト運営におけるシステム企画立案 ・サイトリニューアルなどのプロジェクトにおけるマネジメント、Web制作、開発ディレクション、ベンダーコントロール ・サイト企画の仕様設計や、ロードマップの構築、要件定義 ・提案書作成 など ※ベンダーへの指示だしや各ベンダーとの橋渡しなどのベンダーコントロールがメインの業務です。 ■「ノムコム」について: 業界トップクラスのアクセス数を誇る不動産サイト。首都圏・関西圏・名古屋のマンション/戸建/土地などの情報を提供している他、法人や投資家のお客様の不動産ニーズに対応する、収益・投資用不動産サイト「ノムコム・プロ」なども運営しています。 【URL】https://www.nomu.com/ ■配属先: デジタルマーケティング推進部は 24名の組織です。 ・推進部部長1名 ・WEBマーケティング 9名 ・ノムコムサイト運用 8名 ・システム担当(営業ツールなどの社内システム担当) 6名 ■働き方: 健康経営優良企業2024ホワイト500認定企業(6年連続ランクイン)されるなど長期就業できる環境づくりに取り組んでいます。 ・年休124日 ・土日祝休 ・残業月28.6時間程度 ・PC20時シャットダウン ・リモートワークの一部導入 ・6種類の休暇メニューで、有給休暇の取得促進 ・有給は1時間単位からの取得可能 ■スキルアップやキャリア開発の様々な制度あり: キャリア開発やスキルアップ、能力開発に向けての支援を充実させています。 ・人事部主催の研修 ・野村不動産グループ合同研修 ・能力開発支援 業務において推奨される資格の取得に際しての費用を会社が支援し、専門知識の習得を奨励 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 品質管理・安全管理(技術系)
〜プライム上場のリーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休/年間休日123日/残業10h程度/資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施〜 当社アバートの新築・修繕に関わる現場の安全衛生・環境・関係法令についての教育指導・改善策立案などをご担当いただきます。 ■業務内容: ・労働安全衛生法に関わるマニュアルの作成・情報収集・指導改善策の立案 ・労働安全衛生法に関わる労働者の備品・制服の管理 ・労働安全衛生法に関わる労働者の労災保険・任意保険の対応 ・廃掃法に関わるマニュアルの作成・情報収集・指導改善策の立案 ・廃掃法に関わる産廃委託契約の維持・管理 ・自然災害による被災物件への対応 ・施工体制台帳・帳簿作成のためのマニュアル作成・定期監査の運営 ■働き方: ・年休123日(+計画年休5日)、残業は平均10hで休日は土日祝休みです。スケジュール調整次第で、ワークライフバランスを保って働くことが可能です。産休育休実績も多数あり、くるみんマークを取得しています。(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です) ■キャリアパス: ご希望や成績に応じて、担当業務以外にも幅広い業務をご担当いただけます。実績や実力次第で早期のキャリアアップを目指していただけます。ビジョンがあり、キャリア形成に向けて自走できる方歓迎です! ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜ご自身の今まで培った営業・企画経験を活かし、完成車メーカーにて海外向け販路獲得に挑戦!〜 ■仕事内容: ・事業企画:新EV事業戦略、及び採算管理の業務進捗 ・営業企画:新EV営業企画、及び販路構築の業務進捗 新しいビジネスなどを企画するため周りと相談しながらプロジェクトを進めていただくことを期待しています。プロジェクトに合わせて役割分担をしながら業務を進めていただきます。 ■組織構成: 技術研究本部の中にビジネス開発部署があり100名程度が在籍をしています。そのうち新EVに関わる部署は6名が在籍をしており、30代、40代が中心です。上長も中途入社をしており、馴染みやすい雰囲気です。 ■やりがい・魅力: ・新たな事業開発プロジェクトの立案から関わることで知識・スキルの幅を広げられます。 ・モビリティ業界において電力業界もしくはリカーリング事業の知見・経験は貴重であり、新たな発想が生まれることで新事業の第一人者になれる可能性があります。 ■当社で開発している小型低速EV汎用プラットフォーム: 1〜2人乗りの低速パーソナルモビリティでの活用を想定した、研究開発中の汎用プラットフォームとなります。当社製の電動モーターをパワーユニットに、バッテリーには「Honda Mobile Power Pack e:」を搭載しています。車体の複数連結や、バッテリーの複数搭載など、目的によって変更可能な自由度の高さが特長です。 ■製品事例:上記の小型低速EV汎用プラットフォームを利用したプロトタイプ製品例は以下です。 ・フィッシングボートを搭載するトレーラーけん引など、マリンレジャーに特化した2人乗り電動ユーティリティモビリティ ・畑地や不整地など、多様な路面環境での敏捷な移動性と、スマートな使い勝手を提供する2人乗り電動モビリティ ・ミニマムサイズの1人乗りオフロード電動モビリティ ・農地/中山間地での簡単な作業をより軽快で楽しくする、力強さと機動力を併せ持つ1人乗り電動モビリティ 詳細は以下HPをご確認お願いします:https://www.yamaha-motor.co.jp/evplatform/ 変更の範囲:会社の定める業務
■仕事内容: ・事業企画:新EV事業戦略、及び採算管理の業務進捗 ・営業企画:新EV営業企画、及び販路構築の業務進捗 新しいビジネスなどを企画するため周りと相談しながらプロジェクトを進めていただくことを期待しています。プロジェクトに合わせて役割分担をしながら業務を進めていただきます。 ■やりがい・魅力: ・新たな事業開発プロジェクトの立案から関わることで知識・スキルの幅を広げられます。 ・モビリティ業界において電力業界もしくはリカーリング事業の知見・経験は貴重であり、新たな発想が生まれることで新事業の第一人者になれる可能性があります。 ■当社で開発している小型低速EV汎用プラットフォーム: 1〜2人乗りの低速パーソナルモビリティでの活用を想定した、研究開発中の汎用プラットフォームとなります。当社製の電動モーターをパワーユニットに、バッテリーには「Honda Mobile Power Pack e:」を搭載しています。車体の複数連結や、バッテリーの複数搭載など、目的によって変更可能な自由度の高さが特長です。 ■製品事例:上記の小型低速EV汎用プラットフォームを利用したプロトタイプ製品例は以下です。 ・フィッシングボートを搭載するトレーラーけん引など、マリンレジャーに特化した2人乗り電動ユーティリティモビリティ ・畑地や不整地など、多様な路面環境での敏捷な移動性と、スマートな使い勝手を提供する2人乗り電動モビリティ ・ミニマムサイズの1人乗りオフロード電動モビリティ ・農地/中山間地での簡単な作業をより軽快で楽しくする、力強さと機動力を併せ持つ1人乗り電動モビリティ 詳細は以下HPをご確認お願いします:https://www.yamaha-motor.co.jp/evplatform/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社弘栄機工
愛知県瀬戸市水無瀬町
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
≪UIターン歓迎/寮/社宅/住宅手当て※会社補助半額(最大35,000円)あり!「もっと技術力を磨きたい」「更なるキャリアアップを目指したい」といったお考えをお持ちの方を大歓迎≫ ■概要: 主に大手完成車メーカー、製造メーカー等で使われる産業用ロボットを使用した設備、設備の省人化に向けた設計をご担当いただきます。 ■採用背景: 2017年の創業以来、産業用ロボット(設置、メンテナンス、ティーチング)、産業設備(移設、メンテナンス、製作)、制御盤操作、各種製缶など幅広い事業を展開する当社は技術力から高い評価をうけ、受注も急激に増加しており、それに伴う増員を目的とした採用です。 ■業務内容: 同社は少数精鋭のため、上流の企画/要件定義/基本設計・詳細設計から据付工事/試運転の業務など多岐に渡ってご担当いただきます。 ・設計業務:顧客の要望に沿って自社完結をする場合、部分的に協力会社への委託、外部への発注をする場合もございます。 ・据付工事/試運転:協力会社と協働して、据付工事・試運転をする場合もございます。 ・関係者10名〜20名程度のプロジェクトを取りまとめる機会もございます。 ・設計使用ソフト:iCADを使用。 ※これまでのご経験に合わせたソフトを導入することも検討可能です。 ※スキル・ご経験に応じて、先輩からのOJTで身に着けていただきます ■業務の特徴: 主に大手製造メーカーで製造・生産の際に使用される搬送システム装置が主製品となります。顧客の課題・要望に応じ、設備にさまざまな機能・性能を搭載した設備設計に携わることが可能です。 ■配属先/職場イメージについて: 現在30代〜50代が在籍しています。40代がメインの構成です。 少数精鋭でアットホームな社風の為、挑戦する姿勢を応援します。自分から行動できる積極性を重んじるため、社歴を問わず意見を発信しやすい環境です。やりたいことをアピールし、スキルアップに繋がるよう先輩社員が支えます。 ■当社の強み: 産業用ロボット、産業設備、制御盤操作、各種製缶など、幅広い事業を展開しています。当社1社で完結できる業務の幅が広く、「さまざまな要望について柔軟に対応できる/コスト押さえられる」ことが強みです。そのため直近3年売上高右肩上がり、更に新規での受注も急激に増加をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社結城
広島県福山市鞆町後地
350万円~599万円
重工業・造船, 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
鉄骨加工・造船ブロック加工を行う当社にて、CADオペレーターとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: 建造物に使用される鉄骨に関し、鉄骨専用CADを使用して、鉄骨の施工図や材料寸法、本数計算、加工図を作成していただきます。 ※仕様CAD:REAL4、鉄骨王 <具体的には> ・お客様からの依頼受注(図面前提) ・鉄骨図面を作成しながら提案/確認 ・図面をもとに材料の発注(鋼材屋とのやりとり) ・図面の手直し 等 <受注エリア> 福山市、尾道市が中心ですが、将来的には全国に拡大したいと考えています。 <担当案件数> 一人当たり数件から10件程度。施工の際にお取引先より変更依頼があれば都度対応します。 ■組織構成: 30代の方2名(内外注先1名(30代)) ■働き方: ・現在は時間内に終わらせている方が多く、自分で裁量権持って段取り出来るのでやりがいを感じることが出来ます。 ・出張などはありませんが、大きな案件ですと1〜2回現場を見に行く可能性はあります。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◆成長率300%/2024年問題などの社会課題を解決/人材事業・SaaS事業を展開/日本の労働人口の60%にアプローチ/柔軟なキャリアパス◆ ■概要: 当社は、エッセンシャルワーカー支援に特化した人材紹介会社です。社会インフラを支えるノンデスク産業では、人材不足が業界全体での大きな課題となっています。 当社の支援スタイルは、1人のコンサルタントがクライアント(ノンデスク業界の事業者)と求職者の双方と直接コミュニケーションをとり、よりベストなマッチングを導いています。 弊社の最も大きな組織となるCAチームのマネジメントをお任せいたします。 ■業務内容: ・キャリアカウンセリング/企業のご紹介/面接サポート/内定後フォロー └1日に5〜6名の転職希望者のカウンセリングを行います └転職支援人数を目標として追っていただきます ・企業対応 └候補者の推薦、面接のフォロー、応募者増加や採用成功のための提案なども行って頂きます ■業務の特徴: 転職希望者は、これまで転職回数を重ねている人が多く、「次こそは自分に合う会社で長く働きたい」という方が多いです。そのため、単に条件をマッチングをさせるのではなく、希望の就業環境や求めるキャリアパスをヒアリングし、その方に本当に合う転職先を紹介することが重要です ■働き方 ・転職希望者は15時〜16時にはその日の業務を終えていることが多いため、カウンセリング時間も夕方までが多いです。そのため、キャリアアドバイザーの8割以上が1日1時間程度の残業で帰宅しています ・体調や家庭事情に応じてリモートワークの相談可能です ■キャリアパス: グレード制を採用しており、グレードに応じた目標設定・評価を実施しています。入社半年以内に40%、1年以内に90%の人が昇進しており、20代でマネジメントをしている社員もいます。 プレイヤーエキスパートになるコースや、企画・マーケ職種への挑戦、他事業部への異動など、志向性に合わせたキャリアが叶います。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
株式会社くすりの窓口
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
550万円~799万円
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
副社長CXO直下の全社横断デザイングループに所属して、株式会社くすりの窓口のコーポレート及び提供しているプロダクト群の魅力を社内外へ発信するためのコミュニケーションデザイン領域における、クリエイティブディレクション並びにグラフィックデザインを担当してくださる方を募集します。 ご経験に応じてゆくゆくは、デザイン責任者として、クオリティーの引き上げ・管理、アウトプットにおける最終意思決定などアートディレクター業務をお願いいたします。 【業務詳細】 ・コーポレート、各種サービス(toC/toB)における宣伝物のデザイン制作(IR関連資料/営業資料/採用資料/ロゴデザイン/フライヤー等) ・マーケティングにおける各種デザイン制作(LP/バナー/フライヤー/D2Cのパッケージや同梱物の制作/展示会出展における制作物ノベルティ等) ・社内環境に関わるデザイン制作 ・デザインガイドラインの定義・運用・その他写真撮影や動画作成、編集など 【使用ツール】 figma/XD/Photoshop/Illustrator/sketch プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog /Abstruct 【組織構成】 メディア事業部(108名)に配属予定です。内デザイナーグループ6名で構成されています。 プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。 【リモート体制】 入社後OJTの期間(1ヵ月)は出社いただきますが、基本はフルリモートとなります。出社を希望の方は出社いただけます。現在6名中5名がフルリモート中。 【組織風土】 役割に依らず定量データやN1インタビューを通した定性情報を重視した議論を行う環境で、ボトムアップで顧客に価値を提供できる企画立案を推奨しており、ご自身で推進いただける志向性を重視しています。年次等に関係なく能力や成果に応じて報酬を決定する制度となっており、新規事業などを行う上で社内公募される制度もあり、求めるキャリアパスや、よりパフォーマンスを発揮できるポジションで挑戦できる環境を用意しています。 毎Qの面談を通して、キャリアの方向性のすり合わせを行い、スペシャリスト、マネジメントへのキャリアアップを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤木組
大阪府堺市西区北条町
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【民間工事で店舗・病院・老健施設・工場などの新築・改修工事や大手ゼネコンの元請け工事◎/建設業界で引く手あまたのお仕事です】 民間工事を中心に建築、土木工事を手掛ける同社にて施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様との打ち合わせ ・安全、品質、工程管理 ・CADでの施工計画図作成 ・見積や報告書の作成 など ■担当頂く案件の特徴: <施工対象物>上記記載の建築工事が7割、プラントの基礎工事などの土木工事が3割です。民間工事が8割を占めています。 <案件の工期>1カ月〜1年弱と様々な工事があります。 <金額>1千万〜1億円規模の工事。複数企業と共同受注する場合は10億円以上の規模の案件もあります。 <担当エリア/出張>大阪府下全般、宿泊出張はなく通える範囲です。 ■働き方: 出張もなく現場へは直行直帰可能ですので柔軟な働き方が可能です。 ■入社後業務: 先輩の現場へ同行しながら業務を覚えていただきます。丁寧に基礎からサポートしますのでご安心ください。実際に同社では建築の知識をもたない普通科高校や専門学校の卒業生、まったく別の異業種から転職した人など、未経験の方も多く活躍されています! ■組織構成: 社員数32名。施工管理は20代〜70代まで20名の方が活躍しています。 ■会社の魅力: 少数精鋭の組織で改修工事〜新築工事など土木、建築含め様々な工事を担当できるため、幅広い経験を積むことが可能です。また社長は現場での経験をされてきた方で顔を合わせる機会が多いことや、社員同士も距離が近いため相談しやすい環境であることも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社天辻鋼球製作所
大阪府門真市上野口町
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 法務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
産業界を支える『鋼球』で世界トップクラスのシェアと生産量を誇るグローバルリーディングカンパニー 自動車にエアコン、掃除機に洗濯機、ボールペンから宇宙ロケットまであらゆる製品に利用されています。 ■業務内容: 各種ベアリング用の鋼球専業メーカーとして世界最大級の規模と最高級水準の技術・品質を保持する当社にて、国内外グループ会社に対するガバナンス強化の為の職務を担って頂きます。 ・具体的には… ・コンプライアンスの強化徹底・推進 ・従業員意識調査の継続的な実施、改善施策の立案・実施 ・コンプライアンス事案やハラスメント事案に関する相談窓口対応 ・外部との契約書やプライバシーポリシーに関するチェック ■配属先情報: コンプライアンス法務係 2名体制 ■企業概要: ≪産業の根幹を支える鋼球。海外での需要も拡大中≫ 各種軸受用等の鋼球専業メーカーとして、世界最大級の規模と最高級水準の技術・品質を保持し、売上高グローバルシェアは世界トップクラス。 世界中に拠点を持っているからこそ、急な増産要請にも最高品質の製品をお客様に届けることができます。 ■企業詳細: 【暮らしと産業を支えるもう一つの地球】 当社の製品は自動車や家電、産業機器、ボールペンに人工衛星、飛行機等あらゆる物に使われています。 エンジンやモーター等、摩擦が発生するところに不可欠なのがベアリング。摩擦時に発生する熱や音を抑え、機械が正常に動く役割のベアリングに使われるのが当社で生産している鋼球です。 当社の鋼球は世界トップクラスのシェアと生産量・真球度を誇っています。また、世界トップクラスの品質力や、光学レンズ向けのガラス球や世界最小クラスのボールペン向けの球、直径0.1mmの鋼球に加工する技術をはじめとする最先端の技術を持ち、国内外問わず数々の賞を受賞しております。 今後も、世界シェアの維持・拡大を目指し、グループの連携体制を活かしてより良い製品・サービスの提供に努めます。 ■企業の魅力: ・世界最大級の規模と最高級水準の技術・品質を保持する各種ベアリング用の鋼球専業メーカー ・売上高グローバルシェア世界トップクラス ・無借金経営による健全な財務体質 ・国内3拠点・海外5拠点 変更の範囲:会社の定める業務
東邦化研株式会社
埼玉県越谷市流通団地
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【第二新卒歓迎/資格手当充実】 ・民間や官公庁の作業環境測定・室内環境測定・アスベスト調査(測定・分析)を行っております。 ・各現場に訪問し、試料の採取(一部分析)業務を行い、測定結果のとりまとめ等を行います。 ■職務詳細: ・快適な作業環境にするため、作業環境中に有害因子がどの程度存在し、作業者がどの程度有害因子に曝されているか調べ、有害因子が規定以上の場合、有害因子を低減・除去する為の対策をお客様と一緒に考え、良好な作業環境になる様、考えていきます。 (1)依頼があったお客様へ訪問します。(現場までの移動には、社有車(ワンボックス等)を使用、関東圏内が中心となります。) (2)作業環境の実態把握を行うため、採取場所のデザイン作成を行い、試料の採取、分析、解析業務を行います。 (3)測定結果の報告書を作成します。 ※作業環境測定士による測定が義務付けられている場所:土石、岩石、鉱物、金属又は炭素の粉じんを著しく発散する屋内作業場、暑熱、寒冷又は多湿屋内作業場、著しい騒音を発する屋内作業場 等 ■社風: 分からないことをそのままにせず、周囲の先輩やメンバーにきちんと質問ができる方が多いです。 ※ベテラン社員も多く、質問すれば何でも答えてくれる温かい雰囲気なので、ご安心下さい。 ■同社の強み: (1)同社はアスベストやダイオキシン等の幅広い環境関連の分析と薄膜の技術加工をメインに担当しており、2つの事業が好調で、黒字経営を続けています。本 (2)残業時間は30時間ほどで、技術職としても非常に働きやすく、ワークライフバランスが叶う環境です。教育することを前提としたポジションなので、未経験からでも安心して就業出来る環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
宮城県
500万円~899万円
電子部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/入社3年後定着率90%以上】 ■業務内容: 当社事業を下支えする民生・車載機器に使用されるコンポーネント、デバイス製品の品質保証職として以下をお任せいたします。 (1)顧客クレーム対応:解析、原因究明、顧客への報告 (2)工程品質管理、変更管理:品質面から、工程認定や、変更可否判断を行う ■募集背景:今後の主力事業に注力するメンバーの補強。内部組織構成の見直し、および後任育成のため、即戦力となる人材を募集します。 ■本ポジションの魅力: ・民生・車載問わず様々なコンポーネント、デバイス製品を担当することができます。 ・担当製品はゲーム機関連、車載関連、IOT 関連にも入るもののため最先端の製品に携わる機会があります。 ・業務を通じて海外拠点への出張・出向にもチャレンジすることができます。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・ライフ
福岡県福岡市博多区住吉
500万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜UIターン歓迎/休日・緊急呼び出しなし/施工管理からのキャリアチェンジも○/資格取得奨励制度あり/地域貢献性が高いお仕事〜 ■業務概要: 福岡地所が所有するオフィスビルや商業施設、病院、物流施設などのビル・施設管理を担当頂きます。 同社では設備、警備、清掃などの管理業務を行っていますが、メインは設備管理、オーナー様へのご提案・ご報告を担当頂きます。 これまでのご経験に応じて担当エリアや物件を決定していきますが、主には下記の業務内容です。 (1)常駐管理:オフィスビルなどの防災センターで勤務します。約40物件の中から配属先を決定いたします(直行直帰スタイルです) (2)非常駐管理:施設に常駐せず、本社から遠隔監視します。約120物件前後を1人あたり5〜10物件担当するイメ—ジです(協力会社の人が常駐している物件もあれば、無人施設など様々です) 上記(1)、(2)の中でも付帯設備管理については法定点検の対応が業務の大半となりますが、万一のトラブル時にはその対応を行って頂きます。 ・(2)非常駐管理について、担当者がすぐに対応できない場合にトラブルや緊急時があった場合は、コールセンターで1次対応されたのち、担当者に連絡が入ります。 ・外部協力会社の方への指示を対応いただき、実作業については、外部協力会社の方が担当いたします。 ■フォロー体制: 入社後は、本社で2〜3日程度、基本研修(コンプライアンス研修、安全教育研修、社内システムの使い方など)を受けて頂きます。 その後は、配属予定の現場にてOJTメインで業務を覚えていただく予定です。 ■特徴: 転勤が前提ではなく、残業が少ない点などを魅力にゼネコンやサブコン、インフラ業界や商業施設出身など、比較的同業界でご経験された方が多く中途入社しています。 単なるビル管理だけではなく、別部門では工事も手掛けていることで技術ノウハウも持ち合わせていることから、 福岡地所からの顧客紹介だけでなく口コミなどで管理物件も年々増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーヤハウス
熊本県熊本市東区桜木
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜新規拠点立上げ/リフォーム営業経験を活かして役職者候補としてのキャリア/熊本県内で安定的な高収入も実現できる/創業35年で地元の信頼も厚い!頑張った分は給与に反映!マネジメント経験を活かしたい、もっと上を目指したいという方におすすめです〜 ■担当業務: 住宅リフォーム営業とスタッフマネジメントをお任せします。 ▼詳細: お客様からのご紹介 又は チラシやホームページからのお問合せに対する100%反響営業です。現在リフォームや増改築・リノベーションニーズが増えています。エリア拡大の為、新支店オープンを視野に入れています。 ■配属部署・組織構成: 本社 又は 新支店(熊本市北部エリア)での配属になります。現在スタッフは20代〜50代が在籍しています。 少数精鋭のため、個人が裁量を持ってご活躍いただける環境です。 ■キャリアパス: 営業部部長として本社営業部のマネジメント 又は 新支店の運営をお任せ致します。概ね1年〜2年をメドにキャリアアップ可能です。 ■働き方について 社用車も準備しておりますが、マイカーの持ち込みも可能です。その場合は借り上げ車両代とガソリン代が走行距離に応じて支給されます。 ■企業の特徴: 熊本県内でのリフォーム工事において多くの賞を受賞しており、その実績と信頼は確かなものです。WEB×チラシによる100%反響営業で、幅広いお客様にご満足いただいております。また、建築士やインテリアコーディネーターの資格手当やインセンティブ制度があり、頑張りがしっかりと評価される環境です。 <受賞例> 『熊本県住宅リフォーム優良工務店表彰』 5年連続受賞中! 『ホームプロ熊本県 工事件数 第1位』 4年連続受賞中! 『ホームプロ熊本県 工事金額 第1位』 4年連続受賞中! 『ホームプロ顧客満足優良会社表彰』 2年連続受賞中! 『リクシル秋のリフォームコンテスト』 2年連続受賞中! 熊本県を中心に創業35年のリフォーム工事で豊富な経験を活かし、水まわり工事から窓・玄関扉交換やマンションリフォーム・耐震・リノベーション工事まで、専門知識を持つスタッフがご対応致します。 変更の範囲:会社の定める業務
リバティ・フィッシュ株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
350万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【やりたいことが評価され実現できる風土/メンター制度あり/社員を育てる文化】 ■業務内容 調剤薬局の営業支援システム構築をお願いします。 きます。 ・基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入、運用保守 ・見積り作成、提案書作成等 ■社風 〈プログラマーがしっかりと評価される文化〉 ITが企業ビジネスに深く組み込まれ、プログラマーの存在が重要不可欠となっている一方、正当な対価を得られていない、プログラマーの軽視が見られます。リバティ・フィッシュでは、そのような社会背景を受け、開発環境と開発管理に関するスキルを実践的に活用できる人材を育てています。そして、磨き込んだプログラミングスキルを持つ社員一人ひとりの市場価値の向上と、これに見合った正当な対価で一人ひとりの叶えたい未来に伴走します社員の働きたい思い・スキルアップしたい意志をもっとも大事にする企業を目指し、これからも成長を続けて参ります。 〈キャリアチェンジ/世界で一番人気のRuby言語を学びませんか?〉 急速なECサイトのニーズが高まった背景もあり、2018年最も注目を浴びていた言語は「Ruby」でした。弊社一番の強みはそのRubyです。なぜならRubyを学ぶ教育システムが整っているからです現在使用のC#やJavaなどの言語を活かしつつ、弊社内で多言語を学ぶ機会があります。そういった背景から、現在フリーランスエンジニアや、キャリアチェンジを目指す皆様より多くのご応募をいただいています。
株式会社森住建
岐阜県岐阜市薮田南
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【岐阜県西濃地区の注文住宅着工棟数No.1/お客様の夢を叶える家づくり/19時までの退社・完全週休2日制(水日休)※柔軟に土日休みも取得可】 ■募集背景: 業務拡大(支店拡大・エリア拡大)につき、新たな仲間を募集します。同社は、おかげ様でお客様からのお問い合わせが多く、エリア拡大をしまずは岐阜県No.1の工務店を目指しております。そこで各店舗をこれから一緒に創りあげて頂ける仲間を募集します。 ■業務詳細: ・注文住宅建設現場での工事管理 ・お客様との現場打合せ ・工事部材積算管理 ■業務の特徴: ・1人あたり5−6件担当していただきます(繁忙期はもう少し増える可能性もございます。) ・綺麗に整理整頓された施工現場で、無駄な廃材や無駄な非効率作業を無くし、住宅施工におけるムダを省いており、業務時間短縮を実現しております。基本的に岐阜県内のお客様がほとんどのため出張は少ないです。 ■とある社員の1日: 8時半出社社9時から4件の現場にてそれぞれ約1時間〜1時間半、確認作業やお客様との打ち合わせ(12時-13時休憩))16時半からの会議に出席席18時に退社 ■働きやすい環境: ・等級により残業時間の上限(18:30または19:00)を設けております。そのため、恒常的に長時間残業をすることはありません。 ・天候や、ウッドショックといった現象に現場が左右されることもありますが、そういった予測を事前に行い、事前準備を怠ることなく作業を進める事で残業や休日出勤の数を減らすよう会社として取り組んでいます。 ・休日に関しては水曜日・日曜日完全週休二日制としていますが、例えば、水曜日を土曜日休みに変更したい場合、水曜日に出社すれば代わりに土曜日休みに変更することも可能です。 ■当社の特徴/強み: ・顔の見える家づくりを大事にしており、業者さんや大工さんも誰が施工してくれるのか知って安心いただくよう着工式や完成の引き渡し式などで顔を合わせを行っているため、お客様の感動体験に立ち会えます。 ・フルオーダーメイドの注文住宅会社として、営業、設計スタッフが一丸となり、お客様と向き合いながら希望の家作りを実現しています。顧客の30%以上は既存顧客からの紹介で創業120年、10年連続西濃地区の注文住宅着工棟数No.1の実績を誇っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社石井
香川県坂出市江尻町
サブコン コンビニエンスストア, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■概要: 同社は創業45年の香川県にある土木工事業、建築工事業、とび土工コンクリート事業、舗装業、水道施設工事業、宅建取引業、損保業と幅広い営業を展開する総合デベロッパーです。 今回は、県内の公共・民間工事における土木・建築の現場監督をお任せしたいと考えております。 ■業務内容: ・調査、設計、見積もり、施工、維持管理 ・PC作業(書類作成、データ管理) など ※上記以外にもありますが、一般的な現場監督の業務内容となります。 ■業務特徴: ・当社が携わっている、公共工事・民間工事は香川県が中心になりますので、出張もなくかつ宿泊することもありません。 ・創業して45年が経ちますが、これまで丁寧に仕事をしてきたからこそお客様からのリピートが大半です。 ・現場監督の仕事ですので、現場の状況や天候によりますが、基本は、定時上がりで土日祝休みになります。また、代休制や有給消化もしっかりと行っているので、会社として働き方を良くしていこうと努力をしております。 ■組織構成: 土木施工管理技士1級:9名 2級4名、建築施工管理技士1級:3名、2級3名 ※両方の有資格もいらっしゃいますので、資格取得支援やしっかりと教育ができる環境も整っています。 ■当社の特徴: 当社は、技術陣の充実と環境重視の良心的な施工が高い評価を受け、おかげさまで先発同業他社に肩を並べるまでに成長することができました。当社の企業コンセプトは社会資本の充実に寄与しながら、豊かな国土づくりに貢献することです。創業以来、社員一人ひとりが自分の仕事に誇りを持って重責をまっとうする企業姿勢を貫いています。先端技術を駆使した最新工法と、顧客ニーズを的確にキャッチする営業スタッフが当社の原動力です。この両輪を軸に企業の総合力を倍加させ、さらなる躍進を期して、若い社員の心は一丸になって燃えています。
株式会社21世紀工務店
神奈川県横浜市都筑区荏田東
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■担当業務: 同社の現場管理担当として、注文住宅に関する施工管理業務全般を担当いただきます。 ■業務詳細: 設計事務所が手掛けた図面をもとに、設計図の調整から、工程管理、工事の品質管理など、最終的な施工に至るまでの一連の業務を行います。 ■業務の特徴: ・原則新築1人1件の案件を担当することになり、工期は主に6~8か月、1件1件にしっかりと向き合い、高付加化価値な住宅の建築を担保していただきます。 ・原則直行直帰での勤務スタイルとなり、担当エリアは横浜をはじめとした神奈川県内、ほか東京、埼玉、千葉なども担当いただきます。 ■組織について: 現在同社は5名で構成されており、現場管理(監督含む)担当が3名、図面設計担当1名、総務1名となっています。 ■同社について: 2017年設立のスタートアップ企業です。設計事務所のデザイン性の高い注文住宅の施工を担っており、その高いサービス品質が評価され、設計事務所からの引き合いが増加、さらなる拡大を見込んでいます。 少数精鋭のため裁量があり、オフィスもこだわった内装の清潔感のある就業環境となっているのが特徴となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカイ
群馬県太田市下浜田町
450万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容: ・ハコもの管工事中心の現場を担当いただきます(平均1億円規模)。 ・大型物件の常駐勤務が少なく、中規模〜小規模物件の非常勤で現場管理が大半となります。中規模1件・小規模2件が平均的な担当現場数です。 ・スケジュール管理は個人の裁量にお任せします。 ・社内に申請部門、事務部門があり、事務仕事はバックアップいたしますので現場に集中できます。 ・スーパーゼネコンより地元ゼネコンとの業務が中心となります。地元でじっくり1件1件モノづくりに取り組めます。
章栄管理株式会社
広島県広島市中区中町
350万円~649万円
不動産管理, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) マンション管理(技術系)
西日本を中心に約200棟の分譲マンションの管理受託を手掛ける当社の営繕企画担当として業務をお任せいたします。 メンテナンスや長期修繕計画の運営アドバイスや、分譲マンションの大規模修繕工事の運営・提案・サポートを担当するポジションです。(営業担当は別にいますので、計画策定や工程管理に集中できる環境です) ■主な業務内容: ・分譲マンションの大規模修繕工事及び長期修繕計画のコンサルタント ・分譲マンションの建物劣化診断。各種工事スケジュール及び工程管理 ・物件データ管理 担当エリアは中四国ですが広島が拠点となります。日帰り〜1泊二日の出張の機会はありますが、転勤は基本的にありません。 大規模修繕工事の場合年間で3~4棟くらい担当していただくイメージです。 ■業務の特徴: ・建物の修繕を通して資産価値を保ち、快適な生活の維持をサポートする遣り甲斐があります。※入居者の方々とも信頼関係を築き長くお付き合いを継続しています。 ・自身が将来的に携わりたい事業や分野があれば、積極的に発言ができ、明確なビジョンのもと、理想のキャリアを目指すことができる環境です。 ※社員の定着率向上を目指しており、教育体制の強化とともに社員一人ひとりのキャリアビジョンを大切にしていく人事制度を敷いています。 ■当社の特徴: (1)当社は、トータルなマンション管理を実現できる管理会社です。分譲マンションは、お客様が安心/安全かつ快適な生活を送れる住環境を維持/整備するだけでなく、将来的な資産価値をも見据えた管理や維持が必要です。当社では、個々のマンションのニーズに合わせて、多彩な業務を組み合わせ、安心/安全で高品質な管理サービスを提供しています。 (2)当社は、「分譲マンション約200棟の管理実績で培ったノウハウ」「マンションが立地する地域の安全な社会づくりを目指す」「しっかりと教育を受けた管理員や清掃員が管理」「住む人の生活を重視したサービス内容」という特徴を持っており、当社の管理サービスは、多くの管理組合より高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ