274372 件
株式会社あそしあ少額短期保険
東京都千代田区九段北
-
400万円~449万円
損害保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【新規開拓無/転勤無/ウェディング保険の売上TOP/新郎新婦様の万が一に安心を提供】 ■サービス内容 結婚式総合保険は、入院や自然災害などにより結婚式を中止した場合の費用補償を中心に、結婚式当日における会場や衣装の修理費用補償など、結婚式を行う新郎新婦様のための保険です。 万が一のトラブルに備え、新郎新婦様が安心して挙式を迎えられるようサポートします。 ■業務概要 当社では、直接ご新郎ご新婦様にご提案をすることはなく、全国約600ある結婚式場を代理店として保険にご加入いただきます。 ■業務内容 一人当たり約70の代理店を担当し、結婚式場の集客や新郎新婦のニーズに応じた相談対応、当社サービスの販売に関する研修を行います。代理店ごとに課題を分析し、共に解決しながら信頼関係を築いていきます。また、結婚式保険のメリットや、新郎新婦にわかりやすく説明する方法について、集合研修や個別指導を通じて提案をサポートします。 ■組織構成 配属部署は20代〜40代の中途でご入社した社員が多数活躍しており、保険業界未経験のメンバーが活躍中です。「自分で考えたことをまずはやってみよう」をモットーに、社員の自主性を応援する環境です。 また、社員の声を反映した商品企画も行っており、提案も積極的に検討・採用され、若手社員が手掛けたプロジェクトも多数。あなたの発想が商品に反映できる組織です。 ■魅力点 定時は10時から18時で、残業は月10時間程度と少なめです。朝も比較的ゆっくり出社でき、18時30分には退勤できるため、ワークライフバランスを保ちながらキャリアを形成することができます。 OJT期間は3〜6ヶ月で、商品・サービスの内容や顧客対応など仕事に必要なことを部長やマネージャーが丁寧に教えてくれます。また、わからないことがあれば先輩社員にもすぐ相談できる雰囲気があり、「質問しやすい職場」であることも大きな魅力です。 ■目標 担当代理店全体の保険契約数を指標とし、個人ではなく部全体で目標達成を目指します。目標値は昨年対比を基に算出するため、無理な目標設定はしません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニカ
東京都新宿区西早稲田(その他)
面影橋駅
400万円~699万円
ディベロッパー 不動産管理, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
◆未経験歓迎◎コミュニケーション力や人柄重視の選考!/新宿「巨大猫」で話題のユニカビジョンを運営/年休120日・完全週休二日(土日祝)で働き方改善/研修体制充実◆ ▼業務内容 当社は多くのディベロッパーやビルオーナーから新たなビジョン設置の問い合わせが多く寄せられ、新規媒体の開発案件が急増しております。 今回は、都市の景観を彩る大型ビジョン広告の企画・提案営業をお任せします。 まずは広告代理店やビルオーナー様との関係構築を通じて、広告出稿の流れを理解。 その後、媒体の特性を活かした広告企画・提案を行っていただきます。 ◎新規顧客獲得のためのテレアポ・飛び込み営業はありません! ◎受動的な営業ではなく、「この媒体だからこそできる広告展開」を考える企画型営業です! ■社員の特徴 20〜30代が中心に活躍中! 広告業界経験者はもちろん、未経験でもコミュニケーション力があればOK! 関係各所と程よい距離感でラフに話せる方やあきらめずに実直に取り組める方が活躍しています◎ \自社ビジョン発!超大型「巨大猫」で有名な"クロス新宿ビジョン"/ JR新宿駅東口すぐの駅前一等地に位置する広告メディアです。圧倒的な没入感を演出する超大型LED、154.7㎡の巨大ビジョンは「新宿東口の顔」として、多くの注目を集める都市型メディアとなっています 〇https://shinjuku.xspace.tokyo/ \新宿エリアで独自の存在感を放つ"ユニカビジョン"/ 音楽やカルチャーコンテンツの発信地として多くのファンを集めています。 当社では、これら複数の媒体を活かしながら、それぞれの特性に合わせた提案活動を行っています。 〇https://www.yunikavision.jp/ ▼キャリアパス 入社後はOJTで業務を習得!将来的にはチームを牽引するリーダー・マネージャーへのステップアップも可能です。 ▼当社魅力 不動産ソリューションを軸に、駅前商業施設開発やタイアップ施設、アミューズメント事業などを展開。 地域に魅力ある施設を提供しながら、企業・オーナー様の不動産活用を支援しています。不動産事業を切り口に、事業領域の幅を広げた展開を目指しており、用地仕入れから店舗開発、店舗管理等の一連のナレッジが蓄積されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日産技術コンサルタント
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
650万円~1000万円
建設コンサルタント, プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎資格手当最大7万円、ボーナス計算にも換算! ◎30代700万円代、40代800万〜1000万目指せる ◎年休122日/土日祝/残業平均15h ◎1978年設立/インフラ関連事業で安定 ◎売上約25億円、経常利益率17.8%の優良企業 ■どんな会社? 1978年設立、建設コンサルタント。 インフラ整備や環境保全に関する公共事業等の「計画立案から調査、設計、施工監理、維持管理支援」まで一貫して行っています。 ■お任せする仕事: 土木設計 ※土木、建築、機械、電気で部門が分かれています ■業務詳細 施設の建設場所、規模、スペックの検討 経費、環境への影響、費用対効果の算出 事業計画の立案 関係者との打合せ、ファシリテーション 施設の構造・設備設計 事後調査、更新・長寿命化計画 等 ※案件にはチームで対応します。 ※能力や経験によっては育成もお任せします。 ■案件詳細 【取引先】大半は官公庁 【対象物】下水処理場、ポンプ場、雨水貯留施設等のインフラ施設 【案件内容】改修、増設メイン。新築は年間数件 【担当数】7〜8件/年 ■教育 入社後は、OJT 技術士の取得を目指す社員のために、社内で模擬試験も実施 ※社員の『技術士』資格取得率:28.9%! \はたらき方も魅力!/ 年間休日122日/土日祝 残業:全社平均15h(技術としても、どれだけ多くても40時間程) 有給取得10.9日 休日出勤の際は、振休取得可 産休取得実績、育休復帰実績あり 週に1・2度程、打合せや現地調査等の出張有 ▼なぜこの働き方が実現できているか▼ (1)社員の働き方を重視し、案件受注数を調整 (2)外注:詳細設計、環境アセスメント等は外注 \社風も魅力/ 「コンサルタント」という言葉の響きから「体育会系のノリが強いのではないか?」とイメージする方もご安心ください!技術者が多いこともあり、理知的な人が多く、全体的に思慮深く落ち着いた雰囲気の職場環境です◎ 中途7割でなじみやすい 横(部門や課)との繋がりを非常に大切にしています。 雑談もあり、上司と部下も関係なくフラット 20代から70代まで、幅広く活躍中 ■安定性 廃棄物関連のコンサルタント会社加盟協会の中で、売上上位(廃棄物環境分野:5位/41社) 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワホーム中国株式会社
鳥取県鳥取市南吉方
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
≪木造住宅業界の大手「ミサワホーム」の販売会社/34年連続でグッドデザイン賞を受賞/宅建の資格を活かせる≫ ■業務内容: 中古マンション・中古住宅・土地の売買仲介営業をお任せします。ニーズを持つお客様からの問合せに対する反響型の営業がメインとなります。不動産の売却を検討されているお客様と、不動産の購入を検討されているお客様の仲介を行います。 ■研修について: 入社後7日間の研修制度(年1回)や、2年目のフォロー研修があり、以降も階層別研修等研修体制が充実しております。 ■働く環境について: ・ミサワホームグループの安心の福利厚生があります。年間休日は120日で休日出勤や残業などはきちんと管理されており、長期的に働きやすい環境です。 ・平均残業時間は25時間で腰を落ち着けて長期的に働きたい方にはぴったりの環境です。 ・ミサワホームという大手の基盤がありながら、全国転勤なく、地域密着で働ける体制になっているのは、大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グラセル
大阪府茨木市宿久庄
400万円~549万円
その他メーカー 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【男性の育休取得実績率100%!/時差出勤可/直行直帰可/服装髪型ネイル自由(オフィスカジュアル)/土日祝休み】 ■職務概要: 売り上げ好調に伴い営業力強化を図るべく、営業担当者を募集いたします。 <担当業務> ◇得意先への製品ヒアリング/提案/見積書作成 ◇納品に向けての全体調整 など <ある1日の流れ> 9時出勤⇒AM:メール処理・社内打ち合わせ(技術チーム等とすり合わせ)⇒PM:顧客訪問2〜3件(提案・お見積り提出など)⇒17時30分退勤(*直帰も可能) ※業務スケジュールは自身で設計可 <お仕事内容> 顧客(化粧品メーカー)の新製品開発や改良時に、製品テーマや顧客要望に合わせて、最適な「容器」を提案するお仕事です。数万種類の当社サンプルの中から、企業様のご要望を汲み取り、理想をカタチにしていただきます。 (例:高級感を出したいというご要望に対して、適切なデザインや色を提案する等、全品オーダーメイドで提案!) 「型」が決まった後は、サポート部隊の方と連携をしながら、発注や納品までご担当をいただきます。 *月の新商品提案件数:約1〜1.5件 *担当社数:30〜40社 *出張:月1回程度(宿泊を伴う) *移動手段:電車・新幹線 <働き方> ・時差出勤OK ・直行直帰OK ・土日祝の完全週休二日制 ・オフィスカジュアルOK ・育児介護の時短勤務/在宅勤務OK ・男性の育休取得実績あり(直近100%取得) <やりがい> ドラッグスストアや百貨店等、身近なところで販売されている製品の多くに、弊社の容器が携わっているため、手掛けた製品が店頭に並んだ際に大きなやりがいを感じます。 ■組織構成: 課長:40代 スタッフ: 14名(20代:5名 30代:4名 40代〜60代5名) *男性12名/女性3名 *スタッフ同士も仲が良く自由な環境とユーモアあるれる社風の中で個性を発揮しています。ワンフロアに他部署も勤務しており、コミュニケーションが活発で相談しやすい環境です。 ■特徴: 【業界トップクラスの化粧品容器メーカー/老舗企業/大手優良企業との取引多数!】 化粧品をはじめ、医薬、薬品、健康食品、飲料など多彩な分野の容器を企画・製造販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本経済新聞社
東京都
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 金融法人営業
【日経のデータを活かして顧客の課題解決/生成AIを活かした新規事業のためスキルアップ◎/顧客への提案幅広】 ■募集背景: 当部門では、メディアとして蓄積してきた膨大な記事や経済・金融のデータをはじめ、多くのメディアや調査会社とのパートナーシップによりコンテンツを調達し、顧客のニーズに合わせてサービスを提供してきました。 いま、生成AI技術の進化とともに情報活用のあり方は大きく変わりつつあります。日経ではこの環境変化にあわせ、独自のデータコンテンツと生成AI技術を組み合わせた新サービスの開発を進めています。顧客の業務改善を支援し、セールスとして事業成長を担っていただける方を新たに募集します。 ■業務内容: 金融機関、事業法人、コンサルティングファーム、大学、官公庁など既存の顧客基盤は幅広く、部門も営業、企画、広報、IT、総務など多岐にわたります。顧客の業務や課題を理解し、顧客の生産性向上のためにソリューション提案型でセールスに取り組んでいただきます。新規事業のため営業活動に留まらず、マーケティングやプロダクト開発チームと連携した事業改善や市場創造にも貢献いただきます。 <主な業務> ・マーケティングが獲得した見込み顧客に対する商談対応 ・既存取引先への深耕営業によるアップセル・クロスセル ・顧客に対する業務実装の伴走支援(定着化支援) ・パイプライン管理やナレッジシェア、サービスへのフィードバック ・市場・競合分析、販売パートナーを含めた営業活動のPDCA ・マーケティングチームと連携して新規顧客接点の創出 ■魅力: ・メディア企業ならではの最新で信頼性の高いデータコンテンツを経済活動に活かす、という社会的意義の大きい仕事です。 ・各業界の主要企業の意思決定層とのコミュニケーションが経験できます。 ・生成AIを活かした新規事業に参画しますので、前例踏襲ではない自由で新しい打ち手にチャレンジできます。また、多様な経験や背景を持つメンバーが多く、共に成長できる環境です。 ・マーケティングチームやコンテンツ・プロダクト開発チームと一体となって、新しいサービスの成長戦略を立案する経験ができます。 ■情報サービスユニットについて: https://nkbb.nikkei.co.jp/about
進工業株式会社
神奈川県川崎市麻生区万福寺
新百合ケ丘駅
500万円~699万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【営業経験不問/将来的にマーケティングや展示会にチャレンジできる/業界トップクラスの技術力/事業拡大中】 ■業務概要: 当社関東営業所において、営業技術職を担当していただきます。展示会などの機会を活用し、通常の営業活動では難しいとされる領域に対しても積極的にアプローチしていただきます。 ■具体的には: ・顧客からの製品問合せ ・社内(営業)からの問合せ ・顧客要求資料の対応/顧客要求仕様書の管理 ・展開/引合処理 ・引合案件管理集計業務/品質管理案件の営業 ・品質部門と協議/製品マスター管理の技術側のチェック/技術文書 <魅力ポイント> ◎海外売上比率70%、海外代理店50社・海外グループ会社7社のグローバル企業で業績安定性◎ ◎EV車、宇宙・健康、半導体の計測器に使われる薄膜抵抗器の薄膜技術に強みがあり、事業安定性(京都事業所などで研究開発も行っております。) ◎1964年創業の安定性 ◎ISO14001、ISO9001、IATF16949を取得しており品質と環境への取り組みに力を入れております。 ◎風通しの良い社風です。部署や役職問わず、建設的な議論が可能な雰囲気です。社員同士は役職に関係なく「〜さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性 ■会社紹介 https://youtu.be/fCFG-PJ9nZ4 ■社員インタビュー https://www.susumu.co.jp/recruit/career/interview/ ■当社について: 創業当時、難しいとされてきた「薄膜技術」をいち早く量産化に成功し、世界・業界先駆けの技術を市場に投入しリーディングカンパニーとして薄膜抵抗器を軸に事業を拡大してきました 最近では車載向けなどEV化が進む中で需要拡大、5Gを始めとした通信機器向けのデバイス、半導体テスターなど計測機器、ロボットなどFA機器の需要が高まっており、今後も安定した市場成長が見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が当社の最大の優位性を持っております 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
◆社会課題のど真ん中『労働生産性』をDXで解決/日本の労働人口の60%を占める巨大産業を変革/成長環境で早期キャリアアップ可能◆ ■業務内容: COO室は、当社COOと一体となって当社の全社横断的なBPR・AI活用推進など、さまざまな経営課題を解決する部門です。COO直下で、各事業部の責任者と連携しながら、全社戦略の実行をリードいただきます。 ■業務詳細: スキルや志向性に応じて、以下のようなAIを活用した業務改革プロジェクト(社内BPR)の企画〜推進をお任せします。いずれも「課題を見つけて、改善策を設計して、実行・定着させる」ところまで一貫して担っていただけるポジションです。 ・各部門(特に営業組織)の業務整理・ボトルネック分析 ・生成AI・ノーコードツール等を活用した業務プロセスの設計・自動化 ・施策実行(GAS、Slack連携、業務フロー改善など) ・経営陣・PJ責任者との隔週定例のファシリテート、レポーティング ・スプレッドシートやSalesforce等との連携管理 ・上記を推進するプロジェクトチームの立ち上げ・育成(意欲次第) ※まずは得意領域から入りつつ、意欲に応じて全社横断で挑戦できます。 ■魅力: 経営陣直下で会社全体の業績の責任を担う、裁量が大きなミッションへ挑戦することができます。 ■なぜノンデスク産業に着目してビジネスを展開しているか: 当社は「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションから逆算して、どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。その為、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で業界で1番を目指していけること」、「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。 また幅広い知識をつけることを目的として総合領域の人材企業を選択される方もいらっしゃいますが、本当に市場価値を上げたいのであれば業界の知識よりもどんな業界でも通用する汎用的なポータブルスキルの方が大事です。(業界の知識は調べれば誰でも身につけられるので、市場価値を上げる手段にはならないため) 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
アイリス電工株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
600万円~899万円
その他電気・電子・機械 サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
【アイリスオーヤマG/年間休日120日/売上高2,280億円】 ・当社で手掛けるLED照明やデジタルサイネージなどの施工管理業務をお任せします。営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 ■工事内容: 製品:LED照明、セキュリティカメラ、サイネージなど 現場:オフィス・商業施設・医療福祉・教育施設・工場・倉庫等 ■業務内容: 1.工事計画の作成と調整 ・工事のスケジュール、予算、資材、人員配置などを計画します。 施主や社内の営業部門と連携し、工期内に工事が完了できるよう対応いただきます。 2.施工現場の監督 ・現場での作業を監督し、施工が計画通りに進行しているか確認します。 安全基準と品質基準を遵守するよう作業者に指示します。 3.材料発注・協力業者手配 ・受注案件ごとに在庫管理・物流部門と連携し、社内で商品の手配を行います。 ・協力業者への発注・調整も担当いただきます。 4.技術的支援と現場での問題解決 ・施工作業中に発生する製品不具合などについて社内の各分と連携して対応します。 ・また、協力業者への施工指示・教育なども行います。 5.書類作成 ・工事開始前の安全書類、工事後の竣工書類など作成を行います。 ・見積書、施工計画書や工事完了報告書など設計図面以外の図面関係や書類関係一般を対応していただきます。 ■働き方: ・原則土日祝休みの月平均40時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・工事の案件次第では夜勤や休日出勤も発生する可能性がございます。 ・出張に関してですが、現場の受注状況により変化しますが、現状小規模の案件が多いので長期且つ遠方の出張などは頻発はしない状況です。 ※ただ今後の受注状況や社内の状況によっては変化する可能性もございます。 ・担当エリアは基本在籍都道府県と、周辺県がメインですが、1級電気施工管理技士を持っている人などは大規模案件を対応いただくこともありますので、全国的に出張になる可能性があります。 ・直行直帰も可能でございます。 ■本ポジションの魅力: ・当グループの特徴であるスピード経営のため、分業制をとっております。そのため、施工管理ポジションは調達や設計は行いません。チームで連携し合い、様々な案件を担当できるのが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタルフォルン
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(19階)
350万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ローコード開発(OutSystems)/要件定義・顧客折衝・設計など上流を担当/将来的に希望があればSEへのスキルチェンジも可/年休125日/残業約20h】 ■OutSystemsとは モバイルアプリケーションやWEBアプリケーションの超高速開発を実現するローコード開発・運用プラットフォームです。エンタープライズで求められる幅広い活用範囲に対応しながら、コーディング作業を自動化することで開発納期の短縮とシステム品質の向上を実現できます。 ■業務詳細 アジャイル開発のプラクティスを活用し、ツールを使用したローコード開発の要件定義〜基本設計をスキルに応じて徐々にお任せしていきます。顧客顧客折衝や要件定義・設計が主な業務内容です。1つのシステムをリリースするまで約半年〜1年かかります。 ・顧客の要望をヒアリング ・対応できそうなところから開発を進める ・1週間毎に顧客へレビュー ・追加要望については随時打合せにて吸い上げ ・仕様書・運用フローのドキュメントの作成 ・テーブルの設計書作成 ■案件例 ・大手物流会社の出荷・輸出管理システム ・大手船舶会社の輸出入管理システム ■顧客 大手SIer案件が7割、3割がプライム案件となります。今後の事業展望として、案件の9割が一部上場企業の1次請け案件を持つ当社のコンサルティング部門との協業により、ローコード開発の部門でもプライム案件を増やしていきます。 ■組織構成 アジャイル開発推進グループ:64名(8チーム体制) ・グループマネージャー:1名 ・担当グループマネージャー:2名 ・リーダー/サブリーダー:15名 ・メンバー:46名 ■キャリアプラン (1)ローコード開発・対応可能ツールを広げる 将来的には、Salesforce等のSaaS型ソリューションの導入時のカスタマイズや、継続的な開発などで扱えるツールを増やすことでキャリアの幅を広げて行くことも可能です。 (2)SEへのキャリアチェンジ ローコード開発だけでなく、プログラミングに興味がある方はご自身の頑張りに合わせて案件移動が可能です。スキル・要望に合わせて相談の上で案件は希望を出せます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワムラホーム
北海道旭川市豊岡4条
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験OK!転勤なし!フォロー◎/旭川エリアで高シェアを持つ優良企業/充実した教育/資格取得で合格祝い金と毎月の手当がしっかり/創業100年以上を誇る老舗企業/Youトピアカワムラ/年休120日〜 ■業務内容: ◇住宅購入されたお客様の火災保険とライフプランニングを担当します。 ◇具体的にはお客様のお住まいを守る火災保険を主に担当し、お住まいのエリアや物件内容によって最適な火災保険を設計するお仕事になります。 ◇単に保険を紹介するだけでなく、住宅購入後に生活に関してのライフプランニングで生活のシミュレーションを作成し、お客様のお悩みにFP(ファイナンシャルプランナー)として寄り添い、解決します。 (住宅ローン、教育費、保険の必要金額など) ■未経験でも安心!の教育 ◇新人向けのマニュアルも作成しているので、それに沿って、OJT 形式で一歩ずつすすめていきます。 ◇配属から 1 ヶ月ほどでお客様の対応が始まるイメージです。 ◇ノルマではなく目標を設定して日々業務に取り組んでいます。半年ほどは先輩が随時業務をサポートしていきます。 ◆1 日の流れ(例) : 8:30/出社&メールチェックなど 9:30/火災保険のお見積もり作成 10:00/お客様と火災保険のご契約 12:00/ランチ 13:00/ライフプランニングのプランを作成 15:00/お客様の火災保険の請求のお手伝い 16:00/週末の商談に向けて先輩とロープレ 18:00/退勤 ※土日にお客様対応やご契約をいただき、平日に週末の商談に向けた準備をすることが多いです。自分でスケジュールを調整しながら業務を進めています。 ■当ポジションの魅力: ◇未経験者大歓迎 社員教育については、未経験の方でも活躍していただける研修・マニュアルを用意しています。 ※サービス職・販売員・トラック運転手ブライダルスタッフ・介護職・ジムインストラクターなど全くの異業種から転職しています。 ◇働きやすい環境 「人財ファースト宣言」を実行し、年休 120 日、完全週休二日制、残業時の間削減といった取り組みで働きやすい環境を整えています。 ◇楽しい雰囲気 気さくで仲の良い雰囲気が特徴です。営業や仕入れ担当などいろんな役割のメンバーと連携できます。
フューチャーアーティザン株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【日本の製造業を支えるITコンサルティング会社/大手フューチャーグループ/年休126日/残業月10-30h/育休取得実績あり】 ■業務内容 企業理念を根幹に据え、労務管理業務全般をリードいただくポジションです。経営層と現場双方と密接に連携しながら、変化に柔軟に対応し、全従業員が安心して働ける職場環境づくりやエンゲージメントの向上を主体的に推進していただきます。また、組織成長に直接寄与し、部門メンバーの育成を通じて、より強いチームを築く役割も担っていただきます。 ■職務内容(詳細) ★評価制度の運用およびより良い制度への改善提案 ・就業規則や人事関連規程のアップデートおよび運用 ・法改正対応(社内制度や規程などへの迅速な反映と周知徹底) ・労働組合との折衝、協議 ・従業員からの労務に関する相談対応(ハラスメント等コンプライアンス案件含む) ・勤怠管理や給与計算プロセスの管理および改善(関連部署との調整含む) ・従業員の安全と健康を守る安全衛生管理体制の運用・強化 ・人事システムの導入、運用、業務効率化推進 ・部内メンバーの育成とチームビルディング ・その他、特命事項やプロジェクトの推進 ■当ポジションの魅力 ・経営層と密に連携し、会社の未来を左右する人事制度改革に中心となって取り組むことができます。会社の文化醸成や従業員の働きがい向上に直接寄与し、企業成長の原動力となるやりがいのある役割です。 ・高い裁量でキャリアを築くことが可能です。既存の枠にとらわれることなく、これまでの知見や経験を活かし、制度や運用手法を構築、改善する機会があります。 ■配属先について 部長1名、メンバー11名(保健師、派遣社員含む)で構成されています。 ※部長が実務・マネジメントを兼務しているため、部長の下に就き人事制度設計の推進を巻き取って頂きたいです。 ■当社の特徴/魅力 ◇製造業に特化した業務改革コンサルティングや品質解析システム、さらにはデータ連携基盤構築・業務連携サービスなど、製造業向けの独自開発ソフトウェアの提供しています。 ◇ITコンサル大手のフューチャー株式会社の子会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町
500万円~799万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜社会インフラ設備に欠かせない蓄電池・電源システム/独身寮・家族手当・住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 全固体電池に関する研究開発を担う当部門にて、モノづくりプロセスに関わる業務を担当いただきます。次世代電池として開発を進める全固体電池のパイロットライン構築に向け、関連設備の導入・立上げ、性能や仕上がりの評価、改善・改良に向けた設備メーカーとの仕様協議等を担っていただく予定です。 ■具体的には: ・リチウムイオン電池関連設備の立ち上げ、および運用 ・各種装置を活用した電池開発 ■業務の特徴: 当社では全固体電池において、電池性能と製造コストの両面で他社と差別化するための技術開発を進めており、現状の成果は高いイオン伝導度と優れた耐水性を持つ当社独自開発の高性能固体電解質です。 現在改良を進めている最中であり、また2022年4月に採択されたNEDOの「グリーンイノベーション基金事業/次世代蓄電池・次世代モーターの開発」(採択テーマ名:「先進固体電池開発」)について、大阪公立大学との共同研究を進めています。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般
兼松エレクトロニクス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
システムインテグレータ, プリセールス プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート★ ◎導入プロジェクト全体のマネジメントを担当 ◎顧客に合わせた柔軟な提案に力を入れており、特定製品にとらわれることなくマルチベンダーである当社において幅広い製品を提案できます ■業務内容: 製造業のお客様を中心に、PLMパッケージの導入に向けた営業支援活動および受注後のシステム構築に関するプロジェクト業務を担当いただきます。 設計領域を中心に顧客業務をヒアリングし、課題解決に向けPLMパッケージの標準機能の適用設計を行うと共に、追加開発が必要な機能の設計を行います。 具体的には下記いずれかの業務を担っていただく予定です。 ▼アプリケーションエンジニア PLM導入に向けた営業支援活動および受注後のPLMシステム構築 ▼ITアーキテクト パッケージ機能の評価およびシステム全体のアーキテクチャを描く ■当ポジションの特徴/魅力: 〇顧客目線で提案ができる環境 会社として、エンドユーザーに満足していただけるソリューションの提供に力を入れています。 ・マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく幅広い製品を用いた提案ができます ・型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自分から考え実施できる環境です。 ・大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が行えます。 〇働きやすい環境 50%以上の社員が10年以上勤続しているほど、ワークライフバランスの整えやすい企業です。また、今後の方針としてもより一層働きやすい環境を整備していきます。 ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」に3年連続認定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
550万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 内部監査
〜国内有数の顧客基盤/多様な金融・決済サービス/月平均残業15H/フルフレックス〜 <以下ご経験をお持ちの方、ぜひご応募ください> 金融機関・監査法人・コンサル企業における金融犯罪対策にまつわる業務経験 ■職務内容: 【メイン業務】 ・金融・決済サービスの不正利用対策業務。営業部門その他の関連部門、業界および専門機関等と連携し、不正利用リスクの低減、事案発生時の対応態勢の構築や情報収集/分析等の専門チームとしての取り組みを行う。 ※AML関連業務も以下一部になっていただく可能性がございます。 ・各種AML業務(顧客管理・モニタリング・フィルタリング等のリスク低減措置の高度化や有効性検証、リスク評価、サービス審査、疑わしい取引の届け出など) ■職務の魅力: ・株式会社NTTドコモほどの規模の会社で2線の立ち位置としてリスク管理をする新しい挑戦が叶う ・我が国有数の顧客基盤をもつ会社で、通信事業と並んで事業の中核となる金融・決済事業に携わることができる ・取り扱う金融・決済サービスは、クレジットカードや融資の他、QRコード決済、資金移動、保険、投資など多岐にわたり、多様な経験を積むことができる ・金融犯罪対策のスペシャリストとして、自由な発想で自身の能力を更に伸ばすことが可能 ■配属先組織の特徴: ◇組織: 金融・決済サービスの主管部門(第1線)から独立した第2線組織として、リスク管理方針・手続・計画の策定、態勢構築、実施状況の監督 ◇チーム: 金融・決済サービスの不正利用対策について第1線への態勢構築支援や牽制等を実施※AMLを含む ■配属先組織の人員構成: 担当部長1名、担当課長2名、パートナー1名 ■当社の想い: <ドコモ×金融×不正利用対策> ドコモの金融・決済サービスは、日本有数の顧客基盤を誇り、その影響力は社会全体に大きく、非常に重要な役割を担っています。特に、金融・決済分野はその必要性と重要性がますます高まり、技術革新のペースも急速に進展しています。 利便性の高いサービスを優れたリスク管理によって安心安全に提供し、社会に貢献し続けるためにも、体制を強化していきます。 今回は2線における不正利用対策の人材を募集します。 更にスキルを研磨していきたい向上心のある方、大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜月平均残業20H/フルフレックス〜 ■職務内容: ◇金融領域におけるCSIRT態勢の構築/強化 ・CSIRT業務の立ち上げ ・インシデントレスポンス(サイバーセキュリティ、情報セキュリティ) └対応・支援実施(サービス影響把握と各サービスへのインシデント対応指示など) └当局・経営陣報告 ・フィッシングサイト、フェイクサイトなどのテイクダウン ・情報収集・配信・情報共有体制の構築 └金融ISAC、各サービスに紐づく協会、Threat Intelligence(IoC、ダークWeb情報、注意喚起など)の情報活用 ・外部演習、内部演習の実施 └金融庁主催訓練(Delta Wall)などへの参画 └脅威ベースのペネトレーションテスト(TLPT)によるレッドチーム訓練、内部での机上訓練など ■職務の魅力: ・我が国有数の顧客基盤をもつ企業で、通信事業と並んで社会的影響力があり、事業の中核となる金融・決済事業に携わることができる。金融・決済事業の体制整備過渡期であり、大規模企業でありながら、新体制を構築する業務に携わることができる。 ・グループとして取り扱う金融・決済サービスは、クレジットカードやQRコード決済の他、資金移動、融資、保険、投資など多岐にわたり、多様な経験を積むことができる。 ・QRコード決済など、業界全体としてまだ確たる基準がないサービスにおいては、官民協力しての新規のルール作りなどにも従事できる。 ・スペシャリストとして、自由な発想で自身の能力を更に伸ばし、事業の発展と共に成長することが可能 ■当社の想い: <ドコモ×金融×情報セキュリティ(CSIRT業務)> ドコモの金融・決済サービスは、日本有数の顧客基盤を誇り、その影響力は社会全体に大きく、非常に重要な役割を担っています。特に、金融・決済分野はその必要性と重要性がますます高まり、技術革新のペースも急速に進展しています。 利便性の高いサービスを優れたリスク管理によって安心安全に提供し、社会に貢献し続けるためにも、体制を強化していきます。 今回は2線での情報セキュリティ(CSIRT業務)人材を募集します。 これまで積み重ねてきた経験とスキルを、我々と共に、存分に発揮してみませんか。 更にスキルを研磨していきたい向上心のある方、大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜月平均残業20H/フルフレックス〜 ■職務内容: ◇金融領域における戦略・統括業務 ・サイバーリスクコントロールのためのKRI(Key Risk Indicators)管理 ・1線・2線コミュニケーションスキームの確立などの管理態勢強化対応 ・経済安全保障への準拠、金融事業の成長に資するデータガバナンス態勢の構築、などの横断的施策対応 ・金融事業の成長を支えるセキュリティ人材の育成、態勢高度化の推進 ・金融事業の成長加速のためのサービス提供形態進化への対応 ・当局対応、幹部対応 ・社員向け訓練の企画・実施 ・サービス企画/開発段階でのセキュリティ観点助言・審査 ■職務の魅力: ・我が国有数の顧客基盤をもつ企業で、通信事業と並んで社会的影響力があり、事業の中核となる金融・決済事業に携わることができる。金融・決済事業の体制整備過渡期であり、大規模企業でありながら、新体制を構築する業務に携わることができる。 ・グループとして取り扱う金融・決済サービスは、クレジットカードやQRコード決済の他、資金移動、融資、保険、投資など多岐にわたり、多様な経験を積むことができる。 ・QRコード決済など、業界全体としてまだ確たる基準がないサービスにおいては、官民協力しての新規のルール作りなどにも従事できる。 ・スペシャリストとして、自由な発想で自身の能力を更に伸ばし、事業の発展と共に成長することが可能 ■配属先組織の人員構成: ※金融情報管理・サイバー統括全体 室長1名、担当部長1名、担当課長4名、主査3名、担当者3名 ■当社の想い: <ドコモ×金融×情報セキュリティ(戦略統括)> ドコモの金融・決済サービスは、日本有数の顧客基盤を誇り、その影響力は社会全体に大きく、非常に重要な役割を担っています。特に、金融・決済分野はその必要性と重要性がますます高まり、技術革新のペースも急速に進展しています。 利便性の高いサービスを優れたリスク管理によって安心安全に提供し、社会に貢献し続けるためにも、体制を強化していきます。 今回は2線での情報セキュリティ(戦略統括)人材を募集します。 これまで積み重ねてきた経験とスキルを、我々と共に、存分に発揮してみませんか。 更にスキルを研磨していきたい向上心のある方、大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜月平均残業30H/フルフレックス〜 ■職務内容: ◇金融決済サービスに関する以下の業務をご担当いただきます。 ・当局対応、各種報告、届出(経済安保、NISC対応窓口) ・全社リスク管理方針の作成及びPDCA ・各種リスク管理規程作成及びPDCA、BCP(事務) ■職務の魅力: ・当社における重要事業の金融分野におけるリスク管理についての幅広い業務に従事できる ・他社の金融業界のスペシャリストも集う多彩な業務経験と関係構築が培える ・規制監督当局等に関する高度な専門知識が習得できる ■配属先組織の特徴: ・業法に基づくリスク管理対応 ・全社的な調整運用業務 ・監督官庁対応等の報告調整とりまとめ ■配属先組織の人員構成: ・担当部長1名/専任部長1名 ・担当4名 ■当社の想い: <当ポジションの魅力> ・日本有数の顧客基盤を有し、生活インフラを提供するドコモの金融・決済サービスに関わる事ができるため、社会に大きなインパクトを与える業務に従事できます。 ・ビジネス部門やシステム部門等、様々な部門とコミュニケーションを図りながら業務を推進するため、リモート環境下でも自然に人脈が広がっていきます。 ・金融・決済サービスは社会的必要性・重要度が増し、要求水準の高度化や技術革新のスピードが非常に速いため、日々新しい知識・技術を吸収し、活用する必要があり、エキサイティングかつ社員個人にもスキルが身に付く仕事です。 今回は、金融決済事業の要である監督省庁対応やリスク管理の戦略推進を強化するため、新規ポストで人材を募集しています。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソルクシーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
【プライム案件多数あり/金融系の案件に強みを持つ独立系SIer/平均残業時間10時間以下/社員定着率95%】 ソフトウェア受託開発をメイン事業として手掛けている当社において、金融・通信・官公庁など様々な分野のお客様に対して、顧客常駐型もしくは自社内開発型でシステム設計/開発をご担当いただきます ※ご経験に応じて、ポジションをアサインします。お気軽にご応募くださいませ。 ■業務の特徴: プロジェクトの規模により3名から最大20〜30名で参画していただき、期間は6ヶ月〜の案件が多くなっています。20代〜40代前半のメンバーが主体となって構成されています。チームでの作業が基本で、個々の能力だけでは補えない部分もOneTeamでプロジェクトを進めていきます。 ■業務詳細: ・Javaアプリケーション開発、SalesforceなどのSaaSパッケージを用いた開発、COBOLによる開発など ・エンドユーザーにおけるサーバー(オンプレ/クラウド環境)およびネットワーク環境のニーズのヒアリング・取込みから提案、要件定義、設計、構築、保守、運用 【プロジェクト例(アプリ)】 ・Javaアプリケーション開発の案件:Windows環境/Linux環境、開発サーバは、オンプレまたはAWS等のクラウドを利用します。 ・クラウド開発案件:Salesforce(Service Cloud/Sales Cloud)、ServiceNow(ITSM/Security Operations)Dynamics365(Customer Service/Field Service )を中心に開発を行います。 【プロジェクト例(インフラ)】 ・クレジットカード会社向けのクレジット基幹システムのインフラ更改/保守 ・証券会社のインフラ運用支援 ・不動産会社のWebサイト運用/保守 ・地方銀行の地銀パッケージ導入支援 ■キャリアパスについて リーダー以降はご本人の希望に合わせて、プロジェクトマネージャーの道やエンジニアの専門性をより高めていただく道など幅広くキャリアパスをお選びいただけます。 ■勤務地について 東京本社/福岡営業所いづれかの配属となります。基本的に転勤はなく、ご選考時にご希望の勤務地をお伺いの上、配属を決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜月平均残業30H/フルフレックス〜 ■職務内容: ◇金融決済サービス(主に銀行法、金融商品取引法)に関する以下の業務をご担当いただきます。 ・信用リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスク等、金融ビジネスにおけるリスク管理業務の推進 ・上記対応に関する社内観連部調整・とりまとめ ・当局対応、各種報告、届出 ■職務の魅力: ・当社における重要事業の金融分野におけるリスク管理についての幅広い業務に従事できる ・他社の金融業界のスペシャリストも集う多彩な業務経験と関係構築が培える ・規制監督当局等に関する高度な専門知識が習得できる ■配属先組織の特徴: ・業法に基づくリスク管理対応 ・全社的な調整運用業務 ・監督官庁対応等の報告調整とりまとめ ■配属先組織の人員構成: ・担当部長1名/専任部長1名 ・担当課長2名 ・主査1名 ・担当1名 ■当社の想い: <当ポジションの魅力> ・日本有数の顧客基盤を有し、生活インフラを提供するドコモの金融・決済サービスに関わる事ができるため、社会に大きなインパクトを与える業務に従事できます。 ・ビジネス部門やシステム部門等、様々な部門とコミュニケーションを図りながら業務を推進するため、リモート環境下でも自然に人脈が広がっていきます。 ・金融・決済サービスは社会的必要性・重要度が増し、要求水準の高度化や技術革新のスピードが非常に速いため、日々新しい知識・技術を吸収し、活用する必要があり、エキサイティングかつ社員個人にもスキルが身に付く仕事です。 今回は金融ガバナンス全体の体制を強化するため、金融機関の事業運営/リスク管理等の経験を有する人材を募集しています。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パインランド
大阪府大阪市北区堂島浜
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
◆安定成長!創業から10倍超の資産増、稼働率も95%/即断即決!自由さとスピード感、横断的な社内環境/数十億円単位の投資が可能◎/プライベート充実!完全週休2日(土日祝)&残業ほぼ無/収入アップ!未経験入社3年目:年収600万円が可能!◆ ■業務内容 不動産を軸に売買、賃貸、再生・開発、M&A、海外不動産の5つの事業を営み、安定的な収益基盤を誇る当社にて、お取引のある不動産会社に対する仕入れ営業、その後の資産価値向上のための管理業務をお任せします。 ■業務詳細 土地や建物の不動産の仕入れやその後の不動産投資業務、再生事業等バリューアップ実務をお任せします。将来的には、不動産開発やM&Aなど、幅広い事業にチャレンジしていくこともできます。 ■案件詳細 ・対象物件:マンションやアパート等の居住用不動産やオフィスビル・商業施設・ホテル等の事業用不動産がメイン ・金額規模:1億〜40億円程度 ・エリア:日本全国(北海道から沖縄まで)の都心部や一等地がメイン。海外の物件もあり。 ・顧客:継続してやり取りしている不動産仲介会社がメイン ※飛び込み営業無し ・ノルマ無し ■組織構成 東京支部には10人が在籍中で、同部署には5人の営業担当(40代部長2人、30代2人、20代1人)が在籍しています。全員が中途入社で、未経験で入社した社員も在籍しているため、中途入社でもなじみやすく、未経験からも成長できる環境が整っています。 ■将来のキャリアパス ▼慣れてきたら… 年齢や社歴に関わらずチャンスがある当社。【1棟単位】 の仕事に携われるので、数十億円を動かすチャンスもあります! ▼企画にも… どんな物件にしよう?という部分に関われるのも面白さ。「商業施設を生まれ変わらせる」といった企画にも携われます。 ▼ノウハウは… 不動産仕入れだけでなく、収益化について、開発や賃貸、売却について…トータルに身に付け、ステップアップできます。 ▼たとえば… 「商業施設をプロデュースしたい」「新サービスの子会社を立ち上げたい」なんてことも、不動産を学べば可能!イチから学び、夢を叶えるチャンスがここにあります。 ■社風 私たちが目指すのは 目先の利益 ではなく、長期的な収益化。ノルマに追われず、お互いをフォローする風土となっています!
株式会社キング
東京都品川区西五反田
不動前駅
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【所定労働7時間40分・年間休日120日で働き方◎/長期就業に最適◎/社内SEとして自社システムの開発に上流から参画!スキルアップ◎/東証スタンダード市場上場で安定性◎】 ■業務概要: 当社の情報システム部門にて、基幹システム刷新やSaaS導入、業務BPRなど、全社横断的なDX施策をリードいただくポジションです。 経営・業務部門と密に連携し、構想から要件定義、ベンダーコントロール、実行までを担っていただきます。 ■業務内容詳細: ◇基幹システムの刷新・統合に関わる構想立案〜導入プロジェクト推進 ◇CRM/SaaS/業務アプリ等の導入検討・PoC・選定 ◇BPR(業務整理・業務設計)およびユーザー部門との要件調整 ◇外部ベンダーとの契約・進捗管理・品質評価 ※裁量を持って「変える」「創る」側に立ちたい方に最適です。 ※旧来型の社内SE業務(キッティングや運用のみ)とは一線を画すポジションです。 ■組織構成: 情報システム部:社員2名(企画、開発、保守)、協力会社3名(インフラ、ヘルプデスク、開発)の5名体制(現状)です。 主な業務システムは、それぞれ保守ベンダーがあり、保守開発はベンダーが実施しています。 ■仕事の魅力: ・経営直結のプロジェクトを、全社視点で企画から推進できます。 ・「決めて動ける」規模感。意思決定のスピードも速く、縦割りに疲れた方に最適です。 ・経営・現場・ITを“つなぐ”存在として、会社を支える実感が得られます。 ・1つの業務ではなく、複数業務を横断する改善に挑戦できます。 ■当社の特徴: 当社アパレルブランドは全国のショッピングモール、百貨店等に300店舗以上展開し自社で企画・生産・販売まで行っています。業界でも毎年トップクラスの収益性を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜安定した顧客基盤で長期就業可!エンジニアとしてキャリアアップを図りたい方大歓迎!〜 ●転勤無し×残業月平均11.4h×年間休日122日×残業代1分単位で100%支給 ●600社以上との取引があり豊富な案件を保有/案件の希望が叶いやすい ●運用から設計構築やリーダー業務など今より一つ上のステップへ挑戦可能 ■職務内容: ITインフラエンジニアとして、クライアントのネットワーク・サーバー・システムの構築・保守運用などから業務からスタートいたします。 <案件事例> ◎大手Sier社内情報基盤構築PJ(Windows Server) ◎大手メーカー基幹システムクラウド構築(AWS,Azure,Google) ◎インフラ仮想基盤構築(Citrix,Vmware) ◎基幹ネットワークの更改(設計、構築、導入支援) ■入社後のキャリアパス ・企業情報システム部門案件6名の中へアサイン。2年目の後輩の育成担当へ。 ・メンバー10名で様々な案件にアサインしている企業様のインフラ構築案件へアサイン。信頼関係を築き4年目にリーダーへ。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ない事が特徴です。 ■教育/研修: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ■働き方 ・平均残業は11.4時間 L取引先の働き方改革が進み、残業時間が短縮傾向にあります。 L全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。 ・在宅勤務可 ■魅力点 ・エンジニアファーストでの案件アサイン 条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ・安定した顧客基盤 顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【業界最大手〜世界160ヵ国で事業展開している日本工営で建設コンサルティングの経験を積める/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用により就業環境改善を推進/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中】 ■職務内容: 同社につきまして、港湾・空港に関する建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理をお任せいたします。 具体的には、一連の技術サービスを提供する同社の技術者として、空港・港湾・海岸分野における調査・設計、開発計画・保全計画、海上工事の施工計画・施工管理、港湾・海洋構造物の維持管理を行っていただきます。(有資格者、海外経験者優遇) ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモート勤務やフレックスタイム制・サテライトオフィスあり ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区麹町
麹町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
【海外プロジェクトのオープンポジション〜ご本人のスキル・経験に応じて選考いたします!世界160ヵ国で事業展開している業界最大手の建設コンサル/アジア・アフリカ・中南米エリアを中心に海外建設工事を展開中】 ■職務内容: 日本工営がインフラ建設工事を担当している海外プロジェクト(アジア・アフリカ・中南米エリア)において、エネルギー分野の調査、計画、設計、施工監理経験者をお任せします。 ご経歴とご経験に応じて担当エリア・プロジェクトやお任せする業務を検討いたします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、以下いずれかの開発担当として業務経験を積んでいただきます。 1.廃棄物管理(最終処分場計画・設計・施工監理、中間処理施設計画・設計(リサイクル、焼却・バイオマス発電)) 2.森林・流域管理、治山・Eco-DRR、生物多様性保全、REDD+、リモートセンシング・GIS 3.気候変動(緩和策、適応策) 4.環境管理、公害防止・対策 5.環境配慮・EIA、社会配慮(住民移転・用地取得・生計向上・ジェンダー、など) 6.天然資源管理 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモート勤務やフレックスタイム制・サテライトオフィスあり ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ・海外駐在・出張の場合は、滞在手当が支給されます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ