369174 件
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
600万円~999万円
-
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜設備設計エンジニア(ビル監視システム/自動制御設備の設計)を担当/安定性抜群・阪急阪神東宝グループ〜 ■具体的な職務内容: 不動産会社やビル管理会社に対して、中央監視システム・群管理システムや映像監視カメラシステムの導入における要件定義、施工設計・テスト、導入フォローまでを幅広くお任せいたします。 ・ビルや商業施設を対象として、空調・照明その他の設備の中央監視・自動制御に関する計装工事の設計・施工管理 ・お客様(サブコン等)に対して、設計や施工に関する仕様等の調整・打合せ ・当社工事業者に対して、工程管理、品質管理、原価管理など ■業務の魅力: ・月平均残業:20時間程度※ビルシステムという特性上、導入の際は夜間対応が一部発生しますが、翌日は休日です。業務負荷がかからぬよう、1月〜3月の繁忙期以外で有休をまとめて取得する等、調整しています。 ・当部の提供するビル中央監視システムや駅設備監視システムは、安心/安全を実現するための施設を支えているため、使命感を感じることができます。 ■配属先の情報: 都市創造事業本部 技術部は約60名が在籍(うち社員48名)しております。 ■企業特徴: 阪急阪神ホールディングスグループのIT系企業です。社会システム事業、インターネット事業、医療システム事業、ソリューション事業、システム開発受託事業、技術サービス事業等幅広く分野で事業を展開しています。
株式会社UH製作所
東京都立川市曙町
立川駅
400万円~599万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《立川市のサテライトオフィスの立ち上げメンバーの募集です。当社は山梨に本社があるのですが、今後は立川はサテライトではなく東京オフィスにしていきたいと考えています。》 ■次世代技術に携われます 小型AIロボットを教材として、AIやロボット工学、コンピュータビジョン機能や経路計画機能について探求を開始。顧客から選ばれ続ける企業を目指しています。 自社メンバとチームを組み、顧客の開発チームに参画いただきます 打ち合わせや仕様確認、テストフェーズは顧客常駐作業もありますが、テレワークが中心になります。(在宅勤務可) ■業務内容: 要件定義と概略設計、コーディング、単体テスト、不具合解析(コード改正も含む)を行います。案件参画前には業務概要や業務フローの研修を行います。【将来的には】さらなる事業拡大を見据え、東京事業所立上げメンバとしてご活躍頂き、何れは東京支店長、或いは取締役、経営者を目指していきたいと思っています。 ■配属先情報: 立川では2〜3名規模の新たなチームが編成予定で、リーダー格として自分のチームを作り上げることが可能です。 マネージャーや現場のスペシャリストなど志向に応して、多様なキャリアが実現可能。 ■当社の特徴: 案件の約70%がSESですが、関係性の築けている顧客が多く、受託開発が可能になっています。業務比率は、制御組込系開発・保守が47%、業務系(Webも含む)開発・保守が48%、評価・検証・テストオペレータが5%となります。システムエンジニア、組み込み系エンジニアいずれの経験も活かせる環境です。 ■業務実績: 半導体関連装置制御、産業用ロボットのシュミレータ開発、自社製品開発(Webシステム)
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【工業高校卒業者歓迎/年収アップ・トップクラスの福利厚生で働き方を変えませんか?】 医療機器(画像診断装置・内視鏡・ワークステーションなど)の据付、保守、メンテナンスを担当いただきます。勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院、海外工場などです。 その他、精密機器、半導体製造装置の保守、メンテナンスもございます。日々のメンテナンスがメイン業務で案件を選別を行っていますので、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等が無いといったことから、安定した働き方が出来ます。 メンテナンスが未経験の方もご活躍されています。2ヶ月間の研修があるため、安心して働くことができます! ■株式上場企業および優良中堅企業まで1,300社(グループ計) ■面接について: 面接の前に、面談(選考要素なし)でしっかりと会社説明、不安点の解消を行いますのでご安心ください。 ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンパワー
埼玉県川口市東領家
450万円~899万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
■職務概要: 主力となるリフォーム事業で活躍いただける方の募集となります。改修工事メインの工事監理を担当していただきます。 経験の浅い方はアシスト業務から始めていただきます。しっかりと先輩スタッフがサポートします。 ■職務詳細: 改修工事や修繕工事の現場監督(工事管理) ・漏水補修工事(雨漏り調査・屋根/壁/配管 等) ・外壁改修工事(タイル/サイディング 等) ・内装改修工事(原状回復・各所修繕 等) ※大手企業物件、チェーン店多数 ■一週間のスケジュール例: 月 8:00〜19:00 火 8:00〜17:00 残業の翌日は17時 水 10:00〜19:00 フレックス10時出社 木 8:00〜18:00 金 8:00〜17:00 金曜日も17時 土 8:00〜17:00 月1〜2回の土曜出社有 ■当社の特徴/魅力: 大手ゼネコン様からの受注から、個人様宅からの直接施工まで、店舗・マンション等の改修・修繕工事を手掛け、埼玉、東京を中心に関東一円に現場があります。 当社は設立10年目の若い会社ですが、業績はおかげさまで順調に右肩上がりで推移。 更なる業務拡大を目指しています。 社員の頑張りは給与でしっかり還元。 そして建設系にはまだ数少ない、フレックスタイムの勤務体系を採用しております。 仕事の大小に拘らず、数万円〜数千万円まで、様々な案件は対応してきた結果、顧客の信頼を得て、安定した仕事の受注につながっています。 社員の成長が、会社の成長につながることを知っていますので、社員への還元は惜しみません。
天間建設株式会社
東京都板橋区三園
550万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【東京都優良工事表彰を3度受賞/官公庁・大手ゼネコンからの元請け案件9割以上/残業月平均5時間程】 ■業務内容:上下水道工事や一般土木工事を手掛ける当社にて、土木施工管理をお任せします。 ■業務特徴: ・現場は板橋区、港区、足立区をメインに東京都内のみで、転勤/出張はありません。現場によっては直行直帰も可能です。 ・公共の上下水道工事を中心に、1億円〜4億円規模の案件を手掛けることができます。東京都などの公共機関や大手ゼネコンからの案件を手掛けており、そのうち9割以上が元請けの案件になっております。 ■働き方: ・社内の雰囲気として時間内に仕事を仕上げる意識が高く、月の平均時間が5時間程となっており、働きやすい環境にあります。 ■入社後の流れ: ・入社後は、監督補助として業務を習いながら行い、1年程で独り立ちしていただきます。家族のような団結力と温かさがある社風で、わからないことは何でも聞くことができる環境ですので経験が浅い方でもご安心下さい。 ■身につくスキル・キャリアパス: ・当社は難易度が高い案件に対して自社で対策を生み出しており、他社がベースモデルにするほど高い技術力を持っているため、当社が培ってきた実績やノウハウを吸収することができます。 ・現場経験20年以上の一級土木施工管理技士が多数在籍しており、高いスキルを持つベテラン職人から知識を学ぶことができる勉強会を定期的に開催しています。 ■当社の魅力: 《評価制度が充実》 ・社員が要望を言いやすい環境があり、賞与・ポジションが設定される社員評価は自己採点がベースとなっています。 《年に1回必ず昇給!》 ・大切な社員が長く活躍できるように、年1回必ず昇給する給与構造があります。 《幅広い年齢の方が活躍!長期就業しやすい環境!》 ・70代の社員も活躍するなど、幅広い年代の社員が活躍することが可能です。退職金制度も整備されており、長期にじっくりと勤めあげることができる環境です。 ■施工先例:東京都水道局の配水本管撤去・配水小管布設替工事、阪神大震災・中越沖地震後の上水道補修工事、東京都下水道局の製管工法工事・管路補修工事、東京都建設局の交差点改良工事、板橋区アスファルト・コンクリート舗装工事 他
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■世界最高峰資格ORACLE MASTER Platinum保持者多数 国内上位 ■IaaS構築案件に注力しており、クラウドベンダーからの紹介案件が増えているため、プライムとしてエンドユーザ案件に携われます。 ■業務内容: インフラ案件担当者として、当社の請負案件の設計構築を担当頂きます。オンプレミス環境または仮想化/クラウド環境にて OS(Windows/Linux)、N/W、ミドルウェアの設計・構築・移行などを担当して頂きます。 特にIaaS構築案件に注力しております。 ■案件事例:大手コンビニ…クラウドシステム設計・構築・運用案件/金属系メーカー:Oracleクラウド構築案件 ■事業部の魅力・特徴:〜Oracleに圧倒的な強みと高い評価!〜 ・ORACLE MASTER Platinum取得者数が国内上位 ・Oracle Certification Award 2020 など、OracleDatabase関連で14年連続受賞 ・Oracle Cloud Infrastructure (PaaS / OCI) 認定資格の保有者は国内上位 【事業部のページもぜひご覧ください!】 『DBひとりでできるもん』 https://ひとりでできるもん.com/ ■当社の魅力: (1)手厚い福利厚生…社員の積極的な自己研鑽を支援するため、IT関連の国家資格やベンダー資格を中心とした資格取得奨励制度を設けています。現在約500の資格が対象となっており、個人で受験し、資格取得した社員には、受験料プラス5,000円〜150,000円の範囲で一時金や資格手当を支給しています。会社から推薦され、受験した社員には、受験料・交通費等の会社負担や、受験時間の就業時間扱い等の対応をしています。 また、受験料や研修の受講料等だけでなく、資格の維持や更新の際も全額支給となります。 (2)明確で公平な人事制度…昇進、昇格は、職能考課(コンピテンシー評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価によって行います。業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果は社員にフィードバックすることにより、本人の課題を明確にするようにしています。 変更の範囲:無
500万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
【リクルートHD・加賀電子等、大手企業と直接取引多数/現在SaaS業界で全世界から注目されているServiceNowの導入コンサルティング】 ■職務概要: お客様のニーズに対して営業と連携しながら、プロジェクトの提案活動を行って頂きます。ITサービスマネジメント領域やクラウドプラットフォームの活用・開発などの提案活動を通じて、お客様とプロジェクトのゴールを描いていきます。プリセールスの枠を超えて、カスマージャーニーを踏まえた、ワークショップの提案や、ソリューション全体の設計もして頂きます。SaaS分野で全世界2位の売上を誇る、世界的ITクラウドサービスのServiceNowを初めとし、AWS/Azure等、最新技術に携わって頂きます。 ■配属部署: BSX事業部は約80名で構成されています。20代30代でPL/PMを担当しているエンジニアもいます。社員教育に力を入れており、手を挙げれば積極的に任される環境であるため、若いうちからマネジメント経験や上流工程に携わることができます。 ■当社の特徴 ・グローバル展開を目指し、シリコンバレーに関連会社を設立:2013年にシリコンバレーに関連会社「STS Innovation, Inc.」を設立。当社のグローバル展開を目指している。 ・資格取得支援制度:IT関連の国家資格やベンダー資格など資格取得奨励制度を完備。現在約500の資格が対象で、取得した社員には、受験料+上限150,000円で一時金を支給。会社から推薦され、受験した社員には、受験料・交通費等の会社負担や、受験時間の就業時間扱い等の対応がある。 ・明確で公平な人事制度:昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定される。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にする。 ・残業月平均15〜20時間:残業時間について以下の取り組みを実施。(1)45時間以上の残業発生予定者に対する事前協議(2)残業45時間超過回数が年3回を超えた場合は担当者から上司と本人に通知。(3)3ヶ月連続して残業45時間超過が見込まれる場合は本人に発生要因、体調面等ヒアリングを実施し対策を検討。状況に応じて顧客へ調整依頼 変更の範囲:無
SCSK株式会社
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、保守プロジェクトの設計・開発担当者、プロジェクトリーダを募集します。 ■業務内容: 1.上級システムエンジニア 保険会社向け業務システム開発案件において、要件定義・設計などの上流フェーズをご担当いただきます。ご経験、スキルに応じて、案件にアサインをさせて頂きます。 2.システムエンジニア 保険会社向け業務システム開発案件において、設計・製造・テストなどのフェーズをご担当いただきます。ご経験、スキルに応じて、案件にアサインをさせて頂きます。将来的には、プロジェクトマネジメントや要件定義・設計などの上流フェーズをご担当い頂けますよう育成アサインをさせて頂きます。 ■ポジションの魅力: 顧客の金融機関と直接会話する機会が多く、比較的短期間でシステムエンジニアとしての高度な業務知識が養われます。 先進的な技術・ソリューションを取り扱い、大規模から維持保守まで様々な規模の案件があります。また、システムエンジニア、プロジェクトマネージャ、コンサルと、下流から上流まで幅広い業務が存在し、様々な経験を積むことでエンジニアとしてのスキルを磨き、高みを目指すことができます。これまでの経験を活かせる業務領域へのアサインが可能です。 ■入社後の研修など: 当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<メーカー・同業他社からの転職者多数!年収UP・キャリアチェンジ可・勤務地希望通りやすい!そんな理由でご入社いただいております!> ■仕事内容 電気自動車(BEV、HEV)市場拡大による生産ライン新設における生産準備及び合理化改善業務 ・生産準備:搬入立ち合い、帳票作成や設備メーカー、他部署との折衝 ・合理化改善:生産ラインに対しての改善業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■年収UPを実現可 ご入社いただいた9割のエンジニアが前職の給与水準を上回った提示をさせていただいております。 ■キャリアチェンジ可 最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日127日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ■技術者の声 https://www.alpsgiken.co.jp/service/engineer/voice.html ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 ■魅力キーワード 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/プライム市場上場企業/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなし 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【長年培った技術力と強い顧客基盤が強み/課題解決型のソリューション・サービス提案を強化中!ワークライフバランス良好◎】 《富士フイルムGroup》 ・あらゆる業界のお客様の経営課題をとらえ、課題解決に向けたソリューションを提供します。 ・想いは〜働くを良くしたい〜「働く現場で生まれるお困りごとの解決」です。※営業同行ありますが、SE個人が売上目標は持ちません。 ■業務内容: 営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、課題解決に向けた最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じてお任せします。自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【担当領域】 オフィス関連業務、基幹業務(基幹システム)等を想定※ご経験・スキルに応じて決定 【担当業界一例】 製造、金融、流通サービス、文教、官公庁/公共、医療などの各種業務における課題解決を実現する業務ソリューションを担当します。 ■今後のキャリア: 提案から設計構築を担うSEとしてご活躍いただき将来的にはより高度な課題解決提案を担う提案SEや、業務コンサル・PMとしてPJT全体を俯瞰して頂くキャリア形成が可能です。 ■顧客基盤を活かした価値提供: ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を活かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。業種・規模も様々な幅広い顧客基盤の中からアプローチをするためまだ競合他社が踏み込めていない手つかずの領域も多く、裁量をもってお客様の効率的な働き方や創造的な働き方を実現することができます。 ■自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供: 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、関連部門と協力して行うことができます。 変更の範囲:本文参照
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜当グループが保有する豊富なアセット、通信技術を活用し新しいスタイルでのサービス提供に挑戦/所定労働時間7.5時間×フルフレックス×リモートワーク率90%以上〜 ■業務内容: 社内のシステムのデータを分析し、さらに外部データとも連携することで、以下目指します。これら実現のため、要件定義、システム実装に向けた技術検討、トライアルに向けたシステムの構築を行っていただきます。 ・テックタッチでお客様にとって最適かつ適切な時期に、商品情報、契約しているサービスの運用状況等をお知らせ ・営業に対して、お客様へのタイムリーに、適切な提案商材をレコメンド ・サービス主管に対して、サービス改善に資する情報の提供 ■配属先のミッション: ・NTT東日本の新たな収益の柱となるデータ活用ビジネス及びサービスの企画/開発/市場展開戦略の策定 ・NTT東日本自らのデジタルトランスフォーメーションを推進するプロダクトの企画/開発、経営効率化・生産性向上施策の策定 ■得られるスキル: ●事業がもたらす提供価値を顧客に伝え、共感を得ることのできるコンサルスキル ・顧客志向力:仮説・検証を繰り返し、真のニーズ把握・課題解決を牽引する能力 ・論理志向・発信力:情報収集/構造化〜示唆/提言を論理的かつ相手の立場や要望等に合わせて伝え、共感を得る能力 ●ビッグデータを用いたデータビジネス分野で活躍できるビジネススキル NTT東日本が保有するビッグデータを分析、活用し、それを各種事業戦略に反映させる業務に従事することで、データビジネスに関するテクニカルからビジネスのスキルまで一通り身につけることができる ■組織構成: 担当部長1名、担当課長3名、チーフ4名、担当者4名 ■メッセージ: ・本ポストは、2024年度に新設された担当におけるNTT東日本グループにとって事業転換の要、今後の収益の柱となる取り組みを牽引するポジションです。 ・当グループが保有する豊富なアセット、通信技術を活用し新しいスタイルでのサービス提供に挑戦します。また取り組みがお客様の利便性・快適性向上ひいては地域社会の発展に寄与する社会的意義の高い事業です。イノベーションや通信事業の発展に強い情熱を持ち、周囲と協力しながらビジネスを作り出すことに関心を持った方を募集します。 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 キヤノングループの情報システム会社である当社にて、インフラセキュリティやクラウドセキュリティセールスの業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・各種サーバ/ストレージ/ネットワーク/ミドルウェア等の設計・構築・保守 ・ご経験に応じて提案対応や要件定義などの上流工程や大型案件のPM業務にもチャレンジ頂けます 従事すべき業務の変更の範囲 :「当社業務全般」 就業場所の変更の範囲:「会社の定める場所」 ■当社の特徴: ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。
450万円~649万円
【東京都優良工事表彰を3度受賞/官公庁・大手ゼネコンからの元請け案件9割以上/残業月平均5時間程/転勤出張無/現場は都内のみで働き方◎!/直行直帰可】 ■業務内容:上下水道工事や一般土木工事を手掛ける当社にて、土木施工管理をお任せします。 ■業務特徴: ・現場は板橋区、港区、足立区をメインに東京都内のみで、転勤/出張はありません。現場によっては直行直帰も可能です。 ・公共の上下水道工事を中心に、1億円〜4億円規模の案件を手掛けることができます。東京都などの公共機関や大手ゼネコンからの案件を手掛けており、そのうち9割以上が元請けの案件になっております。 ■働き方: ・社内の雰囲気として時間内に仕事を仕上げる意識が高く、月の平均時間が5時間程となっており、働きやすい環境にあります。 ■入社後の流れ: ・入社後は、監督補助として業務を習いながら行い、1年程で独り立ちしていただきます。家族のような団結力と温かさがある社風で、わからないことは何でも聞くことができる環境ですので経験が浅い方でもご安心下さい。 ■身につくスキル・キャリアパス: ・当社は難易度が高い案件に対して自社で対策を生み出しており、他社がベースモデルにするほど高い技術力を持っているため、当社が培ってきた実績やノウハウを吸収することができます。 ・現場経験20年以上の一級土木施工管理技士が多数在籍しており、高いスキルを持つベテラン職人から知識を学ぶことができる勉強会を定期的に開催しています。 ■当社の魅力: 《評価制度が充実》 ・社員が要望を言いやすい環境があり、賞与・ポジションが設定される社員評価は自己採点がベースとなっています。 《年に1回必ず昇給!》 ・大切な社員が長く活躍できるように、年1回必ず昇給する給与構造があります。 《幅広い年齢の方が活躍!長期就業しやすい環境!》 ・70代の社員も活躍するなど、幅広い年代の社員が活躍することが可能です。退職金制度も整備されており、長期にじっくりと勤めあげることができる環境です。 ■施工先例:東京都水道局の配水本管撤去・配水小管布設替工事、阪神大震災・中越沖地震後の上水道補修工事、東京都下水道局の製管工法工事・管路補修工事、東京都建設局の交差点改良工事、板橋区アスファルト・コンクリート舗装工事 他 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
Oracleに強い当事業部でデータベースの案件又はインフラ設計構築案件をお任せします。DBスペシャリストとし ても、インフラ技術者としてもキャリア形成できる環境で、経験を積みながらキャリア選択いただけます。 【具体的には】公共系でのOracleクラウド設計・構築案件/DBA/設計構築プロジェクト/データベースのコンサルティングサービス/セキュリティ大手ユーザー企業や通信系大手企業でのDBA専任作業/OracleDBの設計構築、移行/導入コンサルなど ■配属部署について: インフラソリューション事業部は約75名から構成されておりますが、Oracle DBに特化した集団となります。 ・ORACLE MASTER Platinum取得者数が国内上位 ・Oracle Certification Award 2020 など、OracleDatabase関連で14年連続受賞 ・Oracle Cloud Infrastructure (PaaS / OCI) 認定資格の保有者は国内上位 【事業部のページもぜひご覧ください!】 『DBひとりでできるもん』 https://ひとりでできるもん.com/ ■当社の特徴 (1)オラクルマスターの最高位Platinum保有者数は国内有数:オラクルマスター最上位資格「Platinum」で、その保有者は日本に約100名しかいないが、当社の保有者人数は国内上位を誇る。 (2)グローバル展開を目指し、シリコンバレーに関連会社を設立:2013年にシリコンバレーに関連会社「STS Innovation, Inc.」を設立。当初は最先端技術の収集や、海外日系企業・海外進出する日本企業のサポートから始めるが、最終的には当社のグローバル展開を目指している。 (3)明確で公平な人事制度:昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシー評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定される。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にする。 変更の範囲:無
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場グループ企業/資格取得奨励制度充実(500種類が対象)/エンドユーザーと直接やり取り/残業月平均15h程度】 ●大企業の情報システム部門とERPパッケージを通して一緒にビジネスプロセスを創り、多くのエンドユーザに喜ばれる価値あるサービスを提供 ●独立系SIer企業の強みを活かし、様々なERPパッケージ・業務ツールを一手に引き受け、製品に依存しないサービスを提供 ■業務内容: 経営管理の中枢を担うシステムであるERP(基幹系システム)のエンジニアとして、特にSAP SuccessFactors等の人事管理システムの導入〜運用保守をお任せします。エンドユーザーとやり取りをしながら業務効率化に貢献しており、エンジニアとしての技術力に加えて人事系の業務知識や折衝力が身に着きます。 <ERPとは> 企業経営の基本となる資源(ヒト・モノ・カネ・情報)を一元的に管理し、データの一貫性を保ちながら業務の効率化を図ることが出来るソフトウェア。企業の状況を正確かつタイムリーに把握出来るので、情報戦略に欠かせない重要なシステムとして様々な業界・業種の企業に広く導入されています。 <キャリアパス> 始めに基幹システムの研修を受けていただき、案件参画後は先輩社員の指導の下、製品知識・業務知識・ITスキルをバランスよく身に着けていただきます。お客様との打ち合わせ、設計書の作成やパラメータの設定作業や検証等、幅広い経験を積むことが可能なので、経験を積んでコンサルタントにキャリアアップした社員もいます。ご志向に応じてスペシャリストやマネジメントなどのキャリアパスが目指せます! ★案件にはチームで参画しており、在宅勤務でも相談出来る先輩社員がいる環境の為安心して参画いただけます! ★社内に自己学習が出来る環境もありナレッジの共有や勉強会も行われている為、必要な知識はご入社後に身に着けていただけます。 ★第二新卒歓迎!企業経営に関わるシステム開発の経験を積み、市場価値の高いエンジニアを目指せます。 変更の範囲:無
600万円~1000万円
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、証券会社向けシステムの保守・エンハンス・新規構築要員を募集します。 ■組織概要: 以下の三課体制、社員50名弱で前述の証券グループのシステムを開発・保守しています。 (1)大手ネット証券会社向けの保守・エンハンスチーム (2)同新規開発チーム (3)IFA向け自社サービス、インフラなどを担当するITA/FSEチーム (1)、(2)向けのものです。 ■組織の業務・事例紹介: (1)大手証券会社向けの保守・エンハンスチーム 凡そJava、一部C++ (2)同新規開発チーム (1)で担当するシステムの刷新案件 (1)に関連するシステムの新規構築案件 が多く、2〜10億円程度の規模です。 ■業務内容: ・システムエンジニア 前述(1)の証券会社向けシステムの保守・エンハンス・新規構築をご担当頂きます。 ・プロジェクトマネージャ、同候補 前述(2)のPM・PMOをご担当頂きます。 アサインできる案件が乏しい期間は(1)のチームリーダなどを務めて頂きます。 ■ポジションの魅力: ◆システムエンジニア お客様との要件・計画の調整から移行・保守まで、幅広い工程に主体的に携われます。数ヶ月〜1年後に開発チームのリーダを務めて頂きます。将来的には志向・適正に応じて、より責任の大きい上級SE、PM、BAなどを務めて頂きます。 ◆プロジェクトマネージャー 成果・適性が認められれば他部門のさらに大きな案件をご担当頂くこともできます。同一のお客様の複数のプロジェクトを通してPDCAを繰り返すことで、プロセスの改善・成熟もご経験頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
<メーカー・同業他社からの転職者多数!年収UP・キャリアチェンジ可・勤務地希望通りやすい!そんな理由でご入社いただいております!> ■仕事内容 電気自動車(BEV、HEV)市場拡大による生産ライン新設における生産準備及び合理化改善業務 ・生産準備:搬入立ち合い、帳票作成や設備メーカー、他部署との折衝 ・合理化改善:生産ラインに対しての改善業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■年収UPを実現可 ご入社いただいた9割のエンジニアが前職の給与水準を上回った提示をさせていただいております。 ■キャリアチェンジ可 最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ■技術者の声 https://www.alpsgiken.co.jp/service/engineer/voice.html ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 ■魅力キーワード 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/プライム市場上場企業/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなし 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
900万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜常時3万社以上の地域企業へセキュリティサービスを提供/お客さま毎に最適なセキュリティ対策の提案から導入まで一人称で推進〜 ■業務内容: ◆支店営業チームと連携した顧客企業へのサイバーセキュリティコンサルティング ・システム構成、機密情報取扱い、情報システム担当や委託ベンダーの情報セキュリティに関わる運用実態ヒアリングとリスクアセスメント ・お客さまの業務実態に合わせたセキュリティガイドライン策定やセキュリティ対策対応体制の整備支援 ・ネットワーク更改やクラウド利用促進をサポートするためのセキュリティ対策、クラウドセキュリティ、ゼロトラスト環境構築に関するコンサルティング ・インシデントレスポンス対応チームの整備に向けた体制検討、プロシージャ制定、人材育成に係るプロセス整備支援 など ◆セキュリティコンサルティングサービスの開発 ・市場ニーズや業界動向、NTT東日本が保有するアセットを活用したコンサルティングサービスの基本設計 ・サービス開発に関わる社内外の関係者との調整・折衝・協力体制の構築 ・サービス開発に必要な技術的・商材的な知見やノウハウの習得・共有・教育 ◆NTT東日本のセキュリティに関する取組に係るナーチャリング ・セキュリティ分野における認知度向上に資する各種施策の展開(セミナー企画や講演会等への登壇など) ・社内SI組織や関連自治体への助言 ■組織構成: 担当部長1名、担当課長2名、チーフ3名、担当者2名(グループ協力社員3名) ■魅力ポイント: ・当社は常時3万社以上の地域企業へセキュリティサービスを提供しており、今後ゼロトラ時代の新たなサイバーセキュリティ対策により、さらに多くのお客様を守り、地域社会の持続的な発展と地域の価値創造に貢献していきます。 ・専門的なノウハウや知見が必要なセキュリティ領域において、あなたの経験を活かしお客さま毎に最適なセキュリティ対策の提案から導入まで一人称で推進するやりがいのあるポジションです。 ・セミナー企画、関連自治体との連携など、多岐にわたる業務を通じて、プレゼンテーション能力を更に向上することが可能です。 ・新しいセキュリティサービスの企画・開発に関わることができ、創造的なアイデアを形にする経験を得られます。 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
システムインテグレータ, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■職務内容: ・車載電子制御開発における、要求分析から設計、プログラミング、テストまで一連を担当する業務 ・車載アプリケーション開発における、要求分析から設計、プログラミング、テストまで一連を担当する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■専門職ポジション/目標管理: 目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり) ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。
株式会社ナカニシオプティカル
福井県福井市下江守町
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜世界的な一流ブランドの眼鏡やサングランスのニーズに沿った製品企画・製造を担当する商社!〜 〜DiorやCHANELをはじめとする海外の高級ブランド企業様と多数取引!〜 〜眼鏡やサングラス製品の最先端トレンドを作る事業の下支えする重要なバックオフィスのお仕事です!〜 管理職候補としてお仕事に携わっていただきます! ■仕事内容: このポジションでは総経理の直下の組織になります。総務経理の補佐として日々の工場オペレーションの状況を把握しリーダーシップをとって頂き、日々状況が変化する現場で迅速に対応していく為に行動して頂く必要があります。将来的に組織の成長に伴い責任範囲が増える可能性があります。 ■具体的には: ・まずは国内の福井工場にて、工場の生産管理(納期までのスケジュール管理など)、ピープルマネジメントなどに従事いただきます。 ・その後、グループ会社Nakanishi Optical Dalian Co. Ltd.の大連工場と大阪本社のパイプ役として、大連工場にて「生産管理」「管理会計」「人事」「総務」など運営全般をお任せします。 ・常に費費対効果を念頭に置き、人員配置や製造スケジュール管理を実施。 ・必要な技術/工程を常に工場内で従業員に意識してもらい、適切な指導/フィードバックを実施。(個々の従業員パフォーマンス評価をマネジメントチームに共有する。) ・会社のポリシーや作業方法と実際のオペレーションに違いがあった場合、日々指導者として従業員をトレーニング、評価。 ・総経理をはじめ他部署のマネジメントメンバーと最善の業務連携を保てるように調整。 ・製品品質に関しては品質ポリシーに基づき全ての製造工程に問題が無いかを確認し、問題があった場合はポリシーの基づき対応できるよう指導。 ■研修中の勤務先: 株式会社ナカニシビジョン 福井県福井市下江守町54-2-27 ■企業特徴: 同社は、製造工程のすべてをより効率的に管理する為に、1977年、眼鏡の産地である福井県でナカニシビジョンを設立しました。眼鏡の産地として知られる福井に拠点を置く同社は、 世界の一流ブランドのアイウェアを数多くく掛けるメーカーです。
450万円~699万円
【Oracle社からの厚い信頼で高度な案件も優先的に携われます!自由に技術検証できる環境や豊富なナレッジあり/平均残業月6H】 <事業部の特徴>Oracleに圧倒的な強みと高い評価 ・最上位資格の「ORACLE MASTER Platinum」取得者数は国内上位 ・Oracle Database関連で14連続受賞 ・Oracle Cloud Platform (PaaS / IaaS)認定資格の保有者数は国内上位 【事業部のページもぜひご覧ください!】 『DBひとりでできるもん』 https://ひとりでできるもん.com/ ■業務内容: DBA/設計構築プロジェクト/データベースのコンサルティングサービスなど 幅広い案件があり、ご経験に合わせてお任せします。(4〜10人チーム) 【具体的には】セキュリティ大手ユーザー企業や通信系大手企業 でのDBA専任作業/オラクルDBの設計構築、移行/導入コンサルなどを担当いただきます。 【案件事例】 ・全国に展開する大手飲食チェーン店の基幹システムにて Oracle ExadataからAWSへの移行を要件定義から移行まで実施 ・クリーニング業界No1の基幹DBに対し実データ5TBのデータを8時間移行を実現 構築/移行/BK/移設/DRまでフルスタック対応 ・マッサージ業界大手の企業でSE-RACで多数の性能問題がでていたものを全て解決し、 さらにODA EE-RACへアップグレードを実施 ■企業の魅力: ・ポジションに限らず社員の「これをやっていきたい」を大事にする文化 社員の提案で新サービスが誕生しています(社員の半数以上が中途入社) ・業界トップクラスの優秀なエンジニアが沢山おり、いつでも相談しやすい環境です。 ・自由に技術検証できる環境が整っており、ORACLE MASTER Platinumを保持した専任講師も在籍しているため、早期にスキルを高めることが可能です。 ■当社の特徴: ・明確で公平な人事制度…昇進・昇格は職能考課(コンピテンシー評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定します。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果はFBし本人の課題を明確にしています。 変更の範囲:無
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
●資格取得支援制度が充実しており、対象資格は500以上です。 ●定着率は96%で、中途入社者も多数活躍中です! ■業務内容: DXを実現するための要件を備えた、Oracle社のSaaS型ERPパッケージ製品の「Oracle Fusion Cloud ERP」の導入支援ならびに運用保守業務をお任せします。 ご自身のキャリア志向に合わせて案件に参画し、ビジネス拡大を支援して頂きます。Oracle Fusion Cloud ERPの導入支援を中心に、要件定義やBIツールを使用した帳票開発、将来的には運用保守業務までワンストップでご対応いただきます。Oracle Fusion Cloud ERPの案件拡大に向け、参画メンバーと共にチーム一丸となり顧客に寄り添うパートナーとして一役を担って頂きます。 月1回程度、定期的に社員発信の社内勉強会や交流の場を設け、継続的にバックアップを行います。また相談しながら案件を決定しますので安心して参画頂けます! <Oracle Fusion Cloud ERPとは> 財務会計をはじめ、調達管理、プロジェクトポートフォリオ管理、リスク管理、統合業績管理(EPM)などの管理系業務、そして製造や物流などの業務システムにいたる、企業活動に関わる全ての情報を一元管理するERP(Enterprise Resource Planning)です。クラウドサービスとして提供することにより、より柔軟な導入と運用を可能にするプラットフォームです。 ■当社の特徴: (1)明確で公平な人事制度…昇進、昇格は、職能考課(コンピテンシー評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価によって行います。業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果は社員にフィードバックすることにより、本人の課題を明確にするようにしています。 (2)社風…社員が気軽に声を掛け合う風通しの良い社風で、一体感を持ちながら働ける環境です。上司・役員に気軽に提案できる雰囲気があり、社員の提案で新サービスが誕生し成長を続けています。社員の半数以上が中途入社のためフォロー体制も整っており、安心して参画いただけます! 変更の範囲:無
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★複合機やオフィス機器販売会社での営業経験者歓迎/IT営業として市場価値アップしていきたい方にピッタリ/新卒育成で培った育成研修制度・ノウハウを中途入社者にも/在宅可/残業22h★ ■本ポジションについて: 需要が高まるITセキュリティ製品及びネットワーク製品の市場において、パートナー営業として国内外の様々なプロダクトの探索・代理店契約・販売立上げ等をお任せします。 ■担当業務: ネットワーク・セキュリティ製品の担当営業として主にIT・通信系の企業(システムインテグレータや通信キャリア)への営業を担当頂きます。 米国やイスラエルでの現地のベンチャーキャピタルのネットワークを活用した新規商材開発業務にも携わっていただくチャンスもございます。 ・特定パートナーを担当し、当社製品提案案件の創出 ・新しいパートナーの発掘、育成 ・パートナー育成のためのアクションプランの立案と実施 ・新規商材開発 ■このポジションの魅力・特徴: ・国内外の様々なIT製品に携わるチャンスがあり、IT営業として市場価値を高めていくことが可能です。 ・パートナーへの売上拡大策の実行を通じて、レバレッジをかけたビジネスの醍醐味を体得できます。 ・「生涯学び続ける」ことを大切に、長年新卒を育て続けた育成教育ノウハウと充実した研修制度でIT知見・ビジネススキル・営業スキルをしっかりと身に付けることが可能です。 ■キャリアパス: 将来のキャリアパスとして事業全体のマネジメント、営業のスペシャリスト、新規商材開発要員として海外駐在等にもチャレンジ可能です。 マーケティング領域等にも携わるチャンスもございます。 <担当製品(一例)> ・ネットワーク:Yamaha、PureFlow、A10ネットワークス 等 ・セキュリティ:Fortinet、Palo Alto Networks等 ※配属部署に応じて、担当製品は異なります。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ