346925 件
株式会社アニメイトホールディングス
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
450万円~799万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
〜アニメが好きなメンバーも多く、趣味と仕事の両立を大切にする社風/フレックス〜 ■横断企画推進グループとは アニメイトグループのシステム開発・業務効率化のスペシャリスト集団です。昨今、IT技術の重要性が高まっているように、当グループにも日々多くの依頼や要望が寄せられています。 私たちの開発・導入したシステムは、イベントサイトや予約システムなど様々なコンテンツをお客様に届ける基盤となり、お客様の笑顔を作り出していきます。 ■業務内容 アニメイトグループの要ともいえるアニメイトの小売り事業の販売・売上・顧客等のデータ基盤の構築・運用、ならびに業務効率化のためのシステム導入やシステム運用基盤の改善に携わっていただきます。 グループ各社では、様々な事業とサービスを展開しており、事業におけるデータの重要性は日に日に高まっています。その要望に応えるためにモダンデータプラットフォームやBIツールなど積極的に新しい技術の活用に取り組み、より戦略的かつ継続的にデータの価値を引き出すことを目指しています。 入社後は業務の流れを理解しながら小規模なプロジェクトに関わっていただき、スキル・経験を積んで徐々に幅を広げていきましょう。スキルやご経験に応じてプロジェクト管理・チームマネジメントにも関わっていただきたいと考えています。 ・アニメイトグループ各社への技術的支援、およびシステム導入プロジェクトの推進 ・社内およびクラウド上のシステム運用基盤(Windows/Linuxなど)の保守運用管理 ・各種システムの運用保守および問い合わせ対応、及びベンダーコントロール ・課題解決に使用する技術選定、及び実装から運用保守まで ・プロジェクト管理・チームマネジメント(スキル・ご経験に応じて) ■ポジションの魅力 アニメイトグループおよびその各社が抱える多種多様な経営課題に、IT利活用して取り組む、やりがいのあるポジションです。加えて、アニメイトの小売り事業の膨大なデータに向き合うことができます。 アニメイトグループには様々なプロジェクトが存在しており、エンジニアとして幅広いスキル・経験を積むことができます。新しいテクノロジーやサービスの活用にも積極的です。 是非、私たちと共に 「ビジネス変革の一翼を担うエンジニア」 を目指していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エージェンシーアシスト
京都府久世郡久御山町佐古
300万円~499万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験から営業を目指す方を大歓迎/多種多様なメーカーのニーズに応えるルート営業/安心と信頼から取引企業3,420社/プライベートも充実できる就業環境〜 「加工部品調達」「マシナリー製作」「計測/評価」の分野でお客様をアシストする専門商社である当社にて、「加工部品調達」としてご活躍頂きます。 お客様のニーズに応えるルート営業です。半年〜1年かけての充実した研修制度を設けているので、未経験の方もご安心ください。 ■入社後の流れ: (1)社内システムや図面の見方などを1から先輩に学びます! (2)定例勉強会やOJT研修で基礎をマスターします。 (3)先輩の営業に同行し、営業を1から学びます! (4)いざ、独り立ち!先輩社員も常にフォローします。 ■仕事の流れ: (1)ニーズのヒアリング まず、お客様から新しい部品や試作品の具体的な要望を受け取ります。 (2)最適な協力会社の選定 お客様の要望を元に、適切な加工技術、品質、価格、納期を提供できる協力会社を探します。 (3)プロジェクトの進行管理 協力会社が決まったら発注を行い、製作から納期までのスケジュールをしっかりと管理します。 (4)お客様への納品 品質の高い製品をお客様にお届けし、納品となります! ■当ポジションの特徴: ◎既存顧客が9割 既存のお客様が大部分なので営業活動もしやすく、未経験から営業を目指す方にもおすすめの環境です。実際、未経験から入社した割合は85%と高い水準です。 ◎個人ノルマなし チームで目標達成を追うので、個人ノルマはありません。チームで協力しながら営業活動を行いましょう! ◎部署問わず仲が良い 営業メンバーはもちろん、部署の垣根をこえて非常に仲が良い環境です。 ◎プライベートも充実 社用携帯の持ち帰りを禁止しているので、帰宅後や休日の電話対応や呼び出しはありません。また、ほとんどの社員が定時で退社をしています(平均残業月10時間未満)。 ■チーム組織構成: フリーター・工場勤務・家電販売・美容師・飲食・アパレルの店員・美容師・営業・保育士など幅広い業界の出身者が入社し、活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXT ONE
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~799万円
人材紹介・職業紹介 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜SVとしてメンバーマネジメントや教育、数値の管理等をお任せします/IPO準備中の成長中企業/年休120日/安定度の高い電力サービス事業〜 ■業務内容 コールセンターSVとして、マネジメントやその他管理業務を中心的にお任せいたします。現在組織として拡大期にあり、個人裁量大きく組織作りの段階から携われる貴重なタイミングとなっています。 〈具体的な業務内容〉 ・受電/架電対応チームのマネジメント ・オペレーター(約10〜15名)のシフト管理 ・応対品質向上に向けたモニタリングやフィードバック ・メンバー育成に向けた研修の企画、実施 ・日次/月次の実績集計、レポート作成 ■入社後のイメージ 1年目:SVとしてメンバー育成に注力! 応対品質のモニタリングとフィードバックを通じて、メンバーの成長をサポートしていただきます。 業務フローやマニュアルを理解しつつ、現場の声を集めて小さな改善提案も実施、先輩SVやマネージャーのフォローを受けながら、リーダーシップを磨いていただきます。 2年目:チーム運営の主担当として責任範囲拡大! 10〜15名規模のチームマネジメントを主体的に担当し、教育計画の作成や業務改善施策の立案・実行をリード。 数値管理や課題抽出、対策のPDCAサイクルを回していただくことを想定しています。 3年目:マネージャー候補として組織運営に参画! 複数チームを横断した課題解決やセンター運営に関与し、採用計画や研修設計、評価制度見直しなど、上流業務にも携わっていただけます。 より深くマネジメントスキル突き詰め、将来的な管理職昇格に向けた準備を進めていただきます。 ■採用背景 当社の主力事業である「新日本エネルギー」は、事業拡大に伴いお客様対応の件数も増加しています。 今後さらにサービス品質を高めていくため、現場オペレーターの育成や業務改善に主体的に取り組んでいただけるSV(スーパーバイザー)職を増員募集します。 若手層の抜擢・育成にも力を入れており、チームマネジメントや仕組みづくりに挑戦したい方を歓迎しています。 コールセンター経験者はもちろん、オペレーターからキャリアアップしたい方もぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
太田油脂株式会社
愛知県岡崎市福岡町
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 肥料, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
◇大手食品メーカー関連会社/シェア日本トップクラスの商品を複数所有/えごまオイルを日本で初めて食用化した会社◇ ■業務内容: えごまオイルを始め、日本トップクラスの商品を多々持つ老舗油脂メーカーの当社にて、原料購買をお任せします。 ・先物取引/産地(中国・国内・その他海外)/メーカーとの値交渉 ・現地に訪問をして、生産者と直接話すことで原料の受注先を新規開拓していく仕事内容です。より良いものをより安く購入できるよう、価格交渉をしていただきます。 ■組織構成: ・現在は50代のベテラン社員が1名で担当をしています。現在の担当者について仕事を教わりながら、将来的には原料購買職として一人前に活躍いただくことを期待しています。 ■当社の特徴: ・生産量日本トップクラスの商品群:「えごまオイル」に代表される、えごま油を日本で初めて食用化したのが当社です。えごま油以外にも、コーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本トップクラスの生産量を誇る商品を7つ持っています。日本国内のみならず海外にも拠点を持ち、販売エリアを広げています。 ・経営基盤の安定性:大手食品メーカーが出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 ・挑戦するDNA:果敢に挑戦することを大切にする当社は、100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力で、「望まれる商品を社会に届ける事」を目指しています。高品質・独自性・市場性あるモノという基準を元に、現在では油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げ、海外進出も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンコム
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
300万円~549万円
専門店・その他小売, 医療機器営業 その他消費財営業(国内)
〜直行直帰/耳の「きこえ」のお悩みを解決/補聴器の専門商社(販売から購入後サポートまで中長期的なお付き合いをいただきます)〜 ■担当業務 名古屋市内または西三河エリアの、補聴器の提案・アフターフォローを担当いただいます(※担当エリアは選考時にご希望をお伺いいたします)。販売代理店(家電販売店、病院、介護施設等)からご紹介いただいたお客様先へ直接お伺いし、商品の機能や実際の使い方等説明し、補聴器を初めて利用される方でも安心して使い始められるようにサポートします。基本的には、どのお客様にいつ訪問するか、どんな頻度でフォローするかなどは自分で組み立てていただきますので、自由度の高い働き方ができます。 <お仕事のポイント> ・月約50件ほどの顧客訪問(直行直帰が基本です) ・本社への出社は月1回ほどでOK ・ご紹介いただく時点で、補聴器を必要とされているため、成約率が高いです◎ ・訪問先は家電専門店や介護事業所、調剤薬局などで、販促物の設置や体験イベントの案内も担当いただけます。 ■仕事の魅力: 高齢化に伴い需要が高まる補聴器市場で、お客様の生活を支えるやりがいを感じられる仕事です。補聴器を必要としているお客様へのご案内ですので成約率が高く、ノルマや押し売りがないため、自信を持って提案ができます。また、同社では、販売して終わりではなく、購入してから実際に使いこなしていただけるよう、丁寧にフォローをしていきます。補聴器は平均5〜6年ほどで買い替えのサイクルを迎えますが、買い替えのご相談はもちろん、長く使っていただけるよう、定期的なクリーニングやメンテナンスのご案内も重要です(※個人の方からは修理費等の費用はいただきません)。中長期的な関係性を大事にしながら、「きこえ」のお悩みに寄り添い、QOL(生活の質)向上に貢献することができます。 ■教育体制: 研修、各種メーカーの勉強会(週1回社内で開催)はもちろんのこと、資料に使いたい書籍代等も全て会社が負担します。また、現在約20人程の社員が在籍しており、先輩社員がOJTにて営業をしっかりとサポートしてくれますので、未経験でも安心して業務を習得していただくことができます。 ※実力次第で2〜3年で管理職への昇進も可能! ※独立を目指す場合はセールスオーナーや販売店オーナーへの道も支援します◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンデンタル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~399万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
唯一の歯科専門融資及びコンサルティング会社である同社にて経営コンサルタントをお任せします。 ■職務内容: ・クライアントである歯科医院のドクターに対して、経営周りの課題を解決するコンサルタント業務全般をお任せします。 ■入社後の流れ: ・入社後2年間程度は先輩社員と一緒に業務を行って頂きます。1年間で業務の流れを覚えつつ、業界知識を習得して頂きます。 ・2年目から先輩社員との同行の中で詳しい業務を習得後、3年目からお一人でクライアントを担当頂くようになります。2年間は営業目標は設定せずに、業務を習得する事に集中頂けます。また3年後以降は成果に連動して、昇給/昇格・賞与等で還元されていきます。そのため完全未経験の方でも丁寧な教育制度があるため、ご安心してください。 ■業務詳細: (1)ドクターへのコンサルタント業務: ・開業医向けに訪問して、歯科医院への融資の相談、受付、保険案内などを実施頂きます。 アフターフォローや開業後のサポート等も行って頂きます。開業までコンサルタント業務の中で医院のコンセプト策定や、現地調査など幅広い業務を行って頂きます。 (2)クライアント獲得のために: ・医療機器メーカー、会計事務所、ディーラー等の紹介元から開業を検討されている歯科医院のドクターをご紹介頂けるよう関係性構築を行って頂きます。 ※飛び込み、TELアポは基本的になし ■業務特性: ・顧客獲得は紹介のみとなるため、新規の営業活動等はありません。コンサルタント業務に集中頂ける環境となっています。 ■教育制度: ・先輩社員からの育成のほか医療言語などの専門知識に対する座学の研修体制があります。また貸金業の資格や保険の資格を取る研修や通信教育の援助もあります。そのため、医療業界、コンサル業務の知識がない方でも実力をつけることが出来ます。 ※新卒の方や異業界からの方も活躍実績があります。 ■組織構成: 支店長が1名、営業職が1名、事務職が1名で大阪を拠点に関西全域を担当しております。出張は月に2回、1泊〜2泊となっております。 ■働き方: 完全週休二日制(土日祝)で年間休日124日間なので、仕事とプライベートどちらも充実させた働き方が可能です。 変更の範囲:無
北越パッケージ株式会社
東京都中央区日本橋本石町
500万円~699万円
製紙・パルプ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
★東証プライム上場の北越グループ◎ 包装展示会 TOKYO PACK 2024 出展 ★メンター制度でサポート体制◎ ★残業10h程度/土日祝休みの働きやすさ◎ ■業務概要: 東証プライム上場の北越グループの当社。化粧品・医療品包装に使用されているパッケージや食品向け紙容器等の製造販売を行っております。業績堅調につき、営業職を増員募集致します。 ■業務詳細: コンビニやスーパーで活用されている紙容器・食品包装・菓子箱などの紙器と、化粧品・医療品包装に使用されているラミボード(美粧紙の総称)などの加工紙について、法人顧客に素材、形状、デザインを提案したうえで販売します。今後、カップ成型事業にも参入し、拡販に取り組んでいきます。 ■業務の流れ: 入社後半月程度は社内・社外で全体的な研修を行います。その後は適宜研修を行いながら、配属先で営業としての業務スキルを習得していただきます。他の営業部員と一緒に顧客への同行もあります。入社時はメンター制度により、先輩社員がサポートする体制が整っており、安心して成長が目指せます。 ■業務フローの一例: 顧客と打合せ(素材、形状、デザイン提案)→ 見積→ 工場と打合せ → 印刷立会 → 納品後売上集計 ■配属部署: パッケージング営業本部 既存顧客を対応する部署で、合計10名になります。 年齢構成は40代が中心になります。 ■特徴: ・北越グループの基本方針である「ミニマム・インパクト」に則り、環境経営を積極的に推進しています。森林の適切な管理と、持続可能な森林資源の利用と保全を図る制度の認証を取得し、環境に配慮した製品をご提供するとともに、北越コーポレーション関東工場(勝田)で行っている日本最大級のバイオマス発電によるクリーンなエネルギーで製品を生産しています。 ・オフィスには1フロアに60人弱の社員が勤務しており、オープンな雰囲気で社員同士が積極的な連携を図っています。 ・業績に応じて半期に一度、表彰を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
紀陽ダイキン空調株式会社
和歌山県和歌山市西
交通センター前駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>高等学校卒以上
■担当業務: 建築物の設備工事の施工管理をご担当いただきます。 冷暖房や空調、給排水衛生の設備工事など、様々な設備工事について施工計画やスケジュールを調整し、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理を適切に行っていただき、計画通りに業務が進捗しているか工事の管理・監督を担っていただきます。 主に和歌山県内が範囲になります。 ■組織構成: 工務部 本社:3名 田辺営業所:2名 ■魅力ポイント: ◎お仕事の流れなどは丁寧にお教えするので未経験スタートも安心です! ◎昇給・賞与もあるので給与UPも可能です! ◎週休2日制で残業は月20時間程度。長く続けられる環境が整っています! ■会社の特徴: ダイキン工業空調製品の販売を中心に、施工、サービスまで一貫した体制で事業を運営しております。 創業以来、ユーザー様の心地よい空間づくりを、販売店様と共に提供し地域の様々なユーザー様に信頼を得てまいりました。 「お客様第一」を経営理念とする当社は、お客様目線で省エネ性、安全性、コスト面など総合的なシステムのご提案を通じて皆様方に喜ばれる会社、地域社会に貢献できる会社を目指してまいります。 また、環境商品を取り扱いSDGsにも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:無
株式会社TENGA
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
ファッション・アパレル・アクセサリー 玩具, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜英語または中国語スキル歓迎/海外拠点の成長を支える/売上100億円を超える急成長企業・世界的ブランド『TENGA』〜 ■概要: TENGAグループでは、中国・USA・韓国・欧州・台湾など世界各国に拠点を展開しています。 各拠点の組織運営をより強化し、従業員が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、人事施策の企画・実行をお任せします。 ※頻度は多くありませんが、海外出張の可能性がございます。 ■具体的な仕事内容: ◇海外拠点の課題把握・分析 ・各拠点の現地マネジメントや従業員と連携し、組織課題の洗い出し ・課題に応じた施策の検討・提案 ◇人事制度・就業規則の整備 ・各国の労働法を考慮しながら、最適な人事制度を設計 ・現地での適切な運用ができるようルール策定 ◇人事評価制度の導入・運用 ・従業員の成果やスキルを正しく評価する仕組みの構築 ・評価基準の策定・運用、フィードバック体制の整備 ◇人事施策の企画・実施 ・現地の文化や働き方を尊重しながら、人材育成・採用・労務管理施策を展開 ・従業員が働きやすい環境づくりを推進 ◇海外拠点の採用活動 ・拠点ごとの採用ニーズを把握し、採用計画を策定 ・現地での採用活動の実施(求人掲載、選考プロセスの管理、面接対応など) ・本社と連携し、適切な採用基準の設定や運用 ■配属先について: 海外拠点の採用活動をはじめ、従業員の働きやすい環境を整えるため、就業規則の策定・改修や人事評価制度の導入・運用などを推進しています。 各拠点の状況を把握しながら、自ら課題を見つけ、改善策を提案・実行できるポジションです。 海外拠点の成長を支え、グローバルな環境でキャリアを築きたい方を歓迎します。 ■当社について: ◎『TENGA』『iroha』など知名度抜群のブランドを世界中で展開。 ◎売上は76億円(2020年)→90億円(2021年)と右肩上がりで成長中です。 ◎『TENGAヘルスケア』などセクシャルウェルネス(=性の健康)を豊かにするための事業も複数展開しており、大きな社会的意義を感じながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビィ・フォアード
東京都調布市小島町
自動車(インポーター・販売) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
<月1万5,000台の中古車を輸出する急成長中企業!世界200の国と地域でのお取引実績あり/月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを展開◆年休125日/土日祝休/所定労働7H/IPO準備中> ■業務内容 当社は海外への中古車輸出を行っており、仕入れから販売に至る価格や進捗を一元管理するポジションです。 売上データから販売予測を行う、ECの購買データから消費者動向を分析して需要予測、オンラインオークションを活用した車両仕入をするなど、売上や利益の最適化・向上といった課題に取り組みます! ■業務詳細 ・海外向け中古車販売における販売・仕入れの管理 ・オンラインオークションでの車両仕入れ ・在庫状況の確認と仕入れ計画の立案 ・入札価格の設定と調整 ・仕入車両の販売進捗管理と販売戦略の立案 ・車両の状態確認と販売見込み価格の予測 ・データに基づく販売国別の販売分析 ■組織構成 部長1名、MG1名、スタッフ5名 ■社内環境について ・平均年齢:36.3歳 30代をボリューム層として、20代・40代も多数活躍中です! ・男:女=約6:4 ■当社について: 〜「アフリカで最も有名な日本企業」と世界から高い支持を得ています〜 2004年に設立し、海外向けに主に中古車を販売することから始まったビジネスは、いま変革の時を迎えています。月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを駆使して、世界200の国と地域へ月1万5,000台の中古車を輸出する急成長中のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
井上定株式会社
東京都墨田区錦糸
450万円~599万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【年休122日/残業20h程度/ノー残業デーあり/ワークライフバランス◎/完全固定給!】 ◎年休122日/残業20時間程度/ワークライフバランスの整った生活を手に入れる! ◎完全固定給で安定安心の営業キャリアをスタートさせる! ■職務内容 ・コーナンに代表されるホームセンター様などからの顧客紹介を受けてからが営業活動スタート! ・現地調査やリフォーム営業の活動を行っていただきます。 ・上記の顧客流入経路がしっかりしているため、テレアポや飛び込み営業は一切発生しません。 ■入社後について ・新卒採用も毎年行っており、業界知識のない方への育成環境もばっちりです!ご安心くださいませ! ※入社後はOJTにて半年〜3年を目途に1人立ちしていただきます。 ■ワークライフバランス◎ ・年間休日122日、水日祝休み、ノー残業デー、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇の計画的付与、事務所労働環境の改善、パソコン・携帯電話・iPad等のIT活用による仕事の効率化推進、エコドライブ導入による安全運転の管理などなど、従業員のはたらくことを重視しております! ・会社上層部だけでなく、各事業所含めて全社を上げて働き方をよくする事に取り組んでいるのが特徴です! ■社風 ・とにかく人の良さが自慢の会社! ・新卒採用も行っているため、若手〜中堅〜ベテランまでバランスよく活躍中! ・過去3年間の新卒採用定着率93%、男性育休取得率75% ■同社の特徴: ・扱う商材は住宅エクステリアを中心に、釘、針金等の鉄鋼二次製品から板金資材、建築資材まで、広範囲にわたって住宅業界をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
明和地所株式会社
神奈川県川崎市川崎区駅前本町
川崎駅
500万円~899万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
全員中途入社!20代〜40代の社員が活躍中☆インセンティブ有!上場企業の安定基盤!完全週休2日制!年間休日120日/資格取得支援&資格手当あり! ■業務内容: 売買仲介営業の募集です。 自社ブランド「CLIO」のノウハウやチャネルを活かした元付中心の仲介営業になります。 既分譲のクリオマンションの二次流通や自社分譲マンションへの買い替えのための売却相談、士業からの情報収集も得意としているため、売却物件の情報ルートが多数ございます。 自社買取も行っているため不動産営業において幅広い経験を積むことが可能です。 【主な仕事内容】 ◇取扱い物件の査定 ◇現地調査 ◇売買促進 ◇引き渡し手続きなど 【取り扱う物件について】 ◇当社の分譲マンションのオーナー様の住み替え ◇新築の購入をご検討いただいてるお客様の現在の住まいの売却 ◇管理人様からのご紹介物件 ◇社内の別部署からのご紹介物件など 売りのニーズ獲得に困ることはほぼないため、営業しやすい環境です。 ■業務の魅力: (1)今まで積み上げてきた人脈があるから売りやすい 当社はマンション分野で築き上げた30年の実績があります。お客様との信頼も厚いため、売りやすい環境が整っています。 (2)成果に応じたインセンティブ 各案件で発生する手数料の約6%をインセンティブとして支給しています。初年度年収は600万円以上を想定しておりますので、頑張りに応じてしっかり稼ぐことが可能です。 ■配属先:売買仲介チームは、現在40名の社員が在籍しています。20代〜40代の社員が活躍中で、全員中途入社です。 ■社風 これまでの経歴よりも、人柄や意欲を重視した採用を行います。東証一部上場企業の安定基盤のもと、末永く働いていただける環境をご用意しています。 ■当社について 当社は、首都圏を中心にマンション開発・分譲、不動産仲介などを行っている東証プライム上場の安定企業です。 自社ブランドの分譲マンション「クリオ(CLIO)」は、グッドデザイン賞も受賞し、多くのお客様に好評をいただいております。不動産業界での営業経験がある方を歓迎します。学歴不問、人柄重視の採用です。 東証スタンダード上場企業の安定感のもと、長く働いていただきたいと考えております 変更の範囲:会社の定める業務
マックスバリュ東海株式会社
静岡県浜松市東区篠ケ瀬町
食品・GMS・ディスカウントストア, 不動産開発企画 店舗開発・FC開発
〜イオングループ/7県244店舗の展開/研修制度・福利厚生充実〜 ■業務概要: 東海エリアNo.1のスーパーマーケットを目指し、新店舗が増え続けている当社にて、新規店舗開発、建設、建築を担う人材を募集します。 ■業務内容詳細: ◇新規出店店舗用地選定:出店候補地の選定において、地域の特性やニーズを分析し、適切な用地を特定します。 ◇市場調査:地域の市場動向や競合分析を行い、出店に必要なデータを収集・分析します。これにより、出店計画の有効性を高めます。 ◇土地交渉:選定した用地に対して、土地所有者と交渉を行います。条件の調整や必要に応じた提案を行い、双方が合意できるよう尽力します。 ◇契約締結:土地契約の締結に向けて、契約内容の確認と調整を行います。法律的な面でも注意を払い、必要な手続きを進めます。 ◇出店に関わる資料作成:出店計画に関連する各種資料を作成します。市場調査結果や用地情報を基に、出店の可否を判断するための資料を整えます。 ■働き方について 平均勤続年数:8.7年 月平均所定外労働時間(2025年2月期):11.3時間 平均有給休暇取得日数(2025年2月期):9.3日 入社3年未満の離職率(2025年2月期):19.8% 入社後はブラザー制度、シスター制度を導入しております。 また、キャリアコンサルティング研修やなでしこ研修等、研修制度も充実しています。 基本的には土日休みですが、月末月初の月次締めの時期や、店舗が365日稼働のための当番による出勤となります。 ■会社の特徴: 当社は愛知・三重・岐阜・静岡の東海4県に加え、滋賀県・神奈川県(足柄湘南エリア)に店舗展開しています。ドミナント形成を戦略に出店を進める企業です。地産地消とイオングループのスケールメリットの双方を兼ね備えた店舗作りが最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルマード
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
化粧品 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
◇TVやネットで話題・卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業/東証スタンダード上場 ◇フルフレックス/年間休日124日/残業月15〜20時間程/産育休取得率は2年連続100%など長く働きやすい環境 ■募集背景: 売上急拡大中ですが、従業員数85名と少数精鋭。業務拡大により、物流管理業務を行う方を必要としております。 物流管理担当として、以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・委託先倉庫の管理(品質改善、在庫や資材の保管効率の検討) ・物流の課題洗い出し、改善 ・物流コストの管理 ・取引先(倉庫、配送会社)との交渉 ・他部署と倉庫の連携窓口(セットアップ作業依頼、他部署からの相談事項の連携) ■組織構成: 2名 役員陣も同じフロアにデスクを配置しておりスタッフ同士のコミュニケーションも多く活気溢れる空間です。 ■当社について: 2000年設立。卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業として、東京大学との共同研究をした成分をベースに高品質な商品を提供。東証上場企業として、研究・開発・販売まで一気通貫で行う強固な体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社銀星
愛知県名古屋市熱田区金山町
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜上流案件中心のエンジニア企業!大手企業との取引で安定性も抜群!/大手の取引先からの依頼案件の中からご自身のキャリアプランにあう業務を選択できる/残業20H/月程度・年休121日でプライベートも充実◎〜 ■職務概要: 航空・宇宙関連、自動車関連、工作機械関連、工業用プラント関連およびOA機器関連など、名高い企業様と取引を行う当社にて以下業務をご担当いただきます。 ■職務内容: 各種CAE解析業務(構造/応力/振動/熱流体/NV/空力等)を担当します。 ■具体的には: ・解析手法の検討・解析システムの構築・解析による値検討・メッシュ検討 等 当社社員が任せられるのは、単純なオペレーター業務ではなく、主に解析 における最も上流の手法検討やシステム構築です。今後モノづくりの世界で納期短縮やコストダウンが急務となる中、CAE解析へのニーズはますます高まっています。解析の領域で、大手企業から必要とされる上流技術者として、プロフェッショナルにご活躍いただけます。 ■働き方: 残業20H/月程度、年間休日121日。有休取得率も高いです。 ■安定した経営基盤: 取引先は三菱重工、オークマ、日本ガイシ等各業界の大手企業です。同社のサービスにご満足いただき、案件数も順調に増加しています。今後も技術の高い技術者の需要が見込まれており、大手企業の未発表技術の設計業務に携われることができます。 ■プロエンジニアとして働ける環境: エンジニアのキャリアを考える企業です。年間4日間、技術研修会、セミナーを実施します。技術研修では資格取得に向けた勉強会など技術面の研修はもちろん、外部講師を招いたセミナーではマネジメント研修などビジネスパーソンとしての考え方/スキルを身に着けます。 ■当社の強み: 1995年8月、株式会社ギンジョウは誕生しました。機械設計を主体とし、設立当初は社員数7人のみでしたが、そのいずれもが熟練の技術者ばかりでした。その結果、顧客には要求される以上の技術を提供し続け、揺るぎない信頼を得ることができました。今現在、取引をしている企業名を見ていただければ、どのような仕事をしてきたのかご理解いただけると思います。将来に亘って、取引先企業様の要望に応えていくために必要不可欠な要素である、教育体制の充実を図っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌエフホールディングス
神奈川県横浜市港北区綱島東
600万円~999万円
電子部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【営業利益・経常利益ともに10年以上黒字を継続/計測、制御のリーディングカンパニー/年休125日/平均勤続年数10年超の安定企業】 〜SI歓迎/将来の管理職を目指す社内SE募集!ベテラン社員のもとで上流業務を身に付けられる環境〜 ■職務概要 社内SEとして、当社の基幹システム(生産管理システム、販売管理システム、会計システム、ワークフローシステムなど)の改修開発・運用・保守を担当していただきます。課題抽出、改善提案からトラブルシューティングまで幅広く担当し、事業運営を支える重要な役割を担います。 ・社内システムの改修開発、運用・保守(自社内でプログラミングし、システムを構築) ・問い合わせ対応 ※将来的には既存システムの抜本的な改修や新規プロジェクトの推進、ベンダーコントロールまでお任せします。 ■組織構成 情報システム部は、執行役員兼部長がリーダーを務め、社員2名(50代)が兼務で業務を行っています。ベテラン社員の指導のもと、幅広い業務を担当していただくことになります。 ■本ポジションの魅力 当社の社内SEとして、幅広いシステムの運用・保守を担当するだけでなく、将来的には新規プロジェクトの企画・推進や既存システムの抜本的な改修にも携わることができます。裁量が大きく、自主的に課題解決に取り組むことができる環境です。 ■キャリアパス 最初はプレイヤーとして実務を担当し、将来的には管理職ポジションを目指していただきます。企画や要件定義、基本設計などの上流工程にも携わることができ、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社の魅力 当社グループは、主に研究者やエンジニアに使用される電子計測器・電源機器等のメーカーです。 日本初の「信号発生器」メーカーであり、現在でも日本唯一の「ロックインアンプ」メーカーであるなど、計測・制御技術に強みを持っており、スマホや家電、医療機器、電気自動車、宇宙ロケット、脱炭素社会に向けた次世代電力ネットワーク、実用化の期待が高まる量子コンピュータ等、幅広い分野で研究者やエンジニアを支え、科学技術の発展に貢献しています。 東証スタンダード上場、グループの持株会社である当社は、子会社(連結7社)のスタッフ部門(経営企画、人事総務、経理等)の役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブロードリーフ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 自動車部品, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<10兆円市場でトップクラスシェア◆MaaS事業など自動車業界に向けて市場を変革する新事業展開中> ■募集背景: 当社は、さらなる事業拡大を目指し、SaaSビジネスの推進をリードできるプロフェッショナルを募集しています。 現在、SaaSプロダクト企画の専門性を持つメンバーが不足しており、既存事業の成長加速と新規事業の創出に貢献いただける方を求めています。 ■入社後の業務内容・役割: ・新規事業(受発注PF・ファイナンスPF、GX)のプロジェクトメンバー ・主に事業企画・商品企画として活躍 ・進捗に合わせてPM、POへのステップアップも可能 ■企画グループのミッション: ・既存事業の改善 ・新規事業の企画立案・実行 ■チーム構成: ・社長直下の25名体制 ・幅広い年齢層(20〜50代) ■当社のビジョン: 「考える つながる 広がる Field for Our Future」 当社は創業以来、「感謝と喜びの心」と「ブロードリーフという社名に込めた想い」を大切に お客様の事業成長に貢献する商品やサービス、豊かな社会創造に貢献する付加価値創出に取り組んできました。 近年の技術革新による、社会やビジネスの変化にいち早く対応し、時代のニーズに即した新しい価値を創出・提供していくため、進むべき方向性を明確にし、変革に向けた動きを加速させることが必要であると考え、実現したい姿として、ビジョンを『考える つながる 広がる Field for Our Future』と設定しました。モノ・人・技術や心。さまざまなつながりが、多様な価値を創出し、豊かな社会の実現に貢献します。 私たちの未来のために、今何を考え、何をつなげ、何を広げていくのか。革新を生み出すパートナーとして、お客様、そして全てのステークホルダーと共創を進めていきます。 広葉樹が四季を通じて成長・循環していくように、皆さまとともに『考える・つながる・広がる』を実践し、全てのステークホルダーの喜びにつながる商品・サービス、価値を提供し、未来へのバリューフィールドを広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
旭サナック株式会社
広島県広島市西区南観音
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜業界未経験でも研修充実で安心◎/液体静電塗装ハンドガン国内シェアトップクラス(7割以上)〜 ■仕事内容:主力事業である塗装機械の提案営業をお任せします。 <営業手法> 売上の多くを占めるのは既存顧客へのルート営業。 シェア拡大の為に新規営業活動も行いますが、その多くは協業先である機械商社や塗料メーカーからの顧客紹介が多く、飛込営業はほとんどありません。 <顧客> 大手企業〜中小企業まで幅広く、業種も自動車・建設機械・建材メーカーなど幅広いことが特徴。 ※主要取引先一例:マツダ、日本製鋼所、コベルコ建機 <業務範囲> 拡販だけでなく、納品後、現場でのアフターメンテナンスも一部お任します。 塗装機械の提案営業では、塗装機械の操作、組み立て、修理を行うことがあります。 その際には、健康面と安全面への配慮を行った上ではありますが、 塗料や有機溶剤を扱う必要もございます。 ■本ポジションの魅力、やりがい: ◇モノづくりを支える お取引先の製造現場へ足を運ぶことも多く、モノづくりを塗装の観点から支えていることを実感できます。 当社の塗装機械のバリエーションは多く、顧客ニーズや地域特性・市場特性をしっかりと汲み取り、最適な提案を行います。 ◇地域密着型の営業 全国展開している同社ですが、本ポジションは地域に密着し営業展開を頂くため、腰を据えて業務を行って頂けます。 また製品の拡販に加え、納品後のアフターメンテナンスも携わるため、顧客と長期的な信頼関係を築くことが重要。 ■入社後の教育体制: ◇入社後1~2か月間:本社(愛知県尾張旭市)にて研修 本社での座学と実機操作により、当社製品の基礎知識を習得。 ◇3カ月〜:現場配属でOJT形式 ・3ヶ月〜12ヶ月(経験に応じ6ヶ月程度まで前倒しの可能性有): 先輩社員と同行して業務習得。 ・13ヶ月〜:単独で自身のお客様を担当。 ■当社について: 愛知ブランド企業(約400社)に登録されている当社は、独立系機械メーカーとして、日本から国内外のお客様の製造ラインを支えて、約80年の歴史を積み上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホクシンエレクトロニクス
秋田県秋田市牛島西
羽後牛島駅
300万円~349万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜倉庫管理の経験者歓迎!/ U・Iターン歓迎(寮あり)/ワークライフバランス充実◎ /育児休暇取得率100%、有給休暇取得率80%以上〜 ■職務概要: 当社の大きな柱でもあるロジスティクス部門は、本社(秋田)から遠く離れた富山に所在しております。その富山に事業所をかまえる半導体製造装置メーカーに常駐し、主任として倉庫管理のマネジメントをお任せします。 ▼具体的には: ・常駐先のメーカー様よりいただく依頼と要望に対しての交渉及び、部下への指示出し ・報告資料の作成(PowerPoint) ・安全管理:倉庫内外の安全確保、安全規則や手順の遵守 ・チームの管理と指導:作業員のスケジュール管理やシフト調整、指導やトレーニングの実施 <フォローで対応する業務> ・部品着荷受付業務:部品の荷下ろし、梱包の開梱と再梱包、検収処理、次工程への移動作業 ・部品管理業務:部品の仕分け、倉庫への入出庫作業、生産現場への配膳作業 ■倉庫管理の流れ: 半導体製造装置の部品が各社より、常駐先のメーカー倉庫に到着→一部部品に関しては当社社員が倉庫内で部品の組み立て →メーカー様の依頼に従い、正しい部品が指定日に届くよう手配 ■求める人物像: お客様からの要望に応え、交渉や指示出しを行うことが多いため、機敏さとスピーディーさが求められます。業務の内容は管理業務が中心ですが、一部手薄な部分の作業のフォローに入ることもございます(※場合によってはやや重い部品を運ぶ場合有)。お客様とのコミュニケーションが多く、現場のメンバーとも連携が重要となります。 ■組織体制: 現在、部長(50代)と課長2名(40代前半〜中盤)、主任、リーダー、メンバーの約100名体制となります。課長として、お客様とのコミュニケーションや、現場のメンバーとも連携が重要なポジションとなります。 ■当社の特徴: 当社は電子機器の製造と新製品の開発を行っており、大規模な半導体製造ラインを保有しています。オーダーメイドな受注に対応し、車載用フレキシブル基盤や携帯電話用部品など、さまざまな電子製品を取り扱っています。秋田県産業技術センター内に研究室を持ち、産学官連携を通じて技術力、競争力、人材育成の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒木
福岡県北九州市八幡西区黒崎
黒崎駅前駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(建築・土木)
〜土日祝の完全週休2日/利益の20%を賞与還元/年間休日122日/改善案のアイディア買い上げ制度あり〜 ■概要 工事における施工管理(現場監督)業務 ■詳細 ∟現場の作業が円滑に進むよう、工程作成、工程管理、安全管理 ∟現場で何か、トラブルが起きていないが、安全面は大丈夫か、等の現場管理 ∟朝礼で本日の工程確認、安全管理等を発表する、など 工事を効率よく、安全に進めるにはどうすれば良いか。 現場を管理したり、安全性高く業務が行えるようにする役割です。 ※図面の読み方や、専門用語まで、経験豊富な先輩社員ががOJTや現場での実際の作業を通じて教えるので安心です。 ■所属先構成 1現場あたり、5名構成(施工管理職は1名) ■工期 1日〜30日程度 ■工事規模 10万円〜2,000万円程度 ■その他 ・土日祝の完全週休2日制/年間休日122日 ・従業員全員が0から複数の資格取得 ・利益の20%を社員に賞与で還元 ・安全教育を実施 ・定期的に改善提案を募集し、アイディアを買い上げ ・入社2〜3年のメンバーを中心に大手企業や市が実施する技能研修に参加 ・社員全員に業績を開示 ・禁煙外来受診費用負担など健康経営を実施 ・マーケティング、事業計画作成など、独立を支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテック
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【大手独立系SIer/TISインテックグループ中核/所定労働7.5時間/手厚い教育・福利厚生・働き方◎】 ■概要: 既存EDIエンジンのエンハンス開発をお任せします。 ※ポジション:リーダー、サブリーダー ※対象顧客業界:同社内の他部門(製造業、流通業、金融業、etc) ■業務詳細: ・自社サービス(EDIのサービス)の機能開発(フロントエンド、バックエンド) ・大規模PJ(機能改修)、中規模PJ(小規模の機能改修)など複数PJ運営 ・開発機能についての社内運用部門からの問い合わせ ■配属先について: 情報流通プラットフォームサービス事業本部 サービスデザイン部 (横浜事業所) EDI事業 国内シェアトップクラスのサービス開発チームです。 ・部門平均年齢:40歳 ・男女比:4:1 ・部門人数:28名 うち部門内課数2 部門内チーム数6 ・平均残業時間:月31時間 ・有給消化率:65% ・雰囲気:在宅ワークやフレックス勤務など、柔軟な勤務が可能です。 ■教育体制: ・メンターによる指導あり ・OJT ・自己申告制度 ・目標管理制度 ・採用後定期ヒヤリング ・人事面談による部署マッチング対応等 ■キャリアパス: 2年後:基盤開発チームのリーダとして複数プロジェクトを推進 5年後:基盤開発チームの責任者として開発グループを牽引 10年後:基盤開発ビジネスの責任者として新たなサービス(ビジネス)を創造 ■当社の特徴: 1964年1月、お客様が共同でコンピュータを利用する計算センターとして富山の地に誕生しました。電気やガス、水道のように「いつでも、どこでも、誰もが」自由にコンピュータの恩恵を受けることができるコンピュータ・ユーティリティ社会の実現を目指し、多くのチャレンジを続けて参りました。創業から50余年、金融や製造、流通、サービス、公共など幅広い分野のお客様に支えられ、単体の売上高が1,000億円を超え、3,600名の社員を抱える企業へと成長しました。2016年7月1日には持株会社体制から事業持株会社体制へ移行し、グループブランドを「TISインテックグループ」に変更しました。
東陽精機株式会社
愛知県豊田市高岡本町
450万円~699万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
主要取引先であるアイシングループ各社の自動車部品の生産体制づくり、設備や工程の改善などをお任せします。 ■詳細:オートマチックトランスミッションなどの新製品製造に向けた工程設計、ライン構築などの生産技術、工程や設備の改善、不具合対策といった工場技術をお任せいたします。同社では生産体制の立ち上げに関する業務を「生産技術」、生産開始後の不具合対応や工程・設備改善を「工場技術」と呼んでいます。 (1)生産技術:新製品量産化に向けた設備や工程・ラインの立ち上げ、増産に向けた工程・設備の改善など(※年に4つほどの新製品生産設備を立ち上げます。) <生産技術のポイント> 積極的に新しい技術を取り入れることを推奨する社風のため、新技術へ挑戦することも可能です。現在、グループ会社と協力した『検査の自動化設備』の開発などを進めるなど、各担当がアイデアを活かして活躍しています。 (2)工場技術:不具合や不良品の改善対応、効率化に向けた工程・設備の改善など <工場技術のポイント> 不具合時の改善だけでなく、これまで3工程だったものを2工程にまとめるなど、常に効率と生産性を意識した改善提案を、各自がある程度の裁量を持ってクライアントに行っています。主体的に改善を行える環境です。 ■配属組織:30代を中心に9名の生産技術職が活躍しています。 ■特長: ※世界品質を生み出す製造現場の“要”となるポジションです。同社は、自動車部品で世界シェアトップクラスの大手企業「アイシン社」と強いパートナーシップを築き、1/1000mm(ミクロン)の単位で高精度のモノづくりを行っています。 ※グローバルな活躍も可能です。生産技術は製造現場の要となるポジションのため、世界に展開するグループ会社の生産体制の立ち上げの際は、同社の生産技術職が主担当として現地に赴くこともあります。グローバルに活躍できるなど、キャリアの幅を広げていくことができる環境です。※外国語スキルがあれば活かせますが、語学が得意でなくても問題ありません。
ホシザキ中国株式会社
島根県松江市嫁島町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
◆ホシザキグループの中国法人/完全週休2日制土日祝休み/週1ノー残業Day/研修充実◆ \\企業の魅力// (1)「ペンギンマーク」でおなじみのホシザキグループ (2)製品数500以上、製氷機国内シェアNo.1 (3)さまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで当社の製品が活躍★ ■業務内容詳細: 厨房機器に使われる業務用洗剤や自販機専用茶葉、厨房クリーニングなどの営業を担っていただきます。厨房機器担当と連携しつつ、営業活動を行っていきます。女性大活躍中のポジションです! 夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 研修や現場でのOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。階層別研修が充実しており、役職別・社歴別に経験や立場にあった知識を身に着ける為の研修が豊富です。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 連結社員数は1万人を超えており、コロナ禍の飲食業界への打撃をもろともせず業界や国内外に問わず事業拡大を行い、2026年度にグローバルNo.1企業となる事業計画も出している業績好調企業です。このように母体も安定しているため、安心して就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
業界トップの技術力を誇るメイテック社での就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/離職率6.0%/平均技術単価はトップクラス/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■開催日程・場所 基本土曜開催。平日希望の方はご要望ください。 場所:WEB面談 ご自宅にて参加いただけます 時間:60分〜/1名 開始時間は相談に応じます。 会社説明(60分)+一次面接+最終選考(希望者のみ/各60分×2回) ※日程は決まっておらず、応募者様から希望日程を伺って調整していく流れとなります。 ■当日の内容 ・会社説明(人事考課等も含む)を実施後、これまでの経験や転職軸を詳細にヒアリング。当社で希望を叶えられるか、また叶えられるとしたらどのような条件になるのかをお伝えします。 ・ご自身のキャリアの棚卸にも役立ちます。これまでのご経験のどこに市場価値があるのかを判断できます。 ・次の就業を考えておられる方に最適の選考会となります。 ・入社〜定年に向けた皆様のキャリアについて、研修制度/マネジメント教育/メンタルヘルスなど包括的な相談が可能です。 ■業務内容: ご経験とご志向性に応じて、大手メーカーを中心とした取引先にて機構・筐体・構造設計/設計周辺の実験・評価・解析業務等に携わって頂きます。 当社であれば、設計開発のコア業務に携わることが可能です。 ■おすすめポイント: 1.あなたの強みを可視化し、エンジニアとしての可能性を広げます! 「自分の技術が、希望する業界や製品に通用するだろうか」「自分に足りないものは何か?」 「現状や環境を変え、キャリアアップしたい!」以上のようなお悩みや思いを1つでもお持ちの方に、必ず満足していただける内容です! 2.高い満足度を実現! 「エンジニアのキャリアアップを支援する」ことを第一に考えるメイテックグループの元エンジニアが、製造業の現場で実際に活かせる・求められるスキルやキャリアアップの方法など、じっくりとお話しさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アコーディア・ゴルフ
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
350万円~549万円
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, 販売・接客・売り場担当 講師・指導員・インストラクター
【国内外シェアトップクラスのゴルフ場運営会社/他業界からのチャレンジ歓迎/福利厚生充実/学歴不問/将来的な管理者ポジションを目指せる環境】 ■仕事内容: ゴルフコース全般のメンテナンスやチーム内の人材マネジメント等をお任せします。 ■具体業務: ・芝の育成、管理(グリーン、ティ、フェアウェイ、ラフ等) ・肥料、薬剤散布(薬剤の管理、法令上の知識取得) ・最適なコースセッティング(快適なラウンドにむけて) ・バンカーならし整備 ・樹木の伐採、コース内清掃・補修 ・スタッフの育成、マネジメント ・経理や棚卸等の事務作業 など ■当社について: ゴルフ場運営で国内シェア率トップクラスの企業です。全国で172ゴルフ場と26ゴルフ練習場を運営。ゴルフが気軽にプレーできるスポーツとなるために、ゴルフファンだけでなくこれまでゴルフに触れる機会がなかった方々にも魅力を感じていただけるよう、セルフプレーやスループレーなどの新しいプレースタイルの提案や独自のポイントプログラムによるポインカードサービスの開始など、ゴルフ総合サービス業としてこれまでになかった新しいゴルフシーンの創出に努めてきました。 2017年には当社が運営する成田ゴルフ倶楽部で日本初のPGA TOURチャンピオンズ「JAPAN AIRLINES Championship」、2019年には「Mastercard Japan Championship」が開催されました。さらに2019年からはアコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブがPGA TOURトーナメント「ZOZO CHAMPIONSHIP」の開催地になりました。日本で唯一PGA TOURトーナメント開催コースを運営する会社として、皆さまに選ばれる世界一のゴルフ運営会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ