555410 件
情報技術開発株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
-
550万円~899万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
学歴不問
【超上流工程/コンサル未経験歓迎/実働7.5h/既存割合8~9割/直近賞与支給額6か月分/副業可/出社率4割程度】 ●エンジニア→コンサルへのチャレンジ歓迎 ●中央省庁含む官公庁を中心に案件受注しており、経営基盤安定 ●技術力とノウハウからコンサルファームに負けない体制を構築 ●年休取得率78%、有休初年度から20日付与、平均残業時間15時間以下 現在は、公共関連の1〜2億円の案件がメインとなります。お客様からヒアリングしながら提案を進めていきます。これまでのご経験に近いところからコンサルタントとして幅を広げていくことが可能です。 ■業務内容: ・システム化検討、調査 ・要件定義書、提案依頼書の検討 ・作成、工程管理、他 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 働きやすさ改革を積極的に進めているtdiグループでは、この3年間で有給取得率を50%から70%まで向上するといった取り組みや、託児所費用の補助、こども休暇を設定するなどといった変化がございました。育休・時短勤務制度の活用実績も男女ともに増加しております。また、テレワークも推進中であり、週2〜5日は自宅就業(必要時のみ出社)です。このように柔軟な働き方をすることが可能です。 ■チーム組織構成 中途入社の方もおり、明るいメンバーが多いチームです。 ボトムアップで組織をより良くしていこうという意識が強く、メンバーからは「部長が熱心に聞いてくれるから、意見が言いやすい」という声も。 社歴・年齢に関係なくオープンに話し合える環境だからこそ、それぞれの強みを活かした仕事ができます。 【◆有給消化率73%の秘訣】 〇毎年4月に年度計画/月ごとの取得日数を設定 しています。 〇毎月/翌月の取得日を調整しています。 変更の範囲:本文参照
ヤマハ発動機株式会社
東京都
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国際税務としてのスキルアップをしたい方歓迎/年間数百名規模の採用を行う業界大手メーカー『YAMAHA』/海外出張・駐在による将来のキャリア形成もあり/年休121日/フレックス〜 ■職務内容: 当社にて税務企画業務(本社方針の運用対応主導、実務対応等)をお任せします。具体的には下記のような業務をご担当いただきます。 ・税務ガバナンス、税務コンプライアンス対応、移転価格ポリシー運用 ・BEPS、APAへの対応、Tax Planningの検討、移転価格税制改正対応(IGS等)、社内税務相談、海外子会社やり取り等 ■採用背景: 当社では、税務基本方針を開示しており、方針に基づく要素を維持・向上するための構造的基盤である税務ガバナンス体制を整備するためのグローバルな税務人材を継続的に採用して行きます。また、海外の税務課題への対応も経験でき、海外出張・駐在による将来のキャリア形成も選択肢があります。 ■当ポジションの魅力: これまでの税務知見を活かし、国内外のグループ税務ガバナンス、税務関連のプロジェクト等、HQ業務に携わることが可能です。 ■特徴: <多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。 <遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。ワークライフバランス支援制度も充実。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 <「自由闊達さ」や「挑戦できる風土」>「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
福岡県福岡市博多区下川端町
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 意匠設計 設備施工管理(空調・衛生設備)
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がけるスーパーゼネコン】 ■担当業務: オフィスビル、マンション、工場などの空調・衛生設備の施工管理全般を行います。 ■業務詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。 建物をつくり上げるために、Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)・E(環境)の管理を行います。建物全体のシステムを理解・検証しながらプロジェクトを進めます。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■同社設備部門の特徴: 新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜土日祝休み/年間休日125日/全社平均残業時間20時間/研修は年間でなんと3000種類!ご自身のスキルを磨きながら従事することができます!/全国でエンジニアの転勤比率は1.2%!/年収アップを目指したい方にもおすすめ〜 ■募集背景: 増員での募集になります。現状として取引先とのプロジェクト要請案件が拡大しており、技術力・人間力を持ったエンジニアが必要となっています。今後、製造業における人材のあらゆるニーズへ対応できるよう採用を進めています。 ■仕事内容: 車両設計業務及び付帯業務をお任せします。設計補助ではなく1から設計の出来る方を求めています。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■当社の魅力: ・自己研鑽のための研修は年間で3000コンテンツ用意! 自由参加の研修ではありますが、年間3000回実施しています。 ご自身の極めたいスキルや興味がある分野、今後のキャリアのために習得したい知識など様々な研修にご自身で選んで参加できます。 <例> ・AI技術研修(トータルで80H、10万の受講費も会社負担) ・航空宇宙研修 会社で受講は管理しているため、次の配属先の選定時に、研修を通じて得られた知識や叶えたいビジョンが叶えられるプロジェクトにアサインされる可能性も勿論ございます。 <実際例> ・組み込みエンジニア→AI技術研修 受講→走行安全カメラの認識開発設計プロジェクトにアサイン ・組み込みエンジニア→航空宇宙研修→火星探査機の開発プロジェクトにアサイン ★将来的にミサイルや戦車の設計などもできる可能性もあり、プロジェクトが多岐にわたるため、転職せずとも当社内で様々なスキルを磨けます。 ・アウトソーシング懸念でよく上がる転勤の割合は全エンジニアのうちの1.2% ほとんどの方が希望エリア内で就業されておられます。叶えたいキャリアのために転勤される方もいらっしゃりますが、無理な転勤の打診はいたしません。 1つのプロジェクトにアサインされてから平均で5,6年は同じプロジェクトとなります。10年以上同じ会社にいらっしゃる社員の方も多くおります。 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
未経験歓迎、最新3DCAD建築実施設計/大手ハウスメーカー・ゼネコン案件/土日祝休/社員1万人以上の大手BPO企業/育成環境◎、事業安定性◎/キャリア形成支援あり/女性活躍中、厚生労働大臣認定「えるぼし」取得企業。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ハウスメーカー/ゼネコン等での建築図面作成支援の業務をお任せいたします。 <詳細> ・設計業務支援:BIM等の3DCADによる平面図、立面図、断面図、配置図などの作成、構造計算や法規チェック等 ・生産業務支援:実施設計の他にBIM等の3DCADによる伏図、プレカット図、施工図、竣工図などの作成等。 ※案件がハウスメーカーやゼネコン×実施設計等、顧客と業務フェーズで分かれているため、ジョブローテーションを使いながら志向に沿ったキャリア形成が可能なのが大きな魅力です。 ※1案件の担当期間は3〜5年を予定。 ※”派遣”ではなく”業務委託”で顧客関係を結んでおり、3〜8名のチームで配属になるため、ベテランから教育をして頂けたり、サポート体制が良くお休みも取りやすい環境となります。 ■キャリア形成につきまして 当部門では年2回の人事面談を実施し、大きく分けて下記の3方向でご本人の希望するキャリアのすり合わせを行います。 (1)業務内容を変えずに別の顧客先を担当する (2)業務内容を変えて職能を広げる (3)マネージャー等ゼネラリストのキャリア形成を目指す ■業務内容 下記のサービス内でジョブローテーションが可能です (1)設計支援 戸建・集合住宅の実施図面作成、構造計算、外構プラン等の作成、プレゼンテーション資料・契約図・施工図の作成、業務指示・依頼、各種問合せ対応(業務基準の構築、改善)。 クライアントの営業活動、設計業務、生産・施工の各工程における図面作成を支援。 (2)設計開発コンサルティング 設計プロセスにおける課題解決の為の現状調査・分析やBPRを通して人的資源・IT技術を駆使した効率的な業務プロセスの提案。 (3)CADシステム導入展開支援 CADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスク等 ■女性が働きやすい就業環境 厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」など、女性の活躍推進について公的に認定されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社クラリス
宮崎県宮崎市村角町
蓮ケ池駅
400万円~499万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
◆◇お客様からの高い満足の声多数〜大手にはない小回りの利く迅速な対応が評価◎〜土日祝休みで長く働ける◎独立系の管理会社のため、風通し◎様々なタイプのマンション管理のノウハウあり/管理業務主任者、マンション管理士など資格保有者在籍◆◇ ■おすすめPOINT: ・土日休み×年休126日 ・夜勤なく日勤中心の働き方となるのでワークライフバランスもとれる環境です◎ ・転勤なし、再雇用制度ありと長く働け、50代社員も活躍中の組織です◎ ■職務内容:マンション利用者が快適な暮らしを行えるようサポートすることがメインミッションになります。具体的な業務は以下になります。 ・管理組合の総会・理事会の運営サポート ・議事録、報告書等の作成 ・中・長期的な修繕工事に伴う企画、立案 ・会計、出納業務サポート ・コミュニティ活動支援 ・居住者対応など(クレームはほとんどございません。) ※担当するマンションは宮崎市内の7〜10棟ほどです ※社用車ございます。(AT限定可能) ■モデル年数:ご経験ご実績に合わせ、500〜600万円台のご年収を目指せる環境です。 (初年度の想定年収を求人票に記載しております。) ■当社について: ・多数の管理実績とノウハウがあり、設立6年目で熊本営業所を開設しています◎ ・現在マンション管理事業を中心に行っていますが、今後はよりお客様に近い存在になるべく、相続や終活の相談などお客様の人生にかかわる相談にも乗れる存在を目指し事業展開しています ・同社は管理業務に対する取組み方、担当者の対応など総合的な面から検討した結果、お客様から支持されている管理会社です。 変更の範囲:無
本所自動車工業株式会社
栃木県足利市名草下町
450万円~549万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜地元で腰を据えて働きたい方におすすめ!営業経験が活かせる/テレアポ・飛び込み・ノルマ無し!〜 〜フルオーダーメイドでトラックの荷台を設計・製造/業界ニッチトップ・大手と取引で経営基盤安定◎〜 ■業務概要: トラックの荷台をユーザーの使用用途に応じてフルオーダーメイドで設計・製造を行う当社にてディーラーと当社の懸け橋となる営業職をお任せ致します。 ■具体的には ・取引トラックディーラーとの打ち合わせ(ユーザーの希望などヒアリング) ・仕様書・御見積書作成 ・ディーラーへ仕様書/御見積書提出(ユーザー承認を待つ) ・納期調整業務 ※取引先:国内のトラックディーラー(いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう、UDトラックス) ※テレアポ・飛び込み・ノルマなし! ※泊りの出張等も発生致しません。 ■配属部署: 営業部に配属になります。全体で6名が在籍し、60代〜20代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■入社後の流れ: まずは社内にて商品知識・会社理解を学んでいただきます。現場配属後に先輩社員と同行し、仕事の流れ等実地で経験値をつけていただき、徐々に1人でできる業務を増やしていきます。 ■働く魅力: 【ノルマなし/飛び込み・テレアポなし】 国内大手のトラックデーラーからの紹介がメインになりますので飛び込み・テレアポ等の新規顧客開拓は発生しないため顧客にとことん向き合える環境です。 【受注の安定性】 大手トラックメーカーからのご紹介での受注がある点や業界内でもフルオーダーメイドで製造する会社が少ないため、競合他社も少なく受注も滞りなく受けています。また物流では欠かせない車ですので物流がある限り、仕事も安定してある状況で安定して長期就業できます。 ・また取引メーカーでも複数社取引しているため経済変動に左右されづらい環境です。 ■当社について: 昭和5年の創業以来「お客様にとって価値ある製品・サービスの提供」をモットーに、100年近くに及ぶ経験と豊富なノウハウによって、お客様のご要望にご満足をいただける製品を提供を続けており、ニーズに合わせて”一品物”としてオーダーメイドでの設計製造を行っております。 変更の範囲:無
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
550万円~799万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証上場Gで安定基盤/コンサル企業グループで最上流から関われる】 東証上場のヒューマンクリエイションHD企業で、グループの中でも社員の多い企業です。 ■業務内容: PL/PMとしてチームで客先に常駐し、様々な業界の大手メーカーを中心とした基幹システムや自動車・販売管理・顧客管理・在庫管理システム等の開発業務を行っていただきます。 <案件事例>: ・大手toC向けECサイトの開発案件 ・RFIDを利用した業務系システムの開発 ・ECサイトでの販売データ集積・傾向予測を行うAI案件など ※名古屋・伏見・丸の内エリアを想定 <開発言語/環境>Java/C#/C++等・Windows/Linux等 <期間>半年〜数年規模のプロジェクト <マネジメント>7名程のメンバーを、まずは現マネジメントのサポートとして一緒にメンバー管理をお任せする予定です <組織構成>25名の組織。60代1名、50代4名、40代3名、30代2名、20代15名 ◆風土 若手社員にスキルを伝授していただける方、大歓迎です。 『人が人を育てる風土』当社社長が大事にしている信念であり、”専任講師で育成支援”をすることや”エンジニアのモチベーションUP”を図る評価制度などを実際に制度へ体現しています。 ■就労環境: ・チーム単位でプロジェクトを担当し、働きやすい環境を実現。 ・勉強会も月に1回開催しており、サークル活動も活発なので、チームを超えてのコミュニケーションも可能。 ・マネジメント候補として、これまでのご経験を若手社員に向けて発信していっていただける環境 ・平均残業12h程で有休も取りやすい環境。 ※残業時間の管理は経営の最優先事項なので、皆さんに負担がかかるプロジェクトはお断りすることもあります。 ※結婚出産などのライフステージに合わせた働き方も可能。 ■その他魅力: 一定の役職以上からストックオプション制度有。持株会や資格取得支援、書籍購入費等、エンジニアにとってあったら嬉しい制度完備。ヒューマンクリエイションHDの一員として、案件全体の15%程度がコンサルティング・要件定義フェーズを主軸事業としているグループ会社から受けいてる案件であり、最上流からのチャレンジが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
パシコン技術管理株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
350万円~549万円
設計事務所, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 製図・CADオペレーター(建設)
〜パシフィックコンサルタンツGの安定基盤/土木施工管理経験歓迎/転勤なし/長期出張なし/内勤業務多め/年休129日・残業月20時間以内/家族との時間や自分の時間を大切にしたい方〜 ■業務内容 当社では河川施設・鉄道施設・橋梁・トンネルなどのインフラ構造物の補修設計・劣化調査・点検業務などを受託しており、橋梁・河川施設・トンネル他構造物の点検及び補修設計、アセットマネジメント関連事業等、維持保全・長寿命化に関する調査・計画・設計業務を幅広く行っています。 ■業務詳細 今回のポジションは河川関連施設、インフラ構造物の補修設計・点検・調査部門の技術者としての業務を担当いただきます。 ◎点検業務:構造物の状態変化の早期発見と、効率的な対応を行うための情報を記録、蓄積し、効率的な維持管理を行います。近接目視を基本に、ハンマーやスケールを使用して、構造物の変状を調査します。 ◎詳細調査:構造物の変状の詳細調査を行います。実際の構造物の一部をサンプリングし、室内試験を実施し、明確な変状原因を診断します。 ◎インフラ補修設計:点検、診断により得られた情報に基づいて、インフラ補修設計を行います。変状を確認の上、原因の把握、具体的な措置方法の立案、設計図面の作成、補修工事に必要となる金額の算出を行います。 ■働く環境 ・実働7h/日(9:30〜17:30、休憩12:00〜13:00) ・完全週休二日(土日祝)、夏休み(5日)・年末年始(7日)、年間休日129日程度となります ・週1日程度(月5日)までの在宅勤務の制度がございます ・転勤はなく、出張もあったとしても1週間〜1か月程度となります ・契約社員も3年在籍以降の退職金引当分の上乗せ支給制度あり ・社員登用の可能性あり(6か月経過後、部門長推薦と試験がございます) →9割は正社員雇用となります ■当社の強み 当社は総合建設コンサルタント会社「パシフィックコンサルタンツ」の施工管理部門を担う戦略子会社として設立されました。大規模な社会インフラ整備の施工管理を中心に実績を積み重ね、現在はPM/CM、事業監理、計画・設計、保全調査、技術支援へと事業領域を広げています。 パシコン技術管理は設計・施工のわかる建設エンジニア集団を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミライル
東京都台東区台東
600万円~1000万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【中途社員定着率50%以上(直近5年)/社員を大事にする社風でエンゲージメント施策◎/リモート案件充実/グロース上場グループ】 ◎平均残業12h/資格手当有/有給取得率78%/土日祝休の働きやすい環境 ◎案件待機率0%。発生しても1か月のみで、その間の給料カットはございません。 ◎1次請け案件7割/質を重視した案件多数/上流工程をお任せ!/昇給率過去7年で毎年平均3%以上 ■業務内容 新人から中堅のスタッフ約3〜5人のチームをまとめ、現場で指揮・指示を取れるリーダー候補をご担当いただきます。最短3年以内にリーダーになることが可能です!上流工程をお任せいたしますので、お客様に積極的にご提案いただけます。 ■業務詳細 ・プレイングマネージャーとして設計、構築 等 ・チームメンバーの工数管理 ・プロジェクトの進捗管理 ・別チームとの打ち合わせ ・お客様との打ち合わせ ■参画案件割合 ・オンプレからのクラウド移行:87% ・クラウド環境での開発、構築、運用:13%(AWS) ■案件事例 セキュリティ領域からネットワーク、クラウド領域まで幅広く活躍できるエンジニアへと成長できる機会が豊富です。 ・商社系システム更改案件 オンプレミスシステムのクラウドシフト案件(AWSインフラ環境構築) ・Linux/Windowsサーバーの運用支援、更改支援、の他業務改善に伴うプロジェクト支援、障害対応 ■働き方 ◎リモート:案件全体の約半分がリモート可能となっております。 ◎人数:基本は3〜4名のチームで案件にアサインされ、大規模案件だと10名ほどの体制です。 ◎平均残業12h:お客様先の方針で定時に上がれる場所が多数あるためです。 ■配属先 ・10名1チームが合計8つございます。 ・年齢:20代が4割と多く、続いて30代、40代の方がいらっしゃいます。 ・男女比・7:3 ・中途入社:6割 ■評価制度 半年に1回評価面談を実施いたします。キャリアパスや目標設定等についてお話をしていただくため、納得のいく評価制度となっております。 ■当社の魅力 ・社員を大事にする社風でエンゲージメント施策充実(部活動等イベント充実) ・CRGグループ(東証グロース上場)のため安定して長期就業することが可能 変更の範囲:会社の定める業務
UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社
東京都千代田区神田猿楽町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
【OEMの開発調整やPB商品企画/レトルト食品・調味料・デザート、粉末〜液体まで幅広く提案/転勤なし/年休124日・完全週休二日制/残業月20時間程/直行直帰推奨/フリーアドレス席】 ■ポジション魅力 食品メーカー、外食チェーン、スーパー・コンビニ・ドラッグストア等へPB食品の企画提案やOEM案件の調整を担当して頂きます。社名が表に出ることはありませんが、誰もが知る大手メーカーや有名外食チェーンの食品開発に携わることが可能です。また、外食向け・家庭向けなど幅広く製品開発が可能な為コロナ禍でも売り上げを維持し10年以上増収増益を続けております。 ■仕事内容 ・OEM依頼を受けた商品の開発やPB商品の企画がメインです。既存取引先への深耕営業が中心のため新規飛び込み等はありません。取引を通じてお客様から新規の顧客紹介を頂いた場合は新規顧客開拓をお任せします。 ・OEM案件など商品の立ち上げ時には、顧客と社内の開発部門、製造部門を結びつけながら商品企画を進めて頂きますので、プロジェクトマネジメント力が身につきます◎ ※取扱商品:調味料/粉末スープ/総菜/飲料/デザートなど ※企画提案イメージ:https://ufi.co.jp/service/planning/ ■評価制度 半年に一度上長との中間面談・人事評価面談を実施しています。数字、行動双方の活躍状況に応じ賞与に反映しています。【入社半年での年収アップ事例/昇格事例多数あり】 ■働きやすさ ・女性管理職や営業で活躍する女性も多い職場で、男女ともに産休育休復帰実績があります。 ・お客様との商談終了後は必要なときのみ帰社し、直行直帰スタイルを推奨しています。社内はフリーアドレス制です。 ■配属先情報 営業本部は約15名程(20代9名、30代5名、40代2名)が所属しています。 役職は部長、次長、課長(プレイングマネジャー)、メンバーです。 ■企業の魅力 食品のOEMメーカーとして、原料の調達から〜調理加工〜包装まで一気通貫で製造しています。国内だけに留まらず海外にも生産拠点を有しグローバルに事業展開を行っています。国内外の拠点にて市場調査・商品企画・開発・製造、そして流通戦略に至るまで広く事業を手掛けており、当社にて「食」への総合的な知識を身につけることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 11月、12月入社歓迎! ■大型建設系機械の車体制御ソフトウェア開発業務 大手メーカーでの車載システムの設計 ・ソフトウェアのドキュメント作成 ・コーディング業務 ・ソフトウェアの実装・テスト業務 ◆職務詳細: ◆大型建設系車両に関わる、低燃費、低騒音化など性能向上、安全性向上、操作性向上を目的とした制御システム開発を担当いただきます。 【担当業務】 ・要件定義⇒外部設計⇒内部設計⇒実装⇒テスト ソフトウェア開発における一連の流れをお任せいたします。 1、車体システムの要件変更 2、車体システムの要件整理、全体開発 3、実機でのシステムテスト、分析 <職場環境や魅力・補足事項> ★別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給されます。 ★スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ◆福利厚生 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ U・Iターン支援あり ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 業界最小を目指している人工衛星の構造設計〜試験までを一貫して開発される現場での業務に従事いただきます。拡大フェーズに伴う大型の募集で、グローバルな視点から最高品質の衛星搭載機器作りに挑戦できます!多くの先行研究・様々な経験の知見を巡り合わせ最先端技術を駆使した設計を目指すため、フロンティア精神高く、スピード感のある現場でスキルに応じて業務をお任せ致します。 ◆職務詳細: 【衛星搭載コンポーネント基板の設計業務】 ・基板:制御基板/通信基板/電源基板の回路設計 ・レイアウト設計※難しい場合は別担当依頼可能 ・衛星搭載コンポーネントの調達業務 ・調達後の受入試験 ・調達後の検査業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: Linux、Windows Server ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜初回配属先は福島県いわき市を確約/福島県内にて数多くの開発案件を保有/充実した育成体制でエンジニアとしてのキャリアアップが可能〜 ■業務内容: 今回は、いわき市にあります、設備管理・保全のプロジェクトでの募集です。炉の運転・管理業務のプロジェクトとなります。 ■業務詳細: 金属製造工程において、金属の溶解と金属中に含まれる成分の分離、廃棄物処理を行う炉の運転・管理業務をお任せします。 ◇金属の溶解 金属を溶解し、成分を分離する工程の管理 ◇廃棄物処理 廃プラスチックなどの廃棄物を適切に処理するための運転管理 ◇設備の保守・点検 炉の定期的な保守・点検を行い、安定した運転を維持 ◇データ管理 製造工程のデータを収集・分析し、効率的な運転をサポート ■「より魅力的な待遇」「より安定」を目指して: ITスキルは習得の障壁が低く人材増加が見込まれる一方、機械・電気・電子エンジニアは専門性が高く人材不足が継続。需要高で市場価値が上昇し、平均年収約550万円(全体比約100万円高)。 AIの台頭につきITに注目が行きがちですが、そのITを駆使するためのPCやタブレット、半導体等のハードを作るのは機電。 ITプログラマー、コーダーはAIによって消滅の潮流もあり、ITエンジニアの生存競争は今後ますます激化。 「より魅力的な待遇」「より安定」を目指して当社で機械・電気・電子エンジニアとしての未来を始めませんか。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! 変更の範囲:会社の定める業務
長府工産株式会社
愛知県日進市赤池
赤池(愛知)駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<金融業界や接客経験など異業種入社からの活躍事例多数/充実した研修体制/年間休日123日/裁量◎/モデル年収:入社後29歳529万円、39歳667万円> ■業務の内容: 当社の営業担当として下記業務をお任せいたします 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務詳細: 既存取引先(建材店・電材卸店・住設機器店など)回りと、新規取引先開拓をお任せします。 住宅設備機器の取り扱いをされている企業様向けに住宅設備機器卸販売の提案営業をして頂きます。 当社を仕入先としていただき長くお取引していただけるよう信頼関係を構築していく仕事です。 取引先:二次商社・住宅設備機器販売店・建材店・工務店他 ■ミッション まずはご担当いただくエリアにてしっかり当社の認知を広げていただき、当社の製品を拡販していただきたく考えております。取引先との関係性を深め困った際に第一想起いただける関係性を目指していただきたく思います。 また将来的には拠点長や役員として、当社の中核を担う方に成長していただきたいと考えています。 ■営業スタイル 特定の県の中でも、ある特定地域を担当するエリア制で、1週間のうち3〜4日纏めて訪問計画を立て担当地区にて営業活動を行って頂きます。 (社用車または公共交通機関での営業活動です) ■特徴や社内の雰囲気 ◎SDGsの流れの中、再生エネルギーや蓄積エネルギーといったニーズが高まっております。当社では多数のラインナップから顧客ニーズに応じた商品を組み合わせ提案が可能であり高い満足度をいただいております ◎充実した各種制度、原則定年まで続く昇給制度など補助制度を設けております。全ては社長の「社員の幸せの追求」と「社会への貢献」との想いから、小さな変更も含めて50回以上更新を行うなど福利厚生の充実にも努めております 変更の範囲:会社の定める業務
ニチハ株式会社
長野県長野市南千歳
長野(長野電鉄)駅
450万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜外壁材で高いシェアで商品力、安定性抜群/既存顧客向けルート営業/手当、福利厚生◎/東証プライム上場/土日祝休、年休120日/グッドデザイン賞などを複数回受賞〜 ■業務内容: ◇販売店や工務店、ハウスメーカーなどの既存顧客向けに自社製品を提案するルート営業をお任せします。 ◇主要な役割は当社製品の拡販です。顧客の悩みや(顧客の)売上UPのために自社製品を提案していきます。 ■業務詳細: ◇顧客とコンタクトを取り、品質やコスト、納期などの観点でお客さまの悩みをヒアリング ◇課題に合わせて、製品やサービスで解決できることを提案 ◇顧客売上や業績UPに貢献 ■専門知識はしっかり研修でフォロー: 入社後は、商品や業界知識を学ぶ座学研修を受講し、営業活動も先輩がサポートします。 入社3ヶ月程で自分の担当顧客を持ち、半年ほどで独り立ちを目指します。 その後も相談には先輩や上司など仲間がのってくれる、環境です。 (外部の工務店の方が専門知識を教えてくださることもあります) 社内は和気あいあいとした方が多く、安心して働けます。 ■安心して営業活動に集中できる環境: 課題があるときは先輩や状に相談すると、一緒に解決に向けてアドバイスがもらえる環境です。 ■当社の状況と今後の戦略: ◇国内新築戸建住宅のうち約8割の外壁に窯業系サイディングが使用されており、当社は高いシェアを誇っている老舗企業です。 ◇しかし、そこに甘んずることなく更なる発展の為に 国内外においてニューマーケットの開拓を進めており、米国では高付加価値品を生産する新工場の建設を決定し、豪州では耐火に関する火炎伝播性能試験に合格し耐火性能の優位性をアピールするなど、成長が見込まれる有望市場に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
石油化学, 製品開発(カーボン) 製品開発(その他無機)
<最終学歴>大学院卒以上
【環境・エネルギー分野での新しい事業の創出がミッション/先端的かつ独創的な研究開発の中核拠点・くらしき研究センター勤務】 ■職務内容 環境・エネルギー分野での新規素材の開発リーダーをご担当いただきます。 ※完全に新規のテーマを担当します。 ■具体的な業務 ・開発チーム(数名)の運営 (入社直後は炭素・無機材、または電池部材に関する開発をご担当いただきます) ・新規開発テーマの創出 (環境・エネルギー分野) ■組織 くらしき研究センター 環境・エネルギー研究所 ※環境・エネルギー分野での新しい事業の創出をミッションとしており、現在のフォーカスエリアは電池材料、炭素、無機系材料です。 今後、カーボンニュートラルや資源の有効利用、環境浄化といった領域での新しいテーマの立ち上げを目指しています。 <くらしき研究センターについて> くらしき研究センターは、先端的かつ独創的な研究開発の中核拠点として、触媒反応・精密有機合成反応等の合成技術や、重合反応・高分子精密加工等の高分子関連技術を駆使した新製品・新製法を開発しています。 電気・電子分野やメディカル分野で新規事業の芽を生み出し、育て上げています。 ■長く働ける環境づくり・福利厚生制度: ・残業は月10〜20h程度 ・フレックスタイム制度導入 ・有給休暇取得率:約91%(2023年度) ・離職率:1.51%(2023年度/株式会社クラレ単体) ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ■当社について: 1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京共同会計事務所
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 財務 金融事務(銀行・証券)
■業務内容: ・計算業務内容が規定された各種契約書の読み込み、および資金フロー・期日の理解 ・計算シート作成(Excel) ・計算結果算出、クライアント又はフロントメンバーと確認を行う ・算出結果に基づき、期日通りに支払手続きを行う(管轄チームへ依頼) ■ミッション: ・資金チームは、現在約480社のSPCの計算業務案件(例:配当金計算・元利金計算等)を受託しており、こちらのポジションは、計算業務イベントを期日通りに実行することがメインミッションとなります。 ■入社後にお任せしたいこと: ・計算業務 〈サポート体制〉 未経験の方の場合、多くの方は「SPCとは何か?」という段階からスタートします。入社後のオリエンテーションで証券化の仕組みを学び、チーム配属後は、まずは簡単な案件から先輩社員と一緒に担当し、OJTや社内外の研修を通じて未経験の方でも安心して業務に取り組める環境を用意しています。 ■組織について: 正社員4名、派遣社員1名で構成されております。正社員は、年齢20代〜50代で男女比は3対7ほど、全員中途入社であり、銀行や不動産運用会社等の出身などバックグラウンドは様々です。コミュニケーションも活発な組織です。 ■働き方: ・リモートは平均週2日程度 ・法定外時間外労働:26時間(7時間労働換算:46時間/月) ※2023年11月〜2024年10月平均残業時間(管理職・時短勤務者を除く) 変更の範囲:会社の定める業務
ペアライフ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~499万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
【年間休日120日・土日祝休み/代表直下のポジション】 ■職務内容:新規事業の開発・立案、Webマーケティング(サイト制作・SEO・広告運用・SNS・デザイン制作)などのマーケティング業務を担当し ます。入社後まずは、プロダクト理解、企画・立案・Webディレクションに携わります。 ■求める人物像:経営・マーケティングスキルを身に付けたい、成長段階の事業に携わりたい、20代のうちに幅広いスキルを身に付けたい方を求めて おります。 ■業務詳細: 各部門との連携を図りながら、WEBサイトの運用と改修に関する全体的なディレクションを行います。 必要に応じてサイトのデザインや機能の変更を行い、ユーザー体験の向上を目指します。 テキスト、画像、動画などのコンテンツを企画、制作し、サイトや広告・SNSに展開していただきます。 ○市場調査・商品開発 ・定量・定性調査に基づいたサービスの立案・設計 ・新規開院のサポート ○WEBサイト運用・改修業務 ・事業戦略に基づいた、サイト全体の企画立案とディレクション業務 ・サイトの安定運用と不具合対応 ・ユーザー重視のUI/UXの最適化、SEO対策 ○コンテンツ作成・運用 ・WEB/SNS/ブログ向けの各種コンテンツの企画・制作・運用 ○データ分析と改善提案 ○ユーザーデータに基づく戦略立案 ■組織構成: 現状2名(代表+メンバー)が在籍。2名ともマーケティング領域に知見があるため、できるところから徐々にお任せする形です。 ■魅力: ・性感染症専門市場は現在、急速に拡大しております。このポジションでは、急成長市場の最前線で働くことができ、キャリアアップの大きなチャンスがあります。 ・WEBディレクターとして、サイト運用、コンテンツ制作、SNS企画など多岐にわたる業務を担当していただきます。 これにより、デジタルマーケティング、プロジェクトマネジメン ト、データ分析など幅広いスキルを習得し、それを実践で磨くことができます。 かなり高い裁量をもって就業できるので、主体的に動ける方であれば、自身の創造力を最大限に発揮し、実績を直接企業の成長に繋げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社青木電気工事
千葉県成田市伊能
300万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【職種未経験歓迎・業種未経験歓迎/年間休日121日/社会インフラを支える会社/勤務地は、お住まいを考慮(柏市or千葉市or成田市or袖ケ浦市)/直行直帰も可能】 ■千葉県を中心に「送電線建設工事」を主体に50年以上の歴史があり、安定した経営を積み重ねてきた当社。この度、新たに用地交渉担当者を募集します。 ■業務内容:送電線工事を行うためには、鉄塔の周りに一定の広さの用地が必要になります。そのため、用地を借りる交渉をお任せします。 ・地主との交渉: 土地所有者に対して、用地を借りる交渉、賃料等、契約内容説明 ・契約手続き ・役所への手続き、提出書類作成 *対象エリア:千葉県全域、茨城、埼玉、東京が対象エリアとなります。本社がある千葉県柏市、千葉営業所がある千葉市、木更津営業所がある袖ケ浦市、木更津市、成田営業所がある成田市と各拠点の周辺のエリアがメインとなります(直行直帰可能です)。 *地主との交渉は、概ねスムーズに進めることができています。 ■組織構成: 現在、同業務は、木更津営業所所属の社員1名で対応しています。入社後の導入研修終了後は、東京電力の新人向け研修を受けていただきます。その後は、先輩社員に同行しながら(商談時に現地で合流)、1つ1つ、業務の進め方を覚えていただきます。丁寧にお教えするので、他業界から挑戦される方も安心してスタートできます。 ■魅力ポイント: 【景気の影響を受けにくい・安定した事業基盤】: 当社の事業は、公益事業であり、コロナ禍でも影響を受けることはありませんでした。昨今では、データセンター建設増加に伴う電気の需要増加に伴い、送電線工事の需要も増えています。また、送電線は、経年劣化をするので、当社への依頼も増えています。売上・利益も安定し、賞与もコンスタントに支給でき、昇給もコンスタントにできています。 【地図に残る仕事・「インフラを支えるインフラ」】: 当社の事業は、「インフラを支えるインフラ」。世の中に欠くことができない仕事に携われ、手掛けた鉄塔も地図に記載されるため、「地図に残る仕事ができる」と社員は、モチベーション高く仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTコンサルティングジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜ベトナム大手IT企業の日本法人子会社/急成長中企業/大手企業との取引実績が多数あり〜 ■業務内容: ・BX(BUSINESS TRANSFORMATION)コンサルタント=お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、新たな事業創出や業務改革のコンサルティングを行います。 ・お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。 ・企業の経営者(CEO、CSO、CFO、CHRO、CIO等)や経営企画部門、新規事業開発部門、デジタル推進部門、財務経理部門、人事部門などの事業課題、業務課題に対して変革の提案を行い、実行までを支援します。クライアントの上流領域におけるビジネス創出や変革支援を通じて、グローバルでのFPTグループ全体のビジネスを拡大することを目的とし活動します。 ■主なクライアント: ・国内の製造業、エネルギー業、金融業、流通業、サービス業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手自動車会社、大手電力会社、大手ガス会社、大手通信キャリア、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手飲料メーカー、大手家電メーカー 等 ■会社の魅力: FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大級のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大級のシェアを誇っております。FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は2019年7月に設立されたコンサルティングファームです。カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝デバイス&ストレージ株式会社
兵庫県揖保郡太子町鵤
500万円~1000万円
電子部品 半導体, 半導体 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【顧客の声から新たな商品企画・開発に携わる/東芝Gの研修・教育制度利用可能/グループ内の強化事業として位置づけ/充実の福利厚生】 ■業務内容: 半導体応用技術センターに所属いただき、以下業務を行っていただきます。 ・半導体市場の調査 ┗市場調査や机上調査だけでなく、顧客のVoC収集も実施いただきます。 実際に顧客の声を収集することで、ニーズの高い製品開発を目指します。 ・開発製品の仕様策定と商品企画 ┗社内の設計・開発担当と提案内容や仕様を検討し、商品企画へ還元。 ・製品評価 ┗開発品の評価を行い、製品性能に問題がないか、設計へのフィードバック。 ・顧客対応/技術営業 ┗お客様へ製品やソリューションを提案し、製品データの提供や認定作業対応をいただきます。 アプリケーション毎にチームを組み、市場のトレンドやお客様の声を基に、製品開発部門や営業推進部門と連携し半導体製品の製品企画・製品評価・応用評価を行いながら、お客様との双方向コミュニケーションによる拡販活動を行います。さらには、デジタルマーケティング用の技術コンテンツを企画・制作し、オンラインでの積極拡販も推進していく仕事です。 アプリケーションエンジニアとして、技術的な視点からお客様のニーズに応え、より良い製品のソリューション開発・拡販していくことは非常にやりがいのある仕事です。 ■働き方について: ・フレックス:適宜利用可能であり、育児やご家族の看病といった際にも利用しやすい環境です。 ・在宅勤務:業務状況を見ながら柔軟に取得可能です。 ■事業について: 当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 長い歴史と豊富な経験を基に、パワー半導体、アナログIC、マイクロコントローラなどの多岐にわたる製品ラインアップを提供しています。特に、エネルギー効率の向上や環境負荷の低減を重視した製品開発に力を入れており、自動車、産業機器、家電など多様な市場ニーズに対応しています。顧客との信頼関係を重視し、高品質な製品と迅速なサポートを提供することで、業界内でも高い評価を得ています。
ClipLine株式会社
東京都千代田区神田紺屋町
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜小売・サービス業特化経営支援SaaS展開<店舗従業員の定着率・接客レベル向上などを通して売上・利益UPに貢献>小売・サービス業大手企業が導入/1万5千店舗にサービス導入済&ユーザー数50万人/フレックスタイム制導入/リモート可〜 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、当社が提供する多店舗展開企業向けプラットフォーム「ABILI」の開発プロジェクトを円滑に進行し、顧客価値を最大化するために以下の業務を担当していただきます。 ・プロジェクト計画の立案と実行 ・クライアントとの仕様調整および合意形成 ・進行管理およびリソース調整 ・課題解決とリスクマネジメント ・ステークホルダー間の調整と報告 ・プロセス改善と標準化 ■当社について: 私たちは、「『できる』をふやす」をミッションに、国内・海外に多店舗展開をしている企業様向けに経営課題の可視化から解決策の実行までを一気通貫してサポートする、利益向上のためのソリューション「ABILI(アビリ)」とハンズオン型コンサルティングサービスを提供しております。2014年10月のサービス開始以来、多様な業種のリーディング企業から採用いただき、 運輸物流・工場など店舗を持たない多拠点ビジネスでも広い分野でも活用されており、現在約60万人に利用されています。 ■「ABILI」とは: ・経営課題の可視化から解決策の実行までを一気通貫してサポートする、利益向上のためのプラットフォームです。 「経営層」と「ミドル層」、そして顧客と向き合う最前線である「現場」の間で生じる情報のバラつきや、拠点間で生じる売上・顧客体験・従業員満足度などのバラつき。これらを改善し、人的資本を最大化しながらサービスの提供価値向上や財務成果に貢献します。 ・2014年10月のサービス開始以来、多様な業種のリーディング企業から採用いただき、 現在約50万人に利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
1000万円~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
■業務詳細: 入社後は、CIO/CDO室を兼務しながら、グループ横断のテクノロジー戦略アジェンダを推進していただきます。 特徴は、AI戦略の立案から、テクノロジー人材・組織の設計、IT投資ポリシー・ガバナンスの構築に至るまで、テーマに制限がなく、構想フェーズから経営との対話を通じて意思決定をリードできる点にあります。また、全社に影響を与える重要テーマをCxOで議論し、経営レベルで構想を描くフェーズからコミットできる環境です。単なる実行支援ではなく、問いを立て、動かす側として、テクノロジーの本質的な価値を経営に実装していくことが期待されます。 ・CIO/CDOの戦略実現のための構想 ・グループのテクノロジー中計施策のアップデートと推進 ・グループのテクノロジーに関する経営アジェンダの企画立案 ・重要会議体(各種委員会・オフサイトMTG等)の設計、及び質の高いディスカッションを通じたグループ/各子会社の意思決定支援 ・テクノロジー/IT予算の立案とモニタリング ・テクノロジー関連組織の構想と立ち上げ など ■案件事例: 以下は直近2年の取り組み実績です。(2025年5月時点) ・生成AIの導入方針と、業界に与える構造的影響分析提言 ・Staffing SBU(人材派遣領域)における、AI/DX戦略立案 ・中長期でのエンジニア組織構築に向けた、グループ内製化戦略の策定 ・グループ横断のテクノロジー投資最適化に向けた次世代ポリシー策定 ・2030年に向けたグループ全体のテクノロジー中期戦略の骨子策定(進行中) ・テクノロジー戦略テーマの合意形成のためのCIO/CDO主催戦略合宿の設計とファシリテーション ■組織情報: 組織は非常にフラットで、CIO/CDOとの1on1のコミュニケーションも日常的です。また、少数精鋭体制のため、専門性を活かしながら、自ら構想し、関係者と対話し、タスクを完遂していける環境が整っています。 役職に関わらず、柔軟でフラットな体制の中で、戦略構想から実行支援まで一貫して関与できることが大きな魅力です。 なお、これまで「テクノロジー戦略立案」に中心的に関わった経験がない方でも構いません。 それぞれの専門性や強みを武器に、キャッチアップしながら自然とフィットしていけるチームです。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社情報戦略テクノロジー
400万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜U・Iターン希望者大歓迎!地元企業のDX化に貢献するための九州支店開設メンバーの募集です〜 ★様々なインフラエンジニアポジションより、貴方にマッチするポジションを当社より打診します★ ◎大手上場企業との取引多数!ご経験に合わせて戦略策定〜運用保守まで幅広くご経験が可能です。 ◎プライム案件多数/事業会社のユーザー部門とやり取りを行う0次DXで多重下請け構造から脱却 ◎生成AI、データ、クラウドなど最新技術を身につけたい方へ! ◎北九州市と連携した地元企業向けDXコンサルティングと実装支援 【ポジションの魅力】 ・実績/行動/努力を漏れなく評価できるよう詳細に設計された評価制度がございます。自身がやったことをちゃんと見てもらい、良い仕事は承認される環境で働けます。 ・ビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトに関われます。 顧客によっては、ユーザー数が数十万〜数百万人であることもあり、 インパクトの大きいサービスを、顧客と一緒に育てていく充実感を持てます。 ・技術力に裏打ちされた「DX推進力」を身につけることができます。 弊社であれば、開発力・技術力をベースにした企画・提案を行うことができます。 ■技術スキル: ・クラウド…AWS、Azure、GCP、Kubernetes、Serverless など ・ネットワーク…TCP/IP、VPN、ロードバランサ、クラウドネットワーク など ・サーバー/OS…Linux/Windows、仮想化技術、構成管理ツール など ・セキュリティ…Firewall、WAF、IAM、インシデント対応 など ・データベース/ストレージ…RDB、NoSQLなど ・モニタリング/ロギング…Zabbix、Prometheus、ELK、Datadog、CloudWatch など ・CI/CD/DevOps…Jenkins、GitLab CI、GitHub Actions、GitOps、IaC など ・オートメーション/スクリプト言語…Shell Script、Python、PowerShell など 【エンジニア平均数値】 ・平均年収704万 ※平均年齢32歳 ・平均残業時間12.1h ※マネージャー込み ・年間昇給率16.2% ※昨対比 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ