397947 件
株式会社デンソーテン
兵庫県
-
550万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 下記いずれかに該当する方 ・組込みソフトウェア開発経験(業界・開発製品、担当工程は問わず) ・C言語によるソフトウエア開発経験 【尚可】 ・自動車業界での開発経験 ・自動車業界問わず、起動や映像・音声・OTA(ソフトウェア更新)ソフト開発経験 ・開発ツール経験(JIRA/GitHub等)
【業務内容】 車載ディスプレイ等に搭載するソフトPF開発を担当いただきます。 様々な機能を動かす為に必要となるPFのソフト開発となる為、車載全体の技術開発に携わることができます。 ■担当機能 ソフトPF開発(ハード制御・起動/終了・映像・音声・通信・セキュリティなど) 《担当いただく業務》 ・仕様書の要求分析、システム設計、評価業務 ・業務プロセス改善、品質対応 開発言語はC言語、開発環境はLinuxです。 《想定ポジション》 開発エンジニア もしくは開発リーダー(5名程度をまとめるリーダー) 【配属予定組織】 HMI)ソフト基盤開発部第二開発室第一開発課 IVI機器のPFソフト開発を担当している部署で、約20名で構成されています。 【募集背景】 クルマとヒトをつなぐインフォテイメント機器の進化で、映像や音声により快適な車内空間を提供したり、車内の機器を無線通信を使ってアップデートする為のソフト開発を行っています。 今後、自動運転を見据え、機能・周辺機器の増大が見込まれる中で、ソフト開発も複雑かつ高機能化が進んでおり、開発難易度の高い製品開発に取り組んでいただける仲間を募集しております。 【業務内容について】 (雇入れ直後)ソフトウェアプラットフォーム開発(車載マルチメディア製品向け) (変更の範囲)会社の定める業務
三菱重工業株式会社
神奈川県
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・Excel、Word、Powerpointを業務で使用できるPCスキルがあること。 特にExcelによるデータ集計・分析できること。 ・TOEIC600点(相当)以上 【尚可】 ・日商簿記2級以上(入社後に習得することでも可) ・経理または製造業における業務経験があることが望ましい。
防衛・宇宙セグメントの特殊車両事業(以下、特車:防衛省向け戦車など)と 物流・冷熱・ドライブシステムドメインの事業会社である 三菱重工エンジン・ターボチャージャ㈱(以下、MHIET)のエンジン事業 (以下、エンジン:半導体工場向け等の非常用発電装置など)および ターボ事業(以下、ターボ:自動車メーカ向け過給機など)を経理・財務面から支援し、 事業価値及び経営品質の向上に資する財務情報の提供を行うため、 主に以下の業務をご担当頂きます。 【仕事内容】 ・同事業における財務課題の抽出、ソリューションの提案、事業部門の意思決定支援 ・決算業務(月次決算、四半期・年次決算)及び税務申告業務 ・管理会計(製品原価計算全般、業績管理(予想・分析・改善策の策定)、 投資意思決定支援) ・会計士監査対応、税務調査対応 ・固定費予実管理 将来的には、キャリア形成のため、希望や適性・能力を踏まえて国内外の事業所やグループ会社で活躍頂く機会もあります。 (変更の範囲)当社の定める業務全般。 将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。 【仕事の魅力・やりがい】 製造業の根幹である原価計算や業績分析により事業を支えるとともに、 自身の専門性(会計・税務)を以て、また経営層への財務報告・提案を通じて、 ダイレクトに事業に貢献できることで、大きなやりがいと達成感が感じられます。 また、MHIETのエンジンとターボはグローバルで事業展開しており、 海外拠点とのやりとりを通じて連結ベースで事業全体を把握する仕事はとてもやりがいが あります。
東京都
【必須】 ・Excel、Word、Powerpointを業務で使用できるPCスキルがあること。 特にExcelによるデータ集計・分析できること。 ・TOEIC600点(相当)以上 【歓迎】 ・日商簿記2級以上(入社後に習得することでも可) ・経理または製造業における業務経験があることが望ましい。
【仕事内容】 CO2回収装置や交通システム、アンモニアプラント等の化学プラントといった ”エンジニアリング事業"を経理・財務面から支援し、 事業価値及び経営品質の向上に資する財務情報の提供を行うため、主として以下の業務を 担って頂きます。 ・同事業における財務課題の抽出、ソリューションの提案、事業部門の意思決定支援 ・決算業務(月次決算、四半期・年次決算)及び税務申告業務 ・管理会計(製品原価計算全般、業績管理(予想・分析・改善策の策定)、投資意思決定支援) ・会計士監査対応 、税務調査対応 日本国内だけではなく、世界各国に展開するCO2回収装置や交通システム、 化学プラントの経理業務を担当するため、若い時期からグローバルに活躍する機会があります。 将来的には、キャリア形成のため、希望や適性・能力を踏まえて国内外の事業所や グループ会社で活躍頂く機会もあります。 (変更の範囲)当社の定める業務全般。 将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。 【仕事の魅力・やりがい】 製造業の根幹である原価計算や業績分析により事業を支えるとともに、 自身の専門性(会計・税務)を以て、また経営層への財務報告・提案を通じて、 ダイレクトに事業に貢献できることで、大きなやりがいと達成感が感じられます。 また、エナジートランジション事業を推進する”GXセグメント”の取り纏め財務部門であり、 カーボンニュートラル社会の実現に向けて貢献していることを実感できます。 【募集背景】 当社の経理・財務部門の主な担当業務の一つである経営管理に関する業務の更なる高度化を 図るため、将来の基幹要員としてご活躍頂ける人材を補強するため、募集を行うものです。
株式会社湯山製作所
岡山県
430万円~600万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・前向きに技術取得に励める方 ※未経験の方でも大歓迎です 【尚可】 ・何らかのプログラミングのご経験
【業務内容】 社内で使用するシステム・設備などに関する社内システムの構築、運用、保守、サポートを担っていただきます。OJTを通じて技術習得いただくので入社時点でのスキルは不要です。 当工場では、分包機で使用する分包機など消耗品を生産しています。社内で使用するシステムからロボット等の自動制御に至るまで、その多くが社内エンジニアの手によって開発されたソフトウェアで稼働しています。 各部署とコミュニケーションを取りながら、製造現場ニーズに見合ったシステムを開発することができるため、自身の生み出したソフトウェアが生産効率化(工場DX)に繋がっていると実感していただけます。 <Oracleデータベースを基盤とした社内システムの構築、運用、保守、サポート> ・生産/品質管理システム ・受注管理システム ・出荷管理システム ・在庫管理システム ・工場自動化に伴う機器制御ソフト開発 <開発環境> ・Microsoft Visual Studio(C#、VB等) ・Excel VBA
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
大阪府
450万円~850万円
その他, その他設備施工管理
【必須】 ・第1種または第2種電気主任技術者の資格をお持ちの方 【尚可】 ・下記いずれかの資格保有者 ボイラータービン主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者(大気)、危険物取扱者(乙種第4類)など 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・大型プラント・発電設備の設備保全業務 ・発電所に類似するプラントの設備保全業務 ・発電設備の設計、施工管理業務など
【業務概要】 Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する火力発電所(LNG)の操業に必要な電気主任技術者(第1種または第2種)を募集します。現在、大阪市大正区において、14万9千kWのガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)天然ガス発電プラントを操業運転しています。 保安規程に基づき主任技術者に求められる業務(技術対応・教育および監督官庁への申請等)の対応を行って頂きます。(資格者が既に在籍している場合は代務者として対応。) また、電気・計装系に強みを持つ技術スタッフとして、設備の維持管理(更新、大規模改修含む)、計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。 ※将来、他発電所等への異動する場合もあり(適性、経験などによる) 【ミッション】 再生可能エネルギーによる発電を増やしていく一方、安定的な電力供給のためには従来型の火力発電も重要であり、 Daigasグループ随一の火力発電所として、今までもこれからも重要な役割を果たしていく。 【やりがい】 24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力。 暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を死守する使命感とやりがいを感じていただけます。
コニカミノルタ株式会社
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ・MicroSoft365に関するスキル、実務経験 ・Copilotに関する基礎的なスキル、実務経験 ・企画管理力、高いコミュニ—ケーション力 ・英語(TOEIC 600点以上、もしくは同等レベル) 【尚可】 ・クラウド(AWS、Azure)に関するシステム構想・システム設計の実務経験 ・ITセキュリティ対策ソリューションについての知識と業務経験
【職務内容詳細】 社内MicroSoft365展開チームにて、施策の企画立案と各種調整、プロジェクト推進を担う。 1)地域をまたいだ情報共有・コラボレーション仕組みの実現(グローバルテナント統合など) 2)必要とされるセキュリティ機能の実装・運用検討(セキュリティ・コンプライアンスソリューション) 3)イノベーション活動の加速に向けたインフラおよび運用体制整備(生成AI関連ソリューション) 【事業内容】 1)グループITガバナンス実行 2)情報セキュリティ全体統括・企画と施策の推進 3)グループ共通ITツールマネジメント 4)社内ITシステム導入支援、運用の提供
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
500万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】 ・評価解析の実務経験 ※多くの分析機器の使用経験を持つ方は特に歓迎 【尚可】 ・電池の開発、評価解析経験を有している方 ・化学系専門知識(無機化学、有機化学、高分子化学、電気化学など)のいずれかをお持ちの方(業界経験不問)
■仕事内容 トヨタとパナソニックの電池開発技術を併せ持つ当社にて、開発中の試作電池セルや量産電池セルの評価・解析の実作業をメインに担当いただきます。 <具体的には> 下記のいずれかの領域で、実際の分析機器を用いて評価解析業務を担っていただきます。 その他にも、派遣社員の管理や評価解析の効率化もお任せします。 ・電気特性評価(容量、抵抗、寿命など) ・誤用安全性評価(過充電、過放電、加熱、内部短絡、外部短絡、圧壊など) ・開発や量産立上げに伴う、電池セルや構成部材の分析・解析 ■募集背景 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、数年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 当部署は開発中の試作電池セルや量産電池セルの評価・解析を担っています(西神/加西/豊田の3拠点で総勢約100名体制)。今後、国内・北米・中国の複数拠点で新ライン立上げを計画しており、業務量も増加するため、評価・解析ニーズを一緒に進めていけるメンバーを求めています。 ■やりがい ・自身が評価解析したことでできた電池を載せた電動車が、実際に走っている姿を見たときには大きなやりがいを感じることができる。 ・実際の電池に触れ、様々な評価設備や分析機器を用いて、データ取得と解析を行うことで、高度な評価解析技術が身につく。 ・組織、個人の変革と向上意欲が高い。相談しやすく、教え/学ぶ風土があるため、技術者として成長する環境がある。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
英進設計工業株式会社
300万円~600万円
その他, その他機械設計
<下記のいずれかに該当される方> ◆実務未経験者 ・機械工学分野を専攻した方 ◆経験者(経験の浅い方も含む) ・実務にて、構造設計・解析業務の経験がある方 ・システム開発、プログラミング経験がある方 ・実験/計測等の経験がある方 ●特に歓迎:自動車関連のCAE経験者
大手メーカーを中心とした取引先にて、設計・開発業務に携わって頂きます。将来的には全体構想設計、プロマネ、要素技術開発、基本設計等に携わる機会もございます。 【仕事内容例】 ・自動車、及び関連部品(エンジン/ボディ/シャシー、車載電装品等) ・航空機、宇宙関連(回転翼航空機装備品、ロケット用油圧系機器等) ・産業機械・工作機械 ・ロボット(産業用ロボットアームの機構設計等) ・デジタルカメラ(筐体設計、機構設計、レンズユニットの光学設計等) ・家電製品(エアコン、冷蔵庫など白物家電の筐体設計等) 上記はほんの一例です。 【主な取引先】 川崎重工業、三菱電機、ダイハツ工業、ダイフク、東芝、SHARP、等をはじめとした大手・優良メーカーで技術開発に携われます。
株式会社タブチ
350万円~500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・何らかの総務または人事の実務経験をお持ちの方。
労務管理業務を中心に人事総務業務全般(給与計算、年末調整、社会保険、採用など)を担当いただきます。 将来的には部を引っ張っていただく役割を期待しております。 【社風について】 社員の多くが、「人の良さ、正直さ」に惹かれ、入社しています。 入社後も、「面接時とギャップがなかった。」といわれるぐらい、面接時に丁寧な説明を行っておられます。 そんな環境の良い会社の人事担当として、労務管理業務を中心にお任せします。 【部署構成】 5名(内1名兼任) 男性2名、女性3名の職場です。 【採用背景】 部署の若返りのための募集です。
株式会社ベンカン機工
300万円~450万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 生産管理
【必須】 ・工場にて、仕事の内容に当てはまる管理業務のご経験をお持ちの方 ※生産管理である必要はありません。 【尚可】 ・何かしらの生産管理業務のご経験をお持ちの方。 ・資材調達・購買経験をお持ちの方
工場における生産管理業務全般をお任せいたします。 将来的に適性に応じて、資材調達や工場全体の管理を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・受注に基づく生産計画立案、納期回答管理 ・生産計画に基づく原材料、副資材等の調達管理、生産指示・進捗管理 ・納期に基づく出荷管理、在庫管理 ・生産管理システムの活用管理(社内基幹システム)
300万円~500万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
【必須】 ・メーカーにおける何かしらの生産技術経験
高圧ガス容器の生産を行っている尼崎工場の技術課にて、生産技術や製品技術の業務をお任せします。 製品を作るにあたっての設備仕様の検討や設計、歩留まりの改善、製品の品質向上など、製造のサポートが主な業務です。 現場との調整業務が多くなりますので、様々な意見を柔軟に取り入れながら、目標達成のための柔軟な思考と広い視野で、考え、積極的に実行出来る方を求めています。 【高圧ガス容器】 酸素や液化炭酸ガス、1Mpaを超える高い圧力となるような圧縮ガス、あるいは液化ガスを充填し、保管・運搬に用いられるための容器をいいます。使用の目的から安全性を要求され、製造・検査及び取扱い、管理については高圧ガス保安法により厳しく定められており、それらをクリアできる高い品質を保持しています。高クリーン度の要求される半導体製造装置向けの内面研磨容器(スミファイン)や水素ステーション用容器など、技術の進展とともに多様なニーズにも対応しています。 【特徴・魅力】 「BENKAN」ブランドは、国内トップシェアを誇り、海外でも知名度の高いブランドです。高い技術力と豊富な実績、品質管理体制により、材料調達から製造、検査、管理、図書類の作成まで、全ての対応を自社で行えることが強みです。 【教育・研修】 将来の幹部候補として、技術継承をしていただきます。製品知識からノウハウなど、OJTを重ね知識を習得していただきます。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・本番システム向けアジャイル開発の経験 ・あらゆる人と積極的にコミュニケーションが取れる方 【尚可】 ・B2C向けデジタルサービスの保守・運用の経験 ・二輪、四輪関連業界でのビジネス経験のある方 ・TOEIC 500点以上
【職務内容】 ・アジャイル開発におけるスクラムマスタ(主にモバイルアプリケーションの本番システム) ・アジャイルチームの組成・活動推進・メンバー育成 ・本番システムの設計・開発・運用・保守 ・あたらしい顧客体験実現のための、スクラムマスタの立場からの企画提案 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機は海外比率90%を超えるグローバル企業です。自らの手でモーターサイクルを世の中に打ち出していく。お客様にどう感じていただきたいか、どう感じていただくかという顧客体験のクリエーションを通じて、世界中のお客様が心底楽しんでいる姿を目にするとき、世の中に対して感動を提供できた実感が得られるのが最大の魅力です。好奇心、新たなアイデア、強い思いがあれば、大きな裁量が与えられ、様々な事にチャレンジできる環境です。マーケティングだけでなく、モーターサイクルの商品企画、デザイン、開発、製造、海外での販売にまで深く関わる機会があり、やる気次第では幅の広い知識経験が得ることができます。国内外担当市場への出張の機会も多く、グローバルで活躍できるチャンスがあります 【募集背景】 世界のお客様とつながる新たな体験創造を一緒に実現しませんか? モーターサイクルにおいても、デジタル化の波がやってきています。そんな時代においても、ヤマハらしくデジタルを活用した、新たな顧客体験を創造するサービスを通じ、企業目的である”感動創造”を実現し続けていくことを目指しています。そんな新しい取り組みに挑戦してくれる方をお待ちしています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・二輪(自転車含む)に関する興味関心がある方 【尚可】 ・商品企画、マーケティング企画の経験のある方(他業種可) ・TOEIC 600点以上
■配属部署:ランドモビリティ事業本部(MC事業部) ■職務内容】 ・モーターサイル商材における商品企画立案と進捗 ・モーターサイクル商材におけるマーケティング企画立案と進捗 ・上記を推進するための市場調査、分析業務 ・職務はフリーアドレス/リモートワーク採用 ■募集背景 期待を超える感動をどれだけ提供できるのか。単純な移動具としてではなく、そこにどんな喜びを添えらえるのか、あるいは自分を成長させるデバイスとしてどんな時を共に過ごすのか。我々が創り出すモーターサイクルにはそれぞれにそういった想いが込められています。一緒に未来を創っていく仲間をお待ちしております。 ■やりがい・魅力 モノづくりの先頭に立って、商品開発にかかわるチームを牽引するやりがいのあるお仕事です。 自分の企画した商品が、市場でお客様に乗っていただけたときの喜びは何事にも代えがたい経験だと思います。
株式会社アイシン
愛知県
590万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 教育・スクール
【必須】 検査工程の工程設計または整備経験があり、検査手法の知識がある。 新たな技術への挑戦をしたい方を求めています。 【尚可】 下記いずれかの経験・知識を有する 光学設計(レンズ設計、ライティング設計等) 画像処理 検査装置 解析処理 3D計測 機械学習 プログラミング SaaS・PaaS活用 各種工法生産準備
【お任せする業務】 検査作業の自働化技術開発として、人の目に代わる画像システムやその他計測手法を用いた検査技術開発を担当していただきます。画像処理だけでなく、光学設計、システム設計、処理プログラミング、検証トライ等、設計検討~評価まで一連の業務を実施できます。 ●具体的には 社内製品の検査技術開発として ・検査技術の開発(ハード面・ソフト面) ・検査装置開発(検査工程設計・システム設計) ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint)、Ubuntu(LINUX)、C++、OpenCV 高速処理PC保有、各種検査・計測機保有、実機検証エリア保有、検査技術教育あり 【組織のミッション】 *ものづくり革新部 ・私たちは、“スマートファクトリー”の実現でものづくりの未来を革新します。 生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける生産現場を提供します。 *自働化技術室 ・私たちは世界No,1の自働化技術を研究開発し、確実な号口導入により安心・快適に働ける生産現場を提供します。 【募集背景】 生産技術革新により持続可能な社会づくりの促進に貢献するため、アイシンでは止まらない工場、タイムリーかつリーンな自律生産の実現を目指し、各生産工場のスマートファクトリー化に向けた技術開発に取り組んでいます。その実現に向けて、工場内の生産をデジタル化、自働化していくことが課題です。 私たちの部署では、工場内の人の作業(検査、組付け、運搬、整列など)を自働化するための技術開発に取り組んでいます。 【キャリアパス】 数年後には、自ら検査技術開発のテーマを企画・立案していくリーダーとして部下数名をけん引し、新たな検査システムの具現化に向けた開発を担っていただけることを期待しています。
株式会社IHI
840万円~1300万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・ものづくりのプロセスにおけるいずれかの業務経験(設計/生産技術/生産管理等) ・ルールづくりや仕組みづくりに関わった経験 【尚可】 ・品質保証業務の経験をお持ちの方 ・QMSの構築経験をお持ちの方
【求人概要】 IHIグループは、基本行動指針にあるとおり、「開発、提供する製品・サービスの安全性に十分配慮するとともに、お客さまおよびユーザの満足を得られているかを確認し、絶えず製品・サービスの水準を高めるように努める」ことを基本として事業を展開しています。当部はそのIHIグループ全体の品質戦略を担い、各事業領域における品質マネジメントシステム(QMS)の強化や、業務プロセスにおける品質保証上のリスクを洗い出す監査(往査)およびそれらのリスクに対する支援を進めています。 【業務内容】 「資源・エネルギー・環境」「社会基盤」「産業システム・汎用機械」「航空・宇宙・防衛」の4分野を始めとする、IHIグループの事業における品質保証体制の戦略立案や、品質保証に対する従業員の意識と知識・力量の向上を目的とした品質関連の教育・研修カリキュラムの再構築といった業務、あるいは、ISO9001等のQMS認証を取得しているIHIグループ内の各事業組織や関係会社に対する、QMSや業務プロセスにおける品質保証上のリスクを洗い出す監査(往査)およびリスクへの支援といった品質保証活動のいずれかの業務をお任せ致します。当組織は、QMSの外部認証維持を目的とする品質保証業務が主ではありません。コーポレートとして品質戦略に伴う重点施策を策定し、部門における品質保証活動業務の支援を行います。その上で、ISO9001等のQMS認証を取得している事業部門に対するけん制の役割を果たすための審査の実施、事業組織のQMS強化活動のサポート、グループ全体での品質保証上の課題やナレッジの共有、職場の問題を組織的に解決する活動の推進、品質関連の教育・研修の実施などを事業部門と連携して遂行していきます。
カナデビア株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
420万円~820万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【必須】 以下のいずれか必須 ・元請による建設工事現場での管理監督(施工管理)経験 ・機械工学/土木工学/都市工学/衛生工学/電気工学/建築いずれかの学科を卒業された方 【尚可】 ・監理技術者資格(機械・土木・清掃のいずれか)
【配属先部門の担う役割】 ごみ焼却施設等の新設及び延命化等の更新工事にかかる現場管理監督 【入社後の具体的な仕事内容】 国内のごみ焼却施設やエネルギー発電プラント、し尿処理施設や下水道処理施設等の建設工事現場において、現場の管理監督業務(施工管理業務)を担当していただきます。 各建設工事現場における、工程管理・安全管理・品質管理を通して、計画通りに建設工事が行われているか、管理監督をしていただきます。 現場によって異なりますが、10〜50名程度の社内や協力会社等の人員をマネジメントしていただきます。(将来的には300名規模の現場監理監督もお任せしたいと考えております。) 工期は半年〜3年程度となり、期間中は工事現場に出張していただくことになります。 中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。 ※現状約20時間程度/月の残業が発生していますが、現在働き方改革を推進しています。 ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用して長期休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しております。 ■組織構成 環境事業本部 エンジニアリングビジネスユニット 工務部:約100名在籍 【仕事の進め方】 新設される施設や、延命化にかかる更新工事など、工事プロジェクトは多岐にわたりますが、社内外含めた複数の人員を管理監督していただきます。 各現場で多少の違いはあるものの、朝礼/設計担当や現場作業員等とのミーティング・事務作業(報告書作成等)/作業現場の管理監督/昼礼/安全ミーティング・危険予知(KY)活動/現場指導といった業務を行っていただきます。
株式会社ナベル
京都府
508万円~724万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・産業装置の機械設計経験をお持ちの方 ※以下のようなご経験を歓迎いたします ・構想から詳細までの機械設計 ・装置の要求仕様から製品化までの経験 ・自動化・省力化機械の設計経験など
【業務内容】 【業務内容】 当社製品(全自動鶏卵選別包装装置)の機械設計全般をご担当頂きます。具体的には、構想設計、仕様設計から、機構・構造・筐体の設計・試作・テストまでご担当頂きます。 ・取り扱い製品:卵の重さの判別、汚れの除去、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置。大きいものでライン1本10メートルに達することもあります。技術力を武器に、世界シェアトップを狙っています(現在国内シェア1位・世界シェア2位) ・高い技術を保全するため、知的財産の保護に力を入れています。 【配属先】開発部 機械グループ 当社は機械・電気の設計グループが同フロアにて業務を行なっており、都度意見交換をしながら製品開発をしております 【全自動鶏卵選別包装装置について】 少しの衝撃を加えただけで、ひびが入ってしまう鶏卵。それを毎時最大24万個という驚くべきスピードで、洗卵・乾燥、ひび卵・汚卵・異常卵の検出、紫外線殺菌、サイズによる選別、包装までを実現するのがナベルの自動選別包装装置。音の反響によってひび割れの有無を検査する自動ひび卵検出装置など世界初の技術も盛り込まれた装置であり、世界で一番卵にやさしい機械で、卵の廃棄率が圧倒的に低いものとなっております。 (変更の範囲)会社の定める業務
400万円~617万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, CADオペレーター(機械)
【必須】 下記いずれかに該当する方 ・機体配線や制御盤配線の実務経験 ・電気図面を見ながら電線の選定や適切な端末処理が出来る方
【業務内容】 主に産業用機械の組み立て、機内配線などを担当頂きます。 メイン業務は当社製品の機内ハーネス作成と装置への配線、及び入電確認作業。 ※取り扱い製品…卵の洗浄、乾燥、重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置 【具体的には】 受注生産で顧客仕様に合わせてシステムを構成する為、多品種の機械を扱います。そこで、ハーネスなどの電線製品を組み込み、安定した品質で、効率良く機械を組み上げるのが今回募集ポジションの仕事です。 一部現地据え付けなども担当頂きます。 ※製品知識については入社後身に付けて頂けますのでご安心下さい。 (変更の範囲)会社の定める業務
ナガノサイエンス株式会社
大阪府高槻市安満新町
450万円~650万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・なんらかの装置における組込みソフト設計分野での設計・開発経験 ・C言語を使用したプログラミングの経験 【歓迎】 ・冷凍・空調製品における組込みソフト設計分野での設計・開発経験 ・ハードウェアの知識
【業務内容】 ■主要な業務 受注製品(恒温恒湿槽)に使用する組み込みソフトウェアの設計、および装置機能開発における評価を担当。関係 者(機械・電気エンジニア、営業など)とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。 ■企業の特徴 医薬品メーカーの研究開発や品質管理における「安定性試験」に特化した「恒温恒湿槽/恒温恒湿室」を開発。長 期の試験では3年もの間、装置内の温湿度を一定に保つことが要求されます。 そのような医薬品業界の規制や業界動向に対して、お客様のプロセスによりマッチした製品とサービスを作り上 げ、国内市場シェア80%のトップブランドに成長しました。 ※開発される試験装置は、自社工場にて開発・製造した完成品を出荷するタイプと、お客様先のフロア形状に合わ せて現地で設置施工するカスタマイズタイプがあります。
太陽工業株式会社
東京都目黒区東山
500万円~750万円
その他, システム構築・運用(インフラ担当)
<必須要件> ・PoCの企画立案や、担当者としてPoCを推進したご経験 ・業務の洗い出し、業務効率化検討を主担当として行ったご経験 ・システム導入、維持運用を主担当として行ったご経験 <歓迎要件> ・顧客やシステム利用部門との要件調整、交渉経験 ・経理、財務、SCMなどの基幹業務領域に関する知識 ・生成AIの企業への導入経験 ・英語の文書作成や、海外拠点との会議に抵抗がない方(目安:TOEIC700点以上)
<仕事内容> 当社グループ全体の業務改革、効率化、標準化を目的として、主に業務プロセス改善や標準化、デジタル技術を利用した業務改革の推進をご担当いただきます。 また、当社はグループ会社の基幹システムを刷新するプロジェクトが立ち上がっており、それを発端としたFit to Standardの取り組みを開始していますので、ERPのご経験がある方は知識を活かせる場もあります。 ◆具体的な業務内容 ・太陽工業の各部署およびグループ会社の業務課題を分析し、全体最適の観点からグループ全体の業務改善施策を担当者として立案、実行する。 ・新技術の理解と概念実証(PoC)を行い、当グループにもたらす効果を測定する。 ・生成AIを利用した業務改革を推進する。 ・基幹システムプロジェクトにおける業務改革検討を支援する。 また、当社には海外グループ会社もありますので、グローバルに業務改革を推進する経験を積む機会もあります。 <配属部署> IT・デジタル戦略本部 業務改革推進部 業務DX推進課 ※業務改革推進部の活動をより推進すべく、2026年1月より、「業務DX推進課」を新規に設立します。 <募集職種> 業務改革・効率化、DX推進の担当者 <組織構成> 部長(1名)+メンバー(4名) <ポジション> 担当者~課長補佐(1名)
積水化学工業株式会社高機能プラスチックスカンパニー
滋賀県
700万円~1100万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・自動車業界における技術提案型営業や製品企画や技術に強い興味・知識・経験を有すること ・優れたコミュニケーション能力を持ち、社内外ネットワークを築くのが得意な人 ・課題意識・分析力が高く、論理的かつ戦略的思考で問題解決ができる人 ・常にチャレンジ精神を持って、ゴールに向かって自主的に動く人 ・英語でコミュニケーションが取れること 【歓迎】 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・自動車部品やシステムに関する知識(特に熱マネジメントまたはデザイン関連の経験があれば尚良) ・B2Bマーケティングの経験 ・技術的なバックグラウンド
自動車業界の製品企画経験や技術バックグラウンドを持ち、マーケティングスキルを活かして 新たな製品を企画、拡販戦略まで含めて上市までプロジェクトを推進できる即戦力のプロフェッショナルを求めています。 【仕事内容・テーマ】 自動車メーカーや関連企業、団体との面談や各種リソースを駆使して業界動向、技術動向を把握し、 新規ニーズの発掘から製品企画、拡販戦略の立案、推進までの以下業務を行って頂きます。 1.市場調査、競合分析 2.市場新規ニーズの発掘、開発チームとの共同製品企画 3.開発品の市場価値検証活動 4.開発品、既存高機能製品の需要拡大・差別化プロモーション戦略立案と推進 5.プロモーションデータ・ツールの作成、拡充 6.業界及び各種関連分野における人脈構築 7.海外拠点と連携、グローバルプロジェクト進捗管理
芦森工業株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
400万円~600万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 生産管理
【必須】 ・生産管理業務の経験
【具体的な仕事内容】 ・生産計画立案、生産指示、納期管理、在庫管理 ・社内外との調整業務(日程、数量等) 【入社後の現場研修・フォロー体制】 基本はOJTで指導します。 チーム単位で業務を推進する体制(チームメンバー+課長がフォロー)が整っています。 【自部門の強み】 国内工場や海外拠点と連携し、生産に影響を与えない体制作りに向け更なるレベルアップに推進中
【具体的な仕事内容】 ・顧客の受注管理、納期調整 ・生産計画の立案 ・仕入先への部材発注、納期調整 【入社後の現場研修・フォロー体制】 基本はOJTで指導します。 チーム単位で業務を推進する体制(チームメンバー+課長がフォロー)が整っています。 【自部門の強み】 国内工場や海外拠点と連携し、生産に影響を与えない体制作りに向け更なるレベルアップに推進中
日新イオン機器株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
450万円~680万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, デバイス開発(その他半導体)
【必須】 ・産業用機器のオペレーション・保守・調整・検査いずれかの業務経験者 ※産業用機器の操作方法が分かっている方歓迎(分野・業界は不問です。) 【歓迎】 ・イオン注入装置又は半導体検査・測定機器の保守・調整・検査いずれかの業務経験 ・半導体製造装置での処理対応経験 ・電気取扱業務の経験 ・プロセス開発/プラズマ物理に関する業務経験 ・真空関連機器・モーター駆動部の取り扱い・測定・分析業務経験 ・シミュレーション解析/構造解析の経験
【業務内容】 ■社内や顧客からの要求に基づくイオン注入の実施、サンプルウェーハの作成 ■半導体検査・計測機器によるデータ収集・解析 ■上記を踏まえた装置性能向上提案、顧客に対する注入条件・プロセス開発提案 ※ご経験に応じて担当業務範囲を決定します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ