252020 件
ピースミール・テクノロジー株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
-
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
【発注者側に立った独自のコンサルティング事業展開/ウルシステムズグループ/プライム100%/リモート勤務可/Iターン・Uターン歓迎/引っ越し費用補助あり】 大規模な自治体を中心とした顧客層のDX需要に対して、100%直取引でITコンサルティング及びエンジニアリングサービスを提供している当社にて、オープンポジションでの募集です。 ※ご経験やご希望に応じて選考ポジションを確定いたします。 ■選考予定ポジション:下記いずれかのポジションで選考を進めます (1)PMコンサルタント 役割:地方地治体の職員を支援する立ち位置で、プロジェクトマネジメントを実施 業務内容例: ・全体プロジェクト計画、進捗/課題/品質管理等の管理ルールの策定 ・調達支援、システム構築ベンダーのマネジメント、各種会議の推進、関係部門との調整、報告書作成等の実施 ・受け入れ試験(検収)、システム移行支援 (2)技術コンサルタント 役割:地方自治体のシステム構築プロジェクトで複数システムが利用する共通基盤の開発を実施 (システムアーキテクトと協働して活動し、徐々にプロジェクトの技術統制を担う役割に活動を広げていただきます。) 業務内容例: ・システム構想の策定、アーキテクチャの策定 ・共通基盤の開発、関連システムへの技術情報の提供 ■当社について 日本最大級の政府系研究機関である国立研究開発法人産業技術総合研究所と、ITコンサルティング大手ウルシステムズ(親会社:ULSグループ(証券コード3798))との合弁によって設立されました。公共機関を中心に優良案件が多く、資本力もあります。 当社はベンダー丸投げの従来型システム開発ではなく、利用者(発注者)主導のシステム開発を支援する独自のシステム開発ソリューション「AIST包括フレームワーク」に基づき、利用者(発注者)サイドで設計・仕様書作成からシステム開発作業まで支援する事業を主に展開しております。 ■配属先について: 札幌事業所20数名のメンバーと一緒に活動いただきます。チーム構成は平均5名。複数名のプロジェクトへ参画頂くことで、他の社員から支援を受けながらキャッチアップすることが可能です。
株式会社ヒロテック
広島県広島市佐伯区石内南
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
自動車のドア設計業務及び技術開発をお任せします。 〇おすすめポイント〇 ・マツダ社を始め世界の自動車メーカーに車体部品を提供 ・年休121日、残業平均20Hで働きやすさ◎ ■業務詳細: ・自動車ドア(フタ物)の機能設計、レイアウト設計、部品設計 ・技術開発(軽量化、音及び断熱に関する業務) ・将来のドア構造検討 ■主な取引先: マツダ、GM、トヨタをはじめ25社を超える国内外のメーカーからヒロテックの製品や品質、技術が選ばれています。中でもマツダのドアは100%ヒロテック製です。 ■当社の特徴:当社はドアやマフラーなどの自動車部品を中心に、開発から量産まで一貫した生産体制でモノづくりを展開しています。国内に7つの工場・研究所がある他、国内に3社、海外に13社、合計16のグループ会社があり、自社で使う設備を自社で製作することはもちろん、世界中の顧客に対し金型やロボットシステムなどの装置・設備の提案・納入も行っています。 ■当社の魅力:自動車部品の中でも、ドアとマフラーは目に視え、耳に届くため、最も五感で感じられる部分といっても過言ではありません。街などで自らが手掛けた部品を装着した車を見かける度、そのフォルムを視て、あるいはその音を聞いて、非常にやりがいを感じることができます。また、ドアとマフラーには「音」という共通点があり、ドア開閉時にも、排気の際にも、高級感を兼ね備えた「心地の良い音」を出せるかが非常に重要です。自動車を車両ごと音響解析可能な設備を自社に構え、そしてこの難題に向き合うことの出来る技術力を武器に、日夜付加価値の創出に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティヴァーチ・コンサルティング
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
450万円~799万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【大手コンサルティングファームや起業家により設立/裁量を持ってスキルアップに挑戦できる環境で上流工程経験を積むことが可能です/基本リモート】 ■業務内容: 配送システム大規模改修 インフラエンジニア(AWS)をお任せいたします。 ・PJ立ち上げから参画 ・インフラ分野の方式検討 ・アーキテクチャ設計、環境構築 ・クラウドへの移行検討 【担当工程】要件定義、基本設計 【業種】流通 ■特徴・魅力: (1)個人への絶対評価制度を採用:年次や役職の評価テーブルで制限をかけない個人のスキル及び実績で評価する制度です。評価を定量化にしており、評価方法は勤怠やクライアント先評価、稼働率でのポイント制になっています。 (2)キャリア選択の自由度の高さ(営業人事制度):「クライアント先から案件を獲得する営業」と「アサインを決める人事」が別々である企業が多い中、当社では一人の担当がどちらも行っています。社員のなりたいキャリア像にズレが生じにくく、築きたいキャリアや磨きたいスキルが反映しやすい制度です。 ■当社の特徴について: 当社は、クライアントの全社戦略に沿い、経営に近い目線で提案をしていることや、意思決定のスピードの速さが評価をされております。 外資系コンサルファーム出身者や起業家など高スキルを持つ仲間と働ける環境があり、今後のキャリアアップまで含めて成長するには最適な環境です。 DX化が進む世の中で必須と言えるITエンジニア・コンサルスキルが身につけることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
デジタルサーカス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~899万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
■業務概要:世界で最も普及しているCMSのひとつである『Drupal』の日本企業で初めて認定された公式サポーティングパートナーである同社にて、セールスエンジニアをお任せいたします。 ■業務詳細: ・オープンソースCMS『Drupal』を利用したWEBサイトの提案及び受注活動 ・お客様との商談や打合せにおいてヒアリング ・企画書/提案書の作成やプレゼンテーション ・お見積もり、受注、契約、請求にいたる一連の契約書類作成 ・開発チームへの顧客要望の伝達や進行管理、お客様への報告 ・開発チームへの各種支援(ドキュメント作成、テスト等) ・新商品・サービスの企画立案や設計 など ■開発環境: <サーバーサイド>PHP <Web開発フレームワーク>Drupal <フロントエンド>JavaScript,HTML,CSS/SCSS <データベース>MySQL,PostgreSQL <テスト/CIツール>PHPUnit,Behat,GitLab CI/CD ■勤務形態:お客さまオフィスなどへの常駐はせず、メンバーは各自が考える最適な場所で決まった時間に働いています。多くのメンバーは自宅から働いていますが南青山のオフィスも利用可能です。勤務時間についてはコアタイムありのフレックスタイム制を基本として、チーム内で調整しています。 ■「Drupal」とは:当社は、技術力を強みに日本での「Drupal」の普及活動・サポートをしています。エンタープライズ向けのハイエンドCMSとして海外ではスタンダードとなっている、オープンソースCMS「Drupal」。 海外政府機関やNASAなど数多くの有名サイト、グローバル企業で利用され、世界各国の100万人以上のメンバーがコミュニティに参加しています。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【応募意思不問のカジュアル面談も可能/最先端分野含めて研修制度に圧倒的な自信/想定残業20時間】 製品の特定の目的を持ったシステム内部でそれらを制御するために組み込まれている専用のコンピューターシステムの開発に携わっていただきます。 下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■具体的には: モビリティ製品(自動車を含む移動・輸送製品およびサービス)に対する下記業務。 1.主に自動運転や電動化に対する制御ソフト設計開発 2.各種機能のシミュレーション 3.自社や協業先の技術を結集した技術的提案 ■豊富な研修制度: ・直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。 ・さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用可能です。多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 ■当社の魅力: ◎エンジニアファースト:めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しております。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。 ◎圧倒的な研修制度:一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜オープンイノベーションによる事業競争力の強化と持続的成長に向けた企業変革に挑戦〜 ■業務概要 ビジネスイノベーション室は、社会やお客様の本質的なニーズを探究し、建設という手段を含めた様々なアクションを通じてニーズに応え、その結果として、多様な価値を社会やお客様に提供し、当社も一緒に成長していくことを目指して活動しています。 本質的ニーズの探究、その過程で見えてくる課題や可能性を踏まえたビジネスモデルの策定・検証、そしてビジネス化という活動プロセスに沿って、事業や組織の枠を超えて業務を遂行しており、必要な制度改革や企業文化の変革にも取り組んでいます。 (例) ある地方自治体が抱える人口減少や産業衰退等の課題から本質的なニーズを探究し、その自治体が持つ魅力や資源を活かす形でのビジネスモデルを構築するとともに、持続可能なまちづくりに向けて人づくりにも挑戦する 等 ■清水建設へ中途入社をする魅力について ・「真面目な社風」:シミズに転職して感じたことは真面目さです。全員が仕事に対して真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ・ワークライフバランスの是正を掲げ、各種休暇制度、補助制度を設けています。(https://www.shimz.co.jp/company/about/diversity/wlb/)
株式会社アイラス
愛知県西尾市寺部町
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
施工管理未経験者歓迎!転勤なし!地域に根付いた安定企業で営業から建築施工管理を目指すスキルアップが可能です。 ■業務内容: (1)一般住宅・店舗などのリフォームの施工・監督を担当します。 【業務例】 ・電話でお客様から受注を受けます。お客様は一般宅の方々が多く、「まずはアイラスに相談しよう!」とお電話を頂くことが多いです。 ・実際の現場を見に行き、お客様と打合せを行います。 ・その後、お見積りを作成し、材料や職人など、作業の手配を行います。 ・施工時は工程や安全管理などを行います。現地に常駐することは少なく、信頼ある協力業者様と共に工事を進めていきます。 (2)訪問時の営業活動 【業務例】 お打ち合わせの際などに、他にお困りごとがないか等相談します。お客様の声に耳を傾け、お悩みを解決するための施工サービスのご提案を行います。様々な施工実績のある当社はどのような悩みにも真摯に向き合い、改善の手法をご提案します。 ■組織構成: 建築施工管理のチームは計2名です。どちらも営業兼施工管理ですが、「営業特化」「施工管理特化」にわかれております。 社内のサポートチームもあり、一人あたり月10件ほどの業務を受け持ちます。 ■当社の特徴: ・西尾市周辺の地域密着型によりお客様のご要望を大小問わず叶え続けて、信頼を構築しております。 ・分譲住宅の施工領域も伸ばしており、ハウスメーカー様との繋がりも強いです。 ■強み・魅力: 「アイラスさんなら家にいなくても修理工事を任せられる」というほど まずはアイラスに相談が地域に根付いているのが何よりの強みです。 住宅に関わるあらゆるサービスを提供しており、施工時に追加の受注をうけ提案することが可能です。 ■設立の背景: 多くの顧客から、住まいのあらゆる修理及びリフォーム(小工事から大工事)の依頼・要望・期待が沢山寄せられ、困っている顧客の為、同社がするべきことは何かと考えました。こんな、小さな事で業者を呼べない、相談したいけど、誰に相談していいのかわからない、という顧客の悩みを解決し、より良い暮らしの手伝いをしたい想いから同社が設立されました。気くばり、気づかいの気持ちからできた会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レガリス
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【スタンダード市場上場・自動車内装部品メーカーでの就業◆主力製品である「ドアトリム」は国内トップクラスのシェア】 ■業務内容: CATIA V5を用いた自動車内装部品の設計業務をお任せします。 お客様のニーズ多様化に伴い進化する成形/組立技術への対応とグローバル拠点での開発環境の中でエンジニアリングスキル向上を実現できます。 ■具体的には: ・自動車内装部品の設計業務(CADツール CATIA V5) ・社内及び取引先との打合せや調整業務 ■本ポジションの魅力/強み: (1)就業環境: 完全週休2日制、平均月間残業20~30時間となっておりプライベートとメリハリをつけて就業可能な環境です。 (2)長期就業可能: 配属先でのプロジェクトは平均3年〜5年程度、長い方ですと10年以上同じアサイン先で就業することもあり、頻繁な配属先変更はございません。そのため長期的なスキル習得が可能です。 (3)専属のキャリアカウンセラーによる研修・相談窓口の体制有: 上長となる方は30年以上派遣業態に関わったことのある元技術者の方ですので、現場への理解力が高く、個人の成長に寄り添いながらキャリアを積んでいける環境となっております。
株式会社夢真
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜東証プライム/特定技術者派遣(正社員派遣)のリーディングカンパニー/コロナ禍でも業績好調/フレックスタイム制/転勤なし/土日祝休み〜 会社HP、特定技術者派遣サイト(2サイト)、新卒向けサイトと4つを運営しており、より使いやすいサイトとして成長させてほしいと考えています。 クリエイティブディレクターの補助として、広告の成果を最大化するデザイン業務や運用支援を担当いただきます。 ■業務内容: ・広告バナーやランディングページ(LP)のデザインディレクション ・クリエイティブコンセプトの立案および提案 ・Google広告、Yahoo!広告、SNS広告などの運用や改善提案 ・デザインやクリエイティブの効果検証と改善施策の実行 ・社内デザイナーやエンジニアとの連携によるプロジェクト推進 ■対象運用メディア例 ・各種広告媒体 ・コーポレートサイトや採用サイト ・ディスプレイ広告やSNS広告のクリエイティブ制作 <対象運用メディア(一例)> ・コーポレートサイト ・求人サイト ・採用サイト ・サービスサイト https://www.yumeshin.co.jp/ https://www.recruit-yumeshin.com/ ■このポジションの魅力: チーム内にデザイナーやエンジニアがいるため、スピーディーにPDCAを回しながらクリエイティブディレクションに専念できます。あなたのアイデアやデザインが広告パフォーマンスに直結するやりがいのあるポジションです。 ■就業環境: 月平均残業30時間程、テレワーク活用、フレックス制活用等比較的自由度の高い環境です。転勤もないため腰を据えて働くことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクレクト
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) その他ビジネスコンサルタント
〜未経験の方も歓迎/丁寧な研修で誰もがスタート可能/Zendeskパートナーアワード4年連続選出/年間最優秀GTMパートナー〜 ■採用背景: 世界のカスタマーサービス向上をITから支えるZendesk社からの依頼案件を増加させ、事業成長を加速させていきます。 今回はメンバー増員として積極採用を予定しております。 ■業務概要: 導入プロジェクトにおいて、ご経験に応じコンサルタントとしてプロジェクトに参画頂きます。 クライアントの業界・業種や規模、業務フローを分析すると共に、お客様の抱える問題点や課題を洗い出し、業務改善に向けた最適なシステム提案から設計を手掛けて頂き、導入後の運用支援やカスタマイズ等まで、状況に応じてきめ細かく対応していいただきお客様の二—ズにマッチする柔軟で多彩なソリューション提供を目指していきます。 ■業務詳細: ・お客様の課題/要望に対する要件定義、システムアーキクチャ設計。 ・課題解決を行う為のプランニング/調整等のプロジェクトマネジメント全般 ・クライアントの課題を的確に把握し、CX向上のためのクラウドサービスの導入をリード ・システムの全機能を把握(システム内での実現できること出来ないこと)及びクライアントの要望に応えるための独自提案、調整 ・クライアントのフィードバックをベースにしたシステムの最適化 ■組織構成: トータルで15名が同じチームに所属。平均年齢が36歳で男女比は6:4です。 ■入社後の流れ: ・入社1か月:まずZendeskの構築の勉強をしながらプロジェクトのサポートをして頂きます。 ・その後3か月程度:クロージングの手法を身につけていきます。 ・半年程度:川上〜川下までの一連を習得することができるように支援していきますので、安心して始められます。 ■ポジションの魅力: 顧客規模は上場企業から中小企業まで様々。国内にとどまらず国外の優良なSaaS、サービスを選定し、顧客へ最適なソリューション提供のため、導入までのプロジェクトマネジメントやコンサルティングスキルが身につけられます。 未経験の方でも安心してスタートできる教育体制も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜プライム上場・世界トップシェアを誇る機械メーカー/持続可能な環境づくり〜 ■業務内容 ご経験やスキルをもとに、技術系客先折衝から製品パッケージ化、カスタマイズまでの一連の業務を担当いただきます。客先要求によっては、製品の容量拡充開発を行い、確認試験を行います。 ・冷熱製品の技術折衝、設計業務(カスタマイズ) ・設計書や計算書の作成、部品の選定 ・試験計画の立案、試験データの整理・分析 ・チラーの開発試験の準備 配線、配管、計測器の取付け等の軽作業 ・試験装置の運転とデータ収集 ※3名程度でチームを組んで業務を推進します。 ■募集背景: チラー事業で2026年売上80億、2030年売上350億を目指しております。後発メーカーとして標準品の販売では市場対応能力が不足しているため、 ・個別ターゲット顧客毎のエンジニアリング強化 ・コストダウンヤ個別顧客向け冷凍機のパッケージ化 の業務が必要となり、募集を行います。 ■キャリアイメージ ・配属当初は、冷凍サイクルや仕様部材、適用基準等をOJTにより3か月程度勉強してもらいます。 ・その後は、基幹職はもしくは一部執務職の方はリーダーになって頂き、担当顧客の対応を頂きます。リーダーの配下の担当者は2−3名を想定しています。 ・現在のところ業務場所は藤沢工場ですが、国内協力会社(長野、静岡、その他)や重要顧客(日本(三重、仙台、北海道、熊本等)、台湾、アメリカ、韓国、EU)への出張が必要になります。将来事業が順調に拡大した場合は、海外駐在や国内重要顧客むけの赴任も考慮しています。 ■ポジション魅力: ・半導体製造に不可欠な、冷却装置及び加熱装置の開発、設計、客先安全仕様のエンジニアリングを担当し、VOCの取得から製品開発まで幅広業務の経験を得ることができます。 ・環境影響を低減させる冷媒や循環液を採用する開発設計を行っており、賃金だけでなく世の中に直接的に貢献することができます。 ・顧客にもよりますが、最大数百台/年のロット生産を行う冷凍機です。一旦採用された場合は高い利益率を実現でき、大きな売り上げが期待できます。(2030年の目標は350億です。これは荏原関連会社500人規模の売り上げに相当する規模です。現在 設計、開発、営業先任者50名、生産品管調達の兼任者50名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セラク
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~799万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流工程のキャリアを経験できる/大型案件にも携われる/スタンダード市場上場】 ■採用背景 弊社は売上高500 億円を目指す経営計画のもと、案件増加やパートナーの拡大などにより事業の拡大を目指しています。 ■具体的な案件 商社向け受発注システムの開発 サービス業向け基幹システムの刷新 製造業向け生産管理DX 化支援 など ■魅力 ・早期にマネジメント経験が得られる:社歴や年齢に関わらず、PM・PL、チームリーダーの経験、もしくはマネジメントへ挑戦する意欲があればお任せする場合もあります。 ・様々な業界の案件に携われる:SIerとして、様々な業界の大手優良エンド企業・大手 SIer から多くの案件をいただいており、様々なプロジェクトや工程に携わることが可能です。 ・社員教育の経験が積める:ご経験やお持ちのスキルによっては、早期からPM・PLや若手エンジニアの育成などにも携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
450万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜大手企業向けSaaSサービス/飛び込み営業なし/25年の歴史を持つ大企業が選ぶ統合型人事システム『COMPANY』/継続利用率98%/大手法人約1200社が利用〜 国内トップシェアの人事システム『COMPANY』の開発・販売を手掛ける当社にて、自社パッケージソフトである「COMPANY HR Series」の新規開拓営業をメインでお任せします。 新規顧客担当は、大手企業および顧客との新たな関係性を構築するところからスタートします。顧客の懐を掴むコミュニケーション能力はもちろんのこと、数ある大手企業の中からアプローチすべき企業や顧客を見極める能力も求められます。新規営業とは言うもののまったく訪問したことがない企業はほとんどありません。過去の営業履歴を鑑みながら営業戦略を立て、営業活動を実施します。また、当社の営業は、テレアポ・資料作成・訪問…といった業務内容ごとの分業制ではなく、営業一人ひとりが責任を持ってお客様を担当します。大手ターゲット企業/顧客の見極め・アプローチ・会社訪問・企画提案・契約締結まで、一連の営業活動をお願いします。「開拓」といっても、飛び込み営業や一日100件以上のテレアポをするような根性論での営業ではなくSFAツールを活用しターゲットを見定めたうえでシナリオを描き、入念に準備を行い、戦略的にアプローチを行う営業スタイルです。日本を代表する大手企業の経営課題を想定し、顧客とのコミュニケーションを通して、納得のできる解決策を提案し、解決まで導くことがミッションです。 ■提案する機能、製品: https://www.works-hi.co.jp/products#main COMPANYシリーズは、人事情報の管理や、給与計算、年末調整などのWeb申請業務、勤怠管理、入社手続き業務など、複数の製品群で成り立っています。 ■入社後のフォロー体制: 部門内に専門の教育部隊があり、配属先チームと連携を取りながら、お客様先でフロントとして営業を行うための土台づくりをサポートいたします。 ■将来のキャリアパス: 個人の資質や意志に合わせて、ゆくゆくは裁量と責務を持ったチームリーダーやトッププレイヤーへステップアップしていただけます。場合によっては、管理職として組織をマネジメントする立場になることもあります。
株式会社アメニティ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
日用品・雑貨 その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【設立以来無借金経営を継続/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/残業20時間以内/年休123日/チームで営業】 急成長を続ける医療・介護業界にてチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、今後の当社を担うアメニティセットのレンタル営業を募集しています。 ■業務詳細: 今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。 新規:既存=1:1 社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結する為、大変やりがいのあるお仕事です。 ■営業スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。 新規…半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。 既存…アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■会社情報: 当社は入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするアメニティサポートシステムを提供している会社です。 レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
水戸暖冷工業株式会社
茨城県東茨城郡茨城町前田
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ
〜創業60年を超える空調機器のエンジニアリング企業/マイカー通勤可/基本土日祝休み/転勤なし〜 ■業務概要: 同社は空調設備機器および換気扇の設計・製造・保守を行う企業で、今回はCADオペレーターを募集しています。 担当いただくのは、主にファンコイルユニットの設計・積算業務です。少人数のチームで、コミュニケーションを重視し、意見交換やアイデアの提案が活発に行われる環境です。 ■職務詳細: - CADを使用して図面を作成(使用ソフト:IJCAD) - 営業からの依頼書に基づき設計図面を作成 - 積算業務および見積書の作成 - 技術部内での打ち合わせ、調整業務 ■組織体制: 技術部空調技術課は次長、主任、メンバーの計3名で構成されています。 ※入社後は、先輩社員がOJTで業務を一緒に行い、実務に必要な知識やスキルを習得していただきます。 ■教育体制 2週間の座学を行い、現場研修を1か月間行っていただきます。 その後、マンツーマンで2か月間研修を行います。(経験やスキルによって、研修期間や内容に変更となる場合ございます。) ■キャリアパス: 経験やスキルに応じて、管理職へのキャリアパスが用意されており、最短で5年後に主任の昇進が可能です。 ■働き方: 基本的には土日祝休みで転勤もないため、プライベートとの両立がしやすい環境です。 ■企業の特徴/魅力: 空調機器や換気扇の専門技術を基に、商業ビルや公共建物、工場など多様な顧客ニーズに対応し、創業60年以上の歴史のある安定した経営基盤を誇ります。 社員同士がサポートし合い、和やかな雰囲気で働きやすい職場で、勤続10年以上の社員も多く、長期的に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビートテック株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~549万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【「その仕事ってエンジニアのためになるの?」エンジニアの成長を最重視するエンジニアファースト企業/リモート8割・残業月10h/万一待機でも100%給与支給】 ■業務概要: ご希望に合わせて、幅広いプロジェクトでインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。大手企業の案件など、上流工程から下流工程まで幅広い業務とフェーズに携われる環境です。 クラウド環境構築やアグリテック(農業×テクノロジー)、IoT・ビッグデータ活用などの最新プロジェクトにもチャレンジしております。 24時間365日稼働する案件はありません。 ■プロジェクト例: ・VMware等の仮想環境構築 ・AWS、Azureのクラウド環境構築 等、今後需要が増える案件が多数あります。 ■アサイン方法: 当社では、配属先の最終的な意思決定権がエンジニア本人にあります。営業担当がエンジニアのアサイン先を決めるのではなく、エンジニア本人が打診された案件の内容や条件を確認し、承諾すればアサイン確定となります。 本人の希望に合わない場合(スキルアップに繋がらない案件内容、働き方等)は再度営業担当が案件を探し直します。 ■働く環境: ◎テレワーク8割 ◎平均残業時間10時間(エンジニアの稼働状況はシステムで徹底管理します) ◎資格取得祝い金100種類以上 ◎万一待機でも100%給与支給 パートナー企業は2000社以上、豊富に案件がございます。 ただし、案件がエンジニアのスキルアップに繋がらないと判断すれば待機を厭いません。エンジニアが配属先でスキルを伸ばせず腐ってしまうのであれば、待機期間とし自己研鑽に充てていただきたいという方針です。待機期間には自社開発のシステムに携わっていただくもしくはe-learning等自己研鑽に従事いただきます。 上記方針はありますが、実際の待機率は5%程度です。 ■当社の魅力: 第二新卒・経験浅めの方、ブランクがある方も歓迎!20〜60代まで幅広いエンジニアが活躍しています。 当社の魅力が詰まった資料です!ぜひご覧ください! https://good-for-job.com/slide-player/225 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社sizebook
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Web編集・Webライター
【平均年齢26歳の組織/直取引100%/アパレル・金融・スポーツ業界等の大手企業と取引多数/第二創業期/残業16h程度】 ■仕事内容: 当社のクライアントが販売する商品の広告記事を制作する、セールスライティング業務に従事していただきます。健康食品や美容コスメを中心に、幅広い業界の商品やサービスの執筆をしていただきます。 セールスライティングだけではなく、市場や競合他社のリサーチからターゲット層の設計や購入までのストーリー展開、クリエイティブ制作などを含めたディレクションまでお任せします。 ■業務詳細: ・広告記事やクリエイティブの企画、制作 ・市場や競合他社のリサーチ ・ターゲット層や購入ストーリーの設計 ・編集ソフトでの動画/画像編集 ・制作進行管理 ・効果測定、改善施策の立案 ■配属先情報: webコンサルティング事業本部に配属となります。残業は16h程度とメリハリの利いた働き方が可能になります。基本的には出社になりますが、在宅勤務も相談可能です。 ■ポジションの魅力: ・今後の独立に役立つアフィリエイトライティング/セールスライティングの技術が学べる環境です。購買行動を誘導する技術の向上が見込めます。 ・取引先の50%が女性向け通販、50%がCMでもお馴染みの大手企業です。 ・億単位の案件を担当することも可能です。経験値を多く積む事ができます。リサーチから記事制作まで一貫して担当します。 ■当社の特徴・強み: ◎WEBマーケティング事業・ECサイト事業等、複雑化するWEBプロモーションサービスをワンストップで提供する成長企業です。 ◎毎期大幅増収/22年度は100億円を売上 ◎案件継続率は3期連続で98%以上と、2,500社あるWEB広告代理店の中でもトップクラスです。 ■当社について: ◇お客様の課題に対し、多様なWEBツールを駆使して包括的なマーケティング支援を展開。コンサルティング領域は多岐にわたり、これまで手掛けた業種は100種以上。インターネット広告の運用代行から、SEOコンサルティング、アクセス解析、クリエイティブ制作事業など、WEBマーケティングの全領域をカバーしています。 ◇女性比率も7割ほどで新卒役職者も多く、部長を務める女性社員の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンホールディングス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【KIRINグループ全体のSCM機能の最適化を推進/食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/在宅・リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ◆業務内容: キリンビバレッジSCM部またはキリングループロジティクスにおいて、グループ全体のSCM機能の最適化推進のため、以下のような業務をお任せいたします。配属先や担当いただく業務は選考の過程でご希望や経験に応じて決定いたします。 1)キリングループ内の各部門とのSCM戦略施策の策定、及び連携 2)最適な生産需給・物流ネットワーク構想策定 3)事業戦略を踏まえた物流戦略の策定と実行 4)キリングループ外企業との物流協業の企画、実行 キリンホールディングスは国内・国外で酒類・飲料・医薬・ヘルスサイエンスの領域で複数の事業会社で事業を展開しております。 特に、新たにヘルスサイエンス領域をグループの柱の事業となるべく成長させ、また酒類・飲料については国内基盤を強化し、海外展開についても様々なチャレンジをしていきます。このように、多角的な事業展開を推進する中で、全事業を横断的にカバーする「機能」として多様性と専門性を高めていくことが重要課題となっております。 その中で我々SCM機能は、国内酒類・飲料事業の物流機能をメインに担っており、キリン製品を全てのお客様へ”安心・安全に高品質のまま”お届けするという責務を全うしなければなりません。 このようなミッションを掲げる中、顧客ニーズ、経営環境の変化に素早く対応していくために、需給・物流を中心としたサプライチェーン全体の構造改革を進めております。 特にSCM戦略については、各事業会社の営業部門や生産部門を始め、様々なグループ間の連携が多くあることから、全社最適を鑑みながら戦略を描くことが必要です。これまでよりも早くPDCAを回し、事業成長、組織強化するため、SCM機能最適化を推進いただける方を募集いたします。 ◆就業環境: ・在宅勤務制度有、リモートワークやフレックス制(コアタイム無)の活用により、ワークライフバランスが叶う就業環境です。 ・働きやすさとやりがいを同時に高める『働きがい』改革を進めており、各種研修やチャレンジ支援制度など、主体的なキャリア形成が実現できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
【応募意思不問のカジュアル面談も可能/最先端分野含めて研修制度に圧倒的な自信/想定残業20時間】 製品の特定の目的を持ったシステム内部でそれらを制御するために組み込まれている専用のコンピューターシステムの開発に携わっていただきます。 下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■関われる製品・サービス: ・自動車(自動化/電動化)/ロボット/医療機器/人工衛星/家電製品/携帯電話/デジタルカメラ/映像機器/太陽光発電システム etc… ■独自の制度: (1)CDA制度:元エンジニアのキャリアデザインアドバイザー(CDA)が各支店に在籍し、社員のキャリアアップ、自己実現に向け配属先や受講する研修などの相談アドバイスをしています。 (2)配属後アフターフォロー研修:配属から1〜2ヶ月のタイミングで1日時間を取り、業務への不安解消や配属環境面の不安解消のサポートを行います。 ■豊富な研修制度: ・直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。 ・さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用可能です。多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 ■当社の魅力: ◎エンジニアファースト:めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しております。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。 ◎圧倒的な研修制度:一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴァリューズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【ビッグデータ×マーケティングで事業の成長を支援/フレックス・週4回リモート可/マーケティング戦略立案〜実行まで幅広く実施】 多様なデータソースの横断的な分析、実現性の高い施策の立案まで、一気通貫してクライアントワークの最前線に立っていただきます。 当社のWEB行動ログデータ分析に精通するデータアナリスト、アンケートに詳しいリサーチャー、また代理店機能としてWEB広告、SEOを中心とする各施策のエキスパートと連携しながら、WEB戦略を策定し、実行まで行います。 ■業務内容: ・クライアントへのマーケティング課題のヒアリング ・多種多様なデータを横断した施策や調査/分析/コンサルティングサービスのご提案 ・事業やプロダクトの中長期の戦略立案〜実行(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む) ・立案した戦略を実現する方針/予算の策定、見積もり ・新サービスやプロダクト開発/要件定義/販売 ・プロジェクトマネジメント ■当ポジションの魅力 ・クライアントの課題に合わせ、マーケティング戦略の立案という最上流からコンサルティングが可能(新規プロダクトの開発支援も可能) ・調査のみならず、web広告、SEO対策、コンテンツ制作、サイトUI改善、DX支援等、幅広い施策提案ができる ・週4回リモート、フレックス、残業30〜40時間と働きやすい環境 ※固定残業代65時間が含まれますが、実際の残業時間は上記ですのでご安心ください。 ■当社が選ばれる理由: ・電通、リクルート等で大きな成果を残した顧問集団からナレッジやノウハウが得られる ・「バタフライ・サーキット」「8つの動機」「肯定度」などの、新たなマーケティング概念の開発をGoogleと行っておりマーケティング最先端の考え方を施策に活かすことができる ・独自のWEB行動ログデータを250万人分保有 ・専門領域以外の10%をチャレンジ枠として目標設定
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
自動車部品, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
■採用背景 BEV向けの軽量・低燃費ニーズに合わせた新製品開発、自動運転車に向けた先行開発アイテムの増加が予想されます。多様なバーチャル開発や性能予測、部品特性に合わせた技術開発を強化していく必要があります。 ■業務詳細 当社の主力製品である、自動車用シートにおける評価実験業務をお任せします。 現場作業ではなく、技術開発業務の一部でもある、自動車用シートの性能企画(目標設定含む)、性能設計・予測(含ヴァーチャル評価)から、その性能確認、あるいは、合否判断までを担い、それに必要な評価技術新規開発も担当します。 ※知見を活かせる分野で配属予定です。 【安全実験室】 <シート実験評価> ・自動車用シートの衝突安全性能企画 ・シート実験の試験、判定、関係法規適合確認 ・シート単品部品評価技術開発と基準判定 <シート性能予測> ・CAE解析の分析 ・評価NG対策案検討 ・関係部署、CAE技術開発などと対策折り込み 【強度実験室】 ・操作性向上などを目的に、人間工学を軸として物理的・統計的に検討 ・取得データを整理、構造設計へ製品性能に関して提案 【操安・乗り心地実験室】 ・自動車用シート乗り心地に必要なシート特性の明確化 ・シート特性から部品特性への特性配分 ・人間の感覚調査(何を快/不快と感じるか) ■配属先 シート実験部では20〜50代と幅広い社員が活躍中。各室で開発車種、開発フェーズなどによって役割を分けるなど、「安全・安心・快適」品質を追求し続けています。 また設計部門への提案、新たな評価手法の立案など、技術者として様々なことにチャレンジできる環境が整っています。 ■シート製品 https://www.toyota-boshoku.com/jp/products/seat/seat/ ■当社の特徴 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
大和興産株式会社
大阪府守口市八雲中町
350万円~649万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
■業務内容 建設現場において作業員や職人さんなど働く人々を取り纏めていただく「監督」のようなお仕事 具体的には施工現場での撮影、スケジュールの調整、協力会社や建材の手配、施工に必要な申請の書類や見積もりなどの作成 ※未経験の方でもご入社後先輩社員のOJT指導で丁寧なサポート。※資格はないが経験のある方優遇いたします。 ■当社の特徴 当社は1958(昭和33)年に松下電器産業株式会社(現Panasonic株式会社)の創業者である松下幸之助氏から直々に「大和の国の産業を大きく興せ」と命名いただき乾電池事業部の工作所の設立から出発しました。 以来60年以上にわたり日本のものづくり産業を支える大規模な工場棟を始め、オフィスビル、学校や福祉施設などの建物からマンション、個人宅まで、様々な形で街の経済と暮らしを守る建物をつくり、維持管理を行う総合建設業を続けております。 創業のきっかけをPanasonicの創業者からいただいたという縁もあり、パナソニック様をはじめ傍系会社様の建築工事の施工受注も多々。大手メーカーの工場棟のような巨大な空間から、モダンなオフィスビル、最新の設備を入れた学校や福祉施設、おしゃれなマンション、純和風の個人宅まで幅広い分野にて活躍しております。 ■直近の施工事例 パナソニック株式会社・三洋電機株式会社…C棟西側1・3・5階便所改修工事 三洋電機株式会社…和歌山工場2棟1階内装工事 パナソニック株式会社インダストリアルソリューションズ社…住之江工場3棟5階設備導入に伴う建築工事/1棟1階ゲストサロン天井耐震補強及び内装改修工事 等 ※その他実績詳細はHPをご覧ください。 ■案件詳細 【施行対象】マンション、病院、学校、住宅(改修)、ビル、複合施設 【受注元詳細】メーカー、ゼネコン、設計事務所 【受注金額】数万〜数億円 【新築:改修の割合】新築:改修=2:8 【新築案件の工期】1年以上:1年以下=1:9 【改修案件の工期】3か月未満or3か月以上=5:5 【担当エリア】大阪全域 【出張】なし ■働き方 残業を減らす取り組み ・iPad・PC導入 ・直行直帰可 ■組織構成 ・一級2名/二級3名 ・勤続年数:平均20年 建築業界ですが穏やかで優しさいっぱいの和気藹々とした職場です
アクサス株式会社
400万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜フルリモートかつモダン案件多数、スキルと年収UPが同時に叶う環境/チーム常駐100%、キャリアアドバイザーが月一回以上サポート〜 ■業務内容: 業務/WEBアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発など、BtoC、BtoBと幅広く開発支援を行っています。主にJava・PHP、.net、C言語でのWeb業務システム、サイト開発などの案件があり、全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。 ■フルリモート案件例:※選考を通じて決定します。 ◇小売り業向けWEBサービスの開発(言語/FW:Ruby on Rails,JavaScript,Vue.js DB:MySQL インフラ:AWS[ALB,EC2,RDS,S3],Linux) ◇モバイルプロダクト開発(言語/FW:swift,Go言語,React OS:android,IOS) ◇DynamicsCRM開発案件(言語:C#.net,Javascript OS:Windows DB:CDS) ◇SAP開発案件(言語:ABAP OS:windows DB:SQLserver) ■案件概要: 基本設計以上からの参画案件が全体の約6割を占めます。(要件定義フェーズ:16%、基本設計:42%、詳細設計:21%、開発:16%、テスト:5%) ■評価制度・アサインなどについて: 私たちは『エンジニアの成長=会社の成長』と考えます。エンジニア一人ひとりが、「目指してほしい姿」への階段を上がっていくための仕組みを作りました。エンジニアの声から評価制度を一新し、何をすれば評価されるのかを明確にし、ポータルサイトに開示しております。明瞭で目指しやすい評価制度が自慢です。また、アサイン先はエンジニアのこと第一に考えており、エンジニアが希望する働き方やキャリアと照らし合わせて決定します。原則として全て名古屋市内(名駅/伏見/栄メイン)の案件です。市外もありますが無理なアサインはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県富津市新富
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 生産管理
〜プライム上場・世界トップシェアを誇る機械メーカー/持続可能な環境づくり〜 ■業務内容 水素関連製品の製造プロセス確立や生産ラインや生産管理体制の構築業務を担っていただきます。 具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ・液体水素ポンプの構成部品の最適製造プロセス確立 ・生産設備、生産ラインの計画立案〜立上げ ・生産スケジュール計画立案と進捗管理 ▼使用アプリケーション: ・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析) ・Google系システム(メール、カレンダー、ドライブ、スプレッドシート、ドキュメント、スライド等) ・2D-CAD、3D-CAD操作(Solidworks、NX経験者が望ましい) ※使用経験は必須ではありません ■募集背景: カーボンニュートラルや脱炭素社会の実現に向けて水素エネルギーが注目されております。当社におきましても液体水素ポンプを始めとする水素関連製品の開発を進めており、これから製品として世の中に送り出す段階となっております。これら水素関連製品の生産技術や生産管理を担っていただく人材を募集しています。 ■キャリアイメージ 入社1〜3年は、製品リリースのための製造プロセス開発や生産ライン構築を担当していただきます。その後の業務経験からリーダとして適性が見られれば、基幹職試験への推薦も想定しています。勤務地は千葉県・富津事業所になります。サプライヤー訪問等で日帰り〜数日泊程度の国内、海外出張があります。 ■本ポジションの魅力: 荏原製作所では来るべき水素社会の実現に向け、私たちの強みであるポンプを始めとした製品やサービスで世界に貢献して行きたいと考えています。 私たちの部門は水素関連製品の生産全般に携わり、世界で通用するものづくり技術を構築しグローバルでの生産体制を整えて行くことがミッションです。様々な新しいことに取り組んで行きますので、好奇心旺盛でチャレンジ精神溢れる方が活躍いただける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ