305623 件
株式会社東洋食品
東京都台東区台東
-
350万円~549万円
ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【子どもたちに安全、安心でおいしい学校給食を提供する社会貢献性が高い仕事です/自治体への提案が主になるため残業ほぼなし/有給も取りやすい環境】 ■業務内容: 当社の企画営業として、学校給食・給食センターの運営を民間受託で請け負うための企画提案をお任せします。 学校給食サービス・給食センターの運営をトータルで手掛けるサービスをチームで戦略を立て、自治体・教育委員会に提案を行います。 ■業務詳細: ・学校給食の民間委託を検討している自治体に向けて企画立案を行い、当社の受託に繋がるよう営業活動を実施します。 ・現在国内の民間委託率は60%。その他40%の自治体に向けた提案活動となります。 ・学校給食における民間受託の第1号である当社は業界からの信頼も厚く自治体側からの依頼受注も多く発生します。他社にはない「創業以来食中毒ゼロの徹底した衛生管理体制」や「大規模な調理業務が可能であること」を武器に個人ではなくチーム全体で案件受託に向けた提案を行います。 ・企画立案が業務の9割を占め、お客様先への飛込営業はございません。 ■組織構成: 業務開発本部(18名) 配属G:7名(地方担当と連携する)社長直径の期待の高まる部署です。 ■業務の魅力: ・当社は 前身の株式会社東洋食品の1966年創立以来、食中毒事故が起きたことはなく、徹底した衛生管理により顧客から信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
グロースエクスパートナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(24階)
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【大手医療機器メーカーとの継続的な取引有/医療業界・現場のDX化支援で社会貢献性○/KDDI様・NTT東日本様など大手企業様への導入事例有/リモート規定有・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能!】 ■業務内容 (1)透析情報管理システムの開発プロジェクトマネージメント 医療機器メーカーの社員/メディカルエンジニアならびに医療施設の医師、看護師、CE(臨床工学技士)等が利用する、主に透析情報管理システムのIT戦略立案/計画/開発を担当するチームです。サービスのグローバル展開に向けた新規プロジェクト立ち上げです。 (2)看護業務支援アプリの開発プロジェクトマネージメント 医療機器と通信技術を活用し、スマートフォンアプリやサーバと連携を行うシステム開発を担当しているチームです。本システムでは、手作業での転記業務が省かれ、システムに情報が集約されることで離れた場所からでも患者さんの情報が把握できるようになり、日勤/夜勤など人の交代にもスムーズに対応しやすくなるなど、看護業務を総合的に支援しています。 ■業務で利用している技術 ・透析医療情報管理システム構築:C#/.NET/Vue.js/Azure/IoT ・看護業務支援アプリ開発:Java/Spring/JUnit/PotgreSQL/BLE/NFC Kotlin/Swift/Vue.js ・共通:Slack、Zoom、Jira、Confluence、Bitbucket/Github、Miro ■働き方 同社の規定に沿って、チームごとによる週数回のリモート出社や時短勤務などの相談も可能です。また、社員各々が働く時間を柔軟に選択できる勤務時間選択制度もあります。実際に子育て中のメンバーもおり、何かあった際はメンバー同士で声を掛け合い、協力し合って業務を進めています。 ■同グループ/同社について グロースエクスパートナーズ株式会社は「ITを駆使して顧客企業の価値を創造すること」をミッションとして掲げ、「IT」と「チーム」の力を最大限に引き出し「プロセスとテクノロジーの変革」を通じてエンタープライズ企業メインでDX支援を行っております。 業績も拡大しており、2024年9月にはグロース市場上場を果たし、8期連続増収増益・昨対比で利益率150%成長を成し遂げています。
千株式会社
東京都千代田区紀尾井町
300万円~399万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇社長専属ドライバー/独立希望者歓迎/交通費全額支給/ドライビングスキルを活かす/総務業務も経験可/柔軟なシフト調整◇◆ ■業務内容: 代表取締役社長の専属ドライバーとして、社用車での送迎をお任せします。 安全運転を心がけて下さい。 ■業務詳細: ・自宅〜会社間の送迎 ・車両管理、車内清掃 ・空き時間で会社の総務業務 └備品管理などをお任せ予定です \\交通費全宅支給// ※社長の日程に合わせてシフト調整をお願いすることがあるため、ある程度融通の利く方を優遇しております。 ■求める人材像: ◎節度ある、誠実で丁寧な対応を求めます。 ◎将来的には自分自身の独立などに興味がある方にぴったりです。 ◎丁寧で継続力のある方はこのお仕事に向いています。 ■キャリアパス ・将来的には秘書職など管理部門への配属の可能性がございます。 ■当社事業: 主力事業である「はいチーズ!」は、『こどもにピース』をモットーに、保育園・幼稚園など子どもを預かる施設や保護者とともに子どもの幸せを育むことを目指す、総合保育テックサービスです。 インターネット写真販売「はいチーズ!フォト」、保育ICT「はいチーズ!システム」、給食・食育サービス「はいチーズ!ベジ」、アルバム制作「はいチーズ!アルバム」、動画撮影/制作「はいチーズ!ムービー」などさまざまな保育支援サービスを提供しています。 現在では、導入団体数が全国16,000団体を突破し、累計保護者ユーザー数は全国330万人以上、累計写真アップロード枚数も6億3,000万枚以上となっております。 「はいチーズ!」では、子どもと向き合う時間と心のゆとりを生み出し子どもの笑顔を作り出していきます。
株式会社京信システムサービス
京都府京都市南区東九条烏丸町
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<長期の平均勤続年数が物語る、安定感抜群のSEポジション!/京都信用金庫×日立製作所の安定基盤/残業は月15時間程度、年間休日120日以上で、毎週水曜日はNo残業デーでワークライフバランスも実現◎> ■業務概要: 大手企業や自治体などの基幹システム開発のプロジェクトに所属し、各プロセスの業務を担当します。 ■具体的には: ・金融機関業務システム開発(銀行システム、クレジットシステム) ・自治体向けシステム開発(住民情報、福祉、国保、人事給与) ・大学向け教務システム開発(同志社大学等) ・一般企業向けシステム開発(EDI、その他業務システム)等 ※75%がプライム案件(2025年3月時点) ※上記各プロジェクトにメンバーとして所属し、担当するプロセスの開発業務を担当いただきます。 ■使用言語一例: ・開発言語 :Java、C#、VB.NET ・データベース:MySQL、PostgreSQL、SQLserver、Oracle ■魅力情報: ・平均勤続勤務年数:19.1年(2024年度) ・残業月平均15時間、毎週水曜日はノー残業デー ・年間休日120日、有給取得平均13.2日(2024年度) ・京都本社中心に関西圏での勤務(京都7割、大阪・兵庫・滋賀各1割) 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 店長
◆◇大規模リフォーム受注実績全国No.1/新築マンションの価格高騰によりニーズ増/インセンティブ制度あり・頑張りが評価に反映◎/転勤なし・フレックス有/腰を据えて地元で活躍◇◆ ■担当業務: 今回募集するポジションはマンション一室をまるごとリフォームする営業職です。マンションの専有部分の仕切り壁や床、天井を解体し、再度自由な間取りや設備の交換を行い、現在の生活に合った快適な住まいへ変更をします。マンションでありながら注文住宅のような思い通りの住まいが実現できるのが特徴です。 ■具体的な業務: お問合せや現場見学会での対応→現地調査・ヒアリング・耐震診断→プラン作成提案→金額提示→契約→工事担当者との連携→引渡しの一連の流れを対応します! ■ポジションの魅力: \契約率の高い環境と「新築そっくりさん」のブランド力/ 大規模リフォーム受注実績全国No.1※の事業です。※2024年リフォーム産業新聞調べ モデルハウス・ショールームがあり体験型の提案ができますので、契約率も高い環境です。 \業界でも珍しい一貫体制!総合的なスキルが身につく!/ お客様に寄り添う営業を第一に大切にしています。お客様がどういうご希望や経緯があって決められたのか、把握し一貫した対応ができるような体制をとっています。また一貫して対応することで工事の知識がより深く身につき、営業としてだけでなく建築のスペシャリストになることができます。 \飛び込み営業なし・提案活動や現場に専念できる/ リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。上記に加え、過去お問い合わせをいただいたお客様へ電話も行います。 ■充実の研修制度: 最長6ヶ月間の研修があります。配属先での導入(4週間)⇒本社研修(3週間)⇒配属先でのOJT(2週間〜)を行い、建築知識や営業ノウハウを学んで頂きます。配属後も3棟受注するまでは現場所長のフォローのもと営業活動をしていただきます。1人前の営業になるまで、徹底的にフォローするのが同社の強みとなっております。 ■業界トップクラスの年収帯: 昨年度の同部署平均年収は850万円です。成果に応じてインセンティブを支給しております! 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区北袋町
350万円~399万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 営業事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
〜業界未経験の方の活躍実績多数!住まいの定期点検をお任せ!入居後のお客様の声が直接聞ける貴重なポジションです〜 ■業務概要: お客様のご不便に感じていること、家に対するお困りごとを聞き出すことが仕事です。最初はキッチンや建具等の手入れの仕方のご説明から覚えていただきます。 具体的な動き方としては、当社がリフォームした戸建住宅のお宅を訪問して定期点検(12カ月、24カ月)がメイン業務となります。 アフターサービスと施工管理を兼務させる会社が多い中業務を分担しアフターサービス専任で担当します。 そうすることで各職種の社員の働きやすさを実現しています。 ■研修体制: ご入社後、1〜3ヶ月を目安に現場でのOJTと座学の研修(商品知識や手入れの仕方等)があります。 建築が未経験の方でも一から覚えられる環境です。 ■やりがい: ・お客様の豊かな暮らしをサポートするお仕事です。よくあるお悩みは住宅設備機器(例えば、トイレ・シャワートイレやガスコンロ、IHクッキングヒーター、食器洗浄乾燥機、埋め込み型オーブンレンジ、洗面化粧台、天井埋め込み型エアコン、ガス給湯器)などです。そのため日常でご自身が触れているため、お客様の悩み事も共感しやすいものが多いです。 ・住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■働きやすい環境: 月平均残業は20時間となっており、水日祝日の固定休みですので非常に働きやすい環境です。お客様からの電話対応は全てサポートセンターが請け負っているため緊急対応等もほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
SP.LINKS株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~799万円
クレジット・信販 アウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
システムベンダー・パートナーとの関係強化により、リレーション構築と拡充・加盟店獲得の推進を行っていきます。 ・新規営業(インバウンド営業がメイン) HPからのお問合せ、既存加盟店やアライアンス先からのご紹介の対応 ・既存営業 電話・メール・商談(対面/オンライン)での問合せ対応・クロスセル・アップセル提案 ・アライアンス先との連携強化 新規アライアンス先との協業推進と、既存アライアンス先とのさらなる収益拡大の推進 ■ミッション 当社のさらなる発展・成長に寄与すべく、システムベンダー・パートナー企業との関係強化による加盟店拡大を目指しています。 ■配属部署 Network Partnership Unit Network2 Group(グループマネジャー以下6名の組織) 新卒入社 2名(入社4年目、6年目) 30代中途入社2名(在籍2年,ソフトウェア営業出身、在籍12年,証券会社出身) 40代(在籍4年、前職:旅行航空業界)、50代(ソニーグループ新卒) 既存加盟店・ベンダ対応チームと新規営業対応チームの2チーム編成 チームを超えた案件対応や問合せに対するアドバイスなど、コミュニケーションが活発に展開されています。雑談も多く、意見を自由闊達に言い合ったりしています。 ■ポジションの魅力 決済を軸に様々な業種業態の加盟店やアライアンス先との提携など、マーケット超えた営業推進に携わることができます。 ■期待役割 決済代行会社に関する知識習得後、自組織内における担当業務範囲の推進を担っていただきます。 3年後には社内外問わずコミュニケーションのフロントラインとして、自組織の戦略実行を補佐いただく立場を目指していただきます。 ■キャリアパス 入社後3か月で決済代行会社に関する基礎知識・業界理解をし、その後は自組織の戦略に則り、担当する業務範囲の推進を行っていただきます。1年後には、若手後輩社員のリーダとして活躍いただいたのち、組織の戦略実行を補佐いただく立場として、社内外との調整役などコミュニケーションのフロントラインとして活躍していただきます。 ■事業展開: 2024年よりブラックストーン社との資本提携を行い、外部アライアンス先との連携強化やジョイントベンチャー(JV)設立などの投資も拡大中。
コンテック株式会社
大阪府大阪市浪速区日本橋
恵美須町駅
400万円~549万円
自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◎法人への車載品出張取り付けに特化!全国へと展開中で売上規模倍増計画有! ◎年収120日、残業時間20H程度、出張は月に1回程度です。 ■職務内容: ・車載品(カーナビ、ETC、ドライブレコーダー)などの取付業務をお任せ致します。 ・当社所有の営業車(軽自動車から1BOX車あり)にてお客様先に向かいます。 ・お任せするのは取付作業のみです。 《顧客について》 ・訪問先は法人(メーカー、オートリース会社、レンタカー会社、複数台の社用車を保有する法人)のみです。 ・お客様の8〜9割が既に取引のあるリピーター様のため、関係構築もしやすいです。 《仕事の流れ》 ・お客様からの取り付け依頼をもとに訪問スケジュールを計画的に立案し訪問日程を調整していきます。 ・顧客先に伺い、取りつけを行います。 《出張について》 月1回ほど、名古屋や東京への出張がございます。 エリアまでは新幹線で移動いただきます。 ■組織構成: 大阪本社/取付:2名(40代)、事務アシスタント:2名(20代、30代) ■入社後の流れ: ・まずは、先輩の現場に同行することから始めます。 ・入社後1か月程度は先輩の隣で仕事を進めていただきます。 ■やりがい: ・この仕事の一番のやりがいは、会社からはもちろんお客様からも評価をいただくことです。 ・技術面、対応などを直接評価してもらい、リピートや紹介をいただくケースも多数です。 ■特徴・魅力: 依頼は各方面からあり、全国展開中。10年後には現在の売上規模の倍増を計画中です。 車載用品の取り付けに専念できます。 ■キャリアパス: 拠点長への昇進・昇格有。希望により独立も可能です。
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
500万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, パッケージ導入・システム導入 運用・監視・保守
【平均残業12h/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・退職金制度・ホワイト500】 ■業務内容 病院へのシステム導入に伴う、SEの全般業務を担当していただきます。 面談時の適正を拝見し、下記のお仕事をお任せします。 ■具体的な職務内容 ・ワーキンググループ開催 ・サーバ構築 ・スケジュール管理、導入計画作成、進捗管理、課題管理、改善提案 ・顧客調整、ベンダー調整 ・各種設計書作成、各種報告及びドキュメント作成 ■クライアント業種 医療IT系のお客様です。 ■PJ人数 自社チーム編成で、約2名〜5名です。 ■教育・研修体制 キャリア採用トレーニング、昇格者トレーニング、マネジメントトレーニング、選抜式育成トレーニング等、研修の種類は多岐に渡り、単なるIT技術者ではなく、変幻自在の未来を切り開ける人材育成に注力しています。 技術研修についても、サーバー系、ネットワーク系、ミドルウェア系、コールセンター系、ベンダーや国家資格等、多岐に渡る資格取得のサポート体制を用意し、DX人材のキャリア形成を推進しています。 ■キャリアパス 導入・保守SEとして経験を積んでいただいた後、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーへの道もご用意しております。 ■企業魅力 プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2023年は過去最高売り上げ・営業利益更新中です。 1969年の設立以来、IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1,000社以上と取引をしており、コンサルからITインフラ、ソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド、サイバーセキュリティまでワンストップで提供しています。 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社で取り組んでいます。 厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 変更の範囲:会社の定める業務
FPTコンサルティングジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~899万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜コンサル未経験からコンサルタントへ挑戦可能!業界問わず経験が積める〜 ●設立5年で700名体制に成長。毎年右肩上がりの成長率 ●エンジニア経験や業界経験を活かし、コンサルタントへ挑戦可能 ●業界や業種を限定しない組織で幅広い経験が積める ■業務内容 ・経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っております。 ・ハンズオン型の業務支援コンサルティングの為、お客様である企業の内部にメンバーの一員として入らせていただき、お客様と一緒に問題解決に取り組みます ・向き合う課題は、情報システムの構築、業務効率化、事業戦略の策定など多岐に渡り、その内容はITに限りません ・年単位の長期間でサポートし続け、お客様と一緒に歩んでいきながら多くの課題を解決していきます ■部門の特徴 ・基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。 ・若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジションにて業務を行うことも可能 ・業界やソリューションセグメントのカテゴリー分けしない組織の為、幅広い経験が積めます ・FPTが支援する既存顧客(国内・海外の大手企業)や新規顧客に対する様々な支援プロジェクトに参画し、クライアントファーストのコンサルティング業務に従事していただきます ・全てのコンサルタントが、様々なテーマ(戦略、ビジネス、IT)に挑戦できる環境を提供。 ・業界や業種を限定せず、多様なクライアントに対して最適な支援を行い、さらに自身のキャリアの幅を広げることができる ■主なクライアント ・国内・海外の金融業、製造業、流通業、通信・ハイテク業、エンターテイメント業など大手企業が中心となります。 ■弊社について 設立からわずか6年で従業員約700名、直近3年間で売上300%増という目覚ましい成長を遂げ、日本のコンサルティング市場で独自のポジションを確立しています。 ・退職金制度あり ・年間休日日数:125日 ・有給休暇(10日~20日、消化率8割以上) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社石鍋
東京都葛飾区東四つ木
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【機械器具・ポンプ・電気製品など数多くの製品を扱う総合商社◎/1000社を超えるメーカーとの取引しお客様に適した製品を提供しています◎/社用車貸与・直行直帰可◎】 ■業務内容:当社にてルートセールス及び新規営業(ホームページや電話での問い合わせ、メーカーからの紹介から始まる新規営業)をお任せいたします。 ■業務の特徴: ・担当エリア:東京都23区内、埼玉県、東は松戸・流山までです。泊りがけでの出張はほぼ無く、直行直帰も可能です。 ・新規・既存顧客の割合:リピーターの営業が中心です。新規開拓はほぼなく、あっても紹介のみで飛び込み営業などはございません。顧客先は工場などです。 ・商材:商材は弊社で取り扱う全ての製品が対象です。会社全体の売り上げ割合としてはFA・伝導機器の割合が高いです。また、省エネや脱炭素に関わる製品など今後の需要も見込まれています。 ・移動手段:社用車の利用が可能です。通勤時の使用も可能となります。 ■ご入社後について:入社後まずは営業補佐として先輩に同行し、仕事の流れを学びます。徐々に一人で対応できるように実戦経験を積んでいきます。 ■組織構成:各営業所5〜7名程で構成されています。東京本社の営業職は現在、男性3名(40代1名・50代1名・70代1名)が所属しています。内勤業務は20代2名、30代1名、40代1名が対応しています。 ■働き方について:年休120日、月平均約5〜20時間で仕事もプライベートも大切にできる環境です◎ ■当社の特徴: ・アップデートし続ける知識と技術:数多くの製品の中から、お客さまに最適な提案をするためには、膨大な製品知識が必要となります。当社は定期的に会議や講習を実施することで、業界の新しい知識を取り入れ、常に一歩先の情報を伝達します。 ・「顔が見える」提案型営業:当社はお客さまの元へ足を運ぶ、「Face to Face」の営業を大切にします。実際に現場を見ることは、細かな質問やメンテナンスへの対応を可能とするだけでなく、より適切な製品提案の手掛かりにもなります。お客さまの状況をよく把握し、積極的に製品のご提案しています ・あらゆる要望に応える対応力:関東に4つの拠点を構え、社内のスムーズな連携のもと迅速な対応を心掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CyberACE(サイバーエージェントグループ)
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(20階)
400万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇業界大手サイバーグループ/未経験から広告業界の知識・スキルが身につく/多彩なキャリアパス展開/充実の研修体制/転勤なし/土日祝休◇◆ 福岡支社立ち上げに伴い、立ち上げメンバーの募集を行います。 組織立ち上げに興味のある方、WEBマーケティングを身につけたい方のご応募お待ちしております。 ■業務概要 お客様のプロモーションにおける課題をもとに、Web広告を基軸としたマーケティング戦略の企画・提案〜運用ディレクション、振返りまでを一気通貫して行います。 ■業務詳細 ◎クライアントのプロモーションにおける課題のヒアリング ◎Web広告をメインとしたデジタルマーケティング戦略の企画、立案、提案 ◎広告配信までのディレクション ◎配信結果を踏まえた振り返り、施策の提案 ◎サイバーエージェント広告事業部との連携・協業 ■組織の魅力 (1)チームを大切にするカルチャー 相手を尊重し若手の台頭を心から喜ぶ、仲間を大事にする社風です。 中途入社メンバーも多い組織ですが、年齢・経歴関係なく発言し合えるフラットな関係なので先輩との距離も近く、自ら求めればいつでもフィードバックを貰えます。 (2)成長フェーズの組織であること 6年目のまだまだ成長フェーズの組織だからこそ、発展途上企業の組織づくり・カルチャーづくりに誰もが関わるチャンスがあります。 メンバーそれぞれがオーナーシップを持ち、上司からの指示を待つだけでなくチームの中で自発的に考え、行動に移すこと求められる環境です。 (3)急スピード、急角度で成長することができること トレーナー制度や独自の育成プログラムにより入社後3か月で独り立ちを目指します。 業界未経験からのスタートでも、リーダー抜擢や表彰常連となったメンバーもいます。 ■当社について: 当社は、株式会社サイバーエージェントの連結子会社であり、2018年5月に設立されたITベンチャー企業です。グループ初の『リモート営業チーム』を有しており、全国各地の企業に対応するインターネット広告代理事業を専門に行っています。オンライン上での営業活動を駆使することで、全国47都道府県地域間の情報格差をなくし、広告プラットフォームに関する様々な知見を活かしたサービスを網羅的に全国にお届けすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サタケ
茨城県水戸市元吉田町
建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★働きやすさ抜群!年休127日で土日祝休み&所定労働時間7.5hで残業月20h!休日はもちろん、仕事終わりにもスポーツ観戦や映画鑑賞等、趣味にしっかりと時間を使うことができます。 ★業界未経験歓迎!コト売りの提案営業!価格交渉になりやすい業界だからこそ、あらゆるニーズに合わせたプラスαの価値提供ができます。 ★創業70周年企業の第二創業期!残業時間の管理や新たな評価制度の導入など、社員の頑張りを適切に評価し、働きやすさも大事にする制度を用意しています。 ■業務内容 あらゆる空間づくりに貢献するインテリア総合商社である当社にて、インテリア製品のエキスパート集団の一員として、壁紙、床材、カーテン、建具といった建築資材や住宅設備などの提案営業をお任せします。 ■特徴 ・各メーカーから仕入れた建築資材や住宅設備等を、設計事務所や工務店、工事会社等へ販売します。単にモノを売るだけではなく、あらゆるニーズに合わせた「プラスα」の価値提供を行う提案型営業です。 ・価格交渉になりやすい業界ですが、単なる安売りはしません。仕入先と販売先双方のニーズ、および自社の利益率も重視した上でプラスαの価値提供を行います(例,クロスや床材の色・素材についてアドバイスを行う 等)。 ・ご注文頂いた商品のお届けや、大型現場の納入の段取り等、資材搬入作業も行います(※受発注業務は事務社員が担当します)。 ■営業について 既存顧客へのルート営業のほか、担当エリア内の新規開拓も挑戦して頂きます(既存:新規=8:2程度)。一定の売上規模を誇る施工会社等、当社のターゲット基準に則った開拓先を選定し、マニュアルを元にアプローチします。 更なる事業拡大へ向け、新規顧客の開拓にも注力しており、新規受注件数も評価の対象としています。頑張りを適切に評価し報酬として還元する社風です。 ■働く環境 ・新卒で入社した社員や、他業界出身の中途入社メンバーなど、多様なバックグラウンドを持った社員が所属します。分からないことがあれば気軽に相談できる、社員同士の距離が近い環境です。 ・利益を還元→モチベーションアップ→更なる利益、といった好循環を目指しており、現段階で利益は着実に上昇中!この利益は会社が独占するのではなく、社員の給与・休日アップなどでしっかりと還元します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィックスポイント
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) プリセールス
■□日本で数少ない運用自動化専業ベンチャー企業/システム運用自動化サービスのパートナー&エンタープライズセールス/急成長市場×自動化コンサルティング□■ ■ポジション概要: 次代の運用を担う人材として自動化を前提にした運用設計・自動化を推進する人材のニーズが急速に高まっています。 それに伴い、システム運用の自動化により業務負荷を減らすプロジェクトを推進できる人材が求められています。 また、ベンチャーカルチャーだからこそ幅広い裁量を持ってご活躍けるポジションです。 ■業務内容: ・システム運用自動化についての課題ヒアリング ・パートナーやエンタープライズへのシステム運用自動化ソリューション提案 ・自社プロダクト導入およびシステム開発のためのコンサルティング ・顧客、競合、市場情報の社内フィードバック ■配属先について: ・セールス&マーケティング部(S&M部)のセールスチーム ・S&M部は7名の組織です ・お客様は通信会社やSIer、エンタープライズ企業の情報システム部門が中心です ■当社について: 私たちのミッションは「ムダをなくし、世界を変える」です。 大手が自動化ソフトウエア開発を行う中、唯一自動化専業のテクノロジーベンチャーとして独自のポジションを占めています。 エンタープライズ企業を中心に100社以上の取引実績があり、2021年、2023年にNTTコミュニケーションズ社をはじめとする複数社と資本業務提携契約の締結も完了し、上場に向けて更なる成長フェーズに入っていきます。会社の成長にダイレクトに携わりながら自らも成長していける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
マナ・デザインワークス株式会社
大阪府吹田市広芝町
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■職務内容:【設計対象】シーメンス社製の産業用電気機器 ※受注金額も6万円〜2億円強、納期は1日〜半年のものまである事に加え、一つ一つの製品をオーダーメイドで設計ができるため、大きな仕事をしたい方にも満足いただけます。 【設計フェーズ】案件受注→構想設計・詳細設計→納入・試運転 ※海外出張…エンドユーザーが海外という事もあり、納入・導入の際に大手機械メーカーの担当者と共に海外出張が発生します(年に2〜3回/場合によっては数か月単位もあり)。ただし、現地では通訳もあるのでご安心ください。最近は電気自動車のバッテリーの工場の需要が高まっている関係で、北欧への出張が1番多いです。 (海外出張については家庭の事情なども最低限考慮させていただきます。)その他国内出張は、1週間程度のものが年3〜4回程あります。 ■組織体制: 部署には14名の社員と外注社員が16名在籍しています。そのうち外国籍のメンバーは4名です。(平均年齢は30代後半) ◎非常にフランクな社風で、自由闊達な雰囲気です。服装も商談がある際を除けば、ビジネスカジュアルです。 ■ビジネスモデル:シーメンス社は、世界190カ国以上に事業を展開、産業用電気機器で世界No.1の実績を誇っており、日本法人設立も130年と最も歴史の長い外資系企業です。同社は、そのシーメンス社のソリューションパートナーであり、シーメンス社製の産業用電気機器を納入する大手機械メーカーを顧客としています。海外展開する外資系企業がエンドユーザーの場合、ユーザーよりシーメンス社製指定でオーダーを受ける事があり、その際の制御設計をシーメンスジャパン社のソリューションパートナーである同社へ依頼頂いています。 ■特徴・魅力:社員の意思を尊重し、ビジネスチャンスを拾っていく会社です。海外で働きたい社員のために海外の事業所計画を立てたり、起業したい社員のためにバックアップしたり、そこに投資するための余裕を持った経営をしています。また、仕事柄リフレッシュも必要なため、環境作りにもこだわり宮崎県日向市の海沿いにサロンオフィスを開設しました。仕事に集中したい時や息抜きなど、いつもで利用可能です(出張手当も付きます)。今までのスキルや経験を活かし、自由に働きたい方にぴったりな職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
Mother’s Industry株式会社
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
専門店(アパレル・アクセサリー), 購買・調達・バイヤー・MD マーチャンダイザー
<急拡大中のアパレルブランド「mizuiro ind」など/雑誌にも多数取り上げられ、セレクトショップでも取扱いされるなど急成長中のアパレルブランド/賞与年2回/正社員/転勤なし/成長中ブランドの中核人材/年間休日125日/大阪四ツ橋駅徒歩3分/福利厚生充実> ■業務内容: 雑誌にも多数掲載のアパレルブランド「mizuiro ind」等を保有し、全国店舗展開を進め、急成長中である当社にて、ディストリビューター業務 (店舗投入の配分決定、予実管理、在庫管理他)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ブランド名…mizuiroind、MidiUmi、MIDIUMISOLID ・中心プライス…レディースアイテム¥15,000〜25,000 ・担当分野…衣料、ファッショングッズ等 ■採用背景: 今後も数店舗出店の計画中と 拡大期の当社において、ディストリビューターは非常に重要なポジション です。成長中のブランドにて中核人材としての活躍を期待しています。 ■ブランドコンセプト: 「mizuiro ind」飾らない人(Simple)、自分らしく服を楽しむ人(Ageing)、こだわりのある人(Personal)に向けて、シンプルでJapanese Tradをカジュアル提案するブランドです。 ■配属先: 大阪本社(所属:RETAIL1)ディストリビューター3名(40歳代) ■当社について: 2003年設立。婦人服・紳士服及び服飾雑貨等の企画・仕入れ及び販売事業を展開。 ファッションアイテムだけではなく雑貨の取り扱いも行う等、積極的に新しいことに取り組んでいます。「ファッションで人を笑顔にしたい」という思いからスタートしたオリジナルブランドは、 シンプルでコーディネイトしやすいデザインを基本に作り上げています。レディースブランドの「mizuiro ind」を始め、 「MidiUmi」や「M.&VeL」、メンズ・レディースブランド「MIDIUMISOLID」等を展開。海外のセレクトショップで高評価を得ています。 ■自社ショップ: MARcourt (マーコート)、mizuiroind (ミズイロ インド)、MARcourtDESIGENEYE(マーコートデザインアイ) 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人恩賜財団済生会大阪府済生会泉尾病院
大阪府大阪市大正区北村
病院・大学病院・クリニック, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
今までの経験を活かして活躍していただきます。 ■職務内容: 病院内での情報システム管理全般を担当します。 ・電子カルテの運用、管理、操作説明 ・院内情報システムの開発、運用 ・PC機器のトラブル対応とサポート ■就業環境: (1)クラブ活動、レクレーション…テニス、ソフトボール、フットサルなどのクラブ活動があります。その他、院内バレーボール大会、一流ホテルでのクリスマスパーティーなどを開催しています。 (2)メンタルケア…専任の臨床心理士がメンタル面のケアを行っています。仕事や人間関係に限らず、様々な悩み(家族のこと、友人のこと、将来の不安など)を相談できます。週1回ですが、看護師の悩みを広く受け入れてくれる場所が開かれています。 (3)保育施設…8:00〜18:00の間、病院職員の子供を対象とした保育所を設置しています。病児保育は、小児科病棟でやっているため、安心して勤務に就くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ディクス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【働きやすい空間づくりで風通しの良さ◎/キャリアパス相談可】 ■業務内容: <首都圏ニアショア、及び地場プロジェクト> 主にWEB開発を中心としたPL職としてご活躍いただきます。 生成AI(新規プロジェクト立上)、salesforce(CRM)、地場プロダクトサービスに従事していただきます。 主に営業管理システム、顧客管理システムを従事していただきます。 ■当社について: <常に「選ばれ続ける企業」であることを理念に成長を続けている総合ITサービス会社です。> ・お客様と1度きりではなく、長く深いお付き合いをすることを会社として大切にしています。 2019年10月にホールディングス体制がスタート。 ディクスグループとしての上場も視野に入れながら経営効率の向上、意思決定のスピードアップ、そしてさらなる企業価値の向上を目指しています。 ・今回募集するインフラ領域は、会社全体の売上規模に占める割合が大きく120%以上成長で売り上げを伸ばしている事業部です!今後の当社の成長を左右する重要なビジネスで、いわゆる当社のメイン事業です。 ・設計構築〜運用保守まで扱うフェーズも幅広いため、エンジニアとしてレベルアップのチャンス! ・定期的にマネージャーとの面談の機会や社内イベント(自由参加型)があり、風通しのよい組織です。実力次第で若手・ベテラン関係なくリーダーとしてチャレンジする機会も多く、積極的にキャリアを形成したい方大歓迎です。 安定した環境で、これまでの経験を活かしながらさらにスキルを磨いてください。
不二精機株式会社
三重県鈴鹿市御薗町
350万円~499万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜第二新卒歓迎/実務未経験歓迎/年休121日/残業15h程度/東証スタンダード上場企業で安定性◎〜 ■業務内容: 2023年10月に稼働を開始した鈴鹿新工場での機械設計(自動車部品)業務をお任せ致します。 CADに振れたことがある方であれば、実務未経験の方でも、ご入社後の教育や、まずは先輩社員の補助業務から始めていただく等で、設計者としてのスキルを磨いていただくことが可能ですので、ご安心してご応募下さい! ■業務詳細: ・お客様から依頼を頂いた案件に対する自動車部品の設計業務(CADを使用)をお任せいたします。 ・設計対象物:インサート成形品(金属とプラスチックで構成される自動車部品/自動車のシフトレバー等に使用されております)等 ※将来的には、自動車部品の開発段階から、お客様と協業し、携わっていただくことが可能です! ※ご自身のスキルや習熟度によっては、生産ラインの設計業務もお任せする場合がございます。 ■ご入社後について: ご入社後は、既存設計担当者より、業務の基礎から丁寧に指導を頂き、まずは先輩社員の補助業務からスタート。その後は徐々に簡単な案件から業務をお任せしていきますので、実務未経験の方でもご安心いただく事が可能です。 ■組織構成: 当部署は4名で構成されており、60代1名、50代1名、30代2名(4名中3名が中途入社)となっており、分からない点などもお気軽に質問できる環境となっております。 ■同社について 昨今の自動車EV化に伴い、従来の部品をリニューアルする動きが加速しております。長年培ってきた、高い射出成型技術力を大手自動車メーカーや元請けメーカー様にご評価いただき、当社への引き合いも多くなっており、射出成型事業においては、順調に売り上げも増加しており、今後もさらなる成長を見込んでおります。 ■自慢の社風 仕事にやりがいを感じ、プライベート・休日は思いっきり楽しみ充電する! 世界を舞台に最高レベルの技術力、マネージメント力を駆使して活躍する! 「不二精機グループ」は、そんな”夢”を”現実”に変えることができる会社です。組織の歯車ではなく、自分の会社という意識を持って、レベルの高いものづくりに積極的にチャレンジする事が可能です。
日本瓦斯株式会社(ニチガス)
神奈川県
石油・資源, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【テレビCMや広告でおなじみのニチガス/実力次第でさらに収入アップ・キャリアアップが叶う!/賞与実績4.5カ月分/社宅完備/残業20h/年休120日以上】 ■業務内容: 【新規顧客獲得やガス機器の販売・メンテナンス・修理対応】生活インフラを支える業務です!ご契約いただいているお客様のガスに関するお困り事への対応や、他社のガスをご利用中の方へ新規獲得の提案営業をお任せします。 ■業務詳細: 他社利用中のお客様に当社のガス+電力や太陽光発電・蓄電池などをご提案。お客様へのエネルギーのコストカットを中心とした提案も可能です。お客様との会話を楽しみながら、「ガス料金を下げたい」などのニーズをヒアリング頂きます。また当社はセットで電力、飲用水、光回線、保険なども取り扱っているため、ガス機器販売だけでなく、キッチンやお風呂のリフォームなど、幅広いニーズに対応可能! ※訪問件数は1日平均10件。 ■魅力: ◇昇給・昇格スピードが速い! 年齢や年次に関係なくステップアップできる明確な評価制度がある当社。実際、入社1年半や3年で役職に就いて活躍している20代メンバーも複数名います!安定の固定給に加え、実力次第でさらに収入アップ・キャリアアップを目指せる環境です。※30代で1000万プレイヤー目指せます! ◇提案力&価格競争力! きめ細かな対応や商材の多さ、そして圧倒的な価格競争力が強みです。業界最先端の取り組みにより、LPガスは全国平均より約20%安い価格を実現。 ■教育制度: ・入社ガイダンス後、現場の先輩に同行していただき徐々に仕事に慣れていただきます。飲食店スタッフや、タクシー運転手、公務員など、営業未経験でも安心してご活躍いただけます! ・専門知識や、営業に必要な専門資格取得は、入社後に全面的にサポートします。対象資格を取得すると、資格手当が支給されます。 ■就業環境: ・年休120日以上 ・残業20h※20時シャットダウン ・休暇充実(誕生日休暇・リフレッシュ休暇など) ■当社について 関東・山梨・静岡の約170万世帯にガスを供給。皆さんの生活に欠かせない「ガス」をより安価に、そして何より安全に安定的にお客様に供給することを第一として、グループ会社を合わせた約100カ所の事業所から皆さんの生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイレックスコーポレーション
兵庫県宝塚市栄町
宝塚駅
450万円~799万円
自動車部品 医療機器メーカー, 申請(医療機器) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【スタンダード上場/カテーテルだけなく人工心臓や人工血管等ニーズにこたえるメーカー/品質マネジメントシステムの運用までチャレンジいただけます/大手メーカーと直接取引多数】 ■業務内容: 主にクラスⅣ高度管理医療機器(カテーテル/ガイドワイヤ/人工血管等)における (1)QMS省令/ISO13485に基づく品質管理システムの構築/運用管理 (2)関係法令や規格の確認/判断 (3)行政、顧客、認証機関からの監査の対応 などの業務を行っていただきます。 ■本ポジションのミッション・強み 当社は自動車部品(コントロールケーブル)の技術を活かし、医療技術に転換させております。 例えばガイドワイヤやカテーテル、内視鏡の機能部品や内臓・脳血管と言った非常に微細でデリケートな場所の治療に用いられる医療器具の開発・生産を行ない、信頼を得ています 当社の製品の販売のみならずOEM生産も行っており、他社製品へ部品の提供を行ったりと医療機器大手メーカーとも直接取引がございます 多数のお問い合わせをいただいており、より細く高性能で付加価値をつけることがミッションとなります。 需要の拡大と、厳密な品質管理に伴う組織強化が今回のミッションとなります ■組織構成: 品質管理は3名の社員が担当しています。 全社的に新卒・中途半々程度の比率で馴染みやすい環境です ■働く環境: 残業は月15時間程度、年間休日121日、完全週休2日制(土日休み)育休復帰率100%、時短制度有り ■ポイント:評価制度の改革 直近制度改革を推し進めており、若手の方にも活躍の場を与え、報酬もスキルにより支給するよう進めております。 安定的に働きながら、自分のスキルも磨け、更に報酬も実力に見合った体制になりつつあります。 ■同社の医療機器の強み ・自動車を動かすために欠かせない「コントロールケーブル」の開発・製造に、半世紀以上にわたり取組んできた国内トップクラスのグローバル企業です。樹脂や金属等の素材知識・加工ノウハウを基に、内視鏡の機能部品や内臓・脳血管の治療に用いられる医療器具の開発・生産を行なっております ・顧客のニーズ、ドクターの要望に細やかにこたえられる点、カテーテルだけではなく内視鏡や人工血管、人工心臓など周辺の機器の要望にも応えられる点が他社にない強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
◎キヤノングループで経営基盤安定 ◎所定労働7時間30分/月平均残業20時間/年間休日125日 ◎育児支援制度、短時間勤務、介護休業など/柔軟な働き方が可能 ■業務内容: (1)小規模案件(2〜3人体制)のプロジェクトリーダーとなり、プロジェクト管理を担う (2)設計、実装、テストを担当し、成果物を高品質で仕上げる (3)チームメンバ(派遣社員含む)への作業指示、進捗管理、教育を担当する ■ポジションの魅力 ・キヤノンの製品開発やその周辺(AI、IoT等)システムの開発に関われます。 ・ソフトウェア開発のスペシャリストとしてのキャリア形成を目指せます。 ・仕事内容をキャッチアップしていただいた後は、リーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ※募集部門:製造・流通ソリューション事業部門 エンベデッドシステム事業部 エンベデッドシステム第二開発本部 第二開発部 ■専門職ポジション/目標管理: 目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり) ■ビジョン: ITは日本の社会インフラとして急速に浸透し、新しい技術が次々と出現しています。それに伴い、顧客のITの活用は、より幅広いものに変化してきました。また、顧客の活動範囲も国内から海外へとよりグローバルなものになってきています。当社は顧客にとって最適なソリューションを提供できるプロフェッショナル集団として、グローバルな視野で顧客との対話を重ね、ともに成長していく企業を目指します。キヤノンマーケティングジャパングループが掲げる「顧客主語」のもと、最先端の技術と高品質なサービスで真の価値を創造していく、情報サービス産業でのリーディング企業グループを目指します。 ■キヤノングループとしての魅力: 社内横断のサポート部門があるため、プロジェクト管理がしっかりしており、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ厳しいところもありますが、「ビジネスになる」PM力を磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
■職務概要: Hondaグローバル四輪事業におけるデジタルマーケティング(企画・推進・実装まで一連の業務)をお任せいたします。 ■職務詳細: 四輪新車領域における、グローバル展開に向けて以下の業務を担当頂きます。 ・デジタルマーケティング企画立案・実行推進 (デジタルマーケティング全体設計、KPI設定、AI活用、VR体験企画、WEB設計、イベント企画) ・各現地法人へ上記企画した施策の導入・実装 ※現場のある各地域本部や現地法人の駐在員やローカルスタッフと闊達なコミュニケーションを図りながら、専門性を持って企画導入、トライアル実施、本番実装を手掛け、ビジネスアウトプットの創出に貢献していただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【ご担当地域例】 北米・日本・アジア・欧州等 ■魅力・やりがい: ・進化が著しいデジタルマーケティングを駆使しながら、Hondaが大事にするお客様との接点づくりを企画・立案できる非常にやりがいの大きな仕事です。 ・当ポジションは少数精鋭の組織であるため、1人に与えられる裁量権が大きく、自らのアイデアを活かしてチャレンジできる環境です。今までのご経験を武器に、プロジェクトを牽引していただくことを期待しています。 その後は、ご本人の意向や特性を踏まえて、導入市場の立ち上げやオペレーション導入実行を海外含む現場でのリーディングや四輪事業領域の営業/商品企画などでも幅広く活躍の可能性を広げることができます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜電気知見でOK◎新たな価値を提供!「路面を滑るように走る」走行性能/エキスパートとしての活躍が叶う/未だ世の中に無い新技術の開発に関与〜 ■業務概要: 次世代の車両を支える電子制御サスペンションの開発を担当します。 5〜10年先を見据えた技術開発と、1〜3年後の車両開発プロジェクトへの適用を行います。 新技術の創造に挑戦し、工程・コスト・品質管理も担当します。 ■職務詳細: ・次世代電子制御サスペンションの先行開発 ・システム、アクチュエータ、コンポーネントの設計・実験・解析 ・制御アルゴリズム、ECUハード/ソフト開発 ・技術の製品化と関連管理業務 ■職務の魅力: この職務を通じて、幅広い技術とグローバルなプロジェクト遂行能力を身に着けることができます。 メカトロシステム開発におけるリーダーエンジニアとして成長し、シャシー制御分野のエキスパートを目指せます。 ■目指せるキャリア: 将来的には、関連システムを俯瞰したシャシー制御分野のエキスパートとして活躍できます。 プロジェクトリーダーとしてのキャリアパスも用意されており、グローバルな環境での成長が期待されます。 ■組織体制: 約20名の多国籍チームに所属し、シャシー開発、電子電装開発、性能・信頼性・サイバーセキュリティ開発チームなどと共同で開発を行います。 多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力し、革新的な技術を追求します。 ■日産自動車: 「人々の生活を豊かにする」をビジョンに掲げ、革新と持続可能性を追求しています。 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ