302775 件
株式会社東邦テクノス
岩手県一関市滝沢
真滝駅
350万円~699万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
受注開発型のFA装置のメーカーとして事業を展開する同社において、機械設計グループでのFA装置などの機械設計業務をお任せします。 ・お客様との打合わせから参加し生産設備の要素設計、機器構成・配置のまとめ、基本的なシステム構成の提案 ・具体的なプロセスの成立性、制御部の設計、保守性・安全性の要件決定など 電気設計は専任の方がおりますので、機械の設計に専念することが可能です。また、装置の納品や納品時の設定、納品後のメンテナンスについても別の方が専属となります。 主な設計ツールはCAE2Dを使用、その他I-CADもございます。 ■入社後のステップ:まずは加工や組み立てから行っていただき、業務の流れや製品について理解いただいてから徐々に設計業務を任せていきます。 ■業務の特徴・魅力: (1)主に生産工場で製品を作る過程での自動組立機、検査機、加工機等のカスタムメイドの設備を作る会社です。特に自動車部品、電機、電子部品の分野では当社製品の確実性、精密性、高速性は多くのお客様に高い評価をいただいております。日本有数の企業の技術者とフェイスtoフェイスで、技術的打ち合わせを行い、日本に2つとない機械の基本設計に携われる可能性があります。 (2)主要取引先は日立金属、EMデバイス、アイシンなど、大手企業を含むリピーターが多く、お客様との距離が近いことが特徴です。また、設計のほぼすべてを自社内で行い、ノウハウの蓄積をしているため、幅広い提案が可能です。新製品の開発も行っており、福祉や農業など幅広く挑戦を続けています。 ■組織構成:機械設計グループは12名(部長・リーダー3名他、男性6名/女性3名※平均年齢45歳)で構成されています。 ■同社の魅力: (1)ものづくりに興味を持つ大手企業出身者の設計者を中心に加工から組立まで一貫した生産に対応できる体制を整えています。 (2)一品一様の設備開発をメインに進めており、特にリレー、車載用部品、一部の電池組立の設備開発が現在の主力分野となっています。 (3)売上的には10億円台と、リードタイムが長いことから納品時期により多少のバラツキはあるものの、堅調な伸びを示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~799万円
石油化学, 基礎・応用研究(高分子) 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場/大学院卒の社員が多数活躍◎腰を据えて製品開発に取り組める環境/将来は新規テーマの提案・開発もお任せ予定】 ■職務内容: 当社主力製品の一つである『エバール(包装材料用途に使用されるプラスチック素材)』の材料開発や成形加工に関する技術開発などお任せします。 <具体的な業務内容> ・サスティナビリティ、サーキュラーエコノミー等の市場要求の解決に資する新製品の開発 ・開発した技術や素材の製造技術への繋ぎ込み ・市場ニーズへの応用・新規用途開発 ※入社直後は適性に鑑み、主にやっていただく業務を決定します。 <『エバール』について> 1972年にクラレが開発に成功し、世界に先駆けて製造をはじめたエチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)樹脂です。従来のプラスチックにはない優れた「ガスバリア性」 を備え、食品を中心に、医薬品、化粧品、農産物、工業製品の包装容器に使用されるほか、自動車のガソリンタンク等にも採用されています。 ■キャリアパス: 将来的には、当社の技術領域や市場領域に応じた新規テーマの提案・開発を行っていただく予定です。 ■配属部署: 倉敷事業所 エバール研究開発部 ※当社『エバール』製品の製品開発を一手に担う部署です。 ■働き方・福利厚生: ・残業20h程度 ・フレックスタイム制度導入 ・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体) ・中途採用比率:58.6%(2024年度) ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ・遠方から転居を伴う入社の場合、転居・住宅に関する支援あり (社内規定に準じる) ■倉敷事業所について: クラレ発祥の地に立つ倉敷事業所。液晶ディスプレイに使用されるポバールフィルムや水処理用ろ過膜など、生活に密着した製品を生産しています。研究・開発の一大拠点としての機能も持ち合わせており、クラレの中核を担う事業所として存在感を発揮しています。 ■当社について: 1926年創業、売上高8,268億円(2024年度)世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~699万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 経営企画 データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、経営企画部門の体制を強化を目指しています。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト: 経営管理ユニットにて、フロントチームと連携をはかりながら、提案の根拠となるデータ集計、資料作成を担当頂きます。 ・予算策定、予実管理、予実分析等の業績モニタリングに必要なデータ集計、報告資料作成 ・業績向上に向けた要因分析、打ち手の検討・起案・提案のための情報収集、資料作成 ・業績モニタリングから抽出した課題解決やそこから派生する制度設計や新しい仕組みの構築 ■入社直後: 当社のビジネス構造把握、理解を進めていただき、定型資料の作成からお願いします。 ・社内各システムや独自開発ツール、出力される帳票類の把握 ・業績管理のKPI理解、および傾向分析 ・週次、月次の報告資料の作成(定型資料、および追加資料)およびその作業の効率化検討、実行 ※ビジネスレベルの語学力をお持ちの方であれば、海外拠点の担当をお任せする場合もございます。 ■テーマの一例: ・業界マーケットデータの収集・分析・提言(国内・海外) ・各種会議体資料の検討、立案、実装 ・部門間共通課題案件のPMO 等 ■キャリアパス: 最初は全社の収益認識方法・KPIを正しく理解いただくために定型資料の作成から取り組んでいただき、そこから新しい気づきに繋がるアウトプットの検討・提案をお願いいたします。 後にデータに基づく経営層への提言ややり取りもお任せし、経営のパートナーへと成長していただくことを期待しております。 ■連結売上推移: 売上高につきまして、右肩上がりで成長をしております。 2023年3月期 1,217億円 2022年3月期 991億円 2021年3月期 906億円
合同会社青山
茨城県結城市下り松
350万円~499万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
〜結城市周辺地域に親しまれている介護福祉施設で就労・グループホームのサービス管理責任者として一緒に成長していきませんか?アットホームな雰囲気で、スタッフもゆとりを持って楽しく働いています!〜 ■業務内容: グループホームの居住者様のお世話などお任せします。 グループホームのサービス管理責任者として障がい者・高齢者などの利用者が過ごしやすいようにサポートしていただいたり、利用者や家族に対して、自立支援に向けた介護技術など、具体的な指導・助言も行っていただきます。 サービス管理支援者は、障害者における福祉事業所や介護施設などで適切なサービスが提供できるように管理を行う管理職です。個別支援計画の作成を実施して、利用者やご家族と面談をしたり、スタッフをまとめながら準備をすすめ、必要に応じて計画を修正したり、進捗状況を調査するなどの全体管理者になります。 ■配属部署: ・茨城県結城市、栃木県小山市のいずれかの住居となります。 ■特徴・魅力: ・仕事のメリハリを大切にしているので残業はほとんどありません。休日は週休2日制を採用し、プライベートの時間を確保しながら無理なく働ける環境を実現しています。 ・当社独自のステップアップ制度を設けていますので、頑張った分だけしっかり評価されます。
弁理士法人快友国際特許事務所
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(9階)
300万円~1000万円
特許事務所・弁理士事務所, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 弁理士・特許技術者
【ノルマなし/職種未経験から特許の専門性を身に着けられる/中途入社50%以上/服装・働き方自由/インセンティブ有】 ■業務内容: 弁理士であれば、主に国内外の特許出願書類(明細書等)の作成を行います。最初は弁理士の補助的業務からスタートし、その後はスキルに応じて、鑑定、ライセンス交渉、審判、訴訟等にも携わります。 ※未経験者には丁寧な指導を行いますが、自発的にスキルを習得することが必要です。 ■求める人物像: ・現在の仕事では物足りず、自分の力をもっと試してみたいと思っている方 ・よい仕事をすることに楽しみを感じられる方 ■募集背景: 同事務所は、企業が出願件数を半減させるような時代を迎えても生き延びていける弁理士集団をつくりあげて、将来に自信を持って対処したいと考えています。企業の最後の拠り所としてくれる特許事務所になることを目指しており、その役割を担う方を求めています。 ■教育研修制度: ・所内勉強会…法律勉強会では、知的財産権に関わる法律を実務の視点から検討します。法改正や最新判例等を題材に取り上げて、ディスカッション形式でも進められます。 ・海外研修…同事務所では、海外研修を積極的に実施しています。外国の知的財産の実務に携わる専門家として、海外での実体験は不可欠だと同事務所は考えており、そこから学んだ様々な経験は、自己のスキルを向上させ、実際の仕事に反映されるものと考えています。学べるチャンスは所員全員にあり、各人の成長を常にサポートしています。 ■ビジョン: 同事務所は「依頼してよかった。役に立ててよかった」という気持ちの良い循環のなかで業務を遂行するために立ち上げられました。その願いはほぼ実現され、依頼人との間で強い信頼関係を保ちつつ、双方にとって快適な循環を繰返しながら日常業務を遂行できています。依頼人の信頼に感謝するとともに、その信頼を裏切ることなく、双方にとって気持ちの良い循環が持続できることを最大の目標として事務所運営を続けていきたいと考えています。 ■働い方特徴: 完全週休2日制(土日祝休み)/服装自由/ノルマなし/資格取得支援有/直行直帰あり/リモートワーク可能/フレックス/5日以上の長期休暇有 ■会社特徴: 中途入社5割以上/女性社員5割以上/子育てママさん活躍中/産育休実績有 変更の範囲:会社の定める業務
マネックスグループ株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(25階)
600万円~1000万円
その他金融, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
社内の情報セキュリティに関わる規程・ルール、各種モニタリング、セキュリティに関する社内教育など、社内セキュリティ管理に関するPDCA全般を担っていただきます。 具体的な業務内容です。 情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルール/プロセスの策定・更新管理 情報セキュリティ規定・ルールに準拠した申請及び審査 情報セキュリティ状況のモニタリング 情報セキュリティに関する従業員教育(企画/実施/効果分析) 子会社、社内各部門からの情報セキュリティに関する相談、リスク評価対応 情報セキュリティ委員会の運営 その他、適正に併せ、情報セキュリティに関わる関連業務 【ポジションの魅力】 社内の多くの部署や関連子会社と関係を持ち、業務を広く知ることが可能です。 広範囲なセキュリティ業務を経験・習得いただけます。 様々な資格取得を支援します。 【キャリアパス】 業務範疇は広く、また最新の動向に注意することが重要なので、積極的に新しいことにチャレンジすることは大歓迎です。 能力・経験に応じて、他部門への異動を含めたキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アートネイチャー
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
350万円~449万円
理容・美容・エステ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
★インセンティブで稼げる!/スキルUPしたい方へ/残業平均10時間/反響営業/研修充実/育休産休取得率100%★ 当社のヘアカウンセラーとして、商品やサービスに関するお問い合わせのあったお客様に対し、お客様の髪のお悩みを丁寧にカウンセリングし最適なプランをご提案して頂きます。 ■仕事の流れ: ◎広告をご覧になり問い合わせを頂いた反響データを基に、お客様へ電話・メールでアプローチ、カウンセリング予約を取得 ※資料請求の方/購入検討中の方/他社商品との入れ替えを検討されている方等、興味のレベルは多種多様なため優先順位をつけながらアプローチを実施。 ◎サロンまたはご自宅にてヘアスタイルや髪の悩みを丁寧にヒアリング、お客様の要望に沿った商品をサンプルを用いながらご提案 ◎商品が完成した後の納品までフォロー(商品の仕様や仕様方法の説明等は美容師がフォロー致します) ※その後は担当スタイリストがウィッグのお手入れ、理美容サービスのご提供を通してサポート致します。 ■業務の特徴・やりがい: ◎メイン顧客は50〜70代の女性です。髪の悩み相談からアンチエイジング効果などファッション要素の1つとして相談を受けるケースが増えています。 ◎1日の商談は平均で1〜2件、反響営業のため商談の成約率は約6割と高くなっており、成約1件につき3%前後のインセンティブが支給されます。 ※インセンティブの平均支給額は初年度で30〜50万円、2年目で90万円ほどです!(全社年間平均145万円程) 成果に応じてしっかりと報酬が支給されます。 ◎月の残業平均は10時間程度。ご自身でアポイントの日時をコントロールしながら業務設計を行うため、自由な裁量で働く事が可能です。 ■当社について: 「ふやしたいのは、笑顔です。」をモットーに、オーダーメイドウィッグ、増毛、育毛など、毛髪に関する幅広い商品とサービスを提供するトータル・ヘアコンサルティング企業です。長年培ってきた商品開発力・技術力・接客力という3つの強みを活かし、設立以来業界シェアトップクラスを誇る毛髪業界のリーディングカンパニーとして着実に実績を残し、2013年には東証スタンダード上場を果たしました。幅広い商品・サービスを通して、お客様のQOLの向上を図り、よりポジティブな生き方をご提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クマヒラ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
創業120年以上を誇るトータルセキュリティ企業◇建築士・施工管理技士資格が活かせる!◇業界トップシェアのセキュリティ企業として社会の安全・安心に貢献する同社で、設計業務の経験者を募集!セキュリティという専門分野においてスキルを磨きながらご活躍いただきます! ■業務内容: セキュリティ設備工事の設計業務を担当していただきます。金融機関の「金庫設備」や博物館の「収蔵庫設備」、入退室管理・映像監視・セキュリティゲートといった「セキュリティシステム」について、提案・施工に必要となる図面(据付図・配線図など)や仕様書の作成を担っていただきます。 基本的には社内での業務がメインとなりますが、必要に応じて営業担当との同行で、現地調査や打合せに参加することがあります。 ■働き方 入社後はOJTで経験を積みながら、担当範囲を広げていただきます。取り扱う製品や分野が多岐に渡るため、各種研修や通信教育(受講料補助有)でスキルを高めていただきます。 ■当社の強み 金融機関向け金庫設備や入退室管理・映像監視などのセキュリティシステム、建築・内装の空間デザインまでをも手掛ける、国内でも希少な企業です。 セキュリティ設備にとって必要不可欠である保守サービスについても自社で対応しています。専門性に長けた高度な技術に加え、「提案→販売・施工→メンテナンス」までを一貫して手掛けていることが、当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フクダ
島根県出雲市斐川町沖洲
450万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇各種工事(土木・建築・上下水道・JR・港湾)の設計、施工管理を請け負う地域のまちづくりを支える企業◇ ■業務内容: ◇当社の土木施工管理担当としてご活躍いただきます! ・公共工事・民間工事の施工管理業務 ※工程管理・品質管理・安全衛生管理がメインとなります。 案件は主に国や地方自治体から受注します。山陰道関連事業や橋脚、トンネルなどの公共工事がメインです。高い技術力と多くの施工実績を有しています。国からの高評価を獲得し続けているのは当社の大きな魅力点です。 ■担当エリア: ・島根県東部の案件がメインとなりますので出張はほとんどございません。 ◇教育制度 資格取得に向けたサポートが充実しています。資格取得費用会社負担 ◇残業抑制の取り組み: 当社ではICT化、DX化を積極的に取り入れております。測量時にドローンを使用し測量の時間短縮や、BIM(3Dモデルを使った建築情報の統合・管理技術)の活用など、残業時間の抑制への取り組みを行うことで社員の働きやすい環境を整えています。 ■認定登録一覧: 当社は国交省から毎年1億円以上の受注実績があります。また、以下の認定登録のように地域に根差した従業員に優しい企業を目指し日々取り組んでいます。 ・しまねいきいき職場宣言(2022年9月29日) ・令和5年度工事成績優秀企業認定証書(2023年7月18日) ・しまね子育て応援企業(2022年4月1日) ・健康経営優良法人(2023年3月8日) ・SDGs宣言(2022年2月14日) ・地域未来牽引企業(2020年10月13日) ・しまね女性の活躍応援企業(2018年12月3日)など ■当社について: 島根県東部を中心として、土木・建築・上下水道・JR・港湾などの工事設計・施工管理を手掛ける総合建設会社です。国・県などの行政機関から発注されるインフラ整備工事や、民間事業者から依頼のある土地造成や事務所等の建築を中心に請け負っております。 建設工事で造るものは一点として同じものがないオーダーメイドであり、我々は日々ご依頼者様の意図・思いがこもった工事を請け負っています。そのためより良く、安全に、早く、安く工事して商品価値のある施工に努めており、この「製品ではなく商品を納める精神」を経営理念に掲げ事業に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
大淀ボイラー興業株式会社
香川県三豊市詫間町詫間
400万円~649万円
その他, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界経験不問/働きやすい環境でワークライフバランス◎/営業ノルマなし・転勤なし・残業月平均20h/取扱機器はすべて一流メーカー製品/資格取得支援あり/1日稼働時間は7時間半/直行直帰もOK〜 ■概要: 当社は蒸気・温水ボイラー、食品加工機器、厨房機器、洗浄機、水処理機器等の産業機器販売と施工、メンテナンスまでを提供し、今日も四国内外の企業や学校、病院で24時間活躍しています。 今回は2024年春に埼玉事業所を開設予定のため、初期メンバーを募集します。 ■具体的には: ・工場向け法人ルート営業及び新規開拓に伴う業務 ・設計施工管理、配管施工、機器メンテナンス、点検等の業務 ※営業ノルマはなく、転勤もありませんので、地元で腰を据えて働けます。 ■業務の特徴: ◎取扱機器はすべて一流メーカー製品となり、一般企業をはじめ、病院、ホテル、学校など様々な業界から支持されています。 ◎主に香川県内を担当し、直行直帰も可能です。状況によっては昼出勤可能と働きやすい環境です。 ◎入社後半年間は香川県にて実務を学んでいただきます。(寮あり) ◎社員は20代〜60代までの幅広いメンバーが活躍しており、手厚いフォロー体制が整っているため中途入社の方でも安心してスタートすることができます。 ■頑張った分評価される環境: 独自の評価制度があり、賞与とは別に従業員投票でもプラスされるため、1位の場合は100万円近くもらうことができます。 ご家庭のある社員が多いことから、従業員への還元を背景に実施しており、トッププレイヤーにもなると年収800万円〜900万円を目指すこともできます。 ■当社の特徴: ◇ボイラーとともに歩んで30年。お陰さまで今では、水回り設備から各種製造業の生産ラインの設置とメンテナンス、住宅やビルの総合管理まで、お客様の快適生活や事業全体を支援できるようになりました。「In Our Faith(誠意をもって)」は、当社に唯一お約束できること、そして21世紀も変わらぬ願いです。 ◇当社が扱うボイラーやポンプ、食品加工機器、厨房機器設備などは、今日も四国内外の企業や学校、病院で24時間活躍しております。技術スタッフと営業陣の息の合った連携で、ミスのない誠実な施工を基本に、お客様のSOSにも迅速に対応できる体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーマーケティング株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
CSO, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
◇◆競合のいない独自のビジネスモデル/大手製薬メーカーの悩みをWebマーケティングで解決/リモートメインの働き方◇◆ ■概要 ・同社はMR活動とWebマーケティングを融合させた「メディカル・マーケター事業」=MM事業を行っています。 ・MM事業では国内9割の医師が登録しているm3.comのビッグデータとWebマーケティングのノウハウを用いることで、従来のMR活動よりも短期間/低コストかつ、より効果的な製品プロモーションを行っています。 ・顧客からの問い合わせも日々増加しているため、プロジェクトマネージャーの増員募集を行います。業界不問で、プロジェクト推進に長けた方を募集しています。 ■業務内容 プロジェクトの継続・拡大をミッションとして以下をお任せします。 ・クライアントのニーズに応じ、プロジェクトのリソース(スタッフ/予算/ツール)と計画の具体化 ・プロジェクトのKPI設定、進捗管理、ソリューションの企画提案 ・プロジェクトメンバーのアクションプラン/KPI設定、育成及び評価 (メンバーは基本的にMR出身者となります。「医療知識は豊富なので頼れるが、プロジェクト推進に不慣れなメンバーのマネジメント」が本業務の重要な点となります。) ※プロジェクトの流れ (1)製薬メーカーからプロジェクトを受注。ターゲットとなる医師の選定や目標値設定、プロモーション戦略を策定 (2)m3.comのデータを活用し、セグメントごとに医師への情報配信やアンケートの送付など、PDCAを回しながら各種施策を実施 (3)クライアントとの定例ミーティングによる、上記振り返りとプロモーションの改善 ■配属組織(出社は月2回必須) 全100名ほどの組織となります。プロジェクトマネージャーは約30名ほど在籍しており、医療業界以外からの転職者も多くいらっしゃいます(コンサル、営業企画、マーケティングなど)。エムスリーグループの規模感・安定感はありつつ、コンサルティングや医療ビジネスに新しく挑戦することができる環境です。 ■キャリアパス 部門内のリーダーから経営メンバーを目指す、あるいは別部門やグループ各社へのキャリアチャレンジなども可能です。エムスリーグループは右肩上がりに事業拡大を続けており、様々な機会やポストがあるため、非常にチャレンジングな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いうら
愛知県小牧市小牧
300万円~599万円
福祉・介護関連サービス 専門店・その他小売, 医療機器営業 その他医療系営業
◆◇営業職にチャレンジしたい方必見/他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造する同社にてルート営業職の募集/少子高齢化に伴ってニーズ拡大/業績も堅調に拡大中◇◆ =求人のPOINT= 【社会貢献性の高い商品】当社の商品は介護される方・介護する方、双方にやさしいオリジナルの福祉機器です。(例:ご利用者の方がお一人で乗りかえできる車椅子や、入浴介助が驚くほど簡単操作で行える入浴リフト等)介護がずっと楽になり、より快適で安心便利になる価値ある商材ですので、自信をもって提案ができます。 【仕事もプライベートも充実】基本土日休み、残業は月20h程、平均有給取得日数12日! 【未経験の方も安心の研修体制】入社後は座学を含む2週間〜数カ月の研修をご準備しています。座学だけでなく製造部での研修もあり、製品について理解を深めることができます。 配属後もOJTで先輩社員がサポートするので、安心して業務に取り組むことができます。 ■業務内容 当社の営業職として、車椅子やストレッチャー等福祉機器の営業をお任せします。 顧客は福祉機器のレンタル会社や販売会社で既存の取引がある企業に対しての営業活動です。 営業として顧客の要望をしっかりヒアリングすることがとても重要なポジションです。 ■業務の特徴 ◎「ノルマ」ではなく「目標」を個人・チームで目指していただきます。個人プレーではなく、チームワークを大切にできる方にピッタリです。 ◎営業メンバーは約60人が在籍しています。 ◎各々が担当のエリアをもちエリア内の顧客と関係構築をしていただきます。直行直帰可能、出張はほとんど御座いません。 ■同社の特徴 同社は開発、設計から製造・販売まで一気通貫で手掛けており、高い技術力を誇っています。 他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造しています。 <製品例> ・非接触で入浴介助ができる入力機器 ・自宅の階段や段差で使用できる昇降機 ・要介護者を背負ってトイレまでの移動をサポートする排泄サポート機器 また大手医療・介護機器メーカー向けのOEM製品製造も手掛けています。これらの高い技術力と安定した営業基盤を背景に業績は堅調に推移しており、直近決算では過去最高の売上高も計上している安定経営企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市中区太田町
350万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【基幹システムなどに強み。グループウェア及びWebシステム開発にも積極展開!/転勤無・年休129日と働きやすい環境/教育体制充実◎】 インフラエンジニアとして、取引企業様・ビジネスパートナー様のサーバーシステムに関する業務を担当いただきます。 ※面接の中でこれまでのご経験やご希望を確認したうえで、案件先の決定をいたします。 【業務例】■Windowsサーバーシステムの更改担当(-設計、構築、テスト、本番切替 -サービスイン後、運用保守として継続する計画です) ■Linuxサーバーのシステムの運用・保守、システム更改担当(-設計、構築、テスト、本番切替 -更改後、運用保守は継続します) ■Cloudサーバーシステムの構築、オンプレミスシステムのCloud化担当(-設計、構築(更改)、テスト、本番切替 -サービスイン後、運用保守を担当頂く場合有) ■当社の特徴: ・IBMが日本でのAS/400拡販に際し、アプリケーションの構築を支援する会社として設立した同社は、1992年の創立以来、AS/400(IBM i)上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開し、その中でも特に生産管理システムのコンサルテーションから開発までの一連のサービスは、中堅企業の顧客領域におけるIBMの屈指のビジネスパートナーとして活動しています。これらを中核として、AS/400(IBM i)をプラットフォームにしたWebアプリケーションの開発などオープンシステムの分野へもシステム開発の領域を拡大しています。また、インフラ技術支援事業へも事業領域を拡大し、IBM製品を中心とした多くのIT製品インフラ基盤やz/Linuxの領域におけるインフラ基盤の各種技術支援サービスを提供しています。
株式会社コーワメックス
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜教育制度充実◎/リモート・フレックス制度あり/ワークライフバランス◎〜 ■職務内容: 電気電子エンジニアとして、走行安全系ECUのハードウェア設計をお任せします。 画像センサ、ブレーキ、電動パーキングアシスト、ADAS等自動運転に関わる各種ECUの開発に携わっていただきます。 ■具体的には: ・回路設計 ・アートワーク設計 ・検査、評価(ノイズ・熱) ・量産対応 など、一連の設計工程に携わる「製品化」に向けた業務 ■プロジェクト例: ◎画像センサハードウェア設計 ◎自動運転関連のハードウェア開発 ◎ボデー系ECUのハードウェア開発 ◎EV、HV用の電源製品の設計 ■配属について チーム体制で業務をおこなっています。自社の先輩から学べる環境は安心です! 一つのプロジェクトが完了しても、基本的に引き続き同じメンバーと同じ勤務地で次のプロジェクトに取り組んでいきます。 エンジニア社員の希望や意見を聞いた上で、チーム間のローテーションも行われています。 ■本ポジションの魅力 ・自動車部品や船舶という安全性と高品質が求められる責任ある仕事です ・担当した製品が世に出た時には、達成感や充実感を味わえます ■豊富な研修内容 ・40年以上の歴史の中で、第一線のエンジニアを輩出してきた豊富な教育ノウハウがあります ・スキルやご経験、今後の案件等も考慮のうえ、個別に研修内容をカスタマイズいたします ■働きやすい環境 チーム体制でのフォロー◎/男性育休取得8名(2024年度)/有給取得率80%以上/土日休み ※社員数の約50%が中途入社です。年齢や在籍年数に関わらず活躍できる風土があり、能力や努力に応じた人事評価制度があります。(人事評価は同じチームの技術職上長が行います) ■仕事のやりがい 自動車は長らく移動や輸送手段が主な目的として利用されてきましたが、今では生活のひとつのシーンとしてその存在がモノからコトへと移行しつつあります。 「クルマの価値を機能開発で支えていく」 当社で働くエンジニアは、そんな大きなやりがいと誇りを抱きながら開発に取り組んでいます。 あなたもCASE領域のテクノロジー開発に携わり、未来の自動車を一緒につくっていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
千代田興産株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆◇創業67年の安定基盤/技術商社での提案営業/年間休日125日◇◆ ■採用背景: 事業拡大に伴う組織強化を目的とした増員募集です。社会インフラの基盤となる設備関連機器の販売・施工・メンテナンスをトータルに手掛ける当社では、更なる成長を目指し、新たに営業職を募集することとなりました。 ■業務内容: 大手メーカーの代理店として、発電機、電気設備、空調機器等の設備提案営業をご担当いただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 【設備提案営業業務】 ・民間企業への電動機をメインとした設備提案営業 ・見積作成から受注までの一連の営業活動 ・電気設備の拡販営業 ・お客様各拠点への訪問営業 ・主な取引先:民間企業 【使用するツール】 PC使用(Word、Excel、PowerPoint) ■魅力ポイント: ・創業67年の歴史と無借金経営による安定した経営基盤 ・年間休日125日、土日祝休み、充実した手当と福利厚生 ・大手メーカーの代理店として、多様な設備関連機器の提案営業を通じて技術的な知識と経験を積むことができる ■業界の状況: 原発再稼動の見通しが不透明なことや、異常気象に対する備えなど、非常用電源に対する意識は益々高まっています。日本全国で自然災害が数多く発生し、非常用発電設備の重要度が再認識されつつあります。そのような状況下において、ガスタービン発電設備の評価は高く、当社は川崎重工業株式会社の代理店として、メーカーと協調し、お客様に満足いただける活動を目指しています。 ■当社について: 電気技術を通じて社会に奉仕する技術商社です。コンサルティングから、設計・施工・メンテナンスまでをトータルサポートしています。大手電機メーカーの販売代理店として60年以上の歴史ある企業です。明るく素直で協調性のある方を歓迎します。長期的に就業する意思があり、一緒に会社の成長を支えていただける方のご応募をお待ちしております。
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
【ワークライフバランス◎/年休125日/福利厚生充実◎/Uターン・Iターン・Jターン歓迎/エンジニアとしてスキルを身に着けていきたい方お待ちしております!】 ■業務内容: スマートフォンや自動車、産業機器などの顧客へ機械系エンジニアとして業務に携わっていただきます。 ご経験などを考慮してアサイン先を決めさせていただき、下記のような業務に携わっていただきます。 【アサイン先業務例】 ◇量産に向けた生産ライン立ち上げ/設備導入 ◇製造工程の検討、製造治具の設計 ◇工程設計/改善(コスト低減・生産効率向上・歩留まり改善) ◇設備保全 ◇製品に対する品質保証(QA)対応 ◇製品調査、評価・解析 ◇顧客からのクレーム対応、報告書作成 など ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中国銀行
岡山県岡山市北区丸の内
県庁通り駅
500万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 M&A
\岡山県内トップシェア・平均勤続年数16年以上・ノー残業デー有・完全週休2日制(土日祝)・平均有給休暇取得日数12.4日/ ■業務詳細: ・事業承継案件のソーシング活動・事業承継スキーム構築・実行支援コンサルティングの実施/案件ソーシング力向上のための営業店指導 ・事業承継コンサルティング業務の効率化・高度化に資する施策の立案・実行/事業承継コンサルティング受託件数、収益の増加 ・クライアントとのリレーション構築によるソリューション提案、ファイナンス、預かり資産等の銀行取引の拡大/業務の効率化、高度化および担当者育成 など ■お任せしたいミッションについて: ・部署の目標設定と計画策定補佐と目標達成に向けた役割遂行 ・プロジェクト責任者としての全体方針や各チームへの期待成果明示、プロジェクト全体のリード ・将来の配属係・部署のリーダーとなりうる人材の成長支援/組織全体の不動産関連施策の向上とグループシナジーの発揮 など ■今回の採用について: 総合職ではなく、自身の強みを生かせる専門職としての採用です。通常、銀行員の昇進は厳格な年次管理を行いますが、専門職制度では、在籍年数にかかわらず、能力と成果によって昇進できる制度になっています。中途採用者も十分にご活躍いただける環境が整っていますので、安心してご応募ください。 ■当行の魅力: ◎新人事制度を2021/4月導入、転居を伴う転勤の選択制を導入し、転勤なしも選択可。多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後、より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE Holdings株式会社
東京都千代田区三番町
500万円~899万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜機械設計経験者歓迎/長期プロジェクト多数あり・1社で長期就業叶う環境あり/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
富士製薬工業株式会社
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
◇◆東証プライム上場の製薬メーカー/年間休日125日・完全週休二日/充実の福利厚生◆◇ ■職務内容: ・GMPの統括管理に関する事項 ・GMPの品質情報処理、自己点検、回収処理、逸脱管理、変更管理、教育訓練、バリデーション、出荷判定に関する事項 ・GMP文書(GMP図書、製造指図記録書類)の管理に関する事項 ・行政のGMP適合性調査やGMP照会事項への対応に関する事項 ・他社からのGMP監査やGMP委受託連絡に関する事項 ・製造業の業許可に関する事項 ・製品標準書の作成、整備、承認に関する事項 ・品質管理基準書及び品質管理に関する手順書類、製造管理基準書、衛生管理基準書及び製造管理に関する手順書類の承認 ・品質保証の観点からの GMP推進業務 ・GMP上の 業務 改善 推進 ■働き方: ・年間休日125日、完全週休二日です。繁忙期には残業・休日出勤も発生しますが、1分単位で残業代を支給します。 ・残業平均10~30時間/月程度(部署や製造スケジュールによって波があります) また、日系のゆったりした社風と充実の福利厚生で働きやすい環境が整っています。 ・キャリアチャレンジ制度も活用されており、自ら手を挙げて他職種に挑戦することも可能です。製造から将来的に生産技術などにいくキャリアパスもございます。 ■当社の特徴: 当社は「優れた医薬品を通じて、人々の健やかな生活に貢献する」、「富士製薬工業の成長は、わたしたちの成長に正比例する」という経営理念を大切にしています。 製薬メーカーとして、人々の生活の向上に貢献することに加えて当社は、社員の成長を理念に掲げています。社員と組織は一体となって双方の成長に貢献しあい、社員は、会社の方向性を理解し、自らが意欲的に仕事に取り組みつつ、仲間や会社を大切に思う関係を目指しています。 ■事業内容について: 女性医療領域に強みを持っています。後発品(ジェネリック医薬品)である避妊製剤「ファボワール」「ラベルフィーユ」、新薬では2021年に販売を開始した天然型黄体ホルモン製剤「エフメノカプセル」子宮頸管熟化剤「プロウペス」などが主力製品です。 女性医療領域のさらなる貢献を支える安定供給体制を現在は整備しており、新錠剤棟の稼働を開始しており、ホルモン錠剤の製造能力が3倍になる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
永和産業株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
400万円~699万円
建材 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 施工管理(電気・計装)
〜創業60年超え安定企業/大手製鉄メーカーとの長い取引実績あり/完全週休2日制(土日祝)/年休118日〜 ■業務内容 工場やオフィスで使用される産業用資材の販売やメンテナンスを行う当社にて、集塵機の施工管理(保守メンテナンス工事の監督業務)をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 お客様の工場内にある集塵機のメンテナンス工事について、作業スケジュールの作成や、職人(作業員)の安全などを管理する仕事です。実際の作業は職人が行いますので、作業の状況を見ながら、職人に指示を出したり、安全に作業が進んでいるかチェックし、顧客に状況報告するなどの業務を行います。 具体的には… ・工事の受注・見積・報告書作成 ・集塵機器の点検 ・集塵設備の性能測定 ・補修工事の監督 ■案件詳細 ・対象物:集塵機 ・顧客:鉄鋼メーカー(日本製鉄様や同社関連企業が主要顧客となっています) ・作業エリア:事務所近くのお客様工場内 ・工期:1〜3日程 ・担当案件数:15件程/月 ・案件担当人数:5人組のチーム(1名:施工管理/4名:職人)/1案件 ■働き方 ・残業:10h程 ⇒その理由… 1人1台スマホとノートPCを支給し、業務効率化に努めるとともに、現場が基本的には事務所近くのため、移動時間が短くなっています。 また、担当工事も過去実績が多い工事のため、見積作成や報告書作成などの事務作業に関しても、未経験の方でも習得しやすく難易度も高くないため、残業削減につながっています。 ・完全週休2日制(土日祝) ※年に4回程土曜出社がありますが、その際は振替休日もしくは手当を支給します。 ・出張:無し ・転勤:無し ■入社後の流れ 入社後は比較的難易度の低い工事を担当している先輩について仕事を覚えていきます。約半年間、OJT研修にて業務を覚えた後に、徐々に一人で業務を担当し、一人で任せられると判断してからチームを担当します。入社から約1年程で、独り立ちを想定しています。
デロイトトーマツ税理士法人
静岡県静岡市葵区紺屋町
800万円~999万円
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
■部門概要: ◇提供サービス: ミドルマーケットユニットは、全国15都市に事務所を構え、高付加価値の税務サービスを通じて経営者に寄り添い、企業の良きアドバイザーとして地域経済へ貢献することを目指しています。各地域の有力クライアントに対して、法人税申告、組織再編、グループ通算制度等の法人向けサービスを中心に、経営承継支援、個人所得税・資産税、電子帳簿保存法対応支援等の幅広いサービスを提供しております。 ■主な職務内容: ・法人税申告等の税務コンプライアンス業務を中心として各種税務コンサルティングの経験を幅広く持ち、下記業務の主任(マネジャー)として各案件のコントロール、および3〜4名程度のチームメンバーを牽引できる方を募集しております。税務のエキスパートとして対クライアントへのサービス提供を行っていただきます。 ・フレキシブルワーキング制度、中抜け制度などもあり、ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。今後の組織拡大に応じて将来のキャリアも開かれています。 ・UターンやIターンを希望されている方も歓迎です。 ■業務内容: ◇法人総合税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します。 ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税、消費税、法人地方税の申告書作成またはレビュー ・組織再編税務コンサルティング ・グループ通算制度導入支援 ・電子帳簿保存法対応支援 ・税務デューデリジェンス 等 ◇個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税、贈与税、相続税申告およびコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 ■本ポジションの魅力: ・将来の幹部候補としての採用であるため、実力と成果次第でパートナーや所長への道が開かれています。 ・デロイト トーマツグループ内の広く深い専門知見、多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 ・地元の有力企業がクライアントの中心であり、地域経済への貢献を実感できます。 ・比較的ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
愛媛県松山市二番町
市役所前(愛媛)駅
株式会社中電シーティーアイ
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇働き方改善できます/中部電力グループ唯一のIT企業/オープンポジション◇ ■概要: 中部電力および中部電力グループを支える当社にて、下記のような業務をお任せします。(経験に応じ、下記のようなポジションにて選考します) ■業務詳細: <ITコンサル> お客さま(中部電力の方)と一緒にシステムの「企画」「要件定義」を担当する「コンサルティング」業務。 ・お客さまが抱える課題や要望を聞き取り、自らの手でまとめあげたシステム化内容をお客さまに提案することもあります ・電力システム改革など電気事業を支える専門的な業務知識を習得することができます。 <PL/PM> お客さま(中部電力の方)と一緒にプロジェクトの円滑な推進のための支援を行うPMおよびPL業務。 ・プロジェクトの課題解決のため、自らの手でまとめあげた課題解決案をお客さまへ提案することもあります。 ・電力システム改革など電気事業を支える専門的な業務知識を習得することができます。 <SE> お客さま(中部電力の方)と一緒にシステムの開発および保守を行います。 ・お客さまの要件に基づき、企画・要件定義の支援、システム設計からプログラミング、テスト、移行まで一貫した業務に従事します。開発終了後は引き続き保守業務の中核を担っていただくことになります。 ・将来的にはシステム開発・保守のリーダーとしての登用も計画しています。 ・システム開発環境は、お客さま保有環境〜パブリッククラウド環境など、開発言語も対象システムにより複数種類です。 ■就業環境: 「平均有給取得14.7日」「平均勤続16.7年」「育休取得者80名以上」「育児休職後復職率/定着率100%」等、安定して長期的に働くことが叶う企業です。平均年齢も39.2歳と若手からベテランまで幅広く活躍しています。 ■企業概要: 中部電力グループ唯一のIT企業として、グループ各社の活動をITの力で支えてきました。特に、電力の安定供給という大きな使命を背負っている中部電力の事業は、今やITなくして成り立ちません。お客さまのIT分野をサポートする「プロフェッショナル集団」として、技術力・組織力の向上にたゆまぬ努力を傾注するとともに、人財の育成と企業風土の醸成に尽力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アース開発コンサルタント
広島県呉市郷原町
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
◇◆土日祝休み/転勤無/年休123日/ワークライフバランス充実◆◇ ■魅力ポイント: ◎官公庁の直請け案件中心で、地域インフラに深く関わることができる。 ◎河川・道路・上下水道など、幅広い分野の設計経験を積むことができる。 ◎技術士・RCCMなどの資格取得も積極支援(費用補助・実務サポートあり) ◎地域密着型で転勤なし。地元に根差したキャリア形成が可能 ■業務内容: 設計技術者として、土木設計全般を担当します。 取り扱う物件は、道路、河川、砂防、上下水道、港湾、各種土木構造物、公園等、様々な物件に携わっていただきます。 ■働き方: ・残業:平均20時間程度ですが、定時で帰ることもあります。 ・休日出勤:納期が迫っている場合に、稀に発生する可能性があります。 ・出張:ありません。 ■同社の魅力 広島県に本社を置く同社は、創業以来、広島県内のみならず、中国地方全域に根差した土木コンサルタントを行っております。 測量・設計・地質調査・土地調査等、土木に関する技術を活かし、地域のインフラへ貢献しております。 同社の売上は全て官公庁からの依頼で構成されています。主に道路、河川、橋等を中心とした公共工事(土木工事)の測量・設計・施工管理業務を行います。創業以来、中国地域に根差したまちづくりで、地域へ貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ