310862 件
医療法人清和会
大阪府東大阪市長田
-
400万円~549万円
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 その他医療・看護
学歴不問
【★年間休日120日/日祝休み/地域密着型医療/子育てに理解あり/空気のよい職場★】 約10年前に全面増改築を行ったきれいな病院で医事課窓口・保険請求スタッフとして勤務いただきます。 ご経歴に応じて、医事課管理職候補として主任クラスでの採用となり、医事課スタッフの教育・管理もお任せいたします。 ■仕事内容 病院窓口業務(受付・算定・会計) 保険請求業務(レセプト点検・集計・総括) 医事課スタッフの教育・管理 診療報酬改定への対応 施設基準の届出・管理 未収金管理 各種行政の調査対応、監査対応等 各種会議の出席 その他医事課内業務全般の管理 当直業務(応相談) ■役職手当: 主任 40,000円/月 ご経験やスキルを踏まえて、主任候補(リーダークラス)から採用することもございますが、その後着実に主任へステップアップいただけます。 ■組織構成 配属となる医事課には8名が在籍しています。非正規社員が多いため、この度正社員を雇用し組織強化することになりました。 ■職場環境: ・安心して仕事に取り組んでいただけるよう、24時間託児所を院内に併設しています。子育て中の方も、お子さんの都合で急な休みなどがあってもみんな理解を示してくれます。子育てが終わった方も多いため、みんな子ともが一番という見方をしてくれています。お休みも取りやすい環境です。 ・病院は一般的にはお休みが少ないですが、当院は年間休日は120日で土日祝日休んでいただけます。また、職員による互助会イベントの開催や、無料で利用できる保養所を完備するなど、働きやすい職場を目指し続けています。 ・地域に密着した医療を行っており、通院患者様との付き合いが長く、患者様との距離が近いところが特徴です。スタッフは明るく、いつもニコニコしながら仲良く仕事をしています。 ■病院の特長 ・「優しさと思いやり」をモットーに患者様中心の病院 ・人工透析・介護サービス部門あり 当院は電子カルテ運用を行っていますが、システムに精通したプロフェッショナルというより、病院全般や患者様に気を配れる人を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛鶏園
茨城県小美玉市堅倉
300万円~449万円
肥料 水産・農林・鉱業, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験から人事に挑戦したいあなたへ!/基本土日休み/フレックス/リモート可〜 ■業務内容 創業100年周年を迎えた日本の養鶏業界における老舗企業にて人事採用と総務をお任せします。 ■具体的には 新卒採用、中途採用、準社員採用等 ∟求人媒体の検討や求人原稿作成、面接や職場見学、会社説明会等の求職者対応、資料作成等 採用教育研修 ∟内定者フォロー、階層別研修、OJT研修、社外研修の手配、研修資料の作成、研修後のフォローアップ等 総務業務 ∟入退社手続き、社内備品の管理、社内物件・車両の管理、事務機器の保守管理、社内文書の作成や配信等 ■教育体制 OJT形式 ※最初はインターンシップ対応や応募者対応から担当していき徐々に業務を覚えていただきます。 必要に応じて現場での実務研修があります ■組織構成 5名<男女4:1/平均年齢30代前半> 会社全体としてフランクな雰囲気で、役職関係なく「〇〇さん」と呼び合う風土です! ■働き方 ・シフト制ですが、人事部門は基本土日休みです。(会社説明会などがある場合は休日出社もあります) ・残業平均15時間程度 ■ジョブローテーション 人事総務部門から将来的に他部門への異動の可能性もあります。 ■会社の魅力 新経営ビジョン「VISON2031」を制定し、次の100年に向けて、愛鶏園では様々なチャレンジをはじめました。 安心・安全でおいしいたまごの生産体制、飼養技術の開発と継承はもちろん、 ブランドビジョン「たまごを通して、大切な人を幸せにする」を実現するために、 「ブランド開発」「新商品開発」「missionを体現するための人財育成」など、多様化する世の中に対応し更なる成長へつなげるため、次世代の「愛鶏園」を創造する活動に力を入れています。 ■社風・人の魅力 私たちの「大切な人」は、お客様であり、パートナであり、愛鶏園スタッフ全員です。何よりもスタッフが幸せでないと「幸せ」は提供できません。 スタッフの幸せは、「やりがい」「自身の成長」とも連動すると考えています。 互いに競争するのではなく、協走していくことを大切にしており、 風通しの良い社風を目指すため、年に一度、自己申告制度を設けて社員の声を直接社長に届ける仕組みなども取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビリブ
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
〜フルリモートで、AWSやクラウドインフラの実務経験を積みたい方へ/時短・フレックス・リモートなど自身のライフステージにあわせて多様な働き方を選択可能〜 ■業務内容: 経験が浅くても、学びながら成長したいという意欲を重視します。 当社は宿泊・観光業界を中心に6,000件以上のWebサイトを支えるIT企業。 チームメンバーとオンラインで連携しながら、クラウド環境の設計・構築・運用に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・AWS環境でのサーバ構築・運用 ・チームメンバーの指示のもとでの設定変更、改善対応 ・システムの安定稼働を支える監視・メンテナンス 慣れてきたら、構成設計やパフォーマンス改善などの上流工程にも挑戦可能です 【使用技術:AWS主要サービス(EC2, S3, RDS, Lambda 等)、Linux】 ■仕事の魅力: ◇成長市場である観光DXを支える急成長プロダクトにインフラ面から深く関われる ◇技術選定やアーキテクチャ設計に裁量があり、チャレンジできる環境 ◇少数精鋭チームで、改善提案が即座に実行可能 ◇インフラと開発の境界が曖昧で、フルスタックにスキルを広げられる ■評価制度: 努力と成果に応じて、給与やポジションの昇進が可能な評価制度を採用しています。頑張りや成果がきちんと評価される環境です。 ■働き方: 〜あなたに合った“はたらき方”が選べる環境です!〜 ・完全フルリモート(全国どこからでも勤務OK) ・チャット・オンライン会議中心のコミュニケーション ・通勤ラッシュに縛られない「時差出勤」や「フレックス勤務」に対応 ・育児や家庭と両立できる「時短勤務」制度もあり ・副業もOK!スキルやキャリアの幅を広げたい方に◎ 会社の制度に自分を合わせるのではなく、 「自分に合った制度で働く」 そんな自由度の高い環境を整えています。 ※副業に関しては、事前申請制で会社が許可した副業のみOK(競合となりうる事業は不可)
アサヒメタルファイン株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場のAREホールディングス株式会社(純粋持株会社)の主要関連企業〜 ◎SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」でニッチトップ、今後も需要が高まっていく ◎「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定 ◎有給休暇が豊富、フレックスタイム制を導入しており、働きやすい環境/中途採用比率が高く、馴染みやすい環境 ■企業概要: 東証プライム上場のAREホールディングス株式会社の主要関連として、リサイクルした貴金属(金・銀・プラチナ・パラジウム等)を、国内外の取引先に販売しています。 ■業務内容: その販売管理を担っている「企画管理部 業務管理G」でバックオフィス業務を担当していただきます。 貴金属の現物取引やヘッジ取引に係る受注(システム入力)、出荷・請求、与信管理、輸出入など、事務全般を担当していただきます。 ■組織構成: 企画管理部 業務管理Gは6名体制で次長以下、20代から40代の男女5名で、中途採用者が多数在籍しています。 ■働き方: 休日:隔週休3日制(隔週で土日祝とは別に平日に1日休日を付与)、年間休日144日、残業0〜10時間程度/月と働きやすい環境です。 服装:オフィスカジュアル ■入社後について: 同じ部門のメンバーが丁寧に指導するため、分からないことがあれば何でも聞ける環境ですので、未経験からでも安心して取り組めます。 ■キャリアパス: 入社後は副担当としてサポートを受けながら業務を行っていただきます。その後、スキルや知見を高めていただき、リーダーとして活躍いただく事を期待します。 ■当社の魅力: 卓越した技術力と営業力で限りある資源を有効に活用し、持続可能な社会づくりに貢献しています。 貴金属リサイクル業界自体もSDGsをはじめ、環境意識の高まりにより市場規模は拡大していく見通しです。弊社の業績も右肩上がりで推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PR TIMES
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 販売促進・PR
◇プレスリリース配信サービス「PR TIMES 」の営業・マーケティングを担う、PR TIMES事業ユニット 営業部で、新規営業と利用促進、マーケティング施策(イベントやセミナー運営)を担当いただきます。 ◇「PR TIMES」でのプレスリリース配信にとどまらず、PR活動全体の企画・戦略立案と実行をおこなうPRプランニングサービスの営業も担当します。 ■業務内容 ◎「PR TIMES」の営業活動を主軸とし、新規アプローチ(IS/FS)から導入後の効果的な活用支援(CS)まで幅広く担当します。 ◎顧客の事業成長に寄与するアプローチを重視し、顧客の幅広い経営課題に触れながら、利用企業の成功と、利用企業社数拡大を推進。具体的には1対1のハンズオンはもちろん、顧客の悩み・課題に応じて参加できるセミナーや勉強会、広報コミュ二ティ施策の企画・運営も担当します。 ■業務詳細 ◎プレスリリース配信サービス「PR TIMES」新規営業 ◎広報/PRの課題解決提案 ◎プレスリリース利用促進 ◎セミナーや勉強会の企画・運営 ◎PRプランニングサービルへのセルアップ提案 等 <ご志向に応じた業務例> ◎営業部マネジメント業務(マネージャーの内部昇格を強化しています) ◎全社横断施策プロジェクトの企画・実行 ■プロジェクト例 ◇地域限定CMの企画&記者発表会 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001158.000000112.html ◇NPO・NGOなど非営利団体への無償提供 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001197.000000112.html ◇株主優待制度を活用した「未来のお客様へのチケット」 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001156.000000112.html ■当社について 当社は、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の開発・運営を基幹事業とする会社です。アーリーなSaaS事業やメディア運営など、複数事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
天竜精機株式会社
長野県駒ヶ根市東伊那
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜ファクトリーオートメーション(FA)で高い技術力あり/国内トップ級メーカーとの取引実績が豊富/サポート体制◎〜 転勤無/年休123日/UIターンの場合住宅補助あり ■業務内容: 様々な自動機を開発・設計・製造まで一貫生産している当社にて、【オーダーメイドのFA装置の組立〜納品立ち上げまでの業務】をご担当いただきます。 納品時のレベル出しなども行う、当社にとって欠かせないポジションです。 ■業務の流れ: ◇設計から上がってきた3D図面を見ながら自動機の組立作業を行います。 ◇筐体の組立の他、電気配線を行い、各ユニットを組上げていきます。 ◇装置を実際に動かす調整や、実際の製品を使った動作確認まで担当します。 ◇完成後は顧客先へ立ち上げ対応なども行っており、場合によってはお客様の海外工場へ行く機会もあります。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■業務の魅力: ◇量産品ではなく一品物製造のため、毎回異なる製品に取り組む面白さがあります。 ◇技能検定の取得を会社がサポート。当社で培ったスキルを公的な機関の認証を得ることができ、社内外問わず活躍できる技術者として成長できる環境があります。 ◇自社一貫生産体制であり、装置の組み始めから、実際に動作するところまで立ち会うことができる仕事です。 ◇自動化技術を通じて社会に貢献できるやりがいがあります。 ■キャリアパス: 組立のスキルが向上していけば、顧客先での調整など、より責任のある業務をご担当いただきます。また、設計職などキャリアチェンジも相談できます。 ■組織構成: 組立は12名が在籍しています。 ■当社の魅力: ◇ファクトリーオートメーション(FA)で高い技術力を誇り、国内トップ級メーカーとの取引実績が豊富。 ☆事例:IoT対応のクリームハンダ印刷機の開発 └熟練者の経験に頼っていた印刷工程の自動化に挑戦。世界中をネットでつないで管理できるようなシステムを開発しています。 ◇自社一貫生産体制を構築し、オーダーメイド設計が8割以上を占めるため、多様な技術に触れることができます。 ◇入社直後の現場研修があり、業務内容の理解を深めるためのサポート体制が整っています。 ◇Web商談やフレックス制度など、働きやすい環境づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手三菱ふそう自動車販売株式会社
岩手県滝沢市大釜中道
400万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<福利厚生充実/異業界から活躍している社員多数/インセンティブ有/残業10時間程度> 三菱ふそうトラックやバスのディーラーとして岩手エリアを中心に活躍する当社にて、法人・個人事業主へ向けた提案営業をお任せします。 ■主な業務内容: 岩手県内において『FUSO』ブランドのトラックやバス及び関連部品等をご提案します。お客様に対してトラックやバスの販売、車検・点検のご案内等のアフターフォロー、メンテナンスや保険を組み合わせたリース商品のご提案をして頂きます。客様の使用頻度に合わせて期間やプランを提案していきます。 <取引先> 既存5割、新規5割程度になります。新規営業も全くの新規というわけではなく、過去商談実績のある企業様や、取引があった企業様への訪問となります。主な取引先様は建設、不動産、運送業界の企業様になります。他にも漁業関係者の方など個人の方からご相談いただく場合もございます。 ■教育研修制度について: 入社後は新人研修、eラーニング、集合研修がございます。メーカー研修もあるため製品情報はこちらの研修で勉強いただけます。現場ではOJTにて教育係の先輩から日常業務をフォローしていきます。期間は3か月〜6か月程度を想定しております。別業界からの入社した社員も活躍しておりますので、ご安心ください。 ■ノルマ 各事業所ごとの販売台数目標があり、そこから個人へ割り振り、目標設定をいたします。個人達成に向けて営業していただき、事業所全体の目標達成に向けて取り組んできいただきます。 ■組織構成: 営業職は4名の社員が在籍しており、支店長50代、40代1名、30代1名、20代1名とバランスよく在籍しております。 ■当社の特徴: ダイムラー・グループの傘下にあり、ダイムラー・トラック・アジア(DTA)の一員でもある同社は、三菱ふそうトラック・バスのディーラーとして、岩手エリアを任されております。岩手に3支店6営業所を構え、万全のアフターサービス体制を整えており、地域のお客様をはじめ、他県からのお客様にも安全・安心を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能】 ■業務内容: ◇ADAS設計プロジェクトの効率化推進 先進安全機能の設計業務における課題を洗い出し、業務フローの改善を図ります。 ◇DX技術を用いた業務自動化(Python・VBAなど) 繰り返し作業やデータ処理を自動化し、開発効率を向上させるツールを作成します。 ◇課題・改善内容の検討 現場の声をもとに、業務上の問題点を分析し、具体的な改善策を立案します。 ◇社内外との打合せ・ミーティング参加 グループミーティングや昼礼などに参加し、情報共有や進捗確認を行います。 ■使用ツール: Python、VBA ■PR: ◎DX技術を活用して業務改善に直接貢献できるため、技術力と課題解決力の両方を磨けます。 ◎自動車開発の最前線で、効率化と品質向上を両立するやりがいのあるポジションです。 ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西友
埼玉県蕨市中央
蕨駅
500万円~699万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【「みなさまのお墨付き」「食の幸」等人気プライベートブランドあり/約240店超の小売チェーン/リモート/退職金制度有(確定拠出年金)】 ■採用背景: 西友は、2021年の経営体制変更以降、「食品スーパーで業界ナンバーワン」「ネットスーパーで業界ナンバーワン」を目指す中期経営計画を策定し、「商品力」と「販売力」の2本柱の強化に取り組んできました。 そして2025年7月、トライアルホールディングスとの経営統合により、さらなる成長フェーズへと突入。 中でも両社の強みであるプライベートブランド商品は、お互いの店舗での相互展開を開始しており、会社としても注力すべきカテゴリーとなっております。 ■職務内容: 1.カテゴリー・商品戦略立案:マーケットトレンド、カスタマーインサイトの収集、分析を行い商品戦略を立案 2.PL管理:担当カテゴリーのPL管理 3.品質管理、コンプライアンス:製品、原料について食品の安全に関する重要な管理ポイントが維持され、基準に準拠していることを検証し指導 ■働き方について: 残業は10時間前後となっており、リモートも可能です。 残業時間に関しては上場を見据えていることもあり、一定時間以上残業する際は部長の許可が必要等、過度な働き方をしないような環境となっております。 残業が多い社風ではないものの生産性高く効率良く成果を出す点に焦点を当てた働き方をしている方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 店長 販売・接客・売り場担当
〜リカバリーウェア・MTGの新ブランド・7月オープンの直営店・立ち上げ期に参画〜 新ブランド「ReD(リカバリーウェア)」の直営店店長として、店舗運営全般および販売業務をお任せします。ブランドの“顔”として、世界観を体現しながら、売上拡大と顧客満足度の向上を目指していただきます。 \業務のポイント/ ・立ち上げ期のため、少数精鋭のチームで裁量を持って働くことができます ・店舗運営の仕組みづくりはまさにこれから。1からの設計に関わることで、自分の意見やアイデアが店舗運営に反映され、目に見えて形になっていきます ■ReDについて: 『ReFa』・『SIXPAD』に次ぐ期待の新ブランドとして今年7月にローンチいたしました。 ReDは血行から毎日を元気にする、24時間リカバリーウェアです。 極微細に粉砕された8つの天然鉱石を独自配合で繊維に練り込むことで、薄さ1mm以下の生地でも一般医療機器(家庭用遠赤外線血行促進用衣)としての効果を発揮することに成功しました。この薄さにより、ReDはインナーウェアやスリープウェアなど幅広いラインナップを実現しています。 <商品ページ> https://www.mtg.gr.jp/news/detail/2025/06/article_2356.html ■主な業務内容: (1)店舗スタッフの教育・育成、マネジメント (2)店舗状況の分析に基づいた売上拡大施策の立案・実行 (3)店舗運営方針・戦略の策定 (4)売上・コストなどの予実管理 (5)店頭での接客・販売業務(お客様対応、商品説明、フィッティングサポート など) ■今後のキャリア: 入社後は、現店長のもとで接客業務や店舗運営業務を経験していただき、業務理解を深めていただきます。その後、スタッフの育成、シフト管理、売上・商品管理など、段階的に店長業務をお任せしていきます。 「ReD」は新ブランドながら、リカバリーウェア市場で急成長を遂げており、今後も直営店舗の拡大を予定しています。 そのため、スーパーバイザー(SV)として複数店舗を統括、複数店舗の店長として広い範囲をマネジメント、販売のスペシャリストとして接客のプロフェッショナルを目指す、など志向や強みに応じて、キャリアの幅を広げていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
マランツエレクトロニクス株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 精密・計測・分析機器
≪年間休日129日/残業10〜30H/転勤無しで長期就業可能/福利厚生充実/卓上型検査装置の分野では国内シェアトップクラス・世界50か国に販売/自社製品開発≫ ■職務内容: 同社の自社製品である基板検査装置のPLC設計・開発を担当していただきます。 これまでのご経験や適性、希望を踏まえて、お任せする職務の幅や深さを決めていきます。 ■職務詳細: ・基板外観検査装置をはじめ生産設備であるFA装置の開発においてPLCプログラミングを担当して頂きます。 ・画像データから工夫されたロジックを経て多様な判断結果をアウトプットするプログラミングに挑戦できます。 ・標準モデルの設計の他、特注にも応じています。特注対応を担当する場合は顧客との打ち合わせが発生します。チームで分担しながら業務を進めますが、自身が開発した内容の反応が明確に把握できるため、モチベーションにもつながります。 ■組織構成: 技術部は20代1名、30代3〜4名、40代2〜3名、50代、60代まで幅広い年代の社員が在籍しています。高級オーディオメーカーのマランツ社のFA機器生産部門が独立して誕生した企業で、安定した経営基盤があります。自社製品の開発に関わることで、開発者の独創性や新技術を取り入れやすい環境が期待できます。全員の意見が反映される環境が整っており、協力しながら製品開発を進めることができます。 ■製品について: 基板外観検査装置は、基板製造の各工程で不良がないか検査する装置です。大手自動車メーカーや医療機器メーカーとの取引実績もあります。大半の製品は電子化されており、基板の品質担保に基板検査装置は欠かせません。国内トップシェアを誇る当社の「卓上型検査装置」はラインに組み込む必要がなく、重大欠陥や品質欠陥を迅速に確認できる、基板製造工程で必要不可欠な存在です。 【魅力点】 ■自社製品の開発業務のため、自身が開発・プログラミングしたものが実際に稼働するまで関われることが可能です! ■顧客の要望に応じたカスタマイズが求められ、製品開発の面白みを感じることができます。
イノチオ精興園株式会社
群馬県館林市本町
館林駅
350万円~549万円
農薬 飼料・肥料・農薬, 食品・飲料営業(国内) 農林水産関連職
市場シェア約4割を有する【菊の育種トップ企業/農業総合支援企業】のイノチオグループで 関東、東北エリアの菊生産者や団体への、菊の苗や新品種の営業を行っていただきます ■業務詳細 ・お客様に対し、同社の扱う菊苗や新品種の営業 ・菊の品種はとても多く、季節や気候に合わせて最適な菊の品種提案を実施 ・関東、東北エリアを担当いただきます ■組織構成 ※イノチオグループ内、イノチオアグリの群馬事業所を拠点 ■働き方について 年間休日117日、長期休暇(GW・盆・年末年始)有り、全社平均で残業20H程と、業界の中では整った働き方を推進しています。 一方で、農家様に寄った働き方となることから、日が長い夏は残業が多く、冬は残業が比較的少ない傾向にあります。 また突発的な対応依頼や、災害(特に台風)が起こった時は残業・休日出勤が発生することも事実ですが、 それだけ農家の方を支え、頼りにされているというこのお仕事の重要さにもつながっています。 ■特徴 同社は創業100年以上の歴史を持つ、日本一の菊の育種会社です。 全国のお客様に当社ならではのオリジナルの菊を提供し、信頼をいただいております。 国内の菊の市場の5割以上、世界では3割ほどのシェアを持っていますおり「菊といえば精興園」 といわれ全国のお客様に信頼をいただいております。オランダなどの海外展開も積極的に行っています。 ■菊について 菊は日本の代表的な花で、国花でもあります。 花農家が生産するものと、愛好家による観賞菊がメインとなっています。 用途は様々で、主に葬儀用や盆・正月・彼岸用などに使われますが、最近では新しく開発が進み、アレンジや結婚式などにも使用されるようになりました。そのため年中需要がなくなることがありません。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイデンハイン株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
光学測定機器を扱う世界トップクラスのグローバルカンパニー/40年以上、黒字経営を継続/上流工程に携われます/年休125日/ワークライフバランス実現 ■職務内容: ドイツに本社を置く光学測定機器メーカーである当社の町田工場にて、下記の業務をお任せします。 ・信号処理、制御系の電気回路設計(回路設計、基板制作、試作/検証、製品化) ・製品開発プロジェクト参加もしくはリーディング ・新規技術の導入、研究&開発 マネージャー候補として組織を牽引いただくことを期待しています。 ■所属組織の説明: 配属となる町田工場の開発部門は、少数精鋭のプロフェッショナル集団です。ドイツ本社との連携も密で、語学力を活かしながら国際的なプロジェクトに参画できます。風通しの良い環境で、お互いに協力し合いながら業務を進めています。 ■取扱い製品について: 当社は位置決めに必要なリニアエンコーダ、角度エンコーダ、ロータリエンコーダ、デジタル表示カウンタを開発し製造しています。ハイデンハイン製品は、半導体・液晶製造装置はもちろん、主に高精度の工作機械に使用されています。 ■はたらき方/環境: 残業は月10〜15時間程度と少なく、水・金曜はノー残業デーのためワークライフバランスを重視した働き方が可能です。年間休日は125日。入社後にはドイツ本社での業務研修があり、製品知識と英語力の向上を支援します。 ■当社について: ハイデンハインは、ドイツ・バイエルン州に本社を置く光学測定機器メーカーです。130余年の歴史の中で、リニア・ロータリ・角度エンコーダやタッチプローブなど数々の画期的・革新的な技術や機器を開発・製品化してきました。 これらの製品は、モーションシステムやモータを扱うグループ企業製品と併せて、工作機械、半導体製造装置、エレクトロニクス機器、医療機器、産業ロボット、宇宙産業などの最先端技術分野に広く採用されています。その結果、長きにわたりマーケットシェア世界一位を保ち続けています。 日本法人は1980年に設立され、4ヶ所の営業拠点と、開発・製造・ロジスティクス・技術サービス部門を集結した生産拠点を持っています。この製販一体の事業体制により、お客様のニーズに沿った製品と充実したサポートを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
BBIX株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■□ソフトバンク子会社/社内外向けサービスシステムの設計・構築メンバーを募集□■ インターネットの基盤を支えるIX(Internet Exchange)は、日本、アジア各国、米国、欧州などに広がるネットワーク拠点をさらに拡大していきます。 お客様向けのWebサービスや制御系システム、社内向けの監視システムなど、IXを中心としたシステム開発に幅広く携わりたい方を募集いたします。 ■業務概要: 当社の技術チームにて、社内外向けのサービスシステムの設計・構築に携わっていただきます。 ■具体的には: <システムの設計・開発> ・ルートサーバ ・監視システム ・各種Webサービス ・上記を支える仮想基盤 ■組織体制: ・6名体制 ・事業拡大に合わせて組織を増員、内製開発できる体制構築を進めております。 変更の範囲:無
BASE株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(37階)
650万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容: スマートフォンアプリ「Pay ID」のバックエンド開発や、Webで提供している機能の拡張、キャンペーン等のプロモーションに関する開発など、バックエンド・フロントエンド・インフラなどの領域を問わずご担当いただきます。 ■業務詳細: ・APIやWebアプリケーションの設計・開発・運用 ・プロダクトマネージャー、デザイナー等、関係者と協働しながらの仕様策定 ・サービスインフラの運用・管理 ■開発環境: ・Backend: Go, PHP, CakePHP ・Frontend: HTML, CSS, TypeScript, React, Next.js, Vue.js, Vitest ・Infrastructure/IaC: Amazon Web Services(AWS), Terraform, AWS Server Application Model (SAM) ・Database: Amazon Aurora PostgreSQL, Amazon Elasticache(Redis), BigQuery ・CI/CD ツール: Circle CI, GitHub Actions ・Code Management: GitHub ・Containerization & Orchestration: Docker, Amazon Elastic Container Service(ECS), ecspresso ■「Pay ID」について: BASEショップでのお買い物体験をより便利で快適にする購入者向けショッピングサービスです。ID決済やあと払い機能で「好きなものを、ほしいタイミングで」購入できる手軽さを提供するため、アプリを通じてお気に入りのショップと出会い、継続的につながる関係性を育むためのサポートをしております。購入者一人ひとりが「自分らしいショッピング」を楽しめる世界を追求し、個人やスモールチームのビジネスを支えることが私たちのミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
STORES株式会社
東京都渋谷区東
500万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
全社のマーケティング戦略をアップデートしていく中で、展示会を中心としたオフライン施策の強化が急務となっています。 認知拡大とリード創出の両面で成果を最大化するため、展示会の企画・運営から戦略立案までを担えるメンバーを増員募集します。 ■業務内容 STORES が提供する店舗事業者向けサービス(予約システム、POSレジ、ネットショップ、キャッシュレス決済、モバイルオーダーなど)の認知拡大とリード創出を目的に、オフライン施策の戦略立案から実行までを推進いただきます。 【具体的には】 ・ターゲット市場の設定(業界・エリア・企業規模など) ・展示会・共催セミナー・イベント・リアル広告の企画・実施・効果検証 ・オフラインを軸にしたBtoBマーケティング戦略・コミュニケーション設計・PDCA ・新規マーケティングチャネルの開拓 ・展示会出展における計画策定、ブース企画・制作・運営ディレクション ・コンテンツや配布物(グラフィック、動画、パンフレット、ノベルティ等)の制作管理 ・集客・誘引施策(DM・メール・SNS・パートナー連携など)の企画・実施 ・来場者対応・リード情報収集・効果検証・改善提案 ▼ 業務で利用するツール Google Workspace / Slack / notion ChatGPT / Copilot / Gemini 等のAIツール Miro immedio / immedioforms Salesforce Pardot ▼入社後のサポート体制について 入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます 人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ 勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 etc 入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポートします チーム内のミーティングに参加しながら業務理解を深め、徐々に展示会施策をリードしていただきます ▼働き方について 出社頻度:週1〜3日程度(推奨出社日:水曜) 展示会準備・開催にあわせた追加出社あり 展示会日程によっては年数回、土日勤務の可能性あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・エンジニアリング 機械・電子部品・コネクタ
〜生成AIへご興味がある方/ゆくゆくはITエンジニアとしてのキャリアを気づきたい方/幅広い分野の案件に対応する東証グロース市場上場の成長企業〜 機械エンジニアとしてキャリアをスタートしつつ、就業先ではITスキルを活かして業務改善につながるツール開発などに取り組める人材を目指していただきます。当社ではエンジニアをサポートする担当者が伴奏しながら、社内の教育制度でプログラミングやAI活用を学び、将来的にはITエンジニアとしてのキャリアも描けます。 「今の経験を活かしながらITに挑戦したい」という方に最適な環境です。 ■募集背景: 私たちは「最先端を誰よりも早く取り入れる」ことを大切にし、AI・VR研修を積極的に拡充しています。 現在はさらに一歩進め、生成AIの現場活用を推進するための取り組みを加速中です。生成AIは、ITに限らず今後すべてのエンジニアに不可欠なスキルになると考えています。 ◎IT・機械・電気と多様な分野を扱う当社では、分野を超えたキャリアチェンジや新しい挑戦も可能です。 ■生成AI活用プロジェクト成果例: ・エンジニアがゼロベースから生成AIを活用した業務効率化のプロトタイプを13件ほど検証及び作成(組込1件、機械2件、電気3件、Web3件、インフラ4件)そのうち12件が作業時間の短縮や効率化まで検証が完了。 ・ハード系エンジニアが生成AIを扱えるレベルまでスキルアップが完了。 ・現場課題を抽出し、生成AIを活用した具体的な改善策を提示が可能。 ■ITスキル習得のサポート環境: 当社ではエンジニアをサポ—トする専任部署を設置しており、名古屋拠点においては4名常駐しております。入社後、サポート担当と一人ひとりにのご希望に沿ったキャリアパスを形成。目指す将来像に向けてどんなスキルをつけたらよいのか。どんな勉強をすればよいのか。教材の貸し出し等をサポート担当者と相談のうえ決定します。 <勉強会と研修制度あり> ・生成AI特化型AI研修あり※生成AIの実用講座 ・Unity勉強会 ・組込系勉強会 ・ヒューマンスキル研修 ・機械設計勉強会 ・動画研修 ・書籍貸出、新規購入 ・資格取得奨励金制度有 変更の範囲:当社業務全般
三工電機株式会社
広島県呉市苗代町
重工業・造船, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆◇冷暖房完備の快適な就業環境づくりを実施/社員食堂あり/日勤のみ/残業平均20h/年休128日/有休取得82.2%◆◇ ■おすすめPOINT \船舶用分電盤の国内トップクラスシェアを誇るメーカーでの電気設計/ ・これまでのご経験に応じ、入社後1か月程はマンツーマンでの指導育成を予定しています。※研修動画もあり ・評価制度が明確で、昇進試験に合格すれば管理職への昇進も可能。キャリアアップを目指せます◎ ・社員食堂や冷暖房完備の快適な環境で働くことができ、年休128日有休取得率82.2%働きやすさ抜群です! ■職務内容: 当社は船舶向けの「配電盤・制御盤」の製造で国内トップクラスのシェアを誇ります。これらの製品に関する電気設計業務をお任せします。入社後は、経験・スキルに応じて段階的に業務を担当していただきます。 <具体的な業務> ◇配電盤・制御盤の回路図設計:主にCADを使用 ◇使用する部品の選定や配置検討 ◇設計図に基づいて製造部門と打ち合わせ・仕様確認 ◇必要に応じて顧客との技術的なやり取りを行います(先輩がフォローします)。 ◇完成品の動作確認・不具合時の原因調査 ■働く環境: ◇社員食堂:出勤時ICカードでリーダーにタッチして、弁当メニューを3社から選択できます◎ ◇冷暖房完備:冷暖房完備しているため快適な環境下で仕事に専念することができます。自動販売機なども完備◎ ◇オンライン会議の活用:お客様との打ち合わせ時や遠隔で仕事をしている社員との打ち合わせにWeb会議を利用しています。 ■キャリアパス: 評価制度が明確で昇進試験に合格すればどのポジションからでも管理職への昇進が叶います。リーダー→主任→課長→部長へのステップアップがあります。社員の『挑戦したい』という思いを大切にし、キャリア(職種)チェンジの選択肢もあります。 ■同社について:【船舶用分電盤において、国内で圧倒的なシェア/船舶用・陸上用パネルメーカー】 半世紀以上にわたり、瀬戸内海に面している広島県呉市で船舶の電気装置製造を行い、船舶の安全と快適な航海をサポートする製品開発に努めています。 同社では、海上向け製品と陸上向け製品の受注バランスが取れており、今後は売上2倍を目標に組織強化を行っているフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新電気
埼玉県三郷市早稲田
350万円~599万円
サブコン, 秘書 営業事務・アシスタント
◆◇転勤なし/土日祝休み/退職金制度あり/マイカー通勤可(無料駐車場あり)/有休も取りやすく100%取得もいます!◇◆ ■業務内容: 当社の秘書として、代表のサポートや営業アシスタント業務をお任せします。 ・代表から依頼される資料の作成 ・代表のスケジュール管理 ・社内外調整 ・外線電話受付 ・お客様への代理挨拶 ・営業のアシスタント業務 ・新事業、新システム導入に向けての調整対応 ・電話応対ほか ■組織構成:営業4名、積算入力・資材事務2名、営業事務3名、秘書1名 計10名 ■入社後: 既存のメンバーから少しずつ引継ぎを受けていただきます。 秘書業務の経験が活かせます。弊社の業務に関しては徐々にお任せするので、少しずつできることを増やしていきましょう。 ■働き方・魅力: ◎残業は月20時間程度、土日祝日はお休みとメリハリをもって働けます。女性社員の多い職場になります。ワークライフバランスの充実も◎ ◎安心して働ける地元企業で長く働く 創業50年以上の安定企業。腰を据えて長くお仕事考えている方を歓迎いたします。チームワークを大切にした部署で、社内の風通しの良さも◎ご自身のご経験を発揮してください! ◎「誰かのために」というマインドの方は大歓迎 代表や営業メンバーをアシストするポジションであり、「人の役に立ちたい」「サポートすることが好き」という気持ちをもつ方にピッタリのお仕事です。できることから少しずつお任せ!マルチタスクスキルが身につき、仕事の幅もどんどん広げていただけます。「縁の下の力持ち」として働くスタンスが当社では合っています! ■当社について: 1973年の創業以来50年以上にわたり、「安心と高品質」をモットーに電気設備工事を行う当社・官公庁からの依頼がほとんどであり、企業としての安定性は◎です。 社内各部署の関係性も良く、和やかで落ち着きのある社風が魅力。昨年はBBQ懇親会を行うなど、社内コミュニケーションの場も多く、良好な人間関係のもとで働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォンス
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
居酒屋・バー ウェディング, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜横浜/寿司職人◆当社新業態の店舗で寿司職人にチャレンジ/キャリアアップ・成長環境〇/選べる働き方制度でプライベートと両立〜 ■業務概要: 当社の運営する和食ダイニング『酢重正之』×鮨の魅力を発信する当店で、これまでの鮨職人としてのご経験を活かしてみませんか。ベテランの職人と若手スタッフが活躍中のチームです。 ■業務内容: ・本格的な鮨の握り ・すし飯の仕込み・シャリ切り ・カウンターでの寿司提供・接客 ・コース内容やネタの改良・提案 ・マネジメントなど ■配属予定ブランド: 酢重 ※ザ・スプラジール横浜に配属予定です。 ■働き方について 【土日どちらか希望休/連休可】 毎週土日いずれかの休みは難しいですが、土日休みの希望を出すこともできます。また、繁忙期など時期によりますが長期休暇(例:4日連続休み)についても、事前に希望を出していただければ取得可能です。 飲食店でもワークライフバランスを保って働くことができます。 ■キャリアアップについて 【昇格が目指せる】 意欲や実力を評価する環境が整っており、年齢や社歴に関係なくキャリアアップのチャンスがあります。実際に入社半年で店長や料理長に昇格した社員、エリア長などのマネジメント職への昇格も、早い方で入社2年程度で実現しており、現場での経験を積みながら着実にキャリアを築いていける環境です。 【店舗間移動可能】 複数のブランドを展開しているため、キャリアの中でブランド異動を希望することも可能です。ご本人の希望によるケース、会社から新たなチャレンジとして打診することもあり、様々な店舗経験を活かしてスキルアップが目指せます。 ※タイミングは、早くても入社1年後が目安となります。 ■『酢重』について: 歴史ある味噌蔵『酢重正之』の発酵食品を使った食事処として、「レストラン酢重正之」を2007年にオープン。その後「酢重ダイニング」「酢重Indigo」を東京、名古屋、シンガポールなどに展開してきました。銅釜で炊いたご飯や酢重味噌を使った味噌汁をはじめ、信州素材をふんだんに使用した和食×信州の銘酒が自慢のブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LASSIC
東京都港区高輪
品川駅
システムインテグレータ 人材紹介・職業紹介, 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜人材ビジネス経験を活かし「フルリモート勤務・地方創生」を実現したい方へ〜 ●地域や場所による就業機会の不均衡を『ボーダレスワーク』で解決する会社 ●ITエンジニア/リモートワーク案件特化型の人材紹介会社で将来性抜群 ●人材ビジネス経験3年以上を目安に全国どこでもフルリモート勤務を導入 ■職務概要 ITエンジニア×リモートワークに特化した人材サービス『Remogu』を活用し、ITエンジニア向けにキャリアアドバイザーとして『お仕事』を紹介する業務をお任せします。 ※配属は以下のいずれかを想定。適正によって変更の場合がございます。 (1)Remoguキャリア:正社員転職支援サービス └『転職先の求人(≒企業)』を紹介する仕事 (2)Remoguフリーランス:フリーランス向けマッチングサービス └『フリーランスの案件』を紹介する仕事 ■職務内容 〈まずお任せする業務〉 (1)1on1面談(カウンセリング) └正社員転職やフリーランス・副業希望のITエンジニアの方に対してのカウンセリング業務や書類添削 (2)求人/案件紹介 └カウンセリングに基づき求人や案件を紹介 (3)選考対策 └選考中の面接対策やフォローアップ 〈スキルによってお任せする業務〉 (4)パイプライン管理でのチーム目標の達成とメンバーへの指導と育成 ■選考フロー ※人材営業経験3年以上を目安に下記のスピード選考を実施! ・書類選考 → 最終面接 ■魅力 ◆全国どこでもフルリモート勤務が可能! └人材ビジネス3年以上を目安にフルリモートを積極的に導入。スキルがあれば研修時からフルリモート勤務可。 ◆『場所問わず働ける社会』の実現に貢献できる! └リモート社会をリードし、ボーダレスワークを推進することで、「働く意欲はあるのに、介護や子育てで思い通りに働けない」「地元には居続けたいが仕事なく都会に行かなければならない」といった日本の社会課題解決に貢献できます。またそれを推進しながら、求職者様ご自身も「ボーダレスワーク」を通じて、自分らしくキャリアを積んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
グローウィン・パートナーズ株式会社
東京都千代田区紀尾井町
450万円~699万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
◆コンサル未経験歓迎!入社後6か月間の丁寧な育成プログラムを提供 ◆プライム上場タナベコンサルティンググループ ◆子育て中の社員も多数/柔軟性が高く働きやすい環境 ■概要: 私たちは「どのようなサービスを提供するか」ではなく「どのような経営課題(マネジメントテーマ)を共に解決するか」というアプローチで、徹底した顧客視点でのコンサルティングを行います。当社ではFAからトランザクションサービス、PMIまで一気通貫で支援するため、単なるスキーム実行にとどまらず、経営に踏み込んだ提案や伴走が可能です。業務が縦割りでない分、若手のうちから多様なフェーズを経験し、M&Aの本質を捉える力が磨かれます。また、グローバルM&Aネットワーク「M&A WORLDWIDE」に加盟し、クロスボーダー案件も増加中。国内外の案件で、プロフェッショナルとしての視野とスキルを広げられる環境です。 ■業務詳細: ◇M&Aアドバイザリー(国内・海外) ・M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション ・M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援 ・M&A条件検討/交渉支援 ・資本戦略/資金調達検討支援 ・株式価値算定/財務モデリング作成/新株予約権の評価・設計 ◇トランザクション支援(国内・海外) ・財務DD ・取得価額配分/無形資産価値評価 ◇PMI(統合マネジメント) ・統合計画の策定/シナジー効果測定 ・統合事務局(PMO)支援 ■当社について: 当社は、「すべての人の成長(Growth)と成功(Win)を支援する」という理念のもと、企業の経営基盤を支えるコーポレート機能の変革を通じて、企業と社会に新たな価値を生み出し続けています。コーポレート機能を単なる管理部門ではなく、企業戦略を先導し、経営を動かす存在へと進化させる その実現に向けて、クライアント視点と真のプロフェッショナリズムの両輪で、企業戦略の実行をあらゆる手段で支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【担当者】全世界向け、コンスーマー/クリエイター/プロ/シネマ顧客向けレンズ、マイクなどを含む周辺機器の商品企画担当者 ■組織の役割 ソニーの未来に向けた「共創」をプロデュースすることをミッションに掲げる共創推進戦略部門に属するイメージング商品企画1部は、イメージング関連商品事業を推進している5つの事業部や、その他オーディオやモバイル等の他カテゴリーの商品企画部と連携し、未来の実現に向けた戦略の立案と、その実現のために共創を推進する組織です。 その中で1部2課は特に、レンズとカメラ周辺機器を主軸にビジネスを行っているレンズシステム&ソリューション事業部と連携し、クリエイターの皆様の表現力を拡張できる商品・ソリューションを企画し、関連部署と連携して、商品化を行います。 ■担当予定の業務内容 商品企画業務を推進するために、顧客・市場動向、技術動向・既発売自社/他社商品販売状況を理解した上で、顧客の期待を超える革新的な体験/商品/サービス/機能/ソリューションを企画/提案し、社内で答申をしていただきます。商品化が承認されると、具体的な詳細の機能・仕様検討を社内関係者とコミュニケーションを取りながら進め、並行して国内外販売会社ともコミュニケーションを行いながら、発売に向けて準備を担当頂きます。 また、各商品企画業務のベースとなる3〜5年を見据えた中期計画の策定業務も、チームの一員として検討頂くため、担当商品だけでない、未来を見据え、マーケットを俯瞰した視座を身に着けることができます。 課長・リーダーの元で担当として業務にあたっていただきます。業務内容や組織としての動き方がわかるまでは、他の担当者や課長・リーダーのサポート業務から入りますが、業務に慣れ次第、将来の商品の担当者として、設計、マーケティング、販売会社等関係各部署と商品化を推進していただきます。 様々なバックグラウンドを持った幅広い年代層で構成され、ダイバーシティを尊重しながら、チームとして、オープンな雰囲気で業務が行われています。商品企画という職種柄、個人の責任感もチームワークも必要となるため、自らの考えをチームに反映し、巻き込み、旗振り役として推進していく難しさもありますが、その分、クリエイターの夢や新たなエンタテインメントを実現可能にし、次の感動を創り上げるやりがいもございます。 変更の範囲:将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性があります
本田技研工業株式会社
埼玉県大里郡寄居町富田
男衾駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 設備保全 組立・その他製造職
〜設備保全・設備導入の経験や電気(PLC制御)・機械の知識をお持ちの方歓迎!/多様なキャリア形成可能〜 【設備保全業務について】 プレス:大型プレス機によるボディ鋼板の塑形から搬送に纏わる一連の設備の保全業務 溶接:ボディ骨格に伴う鋼板の溶接と搬送に纏わる設備の保全業務 塗装:ボディの塗装と搬送に纏わる設備の保全業務 車体組立:部品の艤装から完成車までの製造に纏わる設備と搬送の保全業務 合成樹脂:射出成型機によるバンパー・インパネの成形及び塑形物の塗装と一部組立に纏わる設備の保全業務 【業務内容】 お客様(顧客/後工程)に計画通り提供するために安定生産を実行します。 生産設備の維持・管理(保全活動)を原理・原則に基づいて判定し、稼働安定化を図る。 設備重要度ランク(生産影響を考慮)を決め、1年間の保全計画を立案し、修繕にかかる費用を提案していきます。 計画を実行する過程では、上位者と連携を図り、チームで活動します。 【具体的には】 ・機械安全の保障:災害発生ゼロの設備維持管理 ・完成車工場の安定生産の守り切り:日々の生産計画達成の維持・1050台の安定継続 ・安定生産可能な設備導入に向けての仕様意思入れ ・機械の故障の予兆を捉え、先回り保全を実現する(不稼働発生の未然防止) 【やりがい、魅力】 ・生産設備の保全を通じて、設備の原理・原則を学べます。 多岐にわたり活躍可能で、国内・海外共に活躍できる職種です。 (マネジメント・保全・生産設備の企画導入・機械安全・作業安全・BEV生産・バッテリー生産など) ・日本の移動を最大規模で支える工場の「製造を止めない」というミッションに挑戦していただくことができます。 ・塗装設備や溶接設備など主要拠点ならではの設備を揃え、多種多様な設備管理の知見を身に着けることができます。 ■休日や福利厚生: ・年間休日は121日となり平均残業時間は20〜30h程度を予定しております。 ・平均有休取得日数17.9日(2023年) ・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど ・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助 ・健康支援: 社内食堂、食事補助など HP:https://www.honda-jobs.com/environment/welfare/ 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
株式会社日本M&Aセンター
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
〜友好的M&A支援で実績トップクラスのM&A仲介会社/14期連続増収を更新の成長企業〜 ■仕事内容: コンシェルジュは、メガバンクとの関係性をより深めるための重要な役割を担っていただきます。 ■具体的な業務: <本部・支店啓発> 東京を拠点に、メガバンクの本部や支店との定期的な情報交換を行い、M&Aのニーズを発掘します。支店や営業部との案件相談を通じて、お客様の声を直接聞き、M&Aコンサルタントにトスアップします。 <紹介顧客・紹介見込み客との面談> 担当支店の担当者からの依頼に基づき、M&Aの情報提供を行い、お客様に帯同訪問します。 直接お客様と接することで、信頼関係を築きながら、貴重な経験を積むことができます。 <企画運営> メガバンクとの共催イベントの企画立案、運営及びサポートを行い、メガバンクからの相談を受けられる体制の構築をサポートします。 ■業務の魅力: ◎メガバンクグループの営業と連携し、企業への経営アドバイスを行う中で、M&Aのニーズを引き出す重要な役割を担います。 ◎金融業界のトップ級プレイヤーと共に仕事をすることで、自身のスキルを高め、成長する機会があります。 ◎信頼関係を築くことで、感謝される仕事ができるだけでなく、インセンティブも得られるため、やりがいを感じながら働けます。 ◎チーム内での協力やコミュニケーションを大切にし、共に成功を目指すことができます。 ◎しっかりとした研修があるので、M&Aについて経験や知識が無い方もご安心下さい。 ■働き方: ・各拠点への日帰りまたは宿泊出張(週1〜4日程度)があります。 ・スケジュールは自身で調整できるため、自由度が高い一方、自主性も求められます。 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ