288839 件
ベニックソリューション株式会社
兵庫県明石市川崎町
-
450万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
ITシステムの導入・開発・保守・運用までトータルサービスを提供している当社のクラウドエンジニアとして、川崎重工グループに対する下記業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・Azure、AWSを中心としたクラウドサーバの企画、設計、構築、検証、運用保守 ・SLAに応じたサービスポリシーの決定とクラウドサーバ構築 ・必要となるサービス、サービスポリシー、セキュリティ、性能などの洗い出し ・川崎重工グループの利用者(顧客)との打合せなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: クラウドサービス設計グループ ■魅力・やりがい: 川崎重工グループには35,000名以上が所属しており、そのスケールの大きなITインフラ構築に携わることができます。クラウドに関しては社内において新規取り組みとなるため、現メンバーと共にクラウド技術を極め、事業拡大を担っていただきます。 ※キャリアパス…実務経験5年程度でPM→複数のプロジェクト担当→グループ長 ■抜群の福利厚生/就労環境: 基本的に親会社の川崎重工業株式会社と同様の福利厚生制度を敷いており、年間休日127日、月間平均残業時間は16時間(全社)と就労環境にも恵まれています。 ■当社のミッション: 一番のミッションは川崎重工グループ企業のシステム強化や安定化を図ることです。シェアは9割と安定した基盤が確立されています。川崎重工グループ企業に向けた内販と一般顧客に向けた外販を行っており、売上構成は内販が7割から8割を占めています。 ■当社の特徴: 航空宇宙からオートバイなどの一般消費者向け製品まで、多岐にわたる製品を個別生産や連続生産など多様な方式で生産する川崎重工業株式会社のIT化に参画しています。この中で培われ、実務の中で磨き抜かれたソリューション、ノウハウを、インターネット・コマース時代への大きな流れに沿ったグローバルスタンダード(SAP、R/3、Tivoliなど)を主軸にし、ビジネス、ネットワーク、アウトソーシング分野へ、ハードウェアを含めてソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナガワ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
住宅設備・建材 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【土日祝休み/残業月30H/資格手当あり/週2ノー残業デー(火・木)/住宅手当・家族手当有/東証プライム上場/景気に左右されることのない「プレハブ」「ユニットハウス」で業界シェアトップクラス】 ▼職務詳細: 店舗、オフィス、工場などの軽量鉄骨建築の施工管理をお任せします。 ・施主との打ち合わせ:イメージや予算、思いなどを共有します。 ・施工管理:設置予定地を確認から建築確認申請、基礎工事、設置、内装工事、外構工事、設備工事までの全ての工程管理を行います。 ・積算業務:設計の方と相談しながら、資材、機材、設備、工法のデータを集めて、施工にかかる料金を計算していただきます。 ※一人が3〜4案件を担当して上記の業務を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼業務のやりがい: 自社で営業から施工管理までを一貫して行っているため、施工管理に関するノウハウは蓄積されています。そのノウハウを活用することで、短期間で技術力を向上させることが可能です。 ▼働き方: 夜勤なし、土日祝休み、残業平均30時間、東証プライム上場企業だからこその働き方の取り組みがございます。 ▼資格取得支援制度 78資格で資格取得支援制度が設けられており、月額給与アップ(建築施工管理技士1級:7,000円、2級:3,000円)のほか、新規取得時は受験料と登録料を会社負担、報奨金(建築施工管理技士1級:15,000円、2級:7,000円)もございます。資格取得によるキャリアアップを目指す方にも最適です◎ ▼入社後のキャリア: 入社してから実際に現場や製造工場に行って2週間程の研修を行います。最初は先輩社員と一緒にお客様の担当を行い、慣れてきたら、一人でお客様を担当してオーダーメイドのニーズに対応していくことになります。ご経験に合わせてお任せする案件の大きさが変わります。 ▼当社の特徴: 【東証プライム市場上場◆ユニットハウス&軽量鉄骨建築のリーディングカンパニー◇61万棟の施工実績あり】 当社は1966年に設立され、景気に左右されない業界である「ユニットハウス&軽量鉄骨建築」のリーディングカンパニーとして、61万棟の施工実績を誇っています。「オーダーメイド」として自社で行うことができるのが特徴で、お客様からの引き合いも多く、安定した企業です。 変更の範囲:本文参照
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
●キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社 ●グループ全体の物流・生産を担っている開発チーム ●リモート可・フレックスで働きやすさ◎ ■仕事内容: グループ全体の物流・生産を担っている開発チームのリーダーをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ◎開発業務(開発規模:10,000千万以上) 生産系市システムの開発のプロジェクトを担当 1、PM・・・プロジェクトの計画の立案・プロジェクト管理 2、プロジェクト実行メンバー・・・開発プロジェクトの各工程を実行する(詳細設計・実装・単体テストを除く) ◎運用業務 生産系システムのシステム運用を実行するとともに、プロジェクトリーダーとして、メンバーマネジメント(ベンダー含め)をリードする ※システム運用とは 「サービスレベル管理」「インシデント管理」「変更管理」「リリース管理」等 また、システム運用過程における既存システムの改善提案・コンサルを各事業会社の担当者に向けて実行する ◎その他:現リーダーと共に次世代に向けた育成計画を検討・推進する ■当社について: 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。 社内のDX化が進むにつれ、グループ全体からの当社への期待値が高まっている状況下のため、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるよう人事制度の改定を実施しております。 変更の範囲:本文参照
フォルシア株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ANAやJTB等の旅行・観光業大手企業の検索サイトを10年以上開発】 ■業務概要: 当社が提供する旅行サイトの商品検索アプリ「webコネクト」の開発業務におけるサーバサイドの担当として、サブシステムごとに重視する要件に応じた新しい技術スタック導入、テーブル設計やライフサイクルを工夫することでプロダクトの技術的強みを研ぎ澄まし、クライアント企業やその先の一般旅行者に貢献する役割を担っていただきます。 将来的には、フルスタックエンジニアとしてサーバーサイドからフロントエンドまでの全工程を担当できるエンジニアとなって頂くことを期待しております。 ■業務詳細 ・新機能開発または新規アプリケーション開発の業務 ・アプリケーションの設計・実装、デプロイ、単体テスト・結合テストの作成、CI/CDの構築 ・ユーザ企業からの調査、問い合わせ対応 ・新機能の見積もり(価格設定) ■本ポジションの魅力 ・モダンな技術スタックでバリバリ開発できる環境: 「webコネクト」は2020年頃から開発を開始し、TypeScript、React、Next.js、Prisma、Amazon EKSなどの新しい技術を採用しており、開発力を高められる環境が整っています。 新規アプリケーションの開発も非常に盛んで、技術選定に携わる機会も豊富なため、早期から重要な役割をお任せします。 ・チームワークの醸成: 朝会・夕会、コードレビュー会、設計検討会などを設けています。シニアエンジニアが若手エンジニアの進捗相談や技術的指導を行い、チーム一体となってプロジェクトに取り組みます。 ・技術を高める文化と制度: 大規模で複雑なデータを軽量化し、負荷軽減と高速処理を実現した高速検索の独自技術「Spook」を用いた、新たな技術的な強みの構築に取り組んでいます。 https://zenn.dev/forcia_tech/articles/202304_db_rapid_search_strategy ■組織構成 各チーム、リーダー含め4〜5名(20〜30代中心) 20代でリーダーを任せられた社員もおり、早期のキャリアアップが可能です。 ■働き方 週2日在宅勤務が可能、年間休日123日(土日祝休み) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・アーキテクト
400万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), その他サービスエンジニア 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎!プライム上場のオープンハウスグループ/ITの導入で働きやすさも追及/土日休み・出張なしで働き方◎/インセンティブ有】 ■業務概要: 会社の根幹となる5〜20億のプロジェクトチームの一員として、様々なサポートからお任せします。工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 オープンハウスグループの賃貸・分譲マンションをはじめ、グループ以外のデベロッパー様のマンション・総合建築のサポートを担当します。 <今回お任せする業務> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※事務・携帯販売・公務員の方など未経験の方も活躍しています!工事は職人さんが行います。 ■業務詳細: ○建物の写真撮影○工事に必要な資料作成や書類整理○スケジュールや工事の進み具合の確認○職人さんのシフト管理○コスト管理○品質確認、安全確認他 ※工事は職人さんが行います。 ※5〜20億の案件規模が中心。年1〜2棟を2・3人で担当します ■教育体制: ご入社後、まずは座学を中心に、住宅・建築・不動産の基礎知識を身に着けていただきます。現場配属後は、先輩の同行やOJTを通して実務を学びます。未経験からの中途入社者も多く活躍しています。 ■就業環境: 【基本土日休み】週休二日制を担保し、土日出勤は月1~2日程度です。土日出勤が発生した場合でも振替休日の取得を徹底しています。 【出張なし】当社の物件は、23区と横浜が主流であるため、地方への出張はございません。そのため首都圏で腰を据えて働くことができます。 【残業】残業時間については一定発生しますが、19時〜20時にはほとんどの社員が退社しています。グループ全体でDX化も促進しており、業界内でも高い水準で現場の業務効率化を推進し、残業時間削減を実現しています。 【柔軟な働き方】前日までの労務申請及び承認で、翌日の勤務開始時刻を「7時・8時・10時」のいずれかから選択できる制度です。開始時刻に合わせて終了時刻を変動させることで、効率的な働き方を目指します。 https://oha.openhouse-group.com/workstyle-system/ 変更の範囲:本文参照
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■仕事内容 保守運用担当者として川崎重工業、川崎重工業グループ会社に対する下記業務をご担当いただきます。 〜具体的には〜 ・ユーザーからの問い合わせ対応 ・新規機能追加の開発、バージョンアップ、改修 ・故障、不具合対応や調査資料作成 ・業務改革のプロジェクト支援 など 〜配属先〜 ソリューション本部KHI本社システム部 人事システムグループまたは会計システムグループ ※ご経験等に応じて、上記いずれかのグループに配属となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社のミッション: 一番のミッションは川崎重工グループ企業のシステム強化や安定化を図ることです。シェアは9割と安定した基盤が確立されています。川崎重工グループ企業に向けた内販と一般顧客に向けた外販を行っており、売上構成は内販が7割から8割を占めています。 ■抜群の福利厚生/就労環境: 基本的に親会社の川崎重工業株式会社と同様の福利厚生制度を敷いており、年間休日127日、月間平均残業時間は16時間(全社)と就労環境にも恵まれています。 ■当社の特徴: 航空宇宙からオートバイなどの一般消費者向け製品まで、多岐にわたる製品を個別生産や連続生産など多様な方式で生産する川崎重工業株式会社のIT化に参画しています。この中で培われ、実務の中で磨き抜かれたソリューション、ノウハウを、インターネット・コマース時代への大きな流れに沿ったグローバルスタンダード(SAP、R/3、Tivoliなど)を主軸にし、ビジネス、ネットワーク、アウトソーシング分野へ、ハードウェアを含めてソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
ランスタッド株式会社
東京都千代田区紀尾井町
600万円~1000万円
人材派遣, デジタル(FPGA) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜2年連続「働きがいのある会社」認定/研修制度充実でスキルアップ可能な環境/ベテラン技術者の方も歓迎〜 ■業務内容: 自動車業界や医療機器、産業機械などのメーカーから、先端技術に果敢にチャレンジするベンチャーまで幅広いクライアント先へ常駐し、設計・開発・研究領域のいわゆる「電気・電子設計業務」に携わっていただきます。世界で60年以上の歴史をもつ人材サービス企業であり、日本でも日本企業・外資系企業問わず、多彩な企業のクライアントネットワークのある当社だからこそ、エンジニア自身のスキルはもちろん、希望や志向性まで考慮した職場へアサインすることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: ・LSI、ASICなどの論理回路設計 ・医療機器の回路設計 ・半導体露光装置の回路設計 ・生産設備の電気制御、工程設計 ・スマート家電の電気設計 など ■魅力ポイント: 営業担当も元エンジニアが多数。しっかりとした共通認識と技術理解のもとで、アサイン先などを決定できます。 定年は65歳。その後も当社の契約社員で70歳まで活躍する方も在籍しており「生涯エンジニア」として活躍することができます。また、育休制度や保育園の送り迎えで出退勤をずらせる制度などにより、女性も安心してキャリアを築ける環境です。 役職定年といった制度はありません。継続して評価制度に応じた収入アップを実現できます。 設立から60年以上。その歴史があればこそ、経営基盤の安定性はもちろん、現場からの細かな要望を交渉できる信頼関係もあります。 今回携わっていただく事業は、社内ベンチャーともいえる立ち上げ期。エンジニアが働きやすい職場や制度づくりをこれからも積極的に進めていきます。 「今より上流の仕事にチャレンジしたい」という方も、「管理<モノづくり」を続けたいというベテランの方も、ぜひご応募ください。 ■こんな方が活躍しています: マネジメントよりも実務でキャリアを築きたい方 新技術などの情報と動向を積極的に収集、吸収したい方 大手メーカーなどの先進的なプロダクト開発に携わりたい方 変更の範囲:本文参照
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
●キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社 ●リーダとしてメンバのマネジメント、リーディングを担当 ●リモートワーク(自宅)以外に、シェアオフィスでの勤務可◎ ■業務内容: ◎運用業務 経理系システムのシステム運用を実行するとともにリーダとしてメンバのマネジメント、リーディングを担当する。 ※システム運用とは、「サービスレベル管理」「インシデント管理」「変更管理」「リリース管理」など また、システム運用の過程で気づく、業務担当者への改善提案・コンサルなども行う。必要に応じ業務との調整作業を実施する。 ◎その他 単位組織長と共に人財育成を検討・推進する。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。 社内のDX化が進むにつれ、グループ全体からの当社への期待値が高まっている状況下のため、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるよう人事制度の改定を実施しております。
【グロース上場/ANAやJTB等の旅行・観光業大手企業の検索サイトを10年以上開発!】 ■業務概要: 当社が提供する旅行サイトの商品検索アプリ「webコネクト」の開発業務におけるサーバサイドの担当として、サブシステムごとに重視する要件に応じた新しい技術スタック導入、テーブル設計やライフサイクルを工夫することでプロダクトの技術的強みを研ぎ澄まし、クライアント企業やその先の一般旅行者に貢献する役割を担っていただきます。 ※サーバサイドの専門家としてご活躍いただくこともできますし、 フロントエンドまで業務範囲を広げて取り組んでいただくことも歓迎しています。 ■業務詳細 ・新機能開発または新規アプリケーション開発の業務 ・アプリケーションの設計・実装、デプロイ、単体テスト・結合テストの作成、CI/CDの構築 ・ユーザ企業からの調査、問い合わせ対応 ・新機能の見積もり(価格設定) ■本ポジションの魅力 ・モダンな技術スタックでバリバリ開発できる環境: 「webコネクト」は2020年頃から開発を開始し、TypeScript、React、Next.js、Prisma、Amazon EKSなどの新しい技術を採用しており、開発力を高められる環境が整っています。 新規アプリケーションの開発も非常に盛んで、技術選定に携わる機会も豊富なため、早期から重要な役割をお任せします。 ・チームワークの醸成: 朝会・夕会、コードレビュー会、設計検討会などを設けています。シニアエンジニアが若手エンジニアの進捗相談や技術的指導を行い、チーム一体となってプロジェクトに取り組みます。 ・技術を高める文化と制度: 大規模で複雑なデータを軽量化し、負荷軽減と高速処理を実現した高速検索の独自技術「Spook」を用いた、新たな技術的な強みの構築に取り組んでいます。 https://zenn.dev/forcia_tech/articles/202304_db_rapid_search_strategy ■組織構成 各チーム、リーダー含め4〜5名(20〜30代中心) 20代でリーダーを任せられた社員もおり、早期のキャリアアップが可能です。 ■働き方 週2日在宅勤務が可能、年間休日123日(土日祝休み) 変更の範囲:本文参照 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【未経験歓迎!プライム上場のオープンハウスグループ/ITの導入で働きやすさも追及/土日休み・出張なしで働き方◎/インセンティブ有】 ■業務概要: 会社の根幹となる5〜20億のプロジェクトチームの一員として、様々なサポートからお任せします。工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 オープンハウスグループの賃貸・分譲マンションをはじめ、グループ以外のデベロッパー様のマンション・総合建築のサポートを担当します。 <今回お任せする業務> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※事務・携帯販売・公務員の方など未経験の方も活躍しています!工事は職人さんが行います。 ■業務詳細: ○建物の写真撮影○工事に必要な資料作成や書類整理○スケジュールや工事の進み具合の確認○職人さんのシフト管理○コスト管理○品質確認、安全確認他 ※工事は職人さんが行います。 ※5〜20億の案件規模が中心。年1〜2棟を2・3人で担当します ■教育体制: ご入社後、まずは座学を中心に、住宅・建築・不動産の基礎知識を身に着けていただきます。現場配属後は、先輩の同行やOJTを通して実務を学びます。未経験からの中途入社者も多く活躍しています。 ■就業環境: 【基本土日休み】週休二日制を担保し、土日出勤は月1~2日程度です。土日出勤が発生した場合でも振替休日の取得を徹底しています。 【出張なし】当社の物件は、23区と横浜が主流であるため、地方への出張はございません。そのため首都圏で腰を据えて働くことができます。 【残業】残業時間については一定発生しますが、19時〜20時にはほとんどの社員が退社しています。グループ全体でDX化も促進しており、業界内でも高い水準で現場の業務効率化を推進し、残業時間削減を実現しています。 【柔軟な働き方】前日までの労務申請及び承認で、翌日の勤務開始時刻を「7時・8時・10時」のいずれかから選択できる制度です。開始時刻に合わせて終了時刻を変動させることで、効率的な働き方を目指します。 https://oha.openhouse-group.com/workstyle-system/ 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
ITシステムの導入・開発・保守・運用までトータルサービスを提供している当社のセキュリティコンサルタントとして、お客様に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。 ■具体的には: ・セキュリティインフラの構想策定、戦略支援、改善提案 ※ID管理/認証分野におけるコンサルティング業務を想定しています。 ・プロジェクトマネジメントのご経験がある方は、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト全体の管理も期待しています。 ※メイン顧客:製造業 ※人数規模:5名〜10名 ※プロジェクト期間:6ヶ月〜2年(案件によって異なる) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: デジタル基盤本部 運用管理サービス部(34名) ■魅力・やりがい: 企業資源の中でも特に重要視される「情報」を守る職種であるため、高度情報化社会において年々その需要が拡大しており、今後も飛躍成長が見込める分野です。お客様との折衝〜引き渡しまで1案件を終始一貫して担当・経験することができ、バランスの取れた能力が身につきます。川崎重工グループで培われたソリューション・ノウハウを活かし、お客様とともに企業価値の向上を目指しています。 ■抜群の福利厚生/就労環境: 基本的に親会社の川崎重工業株式会社と同様の福利厚生制度を敷いており、年間休日127日、月間平均残業時間は16時間(全社)と就労環境にも恵まれています。 ■当社のミッション: 一番のミッションは川崎重工グループ企業のシステム強化や安定化を図ることです。シェアは9割と安定した基盤が確立されています。川崎重工グループ企業に向けた内販と一般顧客に向けた外販を行っており、売上構成は内販が7割から8割を占めています。 ■当社の特徴: 航空宇宙からオートバイなどの一般消費者向け製品まで、多岐にわたる製品を個別生産や連続生産など多様な方式で生産する川崎重工業株式会社のIT化に参画しています。この中で培われ、実務の中で磨き抜かれたソリューション、ノウハウを、インターネット・コマース時代への大きな流れに沿ったグローバルスタンダード(SAP、R/3、Tivoliなど)を主軸にし、ビジネス、ネットワーク、アウトソーシング分野へ、ハードウェアを含めてソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社竹中製作所
大阪府大阪市大正区南恩加島
機械部品・金型 総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
電子機器(受託開発品・受託製造品)に対する営業活動をお願いします ※技術・生産に関することは、技術・生産部門からのサポートを受け、連携をしながらの営業活動となります。【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ※顧客の要望をしっかりと聞き取り、ニーズを発見し、それらを正確に技術部門へ伝達することが重要な役割となります 【業務内容】 既存顧客への定期訪問を通じて潜在的な受注見込みの発掘・提案や、引合いを頂いた案件に対する初期対応等の活動を行っていただきます。 受注見込みがより具体化した後は、顧客と工場(開発部門・生産部門)の橋渡しを行います また、見積提示・価格交渉・受注処理等の営業事務(アシスタント社員あり)、展示会では技術のアピールの場にしていて、そこで知り合った顧客に連絡をする新規営業があります また、既存顧客からの相談がある為、技術部門とタッグを組んで相談に乗ります。 分からない事は技術部門に相談ができます。※飛び込み営業等はありません 自社製品でなく、受注生産となり、お客様の名前を入れて売ります ETCのゲート等大きい機械の中の一部になるものも多いです 【担当】約20社/毎月約5社プロジェクトが稼働(期間:平均3〜6ヵ月) 【製品の使用例】 ETCの出入り口のゲート、料金所・電車・EV充電ステーション等 【出張】 ・エリア:静岡より西 ・頻度:月に1回程度 日帰りがほとんどで泊りがあっても1泊程度です 【組織構成】 50代1名、30代1名 アシスタント1名 【入社後の流れ】 OJT・同行営業で製品や業務を学び、将来的には営業部門を統括する立場をお任せする予定です 【ノルマについて】 受注生産の為、予想ができないので、事業部としての年度の売り上げ予算はございますが、個人ノルマはありません。評価はプロセスと数値で判断致します 【電子機器事業部について】 今後の市場性を睨み、大手企業から専門の技術者を招きスタートした事業 。モータ制御からスタートした事業は、確かな技術力で大手企業との取引 をはじめ、今や当社の売上利益の大きな柱に成長。昨今はモータセンサレス制御の特許を取得し、OEM製品に留まらず、自社製品の販売に力を入れていく計画
〜年休123日/大手旅行会社の9割に採用されるサービス〜 ■業務概要: 当社が提供する旅行サイトの商品検索アプリ「webコネクト」の開発におけるフロントエンド担当として、フロントエンドのコンポーネント開発を業務の中心とします。コンポーネント設計の工夫や新しい技術スタックを導入などで開発の生産性を高めたり、よりよいUIUXを追求することを通じてプロダクトの技術的な強みを研ぎ澄まし、クライアント企業やその先の一般旅行者に貢献する役割を担います。 ■業務詳細 ・新機能開発または新規アプリケーション開発の業務 ・アプリケーションの設計・実装、デプロイ、単体テスト・結合テストの作成、CI/CDの構築 ・ユーザ企業からの調査、問い合わせ対応 ・新機能の見積もり(価格設定) 担当範囲は以下のいずれかを想定しており、面接の中で相談し決定します。 ◇フロントエンドのコンポーネント開発に専念 ◇フロントエンドのコンポーネント開発+バックエンド ◇フロントエンドのコンポーネント開発+デザイン ■本ポジションの魅力 ・モダンな技術スタックでバリバリ開発できる環境: 「webコネクト」は2020年頃から開発を開始し、TypeScript、React、Next.js、Prisma、Amazon EKSなどの新しい技術を採用しており、開発力を高められる環境が整っています。 新規アプリケーションの開発も非常に盛んで、技術選定に携わる機会も豊富なため、早期から重要な役割をお任せします。 ・チームワークの醸成: 朝会・夕会、コードレビュー会、設計検討会などを設け、シニアエンジニアが若手エンジニアの進捗相談や技術的指導を行っています。 ・技術を高める文化と制度: 大規模で複雑なデータを軽量化し、負荷軽減と高速処理を実現した高速検索の独自技術「Spook」を用いた、新たな技術的な強みの構築に取り組んでいます。 https://zenn.dev/forcia_tech/articles/202304_db_rapid_search_strategy ■組織構成 リーダー含め4〜5名(20〜30代中心) 20代でリーダーを任せられた社員もおり、早期のキャリアアップが可能 ■働き方 週2日在宅勤務が可能、年間休日123日(土日祝休み) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社理研ジェネシス
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~699万円
大学・研究施設 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 学術・DI
【東証プライム上場・シスメックスグループ/遺伝子解析手法のコンサルティングをお任せ/英語スキル活かしたい方歓迎/月平均残業20h程度/土日祝休み/フルフレックス】 国立研究開発法人理化学研究所の遺伝子解析部門から独立し、最先端の研究・解析を進めてきた当社にて、学術スタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: 核酸医薬の創薬・研究開発を行う国内外の製薬企業(ベンチャー含む)や大学や公立研究施設などの研究機関に所属している研究者に対し、遺伝子解析手法の提案を行うコンサルティング業務をお任せします。 また、海外企業とのコミュニケーションがありますので、積極的に英語を活用したい方、英語スキルを伸ばしたい方は歓迎します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■歓迎条件: ・英語でのコミュニケーションスキルがある方(海外取引先や代理店とのコミュニケーションあり) ・海外留学の経験がある方 ・国内出張が可能な方(将来的には海外出張の可能性もあり) ■業界展望: 医療現場でのオーダーメイド医療を実現するためには、誰もが簡便に利用できる小型のSNPタイピング装置が不可欠です。確立した技術を応用した小型SNPタイピング装置と分析チップの開発を、2004年から企業と共同で開発してきました。2005年にはプロトタイプを完成させ、実際に複数の医療機関での臨床研究で活用して、その有効性を確認し、現在、実際の診断に利用可能な商用機の共同開発を進め、一刻も早い上市が期待されています。遺伝子多型研究センターで確立したSNPタイピング技術は日本のファーマコゲノミクス研究、オーダーメイド医療による国民のQOLの向上を目指して、その普及への要望が高まっています。理研が確立したこのSNPタイピング技術を可能な限り一体的に、かつ利用者本位の柔軟で継続的な運営のもとに普及させる段階にきています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■仕事内容 川崎重工グループ全体の中国IT支援を子会社KDCと協力して推進する業務をご担当いただきます。 〜具体的には〜 ・川崎重工業(株)及び川崎重工グループ各社の中国ビジネスに対するIT面での支援・調整 ・本社部門と共同し、KDCを通して中国のインフラ、セキュリティの企画、構築、展開 ・ベニックソリューションの中国子会社に対する経営管理フォロー、各案件のプロジェクトフォロー、ISMS活動支援 ・ベニックソリューションからの発注業務(システム開発・ネットワーク監視支援など)に対する見積管理・案件調整 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■KDCについて 川崎重工(大連)科技開発有限公司という名称のベニックソリューションの100%出資子会社です。 ベニックソリューションからシステム開発やネットワーク監視支援を受託していたり、川崎重工グループの中国拠点をWANで接続して、ネットワークの運用と同時にセキュリティを高めています。また、川崎重工グループの中国拠点に対する様々なIT支援や日本から中国への出張者のIT支援、日本の中小企業向け基幹システムのオフショア開発の受託もしています。 〜配属先〜 管理本部 KDC推進グループ ■当社のミッション: 一番のミッションは川崎重工グループ企業のシステム強化や安定化を図ることです。シェアは9割と安定した基盤が確立されています。川崎重工グループ企業に向けた内販と一般顧客に向けた外販を行っており、売上構成は内販が7割から8割を占めています。 ■抜群の福利厚生/就労環境: 基本的に親会社の川崎重工業株式会社と同様の福利厚生制度を敷いており、年間休日127日、月間平均残業時間は16時間(全社)と就労環境にも恵まれています。 ■当社の特徴: 航空宇宙からオートバイなどの一般消費者向け製品まで、多岐にわたる製品を個別生産や連続生産など多様な方式で生産する川崎重工業株式会社のIT化に参画しています。この中で培われ、実務の中で磨き抜かれたソリューション、ノウハウを、インターネット・コマース時代への大きな流れに沿ったグローバルスタンダード(SAP、R/3、Tivoliなど)を主軸にし、ビジネス、ネットワーク、アウトソーシング分野へ、ハードウェアを含めてソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
【土日祝休み/残業月30H/資格手当あり/週2ノー残業デー(火・木)/住宅手当・家族手当有/東証プライム上場/景気に左右されることのない「プレハブ」「ユニットハウス」で業界シェアトップクラス】 ▼職務詳細: 店舗、オフィス、工場などの軽量鉄骨建築の施工管理をお任せします。 ・施主との打ち合わせ:イメージや予算、思いなどを共有します。 ・施工管理:設置予定地を確認から建築確認申請、基礎工事、設置、内装工事、外構工事、設備工事までの全ての工程管理を行います。 ・積算業務:設計の方と相談しながら、資材、機材、設備、工法のデータを集めて、施工にかかる料金を計算していただきます。 ※一人が3〜4案件を担当して上記の業務を行います。 ▼業務のやりがい: 自社で営業から施工管理までを一貫して行っているため、施工管理に関するノウハウは蓄積されています。そのノウハウを活用することで、短期間で技術力を向上させることが可能です。 ▼働き方: 夜勤なし、土日祝休み、残業平均30時間、東証プライム上場企業だからこその働き方の取り組みがございます。 ▼資格取得支援制度 78資格で資格取得支援制度が設けられており、月額給与アップ(建築施工管理技士1級:7,000円、2級:3,000円)のほか、新規取得時は受験料と登録料を会社負担、報奨金(建築施工管理技士1級:15,000円、2級:7,000円)もございます。資格取得によるキャリアアップを目指す方にも最適です◎ ▼入社後のキャリア: 入社してから実際に現場や製造工場に行って2週間程の研修を行います。最初は先輩社員と一緒にお客様の担当を行い、慣れてきたら、一人でお客様を担当してオーダーメイドのニーズに対応していくことになります。ご経験に合わせてお任せする案件の大きさが変わります。 ▼当社の特徴: 【東証プライム市場上場◆ユニットハウス&軽量鉄骨建築のリーディングカンパニー◇61万棟の施工実績あり】 当社は1966年に設立され、景気に左右されない業界である「ユニットハウス&軽量鉄骨建築」のリーディングカンパニーとして、61万棟の施工実績を誇っています。「オーダーメイド」として自社で行うことができるのが特徴で、お客様からの引き合いも多く、安定した企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
300万円~549万円
機械部品・金型 総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜残業20H/営業未経験OK!英語・語学力を活かし活躍したい方歓迎〜 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■こんな方におすすめ: ◎英語を使った仕事がしたい方 ◎探求心をもって積極的に取り組める方 ◎将来はグローバルに活躍の場を広げたい方 など ■概要: 同社のボルト事業部における、受注営業をご担当いただきます。 ボルト事業部は、自社製品を多品種少量ですべてを受注生産にて製造しています。 ※新規開拓はほとんど発生しません。 ■職務内容詳細: お客様から頂いた図面を基に、加工方法・納期やコスト等を同社の技術職と相談のもとご提案いただきます。 <業務の流れ> ・ご依頼をいただき図面をもとに加工方法を検討 ・数量、納期、コストなどを確認し見積もりを作成 ・技術職の方と打ち合わせを行いご提案、その後輸出の調整へ ・海外出張の頻度:年5回〜6回程度※担当する顧客により異なる ■製品について: 橋梁などの巨大建造物や高速道路をはじめとする社会インフラ、高い耐久性と安全性が求められる石油プラントや風力発電設備で使用されるボルトやナットを生産。※下記は製品例 「タケコートR-1000」…世界にも認められる、海水や砂漠地帯などの厳しい環境で発揮する脅威の防錆防食性! 海中でも50年錆びないことをコンセプトに、京都大学教授と研究を重ね開発。平成8年にアラブ首長国連邦国営石油会社から防錆防食性コーティングボルトとして採用承認を受けフッ素樹脂塗装を得意としています。 ■採用背景: エネルギー・インフラの需要が高まる東南アジアにおいて、特にマレーシア、ベトナム、インドネシアを中心に顧客拡大を計画しており、今後のグローバル進出を担っていただける方を募集しています。 ■入社後: 大阪本社で営業・金属・塗料の性質についての知識を学んでいただき製造方法を含め現場での研修を実施しています。 また見積もり作成や事務処理等社内業務のサポート、先輩社員との営業同行、基礎的な営業力を身に着けていただく為のフォロー体制も充実しています。 まずは国内顧客、その後東京の海外事業部に異動し海外顧客をお任せ致します。 ■組織構成:営業職3名(60代2名、30代1名、20代1名)が在籍。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルゴシステム
大阪府堺市美原区小平尾
450万円~899万円
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜大手回転すしチェーンにも提供!自動車・医療・半導体・飲食等で使われる産業用PC・制御機器メーカー〜 ■概要: 産業用電子機器の品質保証・品質管理をお任せします。 ■仕事内容: ・製品リリース時の信頼性試験 技術部品質試験内容チェックや信頼性試験の実施 ・顧客対応 電子回路解析やお客様への報告対応など ※お客様への対応は基本的にwebになります。 ・購入部品の検査 新規採用時の部品の信頼性検査の実施、不良品のメーカーへのフィードバック ・製造工程の品質管理 製造工程で発生する品質問題の対応、協力会社の品質監査・ISO9001の運営 QMS推進活動、定期審査・更新審査対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション 製品の開発段階から裁量をもって働ける環境があります。 自社製品の高品質化のため、顧客からの情報をもとに改善提案をして頂きます。品質目標・品質方針を定めており、全従業員が品質について意識合わせをしてます。 ■組織風土 3名(室長60代男性、30代男性、40代女性) 設計者からも全面的にサポートがあります。 技術部や製造部とは頻繁に打ち合わせや情報共有を行っており、意見を伝えやすい環境です。 ■当社について: アルゴシステムは1981年創業の産業用電子機器メーカーです。 高機能・長寿命の自社開発製品の製造・販売・メンテナンスやアフターフォローなど“MADE IN JAPAN”ならではの安心して利用いただけるサービスを提供しています。製品だけではなく、ハードウェア、アプリケーション、クラウド・IoTなどを組み合わせて多様なシステムを構築しています。FA業界のみならず、外食産業、アミューズメント業界、医療機器業界、電子決済分野など幅広い業界に携わっている会社です。 ■当社の特徴 (1)幅広い業界で使用される製品 最近では産業用だけではなく、大手回転寿司チェーンの注文タッチパネルから店舗システムに至るまで幅広く取り扱っています。 (2)若手が活躍できる環境 いい意見や提案には積極的に耳を傾ける社風なので、社歴に関係なくあなたの経験からアイデアを出してください! (3)働く環境 完全週休2日制(土日祝休み)、残業月平均20時間程度とワークライフバランスを整えることが出来ます!
〜リーダーに挑戦可/大手旅行会社9割が利用中のサービス〜 ■業務概要: 当社が提供する旅行サイトの商品検索アプリ「webコネクト」の開発におけるフロントエンド担当として、フロントエンドのコンポーネント開発を業務の中心とします。コンポーネント設計の工夫や新しい技術スタックを導入などで開発の生産性を高めたり、よりよいUIUXを追求することを通じてプロダクトの技術的な強みを研ぎ澄まし、クライアント企業やその先の一般旅行者に貢献する役割を担います。 ■業務詳細 ・新機能開発または新規アプリケーション開発の業務 ・アプリケーションの設計・実装、デプロイ、単体テスト・結合テストの作成、CI/CDの構築 ・ユーザ企業からの調査、問い合わせ対応 ・新機能の見積もり(価格設定) 担当範囲は以下のいずれかを想定しており、面接の中で相談し決定します。 ◇フロントエンドのコンポーネント開発に専念 ◇フロントエンドのコンポーネント開発+バックエンド ◇フロントエンドのコンポーネント開発+デザイン ■本ポジションの魅力 ・モダンな技術スタックでバリバリ開発できる環境: 「webコネクト」は2020年頃から開発を開始し、TypeScript、React、Next.js、Prisma、Amazon EKSなどの新しい技術を採用しており、開発力を高められる環境が整っています。 新規アプリケーションの開発も非常に盛んで、技術選定に携わる機会も豊富なため、早期から重要な役割をお任せします。 ・チームワークの醸成: 朝会・夕会、コードレビュー会、設計検討会などを設け、シニアエンジニアが若手エンジニアの進捗相談や技術的指導を行っています。 ・技術を高める文化と制度: 大規模で複雑なデータを軽量化し、負荷軽減と高速処理を実現した高速検索の独自技術「Spook」を用いた、新たな技術的な強みの構築に取り組んでいます。 https://zenn.dev/forcia_tech/articles/202304_db_rapid_search_strategy ■組織構成 リーダー含め4〜5名(20〜30代中心) 20代でリーダーを任せられた社員もおり、早期のキャリアアップが可能 ■働き方 週2日在宅勤務が可能、年間休日123日(土日祝休み) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アットウェア
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜自社勤務100%/フルフレックス/ライドシェアサービスなどtoC案件あり/技術とマネジメント、両面伸ばしたい方へおすすめ/プライム案件中心/技術的裁量有/副業可〜 ■概要 ・直請けの受託開発案件をメインに要件定義・設計・開発・テストおよび運用・保守に至る開発全工程の、開発業務及びマネジメント業務を担当いただきます ※PJTにより異なりますが出社頻度は週1回〜月1回程度です。フルリモートに近い働き方も可能なため、全国各地で就業することも可能です 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容特徴 (1)プライム案件メイン 顧客との直接取引が多く、プロジェクト推進に裁量を持つことが可能です。また開発したアプリケーションの評価をダイレクトに感じることができるという「やりがい」を感じる一方でスケジュール管理やリソース管理といったマネジメントスキルが求められるポジションです。 (2)技術選定からお任せ 「Java×AWS×アジャイル開発」をベースにしつつもScalaやPythonなど課題解決に適した開発言語・フレームワーク・ツールを選定して開発することになります。 【開発案件例】 クラウドネイティブなWebアプリケーション・APIの開発 ・分散処理、分散データベースを活用したビッグデータの収集・解析システムの開発 ・スマートフォン・タブレットと位置情報・地図データを活用したIoT−クラウド連携システムの開発 ・アジャイルプロセスを採用したお客様との恊働ソフトウェア開発 【開発体制・技術スタック】 ・チーム編成:3〜8人(案件や顧客に適した技術・開発手法やツールを自分たちで提案しプロジェクトを進めていきます) ・開発環境:Java/TypeScript+AWSクラウド+アジャイルのプロジェクトが最も多いですが、顧客の課題に応じて、ScalaやPythonなど適した言語・フレームワーク・ツールを選定して開発することも有 【コミュニケーションツール】 Google Apps/Backlog/Typetalkを主に使用。 ※社員毎に異なる開発プロジェクトに関わることによる知見ギャップを埋めるためのナレッジ共有ツールを開発しています 変更の範囲:本文参照
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
〜大手自動車メーカーで最新鋭の自動車開発に携われます/手厚い育成環境の中、スキルアップ/リモート有・年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境/家族手当有〜 ■担当業務: ・当社の技術者として、レース車両の走行データ解析システムの開発を行っていただきます。 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・走行データ解析システムの開発 ・データベース作成 ・ライブラリ保守開発 ・各種自動処理システムの開発 ・その他 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力 ・業務を制限することなく、スキルよって幅広く業務をお任せします。 ・自由なアイデア出しや能動的な姿勢が求められます。その分責任感も必要ですが、大変やりがいのある職場です。 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照
【土日祝休み/残業月30H/資格手当あり/週2ノー残業デー(火・木)/住宅手当・家族手当有/東証プライム上場/景気に左右されることのない「プレハブ」「ユニットハウス」で業界シェアトップクラス】 ▼職務詳細: 店舗、オフィス、工場などの軽量鉄骨建築の施工管理をお任せします。 ・施主との打ち合わせ:イメージや予算、思いなどを共有します。 ・施工管理:設置予定地を確認から建築確認申請、基礎工事、設置、内装工事、外構工事、設備工事までの全ての工程管理を行います。 ・積算業務:設計の方と相談しながら、資材、機材、設備、工法のデータを集めて、施工にかかる料金を計算していただきます。 ※一人が3〜4案件を担当して上記の業務を行います。 ▼業務のやりがい: 自社で営業から施工管理までを一貫して行っているため、施工管理に関するノウハウは蓄積されています。そのノウハウを活用することで、短期間で技術力を向上させることが可能です。 ▼働き方: 夜勤なし、土日祝休み、残業平均30時間、東証プライム上場企業だからこその働き方の取り組みがございます。 ▼資格取得支援制度 78資格で資格取得支援制度が設けられており、月額給与アップ(建築施工管理技士1級:7,000円、2級:3,000円)のほか、新規取得時は受験料と登録料を会社負担、報奨金(建築施工管理技士1級:15,000円、2級:7,000円)もございます。資格取得によるキャリアアップを目指す方にも最適です◎ ▼入社後のキャリア: 入社してから実際に現場や製造工場に行って2週間程の研修を行います。最初は先輩社員と一緒にお客様の担当を行い、慣れてきたら、一人でお客様を担当してオーダーメイドのニーズに対応していくことになります。ご経験に合わせてお任せする案件の大きさが変わります。 ▼当社の特徴: 【東証プライム市場上場◆ユニットハウス&軽量鉄骨建築のリーディングカンパニー◇61万棟の施工実績あり】 当社は1966年に設立され、景気に左右されない業界である「ユニットハウス&軽量鉄骨建築」のリーディングカンパニーとして、61万棟の施工実績を誇っています。「オーダーメイド」として自社で行うことができるのが特徴で、お客様からの引き合いも多く、安定した企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社サカガワ
奈良県北葛城郡上牧町上牧
350万円~449万円
その他メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
★営業・経営を学びたい未経験の方歓迎です★ 専務取締役の右腕として国内海外の営業同行をいただき、営業ノウハウを学びながら将来的には弊社の経営に参画していただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 弊社は奈良の地場産業である履物(サンダル)を中心に自社ブランドのサンダルの輸入販売や和履きである「雪駄」のオリジナルブランド「大和工房-YAMATOKOBO」を企画・販売している同社にて、国内営業および海外事業展開をお任せします。 <業務詳細> 国内(80%):北海道から沖縄まで全国のルート営業と新規開拓です。それぞれエリアごとの担当を持ち対応します。各エリアごとに年間予算があり達成すると賞与にしっかり反映されます。 海外(20%):海外(ヨーロッパ・北米)への事業展開に際して、専務取締役と同行の元、海外への営業並びに国内の取り扱い店舗や商社へのルート営業の業務を担っていただきます。 <出張> 国内はエリア次第ですが月に2回程度、長いと1週間ほどの出張が発生します。 海外は販売で年に3〜4回程度、また仕入れ業務次第でも発生します。 西日本エリアであれば社用車で、その他のエリアであればレンタカーや、新幹線、飛行機を使って移動します。 海外への出張の際は、専務取締役と共に同行頂きますので1から丁寧に指導いたします。 <お客様> 履物を取り扱われている場所であれば、商社や有名ホテルなど、多岐にわたるお客様がいらっしゃいます。 <活躍できる方> コミュニケーション能力が高い方は、力を発揮しやすくおすすめです。 また人脈を繋げることが出来る方も活躍できる環境です。 ■組織構成: 現在国内の営業担当者は4名が在籍しており、そのうち1名は海外事業展開も担っています。
【ANAやJTB等の旅行・観光業大手企業の検索サイトを10年以上開発/年休123日】 ■業務内容: 当社が提供する旅行サイトの商品検索アプリ「webコネクト」の開発業務を中心にお任せします。フルスタックエンジニアとしてサーバーサイドからフロントエンドまで担当できるエンジニアを目指し、案件の全工程に携わっていただきます。 また将来的にはリーダーとして組織をけん引いただくことも期待しております。 ■業務詳細 ・新機能開発または新規アプリケーション開発の業務 ・アプリケーションの設計・実装、デプロイ、単体テスト・結合テストの作成、CI/CDの構築 ・ユーザ企業からの調査、問い合わせ対応 ・新機能の見積もり(価格設定) 新機能や新規アプリをSaaSとしてどのように提供すべきかビジネスサイドと連携しながら決定し、設計や見積もりを行います。ユーザ企業からの調査、問い合わせにもエンジニアが対応します。 ■本ポジションの魅力 ・モダンな技術スタックでバリバリ開発できる環境: 「webコネクト」は2020年頃から開発を開始し、TypeScript、React、Next.js、Prisma、Amazon EKSなどの新しい技術を採用しており、開発力を高められる環境が整っています。 新規アプリ開発も非常に盛んで、技術選定に携わる機会も豊富なため早期から重要な役割をお任せします。 ・チームワークの醸成: 朝会・夕会、コードレビュー会、設計検討会などを設けています。シニアエンジニアが若手エンジニアの進捗相談や技術的指導を行い、チーム一体となってプロジェクトに取り組みます。 ・技術を高める文化と制度: 大規模で複雑なデータを軽量化し、負荷軽減と高速処理を実現した高速検索の独自技術「Spook」を用いた、新たな技術的な強みの構築に取り組んでいます。 https://zenn.dev/forcia_tech/articles/202304_db_rapid_search_strategy ■組織構成 各チーム、リーダー含め4〜5名(20〜30代中心) 20代でリーダーを任せられた社員もおり、早期のキャリアアップが可能。 ■働き方 週2日リモートワーク可能/年間休日123日(土日祝休み) 変更の範囲:本文参照 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ