330964 件
Sky株式会社
東京都
-
480万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・フレームワークを使用したWebアプリケーション開発の実務経験 (フレームワークの種類は問いません) 【尚可】 個人開発を含む以下の開発経験 ・React / Vue / Angularを用いたSPA開発 ・クラウドサービス(Azure、AWS)を用いた開発 ・Javaフレームワーク(Springなど)を用いた開発
【業務内容】 下記4点を目的とした社内システムの開発をお任せします。 ・社員のコミュニケーションを活性化 ・社員間での情報流通や意思決定のスピード向上 ・社員満足度向上を実現 ・社員の生産性向上を実現 Skyスタイル部は、各事業部の業務を支援する各種システム、 出退勤打刻や勤務表、人事考課、など会社全体で利用しているシステム、 そして社員同士日々業務でやり取りを行っている社内SNSやチャットなどのコミュニケーションツールの開発運用を行っています。 技術選定から設計/開発/保守運用まで一気通貫で経験を積むことができ、データ分析やAIなどの最新技術も活用した開発に携われます。 また、1週間でリリース対応を行うなど、裁量×スピード感のある環境で改善を実現することが可能です。 ■活かせるスキル: ・Jenkins、GitLab、CIなどを用いたCI/CDに関する知識 ・Webアプリケーションのセキュリティに関する知識 ・ドメイン駆動設計やユースケース駆動開発に関する知識 ・販売管理や勤怠管理、財務会計といった業務システムの開発経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・アジャイルな開発の経験 ■身につくスキル: ・上流から下流までの一連の開発・管理スキル ・シングルページアプリケーションを用いたモダンなWebアプリケーションの構築スキル ・クラウドの最新サービスに関する知識 ・インフラ環境の基礎知識 (インフラチームは別途ありますが完全な分業体制ではないため、ご希望によってアプリケーションに近しい部分のインフラにチャレンジいただくことができます。) ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・ITエンジニアとしての開発経験が1年以上(言語種類は不問)もしくは研究員/ポストドクターの経験を含めIT経験が1年以上 【尚可】 ・AI(画像認識・データサイエンス・自然言語処理)に関する技術要素の実務経験(PyTorch、TensorFlow、Keras、scikit-learn、OpenCV、3D点群処理・認識、LLM、AutoML、Amazon SageMaker、Azure ML、音声認識、MLOps構築) ※AIをこれから極めたいという方でも歓迎です!! ・C++/C#/Java/JavaScript/Pythonのいずれかを用いて適切なコードが書ける方 ・エッジデバイスへの実装実務経験(Jetson、Raspberry Pi、FPGAなど) ・Kaggleなどコンペティションへの参加経験
【業務内容】 AIエンジニアとしてご活躍いただけます。 自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)や外観検査、病理診断や故障予知、来店者数予測など、顧客の製品やシステムのAI開発や社内のAI活用、自社商品開発(AI-OCR等)に携わっていただきます。 ・画像認識・自然言語処理を活用したDeep Learning アルゴリズム開発 ・数値ビッグデータを活用したデータ分析・機械学習アルゴリズム開発 ・学習済みモデルを実装したシステムの開発 (Edge、Cloud、オンプレ、MLOps) ※状況に応じてAI関連以外の業務に携わっていただく場合もございます。 ■活かせるスキル/身につくスキル ・自動車/農機・建機/医療/FA/物流/マーケなどでAIを用いるシステムの業務知識 ・画像認識、データ分析、自然言語処理、機械学習、深層学習、3D点群処理、OpenCV、Python、IoT(Edge、Server、WebUI、スマホアプリ、Cloud)などの開発技術 ・C++/C/C#/Java/JavaScript/Python/各種LIB/各種FWなどソフトウェア開発者として幅広く活躍いただける技術 ・要求分析、顧客折衝、チームマネジメント ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, QA・テスター
【必須】 ・ソフトウエア検証または開発経験が1年以上の方 【尚可】 ・テスト設計の経験がある方 ・ソフトウェア開発で設計経験のある方 ・見積もり作業を行いお客様や上司に説明した経験がある方 ・機能リーダー経験のある方 ・車載システムの開発/評価経験のある方 ・業務システム(金融、流通など)の開発/評価経験のある方 ・アジャイル開発経験者 ・顧客折衝経験者 ・データ分析経験者 【資格、その他】 ・基本情報処理技術者、JSTQB等 ・Sky株式会社の事業内容や社風とあっている方 ・キャリアアップを目指す姿勢を持っている方
メーカー様や業務システム(金融、流通業界など)、テスト自動化ツールSKYATTの開発プロジェクトに参画していただき、成功に導く作業をしていただきます。作業内容としては、テスト作業やテスト設計を中心に機能リーダーを行っていただきます。 ■具体的な案件例 ・基幹システム システム刷新(クラウド化)プロジェクトに伴う品質テストチームの立ち上げおよび運営。 ・車載ECU 機能テスト、システムテスト、受け入れテストおよびPMO支援。 ・電子内視鏡 テスト設計および実行、規格適合チェックおよび文書作成支援。 ■Sky株式会社の評価/検証が選ばれる理由・強み ・評価/検証を注力事業のひとつとしており、25年を超える品質保証活動によるノウハウが豊富です。 ・対応プロジェクト件数は約2万件を超え、多くの案件で新しいチャレンジができる環境があります。 ・評価に加えて開発専門領域もあり、連携することで幅の広い案件対応や提案が可能です。 ■クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR ・多くの開発プロジェクトを支えている評価のスペシャリスト集団です。 向上心溢れるメンバーが多数在籍しており、社内勉強会なども頻繁に行いスキル向上を目指しております。 優れたビジネスマンもたくさん在籍している活気溢れる部署になっております。 ・人と人とのつながりを大事にする社風です。 キャリア入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴です。 社長と社員の距離も近く、会社内の情報と経営陣の考えていることの社員への伝達も頻繁になされています。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1100万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【必須条件】 以下いずれかのご経験をお持ちの方は歓迎します。 ・BtoBでの物流業務経験(物流会社、SCM関連業務など)
【業務内容】 全社で取扱う国内製品及び社内向け半製品の出荷・物流 ・出荷計画の立案、実行調整と総括、商品在庫管理 ・輸送、倉庫保管能力の管理、最適化 ・物流面での合理化、効率化 ・最適輸送経路の設定 ・物流に関する契約、支払
株式会社荏原製作所
550万円~980万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・単体決算または連結決算経験※3年以上 【尚可】 ・会計監査人対応 ・英語での業務経験 ・簿記 ・連結決算ソフトの運用経験 【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC700点以上を歓迎するが選考では不問 業務での英語使用…メール【頻繁にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【殆どない】 決算時の子会社との英文メール応答は頻繁。英語でのリモートミーティングはまれにある(込み入った問題)が、言語面の課題は課内メンバーがサポートします。 その他言語…
【業務内容】 ご経験に応じて、下記業務をご担当いただきます。 ・IFRS連結決算・開示(監査対応、連結決算システム操作含む) ・担当子会社決算課題対応、(連結決算経験等を踏まえて適切な場合) ・業務改善・新会計基準のグループ展開等プロジェクト的業務 【募集部門】 コーポレート 経理財務統括部経理部連結経理課 【当部門の役割・業務概要・魅力】 「東証プライム上場、IFRS会計基準適用、グローバル企業」での連結決算・開示経験が得られます。多数の海外子会社との協働を通じグローバルな1つのチームで仕事を進めている実感を持ち、また自らもそうした動きを作っていく試行錯誤が行えます。 当社の経理財務機能およびFP&A機能は「経理」「財務」「税務」「予算」「IR開示」「経営企画」それぞれの担当部門が分かれております。「経理」部門には連結決算領域と単体決算領域の2部門があり、当募集は連結決算領域に該当します。「経理」部門以外も含めたジョブローテーションを通して、スキルアップできる環境を整えております。 【募集背景】 ・経理専門人財の補強
ダイハツ工業株式会社
大阪府
450万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須要件(MUST)】 ※下記いずれも必須 ・人事運用の実務経験3年以上(組織、評価、配置、採用、労働組合対応等)。 ・人事分野でのキャリア形成に強い意欲を持っていること。 ・論理的思考と協調性を持ち、自発的に、関係部署を巻き込み、ともに問題解決を図ることができる方。 【歓迎要件(WANT)】 ・2分野以上の人事経験をしていること(例:採用を3年、その後評価や配置を3年など)。 ・課題形成から施策立案・実行までの一連のプロセスを経験していること。 【応募時の注意事項】 ①履歴書は西暦で記載ください。 ②履歴書の学歴欄は高校から記載ください。(また大学は学部学科も必須で記載ください。) ③外国籍の方は在留資格・日本語資格についてアドバイザーにお伝えください。
【業務内容】 機能部門における人材育成、職場風土向上を目的に、本部人事機能(HRビジネスパートナー)の強化を図ります。 具体的には、新卒採用/キャリア採用、教育企画、職場風土向上、人事評価、育成ローテーションなど、人事部と連携しつつ、本部独自の取り組みを幅広くご担当いただきます。 特に重視されるのは「広い意味での育成」で、単なる教育だけでなく、計画的なローテーション、国内外への出向、他本部への異動なども含めた育成の仕組みづくりが求められています。 また、職場の課題を抽出し、課題形成から施策立案・実行まで、上長と一緒に企画を立案し、実行していくことが期待されています。 具体的には、以下業務をご希望やご経験に応じてお任せします。 ・職場風土向上施策の企画、運営。 ・部門横断的な人材育成・教育企画の立案、運営。 ・人事部と連携した採用戦略の策定および新卒・キャリア採用の推進。 ・人材リソース戦略の立案、推進(組織、異動調整)。 ・心理的安全性、コーチング研修、各種現場実習など、人事部、他本部人事機能と連携した本部独自取組みの企画・推進。 業務は基本的にチーム作業となり、上長や他の人事担当者と連携しながら進めます。 【入社後のキャリアパス】 本部人事機能として数年間の経験後、ご希望に応じて、人事部や他本部人事機能とのローテーションを想定しています。人事のさまざまな領域を経験しながらキャリアを積んでいくことができます。
三菱重工業株式会社エナジードメイン
兵庫県
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 生産管理
【必須】 生産管理に係る実務経験をお持ちであり、下記に該当する方 ・明るく前向きにチームの一員として仕事ができ、協調性があり且つ粘り強く取組める方。 ・業務分析とIT的取り組みを通じて業務改善を進めてみたい方。 ・各部門に自ら働きかけ、巻き込んでいくコミュニケーション能力、行動力がある方。 ・基礎的なPCスキル(Excel/Word/PPT) 【歓迎】 ・生産計画業務の経験をお持ちの方 生産性(Productivity)、適正在庫(Cost)、工程短縮(Delivery)を鑑みた生産計画立案業務、素材納期調整業務、工場生産負荷平準化調整業務等。 【語学力】 ・基礎的なコミュニケーションが出来る英語力があれば望ましい ※レベルアップしたいスキルや資格取得は社内研修の受講などを通じて積極的に支援しています。
【仕事内容】 ■タービン部品の生産企画業務 担当業務は営業情報に基づく中長期の需要予測の打ち合わせなどタービン部品の生産計画・企画担当に従事します。 ・需要データを基にした工事山積みの算出および長期生産計画の立案 ・調達/製造部門との素材供給計画の立案 ・在庫戦略の企画提案 ・ITツール等を活用した業務改善、システム開発 【募集背景】 電力の安定供給に貢献する重要な電源として、最新鋭ガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)発電は中核となる事業です。 最前線の技術となるガスタービンの心臓部であるタービン部品の伸長する需要に応えるべく、国内および海外製造拠点を交えた生産計画立案、需要予測をに基づいた設備投資や人員計画に対する経営判断を迅速に行い、長期需要計画を策定する体制を強化する為、今回広く人材を募集します。 【仕事の魅力・やりがい】 カーボンニュートラル社会の実現に向けて、国内外で三菱重工が誇る高効率GTCC発電プラントへの要望が高まっています。最新鋭GTCC発電プラントの受注は好調で2023年には2年連続で世界シェアNo.1となり、アフターサービス案件数も急増しタービン部品の需要は大きく伸長しています。事業企画戦略部ではGTCC事業部の戦略立案を行っており、生産企画グループでは海外拠点も交えたタービン部品の需要と供給のバランスを取りながらグローバルな視点で業務を行っています。タービン部品の生産/在庫計画が事業利益に直結しますので責任は大きいですが事業に貢献できるやりがいのある業務です。 【プロジェクトでの求人職種の立ち位置・役割】 中長期のガスタービン需要の精査および生産計画業務、在庫戦略検討業務共に社内関連メンバー(営業、サービス、設計、製造、調達、経理など)が多く、関連部署と協調しながら数千万円から数十億円の企画業務を行う役割を担っています。
株式会社日立ハイテク
487万円~860万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 以下いずれかに該当する方 ・製品セキュリティまたはサイバーセキュリティ分野での実務経験をお持ちの方 ・セキュリティ分野に強い関心をお持ちであり、該当分野についてのなんらかの学習をされている方で、プロジェクトの取りまとめができる方(ステークホルダーの多い折衝・調整経験のある方、プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーとしての経験や、プロジェクト方式での働き方のご経験がある方など) 【尚可】 ・情報処理安全確保支援士資格をお持ちの方
品質保証本部 デジタルソリューション品質保証部にて当社製品・システム・サービス開発・運用における社内横断のセキュリティ関連業務をお任せいたします。 ■業務内容 製品セキュリテイ管理 ・サイバーセキュリティ規格・技術動向の調査と、それら規格類に沿ったセキュリティプロセスの定義、適用への支援 ・製品・システム・サービスのトータルライフサイクルにおけるセキュリティ面に関する関係者へのアドバイス ・脆弱性情報の収集・分析と、関係者への展開と解説 ・セキュリティインシデント対応プロセスの管理・実行・改善・標準化 ・セキュリティインシデントの調査、および解決策の提供 ・セキュリティリスクや脅威の分析、関係者への支援 ・セキュリティ人財の育成や、セキュリティ対応における体制/態勢構築の支援 【具体的な担当業務】 デジタルソリューション品質保証部が中心となり、日立ハイテクグループの製品・サービスに対する製品セキュリティ(脆弱性対応/インシデント対応/セキュア設計)の確保をミッションとした、製品セキュリティ委員会を立ち上げております。委員会には以下5つのワーキンググループがあり、入社後はご経験に応じていずれかに所属し、グループの担当業務をメインで担って頂きます。 ①日立ハイテクにてリリースする製品の脆弱性確認/構成要素の確認・管理などを担当するグループ ②各部門と接点を持ち、部門ごとの要求を引き出し部門ごとのセキュリティ方針の決定などを担当するグループ ③実際のインシデントへの対応や、対応プロセスの管理・実行・改善・標準化/セキュリティインシデントの調査、および解決策の提供などを担当するグループ ④セキュア設計のプロセス確立の支援などを担当するグループ ⑤セキュリティ人財の育成や、セキュリティ対応における体制/態勢構築の支援などを担当するグループ
オムロン株式会社
滋賀県
500万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
◆必須 ※下記いずれかに当てはまる方 ・大学もしくは大学院にて電気電子工学を専攻された方 ・エレキ設計や回路設計担当としての業務経験をお持ちの方 ※生産技術担当の方でも歓迎いたします。 ◆尚可 ・電気・電子回路設計の実務経験(アナログ・デジタル不問) ・回路図作成、シミュレーション、評価の経験 ・各種規格対応を考慮した設計の経験 ・EMC/EMI対策設計の経験 ・高周波回路、モーター駆動回路設計経験 ・グローバルでの技術調整や英語でのやり取り経験
当社のIAB(インダストリアルオートメーションビジネス)事業部にて、エレキ設計・回路設計担当としてご経験に応じて下記のような業務をご担当いただきます。 〇想定される業務領域 【エレキ設計】 ・制御機器・検査装置の電気設計全般(回路設計含む) ・基板設計・実装仕様、ハーネス設計、電気配線設計 ・EMC・熱対策・安全規格に対応した製品設計 ・メカ・ソフト・生産技術部門と連携した製品開発推進 ・国内外顧客・生産拠点との技術調整や仕様検討 【回路設計】 ・制御機器・検査装置向けのアナログ/デジタル回路設計 ・電源回路、モータ駆動回路の仕様検討・設計 ・回路シミュレーション、基板レイアウト設計、試作評価 ・EMC/安全規格対応の回路設計と対策立案 ・製造・品質・サービス部門と連携した量産立上げ対応 〇IAB事業部について IAB事業部は、製造現場の自動化・高度化を支える制御機器や検査システムをグローバルに提供しています。生産性向上や品質安定、省エネルギー・省人化を通じ、労働力不足や環境負荷低減といった社会課題の解決に貢献しています。 〇製品例 ・制御盤用リレー・タイマー・スイッチ ・光電・近接・画像センサ製品 ・PLC・モーション・安全コントローラ ・サーボモータ・インバータ製品 ・外観検査装置やX線検査装置などの装置 〇業務のやりがい IAB事業部のエレキ設計業務は、ものづくり現場の自動化・高度化を支える製品の「頭脳」となる回路や基板を生み出す重要な役割です。制御機器や検査装置の性能・信頼性を電気的側面から支え、最先端技術と現場の課題解決を両立させます。多様な規格・環境条件への対応、グローバル規模での開発協業など、技術力と調整力を発揮し、産業の進化に貢献できる面白さとやりがいがあります。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
茨城県ひたちなか市市毛
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 ・ロボットのソフトウェア開発経験 【尚可】 ・メカトロ製品の開発経験 ・ロボットティーチングのご経験があり、技術開発に興味のある方 ・生産技術としてDX推進・製造工程の自動化の経験をお持ちの方 ・通信や画像処理に関する知識をお持ちの方 ・特許出願の実績のある方
【業務概要】 全社横断で技術開発支援を行う組織であるモノづくり・技術統括本部 技術戦略本部 技術開発センタにて、日立ハイテクの顧客の課題を解決するための、ロボットシステム技術と関連ソフトウェアの開発、およびそれを活用したソリューション開発をお任せします。 【具体的には】 ・顧客訪問を通じた課題抽出及び提案 └特定のメンバーのみではなく担当クラスから折衝を行い、立ち上げまでの一連のプロセスを担当いただきます。 ・顧客現場を想定した市販ロボットのカスタマイズ開発(開発環境:ROS) ・ロボット導入に必要な周辺機器の開発 ・ロボティクス技術に関して、日立製作所 研究開発グループと連携した開発や技術交流 ・顧客、学会などでのデモンストレーション、アピール活動 ・特許創生 【案件の概要】 現在、社内やグループ会社の生産設備に対しての部品搬送や部品供給作業の自動化を主に進めており、開発した移動型ロボットを実際の現場で活用していくフェーズとなります。 当社のロボットはAGVとロボットアームを一体化している点が大きな特徴であり、搬送等を柔軟に進められるだけでなく、ユーザーにとって作業性・操作性に優れています。 また、当社ではモーションキャプチャーで人の動きをロボットに置き換える技術を扱いながら顧客や自社の生産性向上を図っています。 今後はロボットのハード・ソフトの基本機能に加えて、運用面や安全性、効率性など安定して運用していく仕組みを検討していきます。
株式会社村田製作所
京都府
500万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 以下いずれかのご経験 ・銅張積層板材料の開発経験 ・FPC/PCB業界での経験を通じて銅張積層板材料に関する知見をお持ちの方 【尚可】 下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方 ・基板材料開発経験 ・開発でのリーダー/マネジメント経験 ・顧客との交渉経験 ・大学・企業との共同研究・開発経験 ・データ解析経験
■概要 樹脂多層基板(メトロサーク)の材料開発 ■詳細 樹脂多層基板を製造するためのFCCL(フレキシブル銅張積層板)開発をご担当いただきます。材料開発テーマのフェーズによって異なりますが、企画・調査・開発・実用化・量産化までをご担当いただけます。 ・社内関連部門、顧客への報告・協議・打ち合わせ ★連携地域…国内メイン ★使用ツール…各種分析(表面分析、有機・無機組成分析、構造・形状分析他)、計測設備(NEXIV他)、データ解析(JMP)、生産設備 ■働き方特徴 ・月に数回国内関連拠点への出張あり ・フレックス制度有 ・残業月平均10h程度 【この仕事の面白さ】 ・当社は材料開発から製品化までを一貫して自社で行っており、他社にない独自製品の創出が可能です。 ・生産現場や顧客と綿密にすり合わせを重ねながら、最先端製品の開発に携われる醍醐味があります。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
株式会社神戸製鋼所 素形材事業部門
610万円~1120万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 事業企画・新規事業開発
<必須の経験・スキル> 以下いずれかを満たす方 ・工学系の専攻出身で、機械系・材料系の基礎知識をお持ちの方 ・製造メーカーで、何かしらの技術系職種(生産技術、設計、研究開発など)の実務経験をお持ちの方 <あると好ましい経験・スキル> ・技術戦略の企画や管理の業務経験をお持ちの方 ・カーボンニュートラル対応等の業務経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント、コミュニケーション能力 ・TOEIC470点程度の英語力(海外関係者とのやり取りが発生するため)
<業務内容> 素形材事業部門の技術戦略立案・重点課題の対応をご担当いただきます。 具体的には、適正や業務経験を踏まえて、以下の業務のいくつかをお任せいたします。 ・素形材事業部門内の技術戦略の立案 ・技術開発・知財関連の事業部門総括・管理 ・カーボンニュートラル・ESG戦略の立案 ・技術系の人材育成に関する企画・管理業務 将来的には、事業所(高砂、長府、大安)への異動を予定しています。 <キャリア入社者へ期待すること> ・事業部門で取り組むべき重点課題に関する企画立案と実行推進 ・現場部門との連携による課題抽出と改善提案 <働き方> ・平均残業時間:20時間程度/月 ・在宅勤務:全社制度として月10日まで利用可能 <キャリアパス> 企画グループ(東京)で2年程度ご経験を積んでいただき、その後は、高砂チタン工場(兵庫)への異動を予定しています(ご希望に応じて長府・大安への異動も可能)。事業所の設備室で工場スタッフとして研究開発や生産技術などのキャリアを積んでいただきます。将来的に東京本社へ再度異動する可能性もございますが、基本的には事業所でのキャリア形成を想定しています。 <魅力・やりがい> ・当社は複数の事業部門を保有し、企画から実行まで一貫して関与できるため、自己成長の機会が豊富で、やりがいのある職場です。 ・最新技術に触れたり、活用しながら業務を推進できる環境です。 ・DXやカーボンニュートラルといった社会的意義の高いテーマに取り組めます。 ・組織横断的なプロジェクトに関わる機会が多くあります。
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県
420万円~730万円
【必須】 ・事業会社での経理経験(目安3年以上) ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint等) ※データ集計、各種資料作成等を行うため(管理会計に関する社内報告用資料や計算書類)
当社の経理担当として、財務会計業務、各種税務業務、管理会計業務、海外子会社等関連業務、資産管理業務等をお任せします。 【具体的には】 ・財務会計業務:月次・四半期・年次決算(含む連結決算)、税務申告、新会計基準対応 ・管理会計業務:予算及び見込み管理 ・海外子会社等関連業務 ・資産管理業務:棚卸資産管理、固定資産管理 等 ・親会社に対する業績、予算に関する進捗の共有 【入社後すぐにお任せする業務・キャリアパス】 入社後はご経験に合わせて業務をお任せいたしますので、これまでの経験で得意な業務からご担当いただきます。 縦割りで限られた業務のみお任せするのではなく、経理業務全般を網羅的に経験できるポジションとなります。 ご経験に応じて担当業務はご相談させていただきますが、ご入社後は現在の担当者の補助から、3年を目途に主担当として業務をお任せいたします。 業務についてはOJTで進めることになりますが、知識的な面は、外部セミナーなどを活用し、スキルアップを図っていただきたいと思います。 【働き方】 ・平均残業時間:20h/月 ・在宅勤務:業務が自己完結するレベルになっていただいてからは、担当業務に合わせ柔軟に利用可能。 【職務内容変更の範囲】 会社の定める業務(海外現地法人を含む、当社各拠点)
420万円~1500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他(回路設計)
【必須】 ・デジタル回路の開発経験 ・プログラミング経験(C/C++の経験が尚良い) 【尚可】 ・アナログ回路の知識と経験 ・半導体製造装置の経験
マスク検査装置の高速処理回路開発の業務として下記をご対応いただきます。 【具体的には】 ・検査に必要な処理の内容、速度を把握 ・処理の負荷見積もりと、要求される速度を実現する仕様策定、回路構成立案 ・試作品の検証、改善を実施 ・各工程にて生じた課題に対処 ・各工程において、適切に報告の場を設け、承認を得る ・新規回路だけでなく、既存機のEOL対応、トラブル対応を随時実施 (なお、当社の処理回路は、現時点では、FPGAやDSPをメインに使用) 【使用言語、環境等】 ・C/C++、(VDHL、Quartus) ・Linux ・シェルスクリプト 【入社後お任せしたい業務】 既にお持ちの経験次第ですが、基本的な検査装置に関する知識を持ってもらったうえで、既存機の改善、トライブル対応等から着手してもらい、その後、新規の回路開発に進んでいただくことを考えています。 【教育・育成支援】 先輩社員のサブに入りOJTで業務を引き継ぎながら、キャッチアップいただきます。また検査装置のベースの知識は新入社員向けの教育プログラムがございますのでご安心ください。 【職務内容変更の範囲】 会社の定める業務(海外現地法人を含む、当社各拠点)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 ・半導体製造装置のアプリケーションエンジニアないしはフィールドエンジニア経験 (例えば、顧客サイトで装置立ち上げにかかわった経験) ・海外出張(駐在ではない)が可能 ・英語ないしは中国語での簡単なコミュニケーションが可能 【尚可】 ・上記半導体製造装置が、マスク検査装置であること ・顧客、社内関係者とのコミュニケーションを円滑にとれること
マスク検査装置のアプリケーションエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・装置出荷前、顧客サイト立上げの最終工程である、感度評価と、これに伴うパラメータチューニング ・感度評価時に生じたトラブルへの対応 ・新規機能のパラメータチューニング、性能評価、開発スタッフへのフィードバック 【入社後お任せしたい業務】 基本的な検査装置に関する知識を持ってもらったうえで、ベテランアプリケーションエンジニアと一緒に出荷検査を進めてもらうことを考えています。 経験を経た後、顧客サイト立上げ、新規機能評価、改善提案などを実施していただきます。 【配属組織】 組織構成:18名 └正社員16名、派遣社員2名 └年齢層:30代:4名 40代:4名 50代:5名 60代:5名 └業務役割について:ソフト開発:6名 アルゴリズム開発:4名 画像処理回路開発:2名 アプリケーションエンジニア:2名 マネージャおよび全般:2名 ・組織のミッション 当社は、フォトマスク検査装置市場での競争優位を確立し、売上拡大を目指します。半導体の微細化に対応するために高精度検査技術を強化し、さらに、拡大する需要にこたえるべく生産性向上を進めています。 基盤技術開発グループは、検査装置より取得した画像から結果を検出する、検査処理機能を担っており、この検査処理機能を実行するうえで必要なハードウェア、アルゴリズム、装置を制御するソフトなどの開発がミッションとなります。 【職務内容変更の範囲】 会社の定める業務(海外現地法人を含む、当社各拠点)
住友化学株式会社
愛媛県新居浜市惣開町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他設備施工管理
【必須(MUST)】 ◆業務経験 ・大学及び大学院において電気系の知識(電気工学、電力工学、電気回路など)を習得していること。 ・電気工学の専門知識、工場、プラント設計・建設に関わる経験を保有していること。 ・環境、保安、安全関係法令について一定の知識・経験を持っていること。 【歓迎(WANT)】 ◆業務経験 ・工場電気設備における、高圧、低圧、弱電、モーター、防爆についての知識、経験などがあればなお良い。 ・化学又は石油化学系、医薬系のプラントの機械設計業務経験を有しているとなお良い。 ◆資格:電気主任技術者、高圧ガス、危険物、エネルギー管理、消防設備士、などの資格があればなおよい。
■配属部署のミッション 国内外製造拠点の製造プラントにおいて、設備設計、建設、保全業務を推進し、当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、住友化学グループの収益向上に貢献する。 ■本ポジションの位置づけ 実務担当者として、プラントエンジニアリング業務を実施するポジション。将来的には部下を率いて、プラント基本構想、基本計画から設計、建設業務(主にFeedからEPC)および保全業務を推進する。 ■募集の背景 愛媛工場は事業のポートフォリオの高度化を目指して、半導体関連製品など成長分野に軸足を移すために、抜本的な構造改革を推進している。新設プラントを戦略的に建設すると共に、既存プラントの維持管理と合理化による競争力強化を推進し、構造改革を軌道に乗せるために、経験豊富なエンジニアが必要である。 ■職務内容 (雇入れ直後) ・愛媛工場における既存製造プラントの電気保全業務 ・愛媛工場における、既存製造プラントの増改造に関する電気設計および建設業務 ■本ポジションのやりがい 愛媛工場はグループ会社で発電した電力にてプラントや厚生設備等を運転、維持管理している。よって、プラントに関わる電源設備だけでなく、特高変電所や発電所に関わる設備についてのエンジニアリング業務に携わることができる。また、高信頼性プラントを指向し、AIやIoT関連の技術の導入も実行することになる。
大阪府大阪市此花区春日出中
500万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
【必須(MUST)】 ◆業務経験 ・大学及び大学院において化学、あるいは化学工学の何れかを習得していること。 ・化学メーカーでの生産系技術スタッフとしての業務経験があることが望ましい。 ◆資格 ・危険物甲種化学(必須ではないが、取得していることが好ましい) 【歓迎(WANT)】 ◆業務経験 ・レジスト製造メーカーでの業務経験があればなおよい。 ◆資格 ・高圧ガス、公害関連などの資格があればなおよい。
●配属部署のミッション 大阪工場はファインケミカル事業の中核を担う工場の一つであり、特に半導体製造プロセスにおいて回路パターン形成に使用されるフォトレジスト(以下、レジスト)を主力製品としている。配属予定部署はレジスト製造を行っており、レジスト需要拡大を取り込みながらシェア拡大を図ると共に、海外グループ会社との複数拠点供給体制の確立を通じて住友化学グループの収益向上に貢献する。 ●部署のミッションにおけるポジションの位置づけ 生産系技術スタッフとして、レジストの生産拡大に伴う操業、品質の安定化、新製品の導入に貢献する。 ●募集背景 レジストの需要拡大に伴い、高度なレベルで操業、品質の安定化が求められると共に、 次世代製品の供給体制を早期に確立して行くために、生産系技術スタッフの増強が必要となっているため。 ●職務内容 ・プラント全体の操業・運転管理(非定常・異常時処置含む) ・試製造・4M変更対応(新製品・新規品目の導入対応含む) ・生産計画・操業管理 ・海外グループ会社の技術支援 ●仕事のやりがい ・最先端レジストの生産を通じて、半導体をはじめとする先端エレクトロニクス産業に貢献できる。 ・海外グループ会社での実務等、グローバルに活躍できるチャンスがある。 ●キャリアパス ・入社後はレジストのみならず、その他の各種製品製造にかかる経験を積むことを想定。将来的にはプラント操業や生産企画、あるいは生産技術全般等に関する責任者を目指すためのキャリアパスを提供する。
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
1070万円~1500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【必須】下記いずれのご経験もお持ちの方 ・メーカーもしくは物流会社における産業機器関連製品(部品/素材含む)の倉庫管理経験 ・グループマネジメント経験 【尚可】 ・製造業における物流企画/SCM業務経験 ・製造業における倉庫業務ならびに物流企画・SCM業務経験 ・在庫管理、社内物流、部品出荷経験
当社製品である、電子ビームマスク描画装置・マスク検査装置・エピタキシャル成長装置に関する社内物流管理および倉庫管理業務の管理職候補として下記をお任せします。倉庫管理・物流管理における各チームを統括し、オペレーションフローの最適化や効率化を推進・マネジメントしていただくポジションです。 【具体的には】 ・製品製造に関わる部品出庫と物流管理におけるマネジメント業務 ・社内の部品出庫要求に対して、出庫・輸送日程の調整&メンバーへの業務指示 ・倉庫管理、社内物流管理業務の標準化・効率化によるオペレーションの安定化 ・物流KPIの管理 ・外部委託先企業の選定およびマネジメント ・メンバー、リーダーの育成&マネジメント ・コストマネジメント 組織全体の業務オペレーションの効率化を図りながら、より強固で効率的な倉庫管理&物流管理の実現と、安定した供給体制の構築に貢献していただけるポジションです。 【入社後の業務】 全社共通研修、部内研修(輸出管理、部品受け入れ、運搬機器の説明)を経て、現在のグループマネージャーから徐々に業務をキャッチアップしていただきます。 【採用背景】 当社装置の売り上げ好調に伴う、各種部品出庫数の増加に対応できる組織体制にするため └将来的に倉庫・物流管理の実務機能を外部へ移行させる計画があり、リーダーやマネージャー層を採用することで組織および外部委託先のマネジメント体制を強化したい 【配属組織について】 生産統括部 製造部 資材管理グループ:33名(キャリア入社者が多数活躍しております) └グループマネージャー:1名 └リーダー:5名 └メンバー:28名 【職務内容変更の範囲】 会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
◆必須 ※下記いずれかに当てはまる方 ・大学もしくは大学院にて機械工学を専攻された方 ・メカ設計担当としての業務経験をお持ちの方 ※生産技術担当の方でも歓迎いたします。 ◆尚可 ・機構設計、筐体設計の実務経験(製品分野不問) ・CADツールを用いた設計スキル(2D/3D) ・製造現場や他部門と連携し業務を進めた経験 ・振動・熱・流体解析等CAEを活用した設計経験 ・防水・防塵設計等の環境対応設計の経験 ・グローバル開発プロジェクトの参画経験
当社のIAB(インダストリアルオートメーションビジネス)事業部にて、メカ設計担当としてご経験に応じて下記のような業務をご担当いただきます。 〇想定される業務領域 ・各種制御機器・検査機器の機構設計、筐体設計 ・高速・高精度を実現する装置の構造設計 ・熱・振動・強度解析に基づく設計検証 ・製品の量産立上げ支援、製造部門との協業 ・新技術・新材料の機構設計への応用検討 〇IAB事業部について IAB事業部は、製造現場の自動化・高度化を支える制御機器や検査システムをグローバルに提供しています。生産性向上や品質安定、省エネルギー・省人化を通じ、労働力不足や環境負荷低減といった社会課題の解決に貢献しています。 〇製品例 ・制御盤用リレー・タイマー・スイッチ ・光電・近接・画像センサ製品 ・PLC・モーション・安全コントローラ ・サーボモータ・インバータ製品 ・外観検査装置やX線検査装置などの装置 〇業務のやりがい IAB事業部のメカ設計業務では、ものづくりの現場を革新する制御機器や検査装置の「カタチ」を生み出す役割を担います。自社の最先端技術を形にし、高速・高精度・省スペース・耐環境性といった多様な要求に応える設計は、創造力と技術力を存分に発揮できる場です。グローバル市場で通用する製品開発に携わり、顧客の課題解決や社会の生産性向上に貢献できるやりがいがあります。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
東レエンジニアリング西日本株式会社
500万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【いずれか必須】 ・何等かの施工管理業務の経験 ・生産設備のメンテナンス、保全の経験 【歓迎】 ・プラント関連分野での施工管理経験をお持ちの方 ・1級・2級施工管理技士/監理技術者資格資格をお持ちの方 【働きやすい環境づくり】 東レ株式会社の制度、社内環境、労働環境、福利厚生を参考にしており、働きやすい環境を整備しております。 残業時間も役員会で社員の残業時間を確認し、過剰にならない様徹底しています。
工業用プラント(化学・食品・医薬向け)の施工管理業務を担当して頂きます。 構想段階から、お客様や設計課との折衝に入り、最適な工法、プロジェクト管理を進めて参ります。 ■構想段階から、設計課とともに顧客折衝。設計図を基に、工事会社の選定から打合わせ、予算、安全、工程、品質管理などを担当して頂きます。 ■案件金額目安:数十万~5億程度と様々な案件があります。案件が大きいものは、東レエンジニアリングとの協働案件もあります。 ■モノによっては、数億円にもなる、モノづくりに欠くことができないプラントづくりのPJ管理という大きな影響力ある業務です。 【配属部署】 ・保全事業本部 滋賀保全事業部(現在5名程度で構成されています) 【当社の特徴・魅力】 ・現在までに東レ(株)、東レエンジニアリング(株)で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。プラントの企画設計、施工・管理から試運転・調整までに携わって頂きますので、幅広く業務に携わることができます。
500万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械)
【いずれか必須】 ・プラントエンジニアリングの経験 ・プラントの設備設計または施工管理の経験 ・何らかの施工管理の経験をお持ちの方 【歓迎】 ・CADの図面の見方がわかる方 ・CADの使用経験がある方 ・プラント設備の機械設計の経験がある方 【働きやすい環境づくり】 東レ株式会社の制度、社内環境、労働環境、福利厚生を参考にしており、働きやすい環境を整備しております。 残業時間も役員会で社員の残業時間を確認し、過剰にならない様徹底しています。
プラント設備(主に医薬/化学プラント)の設計・施工管理をお任せします。 当社の強みは、設計~施工~試運転と一連の業務を東レ・東レエンジニアリンググループとして培った高い技術力です。 【業務の流れ】 ・仕様打合/見積の為の資料作成(フローシート、配置図、機器リストなど) ・基本設計/詳細設計(配置、配管) ・機材調達 ・施工管理 ・試運転業務 ■案件 ・案件の規模としては、2~3億の規模が多い状況で大きな案件では5億の規模になります。5億を超える案件に関しては東レエンジニアリングが行っております。東レエンジニアリングの案件が5割、別企業の案件が5割の割合です。担当エリアは兵庫や岡山、広島、和歌山、四国の西日本が中心で九州エリアはほとんどございません。担当頂く案件数は規模によって異なりますが並行して進める案件は4~5件程度です。 ■働き方 ・現地調査や打ち合わせ、試運転等の業務の際に出張が発生する事があります。長期の出張はなく、1泊2日や長くて1週間程度の出張です。残業は20時間程度と働きやすい環境になっております。 ■配属部署 ・エンジニアリング事業本部 プラント事業部 (現状35歳以下が6名、50代~60代が6名の計12名で構成されております) ■入社後について 入社後はご経験に応じて、設計部門の責任者の下で補佐業務もしくは施工部門の責任者のもとで補佐業務をしていただきます。 いずれはプロジェクトマネージャーとして率いていただくことも可能です。
ダイトーケミックス株式会社
静岡県
450万円~650万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・電気系のバックグラウンドをお持ちの方 【歓迎】 ・電気・計装設計実務経験(製品不問)
■業務内容: 当社の静岡工場にて、電気・計装分野全般の業務を担当して頂きます。 新規設備導入にあたり、電気・計装分野の基本設計、見積り、内容評価をメインで担当いただきます。 また、既存設備の故障診断、故障の特定と対応検討、見積り、修理後の調整も行います。 ※設備導入7:既存3の比率です。 ※スキルに合わせて先輩社員による指導を受けながら業務を進めていただきます。 ゆくゆくは(目安5~10年後)、制御プログラミング、法対応申請業務(消防・建基法等)、他拠点への技術指導(計画初期の打ち合わせ等、短期出張および、設備立ち上げ時に数カ月の出張対応いただく可能性有り)、既設設備の定期保全計画立案や点検実務など、仕事の幅を広げていくことを期待しています。 ■出張: 出張エリア:メインの拠点は静岡ですが、担当テーマによって弊社大阪・福井事業所へ出張の可能性がございます。 出張頻度:担当テーマによって出張の期間と頻度は変更します。 例:工期が2年かかる工場建設の場合、出張期間は最長で3週間(週末は帰省)が1回、その他断続的に2~3日の出張が月に2~3回あります。 ■休日・夜間対応: トラブルがあれば突発的な対応の可能性はありますが、発生はほとんどございません。 ■静岡工場 工務課:8名 (課長・50代)、(社員・40代2名、50代2名、60代2名)、(女性パート・50代1名) ■社風: 自分のやりたいことを実現できる社風です。幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信でき、少人数の中で個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場です。 ■同社について: 合成染料の開発からスタートし、半導体の超微細加工に用いられる感光性材料、医薬品の原料となる医薬中間体分野にまでその範囲を広げ、奥行きを深めています。
350万円~550万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, CADオペレーター(機械)
【必須】 ・社会人経験をお持ちの方 【歓迎】 ・化学系工場での製造オペレーター経験者 ・危険物取扱者資格保有者
■業務詳細: ・生産設備への原料投入 ・化学反応管理 ・製品の容器充填 ・パソコンを使用したデータ入力、報告書の作成など ■社風: ・自分のやりたいことを実現できる社風です。幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信できます。少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場です。 ■業界での位置づけ: 業界ということをどう捉えるかが難しくなりますが、化学品の中間体メーカーを業界と考えるより、同社の扱っている品目(同社のかかわっている分野)を業界と考える方が実状を捉えやすくなります。そういう意味では、感光性材料(電子材料)の業界、写真材料の業界、印刷材料の業界、医薬品中間体の業界など、大まかに分けて4つの業界に繋がっています。それぞれの分野で高い技術力を持ち、確固たる地位にあるといえます。取引先がそれぞれの分野ではトップあるいはそれに準ずる企業であることが同社の実力を証明しています。 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
ミクニキカイ株式会社
福岡県
350万円~600万円
【必須】 ・メンテナンスまたは、保守保全のご経験者(目安:5年以上) ・第一種運転免許普通自動車 【求める人物像】 1)メンテナンス業務に対して意欲的に取り組める方 2)積極的に仕事に取り組む姿勢があり、顧客との約束や法律を守ることができる方 (※ガス機器を取り扱うため、法令で決まっている範囲内で整備をするため) 3)顧客の要望を柔軟に対応ができる方
■ガス気化器・ポンプ・コンプレッサー・水処理装置などのメンテナンスをご担当いただきます。 【仕事の流れ】 顧客よりメンテナンスの要望→見積提示→作業日程調整→部品発注→顧客の元へメンテナンス ※ガス関連機器の分解・整備がメイン業務(例:車でいうエンジン部分の分析・整備に近い業務内容) ■メンテナンスする製品は、LPガス(液化石油ガス)及び、特殊ガス用気化器「ペーパーライザー」をはじめ 各種ポンプ・コンプレッサーなどといった、各種環境関連機器
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ