295304 件
株式会社三井ハイテック
岐阜県可児市柿田
-
400万円~599万円
電子部品 自動車部品, 品質管理(機械) 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
※製品&業界未経験OK!機械ではできない部分の品質確認/長期連休は全て休み!温度管理徹底で通年25度設定でカイテキ/世界シェアトップのモーターコア(自動車部品)※ □クルマの安全走行を支える大切な仕事 □仕事に必要なマニュアル完備!経験がなくても安心 □少しずつできる事を増やしグループ長などを目指せる ■業務内容 ハイブリッド車に搭載されるモーターコアの外観検査・梱包等をお任せします ▼材料投入の前工程や後工程での検査をお任せします(機械で検査できない部分を検査) ・触ったり、目視で汚れや不備がないかを品質確認 ・プレスで出来上がったものの外観検査 ・(大きな部品)カメラチェックで異常があったものの検査 など ※担当工程:プレス工程/モールド工程/焼鈍工程など ※能力・適性を判断したうえで、生産数・人員配置により上記いずれかの工程の業務を担当 ※習熟が進むと生産ラインの管理、新規入場者への教育、異常処置対応をお願いしていくことあり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ/キャリアパス ・仕事に必要なマニュアルがあり、入社後に覚えていただき3カ月後を目途に作業習得 ・実作業テストをクリアした後に、現場配属となるので「できる」実感をもってから仕事に取組める ・出来上がりのプロセスが異なる3つの工程に携わり、キャリアの幅を広げていく ・品質管理へ異動や、グループ長へのキャリアパスなども目指していける ■働く環境 ・工場は温度管理徹底で通年25度設定で働きやすい環境 ・個人ロッカーや各フロアにウォーターサーバーを設置 ・長期連休は全てお休み!プライベートの予定も立てやすい ・中途で入社された先輩社員も多く馴染みやすい ・新設工場&取り扱う製品特徴からも工場設備がキレイ ■特長・強み ・創業70年を超える歴史ある企業。1μm単位の精密加工技術が強み。・過去3年間の売上高は、右肩上がり!2023年度は売上高1,958億と過去最高の売上 ・車載用モーターコアで世界シェアNO1を誇る。金型の設計から製作、コアのスタンピング生産まで一貫して対応し"高品質"の製品を供給 ■就業時間補足 二交替制/4勤2休の場合の時間帯:日勤:8:30〜17:15、夜勤:20:30〜5:15/休憩時間:45分 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【幅広い年齢層が活躍/ご経験に応じて業務をお任せ/民生用洗濯機・toC製品の開発に携わりたい方へ/積極的なご応募歓迎しております!】 ■担当業務: ご経験やスキルに応じて民生用洗濯機の下記業務をお任せします。 【業務一例】 ・民生用洗濯機開発エンジニア(機構):3DCAD(Creo、SolidWorks他)/樹脂部品設計/部品及び製品全体の各種評価 ・回路設計:仕様検討/電気・電子部品の選定と評価/電装設計開発の業務効率改善 ・ソフトウェア開発/評価 ・先行技術開発 【変更の範囲:】会社の定める業務 ■同社の魅力: 同社は三洋電機からの事業譲渡と株式取得によって、業務用洗濯機や家庭用の洗濯機・冷蔵庫などのブランド「AQUA」が誕生しました。現在は15年連続大型家電分野で世界シェアNo.1 のグローバルな家電ブランドのハイアールグループの一員としてグローバルに事業を展開しています。近年ドラム式洗濯機は「欲しいけど大きくて置けない」という声が多くあり、コンパクトでも大容量な製品開発に着手をするなどユーザー目線での提供価値の向上に努めており、若年層からファミリー層まで多様化した顧客層に向けた製品開発を行っています。 過去ご入社した方は「ユーザーのための価値を創造する」という顧客志向の製品開発を行っている点や大型家電販売台数世界シェアNo.1の家電メーカーとして、自身の開発する技術や製品がグローバルにも展開可能であり、多くの社会貢献ができると見込めたことに対して魅力を感じ入社をしています。 また、外資系企業の自由な印象に合わせて日系企業の良さである“丁寧さ、緻密さ“もしっかり存在していることに加え、三洋電機時代の細かな設計のノウハウなども十分蓄積されており、当社はそれを活かした環境があると感じています。 ■働き方に関して: 事前に業務調整しておけば、有給休暇は希望通り取得でき有休消化率は高いです。家庭事情による突発なフレックス勤務にも柔軟に対応可能です。開発の進捗状況にもよりますが、開発会社としてはワークライフバランスが取得しやすい環境がございます。
株式会社小寺電子製作所
岐阜県岐阜市下奈良
600万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜トップ級シェア/機械・自動車・家電等に必要不可欠な電線の加工機械メーカー/将来性・安定性◎/年休130日・土日祝休み〜 ■職務内容: ・電線切断機に関するソフトウェアの開発、設計、実装、テスト ・切断機器の機能向上、操作性改善、メンテナンス性拡張のためのプログラムの改善 ・ハードウェア開発チームとの連携による組み込みソフトウェアの開発 ・ユーザーフィードバックを基にしたソフトウェアの更新作業 ・ドキュメント作成、技術サポート ・自社内のネットワーク、インフラの設計構築(知見がある場合) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※関連部署との連携もあるため、ソフト開発以外のご経験も生かして、ご活躍いただけます。 ■業務の魅力: ◇PC上で構築されたソフトウェアを試作機へ落とし込み製品化へと進めていく業務となり、自ら手を動かして新しい製品を実現していくことができます。 ◇下請け仕事だけではなく自社開発を始め、小型で必要機能だけを残した機械も製作しています。 ◇ハーネスメーカーに支持されている全自動電線切断皮剥機キャスティングは当社が開発し、国内シェアトップです。 ■育成方法: OJTによる教育で製作した機械のプログラミングの動作変更、プログラミングの再現等、自社製品のプログラミングを覚えていただく事から初めていただきます。 ■組織構成: 開発部は、プログラマー1名、機械設計1名、アシスタント1名の3名が在籍しており平均年齢は40代後半です。 少数精鋭で業務を行っていますが、平均残業時間0-10h/繁忙期20時間くらいです。 ■当社の特徴: 全自動機の開発も少しずつ進めており、自動車業界をはじめとしたあらゆる産業に必要な機能の試作やお客様との価値検証に携わることができます。先進的な製品だからこそ自身の経験や知識を生かして検証を重ね自由に言語を組み合わせ、システムを開発できることも特徴のひとつです。 ■当社について: 1973年創業、全自動圧着機(CASTUGNON)、全自動電線切断皮剥装置(CASTING)など、機械・自動車・家電等に必要不可欠である電線の加工機械を製造しています。 ニッチな業界ではありますが日本における知名度も高く、昨今の自動車EV化の流れの中で今後の発展も期待できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アーヴァイン・システムズ
東京都品川区東五反田
五反田駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜年休120日以上/上流工程/大手プライム案件95%/100%自社開発/派遣・転勤・出向無し/スタンダード上場Gの安定性/充実したスキルアップ支援〜 ■職務内容: 当社ではオープン・ウェブ系の業務システムを中心に、エンタメ系の案件等も手がけています。Rich Internet Applicationの開発から、大規模トランザクション処理まで案件は多岐に渡り、顧客へのヒアリング・要件定義などの上流工程にも携わることが可能です。またアジャイル開発を用いており、コア部分の迅速にリリース、顧客とのコミュニケーションを通じて改善点を随時フィードバック、反復的にプロジェクトを推進して頂きます。 ■主な取引先: Eストアー、日本出版販売、マイクロソフト、野村ホールディングス、日新航空サービス、国立大学法人 等 ■アサインPJTの決め方: プロジェクトごとに希望者を募ったり、チームで相談して決定しています。 ■特徴: ・当社では、単発の開発は原則受けません。構築したシステムは、運用を担うことを前提にしているため、スケーラビリティーを重視した設計・構築を行います。 ・2004年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)社のエンジニア達が中心となって立ち上げた企業です。培ってきたプロジェクトの経験から、無理・無駄のない開発、顧客の要望に確実に応えるシステムを構築・運用することができるのは当社の大きな強みです。 ■会社の魅力: ・JASDAQ上場企業である株式会社Eストアーのグループ会社となり、経営基盤と技術力はさらに高まりを見せています。(2023年度、グループ連結売上高94億円達成) ・最高のパフォーマンスを発揮して頂くため裁量労働制を採用。基本的に11時までには出社し、一人ひとりの裁量でスケジュール管理をして頂いています。 ・社内で週一回勉強会、社外セミナーや学会、海外でのカンファレンス参加(社内選考あり、費用は会社負担)等も盛んに行われています。 ・関係の深い大学などの教育機関との交流(共同研究、インターンシップ受け入れなど)も行っており、技術力を高めたい方には最適です。 ・クラウド・マイグレーション・サポートやアプリケーション・サービスの新規事業立ち上げも予定しており、今後の成長性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
東京都
450万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜2013年から大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社です〜 ■業務概要: 工務(工事関連の事務)で経験を積んだのち、バックオフィスのゼネラリストとして本人の希望も考慮のうえ、幅広い管理系部門でご活躍いただきます。業務例)工事に関する予算・業績の管理(人件費・原材料費など)・協力会社への支払いチェック、発注者への資金回収の管理・四半期決算業務・工事現場との各種調整業務 ※総務/経理の経験が活き、幅広い部門と交流がある仕事です。 ※工務とは ゼネコン管理系の根幹は現場の最前線である工務であり、 工務は将来的に支店での管理部門の幅広い仕事(経理・総務・審査)に携わることのキャリアパスがございます。 また、将来的に全国型総合職への転換も可能ですので、より専門的な業務を行っていただく道がございます。 ■採用背景: 受注増加に伴う増員となります。 ■同社の魅力: 【2014年から5年間で売上162%の成長の中堅ゼネコン】同社は2019年に売上高連結5,474億に達し、社員数3,031人を誇る中堅ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 ■ダイバーシティ推進・女性活躍の先進企業:2009(平成21)年にはダイバーシティ推進室を設置し、自らの意欲と能力を持って様々な働き方や生き方に挑戦できる機会を提供に取り組んでいます。例)女性が主体的に活動を推進する体制を整えるべく、近年の新卒採用での女性比率は23.7%前後となり、職員の女性比率は10.4%、女性管理職も8名誕生しています(2018年現在)。 ■残業時間削減に向けた取り組み: 職種問わず、18:00以降の残業には事前申請が必要です。無申請の場合は強制的にPCがシャットダウンされます。全社平均残業時間:34.1h/月(2017年実績)です。日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指しています。水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■業務内容: ITER計測機器であるダイバータ不純物モニターの構成管理、要求管理、インタフェース管理 【雇入直後:甲の指定する業務内容で、別途就業条件明示書で明示する。】【変更の範囲:会社の定める業務】 【今ポジションの魅力】 ▼人類初の核融合実験炉実現を目指した超大型国際プロジェクト「ITER」でのお仕事です。 日本の調達機器に関する技術や核融合技術に精通したエンジニアが結集するため最先端の技術に触れることができます。 【ITER計画とは】 ▼平和目的の核融合エネルギーが科学技術的に成立することを実証する為に、人類初の核融合実験炉を実現しようとする超大型国際プロジェクトです。 日本・欧州連合(EU)・ロシア・米国・韓国・中国・インドの7極により進められています。ITER計画は国際協力における前例のない挑戦であり、そこには世界最先端の研究計画のために英知が結集されています。 ラテン語で道や旅という意味を持つ「ITER」には、核融合実用化への道・地球のための国際協力への道という願いが込められています。 ---------------------------------------------- 本求人は2025年6月入社の想定となります。 2025年2月以降のご応募については、勤務開始時期が変更になる可能性がございます。 ---------------------------------------------- 変更の範囲:本文参照
日本国土開発株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 構造設計 設計監理
〜MGR候補/プライム上場・創業70年以上の老舗ゼネコン/健康経営優良法人~ホワイト500~を2020年から5年連続受賞・リモートワーク・フルフレックスで柔軟な働き方可能〜 ■職務内容: 建築工事の構造設計業務をお任せ致します。 設計者2〜3名でチームを組み案件に取り組んでいただきます。 ■施工実績: ハウステンボス・横浜国際競技場・東京ビッグサイト・アニメイト池袋本社など実績多数 最近では物流施設や食品工場、超高層ビル等を強みとしています。 ■WLB◎な就労環境: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フルフレックス制、在宅勤務などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。経営陣の積極的な取り組みや実績により、健康経営優良法人〜ホワイト500〜に5年連続認定/テレワーク先駆者100など様々な賞を受賞しています。 ■企業魅力: (1)大規模/元請け案件多数…数十億、数百億の案件の設計を責任者として、行うチャンスがある環境です。 即戦力として、プロジェクトやグループ全体の指揮をとることをお願いします。 (2)東証プライム上場で安定した基盤…創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。 また、土木・建築以外の第3の柱として不動産開発や再生可能エネルギー事業にも事業を拡大し、更には第4・5の柱になるべく新たな事業創出にも積極的に取り組んでいます。 (3)建築だけではなく、様々な領域と複合したプロジェクトが経験できる RE100、カーボンハーフなどの最先端ビルの設計や再開発プロジェクト、設計事務所と連携するコラボプロジェクトなど最先端の設計体験が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチアス株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
550万円~799万円
石油化学, 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
■業務概要: 同社は創業120年を超える老舗企業であり、東証プライムに上場する安定した企業です。現在、品質保証課のメンバーを募集しています。このポジションでは、全社的な品質保証体制の構築や製造拠点での品質保証活動の監査、点検を担当いただきます。断熱材やガスケットなど、熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術に強みを持つ製品を提供しており、幅広い業界と取引を行っています。景気や業界の不振に左右されにくい安定した基盤を持つ同社で、品質保証のプロフェッショナルとしてキャリアを築いていただけます。 ■職務詳細: 全社的な品質保証体制構築(管理項目の見直しや規程・細則の策定及び改訂) 製造拠点における品質保証活動の監査、点検 各事業本部での設計管理、変更管理状況の確認 品質教育資料の整備、教育の実施 ■組織体制: 品質保証課は9名で構成されており、各事業本部ごとに担当を分けて業務を遂行しています。 また、製造拠点の点検や監査のために年5回程度の出張が発生しますが、現場の実情を直に把握し、より適切な品質保証体制を構築いただけます。 ■働き方: 同社では風通しの良い社風が特徴で、社員一人ひとりが意見を出し合い、協力し合う文化が根付いています。定着率が高く、長期にわたって安定して働ける環境が整っています。また、リーマンショック時やコロナ禍でも売上に大きな影響がなかったため、経済的な安定も魅力の一つです。 ■キャリアパス: 品質保証課での経験を積むことで、製品品質の向上や新しい品質保証体制の構築に貢献することができます。将来的には、品質管理や生産管理のリーダーシップを担うポジションへのキャリアステップも期待できます。幅広い業界と取引があるため、多様な経験を積むことができ、自身の成長を実感できる職場です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業120年を超える歴史を持ち、断熱材やガスケットなど、熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術に強みを持った製品を提供しています。発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等、幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい安定した基盤を持っています。利益率10%超の安定企業で、風通しの良い社風から定着率も高く、働きやすい環境が整っています。
アイシン開発株式会社
愛知県豊田市高岡本町
ゼネコン ディベロッパー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜トヨタ系アイシングループ/多角的な事業展開で業績安定/残業防止の取り組みに注力〜 ■概要: ・主にアイシングループ(トヨタ自動車関連)の工場施設の建築設備施工管理業務(電気・空調・給排水)を担当します。グループからの受注は全体の6〜7割にのぼりますが、設備投資が盛んな自動車系メーカーの工場やショールームをはじめ、官公庁からの建設工事、マンション建設、住宅建設、事務所建設、厚生施設建設など案件バリエーションは多岐に渡ります。また、案件はすべて1次請けの案件となっています。 ・設計図面を基とし現場の人員/用品/工程/経費管理などを総合的に担当します。 ・省エネや耐震性の向上など、顧客先での提案をベースに企画から施工管理まで行って頂きます。 ■高い定着率: 同社の定着率は約95%。要因として以下の2点が挙げられます。 (1)無借金経営、会社の安定性などから社員の方に安心して勤務いただけること。 (2)入社後の不安を相談できる環境を整えるべく、他部署の先輩と交流の機会を設ける等の対策をとっていること。 (3)働き方改革により、残業時間も着実に軽減しています。 ■同社について: 同社はアイシングループのディベロッパーとして無借金経営を続けており、全体売上の6〜7割をアイシングループから安定的に受注する一方でそれ以外の企業からの受注も確保し、抜群の安定性を誇っています。
石川県金沢市南町
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜土日祝休み/フレックス制度有/開発事業に特色をもつ大手ゼネコン〜 ■主な業務内容: 土木工事の受注に向けて国・自治体・民間企業に対し、企画・提案営業をご担当頂きます。 ■業務詳細: 土木工事の受注に向けて、顧客から情報を収集し、ニーズに沿った企画提案をすることがメインミッションとなります。具体的には以下業務をご担当いただきます。 ◇顧客への訪問、情報の収集 ◇発注者の要望を踏まえた企画提案、社内各部署との協議や連携 ◇提案書や見積書の作成 ◇契約の締結 ◇工事の進捗管理 ◇引き渡し立ち会い ※提案: 環境に配慮した工法や最先端の技術を強みとする提案で、「顧客が本当に求めている企画」を丁寧に提案します。 ■採用背景: 受注増加への対応や、組織強化を目的とした増員となります。 ■キャリアパス: ・実力と業績への貢献度を勘案し、その人に合ったキャリアパスを設定しています。 ・中途入社であってもハンデは一切ありません。 ・転職者からの管理職も多数誕生しています。 ■残業時間削減に向けた取り組み: 職種問わず、18:00以降の残業には事前申請が必要です。無申請の場合は強制的にPCがシャットダウンされます。水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■当社の魅力: 2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 ■事業概要: 同社は、建築の分野においてはこれまでにオフィスビル、工場、病院、学校、マンション等の建築工事、土木分野においてはトンネル、ダム、シールド工事等、公共工事、民間工事を含め幅広く手がけてきました。 また都市再生事業として、より川上への企画提案に始まり、法定再開発事業、区画整理事業による大規模事業の創出など土地の有効活用に関連する事業を展開しています。
株式会社パナホーム愛知
愛知県半田市昭和町
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
■概要:工業化住宅パナホームの設計担当として、建物仕様、打ち合わせ、図面作成をお任せします。 ■詳細: ご契約をいただいたお客様と打ち合わせを行い、図面を完成させていきます。色合いや材質など、社内インテリアコーディネーターとも連携し、最適な提案をしてください。 プラン(間取り)、サッシの色やデザイン・設備関係を含む一切についてお客様と打ち合わせを行います。窓一つをとっても、色や型について相当数の数がありますので、自身の幅広い提案が可能です。その後、CADを用いて図面を作成(施工図、申請図等)を行います。 ■配属部署:現在、設計担当として3名の方が活躍しています。まずは先輩社員がサポートをしますので、業務の流れを学んでください。インテリアコーディネーターとペアになって業務を進めていくため、チームワーク良く業務に取り組んでいます。
300万円~399万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 通訳・翻訳 テクニカルライター
■業務内容: ITER計測機器であるダイバータ不純物モニターの設計レビュー等の技術文書の作成支援 【雇入直後:甲の指定する業務内容で、別途就業条件明示書で明示する。】【変更の範囲:会社の定める業務】 【今ポジションの魅力】 ▼人類初の核融合実験炉実現を目指した超大型国際プロジェクト「ITER」でのお仕事です。 日本の調達機器に関する技術や核融合技術に精通したエンジニアが結集するため最先端の技術に触れることができます。 【ITER計画とは】 ▼平和目的の核融合エネルギーが科学技術的に成立することを実証する為に、人類初の核融合実験炉を実現しようとする超大型国際プロジェクトです。 日本・欧州連合(EU)・ロシア・米国・韓国・中国・インドの7極により進められています。ITER計画は国際協力における前例のない挑戦であり、そこには世界最先端の研究計画のために英知が結集されています。 ラテン語で道や旅という意味を持つ「ITER」には、核融合実用化への道・地球のための国際協力への道という願いが込められています。 ---------------------------------------------- 本求人は2025年6月入社の想定となります。 2025年2月以降のご応募については、勤務開始時期が変更になる可能性がございます。 ---------------------------------------------- 変更の範囲:本文参照
ゼネコン ディベロッパー, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
〜プライム上場・創業70年を超える老舗ゼネコン/“復興への貢献”が原点・土木・建築での高い技術力でなく、不動産開発や再生可能エネルギー事業に事業を拡大/健康経営優良法人~ホワイト500〜に2020年から5年連続受賞・フルフレックスで柔軟な働き方可能〜 ■職務内容: 建築工事の電気設備設計業務をお任せ致します。 現メンバーの対応した図面のチェックや指導など、リーダーポジションとして活躍いただける方を採用したいと考えております。 ■施工実績: ハウステンボス・横浜国際競技場・東京ビッグサイト・アニメイト池袋本社など実績多数。 最近では物流施設や食品工場、超高層ビル等を強みとしています。 ■就労環境: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フルフレックス制、在宅勤務などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 その結果、2020年より『健康経営優良法人』に5年連続で認定されております。 ■福利厚生: 全国転勤の可能性がありますが、既婚者については月2回の帰宅旅費手当もあり、利用しない場合でも支給されます。 ■魅力: (1)東証プライム上場で安定した基盤... 当社は東証一部上場企業として、事業を展開しています。創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。 ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 (2)将来的にはリーダーとして活躍できる環境... 当社では、経験がある方、意欲的な方に対して積極的に案件をお任せする非常にチャンスがある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
SUBARUテクノ株式会社
群馬県太田市スバル町
自動車部品, アナログ(その他アナログ) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/水平対向エンジンやAWD技術〜EyeSight、ハイブリッド車など最先端テクノロジーの開発を行う環境◎/残業20h程度・年間休日121日で働きやすさ◎】 ■業務概要: 車両内のCAN通信やEthernet通信設計、加えて車両動作をイメージしたECU間の通信制御設計、車両関連部署調整など行う業務です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・CAN通信、Ethernet通信設計などの調査・分析・資料報告と作成 ・ECU単体やECU間の通信制御をモデルベースツールによって設計しシミュレーション検証 ・サービス技術資料の校正、作成 将来的には、プロジェクトリーダーとして数名の部下を率い、性能・出量・原価の管理や様々な部署との連携を主導する立場をお任せする予定です。 ■本ポジションの魅力: ・業務内容は多岐にわたりますが、チームが分かれており、各チームに必ず熟練者がいます。周りの社員から直接技術指導を受けながら安心して業務習得できます。 ・先輩社員の多くは「SUBARU車の最大の売りである“安全性能”を担う部署で、株式会社SUBARUの開発者と対等にモノづくりができる点」「自分が関わった車両が世界中を走りお客様や第3者機関からの評価を受けることができる点」をやりがいとして挙げています。 ■キャリアパス: 入社3年程度を目途に、3〜4名の部下を率いて設計業務の推進を担当し、他部署やサプライヤーとの協議・調整業務も行って頂きます。入社5年目程度では主任職として複数のチームを束ねて部署を運営、または次期車開発の主軸として先行開発も担当して頂きます。 ■同社の特徴: ・同社の母体である株式会社SUBARUは、“スバル”ブランドで有名な自動車や航空機を世界中のお客様に提供しております。そのSUBARUグループのパートナー企業として、自動車の開発設計や衝突実験等の研究実験をサポートするほか、世界の極寒酷暑地域での走行試験や環境対応技術開発など最先端の技術を核として、お客様を支援しております。
住友林業緑化株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜住友林業グループ/エクステリアからテーマパークの植栽まで、企画から設計・施工・メンテナンスまでを請負う総合緑化企業です。〜 ■職務内容 : 様々なクライアント様への設計提案〜積算〜営業活動までの設計営業業務をお任せ致します。 オフィスビル、マンション、商業施設などの植栽や外構などのランドスケープ設計のお仕事になります。 〈具体的には〉 ・提案書やCAD図面の作成 ・提案書によるプレゼンテーション ・トータルコストの積算 ・使用材料の選定 など ■働き方 ・土日祝休の年休120日でライフワークバランスも整います。 ・有給消化率も64%と高く、年間最大133日程度のお休みを取得可能です。 ■やりがい 平面図から提案して頂き、立体図となりご自身で植木の選定を行い、それが実際に立ち並び、全体を構築し、その先に皆様の憩いの場となる。 そんな流れをご自身の手で実現することが出来る点が当ポジションの最大の魅力だと考えております。 弊社では、植木は生き物と考えており、それぞれに個性がありその個性を見極め集合体にする事で植物が作る美しい造形美を作り出せます。 ひとつとっても同じものがなく、時間の経過と共に形を変え成長していく様はいつまで経っても飽きの来ないやりがいだと感じております。 携わる仕事はすべて、地球環境、子育て環境、高齢社会、地域コミュニティの形成など、現在社会が直面している課題に、深く関連していると考えております。 私たちはものづくり企業としての想いを第一に持ちながら、人が集う空間という価値を追い求め、人の心に残る仕事がしたいと考えております。 ものづくりに携わる仕事がしたいという熱意のある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎売上規模2000億円/25,000名規模のOSTグループの受託部門! ◎最大5万円の資格取得制度(お祝い金制度)や豊富な研修制度をご用意しております。 ◎受託部門として上流から一気通貫にて対応しております。貴方のスキル/ご経験/ご本人様のご希望を鑑みて、ご担当頂きます。 ■業務詳細: 流通・小売り系/官公庁など幅広い業界の顧客に対してシステム設計・開発、Webシステム開発など、多様なプロジェクトをお任せいたします。要件定義〜設計〜開発業務などのフェーズを担っておりますので、上流からPJに参画できるチャンスがあります。チーム開発がメインとなりますので帰属意識を持ちながら業務に携わって頂けます。 【変更の範囲:変更無し】 ■案件事例: ・大手飲食業界向け、オーダー、決済システム開発 ・官公庁向け、開発〜運用・保守 ※自社プロダクト・自社サービス開発(紹介ページhttps://protrude.com/) ※プロジェクト形態…自社内受託、構内請負、業務委託、派遣 ■当課の魅力 課内では、チーム(リーダ1名+メンバー3〜4人程度)体制で、連絡や状況確認を実施しています。 そのため、案件以外の相談などもしやすくなっています。 評価面談も半期毎に実施しています。 拡大フェーズにつき、リーダーポジションへのチャンスが多いです。 先輩社員も多数おりますのでスキル不足でもご安心ください! 同課内にて開発/インフラの両領域を担っている為、キャリアチェンジも可能です。 ■充実した教育制度 OJTでの研修を予定しております。 他にもオンライン研修制度も充実しており、知識レベルの習得項目はいつでも/どこでも/なんどでも学習可能なオンライン学習システムを活用できます。 ■当社について: 腰を据えて安心して働ける環境…安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。定着率も90%と長くご活躍いただいているエンジニアが多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル技術コンサルタント
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
300万円~549万円
設計事務所, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
■業務内容: ・当社の設計担当として、公共事業(道路、下水道、公共建築物の外構設計等)や民間の開発行為等の許認可申請業務、お客様との打ち合わせを含めて設計業務全般をご担当頂きます。 ■業務詳細: (1)発注者との協議・打ち合わせ(2)作業計画書及び実行予算書の作成(3)認可設計、基本設計、詳細設計(4)その他付随業務※測量部と連携して業務を進めて頂きます。 ■案件詳細: ○担当件数:一人当たり年間5件〜10件に携わります。 ○エリア:北海道内各地。案件によって道内出張が発生します※月1〜2回各2日程度。 ○工期:1カ月〜半年程度 ○民間:官公庁=2:8の割合 ○案件種別:道路設計(概略設計、予備設計、詳細設計および交差点や附帯構造物の設計)/河川設計(河川構造物、防災調整池の設計、橋梁点検・補修設計)/上下水道設計(貯水施設、下水道詳細設計)/構造物設計(擁壁、基礎工、共同溝、ボックスカルバートの設計)/都市、地域計画/宅地開発 など ■主な工事実績: R3:3・2・401花川通交付金工事調査設計(札幌建設管理部)/宮下橋補修設計委託業務(歌志内市)他 ■組織構成: ・設計部は6名で構成※メンバーは30〜40歳代中心 ■当社の特徴: (1)創業50年以上の老舗、総合建設コンサルタント(2)札幌本社、転勤無しで腰を据えて働ける環境(3)補償・環境調査(振動・騒音)に強み(4)ドローンを用いた3次元測量への取り組み(5)年間休日117日程度。有給も取得しやすい環境(6)男性育休の取得実績有。多様な働き方が実現できるよう環境を整えています。
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
500万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 その他投資銀行
【自由度高い勤務体系/住宅・家族手当、退職金など福利厚生充実】 ■業務概要: ・事業承継コンサルティングサービス(※)の提供 ※主に法人顧客に対し、親族内承継・従業員承継、組織再編に係るコンサルティング等を行う。 ■業務詳細: ・事業承継に関する相談業務(経営者との接客がメイン) ・事業承継プランの策定 ・自社株対策の立案・シミュレーション実施 ・事業計画策定支援 ※事業承継の実行等については提携のコンサルティング会社の協力を得ながら実行支援も行います。 ※基本的に当行営業店から案件ニーズがトスアップされるため、新規開拓営業はございません。ニーズ発掘・創出・具現化の段階(ソーシング&オリジネーション)から共に携わり、また各種ニーズに対してはプランニングから支援します。 ■組織構成: 経営承継コンサルティング部には17〜20名在籍しております。 ■当行のDX戦略: DXへの取組みを重要課題と捉え、グループ全体のDX戦略の統括者としてグループCTDOを配置するとともに、頭取を委員長とする「デジタル推進委員会」を設置し、デジタル技術を活用したお客様向けサービスの創造をスピード感を持って実施中。本ポジションでは更なる推進に向けたインフラの整理なども含め、事業の中核を担ってただくことに期待するポジションです。 ■働き方: フレックス制度・在宅勤務制度も導入しており、働きやすい環境が整っております。本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ■教育制度: 育成実務指導は基本的にOJT中心に実施します。また、専門性の高い人材育成の観点から人材育成・プログラムを運営しており、外部セミナーの受講や資格助成制度などが充実しています。 ■当行の魅力: 千葉県内では圧倒的なシェアを持つリーディングバンクです。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。千葉県だけでなく、隣接する都県の成長が見込まれ「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化しています。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社ジェーシービー
東京都港区南青山
青山一丁目駅
クレジット・信販, アシスタントディレクター・制作進行管理 UI・UXデザイナー
■業務内容: JCBのデジタルプロダクト開発のデザイン領域に広く関わるポジションです。 JCBのデジタルプロダクト開発において、社内外のチームメンバーと協力、連携し、高品質で高速なシステム開発を実現するデザインシステムの構築、ビジュアルデザインのガイドライン策定や、UIデザインの制作と実装を推進する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・ユーザーリサーチの設計、実施とUXデザイン戦略の策定 ・プロトタイピングの計画、実施とユーザーテストによる検証 ・情報設計とユーザーフロー、ワイヤーフレームの作成 ・デザインシステムの構築と継続的な改善 ・プロダクト開発におけるビジュアルデザインのガイドライン作成と継続的な改善 ・プロダクト開発におけるUIデザインの制作と実装 ・JCB社内外のチームメンバーやステークホルダーとのコミュニケーション ・JCBにおけるデザイン活動の社外発信とデザインコミュニティとの連携 ■環境: 適宜最適なものを選定し活用しています。 (一例) ◇デザインツール:Adobe XD、Photoshop ◇言語:Go/Java/Python/JavaScript 等 ◇開発:GitLab/GCP Docker/Kubernetes/Anthos/ArgoCD/Teraform/Ansible/CloudSpanner/BigQuery ◇アプリID管理:okta ◇PJ管理:Confluence/Jira Software ◇運用監視:PRISMA CLOUD/pagerduty/DATADOG ■配属想定部署: システム本部 デジタルソリューション開発部 DXテックグループ ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~549万円
ITアウトソーシング コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇13期連続増収/世界28の国と地域で事業を展開/従業員数7万人を超え/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績があり/在宅勤務中心◆◇ Webシステムの新規開発や既存案件の機能追加などの、設計〜開発業務を中心にご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・基本設計、詳細設計(各々のドキュメント作成を含む) ・実装フェーズにおける開発業務、品質や進捗の管理や報告 ・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション <開発環境> ・開発言語:PHP、Java、Swift、Objective-C ・フレームワーク:Laravel(PHP) ・データベース:MySQL、PostgreSQL ・その他: AWS、GCP、Microsoft Azure、その他クラウド <利用ツール> ・プロジェクト管理: Backlog、Redmine ・コミュニケーションツール: Slack、Google meet/chat ・ソースコード管理: Git ■プロジェクト例: ・お客様企業の製品、ブランド、サービスの認知のための各種Webサイトや、売り上げ拡大のためのECサイト、会員向けのサイト、スマホアプリの開発などがあります。BtoC向けのWebサイトやアプリ開発に携わることも多く、多数の一般ユーザーに利用されるため、大きな反響や影響力を持つプロジェクトに携わることができます。 ・特定の業界に限定することなく、メーカー、金融、インフラ、エンタメ、サービス業など幅広い業種、業界の案件に携わることが可能です。大手有名企業、プライム案件がほとんど。新規の構築案件から、既存案件での機能追加、運用や保守案件まで幅広い案件があります。 ■当ポジションの魅力: ・プライム案件で、お客様と関わることが可能です。 ・上流工程から、実装、導入、保守、改善提案まで一貫して携われます。 ・幅広い案件があり、新しいことへチャレンジできる環境です。 ・評価制度もブラッシュアップされ、上長との定期的な1on1面談を実施しています。その評価を処遇へ反映する仕組みがあります。 ・受託、社内開発であり、当社メンバーと協同できます。
徳機株式会社
山口県周南市港町
300万円~499万円
機械部品・金型, 組立・その他製造職 生産管理
〜未経験歓迎/転勤なし/発電・石油精製等のプラントや工場で使われる圧力容器のリーディングカンパニー〜 当社製品の製造指示書作成や工程管理等をお任せします。人柄・適性・経験を鑑みて、相談の上で最適なポジションを提案します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製品について: 最大全長30m、重さ100t、直径20mもの大きさを誇ります。化学メーカーや石油精製・エネルギー関連のプラントなどで使用されます。 当社製品の強みとして、機器の大きさにこだわらずプラント機器一式の受注・制作をすることで、顧客の負担を軽減することを付加価値としております。 <圧力容器とは> 大気圧と異なる圧力で気体や液体を貯留するための容器で、発電や石油精製など様々なプラントや工場では欠かせない機器として、世界中の石油プラントや一般化学プラントなどで幅広く使用されています。 ■教育体制: 入社後3〜6か月程度の研修期間があり、その間はマンツーマンで経験豊富な先輩社員が指導します。未経験の方も安心して業務を覚えていける環境です。 ■当社の特徴: モノづくりを熟知した職人集団だから出来る高品質と徹底した納期管理。当社は外注に頼らず、20年を越える平均勤続年数の従業員で構成させた製作グループでものづくりを行っています。その為に品質にバラツキが無く、品質、工程管理で高い評価を頂いております。当社が設計・製造している圧力容器などのプラント機器はニッチな製品ですが、プラントが稼働している限り需要は無くならず、また元請けや一次請けの上流案件が多い為、企業としての安定性がございます。 ■当社の魅力: ・職場環境の充実と成長を考慮した福利厚生があり、社員1人ひとりが十分に力を発揮できるような環境となっています。特徴的な福利厚生として、年1回、国内外問わず研修旅行(ハワイ、北海道等)を行っています。各部署間での交流を活発にし、業務においても良い環境を生んでいくため、社員1人ひとりが視野を広げることや、社員同士の懇親を目的として継続して実施しています。 ・働き方改革に取り組んでおり、有給を取りやすい雰囲気があるのはもちろん、仮に有給が余った場合(時効による消滅分)には買取制度がございます。家族手当だけでなく子女教育手当を設けており、安心して長期就業いただける基盤を作っております。
株式会社BeForward
大阪府大阪市北区堂島浜
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■募集背景 2021年名古屋オフィス開設後、通信系、電力系、ガス系の案件が増加しております。現在は3名で運営しておりますが事業拡大による増員募集になります。 ■仕事内容: 現状電力会社系の案件に注力していますが、ガス・自動車会社等の深耕のある顧客よりすでに案件の声がけを頂いております。ご経験や本人の希望によってお任せする案件を決定します。若手の方は既存メンバーの下で案件に参画頂く。またベテランの方は裁量も持って新規案件に入り込む。等選択肢はあり、各人にあったご経験を積める環境です。 ■キャリア形成: まずは開発フェーズを中心にお任せしたいと考えていますが、将来は顧客折衝・要件定義など上流工程へチャレンジも可能です。希望次第ですが、全員にSE経験をさせたいと考えており「30代で全員が設計書を書ける状態」を目指しています。現に同社のエンジニアは皆30代に入るころには設計書が書けます。常駐案件でも月1〜2回は社長・上長が現場を訪問しますので、自身のキャリアを勘案したうえで携わりたい案件の相談等も可能です。 ■魅力ポイント: (1)モダンな技術の知見が身に付きます:自社のエンジニアに最新のスキルを保有してもらいたいと考えており、エンジニアの最新スキル習得をPJ化しています。会社がメンバーを選定し「AI」「ブロックチェーン」等の知見を習得させるため研修に参加させたりカリキュラムを組んでいます。エンジニアの市場価値が上がることで会社の価値も上がると考えており「最新の技術を持ったエンジニアがいる会社=BeForward」というブランディングを目指しています。 (2)「顧客基盤」が整っており、「案件」も豊富です:元々金融系案件に携わっていたメンバーが集まり同社が始まりました。以降社員数も増加し、案件の品質が評価され今では製造業、クレジットカード、保険、ポスレジ等幅広い案件を請け負っています。自社と常駐比率は2:8ですが、今後自社比率を増やしたいと考えています。 (3)就労環境抜群:エンジニアの意欲醸成、顧客からの信頼度向上を目指し、各拠点都心の高層ビルに入居しています。また仕事とプライベートの両立が図れる会社を目指し、現在も残業は10時間以下です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
600万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 電気設備 空調・衛生設備
〜設備設計エンジニア(防犯カメラシステムの提案、設計、施工管理)を担当 ■具体的な職務内容: 主に自治体が街中に設置する見守りカメラ(防犯カメラ)事業に対して以下の業務をお任せします。 ・設置支援業務(機器選定、住民説明会、調査、各種申請業務) ・弊社防犯カメラ遠隔システム導入におけるプロジェクト管理、システム設計(カメラ台数/監視拠点数/ネットワーク体系等の検討)(実際のシステムカスタマイズは開発部門が担当します。) ・カメラ及びシステムの設定・試験・導入 ・当社協力業者に対して、工程管理、施工管理、原価管理など ■働き方: ・月平均残業:20時間程度 ※顧客が自治体となる特性上、業務は平日のみ・夜間対応無しです。 ・出張対応については長期はなく、日帰りや2〜3日程度が主で、出張頻度としても2〜3か月に1回程度です。 ・最大週3日リモート勤務が可能です。 ・当社の提供する防犯カメラ導入は、街の安心/安全を見守る社会貢献性の高いお仕事となります。 ■配属先の情報: ファシリティ事業本部ファシリティソリューション部は約50名が在籍(うち社員35名)しております。 当課のシステム2課は8名が所属しております。(50代2名・40代1名・30代4名・20代1名) ■企業特徴: 阪急阪神ホールディングスグループのIT系企業です。社会システム事業、インターネット事業、医療システム事業、ソリューション事業、システム開発受託事業、技術サービス事業等幅広く分野で事業を展開しています。
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
□■大手案件豊富/経験を活かし上流へ/ドコモGの安定感・福利厚生有/売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□ クラウド基盤上で大規模システム構築を行う基盤方式エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: 業務要件に応じたサーバ構成設計・ネットワーク設計・セキュリティ設計・運用方式設計等を実施し、クラウド基盤の調達・製品パラメータ設計・インストール作業を実施していただきます。また構築した基盤の維持(故障対応 等)を行うエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■入社後担っていただく業務イメージ: ・基盤構築チームでリーダエンジニアとして活躍 ・基盤構築チームでエンジニアとして活躍 ■リーダークラスに求めるもの 次に何をすべきなのか、自ら計画を立て行動し、チームメンバーを率いて行動できることを想定しております。 ■当社の特徴: 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年:残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります ・有給消化年平均18.7日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。 ・育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。 ■歓迎要件 ・NTTコミュニケーションズ社のECL2.0上でのシステム構築経験 ・安全性・信頼性を考慮した冗長化構成の設計を必要とするミッションクリティカルなシステムの設計・構築経験 ・基盤方式担当におけるチームリーダーの経験(WBSの作成、進捗管理、課題管理) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆◇11期連続増収/世界28の国と地域で事業を展開/従業員数7万人超え/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績あり◆◇ ■業務内容: スマートデバイス向けのアプリ開発を中心にご担当いただきます。指示されたものをつくるのではなく、お客様の求めるものを具現化し、アイデアをカタチにする業務です。 <具体的な業務内容> ・お客様企業のスマートフォン向け、タブレット向けアプリの開発(BtoB、BtoC) ・各種アプリの企画、情報設計、デザイン設計 ・プロジェクト管理(スケジュール管理など) <開発事例> ・銀行向け:家計簿アプリ ・不動産企業向け:物件検索アプリ ・ARアプリ ■当社の魅力: (1)女性が活躍できる組織、環境…産休、育休後、さらに時短勤務で、子育てとの両立をして活躍するメンバーも多くいます。組織的にも「女性活躍推進課」という専門の部署を設置し、キャリア塾、コミュニティ形成子育て支援など、女性の働きやすさ、活躍できる環境作りに取り組んでいます。800名規模の体制のため、チーム制で業務を行い、一人に負荷が偏らないマネジメントを実現しています。従業員のワークライフバランスの実現にも力を入れています。 (2)キャリアに繋がる研修や機会の提供…マネジメント、ディレクション、ビジネススキル、テクニカルスキルと、1人ひとりのキャリアを支える座学研修やeラーニング環境があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ